■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


6321 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 05:42:14 ID:8F+3n5GM0
深いダンジョンの奥には別世界が…
なろうの戦艦vs怪獣の話はえかった

6322 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:16:11 ID:ImPNj5Jk0
ダンジョンを抜けると、そこは雪国だった

6323 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:18:17 ID:+TUeS3xd0
某雪国の第二王女「ウチのボッチ姉のコスモの暴走で国中が凍りつきそうです。どうか氷結系聖闘士様をボッチ姉の教官に派遣してください」

6324 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:18:36 ID:jpzPACXb0
広義のダンジョンはともかく、カタコンベが言葉通りの意味なら実用の埋葬施設だからな
日々、出てくる遺体の安置所にモンスターが湧いたまま放置したら、安置された有機物や霊魂を餌に増殖してそのうち表に出てくるかもしれんし

6325 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 08:58:42 ID:Wjxa/jQi0
氷河「よーしまず基本から!厚い氷の層を素手で叩き割って百メートルは下の海底の底に花を運ぶ訓練から」
第一王女「 」

6326 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 10:51:11 ID:C96m95kp0
ピナ()はもう聖女という地位に恋々としない気がする
ミシロから「聖女になれなくてもいいのか」という脅しにも「どうぞ。ご勝手に」と返しそうw
もともと伯爵令嬢だし、卒業後はイズクを婿に迎えて教会と縁を切っても問題がない立場だからねw


6327 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 10:53:50 ID:Ga2bGRaI0
ピナ「専業主婦は甘え…だと…?」

6328 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 11:07:35 ID:bECLuRF40
センダイというより皇都のダンジョンみたいな

6329 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:18:28 ID:AsdGIa+Q0
センダイだとサトシさんくらいしかいないテイマーだが
センダイは仲間にしたいようなの出ないから特に何も思わなかったが
きよひーとか女性型出る皇都ダンジョンだと人気職だったりするんだろうか

6330 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:20:52 ID:ImPNj5Jk0
ムナックとかソヒーをテイム出来るなら大人気職だろうに…<テイマー
個人的にはジルタス

6331 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:28:08 ID:eu2bVZnL0
レベル99。生物災害やカンムス族をも「仲魔」に出来るテイマーやる夫か…

6332 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:33:22 ID:EUWjRM9/0
 バルクホルンお姉ちゃんは唖然とした表情になり、やがて喉の奥で何かを罵った。そして言った。
「一声も発さずに部下を戦わせることができるのか、この北国の猛獣使いは。よほどの強者だぞ。指揮官も、兵も」

6333 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:40:29 ID:MkKDphSK0
>>6330
僕はプティット(空)!

6334 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 16:47:24 ID:rlVhA4Rn0
テイマーと言えば、チー付与の最新話で契約主が死んでも残ってた魚介類はテイムされた奴なんだろうか?

6335 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:15:36 ID:LW1BSScB0
生物災害「やる夫殿―――私を、ああ、人の言葉ではなんと言うのか――そう、観戦武官として加えては頂けまいか?」

6336 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:21:34 ID:j1SNSD4B0
ギューガイをキレさせるには炊き出しを中止させればよかったのか

6337 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:33:14 ID:T/Y/gddQ0
王子達がボロボロになって一度失敗していたにも関わらず失敗例を顧みず
更にやる夫が最低限の安全マージンを伝えていた上での強行
全滅しても知らんふりすれば済むと思う計画性の無さ
無補給、すっぽんぽんの身一つでサハラ砂漠を踏破せよってレベルの無謀さなんですが

6338 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 20:38:24 ID:thunder_bird
破門あったのか……

6339 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:44:09 ID:TMqGqAPc0
常務の首では足りないから全ての責任をキアラに取らせるってことかな

6340 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:47:14 ID:rLiFofp60
いやキアラは今回の件やガタガタの立て直しがあるから当面は何が何でも立ってもらわんと困るはずだからちゃうんじゃね?

6341 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:49:09 ID:xqb/ZhNO0
とはいえ、それは教会の都合であって、司法や王様がそれを聞く理由はないんだよなあ

6342 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:52:30 ID:KCFCc99m0
ここまでのgdgdになるなんて、やらない夫でも思ってなかったろう
これ、キアラが復権したとて、落としどころどっかにあるの?
貴族の嫡男、秘密裏に暗殺してくるやつですよ?

6343 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:54:31 ID:UPNI/R7C0
国の屋台骨まで揺らぐのは想定してなかったじゃろうなあ

6344 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:57:21 ID:xqb/ZhNO0
ミツバがいるなら、ギューガイではなくジャンヌがいるべきなんじゃないか、この会議?

6345 :大隅 ★:2025/04/18(金) 20:58:37 ID:osumi
現聖女+各派閥のトップ+今回の責任者(ミシロ)が集まってるって状態?>今

6346 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:00:33 ID:KCFCc99m0
先代聖女候補は全員ライン越えが義務付けられてるから
暗殺毒殺謀殺は義務だから……
今代はピナが惚れ薬を飲ませようとした程度だから、セウトやな!

6347 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:10:48 ID:LW1BSScB0
惚れ薬ピナ×やる夫ルートかあ…それはそれでなんか見たかったような
仮説としてやる夫が「排除」したのは真紅の薬とミックスされたせいとして惚れ薬単体だとそれは起こらんかった…とすると薬の効果でやる夫はピナに惚れてしまい原作やる夫のシャルへのストーカーっぷりからするとピナがどう嫌がろうが…

6348 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:16:16 ID:xcCQWl7j0
元聖女候補と現最有力聖女候補、伯爵家としては同格、まさっているのは教会での地位と年齢?
ピナの実家の爵位って伯爵で合ってたよね?

6349 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 21:18:08 ID:thunder_bird
ピナ「最低だ、私って」

6350 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:25:13 ID:w1eNIH1P0
カラス神父の名誉挽回も密かに多い
髪は戻って来ないけど

6351 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:26:30 ID:AkZ+2Iay0
かみはしんだ

6352 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 21:26:32 ID:thunder_bird
神も帰ってこないねぇ
まぁ帰ってこられても困りそうではある

6353 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:30:58 ID:KCFCc99m0
かみはしんだ
もっとひかりを
幸運の神様には前髪しかないのさ

6354 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:38:38 ID:LW1BSScB0
ピナさんある意味現代人価値観だったかあ

6355 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:44:40 ID:xCA2NABL0
そう言えば、もともとミシロ司教は大司教会議に出席できる立場の人間ではないのでしたね

6356 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:09:43 ID:hPd4i2cG0
キアラさんのストッパー役でショタ毒舌劇作家さん出て欲しいが、あの言動の再現が

6357 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:20:46 ID:T/Y/gddQ0
後はキアラが敗戦処理を行い
ない夫が全てを片づける…のかな

6358 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:20:52 ID:7QiGE5OL0
アンデルセン、シェイクスピア、オベロン、タマキャあたりは基本菌糸類にしか扱えない危険物だからな……。
キアラの仏教言葉もだいぶそれ寄りだけど。

6359 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:31:37 ID:j1SNSD4B0
キアラはキアラで論外じゃねぇかなぁ

6360 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:02:01 ID:yJLUP4En0
ピナ聖女で大丈夫?
→もうピナが聖女でいいんじゃないかな?
→え?ピナさんまだ聖女じゃないの?なんで?

6361 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:20:42 ID:rjpQ/CPT0
聖女に何が必要で何で聖女が必要なのか未だに不明だから逆に同志がピナで大丈夫と書けば大丈夫って事だろう

6362 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:23:39 ID:Lz88KF/n0
常務は相変わらず屁理屈こねて強引にごり推しすれば何とかなる路線なのな
夫人党にそっくりだ

6363 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:41:58 ID:Yu0RMgHl0
アイス持っていったのに子翠がこっちにいるということは
あれを食うのは影武者かそれとも2回食うのか

6364 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 01:00:18 ID:Ii5CBkRA0
とはいえここまで教会の権威が失墜してるなら、
キアラは復帰しても罰ゲームやろこれ。
やる事がかつての同僚のやらかしの尻拭いとかさぁ・・・。
おまけに自身が引退するまで針の筵&今までの生活が極貧化待ったなし
なんだから。

6365 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 04:44:15 ID:92BAUXe40
激痩せで若い頃の体型に戻るんだ!

6366 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 06:34:13 ID:dMkPteBZ0
策士策に溺れたない夫!
激痩せして名前も本名の渋谷凛に戻したキアラさんはたちまち全盛期の人気を取り戻し説法会は連日連夜の大盛況で

6367 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:02:56 ID:4J/vC9bZ0
今回の教会、イイハナシダナーで終わらないレベルの泥仕合で草
キアラの時点で試合終了レベルなのに、ミシロがチームそのものを壊した感じ
どれだけ自浄作用を叫んでも、キアラを再登板させる時点で、もう箱ごと新しい別宗派立てるしかないよ

6368 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:38:36 ID:UnOSdtWg0
教会なんて潰して禁教令も出したら良いんじゃない?
炊き出しとかも国や領を治めるが公的にやれば解決出来る問題だし

6369 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:38:54 ID:XVTjOQx20
キアラ「懲戒だったので引継ぎは出来なかったが、後任が最低に無能だったのでなんか自宅待機を解かれるみたいです」
    「どなたかここから巻き返すさえたやり方をご存知でしたら教えてください」

6370 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:39:04 ID:UnOSdtWg0
訂正。領を治める貴族がが抜けてた

6371 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:40:10 ID:d948e7sR0
>>6369
あのスリット入り尼僧服で説法してくださいハアハア

6372 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:04:09 ID:gGBnvl/p0
悪役令嬢の中の人をインストールするんだ

6373 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:05:28 ID:xvcrLTOU0
教会が喜捨で成り立ってるにも関わらず、
その喜捨元の貴族を蔑ろにした挙句教会の判断ですり潰したとかなれば、
当然反撃があって然るべきなのに、それを脅迫で返そうとかさぁ・・・。

出口出た途端に腹部にナイフ不可避やん。

6374 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:12:33 ID:UnOSdtWg0
貴族も貴族で福祉事業を委託させて甘えていた部分もあるし民衆も心の拠り所として甘えている問題もあるからな

6375 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:17:27 ID:wMqrcWnp0
正直あの第二形態って角重くないんかなあ

6376 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:23:22 ID:FiJcBmdo0
それはラーヴァ/ティアマトの時に思ったなあ<ツノ重くないか

6377 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:23:42 ID:gGBnvl/p0
おっぱい程じゃないから大丈夫

6378 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:33:36 ID:UnOSdtWg0
絶対に扉とか開けて部屋に入る際に引っ掛かって一瞬苦戦とかしてるw

6379 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:34:38 ID:UpZckru00
中の人がコスプレした時は
あちこちぶつけたのが大変だったみたいね

6380 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 09:30:51 ID:9CsQO8ht0
>>6369
ヤン、ウランフ、ビュコック抜きで自由惑星同盟をキルヒアイスが暗殺されなかった帝国相手に完全勝利に導いて下さい
これが出来れば大丈夫でしょう

6381 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 09:48:24 ID:KuojJzuD0
完全勝利の定義が曖昧なのでそこをはっきりしてください。

6382 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:32:53 ID:gY0OzpN90
しかし結局今回もやる夫は舞台装置になってしまったな

6383 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:35:37 ID:6YOD5eZf0
やる夫が主人公してる作品見たい……

6384 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:47:45 ID:MsD8NG120
(同志の作品は初めてか?力抜けよ、って表情)

同志のの作品に限らず大体の少年漫画とかに刺さるのでやめるのだ。

6385 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 11:18:59 ID:McGMgmBl0
ttps://x.com/oppshig/status/1912916193704579129
子宮恋愛ちょっと見たくなってきたじゃねぇか

6386 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:14:50 ID:J4lBfd/s0
同志のやる夫は悪い意味で野心がなくて外から問題持ち込まないと自分のライフワークの範囲以上に動かないからな・・・それも頭のいい身内が先に解決させたりするし
あとチート持ちの弊害か精神的に成長するチャンスが少ない

6387 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:19:01 ID:ZiwPUBcE0
比企やる夫は珍しく自分の意思で能動的に天下取ろうとしてたが…

6388 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:22:45 ID:p/nXPT0b0
タイトルにやる夫とついてる立志伝とかならともかく、やる夫が主人公とは明言されてないしなw

6389 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:25:25 ID:T0uEzdGc0
あと銀英二次前作の本来ルートがガチやる夫主人公だったか…うーん?だからこそお蔵入りした?

6390 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:28:45 ID:XjsXK3Si0
いいじゃないか
いつの間にかクレジットの位置が3番目になってったって

6391 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:31:00 ID:/79mRLmo0
徳川配下のなろう芸謀神やる夫は面白かったな。
振り回される徳川、振り回される武田とお労しい勝頼。

6392 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:38:50 ID:p/nXPT0b0
というか、今回の話の場合、やる夫はそれなりに主人公やってると思うけどね
今は教会メインだから偽ピナがメイン張ってるけど

6393 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:15:06 ID:2uECsoj5i
ゲーム的に言うとクリア後村に戻って平穏に過ごす勇者が同志のやる夫(無論個体差や例外あり)
「まだ俺の知らない冒険が待ってるんだ!」とかクリア後も精力的に動くタイプじゃないから他所のごたごたに関わる機会が少ない

6394 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:22:16 ID:oXX+2xVW0
>>6387
誰も動かないから自分が動いて日本に統一政権打ち立てないと外国から攻められて日本滅亡エンドになるからね。

6395 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:26:42 ID:UnOSdtWg0
前から言ってるけど野心持ったり政治強いと必ず少数犠牲にせざる得ないから読者の一部が嫌がるからそう言うの主人公に起用するのは中々難しいでしょ

6396 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:15:39 ID:bcDmcJFv0
極端かもだが、学校貴族教会全ての会議シーンにやる夫が参加してメインで発言して、戦闘回も全てやる夫が参戦する展開じゃなければ納得しないのかな?>やる夫が主人公してない

6397 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:19:15 ID:FiJcBmdo0
銀英伝の会議シーンだって、常にヤンとラインハルトが出てる訳でもないのにね

6398 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:25:44 ID:UnOSdtWg0
秀吉の息子の秀吉ない夫みたいなノリの主人公は自分は楽しく見られるけど人によっては眉顰めそう

6399 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 14:41:10 ID:hosirin334
野心的な主人公やる夫→野心の犠牲になるライバルorエキストラさん→梅座「でもやる夫はあの時〇〇を貶めて〜」→終わった後も言われ続ける

6400 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:50:33 ID:PSv7bMf70
スローライフものが『全然スローライフしないじゃん!』って言われるのも大体これ
聖杯戦争みたいなバトロワもそうだけど縄張りに引っ込んでたら話進まねえから外から厄介後ぶち込んで引っ掻き回すしかないんだ

6401 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:08:49 ID:4J/vC9bZ0
やる夫はあとは嫡男として貴族の当主の教育を受けてまともに領地経営すればクリア確定だからな
今回のピナとイズク助けに行ったのは本当にただの善意
一大イベントの母親との和解? パッパが根回しして秒で終わったよ

6402 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:20:48 ID:4k9aeGK70
ネズミ男みたいな悪友ポジションがシナリオフックとして便利なんだけど上手く描写しないとヘイト買って荒れるのがなあ
ああいうのは編集とか第三者が指摘しないと失敗しそう

6403 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:26:58 ID:UnOSdtWg0
例えるならドリフのノッブがオルテの都市を廃棄物が襲撃したのを脅威を喧伝出来るからと程々に襲わせてから助けた方が良いってセリフを仮にやる夫が言ったら絶対に反発する人出るだろうしね

6404 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:31:18 ID:p/nXPT0b0
そこらへんはそれまでのキャラの積み重ねもあるんじゃないかなあ

この板だと、やる太がそういう原黒マッチポンプな言動しても、この畜将はよーwwwって感想だけで終わりそうだし

6405 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:32:23 ID:UnOSdtWg0
まあやる太なら仕方ないのは確かwww

6406 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:04:43 ID:XVTjOQx20
立志伝に出てえ来るやる太って基本畜将よね
実家から苗をパチって東北開発、殿さまに実家へ詫びさせる
京の座主の義祖父の下で黄金銭闘士としてエリート教育
将軍として愚痴を言った上げ足を捕らえて藩の所変え
あと何があった?

6407 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 17:19:37 ID:hosirin334
脇役の唐巣先生ですらこの有様なのにここで言われてるような主人公やる夫()なんか出したら本能寺超える、はっきりわかんだね

6408 :土方 ★:2025/04/19(土) 17:21:08 ID:zuri
その主人公にあう話の書き方に変えてみるくらいしか対処法なさそうですねぇ……

6409 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 17:26:19 ID:thunder_bird
歴史物とか戦記物、バトル系なんかは何かを失ってパワーアップとか勝利とかあるけどねぇ
ある意味では秀吉も本能寺から色々失って天下取ったわけやし

1264KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス