■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


6243 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:40:16 ID:YFqfNCfz0
つまりここにいる全員・・・?

6244 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:50:25 ID:6FDHDeCa0
転生者しか居ない王国しかも全員プレイヤーだった何万人もプレイした人間がいるのか

6245 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:50:55 ID:jUfbvFFd0
流行ったねえエヴァ二次でみんな転生者とか


6246 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 16:53:45 ID:2BK75tVM0
転生者だらけでネギくんのパパがモブになってたやつ有ったなあ

6247 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:01:12 ID:YFqfNCfz0
ゲームを基にした世界、ってまど神様は言ってたから、
これをコピーして分岐させて色んな転生者を転生させてきてたんだろうなって。
だもんで「やりすぎて国が滅んだ」とかのパターンもあった訳で。

つまり転生者以外の全員が全員ほんへのデータを脳の奥底に眠っているというのはあり得る訳か。

6248 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:02:20 ID:sFejYEf/0
転生者だらけの共学校かあ
男子は自分がいつテロにあうかビクビクでも前世で出来なかった酒池肉林プレイも出来るかもってワクワクも半分
女子はこの年で人生決めたくねえ。見た目キモい男もいるのにセクロスしろとかごめん。でもフェミナチとか怖いしどうしよう
って互いにギクシャク

6249 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:06:30 ID:YFqfNCfz0
まあ、同志のお話(特に冒険者と男友達)は、
多元世界的分岐が云々な世界が多いからね。

6250 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 17:13:37 ID:QHbTrZoM0
次元刀使い探そう(某霊界探偵)

6251 :雷鳥 ★:2025/04/16(水) 17:48:02 ID:thunder_bird
オグリキャップ以外二周目

6252 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 18:09:20 ID:RRttqTLy0
ウマ娘で何か特別なオグリでも出るかなと思ったらそんなものは無かった
実名化される馬も増えるかなと思ったけどそんな事も無かった
残念

6253 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 18:12:03 ID:G5QckE9N0
固有がシングレ版のは来そうかなあ

6254 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 18:14:41 ID:2BK75tVM0
レース中の顔がシングレに

6255 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 18:19:24 ID:9OQcls8x0
>>6238
絵的に面白すぎるwwww

6256 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:02:44 ID:P77ykIWL0
>>6251
ゲームボーイ片手に持ったノルンエース「悪いんだけど今夜は'一緒に'寝てくれる」
なお実際のゲームボーイ発売はオグリデビューの2年後な模様


6257 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:06:56 ID:s2CdFVPn0
>>6256
一話冒頭で北原がスマホでゴールドシチーのレース見てる世界でそんなこと言われても

6258 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:10:56 ID:IjPcMDhX0
リアルに時間を考慮してたらマルゼンさんとかは…

6259 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:16:42 ID:P77ykIWL0
>>6257
でもこのネタ漫画はガイアメモリ筆頭にしたライダー関連の心配なさそうなんだよな

6260 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:50:30 ID:IQbLw38o0
魔導書「力が欲しいか……力が欲しければ我の所へ来い……我も無いけど心配すんな……」

6261 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:51:28 ID:+031/ZL30
無責任魔導書タイラー

6262 :雷鳥 ★:2025/04/16(水) 20:56:05 ID:thunder_bird
おは両津

6263 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 20:59:01 ID:jVViZVJq0
ピナ「これが魔導書…王国の軍事用ゴーレム…魔導電脳管理で操縦ができる…教育型魔導電脳…すごい、親父が熱中する訳だ」

6264 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:07:50 ID:P77ykIWL0
歌詞

6265 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:11:39 ID:6f0RU4AY0
それは本当に魔導書ですか?
まど○書じゃ?

6266 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:20:51 ID:te43qf6p0
あらゆる願いを叶えると言われる魔導書だがその実精神と時の部屋のような場所で
願いの専門知識を1日30時間分魔導書を読み込みして理解しないと願いは叶わないんだ
時の経たない場所なので何年何十年何百年かかろうと理解できればいいんだが失敗すると食われてしまうそれが試練の魔導書の由来なんだ

6267 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:26:14 ID:wbjSjMbn0
ヨシ!(よくない)

6268 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:32:29 ID:xIiIziAT0
ピナ「魔導書って…人間じゃねえか!?」
魔導書「お腹へったって言ってるんだよ!ねえ! お腹一杯、ご飯を食べさせてくれると嬉しいな!」

6269 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 21:45:37 ID:7S9ULRDu0
聖なるかな神は人に安らぎを与えん
安らぎの名はOFF TONE
暗闇は目を休め 無音は耳を休め 安息は脳を休めるだろう
眠れるものに祝福あれ、汝は再び目覚めし時、その安息に祈りをささげるだろう

6270 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/16(水) 22:57:42 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-646.html

やってくれたね、フートン……

6271 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 23:17:45 ID:hUyMJWLY0
同志ここは梅座です
もう少しフートンさんに身を委ねて休んでください

6272 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 23:53:38 ID:sooatkvX0
今から始めれば問題ない(外道)

6273 :名無しの読者さん:2025/04/16(水) 23:55:43 ID:Hhx40fiu0
狼少佐「休息?死んでから休めばいい。君は自分の戦車を取ってこい」

6274 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 06:32:59 ID:XrDgy5nY0
あなたのフートンにそそがれた金になど触れたくありませんとまで彼女等は言った。特に母は、息子をそのような立場においたのが自分であることをきれいさっぱり忘れ去っていた。

6275 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 08:20:50 ID:txansgVa0
童謡の「おべんとうばこのうた」とか
わからんわー

6276 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:25:49 ID:7EIkQwqo0
ふとん転生かあ
現代技術の推を尽くした最新式布団掛け布団に転生したやる夫が異世界の美女美少女をそのチート眠心地で無双していく話…

6277 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 11:29:37 ID:thunder_bird
???「80点のふわふわね」

6278 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:39:15 ID:X+xEHQOu0
ふとんではなくベットに転生したライバルの少女との戦い
異世界ふとん四天王とのバトル
ふとん魔王の正体とは?

6279 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:42:08 ID:AK4QbT9i0
あー!ふとんがふっとんたー!?

6280 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:46:15 ID:fOnP9Ys90
ベッドは布団を敷いて使うモノなのでは?
干したり洗濯したりするために敷き布団使ってるんだが

一般的にはマットレスにシーツを直敷きして寝るのが普通なのか…?

6281 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:51:23 ID:wYmWKS100
そこはふとんやる夫とベットヒロインが和解して合体して戦う展開で

6282 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 11:58:49 ID:thunder_bird
畳「私というものがありながら……」

6283 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 11:59:39 ID:AK4QbT9i0
畳ベッドとかもありますな

6284 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 12:08:08 ID:/i4+p6dR0
ハンモック「く」

6285 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 12:32:54 ID:Y762GbDl0
合体して戦う
「就寝OK!就寝OK!」
レッツオフトイン!これから寝るのにテンション高えな

6286 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 12:49:27 ID:thunder_bird
チェンジ・オフトン! 〜衣替えの日〜

6287 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 13:17:53 ID:HIZbghFn0
スポンサー「んーやっぱロボを出してくれないと。あと2クール目で破壊されて新型ロボに」

6288 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 14:11:13 ID:EESedrLI0
課金アイテムでゲーム仕様の聖女だったのが愛の力でこの世界仕様の聖女に覚醒したのかな

6289 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 14:40:38 ID:Y762GbDl0
前回の青春模様を見た後だとあれほど教会を憎んで関係者を抹殺しかねない真紅にミシロへの情が残っているように見えるな

6290 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 14:42:05 ID:nPDlSiwb0
【朗報】ミシロ司教、木っ端貴族の犠牲だけで聖女の覚醒に成功
これは神授派Vやねん!

6291 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 14:54:56 ID:w+rvCTqL0
>>6277
あなたは脚の故障フラグと原案イラストの脚太を妹が持って逝った
ドラクエ3リメイクの遊び人さん


6292 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 14:59:48 ID:Y762GbDl0
ギャップに脳を焼かれているシャルフィー鼻血出してるように見えるw

6293 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 15:07:43 ID:4uCo031i0
しかし輸血や点滴の技術あるんか

6294 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 16:39:00 ID:Pg0klNYW0
調査はまた失敗したけど
これピナのせいにしたら神授派はガチで貴族連中から見限られそう

6295 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 17:31:35 ID:EESedrLI0
唐巣のせいにするんやろなぁ

6296 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 17:37:09 ID:HG6/tKL30
非常に興醒めな話だが飲み込む力の無い人間や気絶している人間には口移しすれば良いというのは嘘である
鼻をつまんで吹き込んでも肺に行くから死ぬぞ
人間は脱力状態だと呼吸するようになっているからな

6297 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 18:17:21 ID:5ZFml67R0
必死にネタバレを回避し続けたワイ、ジークアクス2話各所に仕込まれてるネタや給弾シーンとかメカの動きにホンマ歓喜
でもコロニー侵入の時のザクの腕の動き、イングラムバリに手首グルングルンしてトミノのやり残し消化して欲しかったなって
そうか、みどりの人、ボッシュみたいに虹色の輝きに脳焼かれちゃったか・・・114514周目の頭アナハイム「ザマァ!」
ジェイムスン型の技体っぽいのもいるみたいだし攻殻と繋がってる可能性ある?

6298 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 18:17:42 ID:thunder_bird
そういえば今日はちょうど世界血友病の日だったな
かのロマノフ家や欧州王室にもあれば……

6299 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 19:32:06 ID:6KrLGsSS0
ここで一夏がピナに惚れ直し、ピナがもう一回トチ狂って一夏ルート選択すれば、セシリアが闇落ちラスボスという世界のあるべき姿に戻せるわけだ
しかもBSSポジにイズクを身代わりに差し出す事で、やる夫は念願のモブ人生を謳歌できて完璧なハッピーエンドだな


6300 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 19:38:16 ID:Y762GbDl0
デク君への愛に目覚めたピナはもう聖女やる意味がないから辞退するかもしれないしな

6301 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 19:41:33 ID:elQkGe2S0
そして、今代の聖女はだれも成り手がおらず
次代の聖女が現れるまでオババ様と呼ばれることになるミツバだって?

6302 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 19:41:33 ID:h03l41+b0
ババの押し付け合いにww

6303 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 19:52:02 ID:yuRp2KRH0
これがホントのババ抜き

6304 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 20:05:09 ID:thunder_bird
教会、聖女後継者不足により倒産

6305 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 21:17:06 ID:C4bTvhgY0
おそらく、土方さんは肝に銘じていると思うのだが,宗教人が陥りやすい勘違い
地元一流企業のトップが自分に頭下げてくれる→自分は偉いんだという幻想
神仏のお世話をしている事に対する敬意を自分が偉いのだとを勘違いする
まったく。度がしがたい
(田舎何主のつぶやき)

6306 :雷鳥 ★:2025/04/17(木) 21:19:23 ID:thunder_bird
教皇「神の代理人だから俺が一番偉い」
聖職者「神の代理人に仕えている俺たち偉い」
信者「神の代理人がトップの宗教に入信して教義を守っている私たち偉い」

6307 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 21:30:06 ID:vWBt5GIT0
神の代理人の代理人だぞ

6308 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 21:37:45 ID:y0sQgia60
武士「宗教?ああ、あいつらは墓と人別帳の管理だけさせてりゃいい、食い扶持あたえときゃもう無茶せんだろ」

6309 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 22:15:06 ID:/WNdglo/0
鳩「別に代理人に任命してないんだけどな……あっ鳩サブレお代わり」

6310 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 22:26:56 ID:VrcZYjZE0
だってお前ら何か問題が起きたら「神に逆らうというのか!」と逆ギレするし、
にっちもさっちも行かなくなったら「神は我らを見放した!」って、
結局神様をデコイにする気満々やろ。

6311 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 22:32:48 ID:ApwuUAuM0
「かみが・・・きれた・・・!?」

6312 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 22:33:27 ID:6yBIL4f60
逆にピナもヤバくなりそうな希ガス
生き残りが聖女の奇跡の凄まじさを語れば語るほど、死者の家族からしたら何故うちのが漏れたとしか思わない訳で
生き残りと、ピナに厳しい目が向けられるような

6313 :名無しの読者さん:2025/04/17(木) 22:39:32 ID:h03l41+b0
坊主も神人も碌なもんじゃないぞ
室町時代の初期に金閣寺の坊主と北野天満宮の神人が市街戦かまして
金閣寺側が北野社に焼き討ちかけようとして将軍が仲裁に乗り出してる

6314 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 00:12:08 ID:tOodO9DD0
一向宗がアルティメットゾンビアーミーだったから霞んでるだけで、どこの宗派も僧兵どもは世紀末モッヒーがガリ勉君に見えるレベルのヒャッハーだしな
完全武装僧兵が神輿担いで強訴する程度ならお上品どころかお清楚まである

6315 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 00:12:10 ID:VVyBHPz+0
ちょっと主語大きいんじゃない?

6316 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 00:15:37 ID:L5fuZGAg0
でりけーとなところだからなあw
まあ古今東西でまともなのとアレなのが上下に混在してる状態だろうしね

6317 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 00:39:09 ID:G35EjA5V0
>>6312
ピナよりも先にミシロの方に圧倒的悪意が向くぞ。
「ピナが覚醒していなければ全滅だった」であればあるほど、
「じゃあそもそもそんな所にいかせたミシロ絶許」だし、
「ならピナも被害者じゃん」って場合もある。

6318 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 01:07:40 ID:I9mJRbG80
ピナの聖女としての加護は一部(王子達)にしか働かないってことが周知されてたら
窮地で覚醒したから全滅こそ免れたものの、そんな状態の聖女候補を連れて行くとか……
って事になってピナにはそこまでヘイト集まらない気がする
覚醒前の被害に関してはピナにはどうしようもねえし

6319 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 05:06:12 ID:moZ3pOcw0
しかしアレだな…
センダイとかと違ってモンスターの類いが深いダンジョンやカタコンベとかに限定されてるなら無理に退治せんでも…いやなんでもない

6320 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 05:35:14 ID:40RkiFqS0
そうやってなあなあで放置していた結果、封印が解けかけていることにも気付かなくて大恥かいたってワケよ
さらに、面子のために退治を強行しつつ、無理を他の所に押し付けて功績だけ分捕ろうとした結果がコレ

6321 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 05:42:14 ID:8F+3n5GM0
深いダンジョンの奥には別世界が…
なろうの戦艦vs怪獣の話はえかった

6322 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:16:11 ID:ImPNj5Jk0
ダンジョンを抜けると、そこは雪国だった

6323 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:18:17 ID:+TUeS3xd0
某雪国の第二王女「ウチのボッチ姉のコスモの暴走で国中が凍りつきそうです。どうか氷結系聖闘士様をボッチ姉の教官に派遣してください」

6324 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 07:18:36 ID:jpzPACXb0
広義のダンジョンはともかく、カタコンベが言葉通りの意味なら実用の埋葬施設だからな
日々、出てくる遺体の安置所にモンスターが湧いたまま放置したら、安置された有機物や霊魂を餌に増殖してそのうち表に出てくるかもしれんし

6325 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 08:58:42 ID:Wjxa/jQi0
氷河「よーしまず基本から!厚い氷の層を素手で叩き割って百メートルは下の海底の底に花を運ぶ訓練から」
第一王女「 」

6326 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 10:51:11 ID:C96m95kp0
ピナ()はもう聖女という地位に恋々としない気がする
ミシロから「聖女になれなくてもいいのか」という脅しにも「どうぞ。ご勝手に」と返しそうw
もともと伯爵令嬢だし、卒業後はイズクを婿に迎えて教会と縁を切っても問題がない立場だからねw


6327 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 10:53:50 ID:Ga2bGRaI0
ピナ「専業主婦は甘え…だと…?」

6328 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 11:07:35 ID:bECLuRF40
センダイというより皇都のダンジョンみたいな

6329 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:18:28 ID:AsdGIa+Q0
センダイだとサトシさんくらいしかいないテイマーだが
センダイは仲間にしたいようなの出ないから特に何も思わなかったが
きよひーとか女性型出る皇都ダンジョンだと人気職だったりするんだろうか

6330 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:20:52 ID:ImPNj5Jk0
ムナックとかソヒーをテイム出来るなら大人気職だろうに…<テイマー
個人的にはジルタス

6331 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:28:08 ID:eu2bVZnL0
レベル99。生物災害やカンムス族をも「仲魔」に出来るテイマーやる夫か…

6332 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:33:22 ID:EUWjRM9/0
 バルクホルンお姉ちゃんは唖然とした表情になり、やがて喉の奥で何かを罵った。そして言った。
「一声も発さずに部下を戦わせることができるのか、この北国の猛獣使いは。よほどの強者だぞ。指揮官も、兵も」

6333 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 12:40:29 ID:MkKDphSK0
>>6330
僕はプティット(空)!

6334 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 16:47:24 ID:rlVhA4Rn0
テイマーと言えば、チー付与の最新話で契約主が死んでも残ってた魚介類はテイムされた奴なんだろうか?

6335 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:15:36 ID:LW1BSScB0
生物災害「やる夫殿―――私を、ああ、人の言葉ではなんと言うのか――そう、観戦武官として加えては頂けまいか?」

6336 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:21:34 ID:j1SNSD4B0
ギューガイをキレさせるには炊き出しを中止させればよかったのか

6337 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:33:14 ID:T/Y/gddQ0
王子達がボロボロになって一度失敗していたにも関わらず失敗例を顧みず
更にやる夫が最低限の安全マージンを伝えていた上での強行
全滅しても知らんふりすれば済むと思う計画性の無さ
無補給、すっぽんぽんの身一つでサハラ砂漠を踏破せよってレベルの無謀さなんですが

6338 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 20:38:24 ID:thunder_bird
破門あったのか……

6339 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:44:09 ID:TMqGqAPc0
常務の首では足りないから全ての責任をキアラに取らせるってことかな

6340 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:47:14 ID:rLiFofp60
いやキアラは今回の件やガタガタの立て直しがあるから当面は何が何でも立ってもらわんと困るはずだからちゃうんじゃね?

6341 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:49:09 ID:xqb/ZhNO0
とはいえ、それは教会の都合であって、司法や王様がそれを聞く理由はないんだよなあ

6342 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:52:30 ID:KCFCc99m0
ここまでのgdgdになるなんて、やらない夫でも思ってなかったろう
これ、キアラが復権したとて、落としどころどっかにあるの?
貴族の嫡男、秘密裏に暗殺してくるやつですよ?

6343 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:54:31 ID:UPNI/R7C0
国の屋台骨まで揺らぐのは想定してなかったじゃろうなあ

6344 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 20:57:21 ID:xqb/ZhNO0
ミツバがいるなら、ギューガイではなくジャンヌがいるべきなんじゃないか、この会議?

6345 :大隅 ★:2025/04/18(金) 20:58:37 ID:osumi
現聖女+各派閥のトップ+今回の責任者(ミシロ)が集まってるって状態?>今

6346 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:00:33 ID:KCFCc99m0
先代聖女候補は全員ライン越えが義務付けられてるから
暗殺毒殺謀殺は義務だから……
今代はピナが惚れ薬を飲ませようとした程度だから、セウトやな!

6347 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:10:48 ID:LW1BSScB0
惚れ薬ピナ×やる夫ルートかあ…それはそれでなんか見たかったような
仮説としてやる夫が「排除」したのは真紅の薬とミックスされたせいとして惚れ薬単体だとそれは起こらんかった…とすると薬の効果でやる夫はピナに惚れてしまい原作やる夫のシャルへのストーカーっぷりからするとピナがどう嫌がろうが…

6348 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:16:16 ID:xcCQWl7j0
元聖女候補と現最有力聖女候補、伯爵家としては同格、まさっているのは教会での地位と年齢?
ピナの実家の爵位って伯爵で合ってたよね?

6349 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 21:18:08 ID:thunder_bird
ピナ「最低だ、私って」

6350 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:25:13 ID:w1eNIH1P0
カラス神父の名誉挽回も密かに多い
髪は戻って来ないけど

6351 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:26:30 ID:AkZ+2Iay0
かみはしんだ

6352 :雷鳥 ★:2025/04/18(金) 21:26:32 ID:thunder_bird
神も帰ってこないねぇ
まぁ帰ってこられても困りそうではある

6353 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:30:58 ID:KCFCc99m0
かみはしんだ
もっとひかりを
幸運の神様には前髪しかないのさ

6354 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:38:38 ID:LW1BSScB0
ピナさんある意味現代人価値観だったかあ

6355 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 21:44:40 ID:xCA2NABL0
そう言えば、もともとミシロ司教は大司教会議に出席できる立場の人間ではないのでしたね

6356 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:09:43 ID:hPd4i2cG0
キアラさんのストッパー役でショタ毒舌劇作家さん出て欲しいが、あの言動の再現が

6357 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:20:46 ID:T/Y/gddQ0
後はキアラが敗戦処理を行い
ない夫が全てを片づける…のかな

6358 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:20:52 ID:7QiGE5OL0
アンデルセン、シェイクスピア、オベロン、タマキャあたりは基本菌糸類にしか扱えない危険物だからな……。
キアラの仏教言葉もだいぶそれ寄りだけど。

6359 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 22:31:37 ID:j1SNSD4B0
キアラはキアラで論外じゃねぇかなぁ

6360 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:02:01 ID:yJLUP4En0
ピナ聖女で大丈夫?
→もうピナが聖女でいいんじゃないかな?
→え?ピナさんまだ聖女じゃないの?なんで?

6361 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:20:42 ID:rjpQ/CPT0
聖女に何が必要で何で聖女が必要なのか未だに不明だから逆に同志がピナで大丈夫と書けば大丈夫って事だろう

6362 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:23:39 ID:Lz88KF/n0
常務は相変わらず屁理屈こねて強引にごり推しすれば何とかなる路線なのな
夫人党にそっくりだ

6363 :名無しの読者さん:2025/04/18(金) 23:41:58 ID:Yu0RMgHl0
アイス持っていったのに子翠がこっちにいるということは
あれを食うのは影武者かそれとも2回食うのか

6364 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 01:00:18 ID:Ii5CBkRA0
とはいえここまで教会の権威が失墜してるなら、
キアラは復帰しても罰ゲームやろこれ。
やる事がかつての同僚のやらかしの尻拭いとかさぁ・・・。
おまけに自身が引退するまで針の筵&今までの生活が極貧化待ったなし
なんだから。

6365 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 04:44:15 ID:92BAUXe40
激痩せで若い頃の体型に戻るんだ!

6366 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 06:34:13 ID:dMkPteBZ0
策士策に溺れたない夫!
激痩せして名前も本名の渋谷凛に戻したキアラさんはたちまち全盛期の人気を取り戻し説法会は連日連夜の大盛況で

6367 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:02:56 ID:4J/vC9bZ0
今回の教会、イイハナシダナーで終わらないレベルの泥仕合で草
キアラの時点で試合終了レベルなのに、ミシロがチームそのものを壊した感じ
どれだけ自浄作用を叫んでも、キアラを再登板させる時点で、もう箱ごと新しい別宗派立てるしかないよ

6368 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:38:36 ID:UnOSdtWg0
教会なんて潰して禁教令も出したら良いんじゃない?
炊き出しとかも国や領を治めるが公的にやれば解決出来る問題だし

6369 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:38:54 ID:XVTjOQx20
キアラ「懲戒だったので引継ぎは出来なかったが、後任が最低に無能だったのでなんか自宅待機を解かれるみたいです」
    「どなたかここから巻き返すさえたやり方をご存知でしたら教えてください」

6370 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:39:04 ID:UnOSdtWg0
訂正。領を治める貴族がが抜けてた

6371 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 07:40:10 ID:d948e7sR0
>>6369
あのスリット入り尼僧服で説法してくださいハアハア

6372 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:04:09 ID:gGBnvl/p0
悪役令嬢の中の人をインストールするんだ

6373 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:05:28 ID:xvcrLTOU0
教会が喜捨で成り立ってるにも関わらず、
その喜捨元の貴族を蔑ろにした挙句教会の判断ですり潰したとかなれば、
当然反撃があって然るべきなのに、それを脅迫で返そうとかさぁ・・・。

出口出た途端に腹部にナイフ不可避やん。

6374 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:12:33 ID:UnOSdtWg0
貴族も貴族で福祉事業を委託させて甘えていた部分もあるし民衆も心の拠り所として甘えている問題もあるからな

6375 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:17:27 ID:wMqrcWnp0
正直あの第二形態って角重くないんかなあ

6376 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:23:22 ID:FiJcBmdo0
それはラーヴァ/ティアマトの時に思ったなあ<ツノ重くないか

6377 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:23:42 ID:gGBnvl/p0
おっぱい程じゃないから大丈夫

6378 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:33:36 ID:UnOSdtWg0
絶対に扉とか開けて部屋に入る際に引っ掛かって一瞬苦戦とかしてるw

6379 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 08:34:38 ID:UpZckru00
中の人がコスプレした時は
あちこちぶつけたのが大変だったみたいね

6380 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 09:30:51 ID:9CsQO8ht0
>>6369
ヤン、ウランフ、ビュコック抜きで自由惑星同盟をキルヒアイスが暗殺されなかった帝国相手に完全勝利に導いて下さい
これが出来れば大丈夫でしょう

6381 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 09:48:24 ID:KuojJzuD0
完全勝利の定義が曖昧なのでそこをはっきりしてください。

6382 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:32:53 ID:gY0OzpN90
しかし結局今回もやる夫は舞台装置になってしまったな

6383 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:35:37 ID:6YOD5eZf0
やる夫が主人公してる作品見たい……

6384 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 10:47:45 ID:MsD8NG120
(同志の作品は初めてか?力抜けよ、って表情)

同志のの作品に限らず大体の少年漫画とかに刺さるのでやめるのだ。

6385 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 11:18:59 ID:McGMgmBl0
ttps://x.com/oppshig/status/1912916193704579129
子宮恋愛ちょっと見たくなってきたじゃねぇか

6386 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:14:50 ID:J4lBfd/s0
同志のやる夫は悪い意味で野心がなくて外から問題持ち込まないと自分のライフワークの範囲以上に動かないからな・・・それも頭のいい身内が先に解決させたりするし
あとチート持ちの弊害か精神的に成長するチャンスが少ない

6387 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:19:01 ID:ZiwPUBcE0
比企やる夫は珍しく自分の意思で能動的に天下取ろうとしてたが…

6388 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:22:45 ID:p/nXPT0b0
タイトルにやる夫とついてる立志伝とかならともかく、やる夫が主人公とは明言されてないしなw

6389 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:25:25 ID:T0uEzdGc0
あと銀英二次前作の本来ルートがガチやる夫主人公だったか…うーん?だからこそお蔵入りした?

6390 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:28:45 ID:XjsXK3Si0
いいじゃないか
いつの間にかクレジットの位置が3番目になってったって

6391 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:31:00 ID:/79mRLmo0
徳川配下のなろう芸謀神やる夫は面白かったな。
振り回される徳川、振り回される武田とお労しい勝頼。

6392 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 12:38:50 ID:p/nXPT0b0
というか、今回の話の場合、やる夫はそれなりに主人公やってると思うけどね
今は教会メインだから偽ピナがメイン張ってるけど

6393 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:15:06 ID:2uECsoj5i
ゲーム的に言うとクリア後村に戻って平穏に過ごす勇者が同志のやる夫(無論個体差や例外あり)
「まだ俺の知らない冒険が待ってるんだ!」とかクリア後も精力的に動くタイプじゃないから他所のごたごたに関わる機会が少ない

6394 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:22:16 ID:oXX+2xVW0
>>6387
誰も動かないから自分が動いて日本に統一政権打ち立てないと外国から攻められて日本滅亡エンドになるからね。

6395 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 13:26:42 ID:UnOSdtWg0
前から言ってるけど野心持ったり政治強いと必ず少数犠牲にせざる得ないから読者の一部が嫌がるからそう言うの主人公に起用するのは中々難しいでしょ

6396 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:15:39 ID:bcDmcJFv0
極端かもだが、学校貴族教会全ての会議シーンにやる夫が参加してメインで発言して、戦闘回も全てやる夫が参戦する展開じゃなければ納得しないのかな?>やる夫が主人公してない

6397 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:19:15 ID:FiJcBmdo0
銀英伝の会議シーンだって、常にヤンとラインハルトが出てる訳でもないのにね

6398 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:25:44 ID:UnOSdtWg0
秀吉の息子の秀吉ない夫みたいなノリの主人公は自分は楽しく見られるけど人によっては眉顰めそう

6399 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 14:41:10 ID:hosirin334
野心的な主人公やる夫→野心の犠牲になるライバルorエキストラさん→梅座「でもやる夫はあの時〇〇を貶めて〜」→終わった後も言われ続ける

6400 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 14:50:33 ID:PSv7bMf70
スローライフものが『全然スローライフしないじゃん!』って言われるのも大体これ
聖杯戦争みたいなバトロワもそうだけど縄張りに引っ込んでたら話進まねえから外から厄介後ぶち込んで引っ掻き回すしかないんだ

6401 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:08:49 ID:4J/vC9bZ0
やる夫はあとは嫡男として貴族の当主の教育を受けてまともに領地経営すればクリア確定だからな
今回のピナとイズク助けに行ったのは本当にただの善意
一大イベントの母親との和解? パッパが根回しして秒で終わったよ

6402 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:20:48 ID:4k9aeGK70
ネズミ男みたいな悪友ポジションがシナリオフックとして便利なんだけど上手く描写しないとヘイト買って荒れるのがなあ
ああいうのは編集とか第三者が指摘しないと失敗しそう

6403 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:26:58 ID:UnOSdtWg0
例えるならドリフのノッブがオルテの都市を廃棄物が襲撃したのを脅威を喧伝出来るからと程々に襲わせてから助けた方が良いってセリフを仮にやる夫が言ったら絶対に反発する人出るだろうしね

6404 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:31:18 ID:p/nXPT0b0
そこらへんはそれまでのキャラの積み重ねもあるんじゃないかなあ

この板だと、やる太がそういう原黒マッチポンプな言動しても、この畜将はよーwwwって感想だけで終わりそうだし

6405 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 15:32:23 ID:UnOSdtWg0
まあやる太なら仕方ないのは確かwww

6406 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:04:43 ID:XVTjOQx20
立志伝に出てえ来るやる太って基本畜将よね
実家から苗をパチって東北開発、殿さまに実家へ詫びさせる
京の座主の義祖父の下で黄金銭闘士としてエリート教育
将軍として愚痴を言った上げ足を捕らえて藩の所変え
あと何があった?

6407 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 17:19:37 ID:hosirin334
脇役の唐巣先生ですらこの有様なのにここで言われてるような主人公やる夫()なんか出したら本能寺超える、はっきりわかんだね

6408 :土方 ★:2025/04/19(土) 17:21:08 ID:zuri
その主人公にあう話の書き方に変えてみるくらいしか対処法なさそうですねぇ……

6409 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 17:26:19 ID:thunder_bird
歴史物とか戦記物、バトル系なんかは何かを失ってパワーアップとか勝利とかあるけどねぇ
ある意味では秀吉も本能寺から色々失って天下取ったわけやし

6410 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:29:14 ID:UnOSdtWg0
自分的には畜将やる太や秀吉ない夫は凄く大好きなんですけどね…
特に秀吉は亡きノッブへの想いを吐露する場面は日吉まで遡ってる位に重くてだからこそヤッス相手に鳥取城再現してからの首実検でノッブの家臣として叫ぶシーンへ繋がるの今でも大好き

6411 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:42:17 ID:p/nXPT0b0
今回のカラス神父が嫌われてるのは、
シャルとやる夫にダメだしされたのに、いまだに自分が悪かったと思ってない点が一番の問題で
悪行ではなく愚行のせいじゃないかなあ

6412 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:44:48 ID:5v+Z0wJD0
ない夫と同格の家だし元許嫁でもおかしくないのか
聖女という箔を付けてもっと上を目指して破談に至ったとかで

6413 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:54:53 ID:s5LbJdJ20
>>6411
理想があって、その過程も重視するから、
やり方はともかく結果的に良い結果になったのも文句つけるからね。

で、お前が音頭取ってやるかってなるとそれもしない。
口だけって言われても仕方がない。

6414 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 17:56:45 ID:LhwWtjBO0
自分のところの聖女候補ですら餓死や売 春を考えるほど困窮してるのを放置してた、って事を考慮したら、同じように困窮してる一般信者への扱いは…ってなるしなぁ

6415 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:04:23 ID:CjmmethW0
しかも手助けする程度の金は手元にあったと来てるからな。
その金も親からの仕送りで、じゃあ受け取らなければ良いじゃんってなると、
義理もあるから・・・とか言い訳するでしょw

6416 ::2025/04/19(土) 18:08:36 ID:HYYntyIXi
真紅マッマは2人目仕込む気ねんかね(´・ω・`)がんばれ

6417 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:11:16 ID:CjmmethW0
元就「死ぬまで現役やろ甘えんな」
そうだね

6418 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:13:46 ID:5v+Z0wJD0
元聖女最有力候補のムスッコで伯爵家の嫡男、スラムへの炊き出しを毎週のように行い墓所の浄化を影ながら行い大魔を封じた地をを自主的に浄化
なんで称号だけで満足していらっしゃるの?地位も与えない王家、教会ってサイテー!
そらそうよ

6419 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 18:16:07 ID:thunder_bird
(教皇に就任して即日教会を解散分裂&辞任は)イカンのか

6420 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:17:01 ID:CjmmethW0
そこまでやると王様が出てこなければならない。
そうなるとますます激務で王様が死ぬw

6421 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:17:29 ID:k/4cVLXq0
教会側としてもやる夫さんと周囲の貴族が大人の考えになる事を見越して態々話を持っていった部分がありそうですね

6422 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:20:54 ID:gY0OzpN90
記憶を失ったない夫の趣味から当時15〜6歳だった説が正しいとして
作中のやる夫は学園に入学して一年未満だと思うからやっぱり15〜6歳として
真紅ママ三十台前半ならまだ一人くらい産めそうだよね

6423 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:23:07 ID:zs1NkLij0
宗教は国を治めるには最低限でも要るもんよ。
それが無くなることは何としてでも避けたい。

勿論、しでかした側にはやる夫側以上に多大な犠牲を払って貰わなければ、
翌日には教会関連者全員が死体で上がるぞ。
誰がやったって?そら教会のやらかしで家の存続怪しくされた皆様よ。

6424 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:26:36 ID:kxOupzmw0
文句じゃなく普通に疑問なんだけど殺人未遂犯をそのまま赦免して教会のトップ層に復帰させたら権威にめっちゃ傷がつく気がするんだけどそこはいいんだろうか
それが苦肉の策だという内部事情を知らない傍からだと教会パワーで殺人未遂を無罪にしたのかー無罪になっちゃうのかーって見えへん?

6425 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:28:12 ID:k/4cVLXq0
夫婦仲が冷え込んで別居状態で親子仲もないように外部からは見えた事も
やる夫さんに刺客を送ってしまう後押しになってそう

6426 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:28:28 ID:LhwWtjBO0
>>6419
それまで教会が社会的な役割持ってやってた冠婚葬祭が全部放置されて、無職の人間が大量発生しますがよろしいですか?
あと、教会に納品してた商工関係者の仕事も無くなるので、路頭に迷う連中が更にドン!ですわ

トップ層だけ解任しても、頭は複数だけど一応身体は一つだったヒドラが、今度は完全に分かれた複数の蛇になるだけだろうしなぁ

6427 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 18:30:08 ID:thunder_bird
キアラとミシロはどこか遠い修道院とかに逃げ込んで天使とラブソングでもしててクレメンス

6428 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:30:57 ID:WQ+sDrv50
今作はざまぁ対象が浄化されていく作風かねぇ、ええぞ〜

6429 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:31:29 ID:k/4cVLXq0
宗教が分裂して経典の解釈によって他勢力といざこざからの対立にでもなったら
権力側からしたら経済や治安が終わりますね

6430 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:32:57 ID:gY0OzpN90
>>6423
ましてや神授王制で王統の権威を保証している宗教だからな
本来なら教会そのものは残して神授派の権勢を縮小する方向でケリがつくのが妥当な所なんだろうけどそれも出来ないというのが今回のミソか
いくら自民党がクソでも国政の舵取りのできる野党がおらんので自民党に与党やらせるしかないというオチがついた初めて連立政権になった時の日本だな

6431 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:38:16 ID:k/4cVLXq0
三行目は別の所で言っていただいて…

6432 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:39:18 ID:XVTjOQx20
カノッサの屈辱で皇帝に頭下げさせた教皇は
後に皇帝と諸侯の間を取り持つ中立派になろうとしてどっちからも信頼を失って恨まれて追われて死んでるから
宗教相手はやり過ぎ位で丁度良いのだ

6433 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:39:26 ID:kxOupzmw0
ぶっちゃけやる夫としては自分の知らない所でメイド軍団が阻止したからそこまで恨み節ってわけじゃないんだろうね
あっぶねーと冷や汗はかいてもちくしょうやり返してやる!という怒りは無い
それよりも自分の都合とパパンの立場や面子が大事

6434 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:43:01 ID:gY0OzpN90
起訴とか不起訴とか現代的な部分がちらちらするのが実にナーロッパで良き

6435 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:52:18 ID:sMr9yhrj0
ムスッコ以外子世代全員毒殺しようとした真紅がキアラに偉そうな口きくのに違和感ある

6436 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:52:46 ID:UnOSdtWg0
ナーロッパは魔法があるからある程度は無茶効くからなw

6437 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:53:49 ID:1ZKv7Glc0
>>6434
そら読者は日本人だろうから、それに自動で翻訳したらそうなるよ。>ナーロッパ

解読もできない文字でのやる夫スレを見たいかい?

6438 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:57:49 ID:phczr6X50
それこそ
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
になるからね
現代語に翻訳されるのはしゃあない

6439 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:58:09 ID:Nr50qJ8w0
日本語つかってるのがおかしい、
英語の単語やアルファベット表記出てくるのがおかしい、
地球と同じ色や鉱物や動物出てくるのはおかしい、
杞憂や四面楚歌みたく地球の慣用句や故事成語が出てくるのはおかしい、

こういうゴミみてーな重箱の隅つつきが涌いて来るのがなろう系の感想欄ですわー

6440 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 18:58:43 ID:dLwh0qpS0
同志には悪いが真紅の毒殺未遂は絶対忘れられなくて、彼女が何か言ったりしたりする度に「お前どの口が言ってんの?」に個人的になる

6441 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:03:05 ID:k/4cVLXq0
>>6439
以前子供向けの人型ロボットアニメに対して同じ様にしたり顔で突いてくる年配の視聴者の声が大きくて
設定を考えるコストが上がって大変みたいなアニメ関係者の書き込みがありましたね

6442 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:09:09 ID:UnOSdtWg0
その手の感想にはルーカスが俺の宇宙では音が鳴るんだよ!で切り返したのは格好良い

6443 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:12:23 ID:Nr50qJ8w0
真面目な話、シナリオの統合性や表現内容ではなく、そんなどうでもいい事をさも玄人でございと突っついてくる輩は知ったかぶりの半可通でマジで害悪ですわー。
作者の気が削がれて消えていったスレや投稿がどれほどあるか……

6444 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 19:15:11 ID:thunder_bird
オークやゴブリンの慰み者になった女性の体に正の字が……!

6445 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:19:54 ID:gY0OzpN90
>>6437
いや「良き」と言ってるんだが……

6446 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:19:57 ID:tK/gmnO40
過去の転生者たちが自分らに都合のいいように作り替えたんだよ<異世界なのに〜

6447 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:20:57 ID:phczr6X50

にほんごってむずかしいね!!

6448 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:21:46 ID:kxOupzmw0
超過敏に反応して一斉に噛みつくの草
なろうクルセイダースと呼ぼう

6449 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:23:09 ID:gTi0HWvp0
今なら「音無しでFPSとか辛いでしょ?だからわかりやすいようにセンサー連動で音出るようにしました!」でもよさそう
そもそも海外のガトチュゼロスタイルみたいに作画作品化する時に日本語に翻訳してるんだよ!でいいでしょと思う

6450 ::2025/04/19(土) 19:23:15 ID:sKYBur1y0
せやせや(´・ω・`)

6451 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:24:29 ID:pP4UmQzU0
昔、「完全翻訳チート」だけしかチートがない三人衆の話で
「ヨーロッパじゃないのに男爵とか子爵っていう爵位があるのがおかしい」とか言ってるのがおってな……

それ、リアルでも翻訳語やっちゅうねん

6452 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:26:21 ID:XVTjOQx20
カロッゾさん素顔でゴップさんと話しているが
腹の中で何考えてるか分からん怖さだとゴップさんも大概やと思うんやが

6453 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:26:35 ID:kxOupzmw0
しかも現代的な制度が混ざってるという話が現代語なのおかしいって話にすり替わってるしww

6454 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:27:26 ID:h217GQNM0
>>6440
しばらく同志のスレの他の話で真紅AAが出る度に「ヒエッ」とか、「毒殺されそう」とか、
そういうのが飛び交っていくけど、その内消えてくって。
今作のミシロみたいにw

6455 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:30:35 ID:gY0OzpN90
>>6440
たぶんだけどウンコマン事件の後で同志が路線変更したんだと思う

6456 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:33:25 ID:k/4cVLXq0
同志としても予想以上にヘイトが集中したのでしょうねぇ

6457 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:34:41 ID:4J/vC9bZ0
やる夫に自分が担がれる可能性があることを認識していたことに驚いた
てっきり、今代の聖女候補あたりを全部引き抜いて新しい宗派を立てる、とか予想してたのに、違うところに落ち着きそう
あとは、ピナの今後の身の振り方が楽しみだ(デクとどうするかとか、大聖のやる夫や王子たちとどういう付き合いをするかとか)

6458 :土方 ★:2025/04/19(土) 19:35:48 ID:zuri
ぶっちゃけ誰がどうなったか情報過多すぎて忘れてる人もいるんじゃないかなって……

6459 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:37:30 ID:1cijsnzX0
>>6378
実はアレは彼女の宗派の正装でケジメでやる夫に直接謝罪に行ってあちこちゴッツンコしちゃうシーン見たい

6460 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:41:15 ID:UnOSdtWg0
幼い頃に特撮見てた時みたいに何か悪い奴だったけど味方になってやっと仲間になったみたいに思ってれば良いのだ

6461 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:44:02 ID:gY0OzpN90
ウンコマン事件までは王城の上層部と教会のシーソーゲームが軸でそこにない夫や真紅の過去が絡む構図だったのがあそこから教会の内輪揉めにシフトしたからな
配置図が複雑化しすぎていると感じて整理したのかも知れない

6462 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:44:31 ID:/PhSOvGA0
クルセイダー「せつないよなあ……自分一人だけナロパ設定に噛み付くなんて……だから……友だちは作りたくなかったんだ……一人だけ噛み付く寂しさは……もうたくさんだ……」

6463 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:47:56 ID:kxOupzmw0
>>6434が噛みついていることにしたいクルセイダーさんちっすちっす
お仲間はもうほっ被りしてトンズラしてるのに一人だけご苦労様です

6464 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:50:57 ID:gY0OzpN90
>>6434は俺だけど本当にああいうなろうのファジーな感覚が好きだという意味で書いたんだが……
理屈の通用しないゴリゴリのガチ中世観とか読んでいて辛いんだ

6465 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:55:44 ID:p/nXPT0b0
真紅の毒殺未遂はやる夫は生存するのわかっててやったことだしなあ

6466 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 19:57:19 ID:astvBWMh0
クルセイダーが翼折りたたんで飛べるとかガセってネタはどうなんだろう?

6467 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:03:10 ID:hZUliefv0
法王やる夫は今の王家と両立させるのか?
王家を廃してやる夫を法王にするのか?

6468 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 20:05:27 ID:thunder_bird
やーいクルセイダー、脆弱エンジンー、短射程ー、英国面の縁の下ー

6469 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:07:25 ID:FiJcBmdo0
まぁぱっと見、翼畳んだら揚力足りないんじゃないかな、という気もする。
リフティングボディ登場以前の機体だし、胴体で揚力稼げるようにもなってないだろうしなぁ

6470 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:09:38 ID:gY0OzpN90
>>6465
死にかけたのはピナの盛った洗脳薬と混ざった結果つまりただの事故じゃないかと思っている
事故で愛する我が子を自ら殺しかけたとなればそりゃ真紅だって路線変更くらいするだろうし罪滅ぼしに息子の友達を助けたりしてもおかしくない

6471 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:10:31 ID:FiJcBmdo0
× リフティングボディ
〇 ブレンデッドウィングボディ

謹んで訂正致します(割腹)

6472 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:10:34 ID:k/4cVLXq0
>>6468
クルセーダー巡航戦車?

6473 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:14:25 ID:kxOupzmw0
ライディーンなら翼を畳むことでむしろ飛行速度が増すのに

6474 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:30:46 ID:k/4cVLXq0
>>6473
調べたらおそらくアニメの登場ロボットで1975年放映開始とありますが
実際のアニメを視聴した事ある方は何歳ぐらいになっているのでしょうね

6475 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:31:46 ID:IXEHAR7w0
>>6468
65トンの重量級で弾薬系が多いからそれほど熱に悩まされないんだぞ(バトルテック感

6476 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:36:05 ID:LhwWtjBO0
>>6467
この場合の法王って教会組織における王ってだけで、世俗の王や皇帝とは直接の関係はないぞ
出家した貴族や王族が出世して法王になる事はあるかもしれないけどね

6477 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:38:05 ID:qAxcagag0
問題が母親が前王の隠し子なのでその事がバレるとやる夫にも王位継承権が生える。
で法王とかになっちゃうと王と兼任で『宗教国家』樹立に成っちゃうからめんどくさい状況なのよな。

6478 :大隅 ★:2025/04/19(土) 20:39:14 ID:osumi
>>6475
かべ|ω `)っ「弾薬被弾」
かべ|ミ サッ

6479 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:40:07 ID:k/4cVLXq0
そう言えば、ピナさんは聖女の称号を受け入れるのでしょうか
今後の教会の立場を考えるとイズクさんと添い遂げる事に足枷となりかねませんよね

6480 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 20:40:49 ID:thunder_bird
CK3の聖職者共の愛人や隠し子を見つけて強フックで脅すの楽しいです

6481 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:41:11 ID:PFUbgtGg0
その事知ってるのってやらない夫の一家とトレーズとゴップだけだっけ?
他にも誰が出てきそうな気がしないでもないけど・・・。
今更そこらへん掘り起こして混乱させる同志じゃないよなって信頼感。

6482 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:50:23 ID:IXEHAR7w0
>>6478
胴体への1ゾロは止めるんだ

6483 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:51:44 ID:gY0OzpN90
メックウォリアーのアモ率って何故か高いよな……

6484 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:11:00 ID:yPHI8mGO0
想像だが同志的にはそんなに読者が原作ピナ知ってると思わなかったんじゃないかなあ?
よくわからん始めて見るキャラに読者が驚いているうちにとんでもない事件を次々と…ってやるはずが実際には知ってる読者がかなりいて「原作ピナはーあいつはこういうやつでー多分この話でもー」
って散々予想されたんで…
漫画神もキャプテンKENとかでやったパターン
KENさん生まれて始めて父親に会えたんならベジータと会えたトランクスみたいな反応しろよ塩対応可愛そうやん

6485 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:14:51 ID:9DftmpXN0
安心して見れる男友達を読みたい
最近はほぼ同志の投下しか見てないんだけど
読者専用チラ裏とかにそれ系あったりするかな

6486 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 22:21:20 ID:hosirin334
安心して(カテイイタを)見れる男友達ですねわかりました

6487 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:22:47 ID:k/4cVLXq0
カテイイタは正直もうお腹いっぱいどころか胸焼が酷いのです

6488 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:24:53 ID:TLOTvbAs0
家庭板でも黄色の孤児院で子どもがヘビの抜け殻持ってきてぎゃー系の家庭板なら…

6489 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:25:06 ID:Fz4OVK+b0
この前のでこりてないんすか……(汗

6490 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:25:30 ID:Qfp0lTig0
安心して見れる、ってのなら気に入った作風の作者を見つけて「この人ならきっと…!」と信じることかな…?

6491 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:27:00 ID:k/4cVLXq0
安心して見れる胃腸に優しい作者さん…胃薬さん?

6492 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 22:28:28 ID:thunder_bird
生き別れの兄妹と戦場で再会しました、妹はモーニングスターを持って私を殺しにきました

6493 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:34:19 ID:GFD697o20
3年生女子たちは絶望していたようです。
は序盤の女子達の嘆きっぷりがいい
当時は二次でもあんな感じでバイオレンス路線に変わる前だったんだなあ

6494 :土方 ★:2025/04/19(土) 22:43:51 ID:zuri
安心して読めるカテイイタとはいったい……

6495 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:47:36 ID:p/nXPT0b0
オチを先に読んでおくとか?

6496 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:48:22 ID:2IEM6o1t0
家庭板とか別にいらないかな〜

6497 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:49:41 ID:7Vz59b8W0
まあ合わんのはスルーすればええんじゃねえのと思ってしまうw

6498 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 22:51:32 ID:thunder_bird
幸せな家庭板ものっていうと猫虐待コピペとかかな……?
過去作だと初日ミーアを畳のボロ屋に連れてって結婚しちゃう勘違いものは面白かったな

6499 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:52:09 ID:FiJcBmdo0
ほう、ミーアミーアを…

6500 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:53:23 ID:UVSp8Mye0
>>6495
プッチ神父的思考で安心を?

6501 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:10:03 ID:VMY4itS40
束さん主演の「男友達 −終末編−」じゃろ
島民達はほぼ男女同数で争う事もなく仲良く暮らしてるぞ
カテイイタ要素なし!

……そう言う理想社会形成する為どんくらい影でも犠牲者出してるのか想像するとヒェってなるだけで

6502 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 01:34:31 ID:8bvQNhIJ0
最初っから「これは創作です、実際にこんな胸クソがあったわけではありませんと宣言してるやつ」、かな?>安心して読めるカテイイタ

6503 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 02:13:30 ID:3nBWPHXj0
>>6490
現状では同志ともう一人くらいしか見てないのだわ
安心てのはハピエンとか、男女それなりに仲良くて希望が持てるみたいな

ミーアの猫コピペものってどなたの作品?

6504 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 06:15:58 ID:z8TyR36e0
そもそもカテイイタの定義とは?
やたら女を断罪してザマアするのちょっと食傷気味で…
って言うのは「浅い!」
女叩きなぞ全カテイイタネタのほんの一部、カテイイタ完成が富士の頂とするならば、梅座民は麓を踏んだばかり。同志程の才能をもってして生涯をカテイイタに費やし、八合目までを踏めるかどうか...。

6505 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 07:31:35 ID:6xSdEdYu0
そこで婚活高望みBBAですよ>最新のカテイイタ

6506 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 07:44:27 ID:mrXeG4wc0
その手もちょっと食傷気味で…
思うにその手のネタってモテない高齢オッサン側の願望ですよね?
って言われると…
ほら、ワイは本当は出来る男で周囲がチョイ分かってないだけで本当は実力隠してるだけなんややれやれ的な

6507 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:03:01 ID:3dHgziAp0
特撮復興の進展全く聞かないっつーか全く別の身内ネタやってるなぁ

飽きたんかな

6508 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:56:15 ID:YTQcSSPl0
>>6505
男友達でカテイイタの場合、
最終的には「力づくで男を襲う」「私のものにならないなら消えてもらう」になるからアカンのよ。
しかも数の理論で。

いや、334回周回したやる夫を見ても単騎で襲ってくるから厄介か?

6509 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:05:18 ID:TOUlNy5A0
バイオレンス路線に変わる以前の男友達を見るんだ
ほらドラボは序盤のブルマウーロンヤムチャと西遊記してた頃が懐かしい思う古参いるやん

6510 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:09:17 ID:6xSdEdYu0
男友達は初代からバイオレンスだったんだ

6511 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:11:28 ID:CoUnaZBK0
男友達でカテイイタやバイオレンスを避けるのは簡単や
都会校を舞台にすればええねん

6512 ::2025/04/20(日) 09:13:32 ID:f3vFatpU0
そうやろか(´・ω・`)そんな〜

6513 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:15:05 ID:6xSdEdYu0
良く考えたら集団で焼き討ちするのはカテイイタですらないな
むしろ戦国とか鎌倉とか

6514 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:22:19 ID:BoZah8GG0
ちょくちょく言われてるが最も簡単な方法は同志に「どうか一つ自分の好みの作品を…どうぞこれを山吹色のお布施でございます」
ってやる事では?
誠意とはまず

6515 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:24:24 ID:l+A9h4oX0
「誠意大将軍」のたすきをかけるところからだな

6516 ::2025/04/20(日) 09:27:42 ID:f3vFatpU0
同志に読みたいもの書かせる技術?
そらオメェ新たな知見を示して魅せたらいいのさ作品で(´・ω・`)そっと目を覆う

6517 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:41:09 ID:w8wV+Zmr0
○○したからといって××になるとは限らない
って作品は同志の絶これ物だったかな?
つまりはこれ。

6518 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:35:16 ID:2Gdt+Wu80
最初にギャグとかオカルトとか神秘とか入れればだいたいの無茶は通るってのが創作界隈の裏技なんだけど
神の裏事情すら明記されてんのにリアル基準で考察するやつが湧く時点で、同志がどうこうじゃなくて読んでるやつの頭の問題だろ

6519 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:38:18 ID:siRLQVHR0
だって考察するのって楽しいから

6520 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:50:00 ID:1J15ngjE0
ほのぼの系男友達にそういうのは湧く?
湧いても批判的コメ付けなければ別にいいんだけど

6521 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:29:42 ID:YeAN4X4f0
シドニーない世界の考察…いいねえ
やっぱ暴力的な一旦世界の崩壊が起こらんかったせいか
ようは通常男友達世界って銀英伝型の一旦世界が実質一旦滅びて人口も激減それまでの科学も文明も後退してる世界なんでは?

6522 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:49:21 ID:xX8hxmav0
>>6520
以前二次作品が旺盛だった頃に平穏な作品は男友達世界じゃない
女性に問題がないといけないんだと控室で熱弁をふるっている方がいたのですよね
誰からも相手にされていなかったのに大量にレスされてました

6523 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:05:15 ID:Vq6jCfiq0
プロレススーパーファン烈伝「あれは…龍原砲ではない」

6524 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 12:48:52 ID:thunder_bird
>>6503
同志の「高校に進学したのでヒロインを虐待する事にした」

6525 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:50:19 ID:siRLQVHR0
というか、ほのぼの男友達って、初代のやる夫の嫁たちが統合されてコスモスになった世界では?
あの世界って一夫ニ妻程度の軽めの男女比で済んでるし

6526 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:51:41 ID:wqnZucpi0
>>6525
マルチバースは無視したほうが色々楽よ
読者も作者も

6527 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:00:07 ID:FKK022v40
大体の男友達の世界で「地方の女子が喪女化してフェミ思想にかぶれて、婦人党だか女性党に入って声をでかくして、それが支持されてるから男子に不利な政治が行われてる」ってなもんだから、
都会の共学では根本的な解決が望みにくいのがねぇ・・・。

地方の女子が諦めて大人しくしてフェミ思想に入らなければ済む話だろって?
女子という性格上、それは無理なんだよ。
ハの人と大隅さんを性癖ジョブチェンジさせる以上に難易度高いぞw

6528 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:03:24 ID:nhMlZakF0
それどの時期のどの作品?

6529 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:06:03 ID:nwN+zxLR0
男友達もセンダイ冒険者も絶これも作中で明確に「これは○○の作品の続き/前日譚」とアナウンスがない限りは
全部設定の骨子が共通なアナザーガンダムみたいなもんと思った方がええぞ
えっ?ガンダムって言いだしたら黒歴史で結局全部同じ世界になるって?うるさいだまれ

6530 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:09:04 ID:GM6O80p70
男友達も艦これも冒険者世界も設定がその時の作品で変わるからね
提督が世間から底辺扱いだったりまともに扱われてたり富井がくずだったり狂信入ってたり

6531 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:11:11 ID:wqnZucpi0
マルチバースって設定全部把握しないとつながりがわからないんで
面倒臭いから苦手なんだが
なんで人気あるんだろう?
そこら辺下手くそ作者ほどやりたがるイメージ

6532 ::2025/04/20(日) 13:12:54 ID:f3vFatpU0
男友達Gquuuuaxってどこの時点で誰が何したら入れるifなんだ(´・ω・`)原村さんを速攻孕ませたらええんか?

6533 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:15:40 ID:nwN+zxLR0
本家主人公のアムロが登場してないのがジークアクス世界なんだから
男友達ジークアクスにするには本家主人公のやる夫を登場させなければよい
…小学校でイジメに遭わずトラウマ作らなければワンチャンあるかな?

6534 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:18:03 ID:4jz4u7Xo0

 ぶうぅぅん…。
「――おはようございます」
「マルチ、やる夫だお?わかるかお?」
「――ユーザー登録。やる夫…様ですね」
「…マルチ」
「――なんなりとご命令ください。やる夫様」
「違う!違うだお、マルチ!マルチはそんな風にやる夫にいわなかったお!」
――なんなりとご命令ください」
「……」
「――なんなりとご命令ください」

6535 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 13:21:07 ID:thunder_bird
まずシドニーにコロニーを落としてシドニー宣言を潰します

6536 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:25:37 ID:OOR8DFFq0
ジオンが勝った世界がジークアクスなら、
男友達ジークアクスってなるなら、
シドニー宣言で虐殺が起きない世界か、
虐殺後に女が我に返ってことの大きさを自覚して女が政治に関わらない&実質男に降伏するルートになるんでないの?

まあ、あの世界の女さんが黙って従うとは到底思えない信頼感w

6537 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:28:04 ID:0fh+1Kle0
って言うか逆シドニー話でお兄さまが人造人間男女両タイプ作ればよかったんでは?
女もイケメン人造人間に囲まれてハッピー
男も自分に徹底的に尽くしてくれる奴隷ロボ手に入れてハッピー
ほら、わざわざ殺し合う必要なんかない
地球は人造人間から生まれた新人類がキチンと管理するから安心
誰も困らない

6538 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:29:15 ID:DSmoux9l0
シドニー宣言後に男は何時も通り出生率低下で女は女だけが罹患する奇病で激減した結果牧歌的な世界になった感じとか?>ジークアクス男友達
男女共に仲良いけど偶に現れるフェミナチやミソジニストがうざい感じとか?

6539 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:34:15 ID:MwmKWMlT0
>>6537
あの世界の男性「俺は奴隷が欲しいなんて言ってないぞ」
あの世界の女「イケメンでも孕ませ能力ないなら不要

神様「人間以外の種族に乗っ取られて滅亡エンドになるからダメー」

はい頑張ってw

6540 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 13:34:20 ID:thunder_bird
結局のところカテイイタな男友達も日常系な優しい男友達も読みたければもう自分で書くしかないんやなブヘヘヘ

6541 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:44:11 ID:lFcyTKVG0
男子のクビを取り合うツーマンセルバトル

6542 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:50:09 ID:TOUlNy5A0
まど神こき使えばええ
二次の愛歌ちゃんの話出すまでもない
一次でちゃんと異世界の男輸入させる話がある
まど神にムチ打って一日千人でも万人でもマルタ…もとい異世界食い詰め男連れてくればいい

6543 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:52:21 ID:DSmoux9l0
何だかんだAAの配役のファンとか居るから倒すとか殺るのはどうしても反発が起きる気がする

6544 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:54:49 ID:GM6O80p70
マルチバースで成功したマーベルは世界観統一して事前に各キャラ個別映画出して
各キャラの能力や背景をしっかり説明してアベンジャーズとかで集合させてたが

DCはバットマンVSスーパーマンでスーパーマンはマンオブスティールから地続きだったが
バットマンはダークナイト三部作のとは別の新しいのを個別やらず冒頭で軽く済ませ投入
ジャスティスリーグではアクアマンやフラッシュと誰コレなキャラ無造作に増やした結果

6545 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:03:19 ID:Qig3MEEs0
自分が描いたやつ以外も読みたいんです

6546 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:54:03 ID:AJtF0A7A0
>>6539
ちきう「ところでこんな人類継続させる意味あるのかな?いっそ滅亡させるのも悪くないかも」

6547 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:58:44 ID:Eh8mR8VE0
本スレない夫パッパの人間性
取り戻したのが脳内で放送された淫夢ビデオ(受け=自分)の衝撃と改竄されてた記憶の返還って考えたら、嫁作脳内MAD動画を見て正気に戻ったというイタい表現が可能になるね

6548 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:06:53 ID:siRLQVHR0
まあ、真紅に頑張って頼めばホモビデオの記憶は消してもらえるんじゃない?w

6549 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:10:41 ID:jL/Pez1e0
真紅さん時々ない夫と会ってやる事やってた説
事後記憶封印しただけ
実はやる夫の世話も普通にしてた説
もうなんでもありだな
記憶操作能力ってチートすぎる

6550 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:36:51 ID:GM6O80p70
結局記憶改竄中のない夫の愛人達は存在したのか真紅のプレイなのか

6551 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:07:36 ID:PCCb/zaD0
恩着せがましく嫌そうなフリで喜々としてデクくんのシモの世話してそう

6552 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:14:49 ID:DSmoux9l0
愛に目覚めたら聖女になれるけど聖女の素質(能力的な意味ではない)は無くなる感じかな?

6553 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:19:49 ID:C/031gu10
>>6549
領民おつまみ、それ本当に領民だったんですかね? というちょっと世にも奇妙な物語感w

6554 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:46:51 ID:m0jkumbS0
うーん、サバイバーズ・ギルト発症してそう

6555 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:14:10 ID:ZDZaRwF00
愛に目覚めたらその対象の男に尽くしたくなるある意味女性の本能じゃね
愛の対象が国民とか人類全体とかそう言うタイプでもないと

6556 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:16:38 ID:thunder_bird
金銭欲とか自己愛で目覚めた聖女とか……

6557 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:18:08 ID:nhV6K1fi0
346のババア、単に自分ができなかったのを他人に押し付けしてバックで黒幕ムーブしたいだけのバカやんけwww

6558 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:27:59 ID:WhhAmTau0
ミシロが本を構えたら用心せい

6559 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:30:20 ID:DdHX8VSy0
あーなるほど元々本属性ね
ラスボス化して若い頃の姿に戻るのはデフォ

6560 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:31:47 ID:siRLQVHR0
純粋な悪だから超サイヤ人に目覚めたといってるベジータみたいな聖女もいた可能性がww

6561 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:32:38 ID:DSmoux9l0
自己愛で覚醒とか大欲界天狗道かな?

6562 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:02:12 ID:nYwTxkoL0
聖魔法の発現資格が愛→地位より大事なもんを見つけて初めて刺客ゲット
あれ?今の聖女様の愛の行方は?

6563 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:06:13 ID:6xSdEdYu0
>>6555
子供を産んだら対象が夫から子供にシフトしてカテイイタるんですねわかります

6564 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:10:13 ID:FZISwhl10
ゲンパッパ「憎い…ユイの愛を私から奪ったシンジが憎い!」

これが全ての

6565 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:11:30 ID:CoUnaZBK0
ピナは改心したってより良くも悪くも男で変わる女って気がする

6566 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:17:17 ID:6xSdEdYu0
ゲームの世界でゲームのキャラ相手にゲームやっているつもりだった所にリアルな"死"を認識してやっと現実を認識できたというのもありそう
無双ゲーや戦略シミュレーションのつもりでバンバン敵キャラを殺していたのがリアル殺人だと気づいたら発狂するよな
乙女ゲーでまだ良かったというべきか

6567 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:19:24 ID:B/17e+hG0
愛と聖女が両立できれば別に辞退しないので聖女の地位がゴミってわけではない
それはそれとして困ってる時に銅貨一枚出さない教会のために働きたくないとか、権力的に旦那との婚姻が破談になりかねないとか理由があるとゴミ以下になるだけなんだ

6568 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:30:27 ID:GM6O80p70
ミシロが奪われた400人以上の命に何とも思ってないのもそうだが
そんなミシロをキアラが降格で済ませられると思ってるのが
こんな愛に程遠い奴等はそりゃあ無理だなって

6569 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:31:53 ID:NV2UBAKU0
聖魔法の発現を公表しろとか言ってたのが居たが、
間違いなく後世に曲解したバカが悪用するからダメです。

具体例:聖女候補の仲のいい異性に毒を盛るor強制討伐を強要した挙句に見殺しにしかける

さて、今回の話で聖女候補が脱退2人目になる訳ですが、
それでも公表します?ってなる。

6570 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:36:53 ID:CoUnaZBK0
光属性の使い手を俺に惚れさせれば聖属性が手に入る!みたいに考える奴が絶対に出るからな
その中には女なんてヤッちまえば俺にメロメロだろと考える勘介(カテイイタ)が混ざっているはず
だって同志の世界だもの

6571 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 19:38:40 ID:thunder_bird
聖女を量産しまくてば戦争で有利になれるねぇ……みたいな

6572 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:39:20 ID:6xSdEdYu0
木端が大半とはいえ貴族家の若者(護衛や郎党含む)400人か……
流石に貴族の若者だけで400人じゃないよな

6573 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:57:29 ID:hPtx/23C0
>>6572
流石に今回は違うだろうけど、1000人の軍勢って言った場合、貴族階級の騎士だけを数えて1000人で、従者や農民兵を勘定に入れない時代も有ったんだ

6574 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:05:58 ID:+0W7u2va0
>>6572
今回動員されたのが中小っぽいのを考えると
貴族一人に従者5人付けたらかなりキツイんじゃね?とは思う
デク君にもおつきがいないみたいだしな

6575 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:10:31 ID:5n2vZAeF0
ミシロが聖女になってしたい事?
大体の場合は男だろ。
じゃあ誰だってなると、手の届く状態じゃないエレガントな国王とかおるやんけw

6576 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:11:01 ID:hPtx/23C0
>>6569
逆に、聖属性に覚醒しないのは、私を愛していないからだー!って拗らせるバカも増えそうよね

よし聖属性に目覚めた時の脳内環境を調べて化学的に再現しよう!オクスリプスー
みたいのも出てきたり

6577 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:13:47 ID:GM6O80p70
ゲームでセシリアが推定神授派経由で例の本入手したぽくて
今回ミシロが例の本使うフラグらしきもの出たの踏まえると
達成されちゃったら神授派どころか教会自体終わるな

6578 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:15:49 ID:TQW4dMZ20
聖女になりたいだけで聖女になって何をしたいって訳でもないやつ
だから拗らせる

やりたい事があるなら、聖女にならずともできる方法を探すだろーしね

6579 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:16:48 ID:iGYcuNBM0
なりたくてなるものではない、なってしまうものなのだ感

6580 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:17:54 ID:V0DzzyF50
>>6576
NARUTOの世界とかだと忍者の屍は情報の宝庫だから本気で殺して解剖とかするからな。
で、禁術を作るんですが。
(大蛇丸並感)

6581 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:22:48 ID:HO8ywOrN0
>>6580
????「死体を解剖して禁術開発なんて乱暴な……ここは穏便にエドテンで……」

6582 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:25:45 ID:k53jWqpf0
あれ?やる夫が排出したほれ薬ってどっかに保存されてない?
強制的に愛情を付与するわけだからあの薬を量産すれば人工的に聖女を量産…

6583 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:26:16 ID:WhhAmTau0
ケツから出た惚れ薬?

6584 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:31:46 ID:tgtzBRPv0
つまりうんこ食い〜か。
流石にSKAはアカンとちゃう?

6585 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 20:32:11 ID:thunder_bird
バカめ、大聖がクソなど漏らすか……!

6586 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:38:24 ID:U1k4lh8O0
「クックック聖女になりたいか?ではコレをを(大聖様の)食うがいい!」

6587 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:40:42 ID:KPSEXdVz0
クソではない聖便と呼びなさい

6588 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:42:31 ID:tgtzBRPv0
大便様の大便をありがたく受け取れぬと申すか!

6589 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:09:08 ID:Ct7CYy9c0
なんか違和感があると思ったら、しぶりんとふみふみを逆に覚えてた
なんでか分からんがしぶりんが常務だと思い込んでた

6590 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:48:13 ID:DSmoux9l0
聖女になる条件はもしも教会が本編と違ってマトモでも何処かでかち合うのは気はするな
どうしても全体幸福優先させる政治と相性最悪だからな

6591 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:52:06 ID:CoUnaZBK0
しかしこれでピナ関連のドラマは一段落って感じか
さあ今後は若者達の恋愛沙汰などという甘ったるさは無用なSE・I・JIのお時間です
同志の本領発揮が来るぜー

6592 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:58:06 ID:DSmoux9l0
聖女はつまりリア充で聖女になれなかった者は喪女なのだ

6593 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 22:04:13 ID:hPtx/23C0
>>6589
しぶりんは比較的小さいけどキアラだし
ふみふみはデカいけど常務だからな
紛らわしいのはわかる

6594 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 22:49:15 ID:Eh8mR8VE0
闇落ちピナが魔導書と手を組んで〜を想像してたら浄化されてボーイミーツガールになってたでござる
そしてオチを見るとミシロの元聖女候補の肩書が輝くなぁ<例の魔導書

6595 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 22:51:15 ID:siRLQVHR0
こうなると聖属性使える人が全員辞退になるから、聖女の仕事を魔導書封印とするなら聖女の代替わりやめるしかないんでは?

6596 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:18:12 ID:Etgq8X0E0
柵が有る大貴族出身なほうが聖女に定着しやすいのか、なるほどなぁ

6597 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:18:28 ID:D91RrzAp0
教会の名誉職で俗世に依らず緊急事態時の秘密兵器みたいな状態にすればワンチャンだけど、
聖女になれなかった聖女候補をスライドして高位司教にする的な政治に組み込んだ時点で破綻は見えていた。
で、全部が全部寄ってたかった結果が現在。

6598 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:20:54 ID:tcl/j1yE0
ガチャの神(賭博神)とかなら出会えるかもしれんぞw

6599 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:21:13 ID:tcl/j1yE0
すいません誤爆です

6600 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:43:18 ID:w4fACPAL0
しかしどうしたもんかね、いくら今の教会上層部がアレでも
さすがに宗教そのものを否定したり教会を即解体って訳にもいかんし
魔導書の事を考えると聖女を作らない訳にもいかない
でも現状の残った聖女候補でどうにかなるのかな

6601 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:08:29 ID:qqjgqbhV0
聖女はミツバさんが現役の内はまだ大丈夫としても、
いつまでも頼りにしてる訳にもいかないだろうしな。

やるなら今の内にしなければならないが、残りの3人で聖女になれるかどうかは何とも言えんし。

6602 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:16:59 ID:ek6WQWkM0
まあトチ狂ったミシロが魔導書を持ち出して悪魔化したら諸共に滅ぼしてハッピーエンドじゃね
ピナが降りちゃったから魔導書の持って行き先がそれくらいしか思いつかん
もっとも同志の事だからとんでもねー方向にカッ飛ぶ可能性があるから油断はできねーが

6603 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:21:15 ID:baYYfQA10
悪魔化するならキアラの方が向いてたのになあ(AA的な意味で)

6604 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:44:48 ID:qqjgqbhV0
>>6602
魔導書の存在がバレたらますます教会の威信が地に落ちるからな。
「なら何で封地よりもそっちを優先しない?」ってなるし「なら聖女を封地に行かせるとか益々アホだろ」にもなる。

「キアラならそもそもそんな事しない」ってアギラ婆さんの言葉が刺さる刺さるw

6605 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:30:57 ID:PprOeh6k0
>>6602
1週目のセシリア(黒幕枠)とやる夫(魔人化枠)になるのか…
問題はどっちがどっちになるかやな。(ミシロとキアラ)

6606 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 02:07:08 ID:HBMJUKXV0
魔人にエリクサーや聖魔法は効くのだろうか
魔導書の方は現存してる=聖女の聖魔法で消せないがエリクサーはどうだろう

6607 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 04:15:52 ID:ek6WQWkM0
前世やる夫が悪魔化してから王子(ゲーム主人公)に倒されているのでとりあえず悪魔は倒せるんだよな
問題は魔導書か

6608 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 06:49:41 ID:Illi1opr0
魔導書=このゲームの攻略本

6609 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:57:47 ID:SEUM8bxU0
>>6606
エリクサーの成分は効かないが濡れてカビが生え本としての価値が激減してしまうんだ
その結果魔導書としての力が失われていくとかだったら笑える
歴代教会関係者「物理が効くのかよ!」

6610 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:10:21 ID:hhsxK1aF0
本という形をした別の何か、
もしくは本(※イメージです)かもしれんw

6611 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:39:07 ID:W6zdJfsP0
この先は君の目でたしかみてくれ

6612 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:49:49 ID:aXvbuMV20
未完攻略本やめれwww

6613 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:27:43 ID:SEUM8bxU0
エリクサーなど通用しないということをアピールしようとわざわざ受け止めなければ普通に勝っていたんだ

6614 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:37:45 ID:24UZ2CDM0
読子リードマンさん連れて来よう

6615 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:45:27 ID:9nH1ZpIS0
読子さんは狂書家+αな上に古い紙の肌触りと古いインクの香りが堪らん!な、
外から見るとアブナイ人なので・・・w

6616 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:49:13 ID:24UZ2CDM0
CLANNAD 藤林杏
武器は辞書を投げる。被害者は春原。

6617 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:41:43 ID:cdCgt6xV0
今作を通して読みなおししたんだが、もしかしてミツバさんって究極の喪女?

6618 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:28:01 ID:Cg7oPpxr0
>>6617
描写外で聖女のストレスを夫とのド変態プレイで解消してる性女である可能性に花京院の魂を賭けるぜ

6619 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:59:27 ID:T4tpUbjX0
かもしれんし聖魔法があるって事は誰が推ししてる人がいるのやも?>バンバン

6620 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 12:21:20 ID:Br7r+ZK70
喪女でいうと愛が必須条件のミツバより、キアラとミシロのほうが

6621 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 12:45:33 ID:c6OcrEFY0
「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる」
キアラ 「そう言ったあの…クッソ生意気な売れない童話童貞ショタ作家野郎がいまわたしのそばにいてくれたら…」

6622 :雷鳥 ★:2025/04/21(月) 12:48:15 ID:thunder_bird
スーパーロボットへの愛で目覚めたらやたら技名を叫ぶし次に向かって拳を飛ばすし月に落書きするし月からマイクロウェーブが飛んできたりする聖女たちか……

6623 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 12:51:27 ID:CFvL3fJq0
魔導書「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!こんなに苦しいのなら悲しいのなら….……愛などいらぬ!!」

6624 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 12:59:45 ID:U33Tzy3m0
理想郷のサウザー様インリルなのクロスは割と良かった
核戦争前の海鳴でサウザーがいずれ師匠殺さんといかんと悩むのアルフが
「バカじゃねーの師匠殺さんでもいいくらい圧倒的実力差身につければいいじゃん」って言われて中坊サウザー様目がウロコに

6625 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 14:41:36 ID:6Ur1JUrg0
魔導書「愛は要らぬ、カテイイタさえあれば・・・」

6626 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 15:05:01 ID:W/Wow8Gl0
ヲルラさん「カテイイタですか?あれはね、若い種族が一度はかかる熱病のようなものです。まぁ、わが第二四氏族のように、全氏族がその研究のために生きているような連中もいますが。適当なところでやめておいたほうがよいですよ。健康にわるいです。」

6627 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:14:20 ID:g1lC/rmr0
神授派が必要に駆られて改革の声を上げ改革派が傍観するの図

6628 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:18:41 ID:eOQbAlrr0
上がそれでヨシ!でも下(特にミシロ)が納得するかってーと。
アイツ、神授派でも過激思考寄りだろw

6629 :大隅 ★:2025/04/21(月) 17:33:09 ID:osumi
つーか、犠牲者数考えたらどこをどう許せと言うのかってのが遺族の本音じゃねぇかなぁと……。
経緯を考慮したら遺族がミシロの現状に理解も納得も出来んだろうし。

6630 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:34:08 ID:lHVhRZ/v0
仮に軍人だとすれば軍法会議で保身による無謀な突撃を命令したみたいなところだしなー

6631 :大隅 ★:2025/04/21(月) 17:37:58 ID:osumi
ふと思ったけどミシロって犠牲者と遺族に対し謝罪も悔恨の念も示してなかったような?

6632 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:38:34 ID:uxqQDEU80
納得という観点で言えば、それこそ死亡するのが
最低限レベルでの納得じゃねえかなあとしか思えんのよな
それも名誉ある死とかじゃない奴でようやく納得する遺族もいるかもしれん、
ってレベルだろもう

6633 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:40:11 ID:lHVhRZ/v0
キアラの件もそうだけど、やらかしの度合いが桁違いにやばいのに身内に甘すぎるんよ教会勢は



6634 :大隅 ★:2025/04/21(月) 17:41:05 ID:osumi
どこまでも身内の倫理で動いてるのよね>教会

6635 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:41:07 ID:pD0xye3o0
チェストの前に破門すればいいんでないのか>殉教者

6636 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:43:00 ID:lHVhRZ/v0
殉教者へのハードルが低いんごw
怒れる民衆とかがでてこないとわからないんだろうねぇこういうのは

6637 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:43:35 ID:sxwfrgbV0
ミシロにしてみりゃ下級貴族が聖女のために命を捨てるのは誉なんだからどんどん死ねって思ってるのでは

6638 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:44:03 ID:uxqQDEU80
なまじ昔馴染みだから余計に身内の倫理が働いてるのも痛いな
徹頭徹尾サークル仲間がちょっとやらかした感覚になっとる

6639 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:44:34 ID:g1lC/rmr0
表出している問題だけを見れば「バカが無謀な計画を立てて被害が出た」だけで違法性を問われると難しい
無能が無能である事は犯罪ではないから
むしろ明確な犯罪行為が赦免されたキアラという前例を作ったばかりなのでミシロを法で裁こうとするのは無理筋なのよね
だからといって遺族の手で私刑に処させるのもアウトだから教会の内部で処断するしかないんだけど被害者の数という点ではミシロが圧倒はしていてもあくまでも計画上の不備でしかなく
暗殺未遂のキアラを許してミシロを処分したのでは道理が通らない上に当のキアラがなんとかミシロを助けようなどというお花畑を発揮しているもんだから割と袋小路に入っている

6640 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/21(月) 17:44:51 ID:hosirin334
<どこまでも身内の倫理で動いてる
どこかの官公庁をフューチャーしました(有無を言わせぬ模範解答

6641 :大隅 ★:2025/04/21(月) 17:45:43 ID:osumi
統治機構の末端を担う下級貴族の大減少って、将来の政治に禍根を残す大失態って考えられないんだろうなぁ……。
自分達は観念の世界にいて現実政治をやってる訳じゃないから。

6642 :雷鳥 ★:2025/04/21(月) 17:46:52 ID:thunder_bird
教皇庁「聖戦で死ねば神のもとへ行けるで」

6643 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:46:54 ID:lHVhRZ/v0
>>6639
>違法性を問われると難しい
想定する時代背景として、中世〜近代相当と考えれば
わりかし処刑に持っていけるな、明確な法が無くても煽動やら強要やらで十分


6644 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:47:18 ID:F5Uv2weR0
どこだろう、心当たりが多すぎて特定できない

6645 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:47:35 ID:uxqQDEU80
まあお花畑全開の思考回路だと
「友達を不幸にしたくない、助けたい」ではある
問題はこいつらは幼稚園児ではないという事だ

6646 :大隅 ★:2025/04/21(月) 17:48:54 ID:osumi
ZIM省……w

6647 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:49:33 ID:sxwfrgbV0
この人たち、本質は活動家なのでは…<法より身内の論理優先

6648 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:50:26 ID:lHVhRZ/v0
代表的なのはKさんやね〜
S屋さんたちはわりかしさくっとトカゲのしっぽきりするから吊らされるのはでてくるんやけどねぇ

6649 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:52:38 ID:kqXNW/W10
どこぞの薩摩人みたいに「おいは恥ずかしか!」って、
封地に凸して返って来なかったら、民の皆さんは「合掌い!」って、許してくれるかもしれないw

6650 :雷鳥 ★:2025/04/21(月) 17:54:19 ID:thunder_bird
薩摩は罪人をひえもんとりすっぞ

6651 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 17:55:44 ID:g1lC/rmr0
キアラを処刑しなかった時点で「法に沿う」という選択肢をぶん投げているからな
専門に任せるという手段を自ら潰して素人が私心も交えてわちゃわちゃ会議しているんだからそりゃ現代育ちのピナだって唾棄するわ

6652 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:09:07 ID:qIW5Gfgr0
しかしやっぱりキアラさんのAAのおっぱいに目が逝ってしまって「ま、まあいいんじゃないかなあ」と思ってしまう汚れたワイを神は許して

6653 :雷鳥 ★:2025/04/21(月) 18:20:04 ID:thunder_bird
トミーガンが許すかな?

6654 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:33:03 ID:5eVHQOys0
顔と声と身体は極上のクソ女というとやはりキアラ様は代名詞的存在よなあ

6655 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:36:16 ID:VELyk//90
王子がシャルを聖女にしたいなら簡単な方法がある

シャル「ボクを聖女にしたい?いいだろう金を払え
ボクは金が好きだ。なぜかといえば金は全ての代わりになるからだ。物も買える。命も買える。人も買える。心も買える。幸せも買える。夢も買える」

6656 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:40:58 ID:baYYfQA10
>>6626
(ヲルラじゃなくてネイラムじゃなかったっけ)

6657 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:43:21 ID:5eVHQOys0
銀英伝の「カネで買えない物は確かにある 世で思われてるほど多くないだけで」というフェザーン思考わりと好きよ

6658 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 18:43:37 ID:VELyk//90
ネイラム第三氏族さんでしたわ死んで来ます

6659 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:06:15 ID:YCkyhnld0
>>6655
貴女…声的にその詐欺師と対峙する側でしょw

6660 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:17:20 ID:kRESq7z00
恋物語、神撫子様のパンチラシーンアニメで全カット許せない
なんでや羽川さんはパンチラいいんか

6661 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:20:57 ID:BYlf8etV0
>>6660
エロ担当だし

6662 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:24:31 ID:YCkyhnld0
おっぱい大きいからね…仕方ないね

6663 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:26:54 ID:ENO2HOmP0
>>6655
「金で買えないものはある、家柄、血統、目の色、肌の色。金で買えないものは差別を生む」
と内なるガトリング斎が勝手に下の句を叫んでくる不具合w

6664 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:27:49 ID:7uVofkxG0
死物語の引きこもりJC沖縄全裸遭難編はアニメでじっくりやってくれますよねえ?

6665 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 19:48:19 ID:08LpTavt0
ジークアクス端折った一年戦争を一年戦争編でシャア主人公でリメイクしたら
オリジンの亜種になるのかもしれないがファンは見るだろう…
そして永遠に終わらない一年戦争で儲けるバン〇イ…w

6666 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 20:17:36 ID:5eVHQOys0
15歳のオリキャラチート少年主人公介入による歴史改変連邦勝利ルート火葬戦記とかなろうかっつーの(世界線ズレ)

6667 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 20:21:14 ID:baYYfQA10
そーいやGジェネって、歴史のターニングポイントみたいなところにさいつよ部隊を突っ込むゲームだが、別に歴史は変わらないんだなぁ

6668 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 20:24:47 ID:53r+dLrN0
聖女がどうも独身でないといかん雰囲気なのがね
ゲーム内容熟知してるっぽいピナが当初は聖女になって王子ゲットする気だったってのと矛盾が
それとも結婚するなら王族限定ってとこなんじゃろか?
あれ?ってことはシャルもやる夫相手なら…

6669 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 20:29:58 ID:YCkyhnld0
やっぱり聖女はリア充で聖女になれなかった者は喪女なのでは?

6670 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 20:31:10 ID:cdCgt6xV0
常務にキアラ、うーん前者はともかく後者は食い散らかしてそう

6671 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 21:27:16 ID:aQvroJNC0
>>6654
NIKKEに乳特大脚ごん太cv照井春佳だが罪も極大すぎてプレイアブル化出来ないと言われてるのがいたな
こいつがいなければ人類と敵の決着ついてた可能性あるしゲーム開幕のcvざーさん介錯も無かったという

6672 :土方 ★:2025/04/21(月) 21:29:21 ID:zuri
レッドシューズはいいぞ(ちしかん並感)
あそこまで邪悪なサイコはそうそうみれねぇ……運営も意図してあんなデザインにしたという

6673 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 21:36:56 ID:PyvxSSEc0
レッドシューズ・ドゥーガン?
往年の名レフリーがどうした?(違

6674 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 22:09:50 ID:LVYQJd1v0
レッドシューズはラプチャー側に取っても戦犯なんだよなぁ

6675 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 00:03:31 ID:7tC5lmpg0
ラプチャー「じゃけん脚の武装だけもっていきましょうね〜」

6676 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 06:34:02 ID:Lhyt1rHh0
ロッキーvsハルク・ホーガンのシーンのレフェリーがレッドシューズだったんだよななつい

6677 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 07:23:31 ID:N+lgzusF0
石打ちはアンダースローってのを見て、ロッテの渡辺俊介を想起してしまうなど

6678 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 07:24:38 ID:fNO3ICxK0
オーバースローでモノ投げられるの人類だけなのに

6679 :土方 ★:2025/04/22(火) 08:21:52 ID:zuri
>>6675
アレみたときのたそ(シンデレラちゃん)の反応すこすこのすこ。
「願いが叶ったのね、レッドシューズ……ラプチャーはあなたの靴にしか興味がなかったようだけど」

6680 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 10:56:47 ID:V8tSoCsA0
ああ、キン肉マンで謎に名前のあったレフェリーのレッドシューズマンってそういう……

6681 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 13:21:07 ID:NTsx/n7o0
NIKKEのストーリーは名作だと思うけど熟読消費カロリーが高くて中々進められない

6682 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 17:52:44 ID:Lhyt1rHh0
さすがにミシロさんの掌回転はないよなあ
うーんでも同志だしなあ

6683 :大隅 ★:2025/04/22(火) 17:55:52 ID:osumi
……個人的には同志の悪癖かなぁ、明らかに悪役として設定してる(た)キャラを徹底して悪役として描き切れない事が多々あるの(´・ω `)

6684 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 17:59:21 ID:nXj9Jh/i0
悪いのは勝手に悪役と思い込んだ俺たちなのかもしれない(棒)くらいの適当な精神で最近は読んでるよ

6685 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 18:11:21 ID:thunder_bird
掌返しってのはたまに思いっきりやるから効くんだ(手首損傷

6686 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:14:04 ID:Uob8ZSI90
ただ今回の話に関しては最初から意図的に純粋なヘイト役は居なくて全員なにかしらの理由はある、みたいに作ってる気はする。
話の初期からの同志の言動的に。

6687 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:15:24 ID:U3vgKnZC0
唐巣神父が叩かれ過ぎてた事に苦言呈してたし良い面も悪い面もあると言ってたしある意味で既定路線かと思ってた

6688 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:21:47 ID:1dyWc/Vt0
カテイイタがわるいよー
魔導書と魔族共通のエネルギーがアレでいいのか?

6689 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:23:44 ID:U3vgKnZC0
人の負の感情や想いを増幅させて力を得るってのはよく在るテーマだし絆や愛が壊れるカテイイタはエネルギー集めるのに最適解なのだ
魔族はゼツエンダーだった?

6690 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 18:26:47 ID:thunder_bird
ゾンダーロボ「カテイイタが起きてそこで発生するストレスで生まれたのが俺ってワケ」

6691 :土方 ★:2025/04/22(火) 18:30:41 ID:zuri
正直どこに向かってるのかまったく分からないっす()

6692 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:31:06 ID:nn2LDeuH0
「だが、報いは受けなければならん。そう、その本質がなんであるか知ろうともせず、無限のカテイイタエネルギーをもてあそぼうとした愚かな者共!さあ、世界最後の夜明けに懺悔せよ」

6693 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:31:24 ID:Xrt2QSx60
あれを駒と残す気とか足元掬われる未来しか見えねぇ・・・

6694 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:42:46 ID:U3vgKnZC0
異世界レッドでもレッドの保護者の叔父さんが浮気を捏造されてたりしたしカテイイタは立派な戦略なのだ

6695 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 18:43:31 ID:thunder_bird
漫画とかだと人を駒として扱う敵役は足元救われたり裏切られて死ぬ末路のイメージ

6696 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:49:51 ID:RJ+KbbcD0
「ファラオ・ゲーム」理論の南郷君武ですね(誰もわからない例え)

6697 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:50:38 ID:Lhyt1rHh0
レッドのカテイイタ爆弾の最大なのはイドラとシルバーの関係なんだよなあ
どう考えても鬱展開しか思いつかん

6698 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:56:32 ID:aD/34YXm0
まあミシロのやらかした事はもう擁護は無理だけど
聖女に選ばれなかった時点から、自分の中でずっと『納得できない』って
感情がずーっと残ってて、もうどうにもならないんだろうな
ピナが聖女候補から降りた事で、自分が推した候補が聖女になれたっていう
事実上の代償行為すら、もう叶わぬ夢となってしまったのも大きいんだろう
人によっては加害者の納得なぞいらんと言うだろうが、その聖女関係の件に
『納得』しない限り、ミシロが本当の意味で懺悔する事は多分ないね

6699 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 18:58:58 ID:aoA6eg2g0
実はラスボス魔導書さんの洗脳だったとかにすればワンチャン?

6700 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:01:35 ID:G2bgrPoh0
もしもキズナファイブ全話放送後に異世界レッド放送された世界線ではCPでイドラ派とシルバー派で争いが起きてた可能性

6701 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:12:49 ID:MaalFp/F0
タイムスリップネタでありがちのオーガスネタである可能性がなあ

6702 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:27:46 ID:hcXVziMk0
そもそもとして「○○だから!みんなもそれで納得してね!お願い!」の下に下される罰なのだから、
それが「ふざけんな」ってなるなら、
こっそり夜中にミシロの住処に暗殺者が潜り込んで「後ろからナイフが心臓に刺さってたけど自害」になるだけだよ?ってなる。

それは今の刑罰その他にも通ずるものがある。

6703 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:32:29 ID:lJQ4YLfO0
ミシロのとりみだしで破れないストッキング問題のツイフェミ思い出す
元ツイ見に行ったら私まだ赤ちゃんなんだけど???というキチコメに対して
赤ちゃんポストは撤廃されたんだ勘弁してくれとか
せやで、わしら赤ん坊も色々あるんやと竜が如くのオムツつけた組長画像貼られてたな

6704 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:37:13 ID:X4cY6vwU0
疑い…真紅…ピナ…カラス神父…キアラ…今作はいかにもヘイト役と見せかけて…
用心の為に手首のモーターのチェックは怠るべからず

6705 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:47:51 ID:BNaYpOJC0
>>6682
で、数百人の人間が死んでる、その恨みがエライ事になってる目の前で、
それ吹き飛ばせる「でも○○だったんだ」があったとしても、
「ふざけんなタヒね」以外の結末は無いと思うよ?

6706 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 19:48:41 ID:h32vr7BL0
ヘイト買ってた頃のキアラと今のキアラだいぶキャラ違うから方向転換したんだなって思ってたわ(現聖女も殺りそうな言動してたし)
改革派の醜態も先に書いた予算カットの理由付け感が

まあ邪推なんだろうけど

6707 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 20:02:36 ID:thunder_bird
ごめんで済んだら司法は要らねーよ!

6708 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:09:19 ID:yLM8Nyv/0
ヘイト役や動機、狙いは変わるけど
同じ所をぐるぐる回ってる感じ

6709 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:12:35 ID:OBDuGPYH0
>>6707
それでも間違いを犯した、それで被害が出たなら謝罪するは最低限やることかと

6710 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:17:22 ID:05vVHDVL0
魔導書「ふふふそうさ異世界の平凡な少女がドス黒い野望に囚われたのも理想に燃えていたキアラやミシロが突然人の命なぞなんとも思わん妄執に囚われているように裏から操っていたのも全てわたしさ」

6711 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:33:12 ID:ptCW43qV0
ぶっちゃけ400人の死者に対する落とし前という面で考えると穏便な落とし所が無いんだよね
被害者であるやる夫と当主であるない夫が納得すれば火消しが可能なキアラとはそこが違う

6712 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:35:35 ID:bJ2fFkhF0
しかしやる夫は相変わらず世間知らず全開でふわふわしてんな
女さん怖っとか言ってるけど何百人も死なせた大罪がなあなあで軽く済まされる社会の方がずっと怖いだろうに
無法が罷り通る地獄って事ぞ

6713 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:39:26 ID:Lhyt1rHh0
そこらへん以前のピナ以上にこの世界が現実の世界じゃない感やる夫の方が残してるんかねえ

6714 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:44:59 ID:ptCW43qV0
>>6709
そういや未だに唐巣神父もピナのキアラも被害者に謝っていないな
真紅はやる夫に懺悔するより先に許されてしまった感じ

6715 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:45:36 ID:01/o6Bs90
封地の再封印の際の生贄にでもしようかw>ミシロ

6716 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:46:52 ID:bJ2fFkhF0
>>6713
それにプラス今回のやる夫は社会のアレコレに詳しくないという設定だからね

6717 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:51:21 ID:yxJw0c8x0
前世の記憶統合&ロクな貴族教育受けてない&そもそも幼少の頃から両親との付き合いですらさほど無い&12から封地の討伐にかかりきり
とかってマシマシですので。

6718 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:52:17 ID:jUVZEtRd0
男達に謝罪すると男友達世界が変わるんだ!
こう言う二次面白ろそう
謝った姿勢やお辞儀の角度で頭下げた時間やポーズやGOE加点で男子出世率が変わっていくんやw

6719 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:53:55 ID:UKrdi8P+0
謝罪【だけ】なら誰でもできるんやで?

6720 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:57:08 ID:G2bgrPoh0
謝罪しても謝罪だけで済む問題じゃねーだろに繋がるに100ペリカ

6721 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 20:57:08 ID:jUVZEtRd0
謝罪道に命を賭ける少女達の話かあ
「全世界 私の謝罪に賭けろよ!」

6722 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:00:46 ID:RJ+KbbcD0
>>6715
ミシロ「…………げる(赤い奇妙な卵を握りしめながら)」

6723 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:03:29 ID:VqrcWgXq0
>>6708
ぐるぐる回ってるのは結局本質的なことに対してのアプローチが遅々として進んでないからやろねぇ(今回それが見えてきた感じはする
まあ、教会勢は神授派を除けば基本的に善人の上、視座が教会を中心としてるからやっぱずれてるんだよなって

6724 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:04:21 ID:bJ2fFkhF0
当事者でもないのに謝罪されても困るだけだからな
大虐殺の犯人達はとっくに墓の下
現代における問題の病巣である夫人党とは接点の持ちようがない
刺されてから暴走女子や校長に謝られても意味なんか無いしな
そもそも事後の時点で死んでいる可能性が高いし

6725 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 21:05:33 ID:thunder_bird
謝男(シャーマン)なら謝女でシャーメンかな……?

6726 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:05:40 ID:lJQ4YLfO0
ベルセルクの使徒って鳥肉みたいなのもいて
あいつは何を捧げたんだろって言われてるのみたな

6727 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:06:07 ID:ptCW43qV0
後でどんな事になろうが「司法の手に委ねる」が唯一の正解だった感まである
ぶっちゃけキアラを赦免した時点で教会上層部の両手は漏れなく真っ黒だ

6728 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:08:07 ID:G2bgrPoh0
そもそも教会を必要とする国と民衆がねぇ…炊き出しだって本来は国がやれば良いのに民衆だって棄教すれば簡単なのにしないのもなぁ…

6729 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:08:17 ID:f/tTXZdd0
開幕全裸土下座セッシー「ククク男子どもめ全日本ジュニア謝罪道チャンピオンの私の謝罪っぷりに怖れ慄け」

6730 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:17:00 ID:pjNJFRD40
問題は司法に問うた場合どういう判定になるんだろうか
立場利用して無理に人を出させたのは現代視線じゃアカンと思うが舞台の国での法的にどうなんだろう

6731 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:18:20 ID:ulRCL5cx0
>>6722
赤いのは「覇王の卵」でゴッドハンド専用やん
ミシロにはそれは行かないよ

6732 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:22:03 ID:Lhyt1rHh0
そもそもあの世界の司法とか軍法とかなんもわからん
ある軍事作戦の指揮をなんで一司祭が担当して任じたのは誰なんかとか
兵士はどこの所属でその長はなんでミシロに指揮権渡したのか?そもそも正規に指揮権があったのか

6733 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:26:09 ID:ZiNAusbx0
司法側の人間のハリーが貴族令嬢まで取り調べできるから、司法権自体は王政とは思えないくらい強いのは確かなんだが、
その司法がどういう存在なのかの説明が一切ないからなあ

6734 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:34:44 ID:pjNJFRD40
ハリー「さあ撃たせろ」

6735 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:41:50 ID:PMJlXOYU0
動くな、弾が外れるから

6736 :雷鳥 ★:2025/04/22(火) 21:47:21 ID:thunder_bird
ハリー! ハリー! ハリー!

6737 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 21:49:19 ID:rRBYwZ0V0
無能伝のオフレッサーさんによるリヒテンラーデ処刑みたいにスッキリさっぱり終わらせてくれる方が読者的ににっこり。

6738 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 22:02:17 ID:yLM8Nyv/0
民衆にとってどう大切なのかが、描写ないからなあ
キャラが道徳とか拠り所とか言ってるけど、政治劇ばっかで信仰らしいものがない
結局、他国と外交してるのと変わらぬ

6739 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 22:08:11 ID:ptCW43qV0
>>6732
教会の要請で王太子がダンジョンに突っ込む時点でその辺はもう諦めた方がよさそう
ゲーム世界だからで済ませておいた方が精神的に良いと思われ

6740 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 22:13:33 ID:bJ2fFkhF0
ナーロッパだからでいいじゃない

6741 :名無しの読者さん:2025/04/22(火) 22:32:06 ID:ny26+KEF0
まあ創作だから現実と一緒にするのはアカンよね
歴史やら文化やら歩んできた道が違うと色々違うもんだし

6742 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 04:55:54 ID:BFetmt1a0
男友達「そうでしょ!現代より(多分)百年単位で未来で文化も風習もまるで違う世界なんですよ!」

6743 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 06:22:34 ID:B2biSh4V0
ナーロッパって見た目が西洋風なだけで、内実は身分制が思ったよりゆるゆるな日本の戦国〜江戸〜明治初期的感覚だし……
習字率も高いし、旅も一部許可がいるとは言え比較的自由に動けるし。

6744 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 06:23:31 ID:xEXElKyO0
ナーロッパ「女性の下着はパンツ!」

6745 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 07:38:36 ID:QHQnzIzs0
女性が夜一人で出歩ける程度に治安がいい!
実にナーロッパ

6746 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 07:40:09 ID:6cjn+zNi0
ナーロッパって時代劇にドラクエの皮かぶせただけって感じよね

6747 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 07:42:19 ID:MrzhOdYl0
女性高位職がやたら多い!その事に普段女叩きしてる人がなんも言わんコレがナーロッパ!

6748 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 07:43:36 ID:G3FZiXiZ0
弱弱王様が一人で城下にお忍びで出かけても誰もちょっかいださないんだ!

6749 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 07:48:20 ID:ESUk6cjp0
古代ローマから胸と腰に着用する
インナーはあったから…。

6750 :土方 ★:2025/04/23(水) 08:30:02 ID:zuri
ナーロッパでも作者ごとに設定や世界観を丁寧に考えてる作品は面白いので多少はね?

6751 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 08:56:28 ID:x6WU3eIKi
そりゃ読者は物語を楽しみたいのであって、
不愉快な自称リアルを見たい訳じゃないし

6752 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 09:01:40 ID:EampObCP0
じゃ、じゃあ異世界で現実準拠のカテイイタものやっているような話は…

6753 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 09:08:28 ID:xMCObzbG0
>>6752
なろうのトレンドがほぼそんなんばっかよw

6754 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 09:17:26 ID:xEXElKyO0
明治以前はどうやらフリセが日本文化のデフォで男は何人嫁持っても自由!女も旦那の許可なくどこ行ってても自由!生まれた子供は地域の共有財産!むしろたまに来る旅人に積極的にまぐあわせて血を濁らせないようするの知恵でしょ?
って文化だったしなあ

6755 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 09:31:39 ID:DIaOheSm0
世界観説明してると、その話だけで文庫本1冊分になるだろうし、
そんなクソどうでもいい設定わざわざいう必要ある?ってなる。

6756 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 09:48:38 ID:cE80dssC0
設定集をファンブックとして販売して二毛作…そう言うのもあるのか

6757 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:05:16 ID:lVlvvMtx0
>>6756
設定の説明を全部ゲームに入れるのもクッソ手間がかかるし
ファンブックとかDLCとかの形式でやる方が
むしろ安くつくとかなるんでは

6758 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:11:33 ID:LL2/mMIm0
設定の重箱の隅をつつく方々の声を拾ってそれらしい理由を後付で設定としてファンブックやDLCで出す方が
面倒な消費者を受け流せる上にもっと搾り取れる画期的なアイデア

6759 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:20:54 ID:lk3ixsa80
攻略本でもゲーム発売から中期程度までで2〜3冊は出る・・・はず?
その後にデータベース本とか出して、最後にA4の厚さ3cm位の完全パーフェクトブックとか出すのがPSの頃とかの攻略本事情w

6760 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:34:29 ID:E2syOPym0
(同志が特別課金してくれた方への設定集プレゼント企画とか思いつきませんように…)

6761 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 10:36:51 ID:a88zz9QM0
今だと未設定の裏話とかを同人誌で出されて、
ファンの皆さん「マジかぁ〜。(絶望)」とかになったりならなかったり?

6762 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:19:51 ID:ESUk6cjp0
長年かけてファンを調教した結果、作品が全てだと、
インタビューでの与太とか誰も信じてくれなくなった
教祖的作家とかちょくちょくいるし…。
護とか、きのことか…。

6763 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:24:01 ID:4sh43O9vI
そら思いつきの勢いだけで書いてる奴に、裏設定もくそもないだろ

6764 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 12:37:42 ID:thunder_bird
TVアニメ放映しながら月刊誌のほうで設定集出したり放映終了後に資料集売って裏設定お出しするのはルール違反ッスよね

6765 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 12:54:47 ID:zvm5nVrQ0
光ちゃんがファンブックでエキシビジョンでひらひらドレスで踊ろうとして大コケして春巻きになる話はよかった

6766 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:26:32 ID:AjOPAdzy0
20年後に「実は生きてました」とか発表したセングラ2の設定。

死んでも許さないよPの野郎w

6767 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/23(水) 13:39:37 ID:hosirin334
ヒロインがただの尻軽になり下がった瞬間である<実は生きてました

6768 ::2025/04/23(水) 13:39:49 ID:Qp3U9zZ3i
でも「なんとかゼロ」とかいう前日譚はお好きなんでしょ?(´・ω・`)

6769 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/23(水) 13:40:13 ID:hosirin334
×尻軽
〇ピエロ

6770 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:47:56 ID:bO/XmMig0
当時はギャルゲー全盛期だし、少しはショックではあったが、
逃げ込み先が別にあったのが救い。

今それだと確実に炎上案件だろうなぁ・・・。

6771 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 13:48:37 ID:xEXElKyO0
最近のだと戦隊レッドがそうなりそうかなあ
レッド視点だとシルバーの方が元カノなわけで
ラストバトルがカテイイタとか

6772 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:18:10 ID:qQIpKZej0
みんな電撃G′Sとか好きだっただろ!

・・・ええ好きでしたw

6773 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:27:50 ID:uA+V27VH0
セラフィムコール好きだったんだよなぁ…
なんであんなに劣化した、七瀬葵

6774 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:32:21 ID:K1UMFuiG0
これを見た時、カテイイタ案件の奴が何個混じっているんだろうな思ってしまった。
(不要になったとはいえ、この扱いは拷問を受けてるみたいだ)

ttps://togetter.com/li/2541754

6775 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 14:35:56 ID:ayha1uqC0
ジャンプの愛読者賞とかリアタイで見てました

6776 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:12:48 ID:DDbhp7G40
>>6772
電撃PCエンジンまでだったな…

6777 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 15:34:39 ID:OYbTFu830
KIDのゲームとか好きだったろ!?

・・・自分はあの頃は大体プリメ2やってました。
・・・なんで今になってリメイクで2だけ出てきてるんだろうか?

6778 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:04:07 ID:4dAb39RJ0
当時偶々金持ってた時にイレブンにあったときメモ2の限定版をノリで買ってから人生観が変わりました…
電撃G'sのシスプリクリアカードも全部持ってたなぁ…後同じ電撃PSの4コマおまけとかも集めてたなぁ…

6779 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:05:28 ID:d5rSTwzC0
男友達世界「クローン?ああアレはダメ、いくら作っても短命って結果出てるやん?」
ttps://x.com/NikkeiScience/status/1911237028060299670
あの世界ではそうなんだよ!

6780 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:12:57 ID:w9d1kKDH0
プレステ4他マルチでプリメ2リメイクが出た時に「プレステ4版はポリコレ配慮で父嫁と執事(実は魔族のプリンス)嫁は無いです」ってされた時に、
ポリコレとはなんぞや、と本気で思いましたw

6781 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:17:49 ID:4dAb39RJ0
ただPS4の時に唐突にさらに梯子外すようなゲームへの規制が入ったのは忘れてねぇからなぁ…(呪
それのせいで閃光カグラとかえっちぃ系のゲーム一切出なくなって…

6782 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 17:19:47 ID:thunder_bird
AV見るためにPS2買う時代じゃなくなったから……

6783 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:23:41 ID:4dAb39RJ0
つーかPSはCDを、PS2はDVDを、PS3はBlu-rayを売り込む込むために作られた側面もあるからなぁ…
それなのにソニーはHi-DVDとの争いで勝ったBlu-rayを切り捨てるんだよなぁ…

6784 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 17:36:41 ID:UMGgGrKP0
そのうちPSOS発売するよ
ソニー「ゲーム機本体?いらねぇよなぁ!」

6785 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:02:01 ID:FH39fpm60
>>6779
クルーゼ・レイ「ファッ!?」

6786 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:06:28 ID:q+Ym9qr90
え、何、セングラの初代主人公ってトラック事故か何かで亡くなったんじゃかなったの?
葬式までやってたじゃん……

6787 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 18:07:46 ID:thunder_bird
ソリッド・リキッド・ソリダス「「「ファッ!?」」」

6788 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:10:16 ID:MKr5v74w0
一也「そ、そうか僕は…よっしゃ宮坂さんにプロポーズや!」

6789 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:12:53 ID:ejvpT+0k0
スパイラルの鳴海「」

6790 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:13:20 ID:Eo4a+GMX0
テロメアもテロメラーゼで伸びると言うし、今の科学的知見でガンダムSEEDやったら違う話になるんだろうね

6791 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:16:18 ID:4dAb39RJ0
>>6786
海外のトラック多重事故に巻き込まれ死亡した…と思ったら何らかの理由で助かっていたのです。
でOPの葬式は『合同葬儀』で、死んだと思われるか連絡が取れなかった人達のため。
なお原作者曰く、南米での事故で実はあの事故映像に主人公はいなかったとの事w
(南米だった理由が遺体が戻ってくる可能性が低いのと、捜査などの能力が低そうだからなそうな)

6792 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:16:30 ID:xEXElKyO0
そもそもとっくにクローン家畜実用化されてるし、特に寿命が短いとか病弱だとか聞かないしなあ

6793 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:19:22 ID:ejvpT+0k0
本当は分かってたけど生んだ側が意図的に短くしてた説

6794 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:31:56 ID:xEXElKyO0
一也も通常なら短命というクローンの弱点を克服した「パーフェクトクローン」でその為に各国の諜報機関から身柄狙われてるという設定だったんだよなあ。今は消えてるけど(それだと特に警備が厳重でない民間病院とかに勤務出来ん)

6795 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:33:41 ID:h5SCAMhf0
>>6788
次はさっさと子作りしろって養母さんが言ってたぞ

6796 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:34:15 ID:Ga7SSx4O0
養母「抱け!抱けぇ!」

6797 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:35:55 ID:uA+V27VH0
>>6793
プロヴィデンスガンダムに乗ったクルーゼが襲ってきそう

6798 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:39:23 ID:xEXElKyO0
やっぱ創作物でクローン=短命ってイメージ広がったのSEEDなんかなあ?
漫画神のアポロの歌、火の鳥生命編。タイラーシリーズの無責任カルテットでもクローンが主人公やヒロインだったが特に短命とか描かれんかったし

6799 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:40:09 ID:oLi78Lwd0
再生医療が発達したため、クローンとか利用する悪い組織が勝手に潰れたからね

6800 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:40:33 ID:xEXElKyO0
無責任カルテット ×
無責任三国志 ◯
でした死んできます。

6801 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:43:15 ID:uA+V27VH0
>>6798
SEED以前のSF(ソノラマ時代のソルジャー・クイーン)だと、短命ではないけど能力が下がり、クローンからクローンを作るごとに劣化していく、って設定だったな

6802 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:47:52 ID:w2noUCzgi
クローン劣化は「ルパン対複製人間」でもあったな。
劣化を食い止めるためにあの大きな(ネタバレ)作ったんだが、それも実は130代目なので……

6803 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:48:03 ID:7O+k6wM30
アポロの歌何故か少し前に実写ドラマ化してたがうん
実写は成功するのは本当に極稀と再確認した

6804 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:48:29 ID:oLi78Lwd0
確かクローン羊が短命だったから、この事実が創作への補完になったんじゃない?

6805 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:50:20 ID:ftD9DedA0
>>6786
>>6791
だもんでセングラ次回作は戻ってきた1主人公が赤毛する話なのですw
「海外で事故に遭って戻ってきたら自分は死んだ扱いで、彼女達は私を忘れて他の男に・・・ふぅ」

こうですね、分かりますん

6806 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:54:51 ID:xEXElKyO0
>>6779
の元記事でも言ってるがドリーが死んだのは伝染病だったらしい
同時に飼育されていた通常交配の羊にも同じ病気が流行っていたとか
で、クローンの弱点はどうもその受精方法で通常なら億単位の精子に激烈な競争させてたった一匹が勝ち抜いて受精できる。その結果強くたくましい子が生まれる(はず)なんだが人口受精だとその過程省くんで
つまり通常交配→一般受験生
人工授精→AO入試みたいなもん?

6807 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 18:59:52 ID:Eo4a+GMX0
人間の人工授精も競争勝ち抜いた精子じゃないからよろしくないようだけど、不妊に悩む人達はそんなことより夫婦の受精卵作って我が子が欲しいだろうしなあ

6808 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:14:11 ID:64Uk/KZl0
>>6798
超人ロック
超能力者からしかクローンは作れないは、30年程度の寿命しか無いとかあった

6809 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:14:20 ID:ayha1uqC0
>>6805
C.V 広中雅志ですねわかります

6810 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:19:58 ID:P2Q6Vv1t0
>>6798
人類史上、初めてクローニングで生まれたヤギが短命だった、ってのがまず1つ
DNAの中にあるテロメアが加齢とともに短くなるから、老化の原因はそれでは?って説が広まってたのが1つ
クローンは単純に製造元と同じより、正負どちらでもいいから何かしら特徴があったほうが面白くしやすい、という作劇上の理由が1つ

6811 ::2025/04/23(水) 19:32:05 ID:QUAXVHCP0
気兼ねなく殺せる顔になるのかね(´・ω・`)やれー

6812 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 19:33:10 ID:thunder_bird
浴場から消えたミシロ「顔が平たい族……?」

6813 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:36:21 ID:9rNZkcOd0
予想してたけど予想を書き込まなくて良かったああああああ!

6814 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:40:07 ID:UgNkU2Si0
一番欲しかったものに手が届かなかった、自尊心ズタボロ、(主観的には)信じていた者に裏切られる
ほんへのやる夫と色々重なる部分多かったからなミシロ

6815 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/23(水) 19:41:31 ID:hosirin334
>>6811
もうすこしこう、何と言うか手心と申しますか……
キャラはあくまでも役者なので

6816 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 19:43:24 ID:thunder_bird
ダークファンタジー系だったらベルセルクみたいに使徒に転生してたとかありそう

6817 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:45:17 ID:L/BSRgOR0
若かった頃のクールさがミシロ相手だと全く発揮されないなキアラ
教会内部だと自分の下にいて色々と気の抜ける相手だったのかね立場あるミツバと違って

6818 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:48:18 ID:h5SCAMhf0
キャラはあくまで役者というのはわかるがヘイト溜まりまくるとそれはそれとしてはよくたばってくれ…という想いにはなっちゃうからハさんの意見は正直わかる

6819 ::2025/04/23(水) 19:55:09 ID:QUAXVHCP0
乳をもげ!(´・ω・`)こうですね

6820 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:57:00 ID:X4rTDt+u0
家庭板エネルギーを浴びるとあんな邪本を書けるのか…恐ろしい

6821 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 19:59:03 ID:7O+k6wM30
最近作曲家の人セルフカバーしてたな
あれも一種の終活だろうか

6822 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:01:51 ID:+vwaJJoJ0
愛や絆を破壊するから聖女とは対極って意味で捉えたら魔導書もカテイイタをエネルギーにするのは納得なんだ

6823 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 20:02:05 ID:thunder_bird
ミシロ・バニングス! その悪しきカテイイタ力で何を手に入れた!!

6824 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:03:25 ID:BAYn3kt20
ぶっちゃけ、どうあれ禊としてミシロは死んで貰うしか道は無い。
被害が1番少ないうちにやるしか無い。
時間が経てば経つほど被害者が増えて、
その分教会の権威に傷がつく。

軟禁後に早い内にワイン飲ませた方が最良だったんだなって。

6825 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/23(水) 20:04:21 ID:hosirin334
力と、狡猾さだ! さすれば勝つ!

6826 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:04:33 ID:L/BSRgOR0
抗わなければ単なる燃料タンクにされるだけだと思うんだが

6827 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:06:50 ID:N+W6qch50
なにしろこれからカテイイタですので

6828 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:07:30 ID:+vwaJJoJ0
もう勝てないから嫌がらせに転じたんでしょ?ドリフのノッブも勝てないと判断したら嫌がらせに切り替えるもんだって

6829 ::2025/04/23(水) 20:07:38 ID:QUAXVHCP0
狡猾って騙されてた人が気付いたらそこまでやん(´・ω・`)気づかせたらあかん

6830 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:07:42 ID:W+cGv1+60
そうだねー。
参加者一人の大会で優勝して、観客が誰もいない表彰台に登ってイキってるって楽しい?ねえ楽しい?

6831 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:08:37 ID:qPSoziq80
庇うわけじゃないが魔導書の方に操られてるんでね?

6832 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:08:39 ID:7O+k6wM30
やすこオリンピック予選敗退

6833 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:11:15 ID:UYbfkFOj0
>勝つ
誰に?どうやって?
ってなる。

そもそも聖女になって何したいねんお前w

6834 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:11:38 ID:L/BSRgOR0
みんなに見捨てられた自分に魔導書さんは応えてくれたんだ希望を持ったり依存しちゃっても仕方がないんじゃないかね

6835 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:12:46 ID:+vwaJJoJ0
まあ教会の現状考えたら確かにね
今必要なのはチェストする薩摩精神だけど…
それと民衆が教会に縋らずに強く生きられたらね

6836 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:14:06 ID:SgkZedeD0
セングラ2は彼女の行動すべてに染み付いた前の男の影に脳を焼かれるM男向けゲームとか聞いたんですけど

6837 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:14:31 ID:IELsyvjC0
>>6834
で、チャラオに引っかかって、体許して金毟られて、
男に逃げられて、ポツンと一人、
「アタシって、本当バカ」ってなるやーつww

6838 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 20:20:17 ID:thunder_bird
闇の力に勝つ前に権力や派閥争いに勝て

6839 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:20:40 ID:L/BSRgOR0
若返れこの電撃で

6840 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:21:54 ID:uA+V27VH0
これで若返ってAAがふみふみになったら、手の平ぐるんぐるんな人が出るかもなー

6841 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:22:30 ID:B667M21D0
実は熟女マニアだった魔導書くん

6842 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:23:33 ID:L/BSRgOR0
>>6841
じゃあ今がっかりしてるじゃねえかw

6843 ::2025/04/23(水) 20:23:36 ID:QUAXVHCP0
もーげーもーげー(´・ω・`)毟れ

6844 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:25:31 ID:UMGgGrKP0
>>6843
フォルゴレは自分で刈ったんだよなあ

6845 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:28:04 ID:uA+V27VH0
ハズレさんが髪を殺そうとしてる…

6846 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:28:50 ID:rxYfRrRt0
文香のAAは汚れ仕事も多いので今更感w
だがラスボス登場させるのは大分仕込んだねぇ

6847 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:29:41 ID:lXIUx4fN0
真紅の代から一事が万事、教会最高!で信仰キメてるな。

6848 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:29:59 ID:+vwaJJoJ0
何故ここまでなってるのに民衆も国も棄教しないのかねぇ…宣言するだけで簡単なのに

6849 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:33:04 ID:7O+k6wM30
フォルゴレ故郷でそんな真似しようものなら
連続強姦○人犯以上に怖がられるんだろうな

6850 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:37:11 ID:Yud/nlWJ0
ミシロがフォーク拗らせみたいな状態になってるから、
治す方法なんてありはしないんだ。

6851 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:39:34 ID:2c6xhZWr0
ただ、元ネタほんへを考えると、
なんだかんだで討たれる運命でしか無いからな。

6852 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 20:57:58 ID:xEXElKyO0
>>6848
魔導書「民衆の我への怨嗟と呪い…エネルギー源ありがとう」

6853 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:05:14 ID:+vwaJJoJ0
棄教すると怨念エネルギーが出来るってどう言うこっちゃ?
悪を切り捨てるだけじゃん?

6854 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:05:30 ID:3pXcdV6K0
しかしほんへ版は勿論DLCでも犠牲者は変わるかもしれんけども魔導書持ちがラスボスになるのは変わらんのだろ
ピナは全てのED知ってそうだし確実に対処されて倒されるのは確定なんやろうなミシロはん・・・・

6855 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:09:52 ID:2TpvtzOQ0
大聖堂で魔導書で暴走した奴とのラスボス戦はどうやっても変わらなさそうよね

6856 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:16:12 ID:ITHDFUTT0
原因と結果が忘れられてるだけであの魔導書を封印するのが目的であの宗教が始まったとかどうや?

光覇明宗も教義上最重要な施設であるとらと獣の槍を封印してた寺の警備ザルだったやん?

6857 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:17:32 ID:lXIUx4fN0
当時真紅を王に押してた教会側の事情知ってる奴らは全員情報伝える前に死んだのかというくらい、
教会側がのんきに過ぎる。

6858 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:17:36 ID:UMGgGrKP0
ゲームのシステムが所々に落とし込まれてるから
なんで?→そういう仕様
としか言いようがないのよ

エリクサーバグとか大聖、ドラゴンスレイヤーの称号付与とか

6859 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:20:41 ID:2aQtwYkm0
担任の教師を夜はメイドにして呼び出せる伝奇系ゲームがあるって!?

6860 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:22:11 ID:aOm5XGSv0
キアラが3臨のAA無しで回していたのって

6861 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:25:29 ID:Ga7SSx4O0
クリスマスに全彼女集合するゲームも有ったような

6862 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:42:06 ID:ORNtPfFz0
(もし今『あの人』がいたら、同志と言えどもこの展開にはできなかったのかなー)

6863 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:44:13 ID:btLmvEfx0
ずいぶん前に「そういう風に考慮してキャラ作んのやめるね!」
的なこと同志は宣言しとらんかったか?

6864 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:50:00 ID:+tbVULEX0
そもそも常務と文香じゃキャラ以前に見た目違いすぎて年齢の変遷は無理がありすぎる

6865 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:51:23 ID:qaeJh2nt0
ただ、これでキアラが処されちゃったから、
もう、政治できる奴がおらんことになる。

教会が宗教団体として独自存続が既に瓦解してるねw

6866 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:52:05 ID:+vwaJJoJ0
これからは炊き出しや信仰は国が担えば良いのだ

6867 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 21:52:46 ID:uA+V27VH0
時代劇で、子役が天然痘に掛かって人相が変わり、西田敏行になったこともあるし、よゆーよゆー

6868 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:07:10 ID:P2Q6Vv1t0
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1914606099770302843
オスのマウスが肛門から出産に成功

この技術が発展すれば、男友達ではなく女友達世界が生まれる可能性が…?!

6869 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 22:09:16 ID:thunder_bird
教皇不在のまま徒に時間と労力と派閥争いに費やし信徒たちの信頼と象徴を失い、
挙句に斬魔大聖の一連の騒ぎで権威も人材も浪費した以上は教会はただの宗教組織として
国民や王家のもとで管理下に置かれるのが歴史の流れってものよ

6870 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:12:51 ID:6cjn+zNi0
ただスタイルと服装のせいで、過去の姿は、ふみふみがキアラで、しぶりんがミシロに思えちゃう不都合

6871 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:13:50 ID:q+Ym9qr90
魔導書のバフがどれだけの倍率かとか、長命種ですら魔導書を排除できなかったことを考えると、恐らく楽勝ではないんだろうな
そもそも、本来はレベルだけじゃない研鑽を積んだ主人公チームで倒す存在なんだろうし
倒すだけならやる夫のメイドチームでいいんだろうけど、それやったらやる夫が国家の人柱確定じゃ

6872 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:14:48 ID:uA+V27VH0
お互いの姿に憧れてたんだよ、きっと

6873 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:15:44 ID:ORNtPfFz0
よその国(史実ヨーロッパに対するローマ教皇領・バチカン市国のような)の関与もなさそうだし
国の都合で宗教の形を決めても特に問題はなさげだよね

6874 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:17:11 ID:6cjn+zNi0
とりあえず、今回のルート展開について偽ピナさんの解説を聞きたいww

6875 :雷鳥 ★:2025/04/23(水) 22:18:51 ID:thunder_bird
キアラ・ミシロ「「逆だったかもしれねぇ……」」

6876 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 22:35:12 ID:+vwaJJoJ0
>>6868
下のリプにフェイクニュースと出てるな

6877 :名無しの読者さん:2025/04/23(水) 23:01:45 ID:CL+7qEZd0
ミシロさんや
教会は神ではなく信徒の集まりであり人間の坩堝なので
それぞれの派閥は良い部分と悪い部分を抱えているのが当然で
多様なそれらが教えに基順しつつバランスを担う事で纏まっている訳だから
悪い部分だけを取り上げて否定するのは宗教(人間)そのものの否定なんやで

6878 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 04:59:03 ID:BklKYq0D0
あそこから手首クルクルかあ難題を
魔導書は一種の悪霊っぽいんでやる夫のエリクサーキャノン(MAP)であっさり瞬殺
後に残ったのは若い時の姿のママでここ十数年の記憶失った状態のミシロさん(JK)
さて彼女を罪人として処罰出来るか?とか言うノリで

6879 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 06:44:02 ID:9XecGfkD0
エリア88エンド…
あの後どうなったんじゃろ?
真はせっかくパイロット資格取ったのだから大和に就職出来るんやろ思ってる。でもその大和航空のオーナー君なんやで?
やっぱ涼子さんが代行やるんかなあ

6880 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 07:59:06 ID:MC6rl6Ki0
傭兵をやっていた事実を伝えるか伝えないかで真っ二つだと思う
年月が経っている事は隠しようがないからカバーストーリーをでっちあげるなら財産を得た経緯についても嘘を吐かなきゃならないし

6881 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:03:10 ID:JgMH606+0
涼子さん説明中…
真「はー(クソデカため息)あのさあ涼子…民間航空機のパイロット資格資格しか持ってないもんが傭兵やってエースパイロットだったとか、歩兵でも傭兵やって数兆円の遺産ゲットしたとかどこのなろう?もうちょい現実見ようよ?」

6882 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:09:08 ID:nbMbNIBd0
>>6848
ギューカイの活動がそうであるように、一般大衆にとっては教会が最後のセーフティネット、やる夫やシャルの活動も財源は兎も角、表向きは教会という組織での活動
国は国でその手のノウハウを持ってるわけじゃないから金も時間も余計にかかる

やる夫が主体性を持って色々ひっくり返し返せるだろうがそこんところが小市民なので…

6883 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:12:12 ID:3sLfm+Qo0
うん…それは理解してるから教会解体からのノウハウ持つ人材を国の看板でやった方が良いのでは?と思ってる感じ

6884 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:31:38 ID:MC6rl6Ki0
そもそも教会と信仰は別物なんだよ
根本的に教会を敵視する場合でも棄教はしない

6885 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:42:01 ID:KGs+yDkd0
せや教会なんぞいらんプロテスタントや!
それが30年戦争の始まりでした

6886 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 08:59:08 ID:u4FEBJOO0
三十年戦争の第一期はそうなんだけど、第二期はスウェーデンが乱入してのバルト海の商圏を巡る争いになったし、
第三期は第一期・第二期で後方黒幕面してたフランスが前面に出ての普通の国家間戦争になってしまったからなぁ

6887 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:00:19 ID:MJdWiu2/0
>>6883
そもそも国が信用できるの?
ぶっちゃけ教会の腐敗や権力闘争のあれこれは作中からの見える描写では上流階級内での騒動でしかないで
民衆からしたら世俗派が教会の財産食いつぶしてやってるという事の方を評価するでよ

6888 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:10:51 ID:n+v5IcH/0
ん? やる夫のスラムでの活動の看板は教会じゃないよね?
派遣日雇いで回してる民間事業で、財源がやらない夫(貴族)で、シャルは定期派遣
教会はやる夫に対して「大聖」のお告げ以外、特に何の実利も仕事も渡してない

6889 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:18:01 ID:T5w8EHP10
プロテスタントに改宗したとしても聖書が教典である事も拝む対象も変わらんからな
そういうもんだ

6890 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:20:12 ID:MC6rl6Ki0
>>6888
その看板が欲しくて聖人認定するんやで
うちの聖人がやった事なんですよってな
汚い流石教会汚い

6891 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:21:38 ID:MJdWiu2/0
>>6888
民衆が裏のお金とか事情とかしらなければ教会の称号で見てるでしょ
シャルだって聖女候補という看板もあったわけだし、実際教会の人間だし

6892 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:46:11 ID:n+v5IcH/0
「看板」の認識に齟齬があったみたい(民衆から見たイメージ、とは別)
大前提として同志の設定次第だけど、教会が後からやる夫の事業に顔と金出して、母屋を乗っ取ったら「看板」は教会だろうけど、今なおもって別企業でしょ?
BtoBにすらなってない(と自分は認識してる)状況で、「看板は教会」は今の時点では無理があると個人的には思う

6893 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 09:50:21 ID:ux2ByYet0
魔導書「せやせやあの世界の聖書の原本であるワイを拝んでりゃええんや教会なぞ不要!」

6894 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:02:16 ID:3b8hozNA0
しゃあっ 偶像破壊っ!!

6895 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:18:10 ID:P7tfp7mk0
「あの、わたしこういうものですが偶像に興味ありませんか」
「せめて名刺だけでも」

6896 :土方 ★:2025/04/24(木) 10:33:34 ID:zuri
そもそもあの教会なんの神様信仰しているんすかね……まったく話に出てこないの逆にすごいですわ(まど神様あたりなんでしょうけど)

6897 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 10:44:45 ID:XlsjNxY30
他の作品とかだとモジャーフッサ様とか神様出てたんだけどね.

6898 :雷鳥 ★:2025/04/24(木) 11:50:45 ID:thunder_bird
家庭板の神様だよ

6899 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:07:50 ID:IBdnW3Qq0
一神教っぽいから神様に名前ついてないんじゃないかなあ
他に神がいない一神教は神の名前を呼ばないもんだし

6900 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:30:39 ID:1ipEsIK4I
いや、アブラハム系の4文字は
「あんまり気安く呼ばないようにしましょう」って教えているうちに呼び方を忘れてしまったってだけで
名前はちゃんとあったからな?

6901 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:32:11 ID:0xPyxCK00
カテイイタ四天王
プリンちゃん、ロミ夫、タークラーン、エネ夫で
ロミとエネはやる夫派生キャラ、プリンちゃんは艦これキャラだな

6902 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:38:45 ID:MC6rl6Ki0
>>6898
伝説の92教とか姉ビル教とか色々あるんですかね

6903 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:41:37 ID:0xPyxCK00
よく分からんカテイイタザマアキャラを無料で強制修行させてくれる寺とかあるんだ

6904 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:45:34 ID:T5w8EHP10
そもそもアブラハム系は本来一神教じゃないからな
旧約聖書では「我々にかたどり、我々に似せて、人を造ろう」のように一人称が複数形なんだ
他の様々な土着信仰を習合して版図を拡げて行く際に権威強化を狙って一柱の神として編纂したのが四文字だから
だから聖書の神はやる事がページによって超ダイナミックだったり微妙にセコかったりする


6905 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 12:48:54 ID:MC6rl6Ki0
無限の愛を持った全人類の神であるはずなのに出エジプト記ではユダヤ民族の神として「我が民(ユダヤ人)以外は死ね!」とばかりだからな
エジプト人の赤子は皆殺しよー

6906 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 13:21:42 ID:P7tfp7mk0
しかもあれ単なるデモンストレーションに過ぎないってのがね

6907 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 13:33:06 ID:iKB3rv1F0
カテイイタがノイズになってるけど歴代ゼルダに封印され続けたガノンの残留思念付き力のトライフォースみたいなもんか
ブレワイもカテイイタで滅びたといっても過言ではないし(極論)

6908 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 13:40:15 ID:GhLSg9Cx0
やだよゼルダの伝説に新機軸として家庭板要素取り入れようぜwwとかでトライフォース三人組のどろどろの恋愛劇要素追加とか

6909 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 13:50:36 ID:Jx/9wjit0
カテイイタ神殿…それはハイラルの血塗られた闇の歴史…
欲望と怨念の集まりしところ。

6910 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 14:14:37 ID:3yC9Beiw0
ボンゴボンゴ「やーい俺んちおっばけやーしきー」

6911 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 14:38:48 ID:Gkk/AmCj0
封印されたガノタってゼルダ世界で何やったんだガンダムオタク?

読み間違えた時の感想。

6912 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 17:56:00 ID:sQE3mzln0
老獪な策士がだめかもしれないと匙を投げる
教会と繋がりが太い貴族の方々からしたら絶望的な状況ですねぇ

6913 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 18:50:57 ID:JDszhWNA0
伴侶作って子孫残さなかったら生物として落第も良いところだから聖女とは生命として当たり前の在り方を極めた存在かも知れないね(陰腹済)

6914 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:05:33 ID:CYXjKB3g0
そこが分からん
ゲーム内容熟知してそうなピナが聖女なって王子ゲットしようとしてたって事は結婚可能って思えるんだが

6915 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:10:22 ID:sQE3mzln0
結婚できるのならば教会の自勢力内の貴族の令息から選ぶ流れになってしまうため
聖女に覚醒する要因の愛の対象とは別になってしまうとかでしょうか

6916 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:10:39 ID:WfR2Un0p0
聖女なんて役職(?)名なのと
宗教関係の集団に属してるのとでイメージが形作られてるのじゃろう

6917 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:15:03 ID:HA+YnVyA0
家族も愛するものもいないお前のカテイイタエネルギーは薄っぺらなんだよとなるのか
拗らせて追い詰められた元聖女候補の器は大きく強いのかどっちだろうな

6918 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:22:45 ID:Lh5JrVp20
そもそも今作の女性宗教関係者みんな独身って明言されていないような…
王子もシャルがやる夫の側室候補って承知で聖女になってくれって思ってるしなあ
シャル諦めて聖女にしてくれってやる夫の顔潰すようなことしたがるかって

6919 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:25:00 ID:JDszhWNA0
逆に言えば結婚してるのに候補のままなら愛の無い夫婦なの確定で草

6920 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:26:46 ID:dbonEnBo0
原作ゲーム自体が王子一夏と聖女シャルのルートがメインだったわけで


6921 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 19:49:58 ID:MBMyo3TE0
真紅が今でも普通に聖魔法使えてる時点で、聖女に処女要件ないからなあ


6922 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:00:31 ID:MC6rl6Ki0
ぶっちゃけキリスト教でも仏教でもないオリジナル宗教だからな
同志の都合で何でもありよ

6923 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/24(木) 20:18:50 ID:hosirin334
???「聖職者は結婚できない?(最高の宗教2世作らないとか)とかダメです」

6924 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:20:26 ID:NtDXgPmT0
親鸞さんもだいぶ非難されましたし一時はほとんど滅んでたんですよねえ浄土真宗

6925 :雷鳥 ★:2025/04/24(木) 20:21:43 ID:thunder_bird
じゃけん信徒同士でお見合いさせて合同結婚式開きましょうねぇ〜

6926 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/24(木) 20:23:10 ID:hosirin334
もう解散命令でたでしょっ

6927 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:25:22 ID:bQqJOoAY0
高僧「せや、男女のお突きあいじゃなければセーフにすればいいんや」

6928 :雷鳥 ★:2025/04/24(木) 20:29:04 ID:thunder_bird
抗告するんでもう一回高裁やり直しですけぇ

なお昨日1300組が結婚式に参加した模様

6929 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:34:03 ID:JDszhWNA0
立川流でエチエチしまくって悟りに至るって?
???「そわかそわか」

6930 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:34:25 ID:u4FEBJOO0
>>6904
天使の名前についてる「〇〇エル」ってのも本来は神を表す言葉なんで、周辺の神様を吸収して四文字の下で使いッパ扱いに貶めたんじゃねって話もあるな。
あとなんだったか、聖書に何回か「神」を表す単語が出てくるけど、それも現地で元々崇められてた神様の名前で、
聖書に取り込む過程で神」って意味に変質したんじゃないか、みたいな話をどっかで見たな。

6931 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:34:38 ID:JDszhWNA0
ヤベぇ…片仮名に変換する前に書き込んじゃった…

6932 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 20:57:27 ID:nv3xkjm10
じゃあなんスか
ブッシュドノエルも元は神様って話っスか(暴論
まぁそれ以前に千反田えるが居るか(恥の上塗り

6933 :雷鳥 ★:2025/04/24(木) 21:00:49 ID:thunder_bird
L「私は神です」

6934 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:09:18 ID:WfR2Un0p0
新堂神、というわけですな?

6935 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:12:12 ID:Gu9UCQS60
ニア「私は髪です」
月「ややこしいからやめれ」

6936 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:29:10 ID:BklKYq0D0
エルといえばTheかぼちゃワインかあなにもかもなつい

6937 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:36:17 ID:u4FEBJOO0
個人的には、エルファイヤーとかエルウィンドとか、エルがつくと強くなるイメージ

6938 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:51:12 ID:9me99Bf+0
「私はエルです」
「ぼくはあ〜るです」

6939 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:55:11 ID:BklKYq0D0
エル「わたし、気になりますっ!」

6940 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 21:55:21 ID:t4h2nIYG0
洋式椅子に「Lのマネ」ってL座りしてたのがいたなw

6941 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 22:13:48 ID:EbvImvMC0
エル「ロボット最高!」

6942 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 23:32:23 ID:WpyfM1qC0
その声は…イマジナリー誠ニ先生!?

頼もしい

6943 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 23:33:46 ID:MC6rl6Ki0
ちなみにエルはヘブル語(ヘブライ語)で神あるいは力を表す言葉だけどその複数形がエロヒム
悪魔くんのエロイムエッサイムのエロイムはこのエロヒムの事なんだよね

6944 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 23:40:13 ID:JDszhWNA0
そう言えばヘブライだと主人の左側に伴侶を座らせるらしくてガブリエルが神の左側なのは元ネタが配偶神だったのでは?と言う変説を見かけたな

6945 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 23:45:13 ID:u4FEBJOO0
こないだ知った事;
某アニメに出てくる宇宙要塞、「ボアズ」と「ヤキン」が、ソロモン王の神殿にある柱の名前だった事

6946 :名無しの読者さん:2025/04/24(木) 23:53:46 ID:bQqJOoAY0
既存の宗教観がぶっ壊れたと言われる割に武装の名前が神話由来なのが多いという謎設定

6947 :名無しの読者さん:2025/04/25(金) 00:47:08 ID:aQKPc16J0
単なるバルカンや機銃にイーゲルシュテルンとか名前つけるし、
ややこしいねんって。

6948 :大隅 ★:2025/04/25(金) 00:52:16 ID:osumi
一応今じゃ30ミリでもアヴェンジャー(A−10のアレ)とかMk44ブッシュマスターUとか名前付きのはあるし。

6949 :名無しの読者さん:2025/04/25(金) 00:54:49 ID:QjvneLkM0
小市民観てると恐ろしすぎて平和だった氷菓が本当に懐かしくなる
僕ヤバやってた枠で山田と同じ声だが主人公達と視聴者から放火犯と思われる女がヒロインとか


6950 :名無しの読者さん:2025/04/25(金) 01:30:46 ID:7WVhmj9d0
岐阜市とコラボやってる時に偶然長良川の温泉行って知ったなあ(小市民
ちょっと興味惹かれて小説買ったけど積んでるや。冒頭だけだとジュブナイルって感じだったが、そんな怖い事になるストーリーなん?

6951 :名無しの読者さん:2025/04/25(金) 06:06:22 ID:XBN36wv20
魔導書は一種の悪霊っぽいんでエリクサー効くかもだが、その弱点は向こうも分かってるんで風魔法のバリヤかなんかで防御
魔導書フーミン倒すには直接ゼロ距離まで近づいてエリクサー飲ませるしかない
勝利セリフは当然
「薬は注射より飲むのに限るぜお、魔導書さん!」

1363KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス