■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
6129 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:15:24 ID:noLNVh9A0
真紅、キアラ、常務と聖女候補は暗殺でも計画しなきゃいけない決まりでもあるんか
ピナの惚れ薬も大変な外道だが、まだマシに見えてきてしまう
6130 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:16:41 ID:st990sJR0
まあ貴種なんていざとなれば友人の子だったり親戚の子だったりするのでも殺すじゃろ感ある
6131 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:20:42 ID:iGWCSKJ00
結局権を持つとこうなるって分かりやすい例ねw
6132 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:26:26 ID:f0g+ZRzm0
唐巣「つまり飢え死にか娼婦かという所まで追い込まれても私を暗殺しようとしなかったシャルロット君こそ真の聖女では?」
6133 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:30:25 ID:iGWCSKJ00
暗殺する価値もないって見限られてるって考えに至らないのが実にw
6134 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:38:39 ID:uqnE9nxM0
政治に浸ったら大なり小なり汚れるもんだからな
6135 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:42:16 ID:l7J5bY/I0
暗殺するかしないかが基準の聖女候補
6136 :
雷鳥 ★
:2025/04/14(月) 19:43:18 ID:thunder_bird
常在戦場なのが聖女なのだろう
6137 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 19:59:14 ID:J+ox+6/V0
どこで道を掛け違えてしまったのだろうか…
大人になるって無常
6138 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:17:31 ID:nkvh1Zsx0
カラス神父は真紅という庶民出身の実例を見てたのに、シャルにあの対応したのか
20年間改革派トップになるまで何してたの?感がでて、なんか一番ダメに見える
6139 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:21:31 ID:uqnE9nxM0
庶民と言っても真紅の能力が高すぎて一人で何でも出来ちゃったからそれを基準にした説
6140 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:21:45 ID:AM6lfitE0
自分の固定観念がいつまで経っても抜けなかった例なんだろうなって。
6141 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:23:51 ID:nkvh1Zsx0
まあ、最大の問題は改革派は何をどう改革する気なのかわからん点なんだがww
6142 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:24:27 ID:rboXpgYk0
セドラと呼ばれてる人ってアギラなの?
セトメの間違いなのかどうか元ネタ詳しくないから自信がない
6143 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:26:06 ID:nkvh1Zsx0
でも、あれがアギラだとアギラだけ老けすぎでは?
6144 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:27:26 ID:uqnE9nxM0
改革派って言うよりは回帰派って言った方が正確な気がするけどな
司法や政治と関わらずに生きる的な?
それと真紅に脳灼かれてたなら真紅なら出来たぞ?ってなるのも納得だし
6145 :
雷鳥 ★
:2025/04/14(月) 20:29:54 ID:thunder_bird
というか聖女候補ってもしかして毎年いる? ヤマザキ春の聖女祭りとかバーゲンセールなん?
6146 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:31:37 ID:nkvh1Zsx0
毎年はないでしょ
20年くらいの任期制で、その時に各派閥で候補出しあうんじゃない?
6147 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:32:59 ID:uqnE9nxM0
四年に一回聖女トーナメントを開くって?
6148 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:33:06 ID:AM6lfitE0
全員が全員光魔法使える訳でもないし、
現聖女が「もうそろそろ次世代聖女の前提やるで〜。」って呼びかけで各派閥が各聖女候補を探して今に至る的な?
・・・ミツバの前の聖女って誰だよってなる。
6149 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:07:22 ID:w5PXFOkY0
渋谷 凛 B80/W56/H81 /
殺生院キアラ B96/W58/H86
教授この差は一体…?
6150 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:09:00 ID:eyPYbUTg0
男性経験の数(女性も含むかも)
6151 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:09:37 ID:G1941Nx70
聖女候補の頃は色々節制とかしてたんだろうけど、
俗に濡れて贅沢覚えてごらんの有様になったんでしょう。
6152 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:12:06 ID:giTAo4N/0
男は女を貧乳で弄る あなたも並の男なのね
6153 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:25:52 ID:uqnE9nxM0
>>6149
Fateキャラ特有の第三次性徴では?
6154 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:38:19 ID:LZi6mkxY0
キアラはやる夫を暗殺しようと思ったことは真紅を蔑ろにしてるやらない夫に対する意趣返しみたいな気分もほんの僅かにあったのかもしれないな
6155 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:17:53 ID:N2lig3ij0
しかし不思議と…この手の異世界もので「女性が高位職にいるのが悪いのだ」って言う人はあんまいないね?
男友達その他ではワラワラ出るのに?
いや文化も風習も現実世界と違う世界やん?って言うなら…
6156 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:06:20 ID:MjBY30400
某鎌倉でも法然役に士郎だったけど、やはりこういう役は似合うなw
6157 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:30:47 ID:JG9pyilK0
>>6155
男友達は西暦2070年代の歴史が語られたり「リアルの延長線上のお話」だからある程度現代社会の常識も残ってるものと見るけど
異世界モノは異世界で積み重ねた歴史があるからリアル事情はあんまり通用せんでも「まぁそういう世界だしな…」で納得しちゃうからね
ストパン世界で「戦いは男の仕事だ、女はすっこんでろ!」とか言ったら「何言ってんだコイツ??」になる
6158 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 01:06:15 ID:bRg32eXN0
>>6155
男友達だと明確に男性ばかりに実害出してるけど今やってるのは男女問わずに実害出してるからその差では?
6159 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/15(火) 02:40:05 ID:hosirin334
初代男友達を読み直してるけど二部が重すぎる
6160 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 05:09:02 ID:22KI8x5G0
>>6158
まこりん「え」
6161 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 05:33:39 ID:zXwdDpjc0
一部のラストでは多少なりとも何とかなりそうだったのになぁ……(遠い目)
6162 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 05:52:21 ID:d7OHGJoq0
どうしてカテイイタエネルギーを奔出させちゃったんですか、どうして……(のどっちスキー)
6163 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 05:56:42 ID:8zJb6KKz0
「僕にはカテイイタエネルギーを奔出させる習慣はないよ」その言葉を発した新城の目には意図的な狂気があった。
6164 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 06:44:16 ID:9tkvSYpq0
不思議と殺意マシマシな世界なのに女が女殺した描写ってまこりんくらいだったような?
シドニーや無印ラスト、SOS編の暴動やファウンデーションとの戦争でも女性側にも死者出てるかもしらんが
なぜか男はホイホイ殺すのに「男ゲットした女」はテロ対象にはあんまされない不思議
6165 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:24:15 ID:eQUpIxg90
>>6155
ファンタジーの場合、魔法があるから、ある意味男女平等なんで
6166 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:32:14 ID:Kk7wI5bN0
愛歌ちゃん「シド大陸でもいずれフェミが発生しまっす!女は今のうちに排除しませう」
キミも女だよねえ…自分はシオガマ別当になってるし…あ、つまりライバルになりそうなの排除したかったのが
6167 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:32:36 ID:9NXcPlUe0
>>6164
一応、「女性同士では話が通じる」と思ってるフシがあるからね。
それでも話が纏まらないなら、そりゃ実力行使よw
まあ、そのお話ってのが結局「同調圧力に屈してこちらの要求を全て飲んでくれる」って勘違いしてるバカ女達でしかないんだがw
6168 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:39:09 ID:9tkvSYpq0
愛歌ちゃんは男友達世界に逝ったせいで汚い政治手法覚えちゃったんだよなあ
初期の目標(古代文明の再現)とかすっかり忘れて権力の亡者に
6169 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:43:52 ID:NsCRggGK0
ある意味で歴代主人公が金勘定に強いキャラは居ても政治に強いキャラが少ないのってやっぱり読者ウケが悪いからなのかね?
大なり小なり権力得る過程で犠牲出すし
6170 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:47:25 ID:9NXcPlUe0
話し合いで本当に片付くならそもそもこんな問題起きてねーだろってなるし、
それが政治特化キャラの場合、大体「政治しかできない文治派」な扱いになるから、
武断派が間違いなく嫉妬するとなるんだw
6171 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:08:14 ID:NsCRggGK0
政治に強い主人公って秀吉の息子のない夫だけどもアレは秀吉だからって納得もあったけどオリジナルでやる夫が終始あのノリだと読者の中に反発する者出るんだろうな
6172 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:24:30 ID:9NXcPlUe0
同志の話で、政治・知謀特化キャラの場合、
護衛がいないと即襲撃されてゲームオーバーだからね。
無能伝のやる夫シルヴァーベルヒの場合でも、
基本後方の性能だけど金赤の護衛できる程度にはフィジカルあるし。
6173 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:27:05 ID:9tkvSYpq0
護衛部隊なしで空母を単艦突撃させるみたいな思想…?
なんでにうたいぷパイロット乗せたMAに護衛部隊山盛りでつけないんですかねえ?
後方でサイコミュの操作に専念させりゃええのになんで最前線に…
6174 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:46:57 ID:9NXcPlUe0
ニュータイプは最強だから最前線に置いて撃墜しまくりして俺等を楽させてくれ。
つまりはこれ。
6175 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:53:47 ID:EJDqCNQq0
>>6173
だってロボット兵器がいらなくなるし
その為に色々設定作ってるのに
6176 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:09:54 ID:YCz3ZFqK0
サイコミュ機動部隊vsサイコミュ機動部隊同士の対決かあ
ひたすらでっかい宇宙空間で敵がどこにいるのか捜索して先手必勝で不意打ちするだけの地味な展開…
6177 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:16:01 ID:hZdtiU+g0
スポンサー「ガッと動いてズバッと倒してデデーんと存在感出さないとおもちゃ売れないでしょっッッッッ!」
6178 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:13:43 ID:i9hvs6iY0
「第一目標はとんがり帽子、第二目標もとんがり帽子、第三目標もとんがり帽子だ!」
「お前たちが帰ってくることは喜ばない!」
「ただとんがり帽子が沈んだことのみを喜ぶ!」
6179 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:25:41 ID:+UznzX/V0
ブリーフィング中に突っ込んでくるとんがり帽子の付録
6180 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:34:13 ID:SKf21pj30
>>6176
なおこっそり隠して置きバズーカw
6181 :
雷鳥 ★
:2025/04/15(火) 11:50:13 ID:thunder_bird
実は最初にエルメスに護衛のMS置いていたらパイロットが任務放棄して勝手に帰ったという
6182 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:00:03 ID:45jVnlLx0
とんがり帽子の付録と聞いてマリエルという少女を思い浮かべる自分は
多分おっさん
6183 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:36:52 ID:O8UJZbIj0
(マズい…うっかりメモルの話題に乗ったら昭和生まれとバレてしまう…)
6184 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:46:03 ID:F94ZdweR0
そういや昔バオーとメモルのパロのリルル来訪者という同人誌を持っていたな
6185 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 13:17:30 ID:45jVnlLx0
>>6180
置きバズーカがよく話題になりますが、ヤン・ウェンリーも似たようなことやちどてます
道原版ですが、敵が未だ観測圏外にいる状況で速度進路を予測しレールガンを発射
(おそらく)数日後帝国艦隊がその空域に辿り着いた際にその砲撃を喰らい少なからず損害を受けたりしてます
6186 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 13:23:03 ID:JmW3jIK30
モビルスーツ同士の高速機動でのドッグファイト中の戦術と艦隊での戦略的予測射撃は一緒くたにはならんやろ
6187 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 13:24:05 ID:3FcIoiHB0
士郎が若かりし日のジャンヌ司教は絶対ないと分かってはいるけど
世俗派司教と明示されたのジャンヌだけなんだよなあ
コースケはミシロ司教と同格だとアギラ大司教に言われたから司教なんだろうと推測できるのみ
6188 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 14:04:57 ID:JSGwqLSz0
マスターミヤジ「ハイ、インスラクション・ワンね、マリエル=サン。そこで雑巾がけね」
6189 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 14:59:26 ID:9tkvSYpq0
ハメに士郎の体内のアバロンは士郎をモルガンであると誤認するため「正常なモルガンに戻そう」とするので士郎の外見は結局モルガンになってしまう
ってのがあったなあ
つまり士郎は成長するとセイバー顔になる。つまりジャンヌであっても…
6190 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 15:00:17 ID:5jIQQwgqI
アチャ子全否定
6191 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 15:15:47 ID:45jVnlLx0
>>6181
まあドム(リックドム)は対艦攻撃機ですからね
護衛だの対MS戦闘だのには向いてませんから
6192 :
雷鳥 ★
:2025/04/15(火) 15:18:07 ID:thunder_bird
>>6191
ドムの役割云々じゃなくてパイロットの問題や
6193 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 15:40:59 ID:HMmLv7g20
なんかたまにハメのFateシリーズの設定をすごく強く推している人がいるけど……
もうちょっと宣伝をうまくやれんのかと思う
あ、トリュートニヒトの養子のやつは美味しくいただきました
6194 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 15:45:57 ID:fQskaRUY0
最近はメダリスト二次がおすすめです。
理凰くん転生ものは一気の大長編であっという間に完結
今は光ちゃんが司先生の押しかけ嫁になる話が
6195 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 15:46:06 ID:45jVnlLx0
ハメのFateなら個人的には銀英伝とのクロスと
ジョジョとのクロスを推したい
6196 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 16:03:39 ID:fQskaRUY0
ギネヴィア転生も相変わらず面白いロホルト出て来る二次は珍しい
6197 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 16:17:38 ID:h4NybKyd0
3Pで生産される王子
6198 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:09:47 ID:76krBoLK0
ピナが最初ドブカスだったのが、デク出てからとうふかすになって、最近豆腐ハンバーグくらいになってる件
6199 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:17:24 ID:ktBUsk570
とうふ店の二代目目になって峠攻めするピナかあ
6200 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:20:28 ID:9tkvSYpq0
ある意味、人は変わるもんだっての一話前で見せたしなあ
6201 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:23:21 ID:WwKfzYxK0
げ、アウラがリポップしたか?
6202 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:30:52 ID:rWl8MAQB0
駄目じゃないか、お前は確定申告していなきゃ!
6203 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:34:13 ID:mRU84CDQ0
詰んでる上になんとか耐えても味方というなの補給がわんこそばやんけ
こんな裏目しかない盤面作れるの感心するしかない
6204 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:36:17 ID:76krBoLK0
こいつらが溢れて外に出てきたら大惨事やぞ、マジで…
6205 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 18:51:19 ID:JSGwqLSz0
アウラチャン…
6206 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 19:06:16 ID:PfpWRRMD0
ご都合主義で。やる夫たちが参戦しない限り、イズクが死んで、偽ピナが覚醒する流れに思えてきたw
6207 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 19:11:00 ID:zfejhDqC0
こっちに書く
同志ならでは、ここで魔導書とか
6208 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 19:14:14 ID:bRg32eXN0
どうして覚醒しない?(光狂い並感)
6209 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 19:15:16 ID:gbj0+zJv0
神授派が徹底隠蔽&周囲の出入りを禁じてるってとこから見ても、
既に持ち出されてピナの陣営の誰かに持たされてる可能性もあり得るからな。
で、魔導書使ってでも封地クリアできれば実績になると黙らせられる、と思ってたりするかも。
・・・まあ、近いうちに恨みを持つ貴族にミシロが襲撃されてコロコロされるのがオチやろ?
6210 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 19:42:46 ID:HMmLv7g20
真紅ー早く来てくれー!!
6211 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 20:00:20 ID:9tkvSYpq0
「だっ!!! デク!!! 目をっ!…目を開けてくれえっ…!!! 死んじゃいけねえっ!!! 死んじゃああっ!!! こんなっ…こんなあたしなんかのためにっ…死なないでくれぇ〜っ!!!!」
ピナさん、まさか――
6212 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 20:09:11 ID:PfpWRRMD0
本当に同志はAA使いの名手だよな。
ヘイトを集めやすい悪役AAを当てて。散々ヘイトを貯めておいてたった一話で我々読者に手のひら返しさせるのだからw
6213 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 20:12:34 ID:rWl8MAQB0
王大人「死亡確認!」
6214 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 20:23:53 ID:uO3LB8Ga0
ここから連絡が途絶えたって何があったんだろう?
6215 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 20:36:27 ID:HMmLv7g20
おおよそのダンジョンの推奨クリアレベルなどを把握してたことを考えると、ピナが前回失敗の魔神討伐を考えたわけではなさそうね
やる夫と同じで、身近な人と接することで、ゲーム感覚が消えたようで何より
やっぱり頭大聖のブラック労働は正解やったんや!
6216 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 21:05:08 ID:pirRXe410
こういうのでいいんだよ、こういうので(かたおやパンNG登録ポイー)
6217 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 22:04:07 ID:2hKm4Z4A0
しかしこれ聖女覚醒したけどピナまだ聖女になる気あるんやろか
なんか聖女がますますババになっていきそうな……いやよそう
6218 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 22:40:37 ID:eSMMnv6p0
ぶっちゃけ聖女って肩書きが不要な感想。
聖女があの魔道書を封印し監視するのが本来の役目なら、
聖女って祀り上げて政治にまで関わらせる必要なんて無いじゃんってなる。
もしくはさっさとあの魔道書焼かない?
存在自体が厄ネタやんけ。
そら、自分含む読者が「魔道書=ほんへやる夫を変質させ、セッシーがラスボスと化した原因=悪」という認識での
図式でしかないから、
「実は魔道書は○○の理由で、この国に必要なものなんだ!」とかってなるなら、
じゃあ「教会じゃなくて国で管理します」ってなるだけだろうしな。
6219 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 22:52:52 ID:eQUpIxg90
焼いたらどうなるかわからないか、焼いたら大惨事確定だから封印してるんじゃないかなあ
6220 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 23:21:49 ID:HnzbE2ej0
中身が出てくる可能性が、ね。
6221 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 23:39:35 ID:uMpM9Ljj0
しかし、なんだ
ピナがクソ(格好いい)女になりつつある…
6222 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 23:52:29 ID:mVq704x60
冬木の大聖杯かな
6223 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 01:53:26 ID:hUyMJWLY0
良く考えたら対外的には聖魔法に目覚め済みの聖女候補が聖魔法に目覚めたという変な状況なんだよなこれ
6224 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 02:24:37 ID:46GRrrQm0
もしかしたら前世で推し(デク)の事滅茶苦茶馬鹿にされて素直に推せなくなったタイプかもな。
(陽キャグループとかでよくある共感押し付けの結果)
6225 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 03:09:47 ID:BozRH1oo0
神授派大勝利やん! これならキアラ復職も余裕!
ミシロも大司教昇進待ったなし! 勝ったなガハハ
6226 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 03:55:45 ID:7hB/k10v0
>>6218
つまり封印道具として徹底して管理しろ的なやつ?
メリットないし聖女レベルの心根じゃないと封印できないんだから聖女を求めるんやろ
6227 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 04:01:56 ID:JO1W4ZFA0
回復魔法で「膜」も自由自在…
6228 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 06:45:51 ID:9Jj6EQAQ0
それまでは課金アイテム由来の聖女候補()だったのが本物の聖女候補になっただけで魔道書を封印は(現状だと)無理っぽくね
他の聖女候補も精神性も聖女になれとか聞いてない話よねと、実際精神性に関してドングリだからな
6229 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 07:03:20 ID:kLZsq1Lv0
魔導書「ピナよ・・・冥界より、今いちど汝に問おう。汝、我と共に来るか? 魂を削り、それでも我と共に来るか!」
6230 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 07:08:24 ID:p9cN01lq0
どこぞの闇の書みたいになったりして、
結果監視する必要がなくなったんならともかく。
6231 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 08:52:41 ID:SMCqn9N+0
聖女が魔道書を封じるのに必要なものが固有技能の獲得ならいまのピナならいけるんちゃうかな
6232 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 09:09:17 ID:sFejYEf/0
やっぱりラストは病みの書と融合したピナをやる夫や一夏たちが取り囲んでフルボッコ
最後にデクくんが「ピナさん…おまえが欲しいーーーー!」ってエンドかあ
6233 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 09:15:20 ID:Hhx40fiu0
魔導書「力が欲しいか……力が欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」
6234 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 09:21:33 ID:+/s0tC+N0
魔導書「僕と契約して、聖女になってよ!
例えば君は、家畜に対して引け目を感じたりするかい?彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓に並ぶのか」
6235 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 09:25:02 ID:JBtWOsLs0
>>6233
1Pす?
6236 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 10:33:38 ID:Bg8O5IXJ0
魔ーら書「愚かにもワシを倒そうと考えてるのだろうが、貴様とはモノが違うわな。
グワッハッハッハッハァー!貴様ごとき、ワシのギンギンの突きで、すぐに昇天させてくれるわ!」
6237 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 10:36:19 ID:iXly/Bv70
ピナさん中に封印されていた白面のモノかノロイ様が解放されそうな引き
6238 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 11:03:13 ID:HrF6AGtV0
これで魔導書にエリクサーが効いたりして
6239 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 11:03:20 ID:5WyMpoiG0
まあ、今現在の世界はあくまで「ピナが主人公の課金アイテム使用okな世界、他の転生者はいない(なお前世の記憶が蘇ったやる夫は例外)」ってまど神様も言ってたし。
6240 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 11:13:22 ID:sFejYEf/0
なお真紅がやる夫が生まれた時点で言った言葉「おまえ”も”」の伏線
6241 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:34:31 ID:hUyMJWLY0
>>6233
混ざってる混ざってる
6242 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:36:53 ID:hO94S9uA0
転生者はピナしかいないが前世記憶持ちは何人いても矛盾しない
6243 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:40:16 ID:YFqfNCfz0
つまりここにいる全員・・・?
6244 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:50:25 ID:6FDHDeCa0
転生者しか居ない王国しかも全員プレイヤーだった何万人もプレイした人間がいるのか
6245 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:50:55 ID:jUfbvFFd0
流行ったねえエヴァ二次でみんな転生者とか
6246 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 16:53:45 ID:2BK75tVM0
転生者だらけでネギくんのパパがモブになってたやつ有ったなあ
6247 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 17:01:12 ID:YFqfNCfz0
ゲームを基にした世界、ってまど神様は言ってたから、
これをコピーして分岐させて色んな転生者を転生させてきてたんだろうなって。
だもんで「やりすぎて国が滅んだ」とかのパターンもあった訳で。
つまり転生者以外の全員が全員ほんへのデータを脳の奥底に眠っているというのはあり得る訳か。
6248 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 17:02:20 ID:sFejYEf/0
転生者だらけの共学校かあ
男子は自分がいつテロにあうかビクビクでも前世で出来なかった酒池肉林プレイも出来るかもってワクワクも半分
女子はこの年で人生決めたくねえ。見た目キモい男もいるのにセクロスしろとかごめん。でもフェミナチとか怖いしどうしよう
って互いにギクシャク
6249 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 17:06:30 ID:YFqfNCfz0
まあ、同志のお話(特に冒険者と男友達)は、
多元世界的分岐が云々な世界が多いからね。
6250 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 17:13:37 ID:QHbTrZoM0
次元刀使い探そう(某霊界探偵)
6251 :
雷鳥 ★
:2025/04/16(水) 17:48:02 ID:thunder_bird
オグリキャップ以外二周目
6252 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 18:09:20 ID:RRttqTLy0
ウマ娘で何か特別なオグリでも出るかなと思ったらそんなものは無かった
実名化される馬も増えるかなと思ったけどそんな事も無かった
残念
6253 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 18:12:03 ID:G5QckE9N0
固有がシングレ版のは来そうかなあ
6254 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 18:14:41 ID:2BK75tVM0
レース中の顔がシングレに
6255 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 18:19:24 ID:9OQcls8x0
>>6238
絵的に面白すぎるwwww
6256 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:02:44 ID:P77ykIWL0
>>6251
ゲームボーイ片手に持ったノルンエース「悪いんだけど今夜は'一緒に'寝てくれる」
なお実際のゲームボーイ発売はオグリデビューの2年後な模様
6257 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:06:56 ID:s2CdFVPn0
>>6256
一話冒頭で北原がスマホでゴールドシチーのレース見てる世界でそんなこと言われても
6258 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:10:56 ID:IjPcMDhX0
リアルに時間を考慮してたらマルゼンさんとかは…
6259 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:16:42 ID:P77ykIWL0
>>6257
でもこのネタ漫画はガイアメモリ筆頭にしたライダー関連の心配なさそうなんだよな
6260 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:50:30 ID:IQbLw38o0
魔導書「力が欲しいか……力が欲しければ我の所へ来い……我も無いけど心配すんな……」
6261 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:51:28 ID:+031/ZL30
無責任魔導書タイラー
6262 :
雷鳥 ★
:2025/04/16(水) 20:56:05 ID:thunder_bird
おは両津
6263 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 20:59:01 ID:jVViZVJq0
ピナ「これが魔導書…王国の軍事用ゴーレム…魔導電脳管理で操縦ができる…教育型魔導電脳…すごい、親父が熱中する訳だ」
6264 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:07:50 ID:P77ykIWL0
歌詞
6265 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:11:39 ID:6f0RU4AY0
それは本当に魔導書ですか?
まど○書じゃ?
6266 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:20:51 ID:te43qf6p0
あらゆる願いを叶えると言われる魔導書だがその実精神と時の部屋のような場所で
願いの専門知識を1日30時間分魔導書を読み込みして理解しないと願いは叶わないんだ
時の経たない場所なので何年何十年何百年かかろうと理解できればいいんだが失敗すると食われてしまうそれが試練の魔導書の由来なんだ
6267 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:26:14 ID:wbjSjMbn0
ヨシ!(よくない)
6268 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:32:29 ID:xIiIziAT0
ピナ「魔導書って…人間じゃねえか!?」
魔導書「お腹へったって言ってるんだよ!ねえ! お腹一杯、ご飯を食べさせてくれると嬉しいな!」
6269 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 21:45:37 ID:7S9ULRDu0
聖なるかな神は人に安らぎを与えん
安らぎの名はOFF TONE
暗闇は目を休め 無音は耳を休め 安息は脳を休めるだろう
眠れるものに祝福あれ、汝は再び目覚めし時、その安息に祈りをささげるだろう
6270 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/16(水) 22:57:42 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-646.html
やってくれたね、フートン……
6271 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 23:17:45 ID:hUyMJWLY0
同志ここは梅座です
もう少しフートンさんに身を委ねて休んでください
6272 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 23:53:38 ID:sooatkvX0
今から始めれば問題ない(外道)
6273 :
名無しの読者さん
:2025/04/16(水) 23:55:43 ID:Hhx40fiu0
狼少佐「休息?死んでから休めばいい。君は自分の戦車を取ってこい」
6274 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 06:32:59 ID:XrDgy5nY0
あなたのフートンにそそがれた金になど触れたくありませんとまで彼女等は言った。特に母は、息子をそのような立場においたのが自分であることをきれいさっぱり忘れ去っていた。
6275 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 08:20:50 ID:txansgVa0
童謡の「おべんとうばこのうた」とか
わからんわー
6276 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:25:49 ID:7EIkQwqo0
ふとん転生かあ
現代技術の推を尽くした最新式布団掛け布団に転生したやる夫が異世界の美女美少女をそのチート眠心地で無双していく話…
6277 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 11:29:37 ID:thunder_bird
???「80点のふわふわね」
6278 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:39:15 ID:X+xEHQOu0
ふとんではなくベットに転生したライバルの少女との戦い
異世界ふとん四天王とのバトル
ふとん魔王の正体とは?
6279 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:42:08 ID:AK4QbT9i0
あー!ふとんがふっとんたー!?
6280 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:46:15 ID:fOnP9Ys90
ベッドは布団を敷いて使うモノなのでは?
干したり洗濯したりするために敷き布団使ってるんだが
一般的にはマットレスにシーツを直敷きして寝るのが普通なのか…?
6281 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:51:23 ID:wYmWKS100
そこはふとんやる夫とベットヒロインが和解して合体して戦う展開で
6282 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 11:58:49 ID:thunder_bird
畳「私というものがありながら……」
6283 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 11:59:39 ID:AK4QbT9i0
畳ベッドとかもありますな
6284 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 12:08:08 ID:/i4+p6dR0
ハンモック「く」
6285 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 12:32:54 ID:Y762GbDl0
合体して戦う
「就寝OK!就寝OK!」
レッツオフトイン!これから寝るのにテンション高えな
6286 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 12:49:27 ID:thunder_bird
チェンジ・オフトン! 〜衣替えの日〜
6287 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 13:17:53 ID:HIZbghFn0
スポンサー「んーやっぱロボを出してくれないと。あと2クール目で破壊されて新型ロボに」
6288 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 14:11:13 ID:EESedrLI0
課金アイテムでゲーム仕様の聖女だったのが愛の力でこの世界仕様の聖女に覚醒したのかな
6289 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 14:40:38 ID:Y762GbDl0
前回の青春模様を見た後だとあれほど教会を憎んで関係者を抹殺しかねない真紅にミシロへの情が残っているように見えるな
6290 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 14:42:05 ID:nPDlSiwb0
【朗報】ミシロ司教、木っ端貴族の犠牲だけで聖女の覚醒に成功
これは神授派Vやねん!
6291 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 14:54:56 ID:w+rvCTqL0
>>6277
あなたは脚の故障フラグと原案イラストの脚太を妹が持って逝った
ドラクエ3リメイクの遊び人さん
6292 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 14:59:48 ID:Y762GbDl0
ギャップに脳を焼かれているシャルフィー鼻血出してるように見えるw
6293 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 15:07:43 ID:4uCo031i0
しかし輸血や点滴の技術あるんか
6294 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 16:39:00 ID:Pg0klNYW0
調査はまた失敗したけど
これピナのせいにしたら神授派はガチで貴族連中から見限られそう
6295 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 17:31:35 ID:EESedrLI0
唐巣のせいにするんやろなぁ
6296 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 17:37:09 ID:HG6/tKL30
非常に興醒めな話だが飲み込む力の無い人間や気絶している人間には口移しすれば良いというのは嘘である
鼻をつまんで吹き込んでも肺に行くから死ぬぞ
人間は脱力状態だと呼吸するようになっているからな
6297 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 18:17:21 ID:5ZFml67R0
必死にネタバレを回避し続けたワイ、ジークアクス2話各所に仕込まれてるネタや給弾シーンとかメカの動きにホンマ歓喜
でもコロニー侵入の時のザクの腕の動き、イングラムバリに手首グルングルンしてトミノのやり残し消化して欲しかったなって
そうか、みどりの人、ボッシュみたいに虹色の輝きに脳焼かれちゃったか・・・114514周目の頭アナハイム「ザマァ!」
ジェイムスン型の技体っぽいのもいるみたいだし攻殻と繋がってる可能性ある?
6298 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 18:17:42 ID:thunder_bird
そういえば今日はちょうど世界血友病の日だったな
かのロマノフ家や欧州王室にもあれば……
6299 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 19:32:06 ID:6KrLGsSS0
ここで一夏がピナに惚れ直し、ピナがもう一回トチ狂って一夏ルート選択すれば、セシリアが闇落ちラスボスという世界のあるべき姿に戻せるわけだ
しかもBSSポジにイズクを身代わりに差し出す事で、やる夫は念願のモブ人生を謳歌できて完璧なハッピーエンドだな
6300 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 19:38:16 ID:Y762GbDl0
デク君への愛に目覚めたピナはもう聖女やる意味がないから辞退するかもしれないしな
6301 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 19:41:33 ID:elQkGe2S0
そして、今代の聖女はだれも成り手がおらず
次代の聖女が現れるまでオババ様と呼ばれることになるミツバだって?
6302 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 19:41:33 ID:h03l41+b0
ババの押し付け合いにww
6303 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 19:52:02 ID:yuRp2KRH0
これがホントのババ抜き
6304 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 20:05:09 ID:thunder_bird
教会、聖女後継者不足により倒産
6305 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 21:17:06 ID:C4bTvhgY0
おそらく、土方さんは肝に銘じていると思うのだが,宗教人が陥りやすい勘違い
地元一流企業のトップが自分に頭下げてくれる→自分は偉いんだという幻想
神仏のお世話をしている事に対する敬意を自分が偉いのだとを勘違いする
まったく。度がしがたい
(田舎何主のつぶやき)
6306 :
雷鳥 ★
:2025/04/17(木) 21:19:23 ID:thunder_bird
教皇「神の代理人だから俺が一番偉い」
聖職者「神の代理人に仕えている俺たち偉い」
信者「神の代理人がトップの宗教に入信して教義を守っている私たち偉い」
6307 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 21:30:06 ID:vWBt5GIT0
神の代理人の代理人だぞ
6308 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 21:37:45 ID:y0sQgia60
武士「宗教?ああ、あいつらは墓と人別帳の管理だけさせてりゃいい、食い扶持あたえときゃもう無茶せんだろ」
6309 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 22:15:06 ID:/WNdglo/0
鳩「別に代理人に任命してないんだけどな……あっ鳩サブレお代わり」
6310 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 22:26:56 ID:VrcZYjZE0
だってお前ら何か問題が起きたら「神に逆らうというのか!」と逆ギレするし、
にっちもさっちも行かなくなったら「神は我らを見放した!」って、
結局神様をデコイにする気満々やろ。
6311 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 22:32:48 ID:ApwuUAuM0
「かみが・・・きれた・・・!?」
6312 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 22:33:27 ID:6yBIL4f60
逆にピナもヤバくなりそうな希ガス
生き残りが聖女の奇跡の凄まじさを語れば語るほど、死者の家族からしたら何故うちのが漏れたとしか思わない訳で
生き残りと、ピナに厳しい目が向けられるような
6313 :
名無しの読者さん
:2025/04/17(木) 22:39:32 ID:h03l41+b0
坊主も神人も碌なもんじゃないぞ
室町時代の初期に金閣寺の坊主と北野天満宮の神人が市街戦かまして
金閣寺側が北野社に焼き討ちかけようとして将軍が仲裁に乗り出してる
6314 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 00:12:08 ID:tOodO9DD0
一向宗がアルティメットゾンビアーミーだったから霞んでるだけで、どこの宗派も僧兵どもは世紀末モッヒーがガリ勉君に見えるレベルのヒャッハーだしな
完全武装僧兵が神輿担いで強訴する程度ならお上品どころかお清楚まである
6315 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 00:12:10 ID:VVyBHPz+0
ちょっと主語大きいんじゃない?
6316 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 00:15:37 ID:L5fuZGAg0
でりけーとなところだからなあw
まあ古今東西でまともなのとアレなのが上下に混在してる状態だろうしね
6317 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 00:39:09 ID:G35EjA5V0
>>6312
ピナよりも先にミシロの方に圧倒的悪意が向くぞ。
「ピナが覚醒していなければ全滅だった」であればあるほど、
「じゃあそもそもそんな所にいかせたミシロ絶許」だし、
「ならピナも被害者じゃん」って場合もある。
6318 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 01:07:40 ID:I9mJRbG80
ピナの聖女としての加護は一部(王子達)にしか働かないってことが周知されてたら
窮地で覚醒したから全滅こそ免れたものの、そんな状態の聖女候補を連れて行くとか……
って事になってピナにはそこまでヘイト集まらない気がする
覚醒前の被害に関してはピナにはどうしようもねえし
6319 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 05:06:12 ID:moZ3pOcw0
しかしアレだな…
センダイとかと違ってモンスターの類いが深いダンジョンやカタコンベとかに限定されてるなら無理に退治せんでも…いやなんでもない
6320 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 05:35:14 ID:40RkiFqS0
そうやってなあなあで放置していた結果、封印が解けかけていることにも気付かなくて大恥かいたってワケよ
さらに、面子のために退治を強行しつつ、無理を他の所に押し付けて功績だけ分捕ろうとした結果がコレ
6321 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 05:42:14 ID:8F+3n5GM0
深いダンジョンの奥には別世界が…
なろうの戦艦vs怪獣の話はえかった
6322 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 07:16:11 ID:ImPNj5Jk0
ダンジョンを抜けると、そこは雪国だった
6323 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 07:18:17 ID:+TUeS3xd0
某雪国の第二王女「ウチのボッチ姉のコスモの暴走で国中が凍りつきそうです。どうか氷結系聖闘士様をボッチ姉の教官に派遣してください」
6324 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 07:18:36 ID:jpzPACXb0
広義のダンジョンはともかく、カタコンベが言葉通りの意味なら実用の埋葬施設だからな
日々、出てくる遺体の安置所にモンスターが湧いたまま放置したら、安置された有機物や霊魂を餌に増殖してそのうち表に出てくるかもしれんし
6325 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 08:58:42 ID:Wjxa/jQi0
氷河「よーしまず基本から!厚い氷の層を素手で叩き割って百メートルは下の海底の底に花を運ぶ訓練から」
第一王女「 」
6326 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 10:51:11 ID:C96m95kp0
ピナ()はもう聖女という地位に恋々としない気がする
ミシロから「聖女になれなくてもいいのか」という脅しにも「どうぞ。ご勝手に」と返しそうw
もともと伯爵令嬢だし、卒業後はイズクを婿に迎えて教会と縁を切っても問題がない立場だからねw
6327 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 10:53:50 ID:Ga2bGRaI0
ピナ「専業主婦は甘え…だと…?」
6328 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 11:07:35 ID:bECLuRF40
センダイというより皇都のダンジョンみたいな
6329 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 12:18:28 ID:AsdGIa+Q0
センダイだとサトシさんくらいしかいないテイマーだが
センダイは仲間にしたいようなの出ないから特に何も思わなかったが
きよひーとか女性型出る皇都ダンジョンだと人気職だったりするんだろうか
6330 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 12:20:52 ID:ImPNj5Jk0
ムナックとかソヒーをテイム出来るなら大人気職だろうに…<テイマー
個人的にはジルタス
6331 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 12:28:08 ID:eu2bVZnL0
レベル99。生物災害やカンムス族をも「仲魔」に出来るテイマーやる夫か…
6332 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 12:33:22 ID:EUWjRM9/0
バルクホルンお姉ちゃんは唖然とした表情になり、やがて喉の奥で何かを罵った。そして言った。
「一声も発さずに部下を戦わせることができるのか、この北国の猛獣使いは。よほどの強者だぞ。指揮官も、兵も」
6333 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 12:40:29 ID:MkKDphSK0
>>6330
僕はプティット(空)!
6334 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 16:47:24 ID:rlVhA4Rn0
テイマーと言えば、チー付与の最新話で契約主が死んでも残ってた魚介類はテイムされた奴なんだろうか?
6335 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:15:36 ID:LW1BSScB0
生物災害「やる夫殿―――私を、ああ、人の言葉ではなんと言うのか――そう、観戦武官として加えては頂けまいか?」
6336 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:21:34 ID:j1SNSD4B0
ギューガイをキレさせるには炊き出しを中止させればよかったのか
6337 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:33:14 ID:T/Y/gddQ0
王子達がボロボロになって一度失敗していたにも関わらず失敗例を顧みず
更にやる夫が最低限の安全マージンを伝えていた上での強行
全滅しても知らんふりすれば済むと思う計画性の無さ
無補給、すっぽんぽんの身一つでサハラ砂漠を踏破せよってレベルの無謀さなんですが
6338 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 20:38:24 ID:thunder_bird
破門あったのか……
6339 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:44:09 ID:TMqGqAPc0
常務の首では足りないから全ての責任をキアラに取らせるってことかな
6340 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:47:14 ID:rLiFofp60
いやキアラは今回の件やガタガタの立て直しがあるから当面は何が何でも立ってもらわんと困るはずだからちゃうんじゃね?
6341 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:49:09 ID:xqb/ZhNO0
とはいえ、それは教会の都合であって、司法や王様がそれを聞く理由はないんだよなあ
6342 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:52:30 ID:KCFCc99m0
ここまでのgdgdになるなんて、やらない夫でも思ってなかったろう
これ、キアラが復権したとて、落としどころどっかにあるの?
貴族の嫡男、秘密裏に暗殺してくるやつですよ?
6343 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:54:31 ID:UPNI/R7C0
国の屋台骨まで揺らぐのは想定してなかったじゃろうなあ
6344 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:57:21 ID:xqb/ZhNO0
ミツバがいるなら、ギューガイではなくジャンヌがいるべきなんじゃないか、この会議?
6345 :
大隅 ★
:2025/04/18(金) 20:58:37 ID:osumi
現聖女+各派閥のトップ+今回の責任者(ミシロ)が集まってるって状態?>今
6346 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:00:33 ID:KCFCc99m0
先代聖女候補は全員ライン越えが義務付けられてるから
暗殺毒殺謀殺は義務だから……
今代はピナが惚れ薬を飲ませようとした程度だから、セウトやな!
6347 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:10:48 ID:LW1BSScB0
惚れ薬ピナ×やる夫ルートかあ…それはそれでなんか見たかったような
仮説としてやる夫が「排除」したのは真紅の薬とミックスされたせいとして惚れ薬単体だとそれは起こらんかった…とすると薬の効果でやる夫はピナに惚れてしまい原作やる夫のシャルへのストーカーっぷりからするとピナがどう嫌がろうが…
6348 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:16:16 ID:xcCQWl7j0
元聖女候補と現最有力聖女候補、伯爵家としては同格、まさっているのは教会での地位と年齢?
ピナの実家の爵位って伯爵で合ってたよね?
6349 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 21:18:08 ID:thunder_bird
ピナ「最低だ、私って」
6350 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:25:13 ID:w1eNIH1P0
カラス神父の名誉挽回も密かに多い
髪は戻って来ないけど
6351 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:26:30 ID:AkZ+2Iay0
かみはしんだ
6352 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 21:26:32 ID:thunder_bird
神も帰ってこないねぇ
まぁ帰ってこられても困りそうではある
6353 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:30:58 ID:KCFCc99m0
かみはしんだ
もっとひかりを
幸運の神様には前髪しかないのさ
6354 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:38:38 ID:LW1BSScB0
ピナさんある意味現代人価値観だったかあ
6355 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:44:40 ID:xCA2NABL0
そう言えば、もともとミシロ司教は大司教会議に出席できる立場の人間ではないのでしたね
6356 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 22:09:43 ID:hPd4i2cG0
キアラさんのストッパー役でショタ毒舌劇作家さん出て欲しいが、あの言動の再現が
6357 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 22:20:46 ID:T/Y/gddQ0
後はキアラが敗戦処理を行い
ない夫が全てを片づける…のかな
6358 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 22:20:52 ID:7QiGE5OL0
アンデルセン、シェイクスピア、オベロン、タマキャあたりは基本菌糸類にしか扱えない危険物だからな……。
キアラの仏教言葉もだいぶそれ寄りだけど。
6359 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 22:31:37 ID:j1SNSD4B0
キアラはキアラで論外じゃねぇかなぁ
6360 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 23:02:01 ID:yJLUP4En0
ピナ聖女で大丈夫?
→もうピナが聖女でいいんじゃないかな?
→え?ピナさんまだ聖女じゃないの?なんで?
6361 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 23:20:42 ID:rjpQ/CPT0
聖女に何が必要で何で聖女が必要なのか未だに不明だから逆に同志がピナで大丈夫と書けば大丈夫って事だろう
6362 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 23:23:39 ID:Lz88KF/n0
常務は相変わらず屁理屈こねて強引にごり推しすれば何とかなる路線なのな
夫人党にそっくりだ
6363 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 23:41:58 ID:Yu0RMgHl0
アイス持っていったのに子翠がこっちにいるということは
あれを食うのは影武者かそれとも2回食うのか
6364 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 01:00:18 ID:Ii5CBkRA0
とはいえここまで教会の権威が失墜してるなら、
キアラは復帰しても罰ゲームやろこれ。
やる事がかつての同僚のやらかしの尻拭いとかさぁ・・・。
おまけに自身が引退するまで針の筵&今までの生活が極貧化待ったなし
なんだから。
6365 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 04:44:15 ID:92BAUXe40
激痩せで若い頃の体型に戻るんだ!
6366 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 06:34:13 ID:dMkPteBZ0
策士策に溺れたない夫!
激痩せして名前も本名の渋谷凛に戻したキアラさんはたちまち全盛期の人気を取り戻し説法会は連日連夜の大盛況で
6367 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 07:02:56 ID:4J/vC9bZ0
今回の教会、イイハナシダナーで終わらないレベルの泥仕合で草
キアラの時点で試合終了レベルなのに、ミシロがチームそのものを壊した感じ
どれだけ自浄作用を叫んでも、キアラを再登板させる時点で、もう箱ごと新しい別宗派立てるしかないよ
6368 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 07:38:36 ID:UnOSdtWg0
教会なんて潰して禁教令も出したら良いんじゃない?
炊き出しとかも国や領を治めるが公的にやれば解決出来る問題だし
6369 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 07:38:54 ID:XVTjOQx20
キアラ「懲戒だったので引継ぎは出来なかったが、後任が最低に無能だったのでなんか自宅待機を解かれるみたいです」
「どなたかここから巻き返すさえたやり方をご存知でしたら教えてください」
6370 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 07:39:04 ID:UnOSdtWg0
訂正。領を治める貴族がが抜けてた
6371 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 07:40:10 ID:d948e7sR0
>>6369
あのスリット入り尼僧服で説法してくださいハアハア
6372 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:04:09 ID:gGBnvl/p0
悪役令嬢の中の人をインストールするんだ
6373 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:05:28 ID:xvcrLTOU0
教会が喜捨で成り立ってるにも関わらず、
その喜捨元の貴族を蔑ろにした挙句教会の判断ですり潰したとかなれば、
当然反撃があって然るべきなのに、それを脅迫で返そうとかさぁ・・・。
出口出た途端に腹部にナイフ不可避やん。
6374 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:12:33 ID:UnOSdtWg0
貴族も貴族で福祉事業を委託させて甘えていた部分もあるし民衆も心の拠り所として甘えている問題もあるからな
6375 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:17:27 ID:wMqrcWnp0
正直あの第二形態って角重くないんかなあ
6376 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:23:22 ID:FiJcBmdo0
それはラーヴァ/ティアマトの時に思ったなあ<ツノ重くないか
6377 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:23:42 ID:gGBnvl/p0
おっぱい程じゃないから大丈夫
6378 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:33:36 ID:UnOSdtWg0
絶対に扉とか開けて部屋に入る際に引っ掛かって一瞬苦戦とかしてるw
6379 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 08:34:38 ID:UpZckru00
中の人がコスプレした時は
あちこちぶつけたのが大変だったみたいね
6380 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 09:30:51 ID:9CsQO8ht0
>>6369
ヤン、ウランフ、ビュコック抜きで自由惑星同盟をキルヒアイスが暗殺されなかった帝国相手に完全勝利に導いて下さい
これが出来れば大丈夫でしょう
6381 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 09:48:24 ID:KuojJzuD0
完全勝利の定義が曖昧なのでそこをはっきりしてください。
6382 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 10:32:53 ID:gY0OzpN90
しかし結局今回もやる夫は舞台装置になってしまったな
6383 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 10:35:37 ID:6YOD5eZf0
やる夫が主人公してる作品見たい……
6384 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 10:47:45 ID:MsD8NG120
(同志の作品は初めてか?力抜けよ、って表情)
同志のの作品に限らず大体の少年漫画とかに刺さるのでやめるのだ。
6385 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 11:18:59 ID:McGMgmBl0
ttps://x.com/oppshig/status/1912916193704579129
子宮恋愛ちょっと見たくなってきたじゃねぇか
6386 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:14:50 ID:J4lBfd/s0
同志のやる夫は悪い意味で野心がなくて外から問題持ち込まないと自分のライフワークの範囲以上に動かないからな・・・それも頭のいい身内が先に解決させたりするし
あとチート持ちの弊害か精神的に成長するチャンスが少ない
6387 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:19:01 ID:ZiwPUBcE0
比企やる夫は珍しく自分の意思で能動的に天下取ろうとしてたが…
6388 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:22:45 ID:p/nXPT0b0
タイトルにやる夫とついてる立志伝とかならともかく、やる夫が主人公とは明言されてないしなw
6389 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:25:25 ID:T0uEzdGc0
あと銀英二次前作の本来ルートがガチやる夫主人公だったか…うーん?だからこそお蔵入りした?
6390 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:28:45 ID:XjsXK3Si0
いいじゃないか
いつの間にかクレジットの位置が3番目になってったって
6391 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:31:00 ID:/79mRLmo0
徳川配下のなろう芸謀神やる夫は面白かったな。
振り回される徳川、振り回される武田とお労しい勝頼。
6392 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 12:38:50 ID:p/nXPT0b0
というか、今回の話の場合、やる夫はそれなりに主人公やってると思うけどね
今は教会メインだから偽ピナがメイン張ってるけど
6393 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 13:15:06 ID:2uECsoj5i
ゲーム的に言うとクリア後村に戻って平穏に過ごす勇者が同志のやる夫(無論個体差や例外あり)
「まだ俺の知らない冒険が待ってるんだ!」とかクリア後も精力的に動くタイプじゃないから他所のごたごたに関わる機会が少ない
6394 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 13:22:16 ID:oXX+2xVW0
>>6387
誰も動かないから自分が動いて日本に統一政権打ち立てないと外国から攻められて日本滅亡エンドになるからね。
6395 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 13:26:42 ID:UnOSdtWg0
前から言ってるけど野心持ったり政治強いと必ず少数犠牲にせざる得ないから読者の一部が嫌がるからそう言うの主人公に起用するのは中々難しいでしょ
6396 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 14:15:39 ID:bcDmcJFv0
極端かもだが、学校貴族教会全ての会議シーンにやる夫が参加してメインで発言して、戦闘回も全てやる夫が参戦する展開じゃなければ納得しないのかな?>やる夫が主人公してない
6397 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 14:19:15 ID:FiJcBmdo0
銀英伝の会議シーンだって、常にヤンとラインハルトが出てる訳でもないのにね
6398 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 14:25:44 ID:UnOSdtWg0
秀吉の息子の秀吉ない夫みたいなノリの主人公は自分は楽しく見られるけど人によっては眉顰めそう
6399 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/19(土) 14:41:10 ID:hosirin334
野心的な主人公やる夫→野心の犠牲になるライバルorエキストラさん→梅座「でもやる夫はあの時〇〇を貶めて〜」→終わった後も言われ続ける
6400 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 14:50:33 ID:PSv7bMf70
スローライフものが『全然スローライフしないじゃん!』って言われるのも大体これ
聖杯戦争みたいなバトロワもそうだけど縄張りに引っ込んでたら話進まねえから外から厄介後ぶち込んで引っ掻き回すしかないんだ
6401 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 15:08:49 ID:4J/vC9bZ0
やる夫はあとは嫡男として貴族の当主の教育を受けてまともに領地経営すればクリア確定だからな
今回のピナとイズク助けに行ったのは本当にただの善意
一大イベントの母親との和解? パッパが根回しして秒で終わったよ
6402 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 15:20:48 ID:4k9aeGK70
ネズミ男みたいな悪友ポジションがシナリオフックとして便利なんだけど上手く描写しないとヘイト買って荒れるのがなあ
ああいうのは編集とか第三者が指摘しないと失敗しそう
6403 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 15:26:58 ID:UnOSdtWg0
例えるならドリフのノッブがオルテの都市を廃棄物が襲撃したのを脅威を喧伝出来るからと程々に襲わせてから助けた方が良いってセリフを仮にやる夫が言ったら絶対に反発する人出るだろうしね
6404 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 15:31:18 ID:p/nXPT0b0
そこらへんはそれまでのキャラの積み重ねもあるんじゃないかなあ
この板だと、やる太がそういう原黒マッチポンプな言動しても、この畜将はよーwwwって感想だけで終わりそうだし
6405 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 15:32:23 ID:UnOSdtWg0
まあやる太なら仕方ないのは確かwww
6406 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:04:43 ID:XVTjOQx20
立志伝に出てえ来るやる太って基本畜将よね
実家から苗をパチって東北開発、殿さまに実家へ詫びさせる
京の座主の義祖父の下で黄金銭闘士としてエリート教育
将軍として愚痴を言った上げ足を捕らえて藩の所変え
あと何があった?
6407 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/19(土) 17:19:37 ID:hosirin334
脇役の唐巣先生ですらこの有様なのにここで言われてるような主人公やる夫()なんか出したら本能寺超える、はっきりわかんだね
6408 :
土方 ★
:2025/04/19(土) 17:21:08 ID:zuri
その主人公にあう話の書き方に変えてみるくらいしか対処法なさそうですねぇ……
6409 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 17:26:19 ID:thunder_bird
歴史物とか戦記物、バトル系なんかは何かを失ってパワーアップとか勝利とかあるけどねぇ
ある意味では秀吉も本能寺から色々失って天下取ったわけやし
6410 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:29:14 ID:UnOSdtWg0
自分的には畜将やる太や秀吉ない夫は凄く大好きなんですけどね…
特に秀吉は亡きノッブへの想いを吐露する場面は日吉まで遡ってる位に重くてだからこそヤッス相手に鳥取城再現してからの首実検でノッブの家臣として叫ぶシーンへ繋がるの今でも大好き
6411 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:42:17 ID:p/nXPT0b0
今回のカラス神父が嫌われてるのは、
シャルとやる夫にダメだしされたのに、いまだに自分が悪かったと思ってない点が一番の問題で
悪行ではなく愚行のせいじゃないかなあ
6412 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:44:48 ID:5v+Z0wJD0
ない夫と同格の家だし元許嫁でもおかしくないのか
聖女という箔を付けてもっと上を目指して破談に至ったとかで
6413 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:54:53 ID:s5LbJdJ20
>>6411
理想があって、その過程も重視するから、
やり方はともかく結果的に良い結果になったのも文句つけるからね。
で、お前が音頭取ってやるかってなるとそれもしない。
口だけって言われても仕方がない。
6414 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 17:56:45 ID:LhwWtjBO0
自分のところの聖女候補ですら餓死や売 春を考えるほど困窮してるのを放置してた、って事を考慮したら、同じように困窮してる一般信者への扱いは…ってなるしなぁ
6415 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:04:23 ID:CjmmethW0
しかも手助けする程度の金は手元にあったと来てるからな。
その金も親からの仕送りで、じゃあ受け取らなければ良いじゃんってなると、
義理もあるから・・・とか言い訳するでしょw
6416 :
ハ
:2025/04/19(土) 18:08:36 ID:HYYntyIXi
真紅マッマは2人目仕込む気ねんかね(´・ω・`)がんばれ
6417 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:11:16 ID:CjmmethW0
元就「死ぬまで現役やろ甘えんな」
そうだね
6418 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:13:46 ID:5v+Z0wJD0
元聖女最有力候補のムスッコで伯爵家の嫡男、スラムへの炊き出しを毎週のように行い墓所の浄化を影ながら行い大魔を封じた地をを自主的に浄化
なんで称号だけで満足していらっしゃるの?地位も与えない王家、教会ってサイテー!
そらそうよ
6419 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 18:16:07 ID:thunder_bird
(教皇に就任して即日教会を解散分裂&辞任は)イカンのか
6420 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:17:01 ID:CjmmethW0
そこまでやると王様が出てこなければならない。
そうなるとますます激務で王様が死ぬw
6421 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:17:29 ID:k/4cVLXq0
教会側としてもやる夫さんと周囲の貴族が大人の考えになる事を見越して態々話を持っていった部分がありそうですね
6422 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:20:54 ID:gY0OzpN90
記憶を失ったない夫の趣味から当時15〜6歳だった説が正しいとして
作中のやる夫は学園に入学して一年未満だと思うからやっぱり15〜6歳として
真紅ママ三十台前半ならまだ一人くらい産めそうだよね
6423 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:23:07 ID:zs1NkLij0
宗教は国を治めるには最低限でも要るもんよ。
それが無くなることは何としてでも避けたい。
勿論、しでかした側にはやる夫側以上に多大な犠牲を払って貰わなければ、
翌日には教会関連者全員が死体で上がるぞ。
誰がやったって?そら教会のやらかしで家の存続怪しくされた皆様よ。
6424 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:26:36 ID:kxOupzmw0
文句じゃなく普通に疑問なんだけど殺人未遂犯をそのまま赦免して教会のトップ層に復帰させたら権威にめっちゃ傷がつく気がするんだけどそこはいいんだろうか
それが苦肉の策だという内部事情を知らない傍からだと教会パワーで殺人未遂を無罪にしたのかー無罪になっちゃうのかーって見えへん?
6425 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:28:12 ID:k/4cVLXq0
夫婦仲が冷え込んで別居状態で親子仲もないように外部からは見えた事も
やる夫さんに刺客を送ってしまう後押しになってそう
6426 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:28:28 ID:LhwWtjBO0
>>6419
それまで教会が社会的な役割持ってやってた冠婚葬祭が全部放置されて、無職の人間が大量発生しますがよろしいですか?
あと、教会に納品してた商工関係者の仕事も無くなるので、路頭に迷う連中が更にドン!ですわ
トップ層だけ解任しても、頭は複数だけど一応身体は一つだったヒドラが、今度は完全に分かれた複数の蛇になるだけだろうしなぁ
6427 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 18:30:08 ID:thunder_bird
キアラとミシロはどこか遠い修道院とかに逃げ込んで天使とラブソングでもしててクレメンス
6428 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:30:57 ID:WQ+sDrv50
今作はざまぁ対象が浄化されていく作風かねぇ、ええぞ〜
6429 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:31:29 ID:k/4cVLXq0
宗教が分裂して経典の解釈によって他勢力といざこざからの対立にでもなったら
権力側からしたら経済や治安が終わりますね
6430 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:32:57 ID:gY0OzpN90
>>6423
ましてや神授王制で王統の権威を保証している宗教だからな
本来なら教会そのものは残して神授派の権勢を縮小する方向でケリがつくのが妥当な所なんだろうけどそれも出来ないというのが今回のミソか
いくら自民党がクソでも国政の舵取りのできる野党がおらんので自民党に与党やらせるしかないというオチがついた初めて連立政権になった時の日本だな
6431 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:38:16 ID:k/4cVLXq0
三行目は別の所で言っていただいて…
6432 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:39:18 ID:XVTjOQx20
カノッサの屈辱で皇帝に頭下げさせた教皇は
後に皇帝と諸侯の間を取り持つ中立派になろうとしてどっちからも信頼を失って恨まれて追われて死んでるから
宗教相手はやり過ぎ位で丁度良いのだ
6433 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:39:26 ID:kxOupzmw0
ぶっちゃけやる夫としては自分の知らない所でメイド軍団が阻止したからそこまで恨み節ってわけじゃないんだろうね
あっぶねーと冷や汗はかいてもちくしょうやり返してやる!という怒りは無い
それよりも自分の都合とパパンの立場や面子が大事
6434 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:43:01 ID:gY0OzpN90
起訴とか不起訴とか現代的な部分がちらちらするのが実にナーロッパで良き
6435 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:52:18 ID:sMr9yhrj0
ムスッコ以外子世代全員毒殺しようとした真紅がキアラに偉そうな口きくのに違和感ある
6436 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:52:46 ID:UnOSdtWg0
ナーロッパは魔法があるからある程度は無茶効くからなw
6437 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:53:49 ID:1ZKv7Glc0
>>6434
そら読者は日本人だろうから、それに自動で翻訳したらそうなるよ。>ナーロッパ
解読もできない文字でのやる夫スレを見たいかい?
6438 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:57:49 ID:phczr6X50
それこそ
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
になるからね
現代語に翻訳されるのはしゃあない
6439 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:58:09 ID:Nr50qJ8w0
日本語つかってるのがおかしい、
英語の単語やアルファベット表記出てくるのがおかしい、
地球と同じ色や鉱物や動物出てくるのはおかしい、
杞憂や四面楚歌みたく地球の慣用句や故事成語が出てくるのはおかしい、
こういうゴミみてーな重箱の隅つつきが涌いて来るのがなろう系の感想欄ですわー
6440 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 18:58:43 ID:dLwh0qpS0
同志には悪いが真紅の毒殺未遂は絶対忘れられなくて、彼女が何か言ったりしたりする度に「お前どの口が言ってんの?」に個人的になる
6441 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:03:05 ID:k/4cVLXq0
>>6439
以前子供向けの人型ロボットアニメに対して同じ様にしたり顔で突いてくる年配の視聴者の声が大きくて
設定を考えるコストが上がって大変みたいなアニメ関係者の書き込みがありましたね
6442 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:09:09 ID:UnOSdtWg0
その手の感想にはルーカスが俺の宇宙では音が鳴るんだよ!で切り返したのは格好良い
6443 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:12:23 ID:Nr50qJ8w0
真面目な話、シナリオの統合性や表現内容ではなく、そんなどうでもいい事をさも玄人でございと突っついてくる輩は知ったかぶりの半可通でマジで害悪ですわー。
作者の気が削がれて消えていったスレや投稿がどれほどあるか……
6444 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 19:15:11 ID:thunder_bird
オークやゴブリンの慰み者になった女性の体に正の字が……!
6445 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:19:54 ID:gY0OzpN90
>>6437
いや「良き」と言ってるんだが……
6446 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:19:57 ID:tK/gmnO40
過去の転生者たちが自分らに都合のいいように作り替えたんだよ<異世界なのに〜
6447 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:20:57 ID:phczr6X50
にほんごってむずかしいね!!
6448 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:21:46 ID:kxOupzmw0
超過敏に反応して一斉に噛みつくの草
なろうクルセイダースと呼ぼう
6449 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:23:09 ID:gTi0HWvp0
今なら「音無しでFPSとか辛いでしょ?だからわかりやすいようにセンサー連動で音出るようにしました!」でもよさそう
そもそも海外のガトチュゼロスタイルみたいに作画作品化する時に日本語に翻訳してるんだよ!でいいでしょと思う
6450 :
ハ
:2025/04/19(土) 19:23:15 ID:sKYBur1y0
せやせや(´・ω・`)
6451 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:24:29 ID:pP4UmQzU0
昔、「完全翻訳チート」だけしかチートがない三人衆の話で
「ヨーロッパじゃないのに男爵とか子爵っていう爵位があるのがおかしい」とか言ってるのがおってな……
それ、リアルでも翻訳語やっちゅうねん
6452 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:26:21 ID:XVTjOQx20
カロッゾさん素顔でゴップさんと話しているが
腹の中で何考えてるか分からん怖さだとゴップさんも大概やと思うんやが
6453 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:26:35 ID:kxOupzmw0
しかも現代的な制度が混ざってるという話が現代語なのおかしいって話にすり替わってるしww
6454 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:27:26 ID:h217GQNM0
>>6440
しばらく同志のスレの他の話で真紅AAが出る度に「ヒエッ」とか、「毒殺されそう」とか、
そういうのが飛び交っていくけど、その内消えてくって。
今作のミシロみたいにw
6455 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:30:35 ID:gY0OzpN90
>>6440
たぶんだけどウンコマン事件の後で同志が路線変更したんだと思う
6456 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:33:25 ID:k/4cVLXq0
同志としても予想以上にヘイトが集中したのでしょうねぇ
6457 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:34:41 ID:4J/vC9bZ0
やる夫に自分が担がれる可能性があることを認識していたことに驚いた
てっきり、今代の聖女候補あたりを全部引き抜いて新しい宗派を立てる、とか予想してたのに、違うところに落ち着きそう
あとは、ピナの今後の身の振り方が楽しみだ(デクとどうするかとか、大聖のやる夫や王子たちとどういう付き合いをするかとか)
6458 :
土方 ★
:2025/04/19(土) 19:35:48 ID:zuri
ぶっちゃけ誰がどうなったか情報過多すぎて忘れてる人もいるんじゃないかなって……
6459 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:37:30 ID:1cijsnzX0
>>6378
実はアレは彼女の宗派の正装でケジメでやる夫に直接謝罪に行ってあちこちゴッツンコしちゃうシーン見たい
6460 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:41:15 ID:UnOSdtWg0
幼い頃に特撮見てた時みたいに何か悪い奴だったけど味方になってやっと仲間になったみたいに思ってれば良いのだ
6461 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:44:02 ID:gY0OzpN90
ウンコマン事件までは王城の上層部と教会のシーソーゲームが軸でそこにない夫や真紅の過去が絡む構図だったのがあそこから教会の内輪揉めにシフトしたからな
配置図が複雑化しすぎていると感じて整理したのかも知れない
6462 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:44:31 ID:/PhSOvGA0
クルセイダー「せつないよなあ……自分一人だけナロパ設定に噛み付くなんて……だから……友だちは作りたくなかったんだ……一人だけ噛み付く寂しさは……もうたくさんだ……」
6463 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:47:56 ID:kxOupzmw0
>>6434
が噛みついていることにしたいクルセイダーさんちっすちっす
お仲間はもうほっ被りしてトンズラしてるのに一人だけご苦労様です
6464 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:50:57 ID:gY0OzpN90
>>6434
は俺だけど本当にああいうなろうのファジーな感覚が好きだという意味で書いたんだが……
理屈の通用しないゴリゴリのガチ中世観とか読んでいて辛いんだ
6465 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:55:44 ID:p/nXPT0b0
真紅の毒殺未遂はやる夫は生存するのわかっててやったことだしなあ
6466 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 19:57:19 ID:astvBWMh0
クルセイダーが翼折りたたんで飛べるとかガセってネタはどうなんだろう?
6467 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:03:10 ID:hZUliefv0
法王やる夫は今の王家と両立させるのか?
王家を廃してやる夫を法王にするのか?
6468 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 20:05:27 ID:thunder_bird
やーいクルセイダー、脆弱エンジンー、短射程ー、英国面の縁の下ー
6469 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:07:25 ID:FiJcBmdo0
まぁぱっと見、翼畳んだら揚力足りないんじゃないかな、という気もする。
リフティングボディ登場以前の機体だし、胴体で揚力稼げるようにもなってないだろうしなぁ
6470 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:09:38 ID:gY0OzpN90
>>6465
死にかけたのはピナの盛った洗脳薬と混ざった結果つまりただの事故じゃないかと思っている
事故で愛する我が子を自ら殺しかけたとなればそりゃ真紅だって路線変更くらいするだろうし罪滅ぼしに息子の友達を助けたりしてもおかしくない
6471 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:10:31 ID:FiJcBmdo0
× リフティングボディ
〇 ブレンデッドウィングボディ
謹んで訂正致します(割腹)
6472 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:10:34 ID:k/4cVLXq0
>>6468
クルセーダー巡航戦車?
6473 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:14:25 ID:kxOupzmw0
ライディーンなら翼を畳むことでむしろ飛行速度が増すのに
6474 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:30:46 ID:k/4cVLXq0
>>6473
調べたらおそらくアニメの登場ロボットで1975年放映開始とありますが
実際のアニメを視聴した事ある方は何歳ぐらいになっているのでしょうね
6475 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:31:46 ID:IXEHAR7w0
>>6468
65トンの重量級で弾薬系が多いからそれほど熱に悩まされないんだぞ(バトルテック感
6476 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:36:05 ID:LhwWtjBO0
>>6467
この場合の法王って教会組織における王ってだけで、世俗の王や皇帝とは直接の関係はないぞ
出家した貴族や王族が出世して法王になる事はあるかもしれないけどね
6477 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:38:05 ID:qAxcagag0
問題が母親が前王の隠し子なのでその事がバレるとやる夫にも王位継承権が生える。
で法王とかになっちゃうと王と兼任で『宗教国家』樹立に成っちゃうからめんどくさい状況なのよな。
6478 :
大隅 ★
:2025/04/19(土) 20:39:14 ID:osumi
>>6475
かべ|ω `)っ「弾薬被弾」
かべ|ミ サッ
6479 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:40:07 ID:k/4cVLXq0
そう言えば、ピナさんは聖女の称号を受け入れるのでしょうか
今後の教会の立場を考えるとイズクさんと添い遂げる事に足枷となりかねませんよね
6480 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 20:40:49 ID:thunder_bird
CK3の聖職者共の愛人や隠し子を見つけて強フックで脅すの楽しいです
6481 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:41:11 ID:PFUbgtGg0
その事知ってるのってやらない夫の一家とトレーズとゴップだけだっけ?
他にも誰が出てきそうな気がしないでもないけど・・・。
今更そこらへん掘り起こして混乱させる同志じゃないよなって信頼感。
6482 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:50:23 ID:IXEHAR7w0
>>6478
胴体への1ゾロは止めるんだ
6483 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 20:51:44 ID:gY0OzpN90
メックウォリアーのアモ率って何故か高いよな……
6484 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:11:00 ID:yPHI8mGO0
想像だが同志的にはそんなに読者が原作ピナ知ってると思わなかったんじゃないかなあ?
よくわからん始めて見るキャラに読者が驚いているうちにとんでもない事件を次々と…ってやるはずが実際には知ってる読者がかなりいて「原作ピナはーあいつはこういうやつでー多分この話でもー」
って散々予想されたんで…
漫画神もキャプテンKENとかでやったパターン
KENさん生まれて始めて父親に会えたんならベジータと会えたトランクスみたいな反応しろよ塩対応可愛そうやん
6485 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:14:51 ID:9DftmpXN0
安心して見れる男友達を読みたい
最近はほぼ同志の投下しか見てないんだけど
読者専用チラ裏とかにそれ系あったりするかな
6486 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/19(土) 22:21:20 ID:hosirin334
安心して(カテイイタを)見れる男友達ですねわかりました
6487 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:22:47 ID:k/4cVLXq0
カテイイタは正直もうお腹いっぱいどころか胸焼が酷いのです
6488 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:24:53 ID:TLOTvbAs0
家庭板でも黄色の孤児院で子どもがヘビの抜け殻持ってきてぎゃー系の家庭板なら…
6489 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:25:06 ID:Fz4OVK+b0
この前のでこりてないんすか……(汗
6490 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:25:30 ID:Qfp0lTig0
安心して見れる、ってのなら気に入った作風の作者を見つけて「この人ならきっと…!」と信じることかな…?
6491 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:27:00 ID:k/4cVLXq0
安心して見れる胃腸に優しい作者さん…胃薬さん?
6492 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 22:28:28 ID:thunder_bird
生き別れの兄妹と戦場で再会しました、妹はモーニングスターを持って私を殺しにきました
6493 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:34:19 ID:GFD697o20
3年生女子たちは絶望していたようです。
は序盤の女子達の嘆きっぷりがいい
当時は二次でもあんな感じでバイオレンス路線に変わる前だったんだなあ
6494 :
土方 ★
:2025/04/19(土) 22:43:51 ID:zuri
安心して読めるカテイイタとはいったい……
6495 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:47:36 ID:p/nXPT0b0
オチを先に読んでおくとか?
6496 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:48:22 ID:2IEM6o1t0
家庭板とか別にいらないかな〜
6497 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:49:41 ID:7Vz59b8W0
まあ合わんのはスルーすればええんじゃねえのと思ってしまうw
6498 :
雷鳥 ★
:2025/04/19(土) 22:51:32 ID:thunder_bird
幸せな家庭板ものっていうと猫虐待コピペとかかな……?
過去作だと初日ミーアを畳のボロ屋に連れてって結婚しちゃう勘違いものは面白かったな
6499 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:52:09 ID:FiJcBmdo0
ほう、ミーアミーアを…
6500 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 22:53:23 ID:UVSp8Mye0
>>6495
プッチ神父的思考で安心を?
6501 :
名無しの読者さん
:2025/04/19(土) 23:10:03 ID:VMY4itS40
束さん主演の「男友達 −終末編−」じゃろ
島民達はほぼ男女同数で争う事もなく仲良く暮らしてるぞ
カテイイタ要素なし!
……そう言う理想社会形成する為どんくらい影でも犠牲者出してるのか想像するとヒェってなるだけで
6502 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 01:34:31 ID:8bvQNhIJ0
最初っから「これは創作です、実際にこんな胸クソがあったわけではありませんと宣言してるやつ」、かな?>安心して読めるカテイイタ
6503 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 02:13:30 ID:3nBWPHXj0
>>6490
現状では同志ともう一人くらいしか見てないのだわ
安心てのはハピエンとか、男女それなりに仲良くて希望が持てるみたいな
ミーアの猫コピペものってどなたの作品?
1282KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス