■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
590 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:05:44 ID:LKVPRN470
このニャル子のCVが折笠愛さんだったら、怪しさ全開になるだろうなあ。
ナイアさんは、神様系悪役として最高のキャラだったから。
九郎が抗うのを見て、無茶苦茶上機嫌になったり、デモンベインが再起動するという想定外の事態を、
困ったねえと嘯きながら、ものすごく面白がったり。
591 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:08:57 ID:HAvFrrTh0
>>588
その辺りも含めて舞台装置とかマクガフィンなんだろうな
592 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:10:27 ID:dGTfmwwE0
ファラの声か、カトルの声か、魎呼の声かで違う気がする
593 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:25:05 ID:9/8v2dzO0
セドリックきゅんでおねがいします
594 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:30:03 ID:aoeOHioD0
まぁ初代男友達の頃より現実世界をコンピューター・プログラム的に解釈するあぁ女神様的な手法は同志の得手の一つだからな
神々もまた人間より上位の権限を持ったプログラムでしかないので出来る事は出来るが出来ない事は絶対に出来ない
読者サイドからは似たような物に見えても出来ない事は出来ないの一言で終了する
その辺の儘ならなさをお役所仕事的に表現するのも同志の癖みたいなもんだし
595 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:39:34 ID:z55UeEsX0
百億の昼みたいに
阿修羅王「おまえたちはなにものだ!」
な神々でさえ上位世界から見たら単にウィルスみたいな展開すこ
596 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 11:42:31 ID:thunder_bird
レジストリじゃなくて魅力デバフとかにしてワンサマーにラスエリ解禁がストーリー的にスマートだと思うけど同志の狙いは別のところなんかな
597 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 12:13:35 ID:aoeOHioD0
イチカに分別があってセシリアとも拗れていないからこのままエリクサーで洗脳薬問題を解決してフィーネとシャルを娶り後はSEIJIのパートだ!やる夫は関係ねえ!といういつものパターンに入った場合ウジュル魔導書の謎が残りっぱなしになるので・・・
598 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 12:21:12 ID:j6ncP6M+0
つまりやる夫は「信長の野望」の通常版のプレイヤー
偽ピナはそのパワーアップキット版のプレイヤー
みたいな感じか
599 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 12:24:00 ID:5E15PM1X0
今回は自分から二回目の介入してるからな
事態悪化した場合の落とし所考えるの面倒そう
なあなあにして悪印象残したらリンディみたいに以後の出番で疑いの目で見る人出るし
大本営とかパマーンとか大体の設定をある程度共有してるから別作品のやらかしも頭をよぎるんだよな……
600 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 12:42:25 ID:Vk6oyj430
本スレ
>>2198
危険じゃないけど転生先に持ち込みすぎたらやばいブツって意味では、
冒険者シリーズRO系転生者が白金・金・銀のインゴットを遠慮なくぶちまけたらどうなるかってーのと同じになるしな。
601 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 13:19:17 ID:n6/BAoqK0
13夫のケースと違いやる夫に惚れられてもピナには迷惑でしかない
自分の惚れ薬がすり替えられたと気がつかんかったらキモデブがいきなり聖女様の自分のストーカーになったしか思わんやろ
さてどうなるやら
602 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 13:44:52 ID:YLE9inRW0
とりあえずやる夫が惚れ薬飲んで偽ピナにご執心するのは確定だろう
んでそーなるには王子主催のお茶会やる必要があってそこではセシリアが給仕やるから
斬魔大聖ご乱心な異物混入の責任取るかたちで偽ピナご待望のセシリア断罪イベント発生な流れかなぁ
603 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 13:49:06 ID:thunder_bird
イレギュラーのやる夫はバグキャラ扱いなのか否か次第やなー
604 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 14:16:06 ID:fixzxeIE0
偽ピナがファンディスクあり有料DLCあり状態でプレイって前提なら修正されてる筈のカツアゲバグを起こしてるやる夫は想定外のバグ扱いかなあと思う
605 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 14:33:42 ID:3nsANrtU0
効果の対象を変更? 王子に飲ませてやる夫に効果が出るって事? 完全犯罪じゃん?
と思ったが、別に飲ませる使い方と明言されてるわけでもないなと思い直した。
嫌な曇らせがありそうで今から怖いわ……。
606 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 14:44:35 ID:AbJR/puk0
EVOLVEのやる夫戦死とかの超絶衝撃とかがこないならよゆー
607 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:05:36 ID:/Fr7JVTw0
ほ、本人?信長の娘婿で、山科卿の義息の本人!?
事の仔細を聞いた輝元は敵の大将がやる夫本人だったと聞き及び、毛利の族滅を予感した。
うそだ、うそだ、うそだぁぁぁぁぁぁ! 毛利輝元の髪が一晩で真っ白になったと記述が残ってる。
608 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 15:22:48 ID:thunder_bird
伯爵家で爵位低かったら男爵とか騎士とか(いるかわからないけど)人とかどんなレベルなんだろう
609 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:26:51 ID:NZy/bIY40
EVOLVEでは戦死するし男友達では刺殺されるし短編でも大抵精神ぶっ壊れたりするしセンダイではシバレース死んだことになってるし
無能伝でも発狂エンドあったし13夫では自殺するし短編でも汚嫁に刺されたりしてるしで
メインストーリーというか世界とか大衆はめでたしめでたしのハッピーエンドだけどやる夫の周りだけはバッドエンド、みたいな幕引きは割とあるあるだからなぁ
今後斬魔大聖の称号は嫌悪と侮蔑の感情とともに語られることになるのだ、みたいな展開に
なるかもしれんと思うとこの辺でスレ閉じといた方がいいのかもしれん
610 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:28:33 ID:cMmn17em0
まあ、王政が廃止されたはるか未来に云々になるかなーって。
611 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:31:20 ID:AbJR/puk0
EVOLVEでは数日ほど引きずるほど落ち込んだが、かつて板を阿鼻叫喚に陥れた13はふっつーに楽しんでた
このように、人によって何がアウトで何が受けるかはまちまちなんで
612 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:33:48 ID:AbJR/puk0
ああ、念のため、EVOLVEもトータルでは十分以上に楽しんでたんで
613 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:36:31 ID:qX8CjNS70
>>610
長命種っていう全て終わった後に回想するのにちょうどいいキャラが居るしなあ
614 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:39:13 ID:xcgV50xx0
Evolveのやる夫の死は、
まあ有り得る可能性だったのでそこまでえっ!?とかはしなかった。
戦国時代ですので。
むしろ最高の死に場所だったのではとか。
初代やる夫なら何やってでも生き延びそうですが。
615 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:40:32 ID:zpk5fcgp0
ホイミン「呼びましたか?」
616 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:44:17 ID:6p5Wnkgp0
コレがキカイダーだとやる夫の前世脳(ジェミニ)とピナの惚れ薬(イエッサー)がちょうど混じりあっていい具合に「人間になれらたお」ってやる夫が喜ぶ展開なのに
617 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:52:34 ID:5E15PM1X0
展開によるけどピナよりまど神にヘイト溜まりそう
後始末できないなら天界サイドも
618 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:13:09 ID:LVhv/2Dni
>>609
そこである意味原作に寄せたらスゲー伏線回収だとは思うけどな
※最近の原作でのデモンベインは
全並行世界を滅ぼしてでも邪悪を根絶しようとする魔を絶つ剣として
名を口にすることすら忌避されていた
619 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:16:16 ID:StecmxxJ0
つまり全てはまど神を人界に堕とそうとするほむほむの陰謀だった…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23309073
「はぁはぁ……まどか…!もう、ガマンできない…!」
「や、やめて!ほむらちゃん!私…裂けちゃう…」
ハアハアあのシーンをもう一度
620 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:53:40 ID:C2dbesu40
やる夫が洗脳されたらシャルが愛の力で真の聖女に覚醒とか?
621 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:55:52 ID:aoeOHioD0
>>616
やる夫とピナには関係ないが結局ジローはイエッサーに負けて凶暴化
後にイナズマンの電撃でイエッサーを壊された事により正気に戻るんだぜ
622 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:59:02 ID:StecmxxJ0
今回はビリビリさんもラムちゃんもグレートマジンガーもおらん
詰んだな
623 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:04:41 ID:B4jSNDBu0
●●●「ストライクゾーンのレジストリ上限値0Fで固定したろ!」
624 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:53:33 ID:1/vGbOfv0
正直本スレなんで貴族爵位の話で盛り上がってんの?
ゲーム内ナーロッパ世界でそここ?
そもそも現実世界や歴史上の世界やるとめんどい亜土梅さんがワラワラ来るからこそのナーロッパ世界ちゃう?
625 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:55:46 ID:B4jSNDBu0
今日のグロック3
ttps://tadaup.jp/565582d70.jpg
昨日に比べてパンチ弱め。何日でおかずを提案するようになるかな?
626 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 17:58:19 ID:thunder_bird
イングランド「昔は男爵くらいしかいなかったのに……」
627 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:29:22 ID:+PZ8ika90
みんな理想の貴族が好きなんだよ
628 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:34:27 ID:B1+zcuAT0
貴族談義で知識マウント取りやすいから?
ちょっと穿ちすぎが
629 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:37:15 ID:r+fw+fat0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/2231
やらない夫の目的は友人の援助で
厄介事を自分が確保することでなんとかなると思ってたけど
やる夫の成功で敵対者と思っていたゴップ宰相と話が出来て、
それだけじゃ友人の問題は解決しないとわかったんで宰相になる事にした
ってのじゃないん
630 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:39:45 ID:yCHG5+7A0
ただ、王様が思ったより堅物だもんで、権力の分散どうするのってなる。
631 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:43:10 ID:RxHwSF/N0
不思議と戦国時代もので官位マウント取る人いない謎
632 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:45:11 ID:C9EE15gG0
自称と公式と更に守護まで加わるとてんやわんやですもの。>戦国時代で官位マウント
633 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:46:34 ID:2/Es42xK0
わし上総守やで!
634 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:49:31 ID:B1+zcuAT0
貴族の位は 最大限多く見積もっても
準騎士爵、騎士爵、準男爵、男爵、子爵、伯爵(辺境伯)、侯爵、公爵、大公爵
で約10個ぐらいしかないのに対して
日本の官位ってどれだけあるよ、って話やからな
そこに冠位ごとに従二位だとかの序列もあって完璧にソラで言える人何人いるんよってなるしな
635 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:50:09 ID:RxHwSF/N0
蔵人と別当はどっちが上かは分からんが伯爵と辺境伯が違うのは知っている
636 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:50:21 ID:r5ymrq3W0
謙信とか謙信とか謙信が居るからな
義ってのは関東管領の自分に従えって大義だし
637 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:52:56 ID:jV2dGps40
江戸柳生かな?>官位マウント
638 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 18:58:08 ID:B1+zcuAT0
そういや、日本の官位制度ってちうごくの律令制を参考に作られたのに
ちうごく創作で官位(こういう用語ではないらしいけど)使った奴ってなろうとかじゃみかけんね
いや、ちうごく創作が三国志をいれたとしてもひたすらにレアってのはそうなんだけどさ……
639 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:00:35 ID:Qm+5oYns0
マウント「今さらピナ君を卑怯者呼ばわりするなんて、ずいぶんとまたノンビリしたというか…フォフォ」
640 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:20:48 ID:qSu4rTaF0
上野介とか蔵人とか〜〜守とかは色々な作品で名前出るから知ってるけど、日本の細かい官位知らないや
右大臣とか太政大臣とかは教科書で習ったけど、参議とか習わなかったし
幕府の役職と官位がそれぞれ違うのもわかりにくいわ
641 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:21:29 ID:c4wKlg/K0
そういえば、まど神って現在の情勢をきちんと理解しているのかね
やる夫にちょっかい出したら色々な歪みが生まれるだろうに
現状王子よりやる夫の方が国家にとって優先度が高いのだけれど
642 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:30:37 ID:/OMUq6k20
>>641
まだやる夫に手を出すとか言ってないんでは
今回に限らず勘違いと妄想で合いの手とか想像だけでヒートアップするのがいるけど
643 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:30:37 ID:r5ymrq3W0
官位あっても主上の家臣だから
何かあっても主上に上申するしか無いわけで
洛中なら兎も角、地方なら官位が高くてもカが無ければ、ブッ◯されて終わりと言う(大寧寺の変とか)
644 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 19:31:44 ID:thunder_bird
神様が人間の情勢とか都合通り動いてくれるなどというナイーブな幻想
645 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:33:09 ID:2/Es42xK0
なんか育成ミスったからリセットするわ、ノアくんは生きてていいから方舟作るんやで
とかするから
646 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:38:48 ID:B1+zcuAT0
>>643
とはいえ、官位は官位で権威そのものはあるんだよな、六条三位のあれとか
「麿は帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!」
黄門さまも官位貰ってるんだけど、黄門=中納言=三位で同格なのよね
だから黄門の威光も通じなかった
647 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:39:05 ID:c4wKlg/K0
個人的には今回スケープゴートになるのはモブで、聖女への「愛()」をこじらせて闇落ちする、というのも面白い気がするんだよなw
原作のやる夫の立場にモブが、シャルロットの代わりに偽ピナが、で原作シナリオの補完が出来るしw
648 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:58:20 ID:3nsANrtU0
ttps://ncode.syosetu.com/n8446et/
実際にこうだったかはわからないが、王制、貴族制の描写についてそれっぽいという説得力があった作品はこれかなあ。
ちうか創作ってもう後宮ものしか見かけないかなあ。薬屋は出来物やね。
というか、男向けで中華王朝ものなんてやったら梅座がGのごとく湧いて腐海に沈みそうだ(
649 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 19:59:17 ID:r5ymrq3W0
>>646
徳川の家臣は武家官位だから公家官位より下てか立場が違う
650 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:20:37 ID:aoeOHioD0
>>648
ttps://ncode.syosetu.com/n1219gv/
俺としてはこれも推したい
651 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:30:25 ID:VGxEQflZ0
史実だと、官位の問題は手紙の格式、ひいては面子に直結するから、結構揉める問題なんだけどね
だから献金して朝廷から官位もらったり、幕府から守護もらったりしてる
652 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 20:36:19 ID:thunder_bird
ふと思った、同志が戦国物でやる夫とかに官位が賜られた頃、本来史実で貰う人は無位無官になっているのだろうか……
653 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:39:46 ID:VGxEQflZ0
>>652
基本的に武家に与える官位で定数ひとりって確定しるやつは、近衛大将くらいだろうから問題ないと思うよ
654 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:42:34 ID:AjZFazQk0
長官でも無ければ定員あるし
定員越えてても権職として貰える
そもそも大納言、中納言多過ぎて、みんな権付けてる状態だったし
権は仮って意味ね
655 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:44:20 ID:2/Es42xK0
弾正もやたら居たような
656 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:44:42 ID:C5Zhr7Iu0
>>634
方伯と城伯、副伯(子爵の別名)なんかもあるでよ
あと邦訳のないセバストクラトル(ビザンツ)、ヤール(スウェーデン)、ヴォイヴォダ(スラブ)、マグナート(ポーランド)などなど。
657 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 20:46:31 ID:thunder_bird
>>653
定数上限なかったのか、軍隊の階級みたいだ
ありがとうございます
658 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 20:58:06 ID:NyFhr9Sv0
やらない夫と鉄仮面というと某キッチンを思い出す。
そういえば真紅も居たなって。
659 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 21:06:25 ID:TzJFdzN30
同士の描写が、FSSの落差で遊ぶ回と重なる
・・・登場人物下げとか弱弱しく書いてから、次回で思いっきり上げてとか、永野先生やよくやる
660 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 21:07:40 ID:3nsANrtU0
>>650
あー読んでた。いいよね。更新止まっちゃってるの惜しいわ。
書籍化してると、書籍化作業で忙しいのかエタったのか判断しづらいのが困るわね……。
661 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 21:11:04 ID:Gpn966kv0
他の人と勘違いしてなければこの作者さん介護関係で時間がないとか言った気がするがどうなったのかね
662 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 21:18:59 ID:lutZopPX0
日本の官位は分かり安く言うと、三位以上と参議が取締役でそれ以下と物凄く格差があるんですよ
そして従五位下以上が基本的に貴族とされ正社員と思えば良いかと
そして地方豪族や大名が従五位下を貰う事は意外と可能だけどそれ以上は難しい
663 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 21:57:21 ID:B1+zcuAT0
しかし、ピナはやる夫に好かれても問題ない
むしろ得する(エリクサーバグ)のにあの拒否感はなんなんやろうね
考えられるのは好感度アップアイテムがあれ1個しかないとかだが
664 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:01:02 ID:vEORhWvC0
あくまで王子様を真っ先に攻略しないとイケパラ√ルートには行けないんじゃね
665 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:04:53 ID:AbJR/puk0
>致死毒状態
まてやwww
666 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 22:06:05 ID:thunder_bird
だってよ……やる夫……肛門が!(ドン!
667 :
ハ
:2025/02/23(日) 22:07:21 ID:sdRDjIR+0
飲んですぐ出るって秒速なんmで体内駆け回ったんや(´・ω・`)
668 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:09:53 ID:2/Es42xK0
効いてしまうのとどちらがマシだったのだろうか…
669 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:11:04 ID:gaaDjanC0
>>667
飲んだ直後に自動検知が諸々起動してるから毒だけ出すっていうより
フツーの排泄含めて毒を出し切るまで全ブッパって感じなんじゃなかろうか
670 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:12:20 ID:qSu4rTaF0
どんな展開になるか期待はしていたが、こんな展開は予想していなかった
いいぞ、もっとやってくださいませ
主人公の尊厳破壊が逆に笑える(救われる)展開になるとか、許されざるよ
671 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 22:13:07 ID:thunder_bird
下から出すよりもまず上の口から吐き出させて、
その後に解毒&排泄のほうが楽なような……
672 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:13:14 ID:sAy8CVkT0
>>667
摂取直後に自動検知で発覚、オートスキルで解毒しつつ下まで排出RTA直滑降フルスロットルと推定されるかと
673 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:13:51 ID:BnpVSspa0
いやあ、やる夫さんを(社会的に)殺すとかさすがピナさんや
しかも課金アイテムだからこの世界にはない物質かも知らん
つまりどう調べても成分が不明
完全犯罪乙!
かなあ?
674 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:15:21 ID:FPnkvKtA0
読み返してみたら、本スレ2370でパティシエからレシピを 貰 っ た とあるから
やっぱ茶菓子はセシリア製かw
675 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:15:26 ID:AbJR/puk0
まど神さま「謝って! 13のときの邪神ムーブしてなかったのに叩いて…謝って!!」
676 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:15:27 ID:Gpn966kv0
どっから紛れ込んだんだ致死得毒
677 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:17:08 ID:qSu4rTaF0
真面目な話になると、魅了の薬物と致死毒の毒物が両方入ってたっぽいんで、王子も聖女もホストの面目丸潰れよな
しかも王宮や貴族の邸宅の中じゃなく、学生の茶席
なお、薬物入手の犯人と実行犯の一人はこの場にいる模様
678 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:17:23 ID:FOqZiWr80
やる夫偽ピナに惚れる→メイド達のように仲良しになるお!(メイド達との仲良し風景っていつもパコってるからつまりそういうことよ) とかいう展開をちょっと妄想した
679 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:17:50 ID:tforGDe40
たまにある食い合わせで体内で毒化する奴かなあ
680 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:17:58 ID:B1+zcuAT0
あっ……そういえば原作のセッシーってメシマズ……
681 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:18:24 ID:/Fr7JVTw0
やる夫の存在がイレギュラーだから
毒が本来の効果ではなく別の効果を発揮したって話でしょ
682 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:18:39 ID:Gpn966kv0
解毒をシャルがやって本編ネタの聖女に目覚めるという展開かと思っていたよ
683 :
雷鳥 ★
:2025/02/23(日) 22:19:35 ID:thunder_bird
ミッション:肛門ダム襲撃
胃腸「消えろイレギュラー!!」
684 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:20:07 ID:jmj5/KJ+i
>>675
いやこれははおまえが下界まで下りて土下座案件
685 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:20:21 ID:2/Es42xK0
バラムツかな
686 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:20:27 ID:qSu4rTaF0
しかし、実際久々に飲んでた紅茶噴き出したわw
「あー、これで鬱展開かー。それとも、シャルじゃなくてフィーナが本当の聖女の力で解毒すんのかなー」とか安易な予想してたよ
687 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:22:10 ID:vEORhWvC0
これ魅了はピナの課金アイテムだが致死毒は別口の様な気がするぞ
・・・・・どちらにせよ彼女は責任を免れないから王子からの信頼が更に下降したわけだが
688 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:22:33 ID:/Fr7JVTw0
>>686
紅茶だからウメユキシンとイグスリンは入ってなかったようだなw
689 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:23:23 ID:jZJM+xAV0
やる夫でなければ即死だった案件か
690 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 22:25:05 ID:Gpn966kv0
ピナのアイテムが腐ってた訳じゃないのねw
154KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス