■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


562 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 06:11:44 ID:3R8pSodX0
まど神が効能書き換えた時点で所有者がピナからまど神に移ってる(ニャル子は知ってるが教えてない)
まど神介入の為に自ら下界へ(AAはJCまどか)
惚れ薬をやる夫に飲ませる

あら不思議
やる夫とまど神様がラブラブに…

563 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 06:25:32 ID:ngoO++660
(そのような行為を、上様は汚いと思われるのではないか)
 という恐怖がある。晴利家は信凛を幼いころから知っている──それこそ、身体の奥深くで知っているだけあって、
「汚い」
という一点に固執した。
 [覇王信凛伝 第一次関が原合戦録]

晴ちゃんちゃんと洗わないから

564 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 07:58:05 ID:KCv1uIRd0
>>561
ピナ自身が飲ませようとしている相手はあくまでもイチカであって神様二人が対象先を捻じ曲げようという計画だから矛盾しない
むしろ捻じ曲げる矛先が世界で唯一悪影響が出そうなやる夫になりそうだという点でご都合悪い主義だと言われている訳で
まあそれもまだ未確定な梅座なんだが

565 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:02:48 ID:aoeOHioD0
というか結局エリクサーバグも込みでピナが主人公の乙女ゲ世界だったっぽいな
やる夫がやっていたカツアゲ王子の出て来るゲームは何だったんだろう
やる夫のやっていたゲームにDLCを当てると乙女ゲバージョンがブレイできるとか?
クリア後に主人公を変えて遊べるとか人気の出たキャラを掘り下げる続編が出るとかそこそこあるし

566 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:31:16 ID:vEORhWvC0
最初のバージョンが王子主役の恋愛要素ありのRPGでその後DLCでシャルとかフリーキャラクターを選択して遊べるように変更とかかね
シャルロットのやる夫√って発言から聖女を主役にした場合男性を攻略できる乙女ゲー要素が追加されて
やる夫があんなキャラ居たっけと言うのがピナでこれがその後追加された自由作成枠のフリーキャラクターとかで

567 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:40:19 ID:tSNRLvNo0
>>564
「王子が飲まされなければどうでもいい」が2柱の判断ならその通りなんだけど
俺はまど神様の態度から「薬の効果によって精神が捻じ曲げられるのはいかんでしょ」と読み取ったから
このアイテムの対象になるキャラをちゃんと把握してなきゃならんしルートが有るってことは好感度による影響が発生する=この薬の対象キャラなんじゃね?
それなら転生者云々以前に逸らす先から除外するべきじゃね?てのが>>561

未確定の事項に対して仮定を重ねた梅座ってのはそれはそう

568 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:44:44 ID:/JzAG+tZ0
聖女になったらしたくも無い、めんどくささMAXの事象にも駆り出される、
聖女ってそんなもんですからね。
少なくとも後方で自堕落な生活しても許されるとか無いですから。

569 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:52:46 ID:QlJgUQge0
そういえば昔同志の男友達でなかったっけ
男の子を逆光源氏するやつ

570 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:58:13 ID:aoeOHioD0
>>567
あーなんかおかしいなと思ったけどマド神様達はやる夫の事を認識していないし転生者はピナ一人だと思っているんだよ
だからあらかじめ対象からやる夫を外しておくべきというのはお門違い

571 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:04:25 ID:KCv1uIRd0
>>567
やる夫のこと知らんで無作為に全人類から一人を選んで薬を飲ませるのにその相手がよりにもよってたった一人の悪影響が出そうな奴だったらそりゃいくらなんでも御都合悪すぎるだろっていうのが上で言われてる話なんよ
「前世の記憶を思い出したイレギュラーは女神の責任の範囲外である。」だそうな

572 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:06:52 ID:pCN3TvyB0
課金アイテムの効果をどう弄ったかによる。
ピナが課金アイテムをワンサマに使う予定で、
「使った効果を他キャラに移す(ワンサマに使ったら別の人の好感度が上がる)」なのか、
「アイテムの好感度上昇効果はまど神様が指定した他キャラに直で使わないと効果がない」にしたのか、
さてどっちじゃろ?

そして、ピナの課金アイテムは「生前買っておいた物のみ」って出たな。
どれくらい溜め込んでんだろ?
この手のタイプはその都度買うタイプなのか、ドバッと買っておいてドンドン使うタイプなのか。

573 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:07:48 ID:nxx2f4/N0
今回のピナの行動パターンからピナに取ってお笑い結果にしかならん予想
鬱展開にはならんちゃう?

574 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:10:45 ID:aoeOHioD0
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1735904229/7838-7904
とりあえずここを読めば幾つかの疑問は解消するぞ
・ピナは追加主人公枠でやる夫の「王子が主人公のゲーム」という認識とは矛盾しない
・マド神様はピナ以外にゲーム世界を知る存在を認知していない
・やる夫がやっていたゲームと地続きかどうかは別としてあそこは「ピナが主人公の世界」である

575 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:16:10 ID:C5Zhr7Iu0
ライト・ぬるゲーマー そもそも買ったのを忘れてたり、ここぞという時のために取っておくが、最終決戦でも使わない
コアゲーマー 手元のアイテムはきちんと把握し、最終決戦でも使う
廃人 アイテムに頼らないでクリアする もしくはクリア後のイベントor隠しダンジョンが追加された時用に取っておく

こんな感じかな

576 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:20:14 ID:aoeOHioD0
それと課金アイテムが有限か無限かはまだはっきりしていないな
ニャル子が言っているのは[本人の購入したDLCは正規品分類なのでDLC課金アイテムは規制対象にならない」だから

しかし対象のレジストリを弄るアイテムとか出て来ると何処が現実なんだよと思うが

577 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:22:05 ID:W7pRXLQ+0
「やる夫はピナ嬢が好きになったお…アレ?女の子好きになったらどうするんだっけお?
シャルにはどうしたっけ?
カタコンベ強制同行…スラムでブラック労働…労働…労働は全てを解決…労働こそは愛…」

ピナが嫌がってもメイド達が連れて行ってくれる!
労働こそは愛
労働は全てを解決する!

578 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:23:41 ID:CpQy9P6S0
王様に使って国家転覆とか?

579 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:24:00 ID:C5Zhr7Iu0
現役ROゲーマーの同志的に、「色々言い訳してバグを修正しない運営はクソ」ということを遠回しに表現している可能性

580 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:26:14 ID:KCv1uIRd0
>・やる夫がやっていたゲームと地続きかどうかは別としてあそこは「ピナが主人公の世界」である
つまりやる夫のゲーム知識とピナのゲーム知識に乖離があった場合ピナの方が正しい可能性が高い訳やな

581 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:30:57 ID:aoeOHioD0
>>577
現実の人間だと仮定すれば紐付けられた記憶を無視して好意を植え付けたら思考と感情の齟齬が生まれて知性が低下する可能性が十分にあるからな
鬱なんかと同じで人間の脳は無視できないほどの負荷がかかると思考力を低下させて負担を回避させる機能がある

582 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:42:14 ID:MoXCKHMD0
やる夫はゲームの許されてるギリギリで世界に沿って生きてきるいる。
ピナはゲームの許されてる範囲で世界無視して自分に合わせろして生きてる。
同じゲーム脳プレイヤーでもここまで違う。

問題なのは、この手のゲームって期間が有限(ときメモだと3年間とか)だけど、
今世界は現実なので一生プレイな訳よ。
やる夫はある意味で濃密な現実を理解してるから良いけどピナは「クリア後の話を理解してるか」って疑問なのよねw
下手するとどこかの主人公13夫の末路になりそうw

583 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:49:46 ID:U5pb35aH0
自分が体感してる現実世界を元はゲーム原作だからって登場人物をNPC扱いとか
もとから他者を慮る配慮欠けてたんだろうねヒロイン()
もしくは自分との会話を理解できない=特定のパターンしか話せないNPCと思い込んだのかな???

584 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:53:24 ID:FOqZiWr80
NPCということでふと思いついたんだがもしかしてやる夫=バグで原作知識入れられたガチのNPC理論
本当に一向に原作の考えから抜け出せないし学習しない→システムだから学習することが出来ない みたいなことをふと思った

585 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:53:43 ID:MoXCKHMD0
激しく燃え上がった炎上の焼け跡は悲惨だからなw
やらかした聖女様()は死に逃げして、
あとしまつは他に押し付けられる誰もスカッとしないモヤッとエンドはちょっと・・・。

586 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 10:10:01 ID:5E15PM1X0
女版13夫やられても所詮二番煎じだしやらんやろとはおもうんだがな
そもそも神がやらかしてこうなりましたが神からも制限()があって何もできませんなんて流れだとしたら
バカを転生させてさらに介入しておいて今更だろアホなこと言ってないでさっさとなんとかしろにしかならんし

このミスで死んだり運命捻じ曲げた被害者全員異世界転生させて複数世界をまたぐっちゃぐちゃにされるより
転生と薬の盛り先変える介入二回した世界をもう一度いじって未然になんとかした方がよっぽどコストかからんだろうし

587 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 10:53:53 ID:owOOQVdi0
偽ピナには紛れもなく現実だよって忠告してチートアイテムあげる一方で神々はやれDLCだの何だの言って縛られてるのは違和感に感じた

588 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 10:59:39 ID:vbE5M8qA0
>>587
どういう経緯でピナが来たかわからんけど
多分この世界はピナややる夫が生前やってたゲームの世界で
生前買ってたアイテムの持ち込みを許可したんでは
アイテムの機能は神が許可なりしたものになるだろうから
そこら辺ホイホイ変更するってのは出来ないんでしょ

どの神が担当かわからんけど
持ってるアイテムの数と機能の確認を確認せず
許可しちゃったのはミスだったかと

589 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:03:29 ID:lutZopPX0
元ネタのニャルさんが混沌の神だからねえ
色んな側面があり、同時に複数の具現が存在しても矛盾ではないという
具現同士が敵対するという、脳内戦争みたいな事をやる二次小説まであるし
具現も作者により色んな姿があり、日本の二次小説で出て来る女性型はかなり特殊かな
誰の味方でも無く、人間が色々やるのを愉悦して眺めると言う神

590 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:05:44 ID:LKVPRN470
このニャル子のCVが折笠愛さんだったら、怪しさ全開になるだろうなあ。
ナイアさんは、神様系悪役として最高のキャラだったから。
九郎が抗うのを見て、無茶苦茶上機嫌になったり、デモンベインが再起動するという想定外の事態を、
困ったねえと嘯きながら、ものすごく面白がったり。

591 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:08:57 ID:HAvFrrTh0
>>588
その辺りも含めて舞台装置とかマクガフィンなんだろうな

592 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:10:27 ID:dGTfmwwE0
ファラの声か、カトルの声か、魎呼の声かで違う気がする

593 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:25:05 ID:9/8v2dzO0
セドリックきゅんでおねがいします

594 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:30:03 ID:aoeOHioD0
まぁ初代男友達の頃より現実世界をコンピューター・プログラム的に解釈するあぁ女神様的な手法は同志の得手の一つだからな
神々もまた人間より上位の権限を持ったプログラムでしかないので出来る事は出来るが出来ない事は絶対に出来ない
読者サイドからは似たような物に見えても出来ない事は出来ないの一言で終了する
その辺の儘ならなさをお役所仕事的に表現するのも同志の癖みたいなもんだし

595 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:39:34 ID:z55UeEsX0
百億の昼みたいに
阿修羅王「おまえたちはなにものだ!」
な神々でさえ上位世界から見たら単にウィルスみたいな展開すこ

596 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 11:42:31 ID:thunder_bird
レジストリじゃなくて魅力デバフとかにしてワンサマーにラスエリ解禁がストーリー的にスマートだと思うけど同志の狙いは別のところなんかな

597 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 12:13:35 ID:aoeOHioD0
イチカに分別があってセシリアとも拗れていないからこのままエリクサーで洗脳薬問題を解決してフィーネとシャルを娶り後はSEIJIのパートだ!やる夫は関係ねえ!といういつものパターンに入った場合ウジュル魔導書の謎が残りっぱなしになるので・・・

598 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 12:21:12 ID:j6ncP6M+0
つまりやる夫は「信長の野望」の通常版のプレイヤー
偽ピナはそのパワーアップキット版のプレイヤー
みたいな感じか

599 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 12:24:00 ID:5E15PM1X0
今回は自分から二回目の介入してるからな
事態悪化した場合の落とし所考えるの面倒そう
なあなあにして悪印象残したらリンディみたいに以後の出番で疑いの目で見る人出るし
大本営とかパマーンとか大体の設定をある程度共有してるから別作品のやらかしも頭をよぎるんだよな……

600 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 12:42:25 ID:Vk6oyj430
本スレ>>2198
危険じゃないけど転生先に持ち込みすぎたらやばいブツって意味では、
冒険者シリーズRO系転生者が白金・金・銀のインゴットを遠慮なくぶちまけたらどうなるかってーのと同じになるしな。

601 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 13:19:17 ID:n6/BAoqK0
13夫のケースと違いやる夫に惚れられてもピナには迷惑でしかない
自分の惚れ薬がすり替えられたと気がつかんかったらキモデブがいきなり聖女様の自分のストーカーになったしか思わんやろ
さてどうなるやら

602 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 13:44:52 ID:YLE9inRW0
とりあえずやる夫が惚れ薬飲んで偽ピナにご執心するのは確定だろう
んでそーなるには王子主催のお茶会やる必要があってそこではセシリアが給仕やるから
斬魔大聖ご乱心な異物混入の責任取るかたちで偽ピナご待望のセシリア断罪イベント発生な流れかなぁ

603 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 13:49:06 ID:thunder_bird
イレギュラーのやる夫はバグキャラ扱いなのか否か次第やなー

604 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 14:16:06 ID:fixzxeIE0
偽ピナがファンディスクあり有料DLCあり状態でプレイって前提なら修正されてる筈のカツアゲバグを起こしてるやる夫は想定外のバグ扱いかなあと思う

605 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 14:33:42 ID:3nsANrtU0
効果の対象を変更? 王子に飲ませてやる夫に効果が出るって事? 完全犯罪じゃん?
と思ったが、別に飲ませる使い方と明言されてるわけでもないなと思い直した。
嫌な曇らせがありそうで今から怖いわ……。

606 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 14:44:35 ID:AbJR/puk0
EVOLVEのやる夫戦死とかの超絶衝撃とかがこないならよゆー

607 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:05:36 ID:/Fr7JVTw0
ほ、本人?信長の娘婿で、山科卿の義息の本人!?
事の仔細を聞いた輝元は敵の大将がやる夫本人だったと聞き及び、毛利の族滅を予感した。
うそだ、うそだ、うそだぁぁぁぁぁぁ! 毛利輝元の髪が一晩で真っ白になったと記述が残ってる。

608 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 15:22:48 ID:thunder_bird
伯爵家で爵位低かったら男爵とか騎士とか(いるかわからないけど)人とかどんなレベルなんだろう

609 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:26:51 ID:NZy/bIY40
EVOLVEでは戦死するし男友達では刺殺されるし短編でも大抵精神ぶっ壊れたりするしセンダイではシバレース死んだことになってるし
無能伝でも発狂エンドあったし13夫では自殺するし短編でも汚嫁に刺されたりしてるしで
メインストーリーというか世界とか大衆はめでたしめでたしのハッピーエンドだけどやる夫の周りだけはバッドエンド、みたいな幕引きは割とあるあるだからなぁ
今後斬魔大聖の称号は嫌悪と侮蔑の感情とともに語られることになるのだ、みたいな展開に
なるかもしれんと思うとこの辺でスレ閉じといた方がいいのかもしれん

610 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:28:33 ID:cMmn17em0
まあ、王政が廃止されたはるか未来に云々になるかなーって。

611 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:31:20 ID:AbJR/puk0
EVOLVEでは数日ほど引きずるほど落ち込んだが、かつて板を阿鼻叫喚に陥れた13はふっつーに楽しんでた
このように、人によって何がアウトで何が受けるかはまちまちなんで

612 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:33:48 ID:AbJR/puk0
ああ、念のため、EVOLVEもトータルでは十分以上に楽しんでたんで

613 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:36:31 ID:qX8CjNS70
>>610
長命種っていう全て終わった後に回想するのにちょうどいいキャラが居るしなあ

614 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:39:13 ID:xcgV50xx0
Evolveのやる夫の死は、
まあ有り得る可能性だったのでそこまでえっ!?とかはしなかった。
戦国時代ですので。
むしろ最高の死に場所だったのではとか。
初代やる夫なら何やってでも生き延びそうですが。

615 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:40:32 ID:zpk5fcgp0
ホイミン「呼びましたか?」

616 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:44:17 ID:6p5Wnkgp0
コレがキカイダーだとやる夫の前世脳(ジェミニ)とピナの惚れ薬(イエッサー)がちょうど混じりあっていい具合に「人間になれらたお」ってやる夫が喜ぶ展開なのに

617 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:52:34 ID:5E15PM1X0
展開によるけどピナよりまど神にヘイト溜まりそう
後始末できないなら天界サイドも

127KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス