■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
5128 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 00:36:21 ID:8SNAr8SN0
地方交付金が停止した途端に大増税だったしな>破産
あれってとっくに経済破綻していたのを交付金注入で誤魔化していたって事なんだよな
まあ他都市との流通コストとリスクが馬鹿高で場所も限られた城壁内オンリーなのに人口だけは増え続けて来たんだから当然と見るべきか
そりゃ第三城壁がいつまで経っても作れないはずだよ
5129 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 01:01:19 ID:d+klZTLd0
第3城壁を建設した所で住んでるのが一般市民ならデッドウェイトが増えただけなんで意味ないんだ。
欲しいのはいつまでも「討伐能力のある冒険者」でしか無いんだから。
市民が増えれば増えるだけ滅亡のカウントが始まる・・・w
5130 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 01:16:26 ID:0/yJ5Yqy0
市民達も働いてはいたっぽいけど一次原資が交付金と冒険者が担いでくる素材だけじゃなぁ
もしかしてあいつら朝から晩まで背広着て書類捌いて結局なんの生産性もない仕事をしていたんだろうか
オール二次・三次産業全ツッパ?
5131 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 01:54:32 ID:ENMYw4ZE0
まあその辺言い出すと本邦含めた西側の先進国諸兄にもだいぶ深く刺さってしまうので……。
現代の地方の創業起業とか補助金助成金ありきのゴミ三次産業ばっかみたいな話がついこないだあってェ……(
5132 :
雷鳥 ★
:2025/04/01(火) 02:11:10 ID:thunder_bird
地元の食材をふんだんに使った飲食店とかなんやろなぁ
5133 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 04:55:35 ID:0/yJ5Yqy0
まあ同志ご本人もあいつらどうやってメシ食ってんだろう的なことを言ってたくらいだからね
5134 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 05:42:34 ID:xgPetF4C0
そもそも原理主義的には一次で上級市民が既に滅びてるセンダイを描いてる
つか直近の数作はみんなそれ
ではその時期のセンダイは理想社会になっていましたか?
本当に上級市民が諸悪の根源ですか?
って解答は既に出されたとも解釈出来てしまうんだよなあ
5135 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 07:13:15 ID:VikTnPs60
センダイの物流は陸路と海運と描写されているのですが
陸路は冒険者を護衛として雇って馬車での命懸け、海運の安全は転生者の魔法頼みで通常は命懸け
5136 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 07:19:16 ID:mheIgZVE0
空路は皆無だよなあ
稀人も全く空戦能力者は出てこない
本来なら空飛ぶドラゴンタイプの生物災害がヒットアンドアウェイ戦法使われたら対抗出来んはず
ウィッチキャラとか原作では空飛べるキャラも飛べない設定
サトシさんとか空飛べるモンスター操れるキャラならワンちゃん?
空母キャラとか空飛ぶ使い魔操るキャラとかで出してくれれば…?
5137 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 08:31:00 ID:8SNAr8SN0
>>5135
シオガマの聖船が出来る以前はもっと大変だったんだろうなあ
5138 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 08:52:19 ID:d+klZTLd0
>>5134
上級市民ごと本来必要な最低限の官僚まで滅んだら都市の維持なんてできやしないでしょって、それだけじゃね?>理想社会になってましたか?
金でやりたい放題の上級市民の代わりに、
暴力でやりたい放題の上級市民化したバラライカ他になっただけという。
5139 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 10:30:12 ID:5obzn/e+0
婦人党「あたしらが政権から落ちたら理想社会になりましたか?」
5140 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 10:37:08 ID:THirquYg0
女性党→婦人党ときてるから、いわゆる女尊男卑の政治思考は終わる事はないだろうし、
そもそも男性自体が少ないのに理想社会になる訳がない。
女性の8〜9割を男子から切り離してミクロな社会で少しずつ男性を増やすしかない。
それをさせてくれるような政治でもないしな。
5141 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 11:18:59 ID:VikTnPs60
少なくとも女性党時代が終焉した事で共学での不祥事や事件を握り潰したり裁判で不起訴にしないで厳罰化
過去に握り潰してきた事件の公表、与党に男性議員を複数人所属させ権利拡大を進めているという実績はありますね
男性の被害も減少し続け女性の意識改革も時代と共に進んでいる描写がありますし
ただ大多数の女性から男性を切り離すというゲートシティ計画は男性議員が反対しているのですよね
共学生のやる夫さんは受け入れているようですが
5142 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 12:19:51 ID:QPCEHZCy0
大本営は…って言うと微妙
艦娘が直接日本社会牛耳ってる世界もあったが
沖縄編みたいに明らかに提督も大本営の中枢にいるらしい作品もあったし
アイオリア鎮守府みたいに大本営どころか日本政府及び世界各国みんな滅びて横須賀にほんの僅かの人間と艦娘だけが生き残ってる世界もあったし
5143 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 12:19:57 ID:hDqKQhl/0
ちゃうちゃう。
ちょっとした車程度では来れない程度の距離離すんだよ。
いわゆる限界集落に近いぐらいに。
ゲートでなくても良い。
5144 :
雷鳥 ★
:2025/04/01(火) 12:28:59 ID:thunder_bird
むしろ婦人党が与党になったからディストピアになった件
5145 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 12:57:47 ID:x3MXM/C60
そもそもとして、女性党が跋扈する前から男性が減少傾向だった。
かつての政治家連中でも有効な手立てが打てずに女性党に流れた、
で、って流れなので、元々ディストピアなんだよ。
5146 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 15:24:43 ID:VikTnPs60
>>5143
男性議員が行動の自由と移住の自由を求めて与党上層部と対立して歯噛みしている描写があるので難しいですね
さらに未来の時代でタカ派の政府が実行した女性党、婦人党勢力を官民問わず殲滅した様な事をしないと男性の安全が保障できないでしょう
5147 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 16:02:48 ID:mheIgZVE0
SOS編で婦人党ともフェミナチとも関係ない一般女性まで暴動起こして男襲ってたから無理では?
男性の安全完全保証ってようはあの世界の女全部抹殺せなならん。
つまり逆シドニーやったジャミトフさんが正しい
なお
5148 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 16:06:17 ID:8SNAr8SN0
>>5141
男子の一点集中はテロの標的になるからという理由でむしろフェミナチ対策だもんな
共学を統合した作品があるけどそれだけで暴動が起こってたし
5149 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 16:11:52 ID:0/yJ5Yqy0
つーか男友達でも冒険者でも単に問題の解決を計っただけだから結果が理想社会にならなかったら何だという話
物事の判断基準は0か100かだけじゃないだろ
5150 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 16:14:08 ID:tq+lI/8g0
あの…そう言ってしまうとアンチそのものの意味がですね
5151 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 16:17:17 ID:VikTnPs60
>>5149
だから同志も時代の流れとともに緩やかな改善と描写されているのでしょうね
5152 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 17:39:55 ID:8SNAr8SN0
>>5150
こいつらが滅びれば世界が一つだけ良くなる
それでいいじゃない
5153 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 17:58:20 ID:CfWpGWrS0
読者の気はおさまる
が、あの世界に生きる人間の感想はまあ別やろ
ソ連が滅んで白人地主追い出して悪の日帝が去った後のロシアやジンバブエや盲腸半島に住みたいって人はまあ
5154 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 19:24:50 ID:6DtCTgGD0
基本的に物語の骨子として0か100系は駄目だよ?が価値観としてあるよね
麻倉葉じゃないけど殴り返したらアカン…呑み込んで我慢しないとって部分があるよね
5155 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 19:44:20 ID:d+klZTLd0
>>5149
>物事の判断基準は0か100じゃないだろ
男友達の共学女子は間違いなく0か100だぞ。
「ワタクシの旦那になって一生愛しなさいorでなきゃ死ね」だものw
5156 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 19:59:52 ID:6DtCTgGD0
後は報復も出来るだけしない様に気を付けてる印象
まあ暴力振るうと報復だったとしても加害者属性追加されちゃうから純粋な被害者属性として振る舞えなくなるだろうけど
5157 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 20:01:23 ID:Cj78ciPF0
必ずしも殺人衝動に満ち溢れた女ばっかじゃないだろつか歴代やる夫の嫁枠は基本暴力性薄い子ばっかや(例外有り)。つまりいかに知恵と人物眼働かせて、自分に危害加えんかつ自分を他の女から守ってくれる女探すのが生き残る条件
でなんだかんだで生存本能が強い遺伝子が淘汰されて残っていく結果的にヨシ!
あくまで読者として眺める分にはな
5158 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 20:25:02 ID:0/yJ5Yqy0
>>5153
,
>>5155
0か100かの話は「◯◯しても理想社会になってないじゃん」に対する返しだから筋違い乙だぞ
何処の誰を打倒しようが理想社会になんぞならねえし理想社会にならないからってケチつける方もあたおか
5159 :
雷鳥 ★
:2025/04/01(火) 20:26:50 ID:thunder_bird
遺伝確率250億分の1……それがお前だ、やる夫
5160 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 20:35:49 ID:bEa7OwyM0
異能…生存体……
5161 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 20:36:19 ID:8SNAr8SN0
個人的には全女性が男をゲットしている状態だと発病しない精神疾患のキャリアという説が一番納得できるわ
だから男が減るにつれて発病者の方が多勢になって実権を握り大虐殺を引き起こしたという仕組み
男をゲットするという望みそのものからほど遠い生活を送っていれば発病しないからその後の社会は滞りなく運営されているという
5162 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 20:39:24 ID:6DtCTgGD0
やっぱりあの漫画のコマみたいにアダムさんが雌熊をイブにしちゃったのが男友達世界なのでは?
5163 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:02:49 ID:mheIgZVE0
作品によるとしか
ABランクの話だと共学校以外には現代基準でも普通の感覚の子が多い設定じゃなかったか?
つか男得られん女が大半の世界なんだから、男ゲット出来ない=発狂だと社会維持できずにあっというまに滅びる。
まあだからこそ無人地帯になってる地域が大半なんかもで
つまり生き残ってる三国はむしろ例外的に殺人衝動発症率が少ない方?
5164 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:13:34 ID:8SNAr8SN0
>>5163
ちゃんと読め
5165 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:16:40 ID:0/yJ5Yqy0
もう過去作嫁どころじゃないな
元レスすらまともに読まない奴が反論という体の妄想を垂れ流すようになったら末期だわ
5166 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:24:11 ID:KjWwkf9D0
亜土梅座らしくはある
5167 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:28:16 ID:o0P2yR/Q0
ここ梅座だったなそういやw
5168 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:40:14 ID:8SNAr8SN0
すなわち上級梅座か
妄想の垂れ流しに耽溺できず論拠だの推論だの考えてしまう我々は梅座として下級なんだろうなあ
5169 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 21:40:50 ID:0/yJ5Yqy0
梅座とはキチグルイなり
5170 :
雷鳥 ★
:2025/04/01(火) 21:52:40 ID:thunder_bird
花見の季節だもんな、これも風流か……
5171 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:19:21 ID:HvzJ07U10
なんかこの流れデジャブが
って思ったらピナアンチ論戦の流れやん
ピナ少しでも援護した匂いさせたら猛烈に叩かれてたなあ
5172 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:21:33 ID:KjWwkf9D0
言っとくが、『改心前』の本作ピナは普通にアレなことやってたからな? アンチレッテル貼りで済ますのもどうかと思うぞ
5173 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:34:16 ID:TaDVr5hr0
私利私欲で、レベル足りないのを知りながら楽観視して王子と取り巻き、軍勢巻き込んで全滅させかけてるからな
5174 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:34:35 ID:OeR6WCeT0
>>5102
両原理主義同士の争いって基本前者が声がデカいし目立つんだよ
こっちは一次作品でそんな描写ないでしょ?
って言ってるだけなのに
まあこれはエヴァでアンチ二次が流行った頃からの特徴よ
ミサトさんそんな事してないしそんな設定原作に無かったやん
って当時のエヴァ板で言おうもんなら
5175 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:40:36 ID:BJ3Twtyc0
うやむやになってるけどやる夫に毒飲ませて、彼死にかけてるからな
5176 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:44:17 ID:KjWwkf9D0
そっちについちゃ毒の悪化要因がピナの盛った薬が原因かは不明だが
自分の茶会で死に掛けた被害者の罵倒と風評被害を(本人にその意図があったかは別にして)広めたのはクソポイントその1
5177 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:52:04 ID:kxce2Fed0
思うになんでああなったんかね?
真紅の方の毒でうんこ垂れになったにではないとして
真紅に変な趣味ないなら息子垂れ流しにして喜ばんじゃろ
ピナも本来飲ませたかった王子を下痢ラ戦仕様にする趣味ないはず
ピナの方の毒にやる夫の錬金術スキルが反応して課金アイテムの惚れ薬を異物とみなして排除したってとこ?
となるとあの課金アイテムって条件次第(錬金術スキル上げる)で無効化される不完全なモノって課金したものからクレーム来そうだが?
5178 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:56:06 ID:d+klZTLd0
そもそもピナの盛ったのは例のアレは、
キラが「不明な毒!?」ってしただけで、ピナ本人が毒と知った上で盛って無いからな。
5179 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:57:04 ID:KjWwkf9D0
あ、一応言っとくが『改心後』のピナはアレなことしなきゃまあ応援するよ、『結果的には』改心前の所業も致命的なものには至ってないこともあるが
5180 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 22:57:16 ID:8SNAr8SN0
結果論じゃなくて王子に洗脳薬を飲ませようと実行した時点でクソ確定なんだよなあ
擁護派は何故かそこを無視するけど
5181 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:00:22 ID:kxce2Fed0
「フフフ……この風、この肌触りこそ梅座よ!」
5182 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:00:42 ID:0/yJ5Yqy0
>>5177
ウンコマン化はやる夫の錬金術スキルが薬物を輩出しようとしてなった訳だから薬効の強い異物が体内に入れば毒だろうと媚薬だろうとああなったのでは
5183 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:04:24 ID:kxce2Fed0
課金アイテム購入者「相手が錬金術レベル5以上だととんでもないイベント発生したじゃねーか!運営金返せ!」
もし男性プレイヤーで惚れ薬飲ませたい相手が女性錬金術師だったら…
5184 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:04:40 ID:8SNAr8SN0
というか毒殺未遂の容疑者一号ニ号と王太子を一緒にダンジョンへ送り出すあの国はゲーム感が過ぎる
あれが現実とか嘘やろ
5185 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:06:14 ID:0/yJ5Yqy0
>>5183
あの薬でウンコマンになるのは前世覚醒したやる夫だけなんやで
5186 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:07:19 ID:kxce2Fed0
ええ!
残念
5187 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:15:33 ID:kxce2Fed0
セッシーやシャルを錬金術師になるよう誘導かつこちらへの好意度は上げない(課金アイテム購入)と言う高度プレイを楽しむユーザーが密かに増えると
5188 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:26:36 ID:8SNAr8SN0
良く考えたらあの媚薬は王子含めた攻略対象用なので王子達が錬金術レベルを上げていたらウンコマンになっていた可能性が
5189 :
名無しの読者さん
:2025/04/01(火) 23:55:47 ID:6GomLHSv0
王子がそもそも錬金術が使えるかどうかにもよるが。
多分使えない。
しかも真紅本人が凄い高位の錬金術師なら、って説明してるしな。
5190 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 00:08:22 ID:7PTbXj+/0
仮に覚えられたとしても才能限界みたいなものがあって最上位にはなれないみたいな感じかね
5191 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 00:15:40 ID:5ygeIDCB0
まあ、RPGのジョブが決められてる系あるあるだな。
汎用特技や呪文とかはそこそこ出来るが、
全能にはできんってやつ。
逆に全能に出来る系は評価が分かれるんだよな。
最近出たドラクエ3みたいに「転職できない勇者がベホマズン以外の特色がなくなるw」みたいなのになるし。
5192 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 01:09:40 ID:sDTmQGmV0
主人公=アイテム係の法則・・・
5193 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 01:12:45 ID:bU33icyC0
5主人公も大体ベホマ係だからな・・・
いやだってバギクロスなんて後半使わねえし
5194 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 01:32:43 ID:i/DD8c4R0
5は最終的に吹雪の剣装備できない時点でアタッカーとしては一段落ちるからなあ・・・
主人公はその辺もネック。
なお吹雪の剣装備可能で回復も出来て中盤までならイオラで雑魚ちらしも出来て耐性まで優秀とか言う真の勇者ピエール。
5195 :
雷鳥 ★
:2025/04/02(水) 02:03:42 ID:thunder_bird
7主人公はゴリラ
5196 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 03:47:18 ID:HmJsn7ov0
ピエールに限らず5のスライム系は大体優秀
メタル二匹以外は最低でもベホマかザオラル覚えるし
5197 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 04:21:39 ID:/hEEjTZk0
吹雪の剣か…
吹雪「提督がスナップドラゴンを手に入れてから私を見てニッコリと笑ってる、なんで?」
5198 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 05:30:49 ID:YrYng70l0
デニムS(スペシャル)君の話はやめよう・・・!
5199 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 07:10:15 ID:HFkfRQJr0
やり込み要素としては良いんだけどね>全能化
個性が無くなって面白みと作業感になるのは否めない。
5200 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 07:18:31 ID:sDTmQGmV0
FFで全職カンストとかやったよなあ
5201 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 07:51:09 ID:8QxzcQiW0
ドラクエ3で転職しまくりして特技呪文欄全埋め&ステMAXとかね。>全能化
まあ、個性が強い系は今作のやる夫と同じで「最終・最強パーティには使わないから育てない」とかになるので、
バランス調整必須なのだけど。
5202 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 08:15:42 ID:rQ9tvR5Q0
個性が強い系は最初の厳選さえ終われば、
後は育ててくだけだからな。
まどドラのリセマラキツいですw
5203 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 08:57:00 ID:OKA71Hnr0
>>5197
金魚草?
5204 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 10:14:03 ID:uDtZjo2Z0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/8618
おじさんって何回も同じネタ繰り返すよね……
5205 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 10:15:00 ID:/gKxnMaZ0
まどドラはリセマラでまどほむマミの3人を引き当てするのが今現在正義だから・・・。
まどマギ自体をよく知らんから、引いたキャラが「おっぱいアサシン」とか「おっぱい薙刀」とか「ひんぬー槍ちゃん」とか呼び方が雑w
5206 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 10:15:15 ID:uDtZjo2Z0
やり込みをしなければ別に何の問題もないとも言える
5207 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 10:36:14 ID:/gKxnMaZ0
やり込みしないでばーっと終わるのもアリだけど、
それはそれで味気ないというか?
5208 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 10:52:42 ID:2gKvCfHt0
ピナは元ゲームやり込んでるなら、やる夫がうんこまみれになったのは惚れ薬に錬金術スキルが反応したと分かっていいはず?
でもそう思ってない感じなのは「元ゲームでは惚れ薬に錬金術スキルが反応するとかありえない」って認識してる?→惚れ薬排出したのはやる夫が前世持ちのため?
つまり彼女の認識ではやる夫の排出現象はあくまで別の犯人が仕込んだ毒のせいで自分のは関係ないって思ってる?
ここらへんはどうも分からんなあ
そもそもピナがどこまで原作ゲームの知識持ってるのかわからん。
5209 :
!donguri
:2025/04/02(水) 11:16:55 ID:NI1PEwy90
レベリング場所やアイテムの知識とか称号取得条件とかはかなり詳しいっぽい描写がある
イベントの発生条件やバグの条件もおさえてて、ゲームスキルはかなり上手
システム的なことまで把握してたかはどうだろう?
5210 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 11:26:04 ID:2mXaZ0Ex0
>>5209
他所のコテを外し忘れてるぞ
5211 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 11:28:31 ID:2JbTwefC0
いや、毒耐性が発動したからうん◯漏らしました、なんてゲームまずありえんだろ
乙女ゲーならなおさら
アイドルはウ◯コしないのと同じくらい、イケメンもウ◯コしないんですよ
ジャンルによってはケ◯アナがガバってたりはするけど
5212 :
名無しの読者さん
:2025/04/02(水) 11:47:53 ID:2gKvCfHt0
久遠の絆 THE ORIGINとかリトルバスターズ!エクスタシーとか後から発売された18禁バージョンのだったかのかも知らん
つまりセッシ―やシャルにスカト口プレイさせるのも可能と言うこと…?
1048KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス