■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


8543 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:48:20 ID:/TNW9Xvl0
生き残った方が地獄やろあの場合。フロスト兄弟みたいにネバーギブアップするとも思えんし

8544 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:51:32 ID:s5+UG1/90
カテジナさんの場合,楽には殺さないという富野監督の意志を感じる。

8545 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:51:33 ID:RleVgRfhi
シャクティ「オートコンパス交換しますね…」(そっと時限爆弾を仕掛ける)

8546 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:57:24 ID:yX4GRAvk0
Vガンクライマックスのフェミと母性を拗らせまくった女怪三連戦の地獄絵図よ…

8547 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:00:41 ID:WUBaCiiW0
カテ公はむしろ生き残った方が応報……失明してる妙齢の、しかも容姿端麗な女性がどうやって生きていくかっていうとねえ……

8548 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:01:23 ID:AIR7JXWb0
一応アレでもカテジナさん救ってるんだよ富野監督……楽に殺さないと言うか殺す価値もなかったんだと思う
まぁテレビの制約なかったら死んだほうがマシな気もしなくもない

8549 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:09:34 ID:DaKmMAee0
そういやカテジナさんてまだ17の小娘だったんだよな
13のウッソ…はなんというか、やべー教育受けてたからなぁ

8550 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:10:35 ID:hmkuf9km0
カテジナはそもそも失明状態でどうやって服や乗り物調達してカサレリアまでこれたのか

8551 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:13:35 ID:yX4GRAvk0
ウッソくん本質はヒイロやせっちゃんに近い少年コマンドーだからなあ

8552 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:21:28 ID:A2EN2T+i0
>>8545
死んだ方がマシでは

8553 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:25:51 ID:/9VYU1c50
>>8552
最近はやたらカイシデンレポートばっか持ち上げられることぶきつかさセンセイの怪作、
いけいけ僕らのVガンダムをみんなで読もう!

8554 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:26:46 ID:hmkuf9km0
>>8545
原作の被害者数でいったら、シャクティのほうが爆弾付けられる側じゃないかなあ
地球へのエンジェルハイロゥのウェーブ照射続行助けましたよね、あなた?

8555 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:28:02 ID:s5+UG1/90
だが偽ピナのWEB原作での末路はまだカテジナさんの方がずっとマシという…

8556 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:32:30 ID:AIR7JXWb0
見た目がいいから労働者の皆さんの玩具+レミリアがガチギレしてるから延々と精神と身体直されて
幸せな記憶もインストールされて嬲られてるからね、エグすぎぃ!?

8557 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:35:19 ID:RleVgRfhi
だって光を手に入れて守護霊化しようとしてた白面の者から光を奪っちゃったんだもん…

8558 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:37:02 ID:kf/HpEP70
>>8554
てかあれシャクティがコアやってないと
もっと面倒な状況になってたんでは

8559 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:03 ID:HwqNaArM0
>>8555
愛を知った白面のもの様の怒りを買ったんだからそれはそう
現世復帰時に白面さま言うてたやん死で贖うことも許さないと

8560 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:17 ID:cvfM9KX40
普通の主人公ならやり過ぎなんじゃないかって思えるやり口も、レミリアならこの位やるよなと思えるキャラ造詣が見事

8561 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:20 ID:DaKmMAee0
カテジナは最初の頃は良心あったからな。マリア主義の洗脳と戦争で狂っていっただけで…
ドブカスの精神は元からドブカスだからな

8562 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:43:32 ID:s5+UG1/90
まあ本当に酷い末路なんだが全く同情の念が湧かないというのもある。

8563 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:55:49 ID:Jh+Txr770
>>8553
試作ビームライフル(キャノン)なガトー話も好きヨ
そりゃ立体化されたら買ったさ!

8564 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:00:41 ID:QsBgb/GX0
小さな巨人逝く…
ttps://x.com/michipro_jp/status/1890886314104353164

8565 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:06:41 ID:DaKmMAee0
クソが
やっぱドジャースのチケット取れんかった…(先行全部落ち)

8566 :手抜き〇 ★:2025/02/16(日) 12:07:01 ID:tenuki
ねこは投下します

8567 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:17:10 ID:kf/HpEP70
>>8565
メリカルに大量出品されてるじゃろな

8568 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:19:53 ID:3+TXOlLc0
運営「(転売チケ購入者は)出てけェ!!」

テレビで飯食いながら観るのは女々か?

8569 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:21:08 ID:hPgB8fxF0
>偽ピナはイレギュラー
地下駐車場へ行こうぜ、大丈夫怪しくないから

8570 :スマホ@狩人 ★:2025/02/16(日) 12:24:23 ID:???
グラン浜田も思えばもういい年だったからなぁ……なんまんだぶなんまんだぶ

8571 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:27:34 ID:ABtBe7gni
その場合、購入者に「チケットの写真」を送るだろうな

よくある手口よ

8572 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:31:04 ID:+1KyQaoM0
そーいや、昨日Xのトレンドに「コロニー落とし」が上がってて、何だ? またぞろ1st初見勢が
ジークアクス切っ掛けに見て〜 の流れか? と、思いきや「ジオンが悪とは思えん、まず連邦の悪政こそ一番の問題じゃ〜」
とか抜かすのがいて、一斉に1週間戦争とコロニー落としの件を突きつけられてボンボン燃え上がってたわ……w



8573 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:35:21 ID:hPgB8fxF0
人類の半数を宇宙に強制移民なんてやったらそらコストかかるよw<悪政

8574 :携帯@赤霧 ★:2025/02/16(日) 12:58:23 ID:???
今のところジ・オリジンとかでちょっと触れられてるくらいの感じな一年戦争前の連邦の悪政がどれくらい酷かったとしても
他サイドの民間人をコロニーごと吹き飛ばしたり、コロニー落としで地球全土に大被害出したことが正当化されるわけじゃないからなあ

8575 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:58:58 ID:pueLDbwW0
どちらに書こうか迷ったけどこちらに

どうやら韓国でもきのこたけのこ戦争は起きているようです
どちらが優勢かはわかりませんがどちらもが「自軍が優勢」と確信しているのは間違いなさそう

8576 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:02:23 ID:thunder_bird
連邦ジオンどっちもクソや!(両成敗)

どっちもクソだからアニメとして成り立つしアムロや子供とか現場の面白さが際立つんだろうなって

8577 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:02:49 ID:/TNW9Xvl0
>8572
まあ震源地のオッサンの肩書が「ITコンサルタント、雑誌編集者」だからもうその時点でお察し案件よ

8578 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:02:54 ID:HwqNaArM0
自分はたけのこのクッキーが食いごたえがあるんで好きだな
逆にきのこのクラッカーの軽さが好きという人も多いのでしょうね

8579 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:05:13 ID:jPML6RDF0
一応、ファーストだけ見てるとコロニー落としも毒ガスも出てこないんだよね。
映像見ても、『両軍の戦闘行為の結果落ちちゃった』ように見える。

Zで出てくるけど、セリフの片隅でそんな事があったみたいなのだけで、
本格的なのは0083のシーマ様のエピソードでやっと(その後ゲームなどで繰り返しここが擦られて最初からそうだったことになった)って感じ。

8580 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:08:26 ID:pueLDbwW0
まあ他のサイドをほぼ皆⚪しにしておいて
スペースノイドの代表ヅラはないよなあ

8581 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:13:47 ID:VqRXDmcF0
まあ正直後ろから刺してきたり横から茶々入れてくる可能性あるなら対応されるのは仕方ない

8582 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:14:23 ID:hPgB8fxF0
宇宙移民を差別する連邦許せねえと言いつつ、貧困者をボロいコロニーに押し込んで差別するジオン星人さんたち

8583 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:19:20 ID:thunder_bird
コロニー落とししなかったらサイド3とグラナダ手に入れたところで四方八方からボロ叩きされてたんかなって

8584 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:19:44 ID:Rz0Bzwci0
>>8576
まぁそれに尽きるんだけど、どっちがマシかっていうと連邦かなぁ…

8585 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:21:51 ID:thunder_bird
>>8584
そら(独裁か民主かなら)そう(連邦選ぶ)よ

8586 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:22:51 ID:RDl9fz5X0
ガンダムしらんけど火星に都市作れんかったのか・・・?
月で出来てるならいけると思ったんだけど

8587 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:24:40 ID:ABtBe7gni
連邦は曲がりなりにも公共サービス提供してる側だし

ジークアクスさっき見てきた

面白かった(小並感)
公式が2次創作みたいな事やってもいいんだな、面白かったからいいけど(小並感)

8588 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:26:40 ID:thunder_bird
>>8586
AOZの一つが舞台が火星のものであったかな
あんま恵まれた環境じゃなさそうに見える(木星よりはマシだが

8589 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 13:26:48 ID:scotch
地球〜月の距離を1とすると貸せ今ではおよそ150だからなぁ

8590 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:27:11 ID:VqRXDmcF0
番外編だとジオン残党が火星に都市作って無かった?

8591 ::2025/02/16(日) 13:28:32 ID:J/Nri6K1i
そもサンボルがパラレルで二次やろに(´・ω・`)アレってアムロとかしゃーでてこないん?

8592 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:29:31 ID:fyf27Ba/0
最近になって評価が180度変わったボッシュさんの出てくる奴が火星が舞台だったっけ。

8593 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:30:23 ID:L85LvIQH0
作者自らが本編完結前にifの二次創作を書くというのは昔から割とあった事だから……

8594 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:31:06 ID:yX4GRAvk0
震源地のおっさんがミリしらにわかとかじゃなくてふつーにガノタらしいんで
どうも真正のジオニストという実際に見たらドン引きなやつぽいとか

8595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 13:37:28 ID:nY0Moc/50
>>8354
昔2chで見かけた話で、姉が産まれた息子に『獅子(たいが)』と付けたってのがあっなたぁ

「なんで止めなかったんだよ!」
「止めたけどあの子が一度決めたら突っ走るの貴方も知ってるでしょう!?」

8596 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:39:41 ID:VqRXDmcF0
>>8354
何だっけ?キラキラネームを改名したのを母親に報告したらガチ泣きされたってニュースあったな

8597 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:42:53 ID:OPlu9dY20
>>8586
作ってるし、なんなら遠い未来に太陽系を出てもいる

ガンダムはそんな世界で延々と地球にしがみついて醜態を晒している人間の話

8598 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:49:36 ID:L85LvIQH0
>>8596
その時息子さんはようやくクソ母にザマァ出来て、感無量だったのではないだろうか?

8599 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:50:37 ID:wXVf6pTW0
ジークアクスさっきまで見てた俺にタイムリーな話題
ネタバレは解禁されてるか知らないので、ネタバレ配慮してぼかしたツッコミを一つだけ
なんであの人二階級特進してないんだろ……


8600 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:55:59 ID:zcrpv+u70
>8596
わが子に全否定されるようなクソネームをつけるのが悪い、泣くんじゃねーよ自分のせいだろうがと

8601 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:58:56 ID:HwqNaArM0
>>8600
せやな
あとはそのクソ母を止めきれなかった父と父母の親族連中
縁切りだけで済んで良かったよな 刃物の鞘にされなくて

8602 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:59:33 ID:ABtBe7gni
>何で2階級特進してない
「公式には作戦行動中」だから?

8603 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:02:41 ID:nY0Moc/50
>>8383
当時サッカー少年団に在籍してた同級生曰く「コーナーポストを蹴るのは『非紳士的行為』に当たるのでNG」だそうな

8604 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:15:26 ID:yX4GRAvk0
緑の未亡人おじさんが自分の中で認めてないだけかと思ったら設定だと昇進してなかったんか?

8605 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:16:52 ID:kuHxwU7r0
>何で2階級特進してない
でもザビ家が親父を暗殺したのに、あの仮面はジオン公国のために散ったとかいう
盛大な国葬やってそう という与太話はされてる

8606 :ジェリド・メソ ★:2025/02/16(日) 14:26:46 ID:???0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1310
ボイン

8607 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:27:52 ID:/TNW9Xvl0
4歳年上の幼馴染(cv名塚佳織)が行方不明扱いにしてるからじゃね?

8608 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:29:16 ID:zbBDenY90
ミソラ(水着)のキャラストみてたんだがプリコネの世界ってデイストピアかなんかか?

8609 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 14:31:21 ID:thunder_bird
>>8606
俺はボインちゃんが好きなんでな乙

8610 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:34:31 ID:KKPAPTVH0
ところでちょっと質問
ビックリマンでヘラクライストが量産されたとか
悪魔側のヘラクライストがあるとかいう噂を聞いたのですが
ググッてみても見つかりません
何かご存じの方居られますか?

8611 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:34:38 ID:VqRXDmcF0
プリコネはラブコメかと思いきやキャ虐やペコの国の問題やら闇が多いからな
てかソシャゲは可愛らしいヒロインで釣って闇深い設定出すの多くない?

8612 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:35:04 ID:nY0Moc/50
>>8608
エキセントリックなキャラが多くて目立ってないけど、割とアレな部分はあったはず

8613 :難民 ★:2025/02/16(日) 14:35:11 ID:nanmin
>>8606
作成お疲れ様です。

8614 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:35:20 ID:OPlu9dY20
ちょっといいかも
ttps://x.com/renya_mutaguchi/status/1890785054982308165

大幅な清掃と改装が必要になりそうだけど

8615 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:36:42 ID:OPlu9dY20
>>8610
そんな記憶はわいもあるけど
そこらへんをまとめたサイトを探す方がいいかと

8616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:37:46 ID:nY0Moc/50
>>8610
ちょろっと検索したら引っかかったこの話かな?
ttps://x.com/zz_mark2/status/1205356837584793601

8617 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:38:01 ID:jPML6RDF0
>>8608
社会全体がそうかというとそうでもない…………はず。

超能力やら魂やらがどうやら実在するらしいと判明し始めた近未来で、
天才集団が魂だの超能力だのを独自に解析して作っちゃった超AI付のVRゲームを中心に、
それを取り巻く研究機関だの新興宗教だの先進国の諜報機関だのが出張ってきてるから闇深に見えるだけで。

8618 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:38:16 ID:XxINw5Ae0
プリコネは主人公くんが魂にまでダメージ喰らって幼児退行を2.3回とやってるからな。


8619 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:41:18 ID:Iyu32fJU0
>>8618ちょっと待て、:Reの最初以外でもまだ最低でも1回は赤ちゃん(ガチ)になってるってマジ?!

8620 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:47:05 ID:Jh+Txr770
>>8586
火星と火星コロニー社会作っちゃうと惑星間戦争話になるのが困り処で……

8621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:48:09 ID:nY0Moc/50
「火星!?」
殲滅おじさんがアップを始めました

8622 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:49:59 ID:hmkuf9km0
宇宙世紀は一年戦争でサイドが3つ人類の半分が死んでるのに
13年後の逆シャアのころには宇宙に百億の人間がいるくらいに人口爆発がスゴイ世界だから

8623 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 14:50:54 ID:thunder_bird
鉄血の火星見たら宇宙世紀の木星おじいちゃんとか火星人泣きそう

8624 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:51:48 ID:bIqTcCk50
ttps://posfie.com/@kalofollow/p/ptREBKn
バレンタインに長男は二度死ぬ

8625 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:53:28 ID:jPML6RDF0
>>8619
ゲーム中だけで言うなら、最初から少しマシになった後、第二部だかの開始時にまたリセットされてる(シェフィと一緒に赤ちゃん
ゲーム外でいうと、アニメ版がループのうちの一回みたいな描写はされてるとか。


8626 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:58:45 ID:VqRXDmcF0
上条さんやザビや騎士くんと言い阿部敦さんの演じたキャラはよく記憶を失いますね…

8627 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:02:53 ID:Jh+Txr770
>>8625
2部〆る前の年の周年イベントでだいたい復調して普通の好青年になったけど無印と別人だなーと思っていたら
今回さらっと無印っぽい主人公が出てきたのが良かった

8628 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:39:08 ID:jPML6RDF0
>>8627
無印は結構オラオラ系だったんだっけ(無印やってない
今回の昌相手はそれっぽかったねぇ。
ネネカのキャラストとかでもちょくちょくそんな感じだった記憶がある。

8629 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:48:10 ID:i6a2tUIs0
>二階級特進
ボッシュもアムロの事は大尉呼びだしなぁ

8630 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:50:15 ID:Jh+Txr770
>>8628
剣渡してサムブアップでドヤったのは大変それっぽかったです

8631 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 15:54:23 ID:gomu
本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します

8632 :大隅 ★:2025/02/16(日) 16:15:00 ID:osumi
戦死認定されていないMIA状態なら二階級特進はない。

8633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 16:19:14 ID:scotch
戦死以外で二階級特進の功ってどの位なんだろ
敵の部隊を発見、単独で殲滅もしくは著しく遅滞損耗させたとかかな
チャールズケリーや船坂レベル・・・

8634 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:24:37 ID:8Gb2MtDI0
そもそも特進ってのは年功序列、階級を壊すから余りさせたくないのよ

8635 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:24:56 ID:VqRXDmcF0
KIAが戦死でMIAが行方不明扱いだっけ?
HALOのスパルタンUは確か政治的理由だかで戦死扱いされなくてMIAかWIA扱いされるんだよな
てかWIAって概念をこれで初めて知った

8636 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:28:43 ID:HwqNaArM0
TVで新作モンハンの販促ムービーCMで流してたが
PS5だけあって画像がすげぇな
制作に金と時間がべらぼうに掛かるわけだよ

8637 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:30:02 ID:QHQU6Hzp0
Kill in Action、Miss in Action,前が行動中死亡で後ろが行動中不明の略ね

8638 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:32:07 ID:+1KyQaoM0
「WWU三大人外」の一人が、戦後に6階級特進(兵長→少尉)をやったけど、あれは
武功に加えて(戦傷で)もう軍務に復帰がないだろうから、そこら辺の叙勲も含めて纏めて報いたって感じだろうか……

8639 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:33:01 ID:vpZ4xfN90
>>8550
失明と一言に言っても、眼球摘出レベルの全盲から、実写AVみたいなデジタルモザイクレベルやら色々あるのよ
部分的に見えなくなってたりすることもある

8640 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:39:51 ID:+1KyQaoM0
ア・バオア・クー攻防戦で戦闘中行方不明になった、ジョニー・ライデンが少佐から戦後に
終身中佐となった辺り、(確認取れないだけで実質)戦死と見なされても無条件で二階級特進とは
いかんかったりするからなぁ

8641 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:43:51 ID:bjPtr7qS0
時代とか環境というか状況次第な感じがする
死亡時に昇進っていつ頃からやってるんだろうなあ

8642 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:46:50 ID:yX4GRAvk0
なろう追放物みたいな経緯で数年で中佐から元帥まで昇進したアイゼンハウアー氏みたいなのもいるけどちょっと違うか

8643 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:51:37 ID:pueLDbwW0
そういえばオメガ11の階級ってなんなんだろ

1771KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス