■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

9407 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 20:49:38 ID:00gdz2ow0
>>9380さん宛てでした……久々にロングパス打っちまったぜw


9408 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 20:51:14 ID:oBNepNh00
三十代の自民党の支持率が国民とれいわに抜かれて三位になったって話
れいわが二位になったのが「おでこくみんのいってることよくわかんねからとりあえずげんぜーいってるれいわにするど」って感じに
国民かられいわに支持が流れてるぽいときいてちょっと真顔に

9409 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:01:05 ID:tXX5Fd4k0
国民民主は160万円に譲歩した事が気に食わねぇってなってたし結局は過激な事を言ってる方に流れる嘗ての構図だな

9410 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:01:14 ID:+ntnKB/o0
景気のいい事ばかり言ってて何一つ守る気が無く
売国と愚策に走った民主党の二の舞だと思うけどねれいわの類は

9411 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:04:09 ID:sbvBKxea0
>>9407
でえじょうぶだ、世の中にはキチゲ解放コピペ荒らしでうっかりコピペ元のレス番そのままにしたせいで、超ロングパスが自分の後々のキチゲ解放コピペ荒らしに直撃したアホがいるんだ
ロングパスくらいどうということはないとも

9412 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:06:05 ID:oBNepNh00
どうも連中160万の壁とかとか75万控除とかそのまま現金給付されると思ってたぽい?

9413 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:11:59 ID:XiLvt4GL0
れいわを支持するのはちょっと…まだ自民がマシかなって…。
石破? 早よ辞めてくれとは思う(掌モーター回転中)

9414 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:12:07 ID:+ntnKB/o0
働いてる人は確かに取り分増えるけど
分割して見るとせいぜい月の飲み物代か数回の飯代くらいだし
物価高でたちまち消えちゃう気がする

9415 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:13:51 ID:UBl0Vt+M0
これは>>9980に期待だな!(無茶振り)

9416 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:15:34 ID:00gdz2ow0
(踏んでやる……なんとしても>>9980を踏んでやる)

9417 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:16:42 ID:XiLvt4GL0
踏んだら地雷爆破なオチにならなきゃ良いけどね。

9418 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:16:51 ID:ewU5C9rh0
まえのせいけんこうたいをおもいだしますね
こどもてあてばらまいたあたりのこどもが
いまみそじぐらいかあ

9419 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:31:17 ID:oBNepNh00
たった10年くらいで悪夢の民主党政権なんて自民党のデマで存在しなかったとかいう奴等が出てきて
当事者世代がそれに進んで騙されてるんだからなあ…

9420 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:35:37 ID:w5WkFsZp0
30代は当事者(投票権有り)と非当事者(投票権無し)の境界線だな

9421 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:45:42 ID:mRDRtaYP0
結構な人数が自民下げに動員されてる感じ

9422 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:47:41 ID:oBNepNh00
ほぼ全ての判断基準が加点法じゃなく減点法オンリーなのは日本人の悪癖だと思うんよ

9423 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 21:47:49 ID:00gdz2ow0
民主党政権が出来る時も「55年体制の崩壊」とかマスコミがぶち上げてたが、お前らそれ村山富市元総理の前で言えるのかと…

9424 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:01:05 ID:LhC8F/Ri0
九州の酪農家と宮城の人間の前で言ってみろってんだ>悪夢の民主党政権なんてなかった

9425 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:05:53 ID:zhA4yYND0
というか、れいわは福島の問題を散々揶揄してきたと記憶してるんだがなあ

9426 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:31:49 ID:sFMrK8VK0
マジな話で維新の私立無償化ってどう思う、おれあれ意味がないと思っているし有害だとすら思ってるんだが
だってアレ都市部で公立と私立が複数あって選択肢があるのが前提の話で
本当の田舎とか市に公立高校が一つしかない所とかって実際あるわけやん、地方と都市部の教育格差を拡大させない?

9427 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:34:26 ID:R2XXuvGV0
>>9405
すいません、仕事の合間にサボリーマンで書き込みしてます

>悪夢の民主党時代
結構あちこちの掲示板に、無かったことにしたい連中居るぞ
ソース無しに自民が悪かった扱いなんで、民主の悪行を
 軽度なもの  そうでしたっけうふふ
 外患レベル  尖閣、震災、口蹄疫、日本企業出てけ、中韓招致
これを時系列とソース付きで書いてやったら、粘着爺い呼ばわりされた

9428 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:38:19 ID:sbvBKxea0
>私立無償化
ホンタクで顔洗ってから出直してこい
カエンタケの漬け汁でも可

9429 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:40:14 ID:zhA4yYND0
そもそも、どの程度の無償化なのかがよくわからん
私立だと授業料無料になっても、それ以外の金がかかりそうだし

9430 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 22:58:00 ID:R2XXuvGV0
維新がってのの理由は割と分かりやすいと思ってる
何しろ大阪府は2024年から私立無償かスタートで
2026年には完全無償化予定

財政的にも内容的にも問題有りなのを、現在の政府に擦り付ける気だろとしか見ていない私
・・・維新大阪がコロナの時、医療機関不足の時にセイフガー連呼してたのを忘れてない

9431 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:03:53 ID:oBNepNh00
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fbc1a1f33f61e11c6bdb634dc8a661c068e875f2
グリーンピースが石油会社から450億円の損害賠償請求されて裁判負けたら破産でオワタになるとな

9432 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:05:58 ID:LhC8F/Ri0
維新は大阪自民が本部から見捨てられるレベルのクソの山だったから府政分捕れただけだからな正直

9433 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:08:46 ID:r402FcXP0
保健所多すぎソレ絡みの公務員多すぎ減らして再編しよう、で減らし始めたタイミングだったのは・・・うん

9434 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:10:01 ID:oBNepNh00
ハシゲは文化面を時間とカネの無駄としか感じない性質なので此処の住民とは相いれないわよ

9435 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:12:09 ID:R2XXuvGV0
万博にしたって、コロナ下で大阪府だけでもやりますとか言っておいて、
金寄こせ、今の予算の倍くらいかけてもいいとか言い出す
↑ここまではそれだも理解できる

が、能登の地震の時に、「向こうに回す資材も人も無い、それよりも万博の金くれ」
これは実際に使えるかどうかの問題とかあるから、事実でもあるけど、
震災初期に言い方くらい考えろ、お前政治家だろになる

9436 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:18:10 ID:md6xsmGv0
徹頭徹尾地元の事しか考えてない発言だな
田舎の村長村議ですら顰蹙買いそうな発言を
仮にも全国国政政党幹部が言ったら駄目だろって言う

9437 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:21:39 ID:nuplJng70
だからローカル政党扱いから抜けられないのでは

9438 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 23:52:16 ID:sbvBKxea0
地元のことどころか自分のことしか考えてないんだよなぁ……

9439 :名無しの読者さん:2025/02/26(水) 00:37:33 ID:EnBXJrfX0
米国石油大手がグリーンピースを訴えた裁判の審理が開始
この裁判でグリーンピース側が負けたら、賠償金(年間活動費の10倍)で破産の危機
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1894288973897634231

9440 :名無しの読者さん:2025/02/26(水) 00:50:30 ID:IYtU0dPQ0
8コ前くらい見ようぜ

9441 :名無しの読者さん:2025/02/26(水) 01:21:40 ID:fVrhM3QX0
>>9434
税金の補助を受けてるのに、偉そうに俺達の趣味は文化だから守らなければいけない、とか一般人は受け入れんだろ
興行で食い扶持ぐらいは稼げってね

9442 :名無しの読者さん:2025/02/26(水) 01:40:45 ID:FjgxHFD90
そんなクソでも未だにアカとツーカーの府連よりマシなんだよ…

府連が維新と手を握れるようになったら多分維新一気に死ぬと思う
維新が出来る前はマジで同和利権とかの闇でボッロボロだったからな
つまり維新と手を組めるようになる=そこら辺の闇を必要としない地盤の自民議員が主勢力=劇薬の維新に頼らんでも済むとなる

まあ維新が府政でよっぽどの大ポカかまさんと今のジジババは半分思考停止で維新に入れ続けるだろうけどな
そんだけ西成あいりん浄化の功績はデカい

9443 :名無しの読者さん:2025/02/26(水) 02:47:10 ID:H9l54Swv0
維新は馬場さん以下を切ったのは正解だけど前原さんを引き込んだことに差し引きマイナスが大きいと思う
授業料無償化自体は悪いわけではないけど明らかに優先順位がおかしいし、石破さんへのアシストと見られると自民党非主流派・立憲民主・国民民主を敵に回して次の選挙で石破さん・維新・公明が負ける公算が高くなる
まあ、何もしなくてもそうなる傾向ではあったけどね

1940KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス