■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その5
1 :
名無しの読者さん
:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
9087 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:25:56 ID:GrgV3VNZ0
もっとやって、そう言う議論
石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 「移民」と日本人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2af0fcc010f5c0d0bfc659c50f298f84e9af061
衆院予算委員会で21日、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人を巡り、同市が地元の日本維新の会、高橋英明氏(比例北関東)が質問した。高橋氏はクルド人について「3千人が川口市を中心としたところに集中している。
大きな問題になっている」と紹介。石破茂首相にルールを守らない外国人との共生に関する認識を尋ねた。
首相は「ルールを守るのが大前提だが、みんなが守るとは断言できない。ルールを守らない外国人によって日本人の生命財産に危害が及ぶことは、日本国政府として断じて許されない」と述べた。
その上で「ルールを守らない外国人と共生はできない。そのような方々に日本にいていただかないようにするのは、日本国の責務だ」と強調した。
高橋氏は、女性につきまとい公園で性的暴行したとしてトルコ国籍の男が19日に逮捕された事件などを挙げ、「そういったことが多々ある」と説明した。
また、「在留資格のない人は、悪さをする人も多々いる。しっかりと強制送還して、早急に対応してほしい」と訴えた。
首相は「不法滞在者など、退去を強制すべきものを早急に送還することは極めて重要だ。わが国での在留が認められないものについて、迅速な送還は実施をする」と述べた。
また、高橋氏は「トルコがテロリストに指定している人たちは平気で日本に入っている。水際対策が全然なっていない」と政府の対応を疑問視した。
トルコの非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」を巡り、トルコ政府が埼玉県川口市の在日クルド人団体「日本クルド文化協会」と代表者らについて「テロ組織支援者」に認定していることなどが念頭にあるとみられる。
政府が進める外国人労働者の受け入れに関しても「技能実習生でも年間1万人ぐらいが行方不明になっている。国として話にならない」と批判し、外国人を受け入れる仕組みを整えるよう求めた。
9088 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:30:22 ID:063CKF260
とりあえずスーパーで赤いきつねと緑のたぬきを買ってきたw
9089 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:30:29 ID:Upfs2t+A0
YES合法就労者or移民
NO土人
9090 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:35:06 ID:zySrG/BL0
その先に待っているのは地方自治に対する干渉だっていう
知事や市長との争いなんだ
※外国人への生ポといっしょ
幾つかの裁判で、アウトとって判断出てる・・・が、東京高裁みたいに
判断しないで請求棄却した上で、
「政治的判断で限られた財源の中で在留外国人を例外的に扱うことも許容」
とか、寝言言っているところもある
速く最高裁判決やって欲しい・・・自治体が言うこと聞くかは別だけど
9091 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:35:49 ID:9lqdU30L0
まあ一番国外退去願いたいのは総理大臣なんだけどね!HAHAHA!
9092 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:40:53 ID:VD4RkXXU0
>>9073
それは素直に凄いというか...Σ(・□・;)
こういう思考の方向性の違う人って、ある意味楽しいですね
9093 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:42:39 ID:T1xF+jaq0
やっぱり、どうも感性が違うな
9094 :
赤霧 ★
:2025/02/22(土) 22:43:43 ID:???
ツイフェミの人たちが「車の前に美女立たせて宣伝とかいすゞの車不買運動する!」って息巻いているというのを見た
…………え? アンタらそもそもトラック乗らんじゃろ?
9095 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:44:54 ID:9lqdU30L0
>>東洋水産は名前に羊水の字が入ってて気持ち悪い
そいつ頭家康だろ。汚いな流石徳川汚い
9096 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:47:30 ID:2Y4ynQGQ0
草葉の陰の猿「いうて君臣豊楽だって豊臣を転覆させる表記やん? こっちもかなりアカン表記やん????」
9097 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 22:49:07 ID:cmN3mC3X0
フェミは最大の女性差別主義者だからな…そもそもルッキズムとルサンチマンも拗らせて上に服従するから893みたいなもんだし
9098 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/22(土) 23:33:07 ID:hosirin334
承認欲求の奴隷
9099 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 23:38:44 ID:YDYLjQge0
全世界に向けて、まる出ししてるようなもんか。
そりゃクセになるわな
9100 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 00:03:35 ID:U5pb35aH0
フェミと過激派ヴィーガンはテロ認定すべし。
9101 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 00:06:20 ID:4hV1NTEj0
フェミと過激派ヴィーガンは兼任してるの多いからな…
フェミで乳製品食ってた奴がヴィーガンに絡まれて内ゲバしてたし
9102 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 00:28:19 ID:7y89w6in0
ttps://x.com/Ukrinform_JP/status/1893300501858394422
イーロン「おうゼの字ウチのオヤジに歯向かうならスターリンク止めるぞコラ」
ポーランド「使用料はウチが建て替えとんのじゃ 文句はウチに言えやおう」
やだポーランドさんカッケ…
9103 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 01:18:51 ID:HGGQwCNk0
ロシアの敵は俺らの味方論のポーランド
9104 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 01:29:02 ID:SFV8yXf/0
明日は我が身だもんなあ
金やモノで済むならまだマシよ
9105 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 01:31:17 ID:sAy8CVkT0
ポーランドさん、ゴブリンぶん殴るためなら邪神複数柱と契約するレベルで白ゴブ絶許勢だし……
9106 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 01:51:57 ID:r5ymrq3W0
ポーランドさん、今は欧州1の陸軍大国だから
パリまで電撃作戦出来ちゃうで
9107 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 02:12:37 ID:4hV1NTEj0
ポーランドはこれまで考えたらなぁ…
9108 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 03:13:38 ID:L7nvV0zQ0
「ウマ娘」の会社のオーナーがサウジC取って15億ゲットか
他のレースも日本馬活躍したようだし数年振りに大暴れしたな
9109 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 06:53:00 ID:PL3rTxmP0
トランプさんがいる間はNATOは頼りにならない可能性が高いからねえ
当面はウクライナ和平が米露だけで進まないように努めるしかないでしょ
9110 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 08:03:29 ID:LOCRLzyh0
(それはNATOが元々頼りにならんだけでは…いやよそう俺の勝手な以下略)
9111 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 08:17:01 ID:C5Zhr7Iu0
冷戦時代からそうだったような<NATOが元々頼りにならんだけ
ワルシャワ条約機構軍が攻め込んで来たら、西ドイツ軍は戦術核を含む地帯防御をしながらライン川まで引き、
二週間かけて大西洋を渡ってくる米軍と英軍の増援を持って反撃する、ってシナリオだったからなぁ
9112 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 08:43:17 ID:7y89w6in0
一方のワルシャワ条約機構軍も見た目は圧倒的な戦力でも
内実は大部分が装備も戦意もアレな東欧同盟国軍でソビエト・東独正規軍はそいつらの督戦にまわらないといけなくて
都市は要塞化して陸軍は最盛期は常備兵力で50万に達してた西独を突破できるかは本人達も諦めムードだったなんて話も
9113 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 08:58:32 ID:PL3rTxmP0
バルト三国が圧迫を受けているのに加えて、ウクライナ以降、フィンランドとスウェーデンが加盟したことで抑止力だけでなく潜在脅威が大きくなっちゃった
アメリカが梯子を外さないという前提が崩れつつあることは大きい
9114 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 09:02:35 ID:7y89w6in0
正直プーハゲと露助と珍露とDS陰謀論者がイキりちらす今の世界を見るくらいならポリコレがイキってるほうがまだマシだったかなって…(苦虫)
9115 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 09:06:30 ID:U5pb35aH0
トランプが直接言ったソース見つからなかったけど、「俺の前に浮浪者寄越すとか日本は何考えてるんだ!」
って怒ったとかの話見たときすっごく同意してしまったわwww
9116 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 09:49:25 ID:dGTfmwwE0
今週のNewsweekがウクライナ特集で様々な視点の記事を並べて掲載しているので面白い
現地にいる日本人ジャーナリストが肌感として政府が腐敗していて現場の兵士やこれから兵士になるであろう人たちが脱走しだしてるぞってのと
(実例としてウクライナの諜報機関の高官の妻が出どころ不明のお金で数億円のマンションを購入、キレた兵士が前線からルーマニア経由で亡命)
アメリカの政治学者がプー禿はウクライナにかまけすぎてジョージアやアゼルバイジャンとか色々ガタガタになってるぞとか、
北朝鮮の兵士が現場から消えたが、彼らはドローンとかに全く対応できていない上、既に3分の一が死んでいる可能性が在り
ウクライナが負傷した北朝鮮兵士を確保しようとしたらそれごと狙ってきたとか
週によって当たり外れが大きい誌だが今週は当たりなんで興味があれば本屋で立ち読みしてどうぞ
9117 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:11:01 ID:gxooS8az0
横文字で勘違いしてんのかもしれないが、
Newsweekって、東スポみたいな所だぞ。マスコミ媒体の信頼性チェックぐらいしようや
9118 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:15:27 ID:gxooS8az0
日本人が舶来性のものを無条件で有難がる風潮、英語の習得率がもっとあがらんと続くんだろうな
9119 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:36:40 ID:PL3rTxmP0
さすがに東スポと比べるのは無理があるでしょ
同種のカテゴリーに属する週刊誌としてはTimesに次ぐ位置があるはず
9120 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:47:03 ID:4hV1NTEj0
まあ日本版の編集長は元毎日新聞だから人によっては信用出来ないってなるのは仕方ない
9121 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:48:00 ID:gxooS8az0
ないよ。東スポがいやなら、ゲンダイとかでもいいぞ
要はソースにエンタメ誌をもっきて、現実の話をするなって話。
9122 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:51:19 ID:LOCRLzyh0
Newsweekの日本版はわりと偏ってたような
9123 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:51:21 ID:GO4xiLAP0
所詮カストリはカストリよ
9124 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:53:45 ID:PL3rTxmP0
まあ、ワシントン・ポストの傘下から外れてから格調が落ちた気はする
9125 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:54:16 ID:2DadyZ5g0
偏ってるどころか捏造で何度も燃え上がってる
9126 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:55:45 ID:LOCRLzyh0
ダメじゃんw
9127 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 11:58:05 ID:4hV1NTEj0
ハフポストもそうだけど日本版は何処の新聞社や編集長とかが元は何処の新聞社出身者なのか調べるの大事だな
9128 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 12:34:23 ID:TzJFdzN30
日本で世界的にもネームバリューもあって、
そこそこ下衆で、そこそまとも?なTimesやnewsweakに該当するような雑誌
・・・ないかなぁ
週刊新潮や文春はそういう系統とは違うし、他はもっと下衆な方向性だし
9129 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 13:33:50 ID:n6/BAoqK0
AKAHATA「を、ワイ呼んだ?」
9130 :
ハ
:2025/02/23(日) 13:38:10 ID:r/X6zH64i
朝日とかもどっこいだろ(´・ω・`)毎日も
9131 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 14:30:24 ID:BTqIusX80
ロシア発のウクライナsage怪文章がソースなこともあるから
どこまで本当なのか分かんないんだよな
戦前のウクライナならそういうのやってたし…みたいになるし
9132 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 14:38:27 ID:cKgZudX20
問題はそういう胡散くせえ怪文書に現職アメリカ大統領がお墨付きを与えちまってる現状だわな…
9133 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:09:34 ID:V6g+ZoRD0
民主党ペーパー辺りが嬉々としてネガキャン打ちそうなもんだが
9134 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:11:18 ID:GO4xiLAP0
ネガキャン打ったところで占拠からあんまり間をおいてないし米民主党の支持率も低いから効果が出るかどうか
9135 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:45:02 ID:2/Es42xK0
戦前のウクライナには結構ロシア人が入り込んでたと言うしなあ
9136 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:47:18 ID:AbJR/puk0
NATO加盟国増えて、穀倉地帯を灰燼に帰して
露ゴブリンさん、収支赤字じゃね?
9137 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:48:25 ID:2DadyZ5g0
何なら狙ってた工業地帯も自分でぶっ壊したぞ
しゅごい!
9138 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:50:01 ID:M/4Oy06n0
>>9136
面子は儲けより優先するというか
面子を無視するとそもそも儲けが消えてしまう
面倒くさいね
9139 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:53:55 ID:AwvIKf5E0
ハリボテとバレた露にまだ保つべき面子が残っているのか
9140 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:55:55 ID:AbJR/puk0
むしろ張りぼてとバレた事でかつての超大国()となって面子プゲラとなってる現在
9141 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 15:56:05 ID:vxftYvbF0
ロシア国内向けの面子ならあるやろ。
それに腐っても核保有国やし…放射能が漏れてそうだけど。
9142 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:28:00 ID:2/Es42xK0
ただ最近まで金持ち相手のロケット飛ばしてたし、飛ばすだけなら出来そうなんだよなあ
爆発しなくても放射性物質ばら撒ければ嫌がらせには十分だもの
9143 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:43:00 ID:2DadyZ5g0
確かあの辺で核使うと気流の影響で放射能塗れの塵や灰が自分とこに返ってくるぞw
自爆上等で使ってくる可能性ゼロじゃねーのが怖いけど
9144 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:48:22 ID:JPwkmlJz0
チェルノブイリ掘り返す時点で放射能に対する知識への信用ねーな
9145 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 16:50:21 ID:PL3rTxmP0
共和・民主の両党の対立激化でトランプさんの支持率自体は元々それほど高くはなかった(もちろんハリスさんには完勝)
ここにきてウクライナ(厳密にはゼレンスキーさん)下げて、プーチン・ロシア上げをやらかしたからトランプさんの不支持率がかなり高くなりつつある
とはいえ、中間選挙まで止める機会がないしオール・レッドの共和党の自浄も働きにくいから来年まではズルズル行きそう
9146 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:00:53 ID:VEvaW2020
イーロンに文革の四人組みたいなノリでやらせてる公務員粛清と事業仕分けも悪影響出てくるんだろうなあ…
9147 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:42:56 ID:M/4Oy06n0
>>9144
あれはチェルノブイリ事故を知らなかったからじゃないの
9148 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:45:23 ID:/Fr7JVTw0
88歳かぁ
ローマ教皇の容体、予断許さず 肺炎で入院、輸血や酸素吸入
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530262
9149 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:49:33 ID:M/4Oy06n0
世界規模で、若者の権力者離れ、って起きていない?
割に合わないってどこの若者も思っていそう
9150 :
名無しの読者さん
:2025/02/23(日) 17:54:55 ID:4hV1NTEj0
まあ左翼の公金チューチューするNGOも混ざってるからな…
日本も女性支援や孤独・孤立無援やこども食堂を悪用してる連中居るし
1879KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス