■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8994 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 01:16:10 ID:VD4RkXXU0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/350e6acdd51aec5a96540fe53816fcc82bcb8a85
記事の一部抜粋
米社会保障データベースを調査、人口より6千万人も多く登録があり100歳以上が2000万人以上、最高齢は369歳と、とてつもない不正が続いていたことが判明」と解説。

100歳以上が2000万人とは流石というか、2000万人も居ると言う事は...
きっと、リッチもバンパイアもゾンビもスケルトンも沢山いるんだな

8995 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 05:01:23 ID:Bn8Ec6QG0
cpiの上がった原因は食料が多めですが日銀に農家になれとな
ttps://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
食料 生鮮野菜 36.0%(0.71) ・・・・・ キャベツ 192.5%(0.18) など
穀類 18.4%(0.42) ・・・・・ うるち米(コシヒカリを除く)71.8%(0.26) など
生鮮果物 22.7%(0.25) ・・・・・ みかん 37.0%(0.15) など
菓子類 6.8%(0.18) ・・・・・ チョコレート 30.8%(0.10) など
外食 3.1%(0.15) ・・・・・ すし(外食)4.5%(0.02) など
肉類 5.5%(0.14) ・・・・・ 豚肉(国産品)6.6%(0.04) など
調理食品 3.4%(0.13) ・・・・・ おにぎり 9.2%(0.02) など
飲料 7.6%(0.13) ・・・・・ コーヒー豆 23.7%(0.03) など
住居 設備修繕・維持 3.5%(0.12) ・・・・・ 火災・地震保険料 6.1%(0.05) など
光熱・水道 電気代 18.0%(0.59)
ガス代 6.8%(0.11) ・・・・・ 都市ガス代 9.6%(0.09) など
交通・通信 自動車等関係費 3.1%(0.28) ・・・・・ ガソリン 3.9%(0.09) など
教養娯楽 教養娯楽サービス 2.2%(0.12) ・・・・・ 宿泊料 6.8%(0.07) など

8996 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 05:37:22 ID:9Jcywn5y0
トランプさんがウクライナ問題でゼレンスキーさんの非難をエスカレートさせているね
アメリカ・ロシア主導だけでウクライナ和平が実現するとは考えにくいけど、焦点は既にNATOがどうするかに移った感がある
アメリカのみならずNATOとしてのウクライナ支援が不可能になるし、トランプさんの求めるアメリカ以外のNATO各国の負担金増強にどう対処するかの方が優先事項になる国が多くなりそう

8997 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 06:52:09 ID:haYkUxPJ0
演説君は各国のcpiがどんな風に求められるか
まずはそれ理解すべき
そうでないと話の出発点にすら立てん

8998 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 06:53:30 ID:3tI6lLyoi
なんの根拠もなく「海外のオンラインカジノは違法ではない」と言ってる連中と同じ事を言ってる

違法かどうかはお前が決めることではない

8999 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 07:28:03 ID:hs/67jaj0
仮に海外で違法でなくても日本国内では違法なのでアクセスしたその瞬間からあなたは犯罪者なのだ

9000 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 07:41:48 ID:aBdN2sWT0
確かアクセス位までならオーケーじゃなかったっけネットサーフィンと変わらんし
まあそこまで行ったら賭けにも手え出すだろうけど
支払するために支払代行業者に振り込むとマネロンの片棒担ぐ羽目になって色々終わるけど


9001 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:06:02 ID:cmN3mC3X0
何処が問題なのかのソースをしつこく求めてるけど彼自身ソースを求められても応じないのに本当に矛盾してる

9002 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:24:07 ID:T1xF+jaq0
だってよ、演説くんなんだぜ!

9003 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:31:03 ID:kTXQ2Fm20
そんなクソみたいな演説君の話より絶対正義の俺様の話を有難く拝聴しろ
完璧な俺様の意見と矛盾する話は根拠を明示されない限り俺様に嫉妬した愚民の妄言と見做す

9004 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:38:07 ID:T1xF+jaq0
てか、あんだけしつこく聞いてくるってことは、自分で何がおかしいか判断出来てないし、
実際に金融証券取引法違反になった時の事が怖くてたまらないんだろうなぁと
おかしいことなどない、と自分の書き込みに自信を持っていれば、あんな不安げに聞いてくる事はないからなw

ネットの書き込みは書きっぱなしではなく、責任が伴うものなんだけどね
2ch全盛期ならあれでもよかったのだがな。不憫な人だ

9005 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:56:39 ID:QpZuC1LC0
>9003
何言ってんだこいつ

9006 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:56:44 ID:0c0Gczti0
種籾テンバイヤー、北斗の拳のモヒカンとか云われてて草

まー「山田錦(醸造用米)」だったり種籾なら殺菌剤かけてあるんで色々笑うところ多かったり
(これは自分で育てて密造酒つくれということなのだろうか)

9007 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:03:36 ID:Y3XfuLyN0
コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-21/SS1YXDDWX2PS00
またですか?

9008 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:45:00 ID:vX7QPgAq0
あなた呼びは失礼界隈、韓国の文化なのね

9009 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:57:27 ID:DTOn6uDT0
>>9006
両さんかな?w

9010 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:02:27 ID:jal2L4Oc0
今の御時世で反米反トランプ親露親パレスチナ前提で物を語る奴にロクなのはいねえ、そういう事だ。

9011 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:30:09 ID:YDYLjQge0
>>9010
マスコミ全否定で草。確かにモラルは一般人から逸脱してるけど

9012 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:36:15 ID:cmN3mC3X0
マスコミは重信房子の娘をパレスチナの専門家として登用するレベルだから仕方ない

9013 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:43:06 ID:063CKF260
活動家たちのアイドルなんだっけか

9014 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:46:36 ID:5jskkOaa0
パレスチナは調べれば調べるほどイスラエルがああなるのも仕方ないってなるからなー

9015 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:57:28 ID:c7CjK0AF0
ロシアもウクライナもどっちもどっち派です

9016 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:11:40 ID:C6TRMnuE0
パレスチナ関連は「イスラエルの作戦で民間人が犠牲に」で語られる事が多いけど、パレスチナ側もやらかしてるからなー

9017 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:37:00 ID:9ntyDGUE0
パレスチナ解放戦線「飛行機に時限爆弾仕込んで無差別墜落させただけなのに何故悪者扱いなるんですか?」

9018 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:39:18 ID:YDYLjQge0
盾として運用しつつ、死んで他国のポリコレ勢に訴えかけ食糧消費も減る一石三鳥作戦だ

9019 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:21:22 ID:VD4RkXXU0
>>8995
その数字みて、日銀公表のcpi4%という数字に疑問思わないの?
食料及び燃料費、光熱費、などの削れない支出が実感として三割増しぐらいになると思うけど
貯蓄をしない層は、普通に困窮しますよね

9020 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:31:30 ID:VD4RkXXU0
>>8997
国によって重要視される物が可成り変わるのは事実、日本人は米ですが国により小麦だったりジャガイモだったり玉葱だったりするようで
こういう事情はありますが、インフレ率は中央銀行の政策と密接に関係してますので同じ物と見なすのがルールなのでは
cpiが4%なのに、中央銀行総裁が「緩和的とか言い出すのは頭おかしいだろ」と思うよ

9021 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:46:37 ID:xWEbVCEai
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

君の発言で損害を受けた人が、君の責任を証券取引等監視委員会に報告する時に君に問われる代物だ

9022 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:02:11 ID:VD4RkXXU0
何か、根本的な誤解がある気がするのですが?
恐れてるのは、ここは個人版であり創造者である管理人さんがルールで有ると言う事ですよ
管理人さんに誤解される事を恐れてるだけです


9023 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:10:27 ID:zySrG/BL0
ほっとけって
今ちょうど「俺は管理人以外には従わない」
って明言したろ

会話する気が無いんだから放置しとけ

9024 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:20:59 ID:5jskkOaa0
>>9019
どんだけエンゲル係数高いんだよ

あとイギリスは年金世界者は統計に入らなかったような……

9025 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:24:19 ID:CeTYfIUTi
>>9022
でも同士の作品読んで無さそう

9026 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:31:24 ID:j2VcfClq0
日本の場合、エネルギー関係と通信費住宅関係が抑え気味なのと
教育関係がほとんど変化無しが大きい

9027 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:54:05 ID:063CKF260
一部自治体で給食がやばいことになってるらしいけど、公金注入出来んのだろうか

9028 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:57:36 ID:3N1n+2n/0
その自治体が考えることでしょ 無駄を削減して財源にしたらいいのだ(棒

9029 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:05:59 ID:HsFmQxjgi
このクズ、同志に責任押し付ける気だ

9030 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:11:53 ID:Upfs2t+A0
>>9025
乙のひとつつけたことすらないぞ
「けいもうのばをもうけたことについてだけはかんしゃしてやるありがたくおもえ」程度のことすら考えてるか怪しいね
何しろこの板において自分の頭で考えたことがないからな、こいつ

9031 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:16:15 ID:Duxr7Y1x0
米の転売を目論んでた連中と思われる画像に種もみ袋があったり
報道では、一部米販売所ではブレンド米が安価で売れてるとか流れたが

これ、本当に大丈夫か? 飲食に適さないゴミを混ぜたのもブレンド扱いしない?

9032 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:19:07 ID:MWuFjCtj0
飼料用とかプラ米とか混ざってない?

9033 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:22:45 ID:YDYLjQge0
>>9031
冬だからまだ大丈夫だろ。カビてさえいなければ
20度超えるようになったら洗米時にコンニチワするかもな。幼虫は米と同じ色だから気付かんよ

9034 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:40:32 ID:jal2L4Oc0
同志の温情裏切ったくせに何を抜かすやら……

9035 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:43:26 ID:Duxr7Y1x0
そうだよなぁ、普通は>>9033のように食えるモノをイメージするよな…
問題は農協で販売してる種もみは、着色済み&農薬マシマシって事らしい
精米所で削ったら、見た目からわからないかもしれないが、安全に不安を覚える

9036 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:05:34 ID:YDYLjQge0
農薬は高くてなかなか使えないんだぜ (ボソッ

9037 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:08:16 ID:YDYLjQge0
残留農薬に基準値があるとかは置いといて、そもそもそんなもんに使う金はねぇ

9038 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:43:14 ID:Mnj5Q7Q90
品種混入避けに種苗として売る時にDNA検査まで通してコレはこの品種の苗です!までやるのに
わざわざ着色なんて面倒臭い事するか

9039 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:54:06 ID:3XysbGPz0
>>9038
間違って食わない様にするためでは

9040 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 17:41:17 ID:hs/67jaj0
莫迦「こっちの方が安いやんけ!買ったろ!」防止のためじゃろ
ちゃんと着色して食用じゃないのを一目でわかるようにしましたよ、ってことだ

9041 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 17:42:41 ID:l2pttqZN0
米の種籾て発芽状態確認するのに籾殻の色見るのに色着けるのアホすきやろ

1858KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス