■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8898 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:02:16 ID:rmbn3uZJ0
アーマードコア「国の垣根を取っ払って企業が牛耳ったけど何か問題でも?」

8899 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:14:04 ID:/2tcru7V0
そもそも、半可通な知識をしたり顔ですること自体が恥ずかしくない?

8900 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 13:16:00 ID:spam
為替スレはワロス曲線みたいな伝統芸能を楽しむところでは・・・?

8901 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:35:40 ID:xwf/LtEyi
>>8896
だから、中央銀行が公表してるデータ何ですが?
多分、風説の流布について誤解されてる気が

8902 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:41:06 ID:Mm4boYIci
慌ててID変えても情報開示請求の前では無意味

8903 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:51:24 ID:/2tcru7V0
てか、人によってはホスト丸見えでなかったここ?

8904 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:01:45 ID:Mm4boYIci
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

8905 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:06:37 ID:xwf/LtEyi
風説の流布というのは、世間に公表されてない噂を流す事です
例えば、どこそこの会社が新薬を出すらしいとかね
日銀がだしてる経済的データや、日銀総裁の発言は明らかに世間に公表されてる情報です


8906 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:08:28 ID:Mm4boYIci
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

8907 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 14:08:58 ID:spam
全部無視するけど
ちょっと珍兵器見てたら
艦齢70年の旗艦旗艦じゃなくなってもまだ現役の軍船ってあったのよ

現状軍船として運用されてる最高齢の軍船ってなんや?

8908 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:10:51 ID:jHiQ/RGw0
「ペロ、このベンチは!………ウソをついてるベンチだぜ……」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d9510f68ab8a2bd8adb09b2cf46102d6eb3ddb9
よくある光景なんで罪には問えませぬ
舐める事で真実が見極められるスタンド使いかも知らん

8909 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:19:13 ID:Mm4boYIci
戦闘艦ではなく練習艦として現役最年長なのは、イタリア海軍の練習艦アメリゴ・ヴェスプッチ(A5312 Amerigo Vespucci)で1931年就役

8910 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:20:01 ID:WxdPZ0vr0
米のオールドアイアンサイズ?

8911 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 14:23:50 ID:spam
なお見かけたのは2011までフィリピンの旗艦だったやつ元はつひ
台風こないわけでもないのによく行けたなと感心

8912 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:26:04 ID:Mm4boYIci
ロシア海軍の潜水艦救難母艦のコムーナは1912年に建造された、帝政ロシア時代からの現役海軍艦艇(2024年にウクライナ軍のミサイル攻撃を受けて被弾)

8913 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:28:26 ID:xwf/LtEyi
>>8906
そうですね、ただ詳しく無い人が誤解したら困ると思って
cpiの数字も、日銀総裁の発言も、世間に公表されてる物です

8914 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:36:43 ID:YpYW9W2q0
>>8913
いつもの知ったかはどうでもいいが、なぜID変えたのか理由を教えてくれや

8915 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:38:30 ID:Mm4boYIci
>>8913
君の発言で損害を受けた人が、君の責任を証券取引等監視委員会に報告する時にきみに問われる代物だ

8916 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:42:11 ID:Mm4boYIci
ID:GSS/QFKH0とID:xwf/LtEyiは同一人物です

これでヨシ!

8917 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:52:31 ID:bGVHljWt0
>>8882ほんまそれな

8918 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 15:08:46 ID:pHpRn0gk0
>>8913
そうだな
日本はcpi他国より厳格な規準使ってるから
他国との比較そのままじゃ出来ないとか知らずに
出羽守するアホとかいるしな

8919 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 16:13:59 ID:Mm4boYIci
日本の耐震基準規格の建物を見て「海外は建物はもっと安価で建てている!」と喚いてるガイキチの同類じゃん

8920 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 16:48:55 ID:6/34QQIJ0
建物自体の価格より地価のが総合的な価格の割合大きいけどな

東京23区で平均的な30坪の家を買うと平均坪単価が230万だから、土地だけで6900万に

8921 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:25:11 ID:gE6IHu020
そういや中国で建設途中で放置されていたマンションを完成させろって中央政府が盛んにせっついてるみたいなんだが
向こうって日本みたいにデベロッパーが最初に全額建設会社に保証して建てるんじゃなくって
作っている又は作る前から売り出しして購入者にローン組ませて完成までに振り込まれた分で建設費をペイさせるシステムなんで
既にローンを組んだは良いが完成せず、入居も出来ずに破産した人が多数なので建設費の完納が無理なのにどうやってペイする気なんだろう
なお、この土地を使う権利をデベロッパーに売り出して予算を組んだのが地方政府なんでどうも既に実質破綻してる地方政府が…

8922 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:34:20 ID:Mm4boYIci
解かり切っていたこととは言えちうごくの不動産バブルが盛大に弾けましたな

流石ちうごく、日本の地方自治体はそこまで派手に破綻しないのにw

8923 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:40:35 ID:FsgTTaCS0
地価が下がった?遷都しようか!のりこめー!

8924 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:12:59 ID:DvRwMiuw0
なんか、アサクリで仁徳天皇陵を盗掘してアイテムゲット出来るとかいう情報出てきたんだが…

8925 :大隅 ★:2025/02/21(金) 18:14:45 ID:osumi
事実ならガチで宮内庁が動きかねない案件???

8926 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:16:00 ID:jKxDdLPz0
事実でも日本の外務関連は役立たずだからなぁ…
そこらの民間企業の方が訴訟や色んな対応の方がまだ期待出来るレベル

8927 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:17:15 ID:bGVHljWt0
聖地メッカで同じ表現しようと思ったら、熱心なイスラム信者さんのナイフケースになる覚悟が必要になるやつ

8928 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:19:10 ID:CbQiLqXl0
あいつらそっち方面には手を出さないのかな?

8929 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:19:22 ID:FsgTTaCS0
(マリオからなにからピラミッドやらなんやら散々破壊盗掘されてきてるのに仁徳天皇陵だけ騒ぐのなんなん?)と言う何も分かっていない顔

8930 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:20:41 ID:CbQiLqXl0
明確な子孫が居るかどうかだよなぁ

8931 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:25:30 ID:BRuKXGz80
>>8928◯されるのを理解してるから……つまり日本がやるべきはコレ
ttps://i.imgur.com/I7CUbfa.jpeg

8932 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:25:52 ID:DvRwMiuw0
>>8928
あっちの方はおちょくった風刺画掲載した新聞社がアサシン送り込まれたりしてるから触らないと思います

8933 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:30:37 ID:UdvCVysq0
後に日本製のゲームが聖墳墓教会を破壊してロン毛の遺物を略奪できることになったら、顔真っ赤にして怒るんだろうになぁ

8934 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:32:07 ID:Mm4boYIci
弥助シミュレーターは名作になる(確信)

8935 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:38:14 ID:Mm4boYIci
侍が野生のスポーツカーを乗り回すとか、即死ダルマが坂を転がってくるとか、製作陣は歴史を良く調べてるw

8936 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:54:41 ID:k5yXxxGt0
弥助をモチーフにするなら黒い肌に黒装束の暗殺専門忍者として歴史の闇に活躍するストーリーとか外人さん大喜びしそうなシチュエーションいくらでもできそうなのに全部外していけるのはある意味才能だよ

8937 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:00:27 ID:UdvCVysq0
宗匠「暗い茶室で黒い肌の弥助殿に、黒茶碗で茶を点てた時は、正直イキかけました」

8938 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:02:06 ID:Wumw7+rx0
>>8936
クリエイターじゃなくて、ポリコレする人だしな。根本が違う

8939 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:13:54 ID:kNw1dqsi0
>>8918
あんたみたいにコアcpiで騒いどる経済系の報道がgbgbなだけやで
それはともかく自分から宮内庁に喧嘩を売るとはなあ。アサクリは可燃物

8940 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:41:36 ID:igeEGPLt0
演説君への皮肉じゃないか?

8941 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:43:52 ID:GrpuyyHr0
こいつら、もはや日本を標的にした炎上目当てでやってねーか????>神社破壊やら天皇陵盗掘やら

8942 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:48:19 ID:7De3S/hw0
悪意が無いとここまでならんと思うのw

8943 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:54:01 ID:5bClbrLC0
そら、考証担当に純日本人は一人もおらずパンダ人とキムチ人が日本人でござい、と騙って
入り込んでるんだもの、日本の顔に泥を塗る絶好の機会ともなればハッスルしようというモンだ

8944 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:55:37 ID:igeEGPLt0
>>8839
>>8841
第一次中東戦争はアラブ人同士の勢力争いって面もあるからなー

第一次中東戦争以前のパレスチナ内でもアラブ人同士の勢力争いあったし

8945 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:00:15 ID:Dzos8JRv0
最近の来日外国人による不貞行為等も見てると
日本そのものを一つの何してもよいオモチャと見てる?舐めてる?と言いたくなるよね

8946 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:01:51 ID:igeEGPLt0
中国人と韓国人でも稲関係のミスとかはやらんだろうから
中国半島で碌に生活していない海外暮らしの中国系朝鮮系なんだろうな

8947 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:02:41 ID:2TIfV8ym0
こういうのに文化盗用とかレイシストとか言うべきではないでしょうか

8948 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:05:24 ID:GrpuyyHr0
連中の常套手段やろ、ダブルスタンダードは

8949 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:09:51 ID:igeEGPLt0
ハマスが引き渡した人質遺体、1人は別人とイスラエル軍発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/483cc96e4510594a12365b304df15f5e7f47002e

知ってたw

8950 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:11:36 ID:GrpuyyHr0
土人ェ…

8951 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:13:54 ID:xeve0/Fg0
>>8928
反撃する奴には絶対に手出ししない

8952 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:18:36 ID:CYL193ZQ0
外国人を血祭りに上げる様にすれば改善していくだろう

8953 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:21:41 ID:3sYDcIP50
>土人の引き渡した人質遺体1人分別人
今頃擁護厨が「人質ごと吹き飛ばしたイスラエルが悪い!!!!」とか例のアレ構文使ってそう

8954 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:28:15 ID:Dzos8JRv0
遺体でも人質扱い…いや、文化や感情的には理解できるけど
何か、こう、ツッコミ入れたくなる

8955 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:29:43 ID:sU9L0j1B0
>>8953
なら偽物じゃなくてイスラエルの空爆で吹き飛ばされたから見つからないって言えばいいのに(ノンデリロボ)

8956 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:32:14 ID:zNJ5Z3Al0
>>8954
埋葬文化の違いだからね

8957 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:33:13 ID:kMQEzwsU0
家族の元に還ってくるのが別人でしたとかお前は許せるのか?と聞いたらどうすんだろ。
そもそもテロリストが人質に取ってる時点でねぇ…やっぱテロ支援地域はキレイキレイするべきでは?

8958 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:34:16 ID:+zbzooLn0
「な、ないよ金田一くん!この遺体にはつぎ合わせた跡なんかどこにもない!!」

8959 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:35:31 ID:xeve0/Fg0
>>8949
日本赤軍の系譜は流石だな

8960 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:36:46 ID:bGVHljWt0
北朝鮮の所業

8961 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:37:16 ID:EQdSXLJb0
六星の奴、犯人たちの事件簿に未登場なの
元の話のネタが盗用だからというより
六星本人はトリックらしいトリック使ってない&生粋のシリアルキラーだから茶化しにくい
ってのあると思う

8962 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:43:07 ID:gE6IHu020
イタリアだっけか赤色テロ集団が誘拐して直ぐ殺害した会社重役の死体を冷凍して
生きているように新しい日付の新聞持たせてその写真を新聞社に送って公開させて会社を脅迫して金引っ張ったのは?

8963 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:44:59 ID:zNJ5Z3Al0
>>8961
犯人が本懐遂げて、心残りがないのが一番大きいんじゃないかなあ

8964 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:45:32 ID:GrpuyyHr0
マスターキートンで出てたな

8965 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:57:40 ID:5D+AaAi30
誘拐身代金ビジネスとして業態が成立しているって言われても
リスクは負ってるといっても片方得だけの恐喝話をビジネスとは言いたくないわさ

8966 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:06:36 ID:gE6IHu020
誘拐身代金ビジネスって被誘拐保険と交渉人派遣までサービスってのも含めてのビジネスじゃろ
保険会社の代理人は保険金を値切りたいが、やり過ぎて人質が殺されても保険金を会社に払わなければいけないので

8967 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:07:27 ID:7Va6V0sh0
>>8929
仁徳天皇陵はその子孫である皇室がいまも健在
ピラミッドはエジプト王朝が滅んで久しくその末裔も分かってない
どっちも墓荒らしという意味では変わらんけど
今もその系譜が残っているかどうか、の違いはかなり大きい

8968 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:10:49 ID:igeEGPLt0
>>8962
ヒズボラも人質の生死はっきりさせずに人質交換を行うという
ザルイート事件ってのを起こしていてな

8969 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:11:35 ID:bGVHljWt0
ピラミッド発掘した人も不審死してるよ

8970 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:14:03 ID:EQdSXLJb0
カーナボン卿の話はいかにも呪い! って感じで好きだったなぁ
(あの有名なツタンカーメン発掘した人のスポンサー)
子供の頃はそうかと納得してたけど
今考えると直接発掘した奴じゃなくてなんでスポンサーを狙うんだろうねw
いや、補給線を叩くのは戦略として間違ってはいないがww

8971 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 21:15:09 ID:spam
そういえばトリックらしいトリックって使ったのは
若葉とかつての風祭で六星は「県警トップを瞬殺できる」格闘能力でなんとかしちゃったんだったね

8972 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:15:16 ID:6/34QQIJ0
アサクリの弥助はポルトガル、モザンビークに帰らずに何を目的に日本をほっつき歩いてんの?

8973 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:17:46 ID:GrpuyyHr0
アサクリの弥助「ポリコレ、LGBTQを推進するためだ」
非アサクリの弥助「訴訟」

8974 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:24:23 ID:6G1KVZOu0
ポリコレもLGBTもフェミもみんなが頭おかしいぞオメー、って一蹴すればよかったんだ。
多様性云々で寛容さみせたら、調子こいて周囲に迷惑かけるアカン人種いるんだなって令和でよく理解できた。

8975 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 21:24:44 ID:spam
れきしをべんきょうしました!れきしにちゅうじつ!

ぼく『当時の信長とはいえ家紋つけた鎧を寺社で大暴れするの見逃したら
   周辺全部敵になる上に本願寺すら黙ってないのわかったの上ではいてんのかテメー」

8976 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:52:00 ID:pZDsJwB90
一銭切りって言葉もあるんですよ!

8977 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:12:30 ID:Dzos8JRv0
歴史も日本文化も日本人の習性の勉強が
ヤスケシュミレーター製作者側に負けまくってるのが草もはえない

8978 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:45:03 ID:xeve0/Fg0
所詮は黒人って要素だけでアレコレ好き勝手したいだけだからな

8979 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:51:21 ID:FCyDa/k+0
ヤスケシミュレーターのこういうバカゲー好きですよね感
大好きです!www

8980 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 23:15:23 ID:fsRD/uIH0
ttps://youtu.be/k2tqhFcdZQc?si=X7hOAQJEF9dfKC-B

ウリジナルニッポン!するならこのくらいやって欲しいよな

8981 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:01:00 ID:rLIKqG3E0
ジョークCMじゃないだと!?

8982 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:17:51 ID:VD4RkXXU0
>>8914
普通に自宅の回線じゃないだけですよ、基本この掲示板に書き込む時は自宅の回線を使うようにしてますので
通常自宅にいないときには書き込まない様にしてるのですが、あまりに心外な書き込みがあったので仕方なくと言う事ですよ


8983 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:24:16 ID:VD4RkXXU0
>>8902
開示請求が通る為には、明確な違法行為をしてるとプロバイダーに説明出来ないと駄目だと思うのですが
中央銀行が公開してる経済指標と、日銀総裁の発言を根拠にした書き込みのどこが問題なのでしょうか

8984 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:35:15 ID:Upfs2t+A0
自分の願望をさもこれから起きる確定事象のように騙るからだろ

8985 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:42:44 ID:rLIKqG3E0
NGIDを怠るなよ!

8986 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:45:52 ID:VD4RkXXU0
cpiが4%というのは、明確に日銀の失策だと思うのですがね
あれだけインフレで混乱してる、イギリスと比べてもという数字
後、20日に石破が植田を呼び出してますので、政府が日銀総裁に圧力掛けた様に見えるのは仕方ないと思いますが
ここしばらく、日銀は「俺は正気に戻った、日銀はタカ派だよ」というリークを繰り返してましたし
だから国会中継みて「...Σ(・□・;)」だったんです

8987 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:47:36 ID:L+2O+wOz0
ID変わる日付変わるまで待っていようが、演説くんの書き込みを信じて損害を被った被害者を自称する人が証券取引等監視委員会に訴え出て、それが認められたら普通に損害賠償請求されるってたけだからね

8988 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:55:02 ID:3TLs2VCD0
毎日毎日反米侮日親露ナチ主義な妄想ばかり垂れ流してりゃまともに話を聞いてもらえるわけなかろう

8989 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:55:39 ID:Mnj5Q7Q90
為替スレ()に入り浸ってる割に見るべき数字が間違っている
これと同レベルのやつしか居らん為替スレとは一体

8990 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:56:21 ID:VD4RkXXU0
風説の流布の定義を理解してないのですか?
虚偽の情報、或いは世間に公開されてない情報を根拠に相場の操縦を狙う事ですね


8991 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 01:01:30 ID:YDYLjQge0
ここ1年で損を出しちゃう人が、何を見た所で利潤を追求する投資・投機に向いてない
長い目でみた資産運用にしとけ。当然資産の半分とか突っ込むなよ

8992 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 01:02:11 ID:rLIKqG3E0
少なくとも5NGIDが必要でした

8993 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 01:10:32 ID:jal2L4Oc0
へんけんと思い込みで変な考えばら撒くのも風説の流布だけどねー(NGポチー

8994 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 01:16:10 ID:VD4RkXXU0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/350e6acdd51aec5a96540fe53816fcc82bcb8a85
記事の一部抜粋
米社会保障データベースを調査、人口より6千万人も多く登録があり100歳以上が2000万人以上、最高齢は369歳と、とてつもない不正が続いていたことが判明」と解説。

100歳以上が2000万人とは流石というか、2000万人も居ると言う事は...
きっと、リッチもバンパイアもゾンビもスケルトンも沢山いるんだな

8995 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 05:01:23 ID:Bn8Ec6QG0
cpiの上がった原因は食料が多めですが日銀に農家になれとな
ttps://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
食料 生鮮野菜 36.0%(0.71) ・・・・・ キャベツ 192.5%(0.18) など
穀類 18.4%(0.42) ・・・・・ うるち米(コシヒカリを除く)71.8%(0.26) など
生鮮果物 22.7%(0.25) ・・・・・ みかん 37.0%(0.15) など
菓子類 6.8%(0.18) ・・・・・ チョコレート 30.8%(0.10) など
外食 3.1%(0.15) ・・・・・ すし(外食)4.5%(0.02) など
肉類 5.5%(0.14) ・・・・・ 豚肉(国産品)6.6%(0.04) など
調理食品 3.4%(0.13) ・・・・・ おにぎり 9.2%(0.02) など
飲料 7.6%(0.13) ・・・・・ コーヒー豆 23.7%(0.03) など
住居 設備修繕・維持 3.5%(0.12) ・・・・・ 火災・地震保険料 6.1%(0.05) など
光熱・水道 電気代 18.0%(0.59)
ガス代 6.8%(0.11) ・・・・・ 都市ガス代 9.6%(0.09) など
交通・通信 自動車等関係費 3.1%(0.28) ・・・・・ ガソリン 3.9%(0.09) など
教養娯楽 教養娯楽サービス 2.2%(0.12) ・・・・・ 宿泊料 6.8%(0.07) など

8996 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 05:37:22 ID:9Jcywn5y0
トランプさんがウクライナ問題でゼレンスキーさんの非難をエスカレートさせているね
アメリカ・ロシア主導だけでウクライナ和平が実現するとは考えにくいけど、焦点は既にNATOがどうするかに移った感がある
アメリカのみならずNATOとしてのウクライナ支援が不可能になるし、トランプさんの求めるアメリカ以外のNATO各国の負担金増強にどう対処するかの方が優先事項になる国が多くなりそう

8997 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 06:52:09 ID:haYkUxPJ0
演説君は各国のcpiがどんな風に求められるか
まずはそれ理解すべき
そうでないと話の出発点にすら立てん

8998 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 06:53:30 ID:3tI6lLyoi
なんの根拠もなく「海外のオンラインカジノは違法ではない」と言ってる連中と同じ事を言ってる

違法かどうかはお前が決めることではない

8999 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 07:28:03 ID:hs/67jaj0
仮に海外で違法でなくても日本国内では違法なのでアクセスしたその瞬間からあなたは犯罪者なのだ

9000 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 07:41:48 ID:aBdN2sWT0
確かアクセス位までならオーケーじゃなかったっけネットサーフィンと変わらんし
まあそこまで行ったら賭けにも手え出すだろうけど
支払するために支払代行業者に振り込むとマネロンの片棒担ぐ羽目になって色々終わるけど


9001 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:06:02 ID:cmN3mC3X0
何処が問題なのかのソースをしつこく求めてるけど彼自身ソースを求められても応じないのに本当に矛盾してる

9002 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:24:07 ID:T1xF+jaq0
だってよ、演説くんなんだぜ!

9003 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:31:03 ID:kTXQ2Fm20
そんなクソみたいな演説君の話より絶対正義の俺様の話を有難く拝聴しろ
完璧な俺様の意見と矛盾する話は根拠を明示されない限り俺様に嫉妬した愚民の妄言と見做す

9004 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:38:07 ID:T1xF+jaq0
てか、あんだけしつこく聞いてくるってことは、自分で何がおかしいか判断出来てないし、
実際に金融証券取引法違反になった時の事が怖くてたまらないんだろうなぁと
おかしいことなどない、と自分の書き込みに自信を持っていれば、あんな不安げに聞いてくる事はないからなw

ネットの書き込みは書きっぱなしではなく、責任が伴うものなんだけどね
2ch全盛期ならあれでもよかったのだがな。不憫な人だ

9005 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:56:39 ID:QpZuC1LC0
>9003
何言ってんだこいつ

9006 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 08:56:44 ID:0c0Gczti0
種籾テンバイヤー、北斗の拳のモヒカンとか云われてて草

まー「山田錦(醸造用米)」だったり種籾なら殺菌剤かけてあるんで色々笑うところ多かったり
(これは自分で育てて密造酒つくれということなのだろうか)

9007 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:03:36 ID:Y3XfuLyN0
コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-21/SS1YXDDWX2PS00
またですか?

9008 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:45:00 ID:vX7QPgAq0
あなた呼びは失礼界隈、韓国の文化なのね

9009 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 09:57:27 ID:DTOn6uDT0
>>9006
両さんかな?w

9010 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:02:27 ID:jal2L4Oc0
今の御時世で反米反トランプ親露親パレスチナ前提で物を語る奴にロクなのはいねえ、そういう事だ。

9011 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:30:09 ID:YDYLjQge0
>>9010
マスコミ全否定で草。確かにモラルは一般人から逸脱してるけど

9012 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:36:15 ID:cmN3mC3X0
マスコミは重信房子の娘をパレスチナの専門家として登用するレベルだから仕方ない

9013 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:43:06 ID:063CKF260
活動家たちのアイドルなんだっけか

9014 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:46:36 ID:5jskkOaa0
パレスチナは調べれば調べるほどイスラエルがああなるのも仕方ないってなるからなー

9015 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 10:57:28 ID:c7CjK0AF0
ロシアもウクライナもどっちもどっち派です

9016 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:11:40 ID:C6TRMnuE0
パレスチナ関連は「イスラエルの作戦で民間人が犠牲に」で語られる事が多いけど、パレスチナ側もやらかしてるからなー

9017 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:37:00 ID:9ntyDGUE0
パレスチナ解放戦線「飛行機に時限爆弾仕込んで無差別墜落させただけなのに何故悪者扱いなるんですか?」

9018 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 11:39:18 ID:YDYLjQge0
盾として運用しつつ、死んで他国のポリコレ勢に訴えかけ食糧消費も減る一石三鳥作戦だ

9019 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:21:22 ID:VD4RkXXU0
>>8995
その数字みて、日銀公表のcpi4%という数字に疑問思わないの?
食料及び燃料費、光熱費、などの削れない支出が実感として三割増しぐらいになると思うけど
貯蓄をしない層は、普通に困窮しますよね

9020 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:31:30 ID:VD4RkXXU0
>>8997
国によって重要視される物が可成り変わるのは事実、日本人は米ですが国により小麦だったりジャガイモだったり玉葱だったりするようで
こういう事情はありますが、インフレ率は中央銀行の政策と密接に関係してますので同じ物と見なすのがルールなのでは
cpiが4%なのに、中央銀行総裁が「緩和的とか言い出すのは頭おかしいだろ」と思うよ

9021 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 12:46:37 ID:xWEbVCEai
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

君の発言で損害を受けた人が、君の責任を証券取引等監視委員会に報告する時に君に問われる代物だ

9022 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:02:11 ID:VD4RkXXU0
何か、根本的な誤解がある気がするのですが?
恐れてるのは、ここは個人版であり創造者である管理人さんがルールで有ると言う事ですよ
管理人さんに誤解される事を恐れてるだけです


9023 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:10:27 ID:zySrG/BL0
ほっとけって
今ちょうど「俺は管理人以外には従わない」
って明言したろ

会話する気が無いんだから放置しとけ

9024 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:20:59 ID:5jskkOaa0
>>9019
どんだけエンゲル係数高いんだよ

あとイギリスは年金世界者は統計に入らなかったような……

9025 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:24:19 ID:CeTYfIUTi
>>9022
でも同士の作品読んで無さそう

9026 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:31:24 ID:j2VcfClq0
日本の場合、エネルギー関係と通信費住宅関係が抑え気味なのと
教育関係がほとんど変化無しが大きい

9027 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:54:05 ID:063CKF260
一部自治体で給食がやばいことになってるらしいけど、公金注入出来んのだろうか

9028 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 13:57:36 ID:3N1n+2n/0
その自治体が考えることでしょ 無駄を削減して財源にしたらいいのだ(棒

9029 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:05:59 ID:HsFmQxjgi
このクズ、同志に責任押し付ける気だ

9030 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:11:53 ID:Upfs2t+A0
>>9025
乙のひとつつけたことすらないぞ
「けいもうのばをもうけたことについてだけはかんしゃしてやるありがたくおもえ」程度のことすら考えてるか怪しいね
何しろこの板において自分の頭で考えたことがないからな、こいつ

9031 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:16:15 ID:Duxr7Y1x0
米の転売を目論んでた連中と思われる画像に種もみ袋があったり
報道では、一部米販売所ではブレンド米が安価で売れてるとか流れたが

これ、本当に大丈夫か? 飲食に適さないゴミを混ぜたのもブレンド扱いしない?

9032 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:19:07 ID:MWuFjCtj0
飼料用とかプラ米とか混ざってない?

9033 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:22:45 ID:YDYLjQge0
>>9031
冬だからまだ大丈夫だろ。カビてさえいなければ
20度超えるようになったら洗米時にコンニチワするかもな。幼虫は米と同じ色だから気付かんよ

9034 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:40:32 ID:jal2L4Oc0
同志の温情裏切ったくせに何を抜かすやら……

9035 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 15:43:26 ID:Duxr7Y1x0
そうだよなぁ、普通は>>9033のように食えるモノをイメージするよな…
問題は農協で販売してる種もみは、着色済み&農薬マシマシって事らしい
精米所で削ったら、見た目からわからないかもしれないが、安全に不安を覚える

9036 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:05:34 ID:YDYLjQge0
農薬は高くてなかなか使えないんだぜ (ボソッ

9037 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:08:16 ID:YDYLjQge0
残留農薬に基準値があるとかは置いといて、そもそもそんなもんに使う金はねぇ

9038 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:43:14 ID:Mnj5Q7Q90
品種混入避けに種苗として売る時にDNA検査まで通してコレはこの品種の苗です!までやるのに
わざわざ着色なんて面倒臭い事するか

9039 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:54:06 ID:3XysbGPz0
>>9038
間違って食わない様にするためでは

9040 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 17:41:17 ID:hs/67jaj0
莫迦「こっちの方が安いやんけ!買ったろ!」防止のためじゃろ
ちゃんと着色して食用じゃないのを一目でわかるようにしましたよ、ってことだ

9041 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 17:42:41 ID:l2pttqZN0
米の種籾て発芽状態確認するのに籾殻の色見るのに色着けるのアホすきやろ

9042 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 17:52:25 ID:5jskkOaa0
詳しくないから何とも言えんが
件の画像によるとリン化アルミニウムまぶしてるの?

9043 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 18:20:32 ID:c1mq4EON0
うちを管轄してたJAや、近所のスーパーで販売してる米の卸売店は、
田植え前に使う肥料や生育中の農薬を全部指定して、その使用記録を出さないと買い取らないという方式をとってる。
品質保証のためだから仕方ないんだけど、指定品の価格は販売側の匙加減一つなのが……。

9044 :最強の七人 ★:2025/02/22(土) 18:27:19 ID:???
匂いで食っちゃいけないとわかりそうなもんだけどな>種籾

9045 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 18:36:11 ID:Ubh6rChC0
>>9038
病気や虫よけに薬品漬けにしてるから一目で解るように目印だ。

9046 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:10:06 ID:/k7vPoqNi
頭悪くて鼻も悪いヤツ対策かな

9047 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:18:52 ID:9lqdU30L0
こ、この種籾は未来の希望なんじゃ!

9048 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:21:38 ID:063CKF260
この米育っても食べる気しないよね

9049 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:35:07 ID:J54bpf330
>>9047
ますますこの種もみが喰いたくなったぜぇ!(中毒死

9050 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:40:37 ID:cmN3mC3X0
>>9030
蘊蓄や啓蒙披露する割にどれも真剣味の無い言い方だからな

9051 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:41:05 ID:2Y4ynQGQ0
現実問題アレだけ水が不足している大地で稲作は無謀だよ爺さん…
ケンシロウはさらに無謀なことをしたが。

9052 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:51:21 ID:ejHOgAze0
死体の上に蒔くのはちょっと……

9053 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:51:56 ID:GrgV3VNZ0
爺さん、核戦争前の豊かな日本を知ってるから何とかその1片でも再現したくて…

9054 :最強の七人 ★:2025/02/22(土) 19:52:48 ID:???
……花を育てる余裕があるマミヤの村ならば行けそうな気も

9055 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:54:15 ID:063CKF260
イモータン・ジョーの砦を攻め取れば<水

9056 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 19:56:00 ID:UcsLzqay0
水稲ではなく、日本では滅多に見ない陸稲かも知れん(世界的には陸稲の方がずっと栽培割合が多い)
ただ、それでもある程度の水は居るし、連作障害とかも付いて回るのがね……

9057 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:01:32 ID:3q3BX8In0
知り合いや親戚から買ってるな、うちは。
古米だけど十分うまい。

9058 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:02:32 ID:9lqdU30L0
何故誰も爺さんが狂ってる可能性を指摘しないんだい?(ゲス)

9059 :スキマ産業 ★:2025/02/22(土) 20:02:40 ID:spam
Q そんな種籾どうやって使うんじゃ
A あの青くなるやつ?
  水に漬けんの。で浮いてきたやつとって選別したりして減ったら増やして
  で発芽したら種まきのお時間。

   まあ水稲の場合な。
   酒造好適米はもやしもんとか見てもわかるように背が高くなるから
   そのへん大変やろうなあと(台風とかで終わりやすい)

9060 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:07:14 ID:vX7QPgAq0
ttps://x.com/ore825/status/1892923777366753762
フェミ「男が赤いきつねのCMを再現してみろ」
リュウジ「やってみました」

9061 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:14:12 ID:5jskkOaa0
チート米のネリカ米でも陸稲として育てるなら連作障害がー

9062 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:19:58 ID:2Y4ynQGQ0
赤いきつね、絵柄も描写方法も普通に少女漫画系なのになんであんなにもギャオってるんだか。
どんぎつね(cv早見沙織)とかどんぎつね(cv大塚明夫)をやったどん兵衛のほうがよほどオタク向けやぞ。特に大塚明夫。

9063 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:22:48 ID:cmN3mC3X0
イツメンの関係者も関わってるし圧力で引っ込めさせる嘗ての状況を取り戻したいのでは?

9064 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:24:18 ID:063CKF260
メーカーがシカトしてるから他に矛先向けたんだっけ

9065 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:26:27 ID:hs/67jaj0
概要は鬼滅遊郭偏と同じだゾ
受け入れがたいものを拒絶してお気持ち表明してるだけだゾ

9066 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:28:48 ID:Upfs2t+A0
トリ、TLにいっちょ噛みしまくってるあのヘリコプターとかいうアレはなんや(へんないきものを見る目)

9067 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:29:32 ID:hb0RBRqb0
連中の間では「東洋水産が」炎上商法をやったことになってる。
あと、連中が不買運動をしようとしてるんだけど、どうにもカップそばうどんか、行ってマルちゃんのマークの不買だけやればダメージを与えられると思ってるようなんだよね

9068 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:29:39 ID:cmN3mC3X0
無視すりゃ良いし実名で物申してる奴ならColaboや赤旗や公明と関連検索して関係者だって分かれば周知すれば良いしね

9069 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:30:26 ID:OhKQS1s/0
>>9065
つべで舞台版鬼滅の刃 遊郭編がさっきから公開中

9070 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:31:26 ID:5Flemu+F0
なんかガン無視されてるのでついにマルちゃんのロゴを女性差別肯定のマークとして扱うとか言い出したみたいなの見たぞ

9071 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:31:43 ID:Upfs2t+A0
>>9067
自分が非モテの汚っさん汚ばはんな責任をよくもまあ他人に求められるもんよね

9072 :最強の七人 ★:2025/02/22(土) 20:46:26 ID:???
……よくよく考えたら、あの枯れたどころか枯渇した世界で
ラオウとかの頭目級はおろか、よく徘徊してる一山いくらのモヒカン連中まであのガタイを維持してるという謎が残ってたな

9073 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:47:00 ID:UImJOa8c0
「東洋水産は名前に羊水の字が入ってて気持ち悪い」みたいなことも言ってるとか

9074 :最強の七人 ★:2025/02/22(土) 20:48:17 ID:???
三河の狸爺かな?>東【洋水】産

9075 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:49:29 ID:cmN3mC3X0
オタクでも思い付かないエロスを見い出すのか…やっぱり性欲発散出来ないから攻撃的になってるのか?
男友達はノンフィクションだった?

9076 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:56:37 ID:hs/67jaj0
そもそも東洋水産自体滅茶苦茶手広く事業展開してるんで多分日本で生活する以上一切のかかわりを断って生活するのは不可能ってレベルだし
ttps://x.com/oOR08lEfX4vi1dL/status/1892999690662408480

9077 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 20:58:43 ID:063CKF260
9条信者がエアコン買う時に三菱じゃなくダイキンを選択するようなもんかな

9078 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:01:35 ID:cDNHygl/0
性欲有り余ってるまんさん凄いなw
ちんの者よりエロシチュ考えるの上手いやん商売になるで

9079 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:02:26 ID:GxPWfDcr0
味の素の不買運動したら高性能PC買えなくなるし
ヤマサの不買運動したらワクチン打てなくなる奴www

9080 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:02:59 ID:GxPWfDcr0
>>9078
あの人達って弾数無制限だからさあ・・・

9081 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:04:45 ID:hs/67jaj0
>>9077
ダイキンの前身って弾薬倉庫の空調システム作ってた会社やんけw

9082 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:05:21 ID:z7YDDWL/0
>>8980オイオイ、そいつと比べるのは可哀想だろ。
そいつは冒頭で「ゾンビとは過去に囚われ、抜け出せない者達です。彼等は真の懐古主義者なのです。」って購買層と制作陣の双方に痛烈な皮肉を言える本物だぜ?

9083 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:06:08 ID:cmN3mC3X0
>>9079
あの手の連中は有名な商品で一本勝負してるって何故か勘違いしてるからな

9084 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:12:46 ID:2H6gnewo0
>>9081
今でも防衛関連事業やってる(戦車砲演習弾など

9085 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 21:35:08 ID:T1xF+jaq0
>>9081
前身というか、なんか金属加工ならなんでもやる会社だったみたいね。

ダイキン工業 90年史ttps://www.daikin.co.jp/corporate/overview/summary/history/company_history

を読むと、創業者が大阪砲兵工廠出身だった事から金属加工に強くて、会社を始めて最初にやった大きな仕事が航空機エンジンのラジエーターパイプで、
その次が砲兵工廠の縁で受けた満州向けの瞬発信管の製造、紡績で使うソリッドリング式木管(よくわからないが鉄板を加工して作られるようだ)、
蜂巣式瞬間湯沸器、炭酸ガス消火装置、ボッシュ社の製品をモデルにした注油器、と続き、
株式会社化して冷凍機の開発を行い、そこからフロンを自社生産して空調機を作り…という、流れ。

砲弾のたぐいは戦前は作ってなくて、朝鮮戦争特需の時に作り始めたのだそうな。戦前から作ってたのかと思ってた。

9086 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:16:46 ID:rp85BQmk0
もとの名は大阪金属加工工業所じゃなかった?現在も自衛隊に各種砲弾を納入してる

9087 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:25:56 ID:GrgV3VNZ0
もっとやって、そう言う議論



石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 「移民」と日本人

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2af0fcc010f5c0d0bfc659c50f298f84e9af061

衆院予算委員会で21日、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人を巡り、同市が地元の日本維新の会、高橋英明氏(比例北関東)が質問した。高橋氏はクルド人について「3千人が川口市を中心としたところに集中している。
大きな問題になっている」と紹介。石破茂首相にルールを守らない外国人との共生に関する認識を尋ねた。

首相は「ルールを守るのが大前提だが、みんなが守るとは断言できない。ルールを守らない外国人によって日本人の生命財産に危害が及ぶことは、日本国政府として断じて許されない」と述べた。
その上で「ルールを守らない外国人と共生はできない。そのような方々に日本にいていただかないようにするのは、日本国の責務だ」と強調した。

高橋氏は、女性につきまとい公園で性的暴行したとしてトルコ国籍の男が19日に逮捕された事件などを挙げ、「そういったことが多々ある」と説明した。
また、「在留資格のない人は、悪さをする人も多々いる。しっかりと強制送還して、早急に対応してほしい」と訴えた。

首相は「不法滞在者など、退去を強制すべきものを早急に送還することは極めて重要だ。わが国での在留が認められないものについて、迅速な送還は実施をする」と述べた。

また、高橋氏は「トルコがテロリストに指定している人たちは平気で日本に入っている。水際対策が全然なっていない」と政府の対応を疑問視した。
トルコの非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」を巡り、トルコ政府が埼玉県川口市の在日クルド人団体「日本クルド文化協会」と代表者らについて「テロ組織支援者」に認定していることなどが念頭にあるとみられる。

政府が進める外国人労働者の受け入れに関しても「技能実習生でも年間1万人ぐらいが行方不明になっている。国として話にならない」と批判し、外国人を受け入れる仕組みを整えるよう求めた。

9088 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:30:22 ID:063CKF260
とりあえずスーパーで赤いきつねと緑のたぬきを買ってきたw

9089 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:30:29 ID:Upfs2t+A0
YES合法就労者or移民
NO土人

9090 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:35:06 ID:zySrG/BL0
その先に待っているのは地方自治に対する干渉だっていう
知事や市長との争いなんだ

※外国人への生ポといっしょ
  幾つかの裁判で、アウトとって判断出てる・・・が、東京高裁みたいに
  判断しないで請求棄却した上で、
  「政治的判断で限られた財源の中で在留外国人を例外的に扱うことも許容」
  とか、寝言言っているところもある

  速く最高裁判決やって欲しい・・・自治体が言うこと聞くかは別だけど

9091 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:35:49 ID:9lqdU30L0
まあ一番国外退去願いたいのは総理大臣なんだけどね!HAHAHA!

9092 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:40:53 ID:VD4RkXXU0
>>9073
それは素直に凄いというか...Σ(・□・;)
こういう思考の方向性の違う人って、ある意味楽しいですね

9093 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:42:39 ID:T1xF+jaq0
やっぱり、どうも感性が違うな

9094 :赤霧 ★:2025/02/22(土) 22:43:43 ID:???
ツイフェミの人たちが「車の前に美女立たせて宣伝とかいすゞの車不買運動する!」って息巻いているというのを見た
…………え? アンタらそもそもトラック乗らんじゃろ?

9095 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:44:54 ID:9lqdU30L0
>>東洋水産は名前に羊水の字が入ってて気持ち悪い
そいつ頭家康だろ。汚いな流石徳川汚い

9096 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:47:30 ID:2Y4ynQGQ0
草葉の陰の猿「いうて君臣豊楽だって豊臣を転覆させる表記やん? こっちもかなりアカン表記やん????」

9097 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 22:49:07 ID:cmN3mC3X0
フェミは最大の女性差別主義者だからな…そもそもルッキズムとルサンチマンも拗らせて上に服従するから893みたいなもんだし

9098 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/22(土) 23:33:07 ID:hosirin334
承認欲求の奴隷

9099 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 23:38:44 ID:YDYLjQge0
全世界に向けて、まる出ししてるようなもんか。
そりゃクセになるわな

9100 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 00:03:35 ID:U5pb35aH0
フェミと過激派ヴィーガンはテロ認定すべし。

9101 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 00:06:20 ID:4hV1NTEj0
フェミと過激派ヴィーガンは兼任してるの多いからな…
フェミで乳製品食ってた奴がヴィーガンに絡まれて内ゲバしてたし

9102 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 00:28:19 ID:7y89w6in0
ttps://x.com/Ukrinform_JP/status/1893300501858394422
イーロン「おうゼの字ウチのオヤジに歯向かうならスターリンク止めるぞコラ」
ポーランド「使用料はウチが建て替えとんのじゃ 文句はウチに言えやおう」
やだポーランドさんカッケ…

9103 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 01:18:51 ID:HGGQwCNk0
ロシアの敵は俺らの味方論のポーランド

9104 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 01:29:02 ID:SFV8yXf/0
明日は我が身だもんなあ
金やモノで済むならまだマシよ

9105 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 01:31:17 ID:sAy8CVkT0
ポーランドさん、ゴブリンぶん殴るためなら邪神複数柱と契約するレベルで白ゴブ絶許勢だし……

9106 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 01:51:57 ID:r5ymrq3W0
ポーランドさん、今は欧州1の陸軍大国だから
パリまで電撃作戦出来ちゃうで

9107 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 02:12:37 ID:4hV1NTEj0
ポーランドはこれまで考えたらなぁ…

9108 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 03:13:38 ID:L7nvV0zQ0
「ウマ娘」の会社のオーナーがサウジC取って15億ゲットか
他のレースも日本馬活躍したようだし数年振りに大暴れしたな

9109 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 06:53:00 ID:PL3rTxmP0
トランプさんがいる間はNATOは頼りにならない可能性が高いからねえ
当面はウクライナ和平が米露だけで進まないように努めるしかないでしょ

9110 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:03:29 ID:LOCRLzyh0
(それはNATOが元々頼りにならんだけでは…いやよそう俺の勝手な以下略)

9111 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:17:01 ID:C5Zhr7Iu0
冷戦時代からそうだったような<NATOが元々頼りにならんだけ

ワルシャワ条約機構軍が攻め込んで来たら、西ドイツ軍は戦術核を含む地帯防御をしながらライン川まで引き、
二週間かけて大西洋を渡ってくる米軍と英軍の増援を持って反撃する、ってシナリオだったからなぁ

9112 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:43:17 ID:7y89w6in0
一方のワルシャワ条約機構軍も見た目は圧倒的な戦力でも
内実は大部分が装備も戦意もアレな東欧同盟国軍でソビエト・東独正規軍はそいつらの督戦にまわらないといけなくて
都市は要塞化して陸軍は最盛期は常備兵力で50万に達してた西独を突破できるかは本人達も諦めムードだったなんて話も

9113 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 08:58:32 ID:PL3rTxmP0
バルト三国が圧迫を受けているのに加えて、ウクライナ以降、フィンランドとスウェーデンが加盟したことで抑止力だけでなく潜在脅威が大きくなっちゃった
アメリカが梯子を外さないという前提が崩れつつあることは大きい


9114 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:02:35 ID:7y89w6in0
正直プーハゲと露助と珍露とDS陰謀論者がイキりちらす今の世界を見るくらいならポリコレがイキってるほうがまだマシだったかなって…(苦虫)

9115 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:06:30 ID:U5pb35aH0
トランプが直接言ったソース見つからなかったけど、「俺の前に浮浪者寄越すとか日本は何考えてるんだ!」
って怒ったとかの話見たときすっごく同意してしまったわwww

9116 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 09:49:25 ID:dGTfmwwE0
今週のNewsweekがウクライナ特集で様々な視点の記事を並べて掲載しているので面白い
現地にいる日本人ジャーナリストが肌感として政府が腐敗していて現場の兵士やこれから兵士になるであろう人たちが脱走しだしてるぞってのと
(実例としてウクライナの諜報機関の高官の妻が出どころ不明のお金で数億円のマンションを購入、キレた兵士が前線からルーマニア経由で亡命)
アメリカの政治学者がプー禿はウクライナにかまけすぎてジョージアやアゼルバイジャンとか色々ガタガタになってるぞとか、
北朝鮮の兵士が現場から消えたが、彼らはドローンとかに全く対応できていない上、既に3分の一が死んでいる可能性が在り
ウクライナが負傷した北朝鮮兵士を確保しようとしたらそれごと狙ってきたとか
週によって当たり外れが大きい誌だが今週は当たりなんで興味があれば本屋で立ち読みしてどうぞ

9117 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:11:01 ID:gxooS8az0
横文字で勘違いしてんのかもしれないが、
Newsweekって、東スポみたいな所だぞ。マスコミ媒体の信頼性チェックぐらいしようや

9118 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:15:27 ID:gxooS8az0
日本人が舶来性のものを無条件で有難がる風潮、英語の習得率がもっとあがらんと続くんだろうな

9119 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:36:40 ID:PL3rTxmP0
さすがに東スポと比べるのは無理があるでしょ
同種のカテゴリーに属する週刊誌としてはTimesに次ぐ位置があるはず

9120 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:47:03 ID:4hV1NTEj0
まあ日本版の編集長は元毎日新聞だから人によっては信用出来ないってなるのは仕方ない

9121 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:48:00 ID:gxooS8az0
ないよ。東スポがいやなら、ゲンダイとかでもいいぞ
要はソースにエンタメ誌をもっきて、現実の話をするなって話。

9122 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:51:19 ID:LOCRLzyh0
Newsweekの日本版はわりと偏ってたような

9123 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:51:21 ID:GO4xiLAP0
所詮カストリはカストリよ

9124 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:53:45 ID:PL3rTxmP0
まあ、ワシントン・ポストの傘下から外れてから格調が落ちた気はする


9125 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:54:16 ID:2DadyZ5g0
偏ってるどころか捏造で何度も燃え上がってる

9126 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:55:45 ID:LOCRLzyh0
ダメじゃんw

9127 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 11:58:05 ID:4hV1NTEj0
ハフポストもそうだけど日本版は何処の新聞社や編集長とかが元は何処の新聞社出身者なのか調べるの大事だな

9128 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 12:34:23 ID:TzJFdzN30
日本で世界的にもネームバリューもあって、
そこそこ下衆で、そこそまとも?なTimesやnewsweakに該当するような雑誌
・・・ないかなぁ

週刊新潮や文春はそういう系統とは違うし、他はもっと下衆な方向性だし

9129 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 13:33:50 ID:n6/BAoqK0
AKAHATA「を、ワイ呼んだ?」

9130 ::2025/02/23(日) 13:38:10 ID:r/X6zH64i
朝日とかもどっこいだろ(´・ω・`)毎日も

9131 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 14:30:24 ID:BTqIusX80
ロシア発のウクライナsage怪文章がソースなこともあるから
どこまで本当なのか分かんないんだよな
戦前のウクライナならそういうのやってたし…みたいになるし

9132 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 14:38:27 ID:cKgZudX20
問題はそういう胡散くせえ怪文書に現職アメリカ大統領がお墨付きを与えちまってる現状だわな…

9133 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:09:34 ID:V6g+ZoRD0
民主党ペーパー辺りが嬉々としてネガキャン打ちそうなもんだが

9134 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:11:18 ID:GO4xiLAP0
ネガキャン打ったところで占拠からあんまり間をおいてないし米民主党の支持率も低いから効果が出るかどうか

9135 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:45:02 ID:2/Es42xK0
戦前のウクライナには結構ロシア人が入り込んでたと言うしなあ

9136 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:47:18 ID:AbJR/puk0
NATO加盟国増えて、穀倉地帯を灰燼に帰して
露ゴブリンさん、収支赤字じゃね?

9137 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:48:25 ID:2DadyZ5g0
何なら狙ってた工業地帯も自分でぶっ壊したぞ
しゅごい!

9138 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:50:01 ID:M/4Oy06n0
>>9136
面子は儲けより優先するというか
面子を無視するとそもそも儲けが消えてしまう
面倒くさいね

9139 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:53:55 ID:AwvIKf5E0
ハリボテとバレた露にまだ保つべき面子が残っているのか

9140 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:55:55 ID:AbJR/puk0
むしろ張りぼてとバレた事でかつての超大国()となって面子プゲラとなってる現在

9141 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 15:56:05 ID:vxftYvbF0
ロシア国内向けの面子ならあるやろ。
それに腐っても核保有国やし…放射能が漏れてそうだけど。

9142 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 16:28:00 ID:2/Es42xK0
ただ最近まで金持ち相手のロケット飛ばしてたし、飛ばすだけなら出来そうなんだよなあ
爆発しなくても放射性物質ばら撒ければ嫌がらせには十分だもの

9143 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 16:43:00 ID:2DadyZ5g0
確かあの辺で核使うと気流の影響で放射能塗れの塵や灰が自分とこに返ってくるぞw
自爆上等で使ってくる可能性ゼロじゃねーのが怖いけど

9144 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 16:48:22 ID:JPwkmlJz0
チェルノブイリ掘り返す時点で放射能に対する知識への信用ねーな

9145 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 16:50:21 ID:PL3rTxmP0
共和・民主の両党の対立激化でトランプさんの支持率自体は元々それほど高くはなかった(もちろんハリスさんには完勝)
ここにきてウクライナ(厳密にはゼレンスキーさん)下げて、プーチン・ロシア上げをやらかしたからトランプさんの不支持率がかなり高くなりつつある
とはいえ、中間選挙まで止める機会がないしオール・レッドの共和党の自浄も働きにくいから来年まではズルズル行きそう

9146 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 17:00:53 ID:VEvaW2020
イーロンに文革の四人組みたいなノリでやらせてる公務員粛清と事業仕分けも悪影響出てくるんだろうなあ…

9147 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 17:42:56 ID:M/4Oy06n0
>>9144
あれはチェルノブイリ事故を知らなかったからじゃないの

9148 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 17:45:23 ID:/Fr7JVTw0
88歳かぁ

ローマ教皇の容体、予断許さず 肺炎で入院、輸血や酸素吸入
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530262

9149 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 17:49:33 ID:M/4Oy06n0
世界規模で、若者の権力者離れ、って起きていない?
割に合わないってどこの若者も思っていそう

9150 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 17:54:55 ID:4hV1NTEj0
まあ左翼の公金チューチューするNGOも混ざってるからな…
日本も女性支援や孤独・孤立無援やこども食堂を悪用してる連中居るし

9151 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 18:09:39 ID:J8bPFKC70
>>9149
チート手に入れてなんで権力とりにいかないの?と問う人種がいるから大丈夫でしょ

9152 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 18:10:47 ID:UQ3aA6hJ0
迷惑だけど違法じゃないもしくは重罪にならない手段で利益を得るのがクール!
ってどっかの国の価値観持ち込んじゃったのかなぁ

9153 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 18:20:28 ID:s+O/sGoU0
国民の面倒を見るから割に合わないのであって、国民がどうなろうが俺の金が増えればそれでいいというスタンスで権力欲しがる奴ならいっぱいいるしな

9154 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 18:55:33 ID:gxooS8az0
十分な権力の分散が達成されてるので、王様になりたい的なのが消えただけでは。
金が欲しくて政治家に〜ってのも同様

まとめ役やってたら流れでとか、政治に人生捧げてます。みたいなのかと、残ってんのは

9155 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 19:00:47 ID:2/Es42xK0
権力者になって不正蓄財出来る才覚があるなら真っ当に稼いだほうが楽だし面倒もないのでは

9156 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 19:38:20 ID:AwvIKf5E0
政治家はお金や社会的地位を得た人が名声欲しさになるもの、って認識だった

9157 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 19:47:34 ID:dGTfmwwE0
政治家志望する人の大半の動機なんて、家業政治家以外は
マズローの欲求5段階説の上から2、3番目(承認欲求、所属欲求)が動機じゃないのかな?

9158 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:24:04 ID:bUzFKiy/0
不正蓄財出来るやつは政治家にならなくても不正蓄財出来る

9159 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:29:57 ID:TzJFdzN30
稼業とも被るが、地元や企業からの利益誘導系が日本だとかなり多いかな
(自民や公明のかなりの部分がそれだし、元々の民主党は機能しなくなってた社会党系の
 労働組合とかの代弁者・・・だった。

民主、共産あたりはどこでどうなったら、現在の状況になるんだろうね
特に共産党、2000年より前の自分たちの発言や活動と、現在との差、
もうちょっと見返したほうがいいんじゃないかなって

9160 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:31:59 ID:VGxEQflZ0
やりたい政策ありきで政治家になったのだと、表現規制の問題で政治家になった赤松さんが該当するかな

9161 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:32:12 ID:C5Zhr7Iu0
>>9139
まだ、ニューでクリアーなやつが残ってるから…
飛ぶかわからんし、起爆するかもしらんけど

9162 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:37:46 ID:GO4xiLAP0
>>9159
今の民主党は嘗てあった左派政党の生き残りの更にタンツボだからな
極まった左巻きしか残ってないから比較的まともそうな左巻きがもうやってけんわと国民民主立ち上げたわけで

共産党はなるべくしてなっただけだ
そもそも共産主義の言ってることは耳障りはいいがその実態は党幹部というアカい貴族を養うための醜く歪んだ封建主義だからな

9163 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:44:34 ID:TzJFdzN30
>>9162
民主はそうかもしれんが、一応共産党はそういう共産モドキを嫌って、
ソ連、中国、北朝鮮と、お前らどれも似非共産主義!って喧嘩売ってたんよ
どこでどうなったら、今の共産党の状態になるやら
・・・しかも上層部変わってないのにwwww

9164 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:47:48 ID:dGTfmwwE0
政治家として何一つ評価できないと思われる鳩山由紀夫の唯一の功績は
野合の集団だった民主党が左派政党(民主、社民系)の残党によってガチの左翼に行きそうになった(インターナショナルに加盟の提案)のを
それだと僕金出さないよで中道左派に留めた点って話

9165 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 20:49:07 ID:auhB6fHB0
やることやってりゃ多少のお手つきは仕方ないと思うが、親露反ワクとColaboってるフェミな団体共はそういった仕事をせずに金だけチューチューするから本当に度し難い。

9166 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:00:55 ID:lutZopPX0
>>9123
流石に貶し過ぎな気がするんですが?
ニューズウィークは、左派系思想を表に出してる雑誌ですが別にそこまで信頼度が低い訳ではないですよ
ただ情報を左派系の眼鏡で見る癖があるだけでしょ

9167 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:08:57 ID:YsCHc8PJ0
どんな集団も完全に好き勝手やってる訳じゃない
もしそうなら上か下どちらかから引きずり降ろされてるから
それなりの地位で発言しているのであれば裾野はそれらを支える位にはいてそのすそ野を無下にはできないのは忘れちゃいけない
つまりある程度以上の活動はしている側面はあるから1から10まで害悪ってわけではないのが余計難しい話になる

9168 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:10:30 ID:L7nvV0zQ0
ハリボテ軍とハリボテ兵器がいつまで持つやら
北の援軍用いた人海戦術でウクライナ軍の弾薬消耗させる外道作戦しかもう取る手無いらしいしな


9169 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:25:26 ID:4hV1NTEj0
>>9165
お金儲けの元手が税金だから景気に左右されないし監査機関が無いから政党や圧力団体や公務員抱き込めばチューチューし放題だからな

9170 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:26:16 ID:9C20lcgc0
>>9161
核兵器として起爆しなくてもダーティボムにはなるんだよなぁ…

9171 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:26:39 ID:LOCRLzyh0
自誌が左(右)派系と自他ともに公言、認識してれば問題無いね
公平中立のフリして偏った見方を垂れ流したら論外

9172 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:28:50 ID:4hV1NTEj0
左派はみんな自分達を公正中立で絶対正義と思い込んでるからどっちにしてもカストリに過ぎないのでは?

9173 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 21:57:53 ID:sAy8CVkT0
>>9166
自分たちの主義思想を公正中立なふりして垂れ流すから本邦のマスゴミは嫌われてんのよ
右派とか左派とか関係ねえの、やり口が嫌われてんの

9174 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:01:05 ID:AbJR/puk0
被害者のプライバシーガン無視するくせに自分らが叩かれる側に回ったら自分らの過去の所業棚上げにすると事かもな>やり口が嫌われて

9175 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:07:19 ID:sAy8CVkT0
要するに例のアレのすくつなんよね

9176 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:08:16 ID:GO4xiLAP0
所詮カストリはカストリよ

9177 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:23:02 ID:auhB6fHB0
偏った思想垂れ流す時点でアウトだわ。

9178 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:14:44 ID:TzJFdzN30
>>9169
前書いたように、昔よりは規制かかってるから
使ったお金の明細を出すとか、色々増えてる

何より2025-2026からは、国際的NPOに対しては、
省庁またいで外務省の監査が始まる

理由は昨年書いたように、海外のろくでなしどもに資金が流れている可能性という
国内の利権つまみ食いどころじゃない疑惑が

9179 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:20:13 ID:4hV1NTEj0
まあ実際にColaboがミャンマーの民主活動家と関わってたからな
それも軍に対抗する為と称して民間の橋を爆破したり町へ放火する様なの…

9180 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:22:51 ID:sAy8CVkT0
民主化のためならテロも許されるからな
何しろ天下の共産党と強いつながりのある仁藤夢乃がそう言っている(に等しい)

9181 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:28:37 ID:hfGwgpyR0
およそミャンマーは、軍政敷き続けてる現政権がひたすら悪い、みたいな論調のニュースしか流さんが、
その対立・抗争続けてる民主活動家or派が身綺麗か?というと、冗談でも無いからな……。
アルカイダやISISと変わらんよーな過激派・ドブカス危険ブツが、大手振って動いてやがるy


9182 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:34:35 ID:TzJFdzN30
>>9179
昨年、外務省の監査の事をURL付きで貼った時に
ミャンマーの件かって突っ込みを入れてくれた人かな

アホどもが笑えないところにまで金流してる可能性がって話になってるので、
外務省が切れる案件なのはしょうがない

9183 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:45:37 ID:dGTfmwwE0
最近タイ、ミャンマーで保護された高校生
あれが居たとされる場所ってミャンマー軍政の統治下に無い反政府勢力の支配下の都市を中国人犯罪組織が使っている場所、
反政府組織の資金源は海外のNPOや民族的なものの他の一つがそういった場所を使っている犯罪組織からの上納金

で、もっとヤバい場所があるんよ、タイ、カンボジアからラオスに入ったとこにある都市なんだが
ここのラオス地方政府は都市の運営権100年を香港の実業家に売りました
そしてその実業家はアメリカ政府から中華政府と繋がりが深い犯罪組織の一人と名指しされています

9184 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:46:14 ID:2DadyZ5g0
>>9181
まぁどうやったってヤクの問題からは逃げられんからなあの辺・・・
生産量トップを奪還したんだっけか

9185 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:50:43 ID:JPwkmlJz0
今時軍政敷いているとこってそれが一番マシだから軍政敷いてるとこが多いと思う

9186 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:51:45 ID:4hV1NTEj0
あー昨年外務省がNPOの海外への送金関係の話が出てたっけ…アレが少しずつでも進んでるなら良かった

9187 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:53:59 ID:YsCHc8PJ0
ミャンマーは軍事政権側も大分ヤバいというか基本現在の対立の根本にあるものが存在する
おなじみ大英帝国です
いつもの支配者側を少数民族で構築してヘイトをそっちに向けるという例のアレ
だもんで現在進行形で現地がグッチャグチャになってロアナプラ越えの犯罪拠点がふくすうあるそうで

9188 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:04:41 ID:7HenFaCF0
日本で仕事にあぶれた嬢が東南アジアに流れているという話があったが・・・ここにいるのか?

9189 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:15:57 ID:OLO1cQNV0
ゴールデン・トライアングル経済特区と趙偉、これらでググルと色々出て来るヨ

9190 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:25:28 ID:CXEr313N0
アウンサンスーチーが考え無しに民主化()するから・・・

9191 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:45:53 ID:HHfZpuDM0
西側からの圧力もあったし民主化しないと今まで弾圧していた多数派民族に摺り潰されちゃうから
結果選挙の結果を不服として軍事政権が誕生しちゃったけど少数民族の勢力もしっかり残っちゃってる
どころか去年だったか少数民族側が局地戦で圧勝しちゃってる
そのどちらにも都合のいい方にまんまロアナプラみたいな犯罪結社の連合体がくっついたり離れたり
その一部のシノギが特殊詐欺って事らしい
リアリティが有るんだか無いんだか

9192 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:47:18 ID:7KpPN6Zk0
民主化+外国からの投資拡大で地域最貧国脱却は良かったけど、
軍部のコントロールに失敗したって感じ

9193 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:11:42 ID:HHfZpuDM0
まあ中国がおもっくそ軍事側に介入したのもあるけどね
多分クーデターまでは望んでなかったやろうな今の中国国内へのダメージ見るに

9194 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:26:47 ID:OLO1cQNV0
ランド研かどっかの分析であったが中国の中央政府と地方政府の思惑の違いが露骨に表れてるのがミャンマーだそうな
中華中央政府は軍政下で確保したインド洋に面した沿岸部の利権を安定させたいから軍政に肩入れ、
一方で地方政府や民間は国境周辺の利益を確保したいので反政府側に色々と肩入れしてるって
さもなきゃ利益が相反している複数の反政府組織が連合組んで軍政に対抗できないし後背地として中国国内を使えないって

ここら辺で面白いのが随分と昔だが潜入ルポで有名な高野秀行さんがタイを出発して
ミャンマー、中国のそれぞれの政府軍や少数民族反政府組織に同行してインドまで密入国出来たという話がある

9195 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:51:20 ID:zP1eq1YJ0
>>9188ナイナイ岡本の風俗発言は正しかった!?

9196 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:55:28 ID:HHfZpuDM0
後は何年か前にあった上海閥の粛清も影響あったろうね
あれで追い散らされた連中で幇関係者が丁度都合のいいミャンマーに移ったとしてもおかしくないというか他に行き場がない
ターゲットになってるのは大体中国国内みたいだし

9197 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 06:33:27 ID:DKqwWMf60
騙されて海外に付いて行く奴って境界知能と呼ばれる人なのかね?
ちょっと信じられんのだが

9198 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 07:17:37 ID:/6Bl4dtQ0
それほど人の(自分自身のも)認識を過信しない方がいいで。
じゃなきゃオレオレ詐欺なんてここまで隆盛しないもんだ。

日本の場合、飛行機だか船だかに乗ってしまった時点で物理的に戻る事が出来なくなるわけだし、
そこまで引っ張れれば後は無理矢理、というのは十分にありうるしねえ。

9199 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 07:22:17 ID:H0j1cy030
昨今はパパ活()とやらで安易な方法で大金を得ようとする……その……頭のネジが大変お緩い女性の方々が増えたからな
一人か二人に小金掴ませて無事に返してやれば後は入れ食いよ

9200 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 07:41:02 ID:HHfZpuDM0
最近はネットでの警戒心もそこそこ強くなって大分巧妙になってるみたいよ
高額の割のいいバイトじゃなくて普通のバイト申し込みだと思って応募したら現地でピストン輸送されてタイからミャンマーに移動してたとか
最近ニュースになってたけど中国人の俳優が今まで付き合いのあった映画製作事務所のアカウントから次回作のオファーが来てたので行ってみた
そうしたらそもそもアカウントが乗っ取られてて監禁されて特殊詐欺の兵隊にされかかってたのを何とか逃げ出せたという
日本の闇バイトもただの夜間バイトだと思って行ってみたら暴力チラつかせられて逃げ出せないのが増えてきてるらしい

9201 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 07:57:16 ID:HHfZpuDM0
トップ連中はトライ&エラー繰り返して巧妙になって捕まるのは精々連絡係
奪取した金の輸送もバイト複数雇って痕跡消したりで中々警察も大変だそうな

9202 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 08:11:51 ID:5FHmL+eu0
トランプ大統領「ゼレンスキーは選挙もやらない支持率一桁台の独裁者!」
ゼレンスキー大統領「独裁者と指摘されて傷つくのは自分が独裁者の自覚あるやつだけだろ(誰かさん達みたいな)
平和が実現できるならいつでも辞めるわ(誰かさん達と違って)」 ヒュー!キレッキレの煽り返し…

9203 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 08:13:53 ID:8dGsDW7+0
国土奪還と終戦記念式典で国歌を演奏する大統領に期待します

9204 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 08:16:59 ID:PXls6Tvx0
「選挙を行わない」を選ぶことも出来るカリブの独裁者シミュレーションを思い出すなー
まぁ選挙やらないと国民の不満が上がっていってゲームオーバーになりやすくなるんだけど

9205 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 08:18:14 ID:kQPsGmTI0
超長期期間戦争して顔が頰痩ける&常に暗殺される恐怖レベルのストレス環境を味わいたいですか?
私はごめん被ります(弱者並感)

9206 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 08:36:59 ID:DKqwWMf60
ゼレンスキーの立場は正直逃げられるものなら逃げたいわ

9207 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:00:28 ID:7KpPN6Zk0
ロシアなら投票所をミサイル攻撃しまくって、
「民意が正しく反映されていない。イカサマの大統領だ」 ぐらい言うだろ

9208 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:09:03 ID:0KrQcDiO0
いや、ゼレンスキーもなかなかのクソだぞ

9209 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:09:46 ID:C7XVgb6i0
ルーズベルト「ゼレンスキーというやつは酷いやつだな」

9210 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:16:18 ID:5FHmL+eu0
クソでも露助という世界の害虫を現在進行形で血を流して駆除し続けてくれてるというだけでウクライナは支援の価値はじゅうぶんあるんよ…

9211 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:17:48 ID:7KpPN6Zk0
チャーチル「然り然り」

9212 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:18:02 ID:ffC3NiL30
ロシアとプーのそびえたつクソっぷりと比較してマシなだけで十分ってもう何年も言われ続けてるから。

9213 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:19:36 ID:H0j1cy030
スクラップ状態とはいえ中国に空母売りやがったからな……

9214 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:27:42 ID:ziAJtQSJ0
>>9213
その辺は親露政権のやらかしだけどな

ぶっちゃけ欧州に安くガス売ってた頃の露助と比べたら、
チンピラ小悪党のウクライナのほうがよっぽど世界的にクソだったのは事実

ただ単に露助が80年代90年代ヤクザ漫画に出てくるような抗争しまくりヤクザの本性剥き出しにしたから、
半グレチンピラのウクライナの地位が相対的に上がったように見えてるだけだし

9215 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:39:53 ID:0KrQcDiO0
>>9214
最終的に戦争ふっかけた露が100%悪くはあるけど
ウクライナもなんでライン越えたのか

9216 :スキマ産業 ★:2025/02/24(月) 09:41:35 ID:spam
戦争ふっかけたというか
下手しか打ってないというか。

9217 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:44:14 ID:bTavMc320
 何度も言われてるけど、全裸大統領は元来親露派だったてのが皮肉すぎる

9218 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:46:39 ID:ziAJtQSJ0
>>9215
ウクライナがライン超えたというよりは、チンポピアノゼの字が大統領になれるくらい、
親露の前政権がクソすぎて国民から見放されたと見るほうが自然じゃろ

逆に言うと喜びの涙を流してプーハゲのケツを舐めながらロシアに再併合されない限り、
ゼの字じゃなくて誰が大統領やってようが露助はウクライナに攻め込んだ可能性はクッソ高い

9219 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:48:02 ID:JEqiSF/M0
メンタルが完全にちょび髭に堕ちちまったプーハゲと比べたらね…

9220 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 09:55:01 ID:C7XVgb6i0
この世にクソでない国が有るなどというナイーブな考えはやめろ

9221 :スキマ産業 ★:2025/02/24(月) 09:59:38 ID:spam
国民は知らないかもしれないだろ

9222 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 10:28:56 ID:MojRzJ2I0
>>9200
人間は、一度叩きこまれた価値観を中々変更できないからね
女性は未だ、自分が攫われて人身売買の被害に遭う可能性と言う物を考える習慣があるけど男は違う
日本で育った男だと、攫われて事実上の奴隷にされる自分と言う物を想像出来ない
現代でも、治安が悪い国だと普通に起こりえる話なんだけどね

9223 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 11:03:28 ID:tijXv01C0
自分を助けてくれないから国はクソなんだと親離れてきてないクソガキな義務教育の失敗例がほれそこに

9224 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 11:17:58 ID:OLO1cQNV0
国家とその存在の意義、根本思想何てここ数十年リアリズム、リベラリズムの二大区分に、共産系少数派
それぞれの中の更なる分派で言葉の棍棒持って殴り合ってるもんに素人が手を出すと碌な事にならんぞ
それぞれの学派の天才が「僕の考えた最高の国家」って理論構築やってるから
素人は容易に洗脳されてれいわ新選組やSEALsみたいなのが簡単に生まれる

9225 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 11:32:23 ID:PXls6Tvx0
おとなしめの日本ですら、えらい細分化されたセクトになったからなー
まぁあれ、半分くらいはシャレでセクト立ててたんじゃないかと疑ってるけど

9226 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 13:19:04 ID:YOLHzTVZi
左派というか社会主義者関係は基本「階層への権力闘争」だから、上下関係以外存在しないのです。
つまり上は阿るか敵対かで、下はよく言えば教導か指導されるべき存在
悪く言うのならば自分達に支配される側の下層階級なんですね。

そして自分と対等な存在は「存在しない」ので上か下かで派閥が出来ちゃうのよね……


9227 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 14:25:24 ID:JEqiSF/M0
今の世界はロシアが大日本帝国を中国が土地バブルをアメリカが小泉政権をトレースしているというのを見て吹いた

9228 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 14:39:34 ID:ffC3NiL30
ロシアは大日本帝国トレースしてないじゃろ…少なくとも政権の責任所在はちゃんとしてるし、やりたい方針は一貫してるぞ(涙目)

9229 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 14:46:05 ID:i5pCj2xf0
でもロシアはジンギスカン作戦はやってるじゃない(そこじゃない)

9230 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 14:53:22 ID:JWl6JIH4i
全盛期は5派22流だった日本の新左翼(警視庁公安部が正式に認識してた分)

9231 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 14:55:04 ID:eY+iqsiV0
全盛期の構成人数と、現在の人数と派閥の数はどうなってるんだろ

9232 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 15:24:46 ID:XfSbTBbc0
ジンギスカンは料理名または調理方法だ
一番有名なのが羊肉のジンギスカンだからジンギスカン=羊の認識は非常に強い

しかし理論上他の食用肉のジンギスカンは有りうる
だから羊じゃない肉のジンギスカンが供されたからと言って怒ることはない

9233 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 15:28:42 ID:GTOXQDNni
ヤキトリと言う名前で、豚を焼いた串を出してるようのもんだ

9234 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 15:39:52 ID:eY+iqsiV0
ヤキトリで豚使うのって割と各地に点在してるんだよなぁ
北海道道南、埼玉、福岡等

9235 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 15:48:08 ID:GTOXQDNni
いま図書館にいたんで、令和5年版警察白書を見せてもらったが、極左暴力集団に対する記述が1ページしか割かれてない

右翼活動は2ページ使ってるし動員数まで書いてるのに

つまり極左暴力集団には「もうそんな価値が無い」と

9236 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:01:52 ID:z+m22SdW0
室蘭
寒河江
東松山
福岡

物産展とかでしか食ったことないが美味いよね・・・

9237 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:03:50 ID:eY+iqsiV0
寒河江って地味に難読地名な気がする

9238 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:11:04 ID:PWz3q86s0
信長の野望で最上あたりでやってればワンチャン知ってるぐらい?

9239 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:13:31 ID:eY+iqsiV0
さくらんぼのイメージしかないw

9240 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:23:01 ID:7KpPN6Zk0
>>9235
極左暴力集団の構成員が、歳を食いすぎて現世から引退しつつあるのかと
右翼系は微妙に社会と繋がってるよね。地域の神社の祭りとかで見かけるわ。

9241 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:35:15 ID:tijXv01C0
拗らせ学生運動大学ドロップアウト組はまだ一定数は発生してるんだろうけど

9242 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:36:32 ID:iyxLlABz0
街宣似非みたいなの以外の右翼系って意外と地元のイベント協賛してたりするよね
そういう地道な積み重ねとか社会とのつながりが極左と比べてまだ話が通じそうなイメージにつながるんやな感
左翼とかそういうのやりそうにないしむしろ積極的にぶち壊しそうだもん

9243 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:37:43 ID:5Dgf2P77i
まあ昔の拠点校とかだと根絶はできてないな>極左暴力集団
全盛期からすれば話にならない衰退っぷりではあるだろうけど

9244 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:44:48 ID:MojRzJ2I0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0143211379941df84db264ee127ac1907cf2f0d

なんか捕虜が釈放される時に、友好的な行動取ったのが気に入らんらしい
和解する気がゼロの上層部の逆鱗にだとさ

9245 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:45:11 ID:tijXv01C0
食い詰めた総会屋とか街宣右翼とかはぐれ極左とか半グレなんかが合流してつばさになったりしたわけだしなあ(公安真顔案件)

9246 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:48:40 ID:PWz3q86s0
そりゃ人質や遺体を晒し物にされたら切れるだろ
この間は人質返還時に群衆に囲ませたもあったし

9247 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:50:51 ID:MojRzJ2I0
ttps://x.com/trtworld/status/1893274904197243144

解放されたイスラエル人人質オメル・シェム・トフは、ガザ地区ヌセイラトで行われた第7回捕虜交換の一環として国際赤十字に引き渡される前に、ハマス構成員の頭にキスをしている。

これが逆鱗なんやろなあ

9248 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:53:23 ID:uvZrB/By0
>>9242
地元イベントってこないだの奈良の件もそうだけど日本のは因習扱いで否定して中韓は伝統扱いで全肯定なイメージ

9249 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:53:26 ID:EQIYwGwg0
この件に関しちゃ流石に国連もハマス非難してるしな

9250 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 16:56:07 ID:tijXv01C0
空気読めバカ以外の感想しかない

9251 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:02:00 ID:n+orWecx0
京大や法大などの極左拠点校って元極左の人の解説ようつべchを見ると
大学教授会側にとってもう必要悪というか大学(タカリ)ヤクザって扱いだという…

9252 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:02:50 ID:H0j1cy030
というかテロリストとその支援団体に対しては問答無用で殲滅塵殺が唯一の正解で停戦交渉なんてやるだけ無駄なんだよ
どうせまたテロに走るんだから

9253 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:04:06 ID:PWz3q86s0
国連でさえハマスを庇えなかったか

9254 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:09:53 ID:MojRzJ2I0
まあ上層部は極悪非道って宣伝したかったのに、釈放時に友情誇示とかされたらイスラエルの右翼は切れるよなあ
実の所、イスラエルって自軍の捕虜とかお構いなく攻撃してたからなんだろうけど


9255 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:14:05 ID:ub4YxznE0
あれは友情誇示じゃなくて身内への権力誇示でしかない。
ゆえに戦争再開したいイス右翼にとっちゃチャンス到来よ。ハマスは本当にバカだね。

9256 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:21:34 ID:EQIYwGwg0
しかしハマスは人としての品性の低さをこれでもかと見せてくれるな

9257 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:31:20 ID:z+m22SdW0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9725ea8e4a003dfdf8c696aed5d7ee95bc234ff7
例のやつが事実を捻じ曲げようとしてるけどこっちに対してブチキレてる
まぁこんなことするハマ巣がアホすぎるだけなんだが

9258 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:40:29 ID:JICS9Me90
結局、ハマスも戦争を望んでいるんだろうね
戦争やれば被害者の地位を維持できるからな。アレ君にも応援してもらえるしw

9259 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:44:47 ID:fWmTJrTm0
挑発行為を自粛するって考えはないんだろうね

9260 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:50:34 ID:H0j1cy030
長髪を我慢できる程度の理性があるなら最初の空挺攻撃なんてしてねーよ

9261 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:53:37 ID:0xrDMiKsi
最低でも高校を卒業してるはずの日本人だってSNSで他人を挑発して煽ってる(そして開示請求を食らって青くなる。なら最初からやるな)
そいつら以上に学も教養もない連中には「我慢」なんて不可能だろう。ただし連中に飛んでくるのはイスラエル軍のミサイルだ

9262 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 17:54:30 ID:OLO1cQNV0
京大なんてわかりやすいぞ、今までお勉強と綺麗な世界で生きてきた若者に
「見よ新入生諸君、あれが数十年前から脱皮できず惰性で生きている集団とその末裔だ、彼らに騙されるようだと君たちの学問に価値はない」
って良い実例ですから

9263 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 18:01:04 ID:MojRzJ2I0
イスラエルと言えば、例のハンニバル指令「人質に対して配慮するの禁止」が噂されてるでしょ
実際に、捕虜がヘブライ語で助けを求めても殺された事例が「まあパレスチナ人は殆んどバイリンガルらしいけど」あるじゃん
こうやって公然と捕虜交換されるケース以外は味方に殺されると捕虜も認識してるのでは

9264 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 18:34:33 ID:0xrDMiKsi
でも(省略)
つまりハマスとパレスチナ人の自業自得ってやつだ

9265 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 18:42:56 ID:iyxLlABz0
人質が解放される直前に拉致監禁してた奴らに親愛のポーズ()とかしてたら普通は「あ、これ報道の前でのパフォーマンス強制されてますわ」ってなるもんなんだがな
なんでそれで逆鱗がどうのって方向に行けるのか本気でわからん

9266 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 18:48:54 ID:0mFpM13K0
古い寮の退去を拒んだり、こんなニュースになったりするのは流石に時代に取り残されていると思うが、当事者たちはどう思ってるんだろう
ttps://togetter.com/li/2509206

9267 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 18:55:25 ID:MojRzJ2I0
うがち過ぎな見方であるのを断って書きますが、こうやって自分の名前が報道されないと危険と思い込んでる可能性すらあり得ると思うけど
つまりね、味方に処分される可能性が現実的だと思い込んでる可能性が
上層部は戦争継続したいんだからさ



9268 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:00:28 ID:0xrDMiKsi
ID:MojRzJ2I0 はアカの他人の心配するよりも、証券取引等監視委員会から飛んでくるかもしれない賠償金支払い命令に備えたらどうよw

9269 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:00:33 ID:7KpPN6Zk0
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6530418
立憲 「戦闘モードに入る」

草。モリカケでもやり直すのか

9270 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:10:13 ID:0xrDMiKsi
被害を受けたと称する人間が最長10年は訴え出ることが認めてるのが金融商品取引法違反の時効

時効期間って「相手が言い訳出来ない証拠を集めることが出来る期間」でもある

9271 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:10:55 ID:MojRzJ2I0
株式の掲示板では、やたら通報すると絡む人が居ますのでどこからが問題にされるのかの線引きの知識は普通にあります
相場を操縦する目的で、虚偽あるいは非公開の情報を宣伝したら駄目なんですよ
仮に本当の事であっても、当事者が公開情報にしてない物はアウトですね
逆に言うと当事者が公開情報にしてる物なら問題ないです

9272 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:14:16 ID:0xrDMiKsi
でもそれを判断するのはID:MojRzJ2I0ではないって基本的知識はないよねw

9273 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:14:17 ID:uvZrB/By0
へぇ…そうなんだ…その掲示板って何処なのか教えて?見てみたい

9274 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:15:37 ID:PXls6Tvx0
「知識は普通にあります」って割に、何処が問題なのか聞きまくったりID変えてみたり、ビビリ散らかしていたようだがw

9275 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:19:23 ID:iyxLlABz0
>>9273
アレの頭の中にしかないものを見せろとは無理難題を仰るw

9276 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:26:02 ID:hmJERxnZi
自称知識がある人間「海外のオンラインカジノは合法だから日本の警察は捕まられないw」



日本警察「そのグレーゾーンは無くなりました、お上も積極的に潰せと公認してます(笑顔とは(ry))」

9277 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:27:39 ID:MojRzJ2I0
そんな、何年前かもわからないやり取りだせと言われても困ります
兎も角、仮に事実でも当事者が公開情報にしてない物はアウトです
これを勘違いしてる人が偶に居ますので、一言注意を

9278 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:28:29 ID:n+orWecx0
アレは最近の一般ニュースも知らないの?〜今また吉本がソレでテンヤワンヤになってんのにw>オンラインカジノ

9279 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:29:30 ID:hmJERxnZi
証明できないなら「全て君が考えて根拠のない嘘情報で他人を騙した」と判断されて終わりってだけだからね

俺等「は」何も困らない

9280 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:31:26 ID:uvZrB/By0
いや別にやり取り出せとまでは言わないけどどんなスレでどんな雰囲気か見たいだけ
あ…自分はふたばで変態的な雰囲気に慣れてるから平気だから

9281 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:32:35 ID:zP1eq1YJ0
演説君現れるととたんに知能が下がったかのようなアンチが混ざるからこの隔離スレ嫌だわ

9282 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:33:11 ID:hmJERxnZi
警察庁より

ttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html

オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に運営しているものであれば、日本国内で、個人的にこれを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?

海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。

実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で検挙した事例もあります。

バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。

※ 賭博罪   賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料
常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役

オンラインカジノに係る賭博事犯について、ここ3年では、

令和3年中 127人
令和4年中  59人 (うち無店舗のもの  1人)
令和5年中 107人 (うち無店舗のもの 32人)

検挙しています。
警察では、オンライン上で行われる賭博事犯の取締りを推進しています。



何年も前からグレーゾーンではなくなってる

9283 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:34:13 ID:hmJERxnZi
9281 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:32:35 ID:zP1eq1YJ0
演説君現れるととたんに知能が下がったかのようなアンチが混ざるからこの隔離スレ嫌だわ

ここに書き込んてる時点で君も同類だよw
最初からここはそう言う場所

9284 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:38:24 ID:MojRzJ2I0
法律というのは拡大解釈してねじ込む人が出たら困るので、厳密に対象が定義されてる物ですよ
俺の言う事が信用出来ないのでしたら、関連の法律の条文を自分で確かめられたら良いのでないでしょうか
あと、証券会社のホームページとかで良く説明もされてます

9285 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:40:06 ID:Al3RQ4Hj0
9281 名前:名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:32:35 ID:zP1eq1YJ0
演説君現れるととたんに知能が下がったかのようなアンチが混ざるからこの隔離スレ嫌だわ


デリヘル買ったくせに「こういう事をしてはいけない」と言い出すジジイとやってることが何も変わらないのが痛い

9286 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:42:38 ID:rZSTgP3j0
フェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プたパレスチナ人とハマス支持者で
人間を生きたまま22人焼き殺し、5人を煙で窒息死させ、5人を一酸化炭素中毒死させ、3人に重度の火傷を負わせて内1人を敗血症で殺し、1人に至っては医者の検死でも分からないほど遺体の損壊が激しかった
人殺しを擁護している
ID:MojRzJ2I0が誰から信用されるの?

9287 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:49:07 ID:z+m22SdW0
つい数時間前にハマ巣がやった儀式()について嘘偽りを垂れ流したやつが信用を語る姿は滑稽だぜ

9288 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:49:22 ID:uvZrB/By0
やっぱり前に試しにパパ活殺人や青葉の件を突っついたら即座にレス返してたけど為替スレの名前やパレスチナを助けるメリットについてはガン無視するからマジで本人でも不利な話題なんだな

9289 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:51:52 ID:PXls6Tvx0
たとえ内容が正しかったとしても、演説くんが言ったという時点で信用度/0

9290 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:56:05 ID:MojRzJ2I0
オンラインカジノの問題は、昔から理論上黒だよねって言われてました
日本国内で許可されてない商売「オンラインカジノとか」とか、日本国内のライセンスが無い会社「海外FXなど」にインターネットでアクセスした場合ですね
どちらの場合でも、日本国内でのライセンスが無い為にトラブルが起きた場合になんの保証もありません
ある日突然「お前の行動をいかさま認定したから、口座内のお金全額没収するよ」と言われたら泣き寝入りです
未だに堂々と宣伝してる事が有りますが、日本国の法律の保護は得られませんので注意した方が良いです

9291 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 19:57:43 ID:iyxLlABz0
今までさんざん嘘松キャプション松を繰り返したせいで、ソースの信用度すら底値に叩き落としてるからな
それで「なんでぼくしんようしてもらえないの!?!?」とか本当に自分の頭で考えてらっしゃる?

9292 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:00:05 ID:rZSTgP3j0
己で己の信用をぶち壊して他人のせいにしようとする下衆が信用されるはずもない

9293 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:09:42 ID:rZSTgP3j0
他人の書き込んだ事の中身を丸パクリ出来る人間に信用が誰に信用されると思ってんの?

9294 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:14:57 ID:tijXv01C0
風説の流布に関してはしつこく反論してるのマジで怖がってんだな

9295 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:16:27 ID:kQPsGmTI0
前々からオンラインカジノはアウトだって言ってたし、FX等のハイビバレッジに手ェ出して首括る羽目になるのは本人の責任ゾ。
一平クラスだと「二度とお天道様には会えないねぇ…(屠殺場の豚を見る目)」だが。

9296 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:17:49 ID:iyxLlABz0
>>9293
「お前が擁護してるテロ土人はお前のこともターゲットやぞ」みたいなこと言われた後で
「君たちが擁護してるユダヤ人は君たちのことどう思ってると思う?」とかキメ顔してたっけな

9297 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:18:15 ID:exXmuERq0
松屋の広報はネットでコオロギ太郎が人気で宣伝になるとでも思ったんだろうか

9298 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:20:37 ID:uvZrB/By0
何故無条件で好かれると思ってるのか分からない…蘊蓄話せば好かれるのは二次元だけなんだよな

9299 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:22:10 ID:0gHlJZmu0
まあ、そう返されたところで俺等は別にユダヤを擁護してるわけでなくて
ユダヤだけが悪いみたいな言い方でよりアレなののやらかしをなかったことにするなと言ってるだけなんだが

9300 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:25:16 ID:rZSTgP3j0
ユダヤ系の会社とは普通に取引がありますが何か?

9301 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:29:41 ID:uvZrB/By0
>>9296
うん?その言い方だと彼は味方してるハマスやパレスチナに自分は好かれると思ってるのか?
そんな優しくしたら女性は恋人になってくれるみたいな考えなんてまさかね…

9302 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:30:48 ID:rZSTgP3j0
スターバックスやマクドナルドの創業者もユダヤ系だよw

ユダヤ系が日本人を何と思ってるか?
「金払いのいい客」だろう

それだけでハマスとは比較してはならない程、ユダヤ系は日本人を「普通の扱い」してる

9303 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:32:21 ID:iyxLlABz0
>>9301
女性叩きの際にやたら実感のこもった怨念吐いてたことがあったんで、勘助かまして「もしもしポリスメン?」された可能性が結構ある
あいつ自分と他人の立場入れ替えたりはするけどなぜか100%嘘松だけはしないんだよね、単にそんな力量がないだけかもしれんけど

9304 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:32:30 ID:H0j1cy030
イスラエル人はちゃんと自分で身を立てる手段持ってるし取引も交渉も成立する時点でパレスチナ弩人とは雲泥の差よね
他のイスラム圏も根本的に異教徒見下してるから取引相手としたら最悪クラスだし

9305 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:33:37 ID:EfvSBowW0
>>9302
ロシア殴ったし借金は返したしなー

9306 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:37:39 ID:0mFpM13K0
白人の金持ちって内心では白人以外は人間と思って無さそう(偏見

9307 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:40:56 ID:rZSTgP3j0
ちょっと違う

金持ってない白人や品性がない白人も人間扱いしない

9308 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 20:49:56 ID:OLO1cQNV0
ホワイトトラッシュやレッドネック、ヒルビリー

9309 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 21:29:15 ID:DygQ1VFt0
日本人を拉致しようとしたハマスと
最低限の保護はしてくれたイスラエル

イスラエルはともかく
ハマスに肩入れする道理は無いよね

9310 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 22:49:21 ID:EEP54m4p0
度が過ぎてるな
ttps://x.com/roaneatan/status/1893631215913112005

9311 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:05:30 ID:uvZrB/By0
>>9310
動物愛誤の連中は文句言わないだろうな…あいつ等基本的に左寄りだから外国人無罪を無条件発動させるだろうし

9312 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:12:13 ID:6+v+n4N60
東京千葉あたりだと河口の水浄化用にばら撒いてる牡蠣採って食べたりしてる
看板に「浄化用」の記載があるんだけどね

9313 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:16:16 ID:NAoVjtSU0
外国人だから日本の法律や条例を守る義務はないと解釈してんじゃないだろうなあ

9314 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:19:26 ID:DKqwWMf60
さっさと国外退去させろよ・・・

9315 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:24:15 ID:H0j1cy030
日弁連の左巻き共がうるせーのよ

9316 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:31:10 ID:iyxLlABz0
日弁連とかいう本当に司法試験受かってるのか怪しい連中が不法移民or不法滞在土人どもの飼育費全部自腹で出して周囲に迷惑かけんよう飼い慣らすなら好きなだけイキり散らしても構わんのだがね
いつぞやの例のアレもそうだが大上段から偉そうにすんなら金出せやホンマ

9317 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:39:55 ID:C7XVgb6i0
日弁連の何人かバラバラにしてやれば大人しくなるのに

9318 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:41:16 ID:sqV/sNmv0
そもそも近代法の根幹になってるのがルソーとかの左派の論理だから
法律系の資格を取得してる人たちってどうしてもそういうのに影響受けるのが多くなるのはしょうがないんだよね

9319 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:52:02 ID:eY+iqsiV0
今回ドイツで極右が大勝した理由が
不法外国人の国外退去が機能してないからって理由が大きいのにねえ

9320 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 23:56:01 ID:shCmEqaY0
>>9310
農民としては半分くらいは嬉しみがある
猟師は減ってるイノシシは増えてる農作物に被害がでかい
文句言うならあんたら代わりにイノシシ狩って数減らしてくれるんか?って思う

9321 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:00:32 ID:oBNepNh00
武器を持った不逞外国人やぞ(真顔)

9322 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:02:02 ID:/zejiykH0
>>9320
害獣だけなら目を瞑るんだがな
ttps://x.com/roaneatan/status/1893464500751474800

9323 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:04:33 ID:cU3WtXbY0
本人たちも害獣と同じことしとるからなあ

9324 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:08:30 ID:/zejiykH0
あと、あえてソースは伏せるが
特定の地域で川で身元特定不可な◯体が上がる頻度が上がっている
連中のコミュ内での揉め事の処理のようだ


9325 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:14:02 ID:SknpBfxn0
密漁する奴らが農作物に手を出さない訳が無いんだよなぁ

9326 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:27:05 ID:LhC8F/Ri0
「落ちてたものを拾っただけ、何が悪い」って素で言うからな連中

9327 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:37:33 ID:tXX5Fd4k0
>>9324
もしかしてK県?

9328 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:49:26 ID:md6xsmGv0
畑に作物が落ちてるとか言って盗んでる動画がどっかに転がってたな

9329 :名無しの読者さん:2025/02/25(火) 00:51:22 ID:nT+gcC/r0
岸田の宝

1918KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス