■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

8887 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:11:20 ID:GSS/QFKH0
政治の話題と思われる物はこのスレ以外には書き込まない様に注意してます
今回為替の話題書いた理由は、一つはcpi4%という異常事態であったことです、バブルの事ですらこんな事は有りませんでした
1980年代前半まで遡らないと無いのではないかな、それだけ異常なインフレ率なのです
それと政府が露骨に中央銀行に圧力掛けてる様にしか見えないと言う事です、これも政治問題だと思う理由

8888 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:14:33 ID:Kxa9jTq90
>>8877
そもそも日本のインフレ自体他国と比較したらマシだからな

8889 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:16:18 ID:pHpRn0gk0
基準異なる他国との比較に何の意味が?

あと4%が実感に即してないってcpi4%って意味わかっているのか?

8890 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:20:17 ID:kNw1dqsi0
日本の場合は生鮮食品及びエネルギーを除く総合のコアコアCPIで見るべきだよ?
他の国はエネルギーまで除いてあるんだから比べられないぞ、だから2.5%
インフレが4%まではFRBだったら気にしない
別に日本はデフレのダメージ食らってるんだからマイナス金利になっててもいい

8891 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:21:05 ID:v4XCfzlei
日本国の諸法規 > 掲示板のルール

何があってもこれは変わらない

8892 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:26:42 ID:GSS/QFKH0
日本の法律に違反する書き込みがあると言う風に主張されてる方が居る様ですので、具体的にどの部分か指摘していただけないでしょうか?
各国の中央銀行が公表してるデータをもとに書き込む事が、違法行為だとは思えませんので

8893 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:26:56 ID:0Ikcn5k10
>>8888
昨日と同じ明日なんておかしい!グローバル化してぶっこわせよ!
って外国人コメントが多発するレベルだしのう

8894 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:34:32 ID:v4XCfzlei
それを判断するのは、証券取引等監視委員会よ

8895 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:38:56 ID:Kxa9jTq90
そもそも参考にしてる為替スレ確認したいって言っても教えてくれないからな…
自分はソース見せろって確認取る癖に行動が矛盾してるな

8896 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 12:39:33 ID:v4XCfzlei
ID:GSS/QFKH0の書き込みを見て「お前のせいで損害を受けた! 賠償しろ!」と被害者を自称する人間が訴え出たら、ID:GSS/QFKH0はそれを否定できるだけの確たる証拠を証券取引等監視委員会に提示出来る?

だからID:GSS/QFKH0以外の人間はここで証券や為替の話をしないんやぞ

8897 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:00:45 ID:WxdPZ0vr0
国の垣根を取り払っていいことあった事例ってあんのかな

8898 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:02:16 ID:rmbn3uZJ0
アーマードコア「国の垣根を取っ払って企業が牛耳ったけど何か問題でも?」

8899 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:14:04 ID:/2tcru7V0
そもそも、半可通な知識をしたり顔ですること自体が恥ずかしくない?

8900 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 13:16:00 ID:spam
為替スレはワロス曲線みたいな伝統芸能を楽しむところでは・・・?

8901 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:35:40 ID:xwf/LtEyi
>>8896
だから、中央銀行が公表してるデータ何ですが?
多分、風説の流布について誤解されてる気が

8902 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:41:06 ID:Mm4boYIci
慌ててID変えても情報開示請求の前では無意味

8903 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 13:51:24 ID:/2tcru7V0
てか、人によってはホスト丸見えでなかったここ?

8904 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:01:45 ID:Mm4boYIci
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

8905 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:06:37 ID:xwf/LtEyi
風説の流布というのは、世間に公表されてない噂を流す事です
例えば、どこそこの会社が新薬を出すらしいとかね
日銀がだしてる経済的データや、日銀総裁の発言は明らかに世間に公表されてる情報です


8906 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:08:28 ID:Mm4boYIci
誰に言い訳してるのか知らんけど、それを判断するのは君ではない

8907 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 14:08:58 ID:spam
全部無視するけど
ちょっと珍兵器見てたら
艦齢70年の旗艦旗艦じゃなくなってもまだ現役の軍船ってあったのよ

現状軍船として運用されてる最高齢の軍船ってなんや?

8908 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:10:51 ID:jHiQ/RGw0
「ペロ、このベンチは!………ウソをついてるベンチだぜ……」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d9510f68ab8a2bd8adb09b2cf46102d6eb3ddb9
よくある光景なんで罪には問えませぬ
舐める事で真実が見極められるスタンド使いかも知らん

8909 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:19:13 ID:Mm4boYIci
戦闘艦ではなく練習艦として現役最年長なのは、イタリア海軍の練習艦アメリゴ・ヴェスプッチ(A5312 Amerigo Vespucci)で1931年就役

8910 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:20:01 ID:WxdPZ0vr0
米のオールドアイアンサイズ?

8911 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 14:23:50 ID:spam
なお見かけたのは2011までフィリピンの旗艦だったやつ元はつひ
台風こないわけでもないのによく行けたなと感心

8912 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:26:04 ID:Mm4boYIci
ロシア海軍の潜水艦救難母艦のコムーナは1912年に建造された、帝政ロシア時代からの現役海軍艦艇(2024年にウクライナ軍のミサイル攻撃を受けて被弾)

8913 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:28:26 ID:xwf/LtEyi
>>8906
そうですね、ただ詳しく無い人が誤解したら困ると思って
cpiの数字も、日銀総裁の発言も、世間に公表されてる物です

8914 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:36:43 ID:YpYW9W2q0
>>8913
いつもの知ったかはどうでもいいが、なぜID変えたのか理由を教えてくれや

8915 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:38:30 ID:Mm4boYIci
>>8913
君の発言で損害を受けた人が、君の責任を証券取引等監視委員会に報告する時にきみに問われる代物だ

8916 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:42:11 ID:Mm4boYIci
ID:GSS/QFKH0とID:xwf/LtEyiは同一人物です

これでヨシ!

8917 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 14:52:31 ID:bGVHljWt0
>>8882ほんまそれな

8918 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 15:08:46 ID:pHpRn0gk0
>>8913
そうだな
日本はcpi他国より厳格な規準使ってるから
他国との比較そのままじゃ出来ないとか知らずに
出羽守するアホとかいるしな

8919 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 16:13:59 ID:Mm4boYIci
日本の耐震基準規格の建物を見て「海外は建物はもっと安価で建てている!」と喚いてるガイキチの同類じゃん

8920 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 16:48:55 ID:6/34QQIJ0
建物自体の価格より地価のが総合的な価格の割合大きいけどな

東京23区で平均的な30坪の家を買うと平均坪単価が230万だから、土地だけで6900万に

8921 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:25:11 ID:gE6IHu020
そういや中国で建設途中で放置されていたマンションを完成させろって中央政府が盛んにせっついてるみたいなんだが
向こうって日本みたいにデベロッパーが最初に全額建設会社に保証して建てるんじゃなくって
作っている又は作る前から売り出しして購入者にローン組ませて完成までに振り込まれた分で建設費をペイさせるシステムなんで
既にローンを組んだは良いが完成せず、入居も出来ずに破産した人が多数なので建設費の完納が無理なのにどうやってペイする気なんだろう
なお、この土地を使う権利をデベロッパーに売り出して予算を組んだのが地方政府なんでどうも既に実質破綻してる地方政府が…

8922 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:34:20 ID:Mm4boYIci
解かり切っていたこととは言えちうごくの不動産バブルが盛大に弾けましたな

流石ちうごく、日本の地方自治体はそこまで派手に破綻しないのにw

8923 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 17:40:35 ID:FsgTTaCS0
地価が下がった?遷都しようか!のりこめー!

8924 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:12:59 ID:DvRwMiuw0
なんか、アサクリで仁徳天皇陵を盗掘してアイテムゲット出来るとかいう情報出てきたんだが…

8925 :大隅 ★:2025/02/21(金) 18:14:45 ID:osumi
事実ならガチで宮内庁が動きかねない案件???

8926 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:16:00 ID:jKxDdLPz0
事実でも日本の外務関連は役立たずだからなぁ…
そこらの民間企業の方が訴訟や色んな対応の方がまだ期待出来るレベル

8927 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:17:15 ID:bGVHljWt0
聖地メッカで同じ表現しようと思ったら、熱心なイスラム信者さんのナイフケースになる覚悟が必要になるやつ

8928 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:19:10 ID:CbQiLqXl0
あいつらそっち方面には手を出さないのかな?

8929 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:19:22 ID:FsgTTaCS0
(マリオからなにからピラミッドやらなんやら散々破壊盗掘されてきてるのに仁徳天皇陵だけ騒ぐのなんなん?)と言う何も分かっていない顔

8930 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:20:41 ID:CbQiLqXl0
明確な子孫が居るかどうかだよなぁ

8931 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:25:30 ID:BRuKXGz80
>>8928◯されるのを理解してるから……つまり日本がやるべきはコレ
ttps://i.imgur.com/I7CUbfa.jpeg

8932 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:25:52 ID:DvRwMiuw0
>>8928
あっちの方はおちょくった風刺画掲載した新聞社がアサシン送り込まれたりしてるから触らないと思います

8933 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:30:37 ID:UdvCVysq0
後に日本製のゲームが聖墳墓教会を破壊してロン毛の遺物を略奪できることになったら、顔真っ赤にして怒るんだろうになぁ

8934 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:32:07 ID:Mm4boYIci
弥助シミュレーターは名作になる(確信)

8935 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:38:14 ID:Mm4boYIci
侍が野生のスポーツカーを乗り回すとか、即死ダルマが坂を転がってくるとか、製作陣は歴史を良く調べてるw

8936 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 18:54:41 ID:k5yXxxGt0
弥助をモチーフにするなら黒い肌に黒装束の暗殺専門忍者として歴史の闇に活躍するストーリーとか外人さん大喜びしそうなシチュエーションいくらでもできそうなのに全部外していけるのはある意味才能だよ

8937 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:00:27 ID:UdvCVysq0
宗匠「暗い茶室で黒い肌の弥助殿に、黒茶碗で茶を点てた時は、正直イキかけました」

8938 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:02:06 ID:Wumw7+rx0
>>8936
クリエイターじゃなくて、ポリコレする人だしな。根本が違う

8939 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:13:54 ID:kNw1dqsi0
>>8918
あんたみたいにコアcpiで騒いどる経済系の報道がgbgbなだけやで
それはともかく自分から宮内庁に喧嘩を売るとはなあ。アサクリは可燃物

8940 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:41:36 ID:igeEGPLt0
演説君への皮肉じゃないか?

8941 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:43:52 ID:GrpuyyHr0
こいつら、もはや日本を標的にした炎上目当てでやってねーか????>神社破壊やら天皇陵盗掘やら

8942 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:48:19 ID:7De3S/hw0
悪意が無いとここまでならんと思うのw

8943 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:54:01 ID:5bClbrLC0
そら、考証担当に純日本人は一人もおらずパンダ人とキムチ人が日本人でござい、と騙って
入り込んでるんだもの、日本の顔に泥を塗る絶好の機会ともなればハッスルしようというモンだ

8944 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 19:55:37 ID:igeEGPLt0
>>8839
>>8841
第一次中東戦争はアラブ人同士の勢力争いって面もあるからなー

第一次中東戦争以前のパレスチナ内でもアラブ人同士の勢力争いあったし

8945 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:00:15 ID:Dzos8JRv0
最近の来日外国人による不貞行為等も見てると
日本そのものを一つの何してもよいオモチャと見てる?舐めてる?と言いたくなるよね

8946 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:01:51 ID:igeEGPLt0
中国人と韓国人でも稲関係のミスとかはやらんだろうから
中国半島で碌に生活していない海外暮らしの中国系朝鮮系なんだろうな

8947 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:02:41 ID:2TIfV8ym0
こういうのに文化盗用とかレイシストとか言うべきではないでしょうか

8948 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:05:24 ID:GrpuyyHr0
連中の常套手段やろ、ダブルスタンダードは

8949 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:09:51 ID:igeEGPLt0
ハマスが引き渡した人質遺体、1人は別人とイスラエル軍発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/483cc96e4510594a12365b304df15f5e7f47002e

知ってたw

8950 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:11:36 ID:GrpuyyHr0
土人ェ…

8951 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:13:54 ID:xeve0/Fg0
>>8928
反撃する奴には絶対に手出ししない

8952 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:18:36 ID:CYL193ZQ0
外国人を血祭りに上げる様にすれば改善していくだろう

8953 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:21:41 ID:3sYDcIP50
>土人の引き渡した人質遺体1人分別人
今頃擁護厨が「人質ごと吹き飛ばしたイスラエルが悪い!!!!」とか例のアレ構文使ってそう

8954 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:28:15 ID:Dzos8JRv0
遺体でも人質扱い…いや、文化や感情的には理解できるけど
何か、こう、ツッコミ入れたくなる

8955 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:29:43 ID:sU9L0j1B0
>>8953
なら偽物じゃなくてイスラエルの空爆で吹き飛ばされたから見つからないって言えばいいのに(ノンデリロボ)

8956 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:32:14 ID:zNJ5Z3Al0
>>8954
埋葬文化の違いだからね

8957 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:33:13 ID:kMQEzwsU0
家族の元に還ってくるのが別人でしたとかお前は許せるのか?と聞いたらどうすんだろ。
そもそもテロリストが人質に取ってる時点でねぇ…やっぱテロ支援地域はキレイキレイするべきでは?

8958 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:34:16 ID:+zbzooLn0
「な、ないよ金田一くん!この遺体にはつぎ合わせた跡なんかどこにもない!!」

8959 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:35:31 ID:xeve0/Fg0
>>8949
日本赤軍の系譜は流石だな

8960 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:36:46 ID:bGVHljWt0
北朝鮮の所業

8961 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:37:16 ID:EQdSXLJb0
六星の奴、犯人たちの事件簿に未登場なの
元の話のネタが盗用だからというより
六星本人はトリックらしいトリック使ってない&生粋のシリアルキラーだから茶化しにくい
ってのあると思う

8962 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:43:07 ID:gE6IHu020
イタリアだっけか赤色テロ集団が誘拐して直ぐ殺害した会社重役の死体を冷凍して
生きているように新しい日付の新聞持たせてその写真を新聞社に送って公開させて会社を脅迫して金引っ張ったのは?

8963 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:44:59 ID:zNJ5Z3Al0
>>8961
犯人が本懐遂げて、心残りがないのが一番大きいんじゃないかなあ

8964 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:45:32 ID:GrpuyyHr0
マスターキートンで出てたな

8965 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 20:57:40 ID:5D+AaAi30
誘拐身代金ビジネスとして業態が成立しているって言われても
リスクは負ってるといっても片方得だけの恐喝話をビジネスとは言いたくないわさ

8966 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:06:36 ID:gE6IHu020
誘拐身代金ビジネスって被誘拐保険と交渉人派遣までサービスってのも含めてのビジネスじゃろ
保険会社の代理人は保険金を値切りたいが、やり過ぎて人質が殺されても保険金を会社に払わなければいけないので

8967 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:07:27 ID:7Va6V0sh0
>>8929
仁徳天皇陵はその子孫である皇室がいまも健在
ピラミッドはエジプト王朝が滅んで久しくその末裔も分かってない
どっちも墓荒らしという意味では変わらんけど
今もその系譜が残っているかどうか、の違いはかなり大きい

8968 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:10:49 ID:igeEGPLt0
>>8962
ヒズボラも人質の生死はっきりさせずに人質交換を行うという
ザルイート事件ってのを起こしていてな

8969 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:11:35 ID:bGVHljWt0
ピラミッド発掘した人も不審死してるよ

8970 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:14:03 ID:EQdSXLJb0
カーナボン卿の話はいかにも呪い! って感じで好きだったなぁ
(あの有名なツタンカーメン発掘した人のスポンサー)
子供の頃はそうかと納得してたけど
今考えると直接発掘した奴じゃなくてなんでスポンサーを狙うんだろうねw
いや、補給線を叩くのは戦略として間違ってはいないがww

8971 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 21:15:09 ID:spam
そういえばトリックらしいトリックって使ったのは
若葉とかつての風祭で六星は「県警トップを瞬殺できる」格闘能力でなんとかしちゃったんだったね

8972 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:15:16 ID:6/34QQIJ0
アサクリの弥助はポルトガル、モザンビークに帰らずに何を目的に日本をほっつき歩いてんの?

8973 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:17:46 ID:GrpuyyHr0
アサクリの弥助「ポリコレ、LGBTQを推進するためだ」
非アサクリの弥助「訴訟」

8974 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:24:23 ID:6G1KVZOu0
ポリコレもLGBTもフェミもみんなが頭おかしいぞオメー、って一蹴すればよかったんだ。
多様性云々で寛容さみせたら、調子こいて周囲に迷惑かけるアカン人種いるんだなって令和でよく理解できた。

8975 :スキマ産業 ★:2025/02/21(金) 21:24:44 ID:spam
れきしをべんきょうしました!れきしにちゅうじつ!

ぼく『当時の信長とはいえ家紋つけた鎧を寺社で大暴れするの見逃したら
   周辺全部敵になる上に本願寺すら黙ってないのわかったの上ではいてんのかテメー」

8976 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 21:52:00 ID:pZDsJwB90
一銭切りって言葉もあるんですよ!

8977 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:12:30 ID:Dzos8JRv0
歴史も日本文化も日本人の習性の勉強が
ヤスケシュミレーター製作者側に負けまくってるのが草もはえない

8978 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:45:03 ID:xeve0/Fg0
所詮は黒人って要素だけでアレコレ好き勝手したいだけだからな

8979 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 22:51:21 ID:FCyDa/k+0
ヤスケシミュレーターのこういうバカゲー好きですよね感
大好きです!www

8980 :名無しの読者さん:2025/02/21(金) 23:15:23 ID:fsRD/uIH0
ttps://youtu.be/k2tqhFcdZQc?si=X7hOAQJEF9dfKC-B

ウリジナルニッポン!するならこのくらいやって欲しいよな

8981 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:01:00 ID:rLIKqG3E0
ジョークCMじゃないだと!?

8982 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:17:51 ID:VD4RkXXU0
>>8914
普通に自宅の回線じゃないだけですよ、基本この掲示板に書き込む時は自宅の回線を使うようにしてますので
通常自宅にいないときには書き込まない様にしてるのですが、あまりに心外な書き込みがあったので仕方なくと言う事ですよ


8983 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:24:16 ID:VD4RkXXU0
>>8902
開示請求が通る為には、明確な違法行為をしてるとプロバイダーに説明出来ないと駄目だと思うのですが
中央銀行が公開してる経済指標と、日銀総裁の発言を根拠にした書き込みのどこが問題なのでしょうか

8984 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:35:15 ID:Upfs2t+A0
自分の願望をさもこれから起きる確定事象のように騙るからだろ

8985 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:42:44 ID:rLIKqG3E0
NGIDを怠るなよ!

8986 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:45:52 ID:VD4RkXXU0
cpiが4%というのは、明確に日銀の失策だと思うのですがね
あれだけインフレで混乱してる、イギリスと比べてもという数字
後、20日に石破が植田を呼び出してますので、政府が日銀総裁に圧力掛けた様に見えるのは仕方ないと思いますが
ここしばらく、日銀は「俺は正気に戻った、日銀はタカ派だよ」というリークを繰り返してましたし
だから国会中継みて「...Σ(・□・;)」だったんです

8987 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 00:47:36 ID:L+2O+wOz0
ID変わる日付変わるまで待っていようが、演説くんの書き込みを信じて損害を被った被害者を自称する人が証券取引等監視委員会に訴え出て、それが認められたら普通に損害賠償請求されるってたけだからね

1871KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス