■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

7923 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 20:55:32 ID:XlBN8SW+0
まあ、試験の内容によっては関数電卓を使う事はあるけどね

7924 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 21:01:26 ID:k6KtucBN0
そりゃね、日商簿記とかのデカい桁を連続で計算する必要のある試験だと電卓も許されるけどね
二桁三桁の算数くらいは暗算できないと割と日常生活困るじゃろ

7925 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 21:38:09 ID:KynLa9+O0
日本人が当たり前にやる970円のものを買うのに1020円出すことで釣り銭を50円玉一枚にする的なの海外では成立しないって話をよく聞くので
日常生活において求められる暗算のレベルも環境によって違うんだろうなあと

7926 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 21:46:02 ID:luukz+7b0
まぁ若いうちだけだろうけどなぁ<暗算
年取ると億劫になって、小銭を使わなくて貯め込むようになる…

7927 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 21:49:51 ID:TkiAp7vp0
電子決済とカードで済ませちゃえば良いのでは

7928 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:09:07 ID:k9YgFtms0
>>7900
なんかいつだったかのノースロップ社を彷彿とさせる必死さですね。
そう、あれは確かF-20の売り込みに苦労していた頃の事でした。

7929 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:23:55 ID:luukz+7b0
F-20とか何年前の話だ…

7930 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:25:12 ID:DQl1Sy8i0
F-16出たころだから40年以上前か?

7931 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:27:44 ID:TkiAp7vp0
チャック・イェーガーも乗ったんだっけ


昼間話してたアサクリの神社名指しで破壊OKにしてたんかあ…

7932 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:42:53 ID:IfFsRFYc0
>>7883
日産は、ルノーが大株主になってるという事情があるんですよ
一時、好調時に日産が株式を買い戻そうとしたらルノーに拒否されたりね

で、フランスは知らない人多いけど半分社会主義みたいな国なので、ルノー株を逆に買う事は出来ない

7933 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:45:32 ID:w12niZOF0
そもそもポリコレやらかしてるんだしヨーロッパの殆どはアカばかりなのは既に一般常識では?

7934 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 22:48:16 ID:IfFsRFYc0
だから、今回の話が流れた原因ってルノーのせいなんじゃないのかな
対等合併なんて話になると、その新会社の大株主にルノーが入る
ホンダにしてみれば、株取られたら事実上買い戻せなくなるんだし
なんでルノーの傘下になるんだよって

7935 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:05:19 ID:IfFsRFYc0
ルノーは半分国営みたいな会社で、外国企業が経営権握るなんて事は出来ない仕組みになってるんよね
そういう会社が大株主として入る事は非常に困るって事でしょ
新会社が仮にうまく行っても利益は大株主のルノーに吸い取られる形になるもん

7936 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:06:24 ID:HZf8Oucz0
さあいくぜ!有り金はたいて買ったF20タイガーシャークの性能テストよ!!

7937 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:11:40 ID:luukz+7b0
>>7936
出たな、何故か日本でF-20の知名度が高い原因

7938 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:17:29 ID:YJGTkIqx0
エリア88がいけない
ウニモグを憶えたのもあれ
そして大人になってから値段を知ってうーんと唸った

7939 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:22:02 ID:i4OaVTab0
それ以外にも、ドラケンとかクフィールやら、X-29だの本家欧米のヒコーキ好きでも皆が皆知ってるよーな
機体でない奴が知られてたり、ヒコーキだけでなくウニモグ(ふつーは大手の農業やってるとか
重機知っている人間でもなきゃ分からん)なんてモンを広めた一因だからなーwww

7940 :名無しの読者さん:2025/02/13(木) 23:48:44 ID:mN9+tPF10
saabの車部門は破綻したなぁ

1633KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス