■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その5
1 :
名無しの読者さん
:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
7402 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 10:00:21 ID:KOjLRTGJ0
>>7356
異教の天使は悪魔だしね
>>7385
悪食王「深き者は人型でも魚類か両棲類、つまり…」
7403 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 13:43:50 ID:7sKuKW8U0
USSは合併ではなくて大規模投資かぁ
資本突っ込んでも明後日に走られても困るんで合併だったのに
過半数の株を握れない常態でうまいこと手綱を握れるんかね?
絵札さんは梅田よりかなりマシだけど基本アメリカ一番だし
米鉄鋼労組がクソ鬱陶しいんだよなぁ 余計な口出し他に手も出してきそうで
7404 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 13:45:46 ID:7bL6EU9k0
特殊鋼製造の要である新型高炉建造はお流れだろうな
7405 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 13:49:46 ID:EthlZkcU0
>>7403
49%を保持して、その上で合併会社を作って数%を握らせておくとかするかねぇ?
そうすりゃ過半数は越えるから無茶はできなくなりそうだけど
7406 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 13:50:25 ID:7sKuKW8U0
まぁそれはね
日本の鉄鋼製造技術のキモもキモだもの
ただまーた絵札さん輸入鉄鋼に25%の関税かけるとかのたまわりだしたんだよねぇ
日本製鉄には向かい風やん
7407 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 14:15:59 ID:rf7uEMLM0
>>7400
ありがとうございます
7408 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 14:17:00 ID:kh80M7Rx0
アメリカ特殊鋼碌に作れなくなってるのにそれにまで関税かける気なのか?
7409 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 14:25:34 ID:EqxBSsRl0
実利よりもプライドが大事なんだろ
7410 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 14:29:04 ID:Wlu2h2xci
日本製鉄が株式の49.99%保有して、残りを日本の政府系ファンドや官民ファンドや銀行に分散して保有とか?
7411 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 14:49:18 ID:ZQ066Wdj0
>>7330
Xではすげー話題になってるな
リベラル勢には凄い痛手になりそう
7412 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:27:21 ID:7bL6EU9k0
どう足掻いても米軍は艦艇建造や戦車修理のために特殊鋼を輸入するしかない
輸送費と関税で軍事予算はドンだ
7413 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:40:51 ID:XTkOdf7Bi
国防部会ブチギレ案件では?
7414 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:41:37 ID:U1mz3zrb0
マスコミもツイッターも、トランプ関連はさわりしか触れないのが多いので、
1週間ぐらい置いてから口に出すのが良し
ポリコレ系ジャーナリストは悪意をどばどば混ぜるので、特に気を付けなきゃいかん
7415 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:42:11 ID:7bL6EU9k0
トランプが何らかの逃げ道を用意してない限り退役軍人会と一緒に国防省がホワイトハウス付き上げるやろね
良かったな米民主党、また四年後に椅子が回ってくるかもしれんぞ
7416 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:46:55 ID:XTkOdf7Bi
※なおアメリカ政府が認めた資機材等を除く
これが落としどころか?
7417 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:49:33 ID:7bL6EU9k0
ダメやね
そんな例外項目つけたら間違いなく中華が賄賂攻勢で屋台骨を抜きにかかるわ
ダメと言ったら1から10まで徹底して全部やらないとダメ
7418 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:52:00 ID:wpFl41460
>>7415
今回の選挙で民主党、共和党共に向こうの鉄鋼労連が介入しまくってたから無理じゃね
挙句に某鉄鋼CTOの演説がアレだし
7419 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 15:59:56 ID:/S3OtE9K0
あのアホの妄言は流石にアメリカさんも悪手だったと真顔になったんじゃなかろか
7420 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:33:02 ID:ZQ066Wdj0
プーチン大統領を批判したロシア人歌手、警察捜索中に10階から転落死
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93a4fec32ad18596cc503f11f8afb137811b18a0
おそロシア
7421 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:38:05 ID:XTkOdf7Bi
あ、やったな…?
というのが直ぐに理解できる
7422 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:40:17 ID:/S3OtE9K0
プリゴジンの乱の顛末を見てまだハゲプーと露助を擁護できる連中の神経はホンマに理解できん
7423 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:42:16 ID:EthlZkcU0
転落死は友愛!
窓際は気を付けろとはよく聞くお話
7424 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:51:29 ID:wpFl41460
怖いのはロシア在住じゃなくても何故か亡くなる事
フランスでとか平気である
7425 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:52:15 ID:0opuioRt0
高いところにいてはいけない、突き落とされるから
低いところにいてはいけない、上からものを落とされるから
7426 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 16:55:57 ID:UExqwSEz0
まあ何処にいても神経ガス食らわせるから問題ないよの精神
7427 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 18:36:31 ID:acDRcDF30
>>7420
こんなヤベー国に親近感抱く奴が居るってマ?
7428 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 18:37:01 ID:uf9MPXIM0
えー
メリケンって、酒のCMで飲んでるトコ映すのNGなん?
ttps://x.com/BrandonKHill/status/1888785960856662118
酒?これは水だぜ!
ttps://x.com/BrandonKHill/status/1888858220770521365
7429 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 18:55:20 ID:gEe9wHGO0
出羽ギャル「アメリカでは交際前に体の関係を持つ」「体の相性は試さないとわからない」
ttps://x.com/bunshun_online/status/1888408214490013773
ああ…現地で「便利なお◯所」扱いされてたんやろうなあ
7430 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 18:56:58 ID:wpFl41460
入れ墨は海外で普通と同じレベル
7431 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:00:43 ID:k1P/Wpfc0
何なら交際後だろうが別の異性と一発イこうぜ?レベルの気軽さで不倫浮気繰り返すぞ
なおその極地がこの前選挙で負けた
教えはどうなってんだ教えは!
7432 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:02:47 ID:ePb+XCmd0
アメリカって貞操観念はむしろ強いとか聞いたような
反動でフリーセックスあんどドラッグなヒッピーと混同してる?
あと結婚したとき処女だとトラブルでの離婚時に色々有利とか言う話も
割と緩いのはドイツフランスって話も
7433 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:06:45 ID:0Tn4OWdL0
タトゥーは海外では普通論は「ビジネス系や政治家でタトゥー入れまくってるセレブ見たことあるか? ねえだろ」でバッサリいかれてるのをみたことがある
7434 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:10:24 ID:xuoGjoce0
子どもがタトゥー入れて帰ってきたら母親が号泣したってのもあったなあ
7435 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:11:50 ID:7bL6EU9k0
>>7432
カフェでドイツ人女性がなんか恋人のことについて愚痴言ってたからちょっと聞き耳建ててみたら
Aは紳士でデートのエスコートも巧いんだけどセックスがドヘタクソでBは欠点だらけだけどセックスがうまいからどっちと付き合うか悩んでるって内容だったってのがあったな
7436 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:11:50 ID:i0soyou+0
Cool Guy
冷 奴
7437 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:11:54 ID:38b9sz320
>>7429
日本人相手だけに限らず留学生や留学先で同じことをやってトラブルを起こすアメリカ人は結構いるらしい
7438 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:12:23 ID:Z2T3j8dM0
というかそもそもタトゥー入れたらCT検査とか出来ないんじゃなかったけ?
公共の場でもアウトだったような…デメリットだらけじゃね?
7439 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:18:46 ID:+D/0hO6C0
ファッションなのは否定せんが
積極的に入れる方々って軍人や漁師等の死が身近な方が多いのは日本と変わらないのよね
7440 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:19:58 ID:wpFl41460
大金かけて入れ墨消す手術受けたりしてる人達の事を彼らはまず言ってない気がする
>>7438
MRIとかアウト、検査関連での異常値、保険に入れない場合あり
7441 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:25:29 ID:xuoGjoce0
ブラックジャックでそういう話があったような<入れ墨消し
7442 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:28:12 ID:jXkuaSXh0
>>7428
公衆酩酊罪と訳される法律ある自治体とかもあるし
簡単に言うと、泥酔状態で公園とか駅とかに居ると逮捕ですな
7443 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:28:51 ID:mZaCqK/y0
アメリカはその辺上と下で極端なのだ。
基本的にはって但し書き付くけど上層の人ほど貞淑で厳格。んで下層の人は、、、うんまぁお察し。で出羽守がどの辺と交流してたかってーとまぁ、ね。
7444 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:32:19 ID:jXkuaSXh0
>>7332
信じてる宗教によるだったはず
アメリカって初期の植民者に、欧州て異端視されてた宗派の人とか魔女裁判で逃げて来た人居ますし
未だに原理主義勢力はそれなりにいます
7445 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:33:01 ID:7bL6EU9k0
出羽守って大したプランもなくただ「日本が嫌いだから」って理由で出て行くからすぐ行き詰まっちゃうんだよね
さりとて捨てた祖国に戻りたくないから同類の出羽守とコミュ作って苦しい理由を全部日本への恨みに転嫁して下層で燻ってるという
7446 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:36:45 ID:cj/KoJe10
日本ほど、酔っ払いに寛大な国はほぼ無いそうだしなー
それどころか、例え大酒呑んで「撃沈」してそこらのベンチや路上で転がって寝てると、
介抱してくれたり、身包みや命が脅かされる可能性が大分低い、とか外人共からしたらあり得ない、
担がれてる? と疑いたくなるそうで……。まあ、そういう風聞を真に受けたり付け込んだ
調子こいた馬鹿共が順調に増えてたりするが……
7447 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:39:50 ID:se9RvO0W0
上層と下層でまるで文化が違うのに、一緒くたに語る辺りが出羽守よねー。
7448 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:48:42 ID:jXkuaSXh0
まあ、部分だけ抜き出すと誤解するってのは良くありますね
その昔グリム童話読んだ時に、貧しい木こりが黒パンと葡萄酒の食事してるって書かれてて「昼間からお酒」とか思った
あれ、普通に安全に飲める生水が貴重だから、低品質の葡萄酒の方が簡単に手に入ると言う事だし
後、ロシア人がウォッカ好むのも、水だと凍るかららしい
7449 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:50:48 ID:+kK+LoFP0
江戸や明治の飛脚や大工がチーム所属の為に入れ墨入れる
→職人仲間では廃れてヤクザ専用になる
アメさんの方だと魔除けの意味もあるらしいが
軍や漁師などのチーム所属の為ってのもあるんかね
7450 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:52:26 ID:w0z4STaD0
軍や漁師は死亡時の本人確認用という話も
7451 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:52:44 ID:SgwleCzA0
んで、あなたはアメリカのどの辺りのコミュニティの人々と付き合いがありましたか?と聞いてみてもそれすらも分かっていないのが出羽守のデフォ。
7452 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:53:24 ID:7bL6EU9k0
戦場だと榴弾や銃弾でズタズタになるし漁師は「ふやける」からね、仕方ないね
7453 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:54:34 ID:+kK+LoFP0
あーなるほどそうなった時の本人確認のためかあ…
7454 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 19:57:06 ID:jXkuaSXh0
漁師さんの場合の入れ墨は、今でいう個人識別用のIDらしいですよ
溺死や事故死が現実的だけど、水死体は本当に身内でも見分けられない様に酷い物もあるそうで
7455 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:01:59 ID:jXkuaSXh0
まあ、ほんの一年くらい前「イスラエル軍のガザ侵攻秒読み状態の時」にガザの住民が、体中に名前書いて貰ってましたね
ニュースにも、体に名前書いてもらってる少年少女が写ってた
彼らの死体は、個人識別どころか瓦礫の下にそのまま埋まってると思われ
7456 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:11:32 ID:7bL6EU9k0
訪日外国人「これヤバいよ、ストロングゼロ。こんな強いのがコンビニで手軽に買えちゃダメだよ。殆どドラッグだよ。ヤバいよ日本」
7457 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:11:46 ID:m4k9Nq1i0
米のAV女優も、自分が出演してるって証明のために刺青入れてるって話もあったなぁ
出演料誤魔化されたり、映像を無許可で使われたりした時に裁判の証拠になるからって理由だったかな?
7458 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:12:30 ID:oxRzvsuJ0
ストゼロクラスなら海外でもごまんとありそうな気もする(偏見)
7459 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:14:23 ID:xuoGjoce0
ジュースみたいに飲めちゃうからペース配分間違えてぶっ倒れる外国人もそれなりに居るらしいがw
7460 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:16:32 ID:m4k9Nq1i0
日本酒もその傾向があるんだけど、ストゼロって度数の割に飲みやすいって評価もあったはず
水やジュース感覚でホイホイ飲んでると、思った以上にアルコールが回ってヤバいんだとか
7461 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:19:56 ID:AF4mRA0g0
モノにもよるがワインとさほど変わらん度数だからなー
7462 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:20:49 ID:xrltk3Ed0
ストゼロは強さ以上にフォイフォイ飲める軽さがヤバいんじゃなかったっけ
7463 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:21:13 ID:gFEthcii0
>>7460
クセのない甲類焼酎で果汁割ってるからな
オレンジジュースをウォッカで割ったスクリュードライバーがクッソ飲みやすくてすぐ回るのと同じ理屈なのよ
7464 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:42:08 ID:DUoTj5tS0
アメリカって肥満対策で砂糖に罰則的な課税してたから
酒類にも何かしら課税してそうな気がする
それらと比較したら日本は純粋な課税なので安いのかも?
欧米人が安い安い言ってストゼロ飲んでるの見た印象として
7465 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:43:16 ID:gFEthcii0
はーい
禁酒法〜(のぶ代ボイス
7466 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 20:44:47 ID:xuoGjoce0
ジュースとほとんど値段変わらんもんなあ
7467 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:04:40 ID:uf9MPXIM0
中華プラモ、30MMをパクって組立時間3分のヴァンツァーもどきシリーズを出す(
ttps://x.com/figsoku_r/status/1888914052191305749
7468 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:05:15 ID:/qLdJZ6d0
節制を法律でやらないと駄目なレベルってそれはそれで問題では?
7469 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:06:41 ID:6Krjllu/0
耐えられぬ時はホンマよく効くから‥‥
7470 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:09:27 ID:/qLdJZ6d0
実際疲れた時のお肉やお菓子がとても美味しいのは認める
7471 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:11:17 ID:xrltk3Ed0
やはりタンパク質と糖と脂質はすべてを解決する……
7472 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:12:21 ID:7bL6EU9k0
戒律は守れないものがいるから神の名のもとに作られるのだ
儒教もキリスト教もイスラム教もすべてそうなのだ
7473 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:13:06 ID:UExqwSEz0
>>7464
アメリカの酒税周りは州・郡・市レベルで異なるのでかなり複雑だから一概に言えない
ただ基本的にアルコール度数に比例して高くなり、かつ輸入酒についてはクソほど税が乗ってくる
仮にストゼロを日本からアメリカに輸入し、売って飲ませようとした場合、
基本酒税(州又は郡、市が定める)+売上税(州が定める)
+連邦酒税(合衆国政府が輸入酒に対して課す)
+輸入関税(合衆国政府が輸入品全般に課す)が全部乗る
7474 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:21:06 ID:m4k9Nq1i0
アルコールに限った話じゃないが、そら米に工場作ろうとするわな
7475 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:21:40 ID:i0soyou+0
アメリカって州毎に法律が違うからあの州では飲酒シーンダメ、この州では喫煙シーンダメとかなって全国一律のCMみたいなの作れない場合があるのか・・・
どうせ対ロリコン用に十代前後の女の子も映像に載るの規制されてるんでしょ?
女の子用のオモチャとかどうやってアッピルすれば良いんだろうねコマドリの人形劇とかか?
7476 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:25:50 ID:m4k9Nq1i0
そういや、ここしばらく広告やミスコン優勝者がデブスばっかりになってたのが、
トランプのLGBT優遇廃止に乗っかって一般的な意味での美人が戻ってきたって話が流れてきてたな
7477 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:28:16 ID:LtZ54Lbh0
トランプ「美人の条件?パツキンのボインだろ?(ビッグマックキメながら)」
7478 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:41:58 ID:/qLdJZ6d0
美人さん?可愛い女の子なら皆大好きだよ
7479 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 21:44:55 ID:HmDgfQ8k0
USAIDの件は不正や無駄はあったかもしれないが
各国メディアにカネ掴ませて世論工作してたというのは単に有料コンテンツの支払いだったというオチなのか…
7480 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:15:22 ID:OR+Vu5IA0
宗教的に一番厳しいのが某ユタ州のだったんだけどねえ
・結婚するまで一切不可
・結婚してればいい。だから大学時代に形式的に結婚するカップルが多い。夫婦なら問題ないやろ?卒業後?さあ…。
・酒アルコールタバココーヒー薬一切不可
・信者は変な独特のモモヒキみたいな下着履かないといかん。
・つまり女性のパンチラがない!ないんだよ!
7481 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:19:13 ID:xuoGjoce0
夜のお店の受付で好みの嬢との婚姻届出して、退店時に離婚届出せば解決さ
7482 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:25:04 ID:xrltk3Ed0
>某ユタ州の
恐怖の谷かぁ……
7483 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:29:54 ID:uf9MPXIM0
モルモン教の本拠地だからなぁ…
7484 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:31:43 ID:DUoTj5tS0
東南アジアの貧困地帯に離婚村って売春村が有るらしいぞ
中東とか戒律の厳しい所から金持ちが数日〜数週間滞在して
その間だけ村の女性と結婚するんだとか
7485 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:37:47 ID:rSuwdOXC0
ちな日本に来たイケメン宣教師さんに勝手に惚れてユタ州まで追っかけに来る日本女性が多くいたそうです。
そこで信者になってくれるか言うと
7486 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:41:15 ID:HmDgfQ8k0
本場モルモン教はガッツリ白人至上主義だろうに…
7487 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:45:10 ID:DW6kI9Wx0
モルモン教はユタ戦争、そしてマウンテンメイドウの虐殺を知れば
あれやっぱ邪教だわ
7488 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:49:32 ID:p1j923Uv0
ぶっちゃけ汚点のない宗教のほうが珍しいでしょ
7489 :
ハ
:2025/02/10(月) 22:50:28 ID:QdE2rk1J0
女の子用の大人のおもちゃのCMだって?(´・ω・`)ふむ
7490 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:53:23 ID:HmDgfQ8k0
現在のロシア正教の清々しいまでの邪教ムーブはちょっと笑う笑えない
7491 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 22:55:19 ID:DW6kI9Wx0
カリフォルニアに向かう移住団をインディアンをけしかけて一緒に取り囲んで飢えさせて
降伏したら食糧をやるって言って騙して武装解除させた後、
6歳以下以外は皆殺しにして財産を奪ったという中々パンチがキツイ
7492 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:13:34 ID:3qVnrOtS0
「あけてくれ!」
ttps://x.com/wjwcwecw/status/1888834582822482227
Q最終回ネタとか分かるやつおらんじゃろ
7493 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:29:03 ID:7sKuKW8U0
岸田さん暗殺未遂犯のメガネ 求刑15年か少しぬるい?
目立つために騒動起こしたとか抜かしてるが殺傷力のある爆発物を
当時現役の総理に使った時点で認められる訳がないのよな
7494 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:45:20 ID:S6hxiCGq0
モルモン教といえばケントギルバート
7495 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:48:40 ID:DUoTj5tS0
斉藤由貴じゃないのか
7496 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:56:16 ID:cj/KoJe10
>モルモン教
シャーロックホームズで知ったなぁ。ホームズとワトソンが知り合った最初の事件が、
これが絡んだ復讐劇だったかな
7497 :
名無しの読者さん
:2025/02/10(月) 23:57:50 ID:lmA3ERru0
AIに問い合わせたところ、殺人未遂罪懲役15年は、日本の司法としては最大限の量刑要求(法律的には5年以上のみ記載)らしい
1547KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス