■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その5
1 :
名無しの読者さん
:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
6893 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:49:14 ID:/NWUi5vS0
ってか当初は持ち株会社での提携って話だったけど
ここに来て子会社化って話が出たのは
日産の用意した改善計画がヌル過ぎて駄目だと見切りをつけて
それなら子会社化して管理しないとって既に経営陣にNOを突き付けてる状態かなって
6894 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:05:12 ID:YtiPQr6b0
「判断や回答が遅い」とも言っていたような
6895 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:10:00 ID:ZzF3WvIJI
無能のせいで経営がダメになってんのに、なんで無能がこれまで通りの発言力を持とうとするんだ?
6896 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:13:13 ID:b6lSVZgS0
株主に口出しされないくらいに経営陣だけで株抑えてんのかな
6897 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:20:11 ID:g8sjY8e00
どちらにせよ、日産は外資に買われるか、日本で買われるか分かんないんだよなぁ…。
ルノーとはどうなったんだっけ?
6898 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:20:39 ID:/NWUi5vS0
んな訳無い、4割弱がルノーで後は投資家よ
舐めた事言ってるとフジみたいに物言う株主が動き出すぞ
6899 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:22:21 ID:q+te3GgO0
中々のスケベ親父っぷりw
男性が女性スポーツ大会に参加を禁止する法案の大統領署名をするトランプ大統領w
ttps://x.com/pondebekkio/status/1887322024848335189
6900 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:30:18 ID:DT+e4HGxi
現在のNISSANの株主の上位2つ
ナティクシス・フィデューシー・ニュートン701910(実質 仏ルノー保有)
22.73%
888,598,000株
仏ルノー
16.19%
633,107,000株
実質的にルノーだけで全体の約4割のNISSAN株を持ってる
6901 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 12:35:32 ID:b6lSVZgS0
日産なのに仏が大株主なのかあ
6902 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:03:26 ID:EZ29nrwb0
ttps://www.sankei.com/article/20250206-PDWFFFHXTRLNZNVKDZO3PAZ3UA/
革マル派の拠点「解放社」を警視庁が家宅捜索 携帯電話詐取疑い - 2025/2/6 09:37の産経の記事よー
既出ならスマン
6903 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:46:39 ID:MOlnABx00
>>6899
喜ぶ少女達を集めてサインは演出うまいよな。文句言う当事者は汚っさん(20代)だし
6904 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:05:53 ID:F2SwGe+p0
まあ実際女性アスリートたちは喜ぶだろうよ、まともにやる道放棄して女性のテリトリーにずかずか入り込んできた敗北者どもを追い出せるんだから
6905 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:31:29 ID:X6XrMC7W0
>>6893
どこまで真実か知らんけど親が見てたニュースボヘっと隣で見てた感じでは
それなりの規模のリストラは必要→日産の計画に工場閉鎖とかが無いんだけどリストラする気あんの?
日産の主力なハイブリッド車は高速走行時の燃費が良くないので米国ではホンダの車種をメインに売ったほうがいい→技術の日産は譲れない
ホンダの不満はこんな感じだと報道されてたな
6906 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:37:33 ID:vB32QaNb0
高速走行時の燃費はホンダがガチで頑張ってる分野
6907 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:43:48 ID:vB32QaNb0
切れたwwww
4気筒のうち2気筒殺したりとかして、更に低回転でエンジン回す
同じハイブリッド系車種でもトヨタが都市部向け、ホンダが郊外向けって言われる理由のひとつ
6908 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:04:09 ID:YtiPQr6b0
長距離をストップ&ゴーなしで安定走行させると燃費が凄い数字叩きだしはじめるの見てて面白い>ホンダ
6909 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:35:57 ID:L7+v9LZl0
>>6899
そーいえばトランプは大統領選挙中、大統領就任したらトランス宣言して
アメリカ初の女性大統領になるって言ってなかったか?トランス禁止じゃ無理だのw
6910 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:37:09 ID:F2SwGe+p0
トランプのトランス()に対する皮肉じゃろ
6911 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:46:58 ID:KqTQCT900
ホンダはもう4輪用エンジン作りませんとか言っときながら
長距離用の新型ハイブリットのエンジン部分が完全新規でやっぱ作ってるじゃねーかとか突っ込まれてたな
日産のイーパワーは枯れた技術というか古風な作りで
堅実ではあるがこれで技術の日産いうのは苦しくないかとも
6912 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:50:07 ID:p4zTOOsQ0
(ロストした)技術の日産
連中の体たらく見てるとこうでは?ってなる
6913 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:52:21 ID:Q+99AXv40
脳外科医竹田君の作者が被害者の親族だったそうな
6914 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:11:07 ID:VFE3PSqg0
ttps://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/030/190000c
記事の一部から
「パレスチナ自治区ガザ地区の住民をアラブ諸国に移住させる考えを改めて強調し、ガザを米国が「所有」する考えまで披露したからだ。」
うーん、関連動画見たけど記者のΣ(・□・;)な表情がなんとも良い味を
アΣ(・□・;) Σ(・□・;) Σ(・□・;)
6915 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:29:46 ID:oLMZyf/Si
これで全米の真面目にスポーツに打ち込んでいた女性アスリートはトランプ支持者になる
自称トランスから健全な女子スポーツを取り戻してくれたから
6916 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:35:47 ID:g1uPCBVq0
>>6913
>6818
6917 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:44:50 ID:xfD21kgn0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/650d61a6ce5948ab88542bf3f0a032db0278abb4
安仁屋算みたいなもんだね、計算が
6918 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:05:33 ID:Q+99AXv40
>>6916
失敬、既出でしたね
6919 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:14:29 ID:DU+m5pMU0
ttps://youtu.be/waSvMC2AG-U?si=v_3DNdVVYcHcVvAj
サイレン鳴らして患者搬送中の救急車に煽り運転かました男、逮捕。
…………一般車両に対してやるのもアホだと思うけどなんでよりによって緊急走行してる緊急車両にやるねん
6920 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:18:56 ID:XyoCBf2E0
搬送されてる人の状態によっては殺人になるんでは…
6921 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:21:31 ID:YtiPQr6b0
それ以前に緊急車両への有線(義務)……
6922 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:28:08 ID:g1uPCBVq0
ハンドル握ると人格が変わり知能レベルが下る人間は居るからねぇ
それにしても緊急車両にやらかすのはチョイとどうかと思うが
自分も攻性少々上がって運転荒れ気味になるんで気をつけてるけど
ここまで分別なくなりはしないぞ
6923 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:34:30 ID:vB32QaNb0
渋谷のスクランブルとかも酷いぞ
歩行者が救急車が来ても平気で歩いてる
確かに基本は人間>自転車>二輪>四輪>だけど、
救急車両は最優先扱いだろうがってなる
6924 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:55:09 ID:Q+99AXv40
森友の文書公開、上訴断念で公開決定かあ
まあ、公開したところで捜査に支障を来さないのは第三者が認定していたのを「それでも忖度します!」という嫌がらせに過ぎなかったからねえ
財務省的には「麻生さん、もうよろしいですよね?」って感じなのかな
6925 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:06:02 ID:JJTX5fvc0
世間知らずの役人が山師にいいようにやられたのをマスゴミと野盗が煽って人死にが出たという話
6926 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:08:53 ID:QSVKlLGp0
一行でまとめるとそういうことだナ
認められない人は騒いでるけど
6927 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:10:09 ID:31SXLn0F0
ひたすら疑惑疑惑で引き延ばしてるだけだからな
6928 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:12:13 ID:NtkPVdMF0
深くにありそうな疑惑は見つかりましたか?
デッパとR4?www
6929 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:12:28 ID:UVOFVi8X0
開示されたところでどうにかなるもんでもないしむしろ読んだら後悔するような内容である可能性もあるな
6930 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:12:48 ID:Q+99AXv40
>>6925
まあ、本人は事務処理として正しいと思ってやっていたみたいだね(そういう引継を受けていたっぽい)
それが財務省のできる人から見れば「それでは待たない」とゴニョゴニョすることを命じたらああなっちゃった
6931 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:18:43 ID:DU+m5pMU0
そもそも森友問題で忖度ってワードが出てきたのが、
直接指示出したって確定が取れないから、上がそう望んでいると現場が慮ってやったんなら指示出したも同然っていう論理だからなあ
6932 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:28:33 ID:IOl2DOzB0
安倍さんが何かやったと結構信じてる人居るしマジでマスコミは害悪だわ
6933 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:30:35 ID:Q+99AXv40
>>6931
森友に関しては安倍さんは関係なかったけど奥さんダメっぽい線を越えていた感じだね
正規のルートで言えば維新(橋元さん)が実績が欲しかったから大阪府が動いちゃったのが発端(まさに忖度だった)
6934 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:31:14 ID:1kgtnp2o0
つまり「良かれと思って」やっちゃった結果、
引火して燃え上がっちゃって、
そりゃ火をつけたのは自分だけどさぁ・・・そこまでする?
みたいな。
6935 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:47:36 ID:QSVKlLGp0
火をつけろ、燃えてない疑惑の全てに
6936 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:48:06 ID:MOlnABx00
>>6933
ダメっぽい線を越えてたら、安倍は政治家を引退してたぞ (自分と妻が関わってたらやめると国会で言った)
6937 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:51:46 ID:L8YZuxZe0
水煙でもドライアイスの煙でも、そこに火元があると言い張るマスゴミ仕草
1439KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス