■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6688 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:05:08 ID:EAXFuezI0
そら男にだって凶悪犯罪者や大量虐殺者が出るし(つか凶悪率で言えば圧倒的に男の方が多い)女を騙して喰い物にする男だって多い。
だから男という男はみんなクソでハズレだって言われたらねえ…

6689 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:17:36 ID:XvN/O+fO0
LGBTQの流行に乗って16JKが男になって数年
イージーモードだったのがハードモードに変わって
男が攻撃的で自殺率が高い理由が判ったって後悔する動画がどっかに有ったなぁ

6690 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:17:49 ID:I+GPoWQS0
海外出羽「ワイは自由な海外に住んでるだけで 現在の境遇関係なく 日本在住者に比べれば勝ち組!」
地方叩き「ワイは都会のネカフェ住まい派遣労働者だが都会に住んでる分、地方在住者より勝ち組!」
女(男)叩き論者「女(男)と言う女(男)はみんなクソでハズレ!あーあ女(男)に生まれんでよかった!自分は男(女)である分、劣等種の女(男)より勝ち組!」
梅◯民「ワイは同志作品過去から現在まで全て網羅してデータ取ってる。新参ものはコレだからw過去作嫁。まあワイはこのスレの勝ち組ってことで」


みんな誰かにマウントしたいんや…しないではおれん境遇なんや…

6691 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:25:03 ID:XvN/O+fO0
人にマウント出来るって事は人より優位に立ってるって事だから
生存競争に置いて生き残れる確率が上がる訳で
生命体の本能みたいなもんだろ
金持ちのボランティアも極論すれば人からの賞賛目当てだし

6692 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:27:39 ID:zL+Ru+h70
>>6682
あのお方の人生はあの方しか歩けないから、
自分らはそっと遠くから見守るしかないんだ。
(常に通報の準備をしながら)

6693 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:32:39 ID:I+GPoWQS0
>>6691
それで本来なら獲得目指すべき異性見下し拒絶して生命体の本能である種族維持出来んようになるなら世話ねえ
まあ増えすぎて種族全体の滅亡防ぐために仕掛けられた本能の一種かもだが

6694 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:42:37 ID:HNxJWgzS0
「それはショー・スポーツをする、マウントだろう?君が知っているのは、観客を楽しませる試合をするマウントだ。わたしはここにケンカをしにきている」

6695 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 10:57:16 ID:XDmMzN+Z0
斗羽正平さんッッッ!

6696 ::2025/02/05(水) 11:22:26 ID:yhwB8Xcai
(´・ω・`)

6697 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:31:21 ID:4KyYrMMg0
ttps://x.com/kawananikasann/status/1886688671606460883

ロシアと欧州の悪いとこ取りかあ、とんでもない失敗国家だな!
……え? G7?

6698 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:36:21 ID:et+0tkKb0
ハサン・パイカー
アメリカで活動していた左派系インフルエンサー(ちうごくのスピーカー)
トランプが大統領となったことで本当にアメリカを逃げ出し、現在日本に滞在中
先日日本共産党本部を訪れ
穏やかに政治について語り合いしんぶん赤旗の定期購読を望むなど和やかな時間を過ごした(赤旗)
アメリカとちうごく双方の帝国主義を批判する日本共産党に戸惑いを隠せなかった(それ以外のメディア)

……共産主義者ってとうの昔に絶滅してると思ってた

6699 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:41:56 ID:HHiKyzk60
中国では絶滅してんじゃないかなぁ<共産主義者
今の中国共産党を動かしてるのは、なんか別の理念な気がする

6700 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:44:55 ID:uNUgndxS0
>>6684
いや、マジで田舎の方だとあった話やぞ
昭和中期より前の話やが

6701 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:49:11 ID:uNUgndxS0
>>6697
うわーカナダってまともな国かと思ってたら
X記事で言ってるようにマジで焼き尽くした方がよいのでは

6702 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:50:37 ID:Dod34i4y0
>>6697
何せフランス系だからな

6703 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:51:15 ID:1fbBwM0l0
マルクス・レーニン主義という意味ではもう絶滅してるんじゃないかなあ。
今いるのはソ連帝国の残党とか中共帝国の工作員とかそういうので。
ちうごくはもういつもの中華帝国に染まってるでしょ。国家主席1人ごとに王朝が変わるだけで。

6704 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:52:42 ID:XDmMzN+Z0
オリバー・ストーンなんかも思想的にはアッチに取り込まれてるな

6705 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 11:53:33 ID:VJWZXHuO0
>>6700
3人姉妹並べて誰がいい?ってしてもらえたうちの爺ちゃんは恵まれた側だったのか

6706 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:10:18 ID:fve2i7vv0
親があれでガチな女性不信知ってる身からすれば何も言えん

6707 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:24:37 ID:nm5w2OEw0
>>6697
前から表現規制ではカナダがヤバいと聞かされてたけどポリコレと麻薬とかさ…
何と言うか庇う連中って育ちが悪そう

6708 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:28:18 ID:6T8o5h3v0
おや、トランプがガザ地区のアメリカによる開発を表明したんか

6709 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:30:03 ID:nm5w2OEw0
まあ変な奴等に統治させるよりかはアメリカが統治下に置いた方が良い気はするね

6710 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:33:30 ID:VJWZXHuO0
米軍さんも大変やのう
やる気のある難民は兵役こなしてグリーンカード貰うんだろうか

6711 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:38:20 ID:HHiKyzk60
ガザ地区と言わず、パレスチナとイスラエルの全域をトランプ王国にしてしまった方が揉め事が無くなるんじゃないかという気が

6712 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:38:58 ID:uNUgndxS0
>>6705
それはマジで家どうしそれぞれいいとこだったんでは?
もしくはじいさん家かけっこういいとこか

6713 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:40:30 ID:o4YsVYx50
トランプあれで敬虔なプロテスタントだから
ムスリムは当然としてもジューからもカトリックからも嫌われそうなのがね

6714 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:41:02 ID:4t4T4ZLZ0
>>6701
バンクーバー(首都)で適当に散歩してるとポケモン並みにヤクチュウと遭遇するらしいけえの
余りにも酷過ぎるのでお医者さんが常駐してるエリアがあってそこでならオクスリの使用が自由という訳の分からん制度まである
北と南がこんなのに挟まれてるのは流石にアメリカに同情しちゃうわ

6715 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:41:16 ID:VJWZXHuO0
そこそこでかい農家だったけど<じいちゃんの実家
跡取りではなかったからうちは普通だなあ

6716 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:41:44 ID:6T8o5h3v0
記事を読む限りだとパレスチナの住民は周辺のアラブ諸国に押し付けて開発して、帰還権も否定気味だから
難民がグリーンカードは取れないと思う

日本が難民受け入れ言ってたのこれのためか

6717 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:42:12 ID:XvN/O+fO0
昔は次男三男で優秀だったりイケメンだったりすると
中学位から将来娘の婿にどうだって話がちらほら持ち込まれたりしてたぞ
親類遠縁の子無し夫婦から養子にくれとかも


6718 :名無しの読者さん:2025/02/05(水) 12:47:16 ID:2InTi89d0
そっこーでノーセンキュー言われたやつ

1396KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス