■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その5

1 :名無しの読者さん:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6217 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:53:52 ID:Qu4Y8xGN0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a083a10876eb237727eba4dccc4ff85ad06649bf
ロシアさん許可なく「日本語講座」を開催した日本交流センターに罰金刑
敵性語か…懐かしい言葉だ…(遠い目)

6218 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:55:35 ID:+z0dvf5ni
>>6214
一般的なイスラム教の国という意味ではなく日本のマスコミでISとかISILと呼ばれてた組織のことなら
国家というほどの支配領域は残ってないが
過激派として活動してるんじゃなかったか

去年モスクワで起きたコンサート会場での銃乱射事件がイスラム国系の組織の犯行だったとかなんとか

6219 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:06:20 ID:PoYkDNXH0
>>6215
「デーモン閣下」はそれが正式名称だよ
さかなクンさまと同じく敬称をつける場合はデーモン閣下さまと呼ぶべき

6220 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:08:49 ID:mlYC355a0
あとアフガンでタリバンとヤり合ってもいる>IS

6221 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:10:02 ID:8o55kpUU0
>>6208
ともあれ自称ムスリム原理主義滅ぶべし

6222 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:16:08 ID:8k3Ve/930
ムスリム原理主義者が実際にやってるの「ぼくの考えたぼくが得するムスリム」主義者だからな

6223 :大隅 ★:2025/02/01(土) 18:17:20 ID:osumi
陛下、閣下、殿下、提督、将軍等は敬称になるんだよなぁ……。
たまに商業作品で将軍閣下とか二重の敬称付けてるのもみかけるけど(´・ω `)

6224 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:20:35 ID:bcKYM3Vd0
会社応対での課長様部長様みたいなものかと

6225 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:21:42 ID:5q+dps1A0
まーたバーベキュー騒動かよ。どうせまたDQN一家だろ……え
ttps://x.com/nhk_news/status/1885269555309928859

6226 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:24:11 ID:w5pZHic+0
正式名称は「デーモン小暮」で閣下は敬称で間違いないゾ
相撲実況の時テロップでちゃんと出てたし解説席でデーモン閣下又は閣下呼びだったから敬称でございますw

6227 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:28:29 ID:PoYkDNXH0
まあ、ユダヤ教にも超正統派という原理主義者もいるからねえ
男性は宗教指導者で就労しないことが多くて女性が家計を支える
教義上多産で現在は10%を超える程度だけど近い将来40%に達するということだから、将来はイスラム教原理主義者とイスラエルで対峙する主体になるかもね
ただ、今回の衝突の余波で徴兵免除が撤廃されたからその影響はもう少し経たないとわからない

6228 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:35:22 ID:PoYkDNXH0
>>6226
ああなるほど「『デーモン閣下』」と敬称込みで呼ばないことはあり得ない」という設定なのね

6229 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:42:11 ID:Lb7z0R6P0
BBQは中居家で。

6230 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:42:42 ID:w5pZHic+0
早稲田大学卒でめっちゃ頭いいからね閣下

6231 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:44:02 ID:yD8PbTVJ0
ハマスが人質解放、イスラエル人3人とタイ人5人 引き渡し時に混乱
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06e60a243293222b1e2e868c1e2c5c4d91d188a4
巻き込まれたタイ人生きていたんだ。
しかしやったことは世界の敵となるようなことなのに世界はハマスに甘いな。

そして
>ガザ地区のハンユニスで大勢の群衆が人質を取り囲むなどの混乱が発生。
積極的に相手の信頼紳士協定に砂かける行為、こんなんするから更に対応が厳格になるんだぞ。
前にヒズボラが死体を生きてるように装って人質交換したことあったが
それ以後のイスラエルとの人質交渉が面倒になったことを活かせていない。

6232 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:46:12 ID:LswEKbW60
ISIL過激派は残ってるのかと思ってニュース見てたらジャーナリストがISILで身柄拘束で殺害されてから10年って記事があったわ
あれ結局どうなってんのかまったく覚えてなかったわ

6233 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:46:31 ID:+JnjdBhi0
韓国マスコミ
盗んだ仏像を13年ぶりに対馬に返した
かつてフランスは
「韓国は韓国由来の美術品かってに差し押さえる、差し押さえ禁止の法律を作ることしら拒絶してる」
として世界最初の金属活版を貸しだそうとしなかったが
これで韓国は国際的な信頼を取り戻せるだろう


…そうとは思えんのだが

6234 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:48:01 ID:DQfJOPpp0
そもそも取り戻せるような信頼あったか?

6235 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:48:05 ID:PoYkDNXH0
>>6226
ただ「デーモン小暮」は旧称で「デーモン小暮閣下」を経て現在は「デーモン閣下」と称していると聞いたことがあるから、「相撲中継」がいつの時代のことなのかで変わり得る(そもそも本人がそこは「ふわっと」考えているのかもね)

6236 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:49:46 ID:DQfJOPpp0
>>6223
将軍のあとに敬称つけてるのは、将軍様って言われるせいじゃないかなあ
殿下様とは言わないが、将軍様って言い方なら時代劇で山ほど出てくる

6237 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:53:51 ID:8k3Ve/930
将軍様というと時代劇というより悪魔将軍のイメージが強い。時代劇は上様のイメージかな、マツケンだけど。

6238 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:54:01 ID:w5pZHic+0
実際丁度正式名称がデーモン閣下に変わるちょい前ですね
基本的には世界観に沿ってさえいれば肝要な御仁です

6239 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:56:36 ID:LQ3d6Jm/0
部長は呼び捨て問題

6240 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:02:15 ID:SM8AJ5xa0
殿下!殿下! で、んか

6241 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:13:11 ID:CGOTtrTX0
電化。

6242 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:16:13 ID:+JnjdBhi0
>>6240
ようつべで、あのネタをギアスでやってるの見かけたなぁ
白石冬美ボイスのルル坊主とか
白石冬美ボイスのカレンとかいろんな意味で新鮮だった

6243 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:26:20 ID:lVanvDMV0
しかし鶴瓶師匠って何でこうも一気に切られたんだ? 
中居や生島みたく何かやった訳でも無いのに。

6244 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:33:18 ID:SM8AJ5xa0
>>6242
おやあなた、元ネタをご存知で?

鬼ケ島とからし明太子のあいのこのようなもので大きさはこのぐらい。
古ぼけた手回し式でハンドルを回すと「チャカポコチャカポコ」と音がする。
この「チャカポコ」というリズム感がすばらしくて、とくに東北地方の盆踊りには

6245 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:39:09 ID:3GQivxFh0
>>6243
年々麦茶の量を増やしてるから緊縮派から目の敵にされてたんやろ(白目

6246 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:45:29 ID:Kcr5WZdK0
そもそも他国の貴重な資料を「コレ自分トコの物だから返さない!」したら何処の国でも貸さないよねって。
韓国でも美術館作ってレンタルしようとしたら「オメー貸したら返さんやろがい」言われて要請した施設全拒否されてたのに…w

6247 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:48:24 ID:7FFyFRbu0
>>6246
そらそうやろw
泥棒にモノを貸す人間や国家はおらんて

6248 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:50:40 ID:+JnjdBhi0
>>6244
結局なにが言いたいんです?

6249 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:52:28 ID:SM8AJ5xa0
>>6248
ゴホッゴホッ

6250 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:57:01 ID:MsdA9njr0
>>6240
イクゾー!(いつものBGM)

6251 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:02:10 ID:2cFCFX4Z0
パイライフが出たぞー!!

6252 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:24:46 ID:pmEATjHe0
ハイ簡単な現状の中東講座
イラクのイスラム国は崩壊したけどシリアで政権転覆させたのは元ISIL系の穏健派組織が主体となってるぞ
支援の主体はトルコで一緒にクルド人殺してくれないかなと期待しているぞ

一連の流れはガザの煽りでヒズボラがイスラエルに中枢をぶっ壊された結果
ヒズボラが兵力を提供していたシリア(シリア領内にはヒズボラの基地が複数あってそこも攻撃された)の
アサド政権がぶっ壊れたという
なおアサド政権はクーを恐れて軍の編成を歪にしていたので実はヒズボラの民兵が頼りだったという国家としてクソの極み

6253 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:31:34 ID:1CoYukPM0
>>6244
少し前に府中ネタ振ったの貴方様?

6254 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:38:24 ID:A5gUlgiL0
すまんワイや
ttps://x.com/ikuto_yamashita/status/1065048811842596864

6255 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:44:05 ID:SM8AJ5xa0
>>6253
先週土曜日の>>5079は私じゃないです。その前のID:AT3XmNyf0が私ですネー

1300KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス