■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その5
1 :
名無しの読者さん
:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
6063 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:07:28 ID:w5pZHic+0
偶に妙なことになるけど日本の司法には今の状態をなるべく維持して欲しいとは思ってる
下手に国民感情に阿ったりしないでくれとは常々考えてるわ
韓国みたいに原則が滅茶苦茶になるのも御免だし
アメリカみたいに資本の殴り合いが蔓延るのも勘弁してほしい
6064 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:09:51 ID:T3fDZFuh0
梅田がやったような退任間際のホイホイ死刑囚を恩赦も勘弁してほしい
6065 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:46:55 ID:PoYkDNXH0
うーん、法律に基づかない主旨の控訴を青葉氏が取り下げたわけで、それを思い止まらせようとする人たちの取り組みを排除しない形の決着が済めば、淡々と死刑を執行すればいいだけでしょ
それを妨げる事情もないし、あえて私刑を施す必要もない
6066 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:55:54 ID:w5pZHic+0
ほんとそう
6067 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:58:18 ID:f/uGB7kd0
話題が暗いのでここで唐突に青葉さんの明るい画像を
ttps://x.com/suidengetsu/status/473833241841897473
6068 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:01:15 ID:lxulFNzB0
アオバワレ
6069 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:04:14 ID:nt4hCAf/0
雷ちゃんと司令官ナニしてるんでしょうねえ?
6070 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:17:30 ID:6/815u5u0
処刑するのに職員側のデメリットも発生するからためらうのかね・・・?
実行できるなら躊躇しない賛成派をスカウトして代行させればいいだけなんだけど(罪悪感ゼロ)
6071 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:38:09 ID:PoYkDNXH0
>>6070
執行のやりかたまで法律で縛ってあるからねえ
大昔の石打の刑や鋸引きの刑にはしないという議論は既に済んでいるから、そこは変わることはないと思う
6072 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:14:50 ID:Qu4Y8xGN0
死刑こそ厳格な手続きと敬意をもって執行しないと歯止めがなくなるというのは独裁国家をみればまあわかる
6073 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:28:07 ID:i//AeUI20
喜んで青葉死刑囚の刑執行時に床が抜けるボタン押したい人は沢山いるだろう
しかも10万円のボーナス付きだ
6074 :
手抜き〇 ★
:2025/02/01(土) 10:30:40 ID:tenuki
>>6073
10万円じゃなくてニ万から三万みたいですね
6075 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:30:52 ID:5jxeyzjz0
ttps://x.com/adachi_hiro/status/1885495087263866978
>田中さんは「紳士のたしなみ」として日刊ゲンダイを愛読していて。
あぁうん・・・・
6076 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:32:08 ID:OuamfHqZ0
>>6069
六駆を全員腕に吊り下げてスクワットしてるからだろ
青葉の動悸は提督の輝く背筋に見とれてるからさ
6077 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:32:57 ID:5jxeyzjz0
>>6073
むしろ払ってでも押したいのがいるじゃろなって
反面、こういう奴は粛々と「死刑囚A」として機械的に処分されて欲しいという気もする
6078 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:35:24 ID:w5pZHic+0
民主主義と言いながら民衆の気分で死刑に傾く場合もヤバい
死刑のハードル下がったらタガが外れてどんどん簡単に死刑になるし刑罰も重くなり過ぎる
完全に逃げ道塞ぐと良くない
6079 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:39:33 ID:8o55kpUU0
アレみたいなのに一番効くのは「お前のことなんて誰も認めてないしお前の所業は誰にも評価されない」って見せつけた上で淡々と殺処分じゃない?
お話したいから控訴とかぬかしてたけど要は「ただしいぼくのいうことをみとめろ!!!!」なわけだし
とっとと屠殺して記録抹消くらいでちょうどいい(事件記録は残すけどアレの名前は末梢的な)
6080 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:42:33 ID:8o55kpUU0
どうして書き込みボタン押す直前に予測変換バグってんですか(電話猫)
6081 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:42:42 ID:OuamfHqZ0
社員36人死亡青葉含む34人負傷で平成最悪の大量殺人事件になっちゃったから犯罪史に名前を刻まにゃならんのですがね
6082 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:00:25 ID:i//AeUI20
これで死刑にならないなら、徒党を組んで病院襲撃して直接クビを取る被害者遺族が出ても国民の多くが支持するぞ
日本人は「敵討ち」が大好きだから
6083 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:13:21 ID:pEx++yl30
>>6074
5000円を手渡しとか聞いたこともありますね
記録には一切残らないお金であとその日の業務はそれで終わりになるとかも
6084 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:15:07 ID:T3fDZFuh0
キラ上野介「どうして…」
6085 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:15:17 ID:PoYkDNXH0
青葉氏の件は情状酌量の域は大幅に超えているから、心神喪失が無罪になるケース以外の他の量刑があり得ないのよね
死刑廃止論の立場から論じることは自体は可能ではあるけど、青葉氏の刑事訴訟で議論の対象とするのは無理筋
死刑は憲法違反だという主張しかできないし、それが認められることは少なくとも現時点にはない
6086 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:27:24 ID:+z0dvf5ni
>>6085
心神喪失で無罪にならずとも
心神耗弱になれば必要的減軽が入るから無期懲役になるのでは?
6087 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:29:00 ID:PoYkDNXH0
>>6086
心神耗弱で無期懲役になる域は越えていると思っている
6088 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:29:38 ID:8o55kpUU0
>>6081
まあそうなんだけどもね
ただアレを擁護してる例のアレがやたらとやたらとダムナティオ・メモリアエにビビり散らかしてたから、あの手のには効くのかなと思って
6089 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:32:43 ID:OuamfHqZ0
>>6088
言動がクズで両親からすら棄てられたNEETなんぞ忘れられて然るべき存在だというのに無駄なことを
歴史に名を刻む人間は偉業を成すか突き抜けたクズかのどっちかだというのに
6090 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:34:30 ID:i//AeUI20
近年では水原何某と中居何某が似たような目に遭う
6091 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:35:04 ID:RMRepRr00
どのみち檻のついた病院にぶち込まれるから無期禁錮
>>6081
医療や消防なんかでもむちゃくちゃ重度の火傷で生存するとこうなるって症例として記録は残る
>>6082
あいつの場合は生きてる方が地獄なので逆にしない方が敵討ちになる奇妙な逆転現象
6092 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:36:36 ID:i//AeUI20
こんな事がありましたをという事例は犯罪史に残しても、加害者は存在そのものが消されても誰も困らない
むしろ親も「こんなヤツ産まなきゃ良かった」と思ってるだろう
6093 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:38:10 ID:c0VfBb8E0
問題なのは産んだことより育て方の方なのでは
6094 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:38:49 ID:+z0dvf5ni
>>6087
減軽って言い渡せる法定刑の範囲そのものに修正をかける制度だから
心神耗弱が認定されると刑法38条2項及び刑法68条によって
言い渡せる刑の範囲から死刑という選択肢そのものが消えると思うんだが
6095 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:39:21 ID:T3fDZFuh0
何度でも言うが、ソレが効果的だとしても、アレを俺の税で養うのはごめんこうむる
6096 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:42:46 ID:OuamfHqZ0
>>6094
刑法38条は罪を犯す医師の有無に関する法律だよ
ガソリン15?もぶちまけて放火して避難してきた人を殺すために刃物複数本所持かつ重度のやけど負ってでも入り口に陣取ってて殺意がなかったは無理筋すぎるわ
6097 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:46:58 ID:pmEATjHe0
民意を裁判結果に反映させたら厳罰化が進んだって事は
民意が青葉被告みたいな奴はできうる限りむごい死刑にしてくれと国会を通じて法改正に動いたら
そういった方向に進むのだろうか?(思考実験
あとちょっと質問なんじゃが死刑と完全終身禁固刑(死ぬまで誰とも会話出来ず娯楽も無く狭い部屋に閉じ込められる)だと
どっちがむごいと思う?
6098 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:47:15 ID:OuamfHqZ0
ちなみに第二項は
「重い罪に当たるべき行為をしたのに、行為の時にその重い罪に当たることとなる事実を知らなかった者は、その重い罪によって処断することはできない」という内容
放火や殺人が悪い事だなんて知りませんでしたとか現代日本でそれは通用せんてアンタ
6099 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:48:32 ID:i//AeUI20
だからこそ、日本国民の投票で選ばれた政治家に法律の修正させる権限が与えられている
6100 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:49:11 ID:+z0dvf5ni
>>6096
?
今回の事件の殺意の有無とか別に言及してないんだが
単に
>>6085
の内容に制度上の間違い(法律上の減軽についての誤認)が含まれてる、と言ってるだけ
6101 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:49:33 ID:PoYkDNXH0
>>6094
うん、だから通常の裁判官がその判断をすることはないのよ
被告側は心神喪失で無罪を訴え、京都地裁が完全責任能力を認めて死刑判決を下したのはそういう流れ
特殊な裁判官が特殊な判断を行うことはあり得なくはない程度の話(そうなっても最高裁でひっくり返る)
6102 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:51:59 ID:OuamfHqZ0
ちなみにもう一つ訂正しとくと心神耗弱による罪の原型は「刑法第39条」な
顔真っ赤にして青葉とかいうお前の同類を弁護するのもよろしいがちゃんと調べてから発言しような
目の前の箱欠いたで簡単に調べられるからな
6103 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:53:00 ID:OuamfHqZ0
おっと、誤字失礼
×原型 → 〇減刑
×箱欠いた → 〇箱か板
6104 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:53:28 ID:+z0dvf5ni
>>6101
それならそもそも心神喪失だって地裁の認定事実を前提にすれば認定する余地はないのでは?
>>6102
誤字失礼しました
6105 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:53:30 ID:pmEATjHe0
>>6098
江別の大学生リンチ殺人事件がそれ臭いんだよなぁ
全員自首してきてそんな大したことだと思っていなかったみたいな
10月の寒空に元カレの男子学生の顔をアスファルトに打ち付け、擦り、袋叩きにして財布を奪って放置、その中にあったカードを使用で
傷害、殺人(ここは判断が分かれる)、強盗、詐欺(カードの使用)で数日後死体の身元が出て初めて自首してきた
6106 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:53:52 ID:/Q6ItCb70
死刑執行業務の手当ては家族にもばれないように
家に帰る前に使うのが暗黙のルールらしいねえ
昔なら皆で飲みに行って終わりだったんだろうな
6107 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:56:10 ID:PoYkDNXH0
>>6104
一般の話はもういいよ
青葉氏の件ではそうならなかったし、おそらくそれで確定してそれで終わる
6108 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:56:49 ID:W+VoKuzJ0
民意を反映させたら重罰化した事例は裁判員制度だっけ?
外圧側も陪審員を導入したら日本の死刑判決が出る事が少なくなると期待したら…と此処で聞いた覚えあるな
6109 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:57:21 ID:c0VfBb8E0
学生だから重い刑は無いとか思ってたとか?
6110 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:58:51 ID:i//AeUI20
人間を生きたまま22人焼き殺し、5人を煙で窒息死させ、5人を一酸化炭素中毒死させ、3人に重度の火傷を負わせて内1人を敗血症で殺し、1人に至っては医者の検死でも分からないほど遺体の損壊が激しかった大量殺戮者がの青葉死刑囚
人殺しによる大量殺戮が赦される理由にはならないよね?
6111 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:01:45 ID:pmEATjHe0
この事件救いがないのが、彼氏の方が道外で就職するからお別れしようって切り出したら
彼女の友人の女とその彼氏とその友人たちが気に入らんってリンチして死亡確認まで大したことしていないと思ってたっていう
精々、彼女の友人の女に不義理を働いた男に焼き入れてやったみたいな風に思っていたって話
6112 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:02:00 ID:PoYkDNXH0
>>6105
江別の事例は「誰がとどめを刺したか特定でいないから『傷害致死』」もあり得るのね
関東連合で複数人が金属バットで滅多打ちに殺害しても殺人罪が適用されなかった
6113 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:04:42 ID:t2O+XA2s0
青葉くん人気者ねw
6114 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:04:44 ID:/Q6ItCb70
道外就職で別れ話されて
それでも別れたくないなら着いて行くって選択肢を女から提案すれば
解決したんじゃないかって気もする
それを別れたくないけど引っ越しもしたくないから許せんってなるのがなぁ
6115 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:08:14 ID:1CoYukPM0
また航空機事故か…
ttps://x.com/jack_hikuma/status/1885492661932753266
6116 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:14:44 ID:hU0gIyrp0
「青葉のナインとは
からだつきからしてちがうんだ
二倍も三倍もやらないとまけちゃうよ! 」
6117 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:16:08 ID:OuamfHqZ0
>>6113
最近控訴取り下げでニュースになったからとりあえず取り上げてるだけだと思うぞ
山上の裁判が始まったら山上のこと言いだすだろうよ
6118 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:16:45 ID:hU0gIyrp0
あの根性論丸出しの作品が作者変えたらなんで今風の抑えて身体大事にする野球漫画に…時代設定変わってないよね?
6119 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:22:58 ID:4RIRIkNT0
犯罪起こす前から職場で同僚相手に何度もトラブル起こしてて
自己中な上にトラブルに対して攻撃的に暴力で解決しようとする部分があったから
多少ラりってる状態だったとしてもいつも通りの判断能力残ってたよねこいつ
だから死刑!無期とか減刑にならんわよっていうかんじだろ
犯罪起こす前の普段の生活態度が大事なんだって勉強になったわ
6120 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:23:03 ID:W+VoKuzJ0
>>6115
まだ捜査結果は出てないから分からないけどトランプが言ってたみたいに多様性で採用した可能性あるのかね?
ロサンゼルスはやらかして火事で大変な事になったし
6121 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:24:25 ID:+z0dvf5ni
>>6117
いつ始まるんだろうな
去年の秋に第5回の公判前整理手続やったってニュースはあったが
6122 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:26:15 ID:OuamfHqZ0
死刑にするのは確定だけどいかなる罪で裁くかを審議してる最中じゃね?
6123 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:32:57 ID:+z0dvf5ni
>>6122
既に起訴してるんだから何の罪について裁判するか、は起訴された範囲ってことで一応確定してると思うんだ
後から検察が変える可能性がないとは言わんけど
6124 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:35:31 ID:PoYkDNXH0
>>6122
山上氏の場合は死刑を選択する理由が「相手が安倍さんだった」しかないからねえ
地裁・高裁段階での判断は色々あり得るけど、おそらく無期懲役で落ち着くと思う
6125 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:35:48 ID:c0VfBb8E0
あの人があんな事件を起こすなんて…
あの人はいつかやらかすと思ってました
の違いだろうか
6126 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:46:40 ID:bQkzb4n60
>>6118
そりゃまあ作者と連載してる時代が変わったから…
変えるくらいならやるなよと思う
6127 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:47:57 ID:OgEnOWBY0
>>6088
世の中で起きた出来事を、人間ごときの判断でなかった事にするというのは冒涜行為だと思うからだよ
「1984年」という全体主義批判の小説があるんだが、あの小説のテーマの一つがそれですし
「記録を消去すれば、消しされば、それは起きなかった事に成るのだろうか?」
「その人に関する記録を消し去れば、その人は生まれなかった事になるのか?かって存在しなかった事になるのか」
6128 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:49:21 ID:1CoYukPM0
あらまぁ、FNS歌謡祭中止になったのか
フジはもう放送業辞めて、不動産一本にした方が良くね?
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/31/kiji/20250131s00041000341000c.html
6129 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:50:20 ID:c0VfBb8E0
スポンサーの次は出演者が逃げ始めたんかな
6130 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:50:54 ID:W+VoKuzJ0
フジ「こんなことで負ける訳にはいかないので…」
6131 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:52:32 ID:+z0dvf5ni
>>6124
1人殺害で死刑になったケースは皆無ではないにしろ
ハードルはかなり高いですからね
6132 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:53:03 ID:PoYkDNXH0
>>6130
なんか「負けるための」最悪手を採り続けているように思えるのよね
6133 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:53:26 ID:hU0gIyrp0
フジさんに思わぬ方向から追い風が!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8e851bf5a2ba11860cf7548041d4f9df9c5cc7c
6134 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:53:29 ID:RMRepRr00
撮影に必要な道具やらなんやらのレンタル、提供なんかも無くなるし
企業によっては撮影場所の協力なんかもあったろうけどソレも立ち消え
これからどうなるか、とても気になります(他人の不幸
6135 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:54:26 ID:W202F6wW0
演説くん(概念)の見分け方
青葉死刑囚と山上容疑者に敬称をつける
6136 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:54:27 ID:+z0dvf5ni
フジがテレビから撤退したとして見れなくなるのが残念な番組とかなんかあるかな?
6137 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:56:53 ID:W+VoKuzJ0
マスコミ的には内心ではフジには潰れて欲しくないでしょ?
これが前例になったら次は自分達の番になるし国としては天下り先が減るのは嫌だろうし
6138 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:58:54 ID:OgEnOWBY0
原爆の記録は残さないと駄目だし、ホロコーストの記録も残さないといけない、同じ様にパレスチナで起きた残虐行為の記録もね
記録を消し去るなんて事は、おもいあがった行動だと思う
6139 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:58:54 ID:W202F6wW0
別に国はフジテレビが潰れて天下り先が減っても困らないぞ
困るのは総務省の電波行政の高級官僚だけで
6140 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 12:59:07 ID:/Q6ItCb70
フジテレビの社員は1169人 良い69と覚えやすい数字です
その親会社のフジホールディングスは48人 (連結6327人(フジテレビ含む))
さらにその親会社のフジサンケイグループで見ると1万3千人
フジテレビが消えても他の事業に配分して
新規採用しなけりゃ何とでもなるでしょって話な訳で
6141 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:00:53 ID:/Q6ItCb70
>>6136
BSフジのプライムニュースは見ごたえあるので無くなったら残念かな
自社の体質に関しても割と歯に衣着せずに報道してた
6142 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:04:06 ID:8o55kpUU0
>>6135
例のアレは別に安倍氏殺害のアレと京アニのアレに敬称はつけてないよ
ダムナティオ・メモリアエに反応したのと原爆投下やホロコーストと自業自得のパレスチナを同列に語ったからID:OgEnOWBY0が例のアレやね
6143 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:08:43 ID:T3fDZFuh0
みんな分かってると思ってたが>ID:OgEnOWBY0が例のアレ
6144 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:11:03 ID:W6ySI1+60
大量殺戮者と人殺しに敬称を付ける人種なんて限られてる
6145 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:12:22 ID:SM8AJ5xa0
言葉遣いと、「1984」に言及してるあたりでITだろうと思ってた<ID:OgEnOWBY0
6146 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:14:25 ID:8o55kpUU0
途中までは「京アニのアレがあんな生地獄(徹頭徹尾自業自得)なら殺さん方が罰にならね?」って理屈自体はわかるから判定する気はなかった
「ダムナティオ・メモリアエにビビり散らかしてた」ってレスに安価で反応したからああこいつアレやな、と
ちなみに俺は例のアレをダムナティオ・メモリアエしたい派です(自分の趣味を槍玉に挙げてテロ土人擁護に使われたので)
6147 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:15:28 ID:PoYkDNXH0
>>6135
ひょっとして私のこと?
私がレス付けていた相手がおそらくその人
青葉氏・山上氏は敬称を付けたくないけど、さりとて呼び捨てするには主義に反するから使っている苦肉の策なのよ(敬称を付ける場合は普通に「さん」呼びする)
この議論が始まった頃は青葉死刑囚と呼んでいたけど、まだ確定したとは言い切れないと思い直して「青葉氏」読みにして「山上氏」にもそれをならったの
6148 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:19:43 ID:8o55kpUU0
いや、
>>6147
が例のアレじゃないのは文面から明らかでしょ
カギカッコちゃんと使ってるし、言動が犠牲者に対して無礼じゃないし、コピペじゃなくてちゃんと順序立てて考察したのが明らかだし
6149 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:20:01 ID:OgEnOWBY0
だから、人間ごときが残すべき記録と消去すべき記録を分けられるなんて主張が冒涜行為に見えるというだけだよ
アメリカにあった文明の記録は、こんな人達の記録は残す必要が無いと考えた人たちによってほとんど消しさられましたけど
6150 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:21:08 ID:w5pZHic+0
レッテル張りホント無くならんな
ここで擁護すると2窓でやってるとか言われる
6151 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:21:34 ID:W6ySI1+60
死刑囚使いたくないなら、これからは青葉被告もしくは未決囚と山上容疑者でいいわね
6152 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:21:34 ID:+z0dvf5ni
起訴後なら敬称は「被告人」が無難じゃないかな
または法的にはちと微妙だが「被告」
「氏」をつけるとその相手に敬意を持ってるみたいに受け止める人もいるみたいだし
6153 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:23:00 ID:W6ySI1+60
>6149
でも、人間を生きたまま22人焼き殺し、5人を煙で窒息死させ、5人を一酸化炭素中毒死させ、3人に重度の火傷を負わせて内1人を敗血症で殺し、1人に至っては医者の検死でも分からないほど遺体の損壊が激しかった
人殺しによる大量殺戮が赦される理由にはならないよね?
6154 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:24:33 ID:W6ySI1+60
ID:OgEnOWBY0が死んだら間違いなく速攻で誰の記憶からも自主的に消去されるし何も問題はないから安心しろw
6155 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:25:48 ID:4Wuz6A1L0
ジェンダー代名詞じゃあるまいし、ある程度はふわっと考えようよw
漢字で書かれた菅元首相のように勘違いさせないのがまず第一だろうし
6156 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:26:44 ID:OuamfHqZ0
そもそも貴様如き凡百のクズなんて記憶どころか記録にすら残らん
戸籍の保存期間が過ぎたら消去されてそれで終了だ
6157 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:27:13 ID:W6ySI1+60
みけつ‐しゅう‥シウ【未決囚】
勾留状で拘禁された被疑者・被告人。 未決人。 未決。
被告人【ひこくにん】
犯罪の嫌疑を受け起訴された者。 起訴されるまでは被疑者という。 被告人は訴訟手続上,検察官と対等な地位が与えられ,黙秘権,弁護人選任権を認められ,申立てによっては国選弁護人をつけられる。
コトバンクより
6158 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:28:42 ID:W+VoKuzJ0
例のアレ本人扱いってよりは概念扱いしてるからある意味で〇〇菌みたいな感じじゃね?
気持ちは分からんでも無いけど内心に留めるべきだ
6159 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:29:07 ID:w5pZHic+0
敬称付けたから不快とか言い出されたらどこまでも配慮せなならんしね
6160 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:29:11 ID:c0VfBb8E0
すがさんが就任した時になんで?ってなったなあw
6161 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:29:20 ID:W6ySI1+60
まあID:OgEnOWBY0は過去のやらかしで家族も居ないし居たところで遺体の受け取り拒否されるのは間違いないから、無縁仏コース間違いなし
6162 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:31:09 ID:PoYkDNXH0
>>6152
>「氏」をつけるとその相手に敬意を持ってるみたいに受け止める人もいるみたい
そこは今後は検討した方がいいかな
青葉被告については公正に扱うつもりでも「イラッ」と来ることが多くて「やや突き放した表現」をしたかった
6163 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 13:39:34 ID:W6ySI1+60
ガザ検問所に米退役軍人配置へ、イスラエル・アラブ諸国が資金提供か
[ワシントン 30日 ロイター] -
イスラエルとイスラム組織ハマスによるパレスチナ自治区ガザ停戦開始後、知名度の低い小規模な米民間軍事会社(PMC)がガザ検問所の運営支援のため、米特殊部隊出身の退役軍人約100人の雇用を開始していることが分かった。
PMC広報担当者が匿名を条件に取材に応じ、ロイターは募集メールも確認した。
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250131081
2023年に設立されたばかりの小規模PMCに任せるにしては危険すぎる場所なんだが…
もしかして【ガワだけ民間組織】の実際は何処かの下請けPMCか?
1317KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス