■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その5
1 :
名無しの読者さん
:2024/12/22(日) 13:11:29 ID:jGDjeC8p0
前スレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1730071497/
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
5992 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:18:43 ID:AySZwGUY0
カズの言い回しも「敵を倒す」、てはなく「対象を排除」としてるあたり、やっぱりコイツ頭が良い
5993 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:19:51 ID:O11wjLiQ0
頭が良いのはそうだが、分かってる人の物言いだね
5994 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:27:16 ID:laXNuvyU0
>>5984
今は弁護士が供給過剰で食ってけない弁護士多数の時代だぞ
国選すら取り合いだからできる限り引き延ばした方が得
ましてや今回みたいにシ刑制度反対の団体に名前売れてコネ得られる凶悪事件ならね
5995 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:29:14 ID:AySZwGUY0
Infantry(歩兵) Fighting(戦闘) Vehicle(車両)
略してIFV
そして戦車部隊の行進と射撃にこれ以上ないほどマッチする伊福部マーチ
5996 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:37:01 ID:xVR3IY4O0
自走迫撃砲って、第七師団のみ配備だったんだ。
5997 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:39:17 ID:VzyQwNBI0
>>5994
まあ、青葉氏の事例に限らずルーチンワークでしかないのが現実ではある
それは弁護する側もそれを批判する側も同じこと
5998 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:39:55 ID:yiuB7SWW0
鶴見中尉のいるとこやん
5999 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:41:10 ID:AySZwGUY0
カズが今ではレアな73式装甲車に乗せてもらってるの羨ましい
6000 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:46:42 ID:O11wjLiQ0
いーい腕をしてるなぁ自衛隊
6001 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:48:43 ID:Oz5Bxtvx0
他国の同業者が見たらより陸自戦車隊のヤバさ解ってる
6002 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:51:10 ID:Oz5Bxtvx0
NATO+自衛隊の戦車部隊がアメリカで射撃大会開いたら、圧倒的な成績で優勝した陸自だけが凹んでた。理由がパーフェクト(全弾命中)を逃したから
6003 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:52:22 ID:tP1pJUlP0
行進間射撃普通に当ててる時点でやべーよな
6004 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:52:38 ID:O11wjLiQ0
今日の沸騰ワードは1時間特濃の内容だったな
流石に機材内部の撮影は無かったが
6005 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:54:48 ID:Oz5Bxtvx0
日テレの被害はソニックブームの衝撃で撃破されたGoPro1台
6006 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:54:55 ID:tP1pJUlP0
>>6004
モザ修正前の生データがセンターとかに流れるリスク考えたら、
機密情報は極力最初っから触れない訓練風景とか流すほうがよっぽどいいし
動きもハデで視聴者受けもいいよなあ
6007 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 20:59:54 ID:O11wjLiQ0
>>6006
せやね
ご近所には気を抜けないのがチラホラと居るからね
6008 :
大隅 ★
:2025/01/31(金) 21:05:39 ID:osumi
解体中の原潜輪切り写真を書籍に載せて潜航深度を割り出された某国家……(´・ω `)
6009 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 21:12:09 ID:ArjR6DRm0
鉄のくじら博物館でスクリュー周りが寂しかったので適当なのつけたら矢鱈スクリュー周辺で記念撮影する特亜人が多発した事例……
6010 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 21:33:54 ID:5qYj4t/N0
スレ違いだが本スレで今連載中の見たあとだと
特”亜人“と聞くとどんなおっぽいで男愛でるのがスペシャル好きな亜人を連想
6011 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 21:39:41 ID:ie15+8Ps0
>スペシャル好きな亜人
……ELSと同化したグラハム?
6012 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 21:44:07 ID:9yhpUlGE0
亜人?………佐藤
6013 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 21:46:25 ID:J82+OqQ80
南キムチ共もやらかしてなかったか? 改装だか建造中の潜水艦の輪切り写真をモザイク1つ掛けず
モロに出して、内部構造とかほぼ全バレしたとかいう間抜けかましたん……
そーいや、少し前にブリカスが「初めて」退役・廃棄が決まった原潜の解体・処理工事に手を付けたとかいうニュースもあったな
……あの国、原潜運用し出して長いけどその間に使ってた奴(攻撃型に戦略型も含め10や20できかん数)
は「ほぼ全部」何十年と港にほったらかしで、錆びて朽ちるに任せるままだったんを、
どうにかするメドが立ったとかいう話だとか……。(ガチで金がなくて手の施しようがなかったんが最大の理由とはいえ……)
6014 :
大隅 ★
:2025/01/31(金) 21:56:16 ID:osumi
一応原子炉そのものないし核燃料は撤去してたハズ>英退役原潜
艦体が帯びた放射能が消えるまでの無期限保管状態だっただけで、意味もなく放置されていた訳ではない……と擁護してみる(´・ω `)
6015 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 22:09:14 ID:mR4WvtMJ0
>下盲腸
チョパーリに負けてられないニダ!!!!だか知らんけどまずは陸軍どうにかせえよ
6016 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 22:24:01 ID:O11wjLiQ0
トランプ飛ばすなぁw
ワシントンでの事故の要因として多様性重視が一因みたいな事言って
米ミンスに責任を転嫁しやがったw
6017 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:01:38 ID:WSg/UIZE0
アメの飛行機事故は将来有望株の若手選手が大量に犠牲になったそうな
アニメ「メダリスト」見るとこの子たちが野辺山合宿の後にみんな…って言うようなもんか
と想像すると胸が痛い
6018 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:05:00 ID:3f15sGvP0
ソ連崩壊後にウラジオ放置されてた廃艦原潜は日本が協力して処理したんだっけ
6019 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:22:12 ID:fJMZT2oA0
空港の管制官は資格商売だろ?DEIが入り込む余地あるのか?
6020 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:26:21 ID:A8I1Bk7Y0
※管理職は…
6021 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:28:53 ID:O11wjLiQ0
まぁ追突直前の軍ヘリとの通信が暴露されてたが
目視で飛行機の後方を通過しろと言ってるが
具体的にどうとは指示出してないんよな管制塔
もしかしたら詳しい指示だしてるのかもしれんけど
もしあの指示しか出してないなら控えめに言っても
トランプ言うように無能かな
6022 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:34:22 ID:3f15sGvP0
でもこういう初手責任現場押し付けな独裁者しぐさはアメリカ人は好かん気もするがどうなんだろ
6023 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:35:58 ID:O11wjLiQ0
既存メディアは静観と非難轟々の二分してるな
6024 :
最強の七人 ★
:2025/01/31(金) 23:44:03 ID:???
カリフォルニア火災の一件があったからじゃねぇかなぁ
原因がどうなのかはわからんけど、管制官のやらかしで事故った例もそれなりにあるし
6025 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:46:21 ID:rYpLHrAb0
航空事故専門の第三者調査機関があるのに勝手に決めつけてるのは愛宕事件のゲルみたいだ
6026 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:48:02 ID:O11wjLiQ0
まぁ調査委員会とかが立ち上げられるだろうから
時間掛かっても原因は明らかになるでしょ
現状の情報だけだと航路見る限り軍ヘリの方に迂回しろと指示出すべきなんよな
6027 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:51:07 ID:kX6NFsZA0
短い期間で航空機関連の事故多すぎぃっ
しかもメーデーの題材にされそうなのが何とも
6028 :
名無しの読者さん
:2025/01/31(金) 23:53:31 ID:3f15sGvP0
まあ褒められた言動ではないというかこれは失言かなって…
6029 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 00:07:19 ID:4RIRIkNT0
管制全体の仕事量が多すぎてヘリ専担当にも飛行機の一部を回してたから
キャパオーバーして処理ミスっちゃったとは聞いたが
6030 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 00:41:00 ID:jVyitsaK0
潜水艦の輪切りから潜航可能深度を割り出すってのは、WW2にイギリスがヘッジホッグを開発する時に、ドイツの潜水艦建造中の広報写真からやってるほど古典的手法のはずなんだがなあ
6031 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 00:52:33 ID:OgEnOWBY0
京アニ事件で本気に疑問に思うのは、あの状況の死刑って本当に罰に成りえるのかって事ですね
現状の方が最高級の拷問受けてる様な状況の様な気がする
6032 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:00:41 ID:T3fDZFuh0
ぶっちゃけ殺さず永久に拷問受けさせて苦しみぬかせるのが妥当な処置だが
人道()が許さん上にアレを俺らの税金で生かし続けるってのも不快ではあるので死刑は順当
6033 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:04:05 ID:W+VoKuzJ0
刑罰って当人へ罰になるのかとか更生とか正直不要だと思うんだよな
必要だからやる・社会へ何かあればこうなるって効果だけ齎せば良いのだ
6034 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:06:09 ID:T3fDZFuh0
芸能人がアレやらかしたときのような、一切の擁護も許さない苛烈さを他の犯罪者にも課せよとは思ってるわ
6035 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:07:41 ID:Lgu0VwmP0
下手に変な罪なら「中途半端な罪にするなら無罪にしてくれ、出たと同時に俺らがヌッコロしてやるからさ」ってのが出るからな。
そら「裁判所がまともにやってくれないなら俺らがやるまでだ」ってのは分かる。
そこまで追い詰めた裁判所に非があるのも分かる。
だもんで裁判所はやるべき時にはやらんといかんのよ。
6036 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:07:49 ID:8o55kpUU0
>>6031
がアレが死ぬまでの飼育費用全額持つならそれもよし、でも嫌だろ?
なら使われるのは俺達の納めた血税なわけで、アレのためだけの生の苦しみを少しでも延ばすために俺が納めた税金が一部でも使われると
冗談じゃない、その累計額がどんなに些少でも、もっとマシな使い途があるだろうよ
6037 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:31:09 ID:OgEnOWBY0
だってさ、三度の火傷が93%という前代未聞の状況なんだよ
三度の火傷って真皮、付属する血菅、神経がやられてるって事だ
汗線がやられてるので体温調整機能が無く、エアコンが効いてる部屋じゃないと高体温で熱中症にすぐなる
勿論感覚が無い場所も多く、皮膚が脆いので簡単に出血する状況
自分で歩けず食事すら要介護、手足が真面に動かないので下の世話も介護
この状況って、寧ろ拷問受けてる様なものでは
6038 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:33:07 ID:T3fDZFuh0
んじゃお前の金で養ってみろ
6039 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:33:32 ID:8o55kpUU0
だからその飼育費用をID:OgEnOWBY0が全額出すなら誰も文句言わんのだってばw
金は出さない責任は取らない口は出すって恥の極みだぞ?
6040 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:36:57 ID:lYhJlhf30
過ぎていく時を味わう権利、これを被害者は奪われたんだよね
6041 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:40:26 ID:8o55kpUU0
そもそもID:OgEnOWBY0はなんでそんなにアレに生きててほしいの?
アレから取れるデータはあらかた取ったんだからとっとと屠殺してあげるのが慈悲ってもんなのに
6042 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:41:37 ID:T3fDZFuh0
同じ事やるつもりってんなら擁護する意味は分かる 理解を示す気はないが
6043 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:50:06 ID:8o55kpUU0
ああ、確かに模倣犯になる予定なら自分の介護体制確立しといてもらいたいって目論見はわからんでもないな
同意したら壊劫の先まで魂汚染されそうだけど
いや気になってたんだよね、うっかり着け火を強くしすぎて自分もまかれて大火傷なんて無様の極みかました奴をわざわざデータ取り後も生かす意義is何?って
6044 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:54:23 ID:OgEnOWBY0
そういうんじゃなくてだよ、あれだけ青葉許すまじ言ってる人がだ
事実上の介錯を主張するというのが不思議でね
6045 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 01:57:57 ID:T3fDZFuh0
意味不明 許せんからこそ死刑は妥当と思ってるが
6046 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:00:32 ID:lYhJlhf30
時を過ごすという特権の剥奪
税金の節約
医療介護担当者の負担軽減
6047 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:00:43 ID:8o55kpUU0
は?許せんからこそ俺らの税金がアレの延命に使われるのが我慢ならんのだが?
だから最初から言ってんじゃん、ID:OgEnOWBY0がアレの飼育費全部賄うなら文句言わんって
6048 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:02:23 ID:W+VoKuzJ0
いやお金が勿体無いじゃん?火傷のデータは取れたんだしもう用済みなのに生かしておく費用的メリットは?
6049 :
大隅 ★
:2025/02/01(土) 02:02:52 ID:osumi
大量殺人犯に対し裁判を受けさせるために延命治療を施した。
そして裁判で死刑になったから死刑を執行する。
何処にも何もおかしな点などない。
6050 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:09:13 ID:T3fDZFuh0
俺の税が一切使われないなら、アレは永久に凌遅刑を受けさせ続けてほしくはあるがな(ID:OgEnOWBY0の言うようなそのまま放置とか言うぬるい真似は論外)
俺 の 税 が 一 切 使 わ れ な い な ら な
6051 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:10:28 ID:PoYkDNXH0
例の件は青葉氏の境遇それ自体がどうとか、それを彼や支持者たちがどう思うかよりも、被害者やその遺族・京アニ関係者の心の整理を最優先に考えるべきでしょ
今までに伝わっている彼の言い分を垂れ流す機会はもはや不要
今回の控訴取り下げが真摯に反省の気持ちを表明する心境に至るきっかけになることを期待するのみ
6052 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:28:10 ID:W+VoKuzJ0
延命や拘禁に税金が掛かっている事を知らない可能性
6053 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 02:35:09 ID:PoYkDNXH0
>>6052
それで何か有意義な成果が期待できるなら話は別だけどそれがないのよね
「もっとお話したいから控訴する」と言い出した時点で私個人は見切った
まあ、それを取り下げたのはいい兆候だとは思う
6054 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 03:17:44 ID:JJC7cbIa0
むしろただ殺すより、医大生や研修医の解剖、縫合の実習の練習台
認可前の薬や術式の実験台で生かして生き地獄ってのも有りな気が(青葉
食事は常に病院食、娯楽は検閲されたもののみと刑務所よりキツイ待遇で
6055 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 03:51:02 ID:xE3kICFc0
感情的な報復や制裁を是とすると、ハマスみたいになる
法治って大事
6056 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 04:08:31 ID:T3fDZFuh0
それな
6057 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 06:52:29 ID:yKjO2Q6a0
つまり法律で決めればいいんやな死刑囚は社会に貢献(意味深)することって
今回の件に適用は間に合わないだろうけどというか遡及は可にするかとかも決めんとな
6058 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 06:53:35 ID:sp1sB+VY0
日本は法治国家です。
弁護士や青葉を法に基づいて非難しておいて
法に基づかん違法な処罰要求はダブスタだと思う。
6059 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 06:54:30 ID:sp1sB+VY0
>>6057
日本に盲腸面に堕ちろと?
6060 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 06:56:30 ID:T3fDZFuh0
心情的には永劫の凌遅刑が妥当だが、ソレは法が許さんから法の許す最大の刑である死刑は妥当と思ってるが
なにかおかしいか?
6061 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:06:16 ID:QAOQin0E0
法治国家なんだから生かして法で裁いて死刑で処刑するのは間違いでは無いのでは?
個人的には火刑で処したいが。
6062 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:07:27 ID:sp1sB+VY0
全く問題ない。
より過酷な刑を所望するならそれをキチンと法で制定して、その後の犯罪者に適用すれば良い。
6063 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:07:28 ID:w5pZHic+0
偶に妙なことになるけど日本の司法には今の状態をなるべく維持して欲しいとは思ってる
下手に国民感情に阿ったりしないでくれとは常々考えてるわ
韓国みたいに原則が滅茶苦茶になるのも御免だし
アメリカみたいに資本の殴り合いが蔓延るのも勘弁してほしい
6064 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 07:09:51 ID:T3fDZFuh0
梅田がやったような退任間際のホイホイ死刑囚を恩赦も勘弁してほしい
6065 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:46:55 ID:PoYkDNXH0
うーん、法律に基づかない主旨の控訴を青葉氏が取り下げたわけで、それを思い止まらせようとする人たちの取り組みを排除しない形の決着が済めば、淡々と死刑を執行すればいいだけでしょ
それを妨げる事情もないし、あえて私刑を施す必要もない
6066 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:55:54 ID:w5pZHic+0
ほんとそう
6067 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 08:58:18 ID:f/uGB7kd0
話題が暗いのでここで唐突に青葉さんの明るい画像を
ttps://x.com/suidengetsu/status/473833241841897473
6068 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:01:15 ID:lxulFNzB0
アオバワレ
6069 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:04:14 ID:nt4hCAf/0
雷ちゃんと司令官ナニしてるんでしょうねえ?
6070 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:17:30 ID:6/815u5u0
処刑するのに職員側のデメリットも発生するからためらうのかね・・・?
実行できるなら躊躇しない賛成派をスカウトして代行させればいいだけなんだけど(罪悪感ゼロ)
6071 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 09:38:09 ID:PoYkDNXH0
>>6070
執行のやりかたまで法律で縛ってあるからねえ
大昔の石打の刑や鋸引きの刑にはしないという議論は既に済んでいるから、そこは変わることはないと思う
6072 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:14:50 ID:Qu4Y8xGN0
死刑こそ厳格な手続きと敬意をもって執行しないと歯止めがなくなるというのは独裁国家をみればまあわかる
6073 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:28:07 ID:i//AeUI20
喜んで青葉死刑囚の刑執行時に床が抜けるボタン押したい人は沢山いるだろう
しかも10万円のボーナス付きだ
6074 :
手抜き〇 ★
:2025/02/01(土) 10:30:40 ID:tenuki
>>6073
10万円じゃなくてニ万から三万みたいですね
6075 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:30:52 ID:5jxeyzjz0
ttps://x.com/adachi_hiro/status/1885495087263866978
>田中さんは「紳士のたしなみ」として日刊ゲンダイを愛読していて。
あぁうん・・・・
6076 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:32:08 ID:OuamfHqZ0
>>6069
六駆を全員腕に吊り下げてスクワットしてるからだろ
青葉の動悸は提督の輝く背筋に見とれてるからさ
6077 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:32:57 ID:5jxeyzjz0
>>6073
むしろ払ってでも押したいのがいるじゃろなって
反面、こういう奴は粛々と「死刑囚A」として機械的に処分されて欲しいという気もする
6078 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:35:24 ID:w5pZHic+0
民主主義と言いながら民衆の気分で死刑に傾く場合もヤバい
死刑のハードル下がったらタガが外れてどんどん簡単に死刑になるし刑罰も重くなり過ぎる
完全に逃げ道塞ぐと良くない
6079 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:39:33 ID:8o55kpUU0
アレみたいなのに一番効くのは「お前のことなんて誰も認めてないしお前の所業は誰にも評価されない」って見せつけた上で淡々と殺処分じゃない?
お話したいから控訴とかぬかしてたけど要は「ただしいぼくのいうことをみとめろ!!!!」なわけだし
とっとと屠殺して記録抹消くらいでちょうどいい(事件記録は残すけどアレの名前は末梢的な)
6080 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:42:33 ID:8o55kpUU0
どうして書き込みボタン押す直前に予測変換バグってんですか(電話猫)
6081 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 10:42:42 ID:OuamfHqZ0
社員36人死亡青葉含む34人負傷で平成最悪の大量殺人事件になっちゃったから犯罪史に名前を刻まにゃならんのですがね
6082 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:00:25 ID:i//AeUI20
これで死刑にならないなら、徒党を組んで病院襲撃して直接クビを取る被害者遺族が出ても国民の多くが支持するぞ
日本人は「敵討ち」が大好きだから
6083 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:13:21 ID:pEx++yl30
>>6074
5000円を手渡しとか聞いたこともありますね
記録には一切残らないお金であとその日の業務はそれで終わりになるとかも
6084 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:15:07 ID:T3fDZFuh0
キラ上野介「どうして…」
6085 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:15:17 ID:PoYkDNXH0
青葉氏の件は情状酌量の域は大幅に超えているから、心神喪失が無罪になるケース以外の他の量刑があり得ないのよね
死刑廃止論の立場から論じることは自体は可能ではあるけど、青葉氏の刑事訴訟で議論の対象とするのは無理筋
死刑は憲法違反だという主張しかできないし、それが認められることは少なくとも現時点にはない
6086 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:27:24 ID:+z0dvf5ni
>>6085
心神喪失で無罪にならずとも
心神耗弱になれば必要的減軽が入るから無期懲役になるのでは?
6087 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:29:00 ID:PoYkDNXH0
>>6086
心神耗弱で無期懲役になる域は越えていると思っている
6088 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:29:38 ID:8o55kpUU0
>>6081
まあそうなんだけどもね
ただアレを擁護してる例のアレがやたらとやたらとダムナティオ・メモリアエにビビり散らかしてたから、あの手のには効くのかなと思って
6089 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:32:43 ID:OuamfHqZ0
>>6088
言動がクズで両親からすら棄てられたNEETなんぞ忘れられて然るべき存在だというのに無駄なことを
歴史に名を刻む人間は偉業を成すか突き抜けたクズかのどっちかだというのに
6090 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:34:30 ID:i//AeUI20
近年では水原何某と中居何某が似たような目に遭う
6091 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:35:04 ID:RMRepRr00
どのみち檻のついた病院にぶち込まれるから無期禁錮
>>6081
医療や消防なんかでもむちゃくちゃ重度の火傷で生存するとこうなるって症例として記録は残る
>>6082
あいつの場合は生きてる方が地獄なので逆にしない方が敵討ちになる奇妙な逆転現象
6092 :
名無しの読者さん
:2025/02/01(土) 11:36:36 ID:i//AeUI20
こんな事がありましたをという事例は犯罪史に残しても、加害者は存在そのものが消されても誰も困らない
むしろ親も「こんなヤツ産まなきゃ良かった」と思ってるだろう
1291KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス