■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 45

1 :名無しの読者さん:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/

9485 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 00:44:07 ID:eAu3vVMA0
>>9482
その辺の考え方の差で何度か究極側が負けてるんだよな

誰でも好きな具を入れていい万民向けの鍋ってコンセプトの究極側と、
作れる人や使える食材、出せる時期も限られるが考え得る中で一番美味い鍋を出してきた至高
結果は至高の勝ち

食材として使った地ビールと高級ワインの味の深さの差で究極側が負けた話もあったな

9486 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 00:52:41 ID:E8psnlus0
>>9485
まあかと言って長寿料理対決では高級な材料をふんだんに使った長寿料理を作った至高側に対し、
日本全国どこでも安価に手に入る材料で毎日食うのを目的とした料理作った究極が勝利とかやってるし、
勝敗の基準も相当あいまいな気はする。

9487 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 01:20:27 ID:eAu3vVMA0
初期はとにかく美味いモノでいいんだけど、それだけじゃ話が広がらないから美味さ以外のテーマが追加されてたりしたからな
それこそ長生きするためって味以外の要素が重要な長寿料理対決とか

9488 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 01:45:51 ID:jZ1dBFZs0
割とマジで色んな意味で話題やら議論を呼んだのは究極のサラダだったなぁ…

9489 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 02:30:29 ID:lfenEB7w0
ドレッシングを掛ける方の山岡だっけ(

9490 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 02:39:39 ID:jZ1dBFZs0
ドレッシングを掛けるじゃなく山岡のはドレッシングに漬ける。
なおサラダの名前の由来は『Sal(塩)』を掛けた野菜なので雄山のはそのまま食ってる時点でサラダではない。

9491 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 02:45:34 ID:lfenEB7w0
ああいや、美味しんぼその場の適当アドリブシリーズ、
『ドレッシングを掛けると野菜がもっとおいしい山岡』VS『本当の野菜ならドレッシングなんかかけない方がうまい山岡』
のどっちだったっけでうろ覚えを思い出しただけなので内容までは……。
雄山がトマトの苗木直接持ってきたやつだったなーじゃあドレッシング掛ける方かーと。

9492 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 05:01:34 ID:mfuuiGyU0
ニコ動のさやかちゃんがアバッキオの役で警官役がマミさんの漫画は最高でした。
マミさんあの髪の量をどう警官帽に収めたんやろ?

9493 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 06:00:21 ID:7yzzzS5G0
>>9110
コトミー都督の話ではいい役どころだったような
常にヒールかベビーフェイス限定て言うとよしかちゃんしかいない気が
まあやる夫と別れておっぱい選ぶ話があったけど

9494 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 07:23:09 ID:ASKzWr7h0
>>9492
チュチュパイセンのボンボンだってヘルメットに入るんだし…

9495 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 09:16:16 ID:qyRZ63Fe0
食卓に苗木持ってくるのは栽培状態でいくら減菌してても
見た目的気分的衛生的にアレすぎるだろって認識だなあ…。

9496 :名無しの読者さん:2025/02/12(水) 10:04:12 ID:onF8tGmQI
てゆうか、盆栽形式より大地に根を張っていた方が
栄養をしっかり吸収して育つんだから
上っ面のインパクト以外に、まじで何の意味もない演出

1862KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス