■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
梅座さん控室 45
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/
9228 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 11:58:21 ID:1yTvlZG10
魏忠賢かな?
9229 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:38:05 ID:GnEAdERe0
人格については女13夫が確かにぴったりだな
9230 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:40:56 ID:WiGYoCTn0
元ネタの偽ピナは面食いだから、自称ユニークフェイスなやる夫には目もくれんだろ。
で、知識はあっても実績はないだろうし、チートもない(恐らく)。
伯爵令嬢の立場だけ。
で、元ネタと同じ性格なら努力大嫌いだからダンジョン潜ってレベル上げとかできるだろうしな。
9231 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:41:51 ID:cFmC5lgc0
間違えた
×できるだろうしな
○できんだろうしな
9232 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:48:38 ID:aepOSRP20
ただ、こういうキャラはこの板に限らず、斜め下なことばかりやらかすからなあ……
しかもやる夫のほうに来なかったとしても、王子様がやる夫とコネ作りたがってるし
9233 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:54:48 ID:MtCR4a+G0
偽ピナさんの目的が王子の嫁になる事ではなく
この国乗っ取って世界征服。
あるいはこの世界の滅亡だったらやる夫と対立する理由出来るな
滅亡させると転生者は元の世界に戻れる言うエンディングあってそれ狙いとか?
こんなウォシュレットもコンビニもない世界いやや
パパやママのいる家に帰りたい!
こんなキモオタ世界なんぞぶっ壊したるならええやん
9234 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 12:58:38 ID:aepOSRP20
フィーナがやる夫の正妻にふさわしくはある
打算と人情がバランス取れていて、政治的な立ち回りも上手いから
9235 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:09:40 ID:iNlsL7RO0
>>9226
三日月の主人公は前世が地方の中小企業創業会長だか社長で
俺の言う通りにやれば間違いねえんだよってムーブを前世からそのまま継続してんじゃなかったっけか
9236 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:23:06 ID:PZKJHd8w0
本当に性癖以外は立派な貴族だよこのパパ
9237 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:24:34 ID:iNlsL7RO0
その性癖も違法じゃないし始末もちゃんとしてるみたいだしなあ
9238 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:25:46 ID:sEdXC3IX0
エリクサーさん「ワイはまだまだ現役やで〜原液ちゃうけどな!」
9239 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:37:00 ID:omo3VAwY0
王様以前に何かやらかして
やらない夫もそれに加担してるのか?
9240 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:41:46 ID:fxkpS1lg0
>>9136
やりましたよ
妹いるフラグ来たで
なおその子の過去の出演作での扱い
9241 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:46:40 ID:CXqy5kP+0
何が過去にあろうとない夫の真紅に対する仕打ちはないから、事情ある過去とか出されても無理ですわ
だって真紅自身に関係ない
9242 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:47:41 ID:fxkpS1lg0
げえ、まさか
むしろやる夫の方がマリーメイアポジだった…?
9243 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:48:50 ID:omo3VAwY0
やっぱり真紅が16歳の時の事なのかな
9244 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:57:52 ID:cv8Ll91U0
厄ネタ過ぎて絶対に表に出せないヤツ
9245 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 13:58:30 ID:CXqy5kP+0
現時点では真紅をひどい扱いする理由には髪の毛一筋ぶんもないがさて?
9246 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:01:03 ID:fxkpS1lg0
自分のようなクズの元から去って自由に生きていいんだぞと言う贖罪?
まあだとしても身勝手なのは同じだが
9247 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:05:47 ID:CXqy5kP+0
真紅からしたら「こんな人生なら殺されてたほうがマシだったわよ!」って言われかねない
事情を知ったら「あんたらの傷になってやる!」って自害する可能性も
9248 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:06:41 ID:F9R+l3/y0
しかし腑に落ちた気が
真紅酷い扱いに見えて幽閉も監視もしてないって変に遠慮がちってのはこのせいか
しかし真紅が自分の出生知っててやる夫が名声得たので真の正当は一夏じゃなくやる夫だ言い出したらどうするねん?
9249 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:08:39 ID:cv8Ll91U0
>>9248
今更王統に口出ししてきたら、そりゃー美味しいワインを賜るでしょうよ
9250 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:10:48 ID:omo3VAwY0
真紅が外見的にはストライクのはずなのにって意見が有ったが実はロリコンも偽装かな
本来の婚約者を捨てて真紅を選らんだ理由付けにロリコンを使ったのかも
9251 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:11:10 ID:YpM11XYx0
腹違いなら妾腹だからいくら正当性主張しても貴族は総スルーよ
それ認めちゃうと貴族制度の根幹に亀裂が入る
9252 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:14:25 ID:kx0immS+0
真紅を担ぎ上げてどこの誰が得をするのかという
お家騒動って、要は派閥争いだからね
やらない夫が閥を作って周りからそれを認められたらワンチャンレベルで、真紅が言っても意味はない
9253 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:21:26 ID:jRGhuVY+0
そこはやる夫の各種称号がどんくらいの価値かってとこだなあ
アンアンも虚無の血統だとはっきりしたならヴァリエールの方が正当やって言うてたし
公爵が空気読んで王位望まんかっただけで
9254 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:29:34 ID:H2H0kb4M0
どっから立憲政治や民主主義の概念が…
まさか
9255 :
雷鳥 ★
:2025/02/09(日) 14:29:51 ID:thunder_bird
???「革命軍は地上最強――ッッ!!」
9256 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:35:27 ID:y6Tq6YN+i
民主主義ってモンスターとかがいる世界だと都市単位ならまだしも、国政だとどうしても初動が遅くなるからスタンピードやら超越者による反乱とかが貴族制よりも被害やばくなりかねないのよなぁ……
9257 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 14:40:16 ID:raEyb+ka0
やっぱり民主制は駄目だね…私有財産禁止して革命起こさないと……
9258 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:00:30 ID:omo3VAwY0
昔真紅を旗頭にしようとしてた勢力が有るみたいだが、やっぱり教会が怪しいか
9259 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:04:54 ID:1t3wnILn0
どちらかというと、ゴップさんの言ってることに共感しちゃうなあ
「政治の黒いあれこれ嫌で引きこもった結果、子供たちが尻拭いしなきゃいけなくなる」というのはゼロ魔でルイズの両親たちが犯した過ちだし
9260 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:09:46 ID:CXqy5kP+0
まだ終わってないから分からんが、今回はろくでなし描いといて白けるフォローにならんで済むか?
今のところ、それ一直線に見えるが
9261 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:10:24 ID:CXqy5kP+0
>>9259
真紅の事言ってんじゃね?
9262 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:11:53 ID:kx0immS+0
>>9254
一応、概念そのものは古代ギリシャとか古代ローマでも議会制や共和制はあるよ
ギリシャの方なんかは、議会が王権を制限してたぐらいだし(都市によるが)
なお、未来における民主主義の概念は革命を経てからなので、それを一足飛びに持ってこれるのは誰かというと……
1813KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス