■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 45
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/
8775 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:29:15 ID:EAXFuezI0
あ、またそんなこと言ったら…
「聞いたか?あのやる夫殿がシャルロット嬢を気に掛ける発言を!」
8776 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:36:01 ID:Xk/0iL950
シンクはヤケッパチで火消ししてないのかない夫の愛を信じてあえて見せつけてるのか・・・シンクの評価の明日はどっちだ
8777 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:36:35 ID:PH+H0/p00
セシリア「シャルロット嬢はやる夫様に任せましょう」
とかなってもおかしくはない流れにw
8778 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:48:00 ID:EAXFuezI0
いや「え、貴族の夫人が愛人囲って夜会で交流会?普通でございましょう?」
かも知らん。文化の違い。
下手したら銀英伝のヴェスパ男爵夫人だっていっぱい芸術系愛人囲って彼らのパトロンなってるしなあ
8779 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:52:45 ID:ZNiyHyr00
愛人囲うのは、ない夫も一応認めてるからな
その上で、貴族として、一家の一員としての役割を果たさないなら切り捨てるって前回やってたわけで
8780 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:56:20 ID:PH+H0/p00
王太子・宰相・教会の三つ巴……これシャルはシャルで悪堕ちラスボス化の隠しルート用意されてね?
8781 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:00:55 ID:WMfmnQLr0
あ、これって聖女主人公乙女ゲーでよくある重要イベントである
スラムに対しての炊き出しボランティア→そこから事件ってのが
潰れてるってことだよなあ…。
8782 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:04:35 ID:0PrC+tO60
やる夫は王太子派閥に吸収されてるとはみなされないのかな?
8783 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:03 ID:PH+H0/p00
やる夫は現状王子とクラス違うみたいだし、王子が誘ってはいるけどやる夫の態度は不透明、位のところなのでは
8784 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:15 ID:gCiOhdIw0
いや、これはやる夫が勝手にボランティアやった結果起こってる状況で原作ではないんや多分
つまりこの時点で原作とは違った世界におる
やる夫自身は全く気がついとらん見たいだが
8785 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:55 ID:p/lGDRcb0
自身の嫉妬回避にも使ってそう
8786 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:56 ID:hD2KB+Tg0
やらない夫がどういう立ち位置を望んでるか次第だな。
やる夫もやらない夫も「周りの援護はいらないから一人で自立できるし」な性能でも、
周りがそこまでの逸材放って置かないだろ、って。
やらない夫はそこそこ自覚してるみたいだけど。
8787 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:09:06 ID:33N8Xu8Ci
>>8782
教会との距離も(本人の意志はともかく)近く見えるから
まだ王太子閥とは言い難いんじゃね?
8788 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:26:30 ID:6cko2/Pb0
教会関係者なんだからそりゃあ来るでしょ
8789 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:33:00 ID:gCiOhdIw0
やるちゃんアレだな。
史実や原作知ってるからチート出来るやんけ
ってタカ括って墓穴掘るタイプやん。
比企やる夫の梅長さんと同類タイプ?
8790 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:39:33 ID:dEGE6x7l0
王子とシャル、セッシーだけに気をつけておけば良いかと思ったら、
お受けの派閥争いまで絡むのか・・・メンド過ぎい!
8791 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:43:04 ID:EAXFuezI0
ない夫はともかくやる夫はどう見ても教会閥にしか見えんしシャルは上からの命令でやる夫の世話するしかない。やる夫自身だってそんな悪い性格じゃない。
やる夫がそっけない態度取れば取るほどやる夫さんとコミュ取れてねえじゃねえか、お前の代わりはいくらでもいるんだよ?と教会の偉い人から怒られるから彼女としては必死にやるに媚びうるしかない。
王子たちもやる夫とシャルが同じ教会派だと思ってるから空気読んでシャルに近づかない。
詰んだな。
8792 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:51:04 ID:HHiKyzk60
・オルコット公爵家を中心とした王太子派
・宰相を中心とした官吏貴族で形成される宰相派、
・教会を主軸とした宗教勢力
これだと、一夏やキラは王太子派閥の貴族のムスッコ、ってことでいいのかな
そこに教会がバックにいるシャルと、教会からの覚えめでたいヤッルが入ると…
いまんとこ宰相派のキャラはいないのか
8793 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:56:11 ID:fOlwQEab0
原作やる夫は愛に飢え自分を見て欲しいというコンプレックスに苦しんでるわけだが、
チートやる夫は親(父)からの愛情や家臣からの愛情を理解し、幼い頃から努力を怠らず、
墓地浄化やスラムへの施しなどノブリスオブリージュを幼い頃から進んで行い、
常に謙虚で下々の者達への気遣いを忘れない伯爵令息。
…余裕ありで優しく周囲に気配りの利く令息って下手するとシャルが王子より先にやる夫に惹かれるんじゃ…?w
8794 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:07:51 ID:ri6elqA90
>>8793
ゲームでもやる夫への治療イベントは
シャルからやる夫への好感度が一定以上が必要ってあるからシャルからの好感度はあがりそうではある
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1735904229/4692
8795 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:09:31 ID:U8h6Kjp50
つまり王子とキリトとキラを治療すれば…
8796 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:16:25 ID:dWgV9DML0
やる夫さんにとってはある意味チャンスなのではないでしょうか
貴族に対する礼儀作法と対応をお付きに教授させて不用意に近づかせないようにするとか
8797 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:19:17 ID:VSgwFg370
>>8794
つまり原作ゲーでやる夫とシャルがくっつくルートも一応あったんだろうか
……NTRゲー?
8798 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:38:35 ID:Xe7hkUbu0
>>8793
控えめに言って藤井聡とか大谷の同類では?
8799 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:40:30 ID:Xe7hkUbu0
大谷って書いて気づいてしまったのだが、あのメイド隊結果論栗山監督状態に…
当てはまってしまうのが笑えないw
8800 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:42:38 ID:Ut0oakek0
難点はシャルがやる夫に媚びようにも得意であろう回復系がエリクサー無双出来るやる夫には全く意味ないってとこだなあ
8801 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:48:15 ID:eVkzKyxa0
だから卑しくカラダで誘惑する必要があるんですねわかります
……やっぱり教会勢力が他勢力の重用人物を誑し込むために送られたハニトラ要員じゃね
8802 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:51:22 ID:bPisjA2v0
教会推薦の平民の聖女って地雷感MAXだよな
なお聖女だった模様
教会の希望の未来へGO!!!
8803 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:55:06 ID:IfBZGcv/0
身体もクエスト中に一緒にいるであろうベル達と比べたらねえ…焦った彼女に怪しい魔道書が…
つまり真の黒幕とはセッシーではなく
8804 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:01:58 ID:ebNGrpNW0
魔導書自身に意志が有ってコイツが真の黒幕なんだ
処女膜を黒くする能力を持つ魔導書の仕業だったんだ
8805 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:03:34 ID:U8h6Kjp50
ティターンズカラーはお嫌ですか
8806 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:05:47 ID:MnhYtFzW0
いうほど黒じゃねーからなあ>ティターンズカラー
8807 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:12:08 ID:FeTIJb3/0
>>8793
つまりセッシーさんも同時にやる夫にホの字になり、
シャルを追い落とせば・・・!ってなって、
魔導書をワンサマに渡して暴走して・・・って、
キャラの立ち位置が変わっただけで第一話冒頭とやってる事変わらないだけなんだw
8808 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:18:17 ID:PHlfJ2eC0
一夏はもちろんホモ墜ちしてるんだ
「オレのやる夫を取り戻す!」
8809 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/05(水) 20:27:36 ID:hosirin334
やっぱ好きなんすねぇ!
8810 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:29:12 ID:p+ywpa2y0
「大丈夫です……私はもう、世界で一番、幸福な魔導書ですから……」
ラストはやるシャル組にベル達王子達一同にフルボッコされて終了か…悲しい話だったなあ…
8811 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:31:45 ID:33N8Xu8Ci
やる夫がデモンベインの称号を持っているのが伏線で
魔導書こそが真のヒロインである可能性
8812 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:33:26 ID:JlUiw8vN0
同志の話だと一夏ってホモで出るのと、ノーマルで出るのとどっちが多いんだろ?ww
8813 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:36:39 ID:XH+8mrIW0
これでやらない夫パッパが一切今までの愛人にチンポ突っ込まず前戯だけでイカせ続けた加藤鷹並テクニシャンなロリコン演技だったら、恐怖しか覚えない…
8814 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:43:13 ID:oaiOkgIl0
そこまで開発されて野に放す方がえぐいわww
8815 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:43:50 ID:HHiKyzk60
>>8810
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9962345
あのフルボッコシーンはほんといいものでしたね。……スパロボとか言われてたけど
8816 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:03:46 ID:dFQnilyk0
しかしセッシーは学園物だと大抵はやる夫の肉便器なのに舞台がなーろっぱ系になると正しい貴族の姿的な扱いになるのが面白い
なお原作セッシー
8817 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:06:44 ID:ZUFc+6hx0
今のやる夫の立ち振る舞いだとステが一夏・キリト・キラに抜かれても、馬鹿にされるどころか、「生産職(錬金術)が本職なのにあんなに戦えるのスゲー」って思われるだけなんだろうな
8818 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:09:36 ID:JlUiw8vN0
出た瞬間に貴族とわかるキャラって少ないからなあ
8819 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:21:58 ID:HHiKyzk60
>>8816
三国時代の中国でも名族をやってたぢゃないか<せっしー
8820 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:24:13 ID:EAXFuezI0
意外に無能伝では出てない印象
帝国はドイツ系だからって言うならベルもそうだし
8821 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:32:32 ID:tJpCExH80
ドイツ系メイドだとリーラ・シャルンホルストがいるな(尚AA数)
8822 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:37:31 ID:HHiKyzk60
漫画「エマ」の後半、エマが勤めてたメルダース家のメイド、アデーレもドイツ系ですね
メルダース家自体ドイツ系で、英国に移住する時にアデーレもついてきたらしい
8823 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:49:38 ID:25sHwUmj0
せや!ここで平民如きが貴族にため口を聞くとは何事だお!みたいな傲慢な悪役貴族ムーブをかませば!
後であえて厳しい言葉を使って注意してくれたのね、素敵!になるまで幻視した(白目)
8824 :
雷鳥 ★
:2025/02/05(水) 22:03:55 ID:thunder_bird
お客様の中に門閥貴族の方はいらっしゃいませんか?(CA並感
8825 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:27:56 ID:WHkk3s9N0
今、さーっと流し読みしたんだけどさ、
皆さんセッシーがラスボス的な話してるけど、セッシーが原作やる夫を暴走させた黒幕ではあるけどラスボスって言ってないのよね。
つまり、ラスボスはセッシー以外!
・・・考えられる人は一人しかいないんだけどw
8826 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:35:56 ID:25sHwUmj0
ま、まだ出ていないだけかもしれんし(震え声)
ほら一時期雑にラスボスで頻繁に引っ張り出されてまたお前か感が酷かった這い寄る混沌さんとか
8827 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:41:58 ID:HHiKyzk60
ンンンンン、いつものメンツが常にラスボスとは限りませんぞ!
8828 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:53:44 ID:HZbLuXZC0
魔道書が憑依型ならルートによっても変わるとも言えるな
そして同志は一度ヘイトポジに置いた女性キャラは…
8829 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:09:02 ID:dEGE6x7l0
いや、今日の話で原作セッシーさんのシーンがあって、
「今、目の前にいるセッシーさんも一歩間違うとラスボスと化す」的な描写があるので、
どうやらラスボスはセッシーさんで確定な訳だ。
8830 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:17:47 ID:PpNd6Oee0
つまり一歩間違がわなかった場合のボスは違う…?
8831 :
雷鳥 ★
:2025/02/05(水) 23:36:03 ID:thunder_bird
ラスボスに裏ボスに真ボスにDLC追加ボスとどんどん増えるんや
8832 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:39:01 ID:EOQcK5440
今回も今作やる夫の努力虚しくセッシーさんラスボスになるのかは分からないね。
まだシャルと王子とが出会ってないので。
まだ聖女の力に目覚めて無いので解放の条件がどうなるかは不明だし。
(原作では王子とやる夫の好感度が一定以上あること前提みたいだけど)
さてどうなるやら
8833 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:58:16 ID:BrUVJpFl0
原作ゲームの情報が少ないからなんでそうなるのか?ってなる
8834 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 05:02:34 ID:3AzJQefb0
ここはやる夫の前世が死んだ後に発売された劇場版の世界。やる夫はその情報を知らない…
8835 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:19:36 ID:e1pQJ3Zd0
昔ハマってやってたゲームが今になって劇場版?
ワグナス!今の「昔」ってどれくらい前のこと指すの?
8836 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:20:31 ID:QSVKlLGp0
>>8831
「レイドボス扱いされるチーター」も追加で
8837 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:20:42 ID:qSUZi+g90
そもそもゲーム時間軸にだけ焦点をおいてるからその後も人生が続くって認識が希薄なんじゃ。
8838 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:26:09 ID:dpHFnIH/0
ギャルゲーの皮をかぶったRPGな訳だ。
まあ、「○○の方がメインでギャルゲー部分は蛇足」ってのは現実のゲームでも良くある話だが。
8839 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:53:13 ID:W31ybuGt0
洗剤ブシャーが基本だからギャルゲーの皮を被せたRPGの体裁のPowerwashing simulator
8840 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:53:56 ID:QSVKlLGp0
エリクサーって洗剤だったのかw
8841 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 08:16:39 ID:W31ybuGt0
泡立たないから違いますかね?
8842 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:02:38 ID:q+te3GgO0
なんか出てくるキャラがクソな奴前提なのが多いけど
この手のゲームのキャラって真面目に考察すると
真面目で誠実で好意的な人間で
そういう人間達だから話が拗れるって方が多いような
あとゲームで登場人物がやる夫にあたる人物にクソみたいなことをした
ってやる夫は警戒しているけど
それをゲームでやらせたのは当のやる夫だって無視しているような
8843 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:17:40 ID:MVPEPwjJ0
シャルの立ち位置が教会陣営のハニトラ枠に見えてしまってしょうがない
やらない夫の燃やした招待状が教会関係者で反応が無いから息子に照準を絞ったんじゃないかと勘繰ってしまう
8844 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:27:33 ID:YVZEDWY00
死後発売された続編やスピンオフの世界だったオチは定番
ハメの「フローラの姉」と言う「オリキャ」に転生してしまったオッサンの話はなかなか面白い
8845 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:28:16 ID:sWwiDAwG0
とはいえ、ど初っ端からやらない夫に質問して「キミは伯爵の御曹司だ、分かるね?」って釘刺されてるから、
そこまで悲惨にはならんのではって。
8846 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:51:01 ID:fvMd4mhq0
王太子閥、宰相派、宗教関連と三つ巴なのに領主勢が纏まらない悲しさよ
いや、ある程度まとめるためのお題目が王族なんだけど
まともな倫理観もってたら過去の貴族とか大名って罰ゲームよね、庶民の生活水準も低いけど(手紙一つ満足に届かない
8847 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 10:51:14 ID:ub+kx3bu0
結婚一つとってもまず先方にお手紙出すにも当人に届くまで相当な検閲入るからなw
8848 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:13:44 ID:H5d5N78L0
シャル(劇場版だといきなり未来世界になって王子達は巨大ゴーレムと宇宙怪獣といつ果てるのかも分からない地獄のような戦い続けてボクは王子のロボのCPUにされてるんだよなあ…、
で、やる夫はいきなりゴルドラック?に似た異世界のロボに乗って現れるんだ。さて、どうしたもんやら…?)
8849 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:22:11 ID:b6lSVZgS0
鳥の目に穴あけたれ(プスー)
8850 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:56:50 ID:LX9wMnlM0
ttps://x.com/tugutuguk/status/1887029001321157098?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
男はセックスしても意味はなく、遺伝子を残せていない事が発覚
8851 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:23:52 ID:W31ybuGt0
少なくともセックスは出来てる時点でこのナナフシは俺より上等
8852 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:43:35 ID:/4QOi8xv0
聖女が居ても勇者はいないのが、この手の作品内ゲームではよくあるが何故?
8853 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:01:41 ID:fpV9LXQC0
別に両方いないと絶対にダメというルールも無いだろう
ある世界では勇者が必要とされ別の世界では聖女が必要とされ、また別の世界では両方必要とされるだけ
8854 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:36:00 ID:xalraoxo0
やる夫が勇者の場合はゲームシステム上、王子が聖女になるんだよ!
一夏ちゃんか…
サファイヤ姫やオスカル様と同じや
ホモじゃない!
8855 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:54:35 ID:F2PI/HcB0
しかし王子主人公のゲームなのに主人公のサブヒロイン出てこないなw
8856 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:02:44 ID:whbraN/n0
箒は主人公の性別選択で女選んだ場合
8857 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:50:54 ID:SIKWc9UF0
>>8851
言われてみれば、たしかにそうかも
そうか
俺は、生で中出しできずに生涯を終えるのか…
8858 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:56:18 ID:UAKaumFa0
ナナフシ系怪人や怪獣でもいればネタに出来るが見当たらないなあ
8859 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:40:51 ID:zVowGL/M0
>>8855
現状一夏王子周りしかいないというw シャル主役の乙女ゲーなら分かるけどそうでないっぽいからなぁ。
8860 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:15:49 ID:zfOQSciL0
王子の側付きとか王宮メイドとか、○○家の子とか、
討伐系に参加しない系なんじゃね?>王子の他ヒロイン
原作ゲームではほむほむにやる夫が凸して振られてたけどw
8861 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:53:20 ID:qWMj+Czr0
やる夫が王子に積極的に近づかないからサブヒロインが出てこないだけだと思う
8862 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:58:53 ID:VI4huxO80
サマルトリアをカンストさせたらときメモになったでござるの巻
8863 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:00:52 ID:MHj5DN8E0
まあ、ときメモもステ低い時は塩対応とかだしなぁ・・・。
(特に1)
・・・ステ高くなるとワラワラ寄ってくるのもそれっぽいw
8864 :
雷鳥 ★
:2025/02/06(木) 18:04:38 ID:thunder_bird
本スレの5935はめがほむとフィーナが喧嘩してるのかと思ったら原作のやる夫とのセリフか
8865 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:12:13 ID:Oe2x8rAl0
俺も最初そう思った。
日の丸弁当ってことはシャルさんも転生者かな
8866 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:17:04 ID:wakk9sI10
ナーロッパ世界の最大の謎の一つ
女性の下着がパンツ
8867 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:18:05 ID:VR0/2YQh0
ガチでモブに徹し切った話見た事があるけど山や谷が一切無くて一部のスレ民がテコ入れや変化望み始めてたな
8868 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:19:25 ID:LE9ZFWdY0
>>8866
違うやつも多いけど話題にならないだけでは
8869 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:19:28 ID:j7kHymjg0
>>8866
普通なら【履いて無い】だよなw
8870 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:21:43 ID:VR0/2YQh0
魔法の力やモンスター素材で現代と遜色無い下着が出来上がると解釈してる
8871 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:24:48 ID:Vvdzym5gi
>>8866
現地人の天才が全身全霊をかけて現代日本に匹敵するくらいの品質の女性用下着を作り上げました
8872 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:25:34 ID:Nd7g4h69I
やる夫が聖女の関心を独占する事で黒幕が嫉妬にくるって闇堕ちするのを防ぐのかw
8873 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:29:32 ID:tA3YFQ1/0
>>8871
功績を讃えて「パンツマン」とかいう家名を与えられてそう…
誉があるのかどうかはわからんが
8874 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:31:18 ID:2GDNgBBs0
静かなるドンでは近藤ちゃん(普段モード)ではパンティ屋呼ばわりされたりしてたなw
女性用下着のデザイナーってだけなのにw
8875 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:31:45 ID:ki02r7WY0
ときメモは好感度で態度変わりまくるが
4の幼馴染ポジだけは例外だったか?
主人公が周囲から嫌われれば嫌うほど攻略可能になると言う…
1747KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス