■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 45
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/
8679 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 19:40:17 ID:OiMwScfW0
そら脳の構造は変わってないんだからなあ
8680 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 19:42:20 ID:dkLLoXr10
キラくんキターーー
これで勝つる
今までの同志作品でキラくんが敵に回ったケースは
8681 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 19:49:16 ID:Vwl+M17V0
現時点でやる夫さんが人類で最強の一角なのでは
8682 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 19:58:05 ID:1GKrGa/d0
やる夫さんクソ強ジェイガンポジに入っちゃってない?
8683 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:02:53 ID:OiMwScfW0
本スレでセッシーの膜が黒いとか言うもんが
興奮してしまうやん!
8684 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:04:13 ID:zoT5jTP50
>>8682
聖魔のゼトかな?(ジェイガンポジな初期パラディンにあるまじき成長率で余裕で1軍のまま最後まで駆け抜けるキャラ
8685 :
雷鳥 ★
:2025/02/04(火) 20:04:33 ID:thunder_bird
学名セイヨウブリカスハラグロウナギ
8686 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:06:01 ID:Am3Bov7i0
セッシー大丈夫?今流行りのおっさんが中身だったりしないよね?
それならそれで見た目美少女だからまだイケるけど
8687 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:09:46 ID:SAVY0bOG0
誰かの4コマ漫画で有ったな
幼馴染の可愛い女の子に告白したら
女の子が、実は性自認おっさんだけどホモの受け専の女装趣味で
メス堕ち願望有りなんだけど良い?って確認して来る話
8688 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:10:57 ID:d1CPM6i+0
王子主人公で婚約者?のセッシー黒幕て痴情のもつれで世界大変なことになるんか……?
8689 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:13:34 ID:1GKrGa/d0
>>8684
今ジェイガンポジの成長率良くなってるのか(老人)
8690 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:14:07 ID:/Amsa+Ih0
チ◯コより女のオッパイ優先のよしかちゃんと平気で付き合えるやる夫さんであるぞ?
8691 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:14:24 ID:Am3Bov7i0
同志がやってなかったけ?女性だけど性自認男性で女装趣味の精神的同性愛云々って長く続いて恋人として紹介されていたやる夫の親御さんが唖然としてた話
8692 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:14:40 ID:Vwl+M17V0
>>8687
同志の作品に有りますね
8693 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:20:23 ID:dVaqvWgy0
ジェイガンのせいか、どうもFEで馬キャラっていまいち好きじゃないんだよなー。傭兵・勇者系が強すぎるとも言うが
「聖戦の系譜」だと笑うくらい強かったけどな!(敵も味方も)
8694 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:30:07 ID:XfU67MRf0
そもそも聖戦はマップが広すぎる
泣いてるアーマーナイトもいるんですよ
8695 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:31:49 ID:FHMLgl9u0
まあ、黒幕がセシリアさんじゃないかなーってのは想像してた可能性の中にはあった。
ショーコちゃんの出てきたお話とかでワンサマ王子の婚約者枠で出たりしたしな。
8696 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:35:59 ID:dO+JRwcG0
主人公がワンサマーなのにセッシー黒幕ってどういう流れなの・・・?
いや、セッシーが中身ドブカスとかシャルが主人公で悪役令嬢が黒幕とかなら分かるんだが
8697 :
雷鳥 ★
:2025/02/04(火) 20:41:08 ID:thunder_bird
やる夫に怪しげな本を渡してシャル殺そうとしてたとかじゃ
8698 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:41:39 ID:zUqT5Szp0
中身がゴリゴリの腐女子という路線が
8699 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:43:48 ID:qOAX5APj0
せっしーが幕が黒くなるほどのオナニストだって?
8700 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:44:23 ID:vo+P1j7z0
ゲーム的なポジションとしては、シャルは逆ハーレム物の主人公か、ワンサマ主人公のメインヒロインで、
セッシーはワンサマの本来の婚約者で悪落ちした令嬢兼ラスボスでしょ
架空のゲーム中の話だから詳しいところは分からんけど、役付けとしては割と単純な話だと思うが
8701 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:46:45 ID:FHMLgl9u0
元ネタのゲームの方では恐らくセッシーさんは「あの女を殺せばワンサマが戻ってきてくれる」とか考えたのか、
やる夫を仲間に引きずり込んで「作戦が成功した暁には褒美にシャルくれちゃるわ」したとか。
8702 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 20:57:18 ID:dO+JRwcG0
いや今までのやる夫の独白から察するにこれワンサマー主人公で個別ルートありのギャルゲーじゃん?
メインヒロインがシャルとしても浮気して本来の婚約者闇落ちさせる主人公って珍しくないの・・・?
やる夫もやる夫が死ぬルートがあるんじゃなくほぼ死ぬくらいの警戒してるし多分これメインルートだとおもうし
あまりギャルゲーやらないからよくわからん
8703 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:01:43 ID:OiMwScfW0
セッシーシャル以外あと三人主人公が選べる女性向けソシャゲかも知らん
シャル選ぶとセッシーがセッシー選ぶとシャルが黒幕決定
やる夫が絡むのがセッシー選択した場合だけだからそればっか警戒してたとか
8704 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:09:14 ID:3wWjVtwe0
お約束の他の転生者はシャルか?
8705 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:15:43 ID:qOAX5APj0
魔導書を渡してきたのがセシリアなんだろうな
8706 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:16:50 ID:FHMLgl9u0
>>8703
主人公=王子って明言されてる以上、それは無いんではって。
まだ情報が足りないですねぇ・・・。
8707 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:19:27 ID:dVaqvWgy0
シャル「ダメじゃないかぁ、悪役令息は死んでなきゃ!」
8708 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:22:08 ID:M51LvO1ui
平民の聖女(無自覚)とクラスメイトが王子、取り巻きの騎士(男)と魔法使い(男)、悪役令嬢(?)で乙女ゲーのそれなんだけど主人公ワンサマーなんだよな・・・
攻略可能ヒロインが今のところ平民聖女しかいないしなんならまだ本人出てきてすらねえ
8709 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:23:02 ID:PdN83Zv50
RPGメインのギャルゲーで、
セッシーさんは王子パーティに入らない系なんだろうなって。
「学園パート」ってあったから、ダンジョンとか出かけるクエストパートと学園で過ごす学園パートとあるんだろ。
8710 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:23:54 ID:5Nk2Jfd70
黒"膜"はひどい……黒乳首よりひどい……w
8711 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:25:38 ID:zUqT5Szp0
最後は校舎が変形して巨大ロボになったりするんだ<学園パート
8712 :
雷鳥 ★
:2025/02/04(火) 21:26:43 ID:thunder_bird
黒膜から声が出ていない(暴言
8713 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:27:00 ID:MuOAPTYW0
主人公(ぬしびとこう)「を、リメイク出たことでボク主演のスピンオフドラマシリーズも…」
8714 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:28:23 ID:NWH6xkKY0
そもそも、今回のやる夫は気持ちはシャルに向いてないし、
悪役令息でもないし、
むしろシャルに向けたら破滅確定なんだから出会っても程々にあしらっておけばいいと思うんだけど、
出会ったら今のやる夫の魂が変質して思考も洗脳されてシャルたんアヘアヘにでもなるとか、そういうお話なん?
8715 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:30:31 ID:OiMwScfW0
ガチムチでマントを羽織った流れの白魔道士「膜強靭症…かつては治療困難な難病とされていた。だが今は違う(ギュ)!」
8716 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:32:16 ID:5Nk2Jfd70
>>8712
それなりのキャリアある女優なのに喘ぎ声が大根すぎるとかそういう……?(
8717 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:35:16 ID:WZintCQ30
>>8711
熱血最強!
8718 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:38:43 ID:Fq+ZY0aj0
シャルは転生者でやる夫推しなので、グイグイやる夫に近づいてきたらやる夫(転生者)の胃はどうなる?
8719 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:40:36 ID:7Az9mtv20
エリクサー「ワイがいくらでもいますが?」
8720 :
雷鳥 ★
:2025/02/04(火) 21:44:11 ID:thunder_bird
胃「ストレスの原因を何とかしろって言ってんだよ」
8721 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:44:25 ID:M51LvO1ui
今回のやる夫の焦りは違和感あった
本編やる夫の闇落ちの過程を自分なりに考察していたのになぜ全く考えの違う自分が同じ破滅を迎えると警戒したのか
いや、破滅を回避した医師原因に近づきたくないと考えるのは当然なんだがそれにしても過剰に反応しすぎに見えたからまだなんか裏設定あるのかな
8722 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:46:42 ID:qOAX5APj0
この手の転生ものには強制力があるのではないかと考えるのはお約束でしょ
同じ道筋をたどらないとしても関われば万が一にも破滅するかもしれないと思えば距離を置きたいと思うのは別に不思議じゃないだろう
8723 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:48:25 ID:mJfCtXBR0
>>8687
さらにそこにデブ専マゾも加わる…
8724 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:53:12 ID:O3mNiqr40
>>8722
最近は見ないけど二次創作SSとかで「これが…歴史(原作でも良い)の修正力…!」で自分のやってきたことが意味をなさなくなったりする展開はこれ二次の意味あんの!?となって切ってたな…と思い出した
8725 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 21:55:29 ID:dkUnRLZQ0
ハメのFGO二次真田幸村転生良かったやん
プロローグ導入部の時点で終わったとこ以外は傑作やったで
8726 :
雷鳥 ★
:2025/02/04(火) 21:57:10 ID:thunder_bird
ベヘリット「おまたせ」
覇王の卵「蝕しかなかったけどいいかな?」
8727 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:02:17 ID:q2BcS8Vy0
やる夫がいくらシャルを避けてもシャルと一夏の関わりが避けられるわけじゃないからな。セッシーとこじれるのはこのままでは必然なわけだし。
世界観やストーリー上、やる夫が一人で事態を軟着陸させるのは難しいし、そこまでの義理もない、と考えたんじゃないかな。
セシリアが黒幕になるにも、なんか魔王とかフォースの暗黒面的なファンタジーな外因もあるかもだし、王子達と聖女の戦力高める必要はあるかもしれないし。
8728 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:06:43 ID:qOAX5APj0
基本王子に命令(そのつもりがなくても)されれば逆らえないしな
絶対関わらないは無理だとしても必要最低限にしたいだろうし
それなりに関わり合ってしまうと原作と違う形になるかもしれんが嫌でも巻き込まれるからな
8729 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:11:26 ID:Vwl+M17V0
二次創作における修正力と言う設定はオリジナル展開を考えられない事の言い訳にしているだけと言う感想を読んだことがありますね
少し強い感想だなぁと思わなくもないですが
8730 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:18:27 ID:xgYEP9SC0
コ◯アさん「ワイがバタフライやるまくって全く違う状況なんに原作通りの行動、金も赤も取るから対処楽だわヌルー」
淡◯「全く全くほんと史実と違う状況なのになんで同じ行動取るんやら」
でも文章力は高くてスラスラ読めてしまう!
設定「だけ」凝った作品よりずっと人気は高いと
8731 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:23:40 ID:OiMwScfW0
あの…ぼんくらさまの時の金髪も「やる夫」という不確定要素がいたのに全く考慮せず原作通りの行動取ったりしたんであまり…思えば根なし草編もなんで
8732 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:30:33 ID:Vwl+M17V0
お話を面白くアレンジできる作者の方々が多いとネガティブな感想は少ないのでしょうね
原作通りの展開でも面白い作品は確かにありますが、それ以上にう〜んと言う感想を持ってしまう作品の方が圧倒的に多いでしょうし
8733 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:31:55 ID:C1JiT3OX0
闇落ちした黒幕セッシーが何を考えてたのかってなるよな。
やる夫が魔導書を使って何か(恐らくやる夫が変質してる以上魔族か何かになってシャルを力づくで手に入れようとかそんな系)をしようとして、
それがやべー類であると気づくベルさん達が王子にタレコミ→皆様でやる夫の元に凸→第一話冒頭
ってなると、
やる夫がシャルを攫う→気落ちした王子をセッシーが慰めて王子がしんじつのあいに目覚めてセッシーとゴール確定
って考えたんかな?
ただ、それってその魔導書が本気でやばかったら王子もただでは済まないと思うんだけども。
8734 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:34:01 ID:Vwl+M17V0
そもそも魔導書がどこからセシリアさんに流れて来たかと言う謎もあるでしょうしね
8735 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:34:12 ID:dO+JRwcG0
例えばドラゴンボールとかうっかりラディッツフルボッコにしたらベジータ来ないorドラゴンボールを知らずナメック星編なくなって人造人間編で詰むからな・・・
それを違和感なく誘導すれば原作通りの流れになっても気にならないんだが
8736 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:44:36 ID:fszo865n0
黒幕ではあるが、黒幕の黒幕がいる可能性もww
8737 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:47:57 ID:MoT4Tf2P0
シャルがワンサマと愛し合うのはまあいいし、
セッシーが貴族でワンサマの婚約者で原作ゲームの黒幕だってーのはよく分かった。
・・・でもそれって今のやる夫にもう関係ないって言うか、
前提崩れてるんだけどな?
現在のやる夫がシャルと関係深める気無いんだからさ。
第一話のあのシーンは関係を勝手に進めた結果であって。
8738 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 22:57:52 ID:R1P/olLc0
1話の描写とゲームでの情報が混じってる気がするなあ
8739 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:00:10 ID:H1u5M/gP0
やる夫にその気はなくてもどうせバタフライ効果で関わって来るのがお約束やで
シャル(死亡フラグ)「逃がさん おまえだけは」
8740 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:01:32 ID:F0FOovag0
(だってこのままやる夫が平穏無事にモブとして卒業してベルたちとひたすらイチャコラする展開だけやっても視聴率が)
8741 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:11:57 ID:IB57DF9j0
(イチャイチャで)いかんのか
8742 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:17:53 ID:ooVH3VRz0
男友達で女子たちが暴力振るわんちゃんとルール守る男達もやたら死にたがらない
気のあった嫁見つけてエロいシーンサービスでやって卒業式では在校生一同が祝福してくれる。
そんな話ばっかりだったら…
8743 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:20:04 ID:bqKfFirI0
まあ、ゲーム内のやる夫が暴走した結果家を傾けたから、
暴走しないんならそのままフツーに適当にイベント発生しても無視しつつ、
巻き込まれたなら適当に露出しない程度に付き合って、
程々にフェードアウトすれば終わる話だからな。
8744 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:22:49 ID:SkocNTP60
ぶっちゃけゲーム通りの展開にならなくてもシャルを排除したいセッシーがやる夫を利用しようとする可能性は十分にあるからね
どうもあのメンバーで一番立場が低いようだし
8745 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:29:35 ID:iGGtCn0P0
>>8742
そうすると政治側からの唐突な無茶振りで現場である学校が無茶苦茶にされるんだw
8746 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:42:39 ID:+iI3hHjt0
(幼少期シャルをメイド達に命じて暗s)
8747 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 23:44:44 ID:M2bUcCB+0
程々にお付き合いしていけば良いだけなのではとか。
まあやりたい放題してステがカンストしてるから王子パーティに入ったとしても今現状一番強いのはやる夫だし。
8748 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 01:13:59 ID:dFQnilyk0
>>8745
やる夫周りのドラマが一段落するとSEIJIパートに移行するのが同志の定番だからね
そして主人公の出番が行方不明になる
8749 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 01:20:08 ID:YWp84DqF0
他の人も言ってるけどこれ、ゲームが違うんじゃないかなあ
王子様と取り巻きで逆ハーやる乙女ゲームバージョンのやつと、王子様が普通にヒーローなRPGバージョンのやつ
やる夫が知ってるのは後者で作中の舞台になってるのは前者
RPGバージョンだとキリトのキャラがもっとごりごり物理アタッカーらしいけど、今回のは細身のイケメンキャラだし
8750 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 01:28:08 ID:5H0s4zmJ0
まあこの手の乙女ゲー転生系でゲームの中の世界とかじゃなく実際にみんな生きてる世界なんだから全部ゲーム通りになる訳ないだろ、
みたいな展開も良くある話だしなあ。
8751 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 01:40:13 ID:mvi2ecbI0
歴史の修正力説は、カエサル暗殺からアウグストゥスが最期の勝利者になるまでを調べたら、信じる気になる人居る気がする
カエサル暗殺して帝政ローマ防ごうとしたけど、結局なにも変わらなかったと言いますか
寧ろ余計に死人が出たんじゃ感が虚しい
8752 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 06:25:52 ID:g+tW2Gzc0
国や社会や歴史が
国の頂点でもない木っ端な一人の人間の行動で大幅に変わるって
思ってるのはナイーブが過ぎるかバタフライエフェクトを信じすぎ。
具体的に言うと
大衆の考え方
上位者(貴族)の考え方
為政者の考え方
宗教者の考え方
経済状況
他国との関係
ぐらいを一人でなんとかしなきゃならん。
だから小説やゲームでは歴史の分岐点に「主人公」を立たせて選択させたりする。
そうでもなきゃ無理ゲーよ。
同志の世界観が荒れたのは荒れる素養があったからでしかない。
だからエリクサー無限生産という劇薬主人公を突っ込んでるんだと思う。
8753 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 06:48:34 ID:EAXFuezI0
そこらへんは実際にタイムマシンでも開発して「ちょっとした行動で本当に歴史は大きく変わるか?」
の検証実験でもやらんことには分からん。
梶原が頼朝見逃してなかったら?
光秀がそのまま西国遠征に行ってたら?
桂ハリマン協定がそのまま調印してたら?
サラエボで二発の銃弾がもし外れてたら?
あと何をもって「歴史が大きく変わった」と判定するかとか
人類が便利さ求めて文明を発生進歩させていき人口が増えていき…って大筋は変わらんが細かいとこは
8754 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 07:08:25 ID:mbd+zGrs0
正史とやらに対する歴史改変者は違う。すくなくとも、時間警察当局が称するがごとき「時間犯罪者」などではない。歴史改変者は、人類が営々とつみあげてきたありとあらゆるもののなかに存在する可能性を追求する真の自由主義者なのである。
(歴史改変者、現在時不明)
8755 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 07:19:01 ID:HHiKyzk60
>>8749
>ごりごり物理アタッカーが細身のイケメン
JRPGではよくあるのでは
>>8753
利根のカタパルトが正常に動いてたら、とか最近だとジーンのザクが不調のため出撃出来なかった、とかだなw
8756 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 08:01:31 ID:PgAetU7e0
金髪がきちんとぼんくらさま評価してたら?
やる夫がベル金髪に紹介せず自分の女にしてたら?
モンシアが変な気起こさんかったら?
根なし草は本来は本来ルートやるはずだったからバーミリオンでモンシアにやられた古傷が膿みだしてブリュンヒルトへの攻撃が一瞬遅れる、直後に停戦命令とかだったんかなあ?
8757 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 08:49:41 ID:U3rl5Q670
登場人物全部が読者と同じ情報を持っているとは限らないし
そういう主人公を登場人物全員が持ち上げるのって
ちょいちょい出て叩かれるメアリースーとか最低系って呼ばれる作品では
8758 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 10:51:05 ID:dWgV9DML0
モンシアさんと仲良くなる事が出来たのに同じ事件が起こりやる夫さんが負傷して同じ展開になる
こうなったらなんで?と疑問に思ったりネガティブな感想が書かれていても確かに感じてしまうかもしれないですね
8759 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 14:30:52 ID:im4WNNcL0
モンシアが事故を誘発させてやる夫が怪我したのを、
「別な事象、別人が行動する→やる夫怪我する」に変わるだけだから、
大筋は変わらないだけなんだ。
今回の話は何をやってもシャルが聖女でワンサマが王子でセッシーが黒幕ってのは変わらないっぽいから、
さてどうなるやらって。
8760 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 14:33:22 ID:JiryL2IS0
まだシャルがおかしいのかセシリアがやべーのかわからんから
やる夫の介入でワンチャンなにもない可能性が
8761 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 14:33:48 ID:Y3Rw4yLl0
じゃ、じゃあワイがいまだに女さんに縁がない生活なのは過去の選択誤ったからじゃなく運命…運命は変えられない
つまりワイの責任やないんや!
8762 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 14:46:23 ID:EAXFuezI0
まあ歴史の改変ってのをどのレベルで見るかだわなあ
ここ100年の日本の歴史だけで見れば
「日本がアメリカとの戦いで勝利」
って改変はとんでもないレベルの改変だが
ビッグバン以降138億年の観測可能な全宇宙の歴史と比べたら日米戦もある男が一生童貞で終わるかどうかものも同じレベルの誤差だわ
8763 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 14:54:34 ID:K36F46AI0
シャルの中に偽ピナIN!!
地獄かな
8764 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 16:04:05 ID:dEGE6x7l0
偽ピナ「シャルの中、あったかいナリィ・・・」
8765 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 16:34:17 ID:V/ROrUd70
>>8749
つまりアレか、恋姫無双(PC版)の世界と思って姫武将と仲良くしてたのに全然エロいことできないから
アルェーと思ってたら実は恋姫夢想(PS2版)だったというオチ…みたいな…?>ゲームが違う
8766 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 16:57:48 ID:PH+H0/p00
ゲームの主人公が王子ならシャルルートセシリアルートハーレムルートくらいは用意してくれてても良さそうな
なおどの場合でも多分やる夫は悪役令息として暴走し破滅する役(ある意味シナリオライターのお気に入り
8767 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:08:32 ID:6cko2/Pb0
ゲーム中の元ネタの伯爵令息は人間性が悪すぎたからね
立場(文武両道)も人間性も良ければそりゃ対応も違ってくるでしょ
8768 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:13:38 ID:jQvtcEr20
シャルが妾のハーレムルートならワンチャン?
8769 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:14:44 ID:fOlwQEab0
けどその伯爵令息が最終的に闇落ちするにしても、付き合い続けた王子たちって割と原作でも好漢なのでは…?
8770 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:16:34 ID:EAXFuezI0
ルート選択よっては別ルートのヒロインがボス敵になる。セイバーオルタ黒桜しかり
月姫の琥珀さんもそうか
8771 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:18:10 ID:sRMyKuPa0
教会から称号貰ってて質のいいポーション量産出来るとか王家が全力で囲い込みしますわ
8772 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:19:55 ID:PH+H0/p00
冒頭のシーン見る限りギリギリまでやる夫心配して暴走止めようとしてたっぽいからなあ
厳しく当たるのも鍛える為だったらまあわからんでもないし
8773 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:22:43 ID:fOlwQEab0
下手すりゃ母親の放蕩っぷりが噂になってたり、父親の癖も知れ渡てって同情してた人達も多のかもしれない…
8774 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:24:10 ID:6cko2/Pb0
ゲーム中のプレイヤーの対応(エリクサー量産化こき使い、PTお払い箱)とゲームのキャラクターの人格は別だからね
8775 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:29:15 ID:EAXFuezI0
あ、またそんなこと言ったら…
「聞いたか?あのやる夫殿がシャルロット嬢を気に掛ける発言を!」
8776 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:36:01 ID:Xk/0iL950
シンクはヤケッパチで火消ししてないのかない夫の愛を信じてあえて見せつけてるのか・・・シンクの評価の明日はどっちだ
8777 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:36:35 ID:PH+H0/p00
セシリア「シャルロット嬢はやる夫様に任せましょう」
とかなってもおかしくはない流れにw
8778 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:48:00 ID:EAXFuezI0
いや「え、貴族の夫人が愛人囲って夜会で交流会?普通でございましょう?」
かも知らん。文化の違い。
下手したら銀英伝のヴェスパ男爵夫人だっていっぱい芸術系愛人囲って彼らのパトロンなってるしなあ
8779 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:52:45 ID:ZNiyHyr00
愛人囲うのは、ない夫も一応認めてるからな
その上で、貴族として、一家の一員としての役割を果たさないなら切り捨てるって前回やってたわけで
8780 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 17:56:20 ID:PH+H0/p00
王太子・宰相・教会の三つ巴……これシャルはシャルで悪堕ちラスボス化の隠しルート用意されてね?
8781 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:00:55 ID:WMfmnQLr0
あ、これって聖女主人公乙女ゲーでよくある重要イベントである
スラムに対しての炊き出しボランティア→そこから事件ってのが
潰れてるってことだよなあ…。
8782 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:04:35 ID:0PrC+tO60
やる夫は王太子派閥に吸収されてるとはみなされないのかな?
8783 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:03 ID:PH+H0/p00
やる夫は現状王子とクラス違うみたいだし、王子が誘ってはいるけどやる夫の態度は不透明、位のところなのでは
8784 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:15 ID:gCiOhdIw0
いや、これはやる夫が勝手にボランティアやった結果起こってる状況で原作ではないんや多分
つまりこの時点で原作とは違った世界におる
やる夫自身は全く気がついとらん見たいだが
8785 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:55 ID:p/lGDRcb0
自身の嫉妬回避にも使ってそう
8786 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:07:56 ID:hD2KB+Tg0
やらない夫がどういう立ち位置を望んでるか次第だな。
やる夫もやらない夫も「周りの援護はいらないから一人で自立できるし」な性能でも、
周りがそこまでの逸材放って置かないだろ、って。
やらない夫はそこそこ自覚してるみたいだけど。
8787 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:09:06 ID:33N8Xu8Ci
>>8782
教会との距離も(本人の意志はともかく)近く見えるから
まだ王太子閥とは言い難いんじゃね?
8788 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:26:30 ID:6cko2/Pb0
教会関係者なんだからそりゃあ来るでしょ
8789 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:33:00 ID:gCiOhdIw0
やるちゃんアレだな。
史実や原作知ってるからチート出来るやんけ
ってタカ括って墓穴掘るタイプやん。
比企やる夫の梅長さんと同類タイプ?
8790 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:39:33 ID:dEGE6x7l0
王子とシャル、セッシーだけに気をつけておけば良いかと思ったら、
お受けの派閥争いまで絡むのか・・・メンド過ぎい!
8791 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:43:04 ID:EAXFuezI0
ない夫はともかくやる夫はどう見ても教会閥にしか見えんしシャルは上からの命令でやる夫の世話するしかない。やる夫自身だってそんな悪い性格じゃない。
やる夫がそっけない態度取れば取るほどやる夫さんとコミュ取れてねえじゃねえか、お前の代わりはいくらでもいるんだよ?と教会の偉い人から怒られるから彼女としては必死にやるに媚びうるしかない。
王子たちもやる夫とシャルが同じ教会派だと思ってるから空気読んでシャルに近づかない。
詰んだな。
8792 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:51:04 ID:HHiKyzk60
・オルコット公爵家を中心とした王太子派
・宰相を中心とした官吏貴族で形成される宰相派、
・教会を主軸とした宗教勢力
これだと、一夏やキラは王太子派閥の貴族のムスッコ、ってことでいいのかな
そこに教会がバックにいるシャルと、教会からの覚えめでたいヤッルが入ると…
いまんとこ宰相派のキャラはいないのか
8793 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 18:56:11 ID:fOlwQEab0
原作やる夫は愛に飢え自分を見て欲しいというコンプレックスに苦しんでるわけだが、
チートやる夫は親(父)からの愛情や家臣からの愛情を理解し、幼い頃から努力を怠らず、
墓地浄化やスラムへの施しなどノブリスオブリージュを幼い頃から進んで行い、
常に謙虚で下々の者達への気遣いを忘れない伯爵令息。
…余裕ありで優しく周囲に気配りの利く令息って下手するとシャルが王子より先にやる夫に惹かれるんじゃ…?w
8794 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:07:51 ID:ri6elqA90
>>8793
ゲームでもやる夫への治療イベントは
シャルからやる夫への好感度が一定以上が必要ってあるからシャルからの好感度はあがりそうではある
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1735904229/4692
8795 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:09:31 ID:U8h6Kjp50
つまり王子とキリトとキラを治療すれば…
8796 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:16:25 ID:dWgV9DML0
やる夫さんにとってはある意味チャンスなのではないでしょうか
貴族に対する礼儀作法と対応をお付きに教授させて不用意に近づかせないようにするとか
8797 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:19:17 ID:VSgwFg370
>>8794
つまり原作ゲーでやる夫とシャルがくっつくルートも一応あったんだろうか
……NTRゲー?
8798 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:38:35 ID:Xe7hkUbu0
>>8793
控えめに言って藤井聡とか大谷の同類では?
8799 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:40:30 ID:Xe7hkUbu0
大谷って書いて気づいてしまったのだが、あのメイド隊結果論栗山監督状態に…
当てはまってしまうのが笑えないw
8800 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:42:38 ID:Ut0oakek0
難点はシャルがやる夫に媚びようにも得意であろう回復系がエリクサー無双出来るやる夫には全く意味ないってとこだなあ
8801 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:48:15 ID:eVkzKyxa0
だから卑しくカラダで誘惑する必要があるんですねわかります
……やっぱり教会勢力が他勢力の重用人物を誑し込むために送られたハニトラ要員じゃね
8802 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:51:22 ID:bPisjA2v0
教会推薦の平民の聖女って地雷感MAXだよな
なお聖女だった模様
教会の希望の未来へGO!!!
8803 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 19:55:06 ID:IfBZGcv/0
身体もクエスト中に一緒にいるであろうベル達と比べたらねえ…焦った彼女に怪しい魔道書が…
つまり真の黒幕とはセッシーではなく
8804 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:01:58 ID:ebNGrpNW0
魔導書自身に意志が有ってコイツが真の黒幕なんだ
処女膜を黒くする能力を持つ魔導書の仕業だったんだ
8805 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:03:34 ID:U8h6Kjp50
ティターンズカラーはお嫌ですか
8806 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:05:47 ID:MnhYtFzW0
いうほど黒じゃねーからなあ>ティターンズカラー
8807 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:12:08 ID:FeTIJb3/0
>>8793
つまりセッシーさんも同時にやる夫にホの字になり、
シャルを追い落とせば・・・!ってなって、
魔導書をワンサマに渡して暴走して・・・って、
キャラの立ち位置が変わっただけで第一話冒頭とやってる事変わらないだけなんだw
8808 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:18:17 ID:PHlfJ2eC0
一夏はもちろんホモ墜ちしてるんだ
「オレのやる夫を取り戻す!」
8809 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/05(水) 20:27:36 ID:hosirin334
やっぱ好きなんすねぇ!
8810 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:29:12 ID:p+ywpa2y0
「大丈夫です……私はもう、世界で一番、幸福な魔導書ですから……」
ラストはやるシャル組にベル達王子達一同にフルボッコされて終了か…悲しい話だったなあ…
8811 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:31:45 ID:33N8Xu8Ci
やる夫がデモンベインの称号を持っているのが伏線で
魔導書こそが真のヒロインである可能性
8812 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:33:26 ID:JlUiw8vN0
同志の話だと一夏ってホモで出るのと、ノーマルで出るのとどっちが多いんだろ?ww
8813 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:36:39 ID:XH+8mrIW0
これでやらない夫パッパが一切今までの愛人にチンポ突っ込まず前戯だけでイカせ続けた加藤鷹並テクニシャンなロリコン演技だったら、恐怖しか覚えない…
8814 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:43:13 ID:oaiOkgIl0
そこまで開発されて野に放す方がえぐいわww
8815 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 20:43:50 ID:HHiKyzk60
>>8810
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9962345
あのフルボッコシーンはほんといいものでしたね。……スパロボとか言われてたけど
8816 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:03:46 ID:dFQnilyk0
しかしセッシーは学園物だと大抵はやる夫の肉便器なのに舞台がなーろっぱ系になると正しい貴族の姿的な扱いになるのが面白い
なお原作セッシー
8817 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:06:44 ID:ZUFc+6hx0
今のやる夫の立ち振る舞いだとステが一夏・キリト・キラに抜かれても、馬鹿にされるどころか、「生産職(錬金術)が本職なのにあんなに戦えるのスゲー」って思われるだけなんだろうな
8818 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:09:36 ID:JlUiw8vN0
出た瞬間に貴族とわかるキャラって少ないからなあ
8819 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:21:58 ID:HHiKyzk60
>>8816
三国時代の中国でも名族をやってたぢゃないか<せっしー
8820 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:24:13 ID:EAXFuezI0
意外に無能伝では出てない印象
帝国はドイツ系だからって言うならベルもそうだし
8821 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:32:32 ID:tJpCExH80
ドイツ系メイドだとリーラ・シャルンホルストがいるな(尚AA数)
8822 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:37:31 ID:HHiKyzk60
漫画「エマ」の後半、エマが勤めてたメルダース家のメイド、アデーレもドイツ系ですね
メルダース家自体ドイツ系で、英国に移住する時にアデーレもついてきたらしい
8823 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 21:49:38 ID:25sHwUmj0
せや!ここで平民如きが貴族にため口を聞くとは何事だお!みたいな傲慢な悪役貴族ムーブをかませば!
後であえて厳しい言葉を使って注意してくれたのね、素敵!になるまで幻視した(白目)
8824 :
雷鳥 ★
:2025/02/05(水) 22:03:55 ID:thunder_bird
お客様の中に門閥貴族の方はいらっしゃいませんか?(CA並感
8825 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:27:56 ID:WHkk3s9N0
今、さーっと流し読みしたんだけどさ、
皆さんセッシーがラスボス的な話してるけど、セッシーが原作やる夫を暴走させた黒幕ではあるけどラスボスって言ってないのよね。
つまり、ラスボスはセッシー以外!
・・・考えられる人は一人しかいないんだけどw
8826 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:35:56 ID:25sHwUmj0
ま、まだ出ていないだけかもしれんし(震え声)
ほら一時期雑にラスボスで頻繁に引っ張り出されてまたお前か感が酷かった這い寄る混沌さんとか
8827 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:41:58 ID:HHiKyzk60
ンンンンン、いつものメンツが常にラスボスとは限りませんぞ!
8828 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 22:53:44 ID:HZbLuXZC0
魔道書が憑依型ならルートによっても変わるとも言えるな
そして同志は一度ヘイトポジに置いた女性キャラは…
8829 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:09:02 ID:dEGE6x7l0
いや、今日の話で原作セッシーさんのシーンがあって、
「今、目の前にいるセッシーさんも一歩間違うとラスボスと化す」的な描写があるので、
どうやらラスボスはセッシーさんで確定な訳だ。
8830 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:17:47 ID:PpNd6Oee0
つまり一歩間違がわなかった場合のボスは違う…?
8831 :
雷鳥 ★
:2025/02/05(水) 23:36:03 ID:thunder_bird
ラスボスに裏ボスに真ボスにDLC追加ボスとどんどん増えるんや
8832 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:39:01 ID:EOQcK5440
今回も今作やる夫の努力虚しくセッシーさんラスボスになるのかは分からないね。
まだシャルと王子とが出会ってないので。
まだ聖女の力に目覚めて無いので解放の条件がどうなるかは不明だし。
(原作では王子とやる夫の好感度が一定以上あること前提みたいだけど)
さてどうなるやら
8833 :
名無しの読者さん
:2025/02/05(水) 23:58:16 ID:BrUVJpFl0
原作ゲームの情報が少ないからなんでそうなるのか?ってなる
8834 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 05:02:34 ID:3AzJQefb0
ここはやる夫の前世が死んだ後に発売された劇場版の世界。やる夫はその情報を知らない…
8835 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:19:36 ID:e1pQJ3Zd0
昔ハマってやってたゲームが今になって劇場版?
ワグナス!今の「昔」ってどれくらい前のこと指すの?
8836 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:20:31 ID:QSVKlLGp0
>>8831
「レイドボス扱いされるチーター」も追加で
8837 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:20:42 ID:qSUZi+g90
そもそもゲーム時間軸にだけ焦点をおいてるからその後も人生が続くって認識が希薄なんじゃ。
8838 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:26:09 ID:dpHFnIH/0
ギャルゲーの皮をかぶったRPGな訳だ。
まあ、「○○の方がメインでギャルゲー部分は蛇足」ってのは現実のゲームでも良くある話だが。
8839 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:53:13 ID:W31ybuGt0
洗剤ブシャーが基本だからギャルゲーの皮を被せたRPGの体裁のPowerwashing simulator
8840 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 07:53:56 ID:QSVKlLGp0
エリクサーって洗剤だったのかw
8841 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 08:16:39 ID:W31ybuGt0
泡立たないから違いますかね?
8842 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:02:38 ID:q+te3GgO0
なんか出てくるキャラがクソな奴前提なのが多いけど
この手のゲームのキャラって真面目に考察すると
真面目で誠実で好意的な人間で
そういう人間達だから話が拗れるって方が多いような
あとゲームで登場人物がやる夫にあたる人物にクソみたいなことをした
ってやる夫は警戒しているけど
それをゲームでやらせたのは当のやる夫だって無視しているような
8843 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:17:40 ID:MVPEPwjJ0
シャルの立ち位置が教会陣営のハニトラ枠に見えてしまってしょうがない
やらない夫の燃やした招待状が教会関係者で反応が無いから息子に照準を絞ったんじゃないかと勘繰ってしまう
8844 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:27:33 ID:YVZEDWY00
死後発売された続編やスピンオフの世界だったオチは定番
ハメの「フローラの姉」と言う「オリキャ」に転生してしまったオッサンの話はなかなか面白い
8845 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:28:16 ID:sWwiDAwG0
とはいえ、ど初っ端からやらない夫に質問して「キミは伯爵の御曹司だ、分かるね?」って釘刺されてるから、
そこまで悲惨にはならんのではって。
8846 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 09:51:01 ID:fvMd4mhq0
王太子閥、宰相派、宗教関連と三つ巴なのに領主勢が纏まらない悲しさよ
いや、ある程度まとめるためのお題目が王族なんだけど
まともな倫理観もってたら過去の貴族とか大名って罰ゲームよね、庶民の生活水準も低いけど(手紙一つ満足に届かない
8847 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 10:51:14 ID:ub+kx3bu0
結婚一つとってもまず先方にお手紙出すにも当人に届くまで相当な検閲入るからなw
8848 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:13:44 ID:H5d5N78L0
シャル(劇場版だといきなり未来世界になって王子達は巨大ゴーレムと宇宙怪獣といつ果てるのかも分からない地獄のような戦い続けてボクは王子のロボのCPUにされてるんだよなあ…、
で、やる夫はいきなりゴルドラック?に似た異世界のロボに乗って現れるんだ。さて、どうしたもんやら…?)
8849 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:22:11 ID:b6lSVZgS0
鳥の目に穴あけたれ(プスー)
8850 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 11:56:50 ID:LX9wMnlM0
ttps://x.com/tugutuguk/status/1887029001321157098?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
男はセックスしても意味はなく、遺伝子を残せていない事が発覚
8851 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:23:52 ID:W31ybuGt0
少なくともセックスは出来てる時点でこのナナフシは俺より上等
8852 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 13:43:35 ID:/4QOi8xv0
聖女が居ても勇者はいないのが、この手の作品内ゲームではよくあるが何故?
8853 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:01:41 ID:fpV9LXQC0
別に両方いないと絶対にダメというルールも無いだろう
ある世界では勇者が必要とされ別の世界では聖女が必要とされ、また別の世界では両方必要とされるだけ
8854 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:36:00 ID:xalraoxo0
やる夫が勇者の場合はゲームシステム上、王子が聖女になるんだよ!
一夏ちゃんか…
サファイヤ姫やオスカル様と同じや
ホモじゃない!
8855 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 14:54:35 ID:F2PI/HcB0
しかし王子主人公のゲームなのに主人公のサブヒロイン出てこないなw
8856 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:02:44 ID:whbraN/n0
箒は主人公の性別選択で女選んだ場合
8857 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:50:54 ID:SIKWc9UF0
>>8851
言われてみれば、たしかにそうかも
そうか
俺は、生で中出しできずに生涯を終えるのか…
8858 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 15:56:18 ID:UAKaumFa0
ナナフシ系怪人や怪獣でもいればネタに出来るが見当たらないなあ
8859 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 16:40:51 ID:zVowGL/M0
>>8855
現状一夏王子周りしかいないというw シャル主役の乙女ゲーなら分かるけどそうでないっぽいからなぁ。
8860 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:15:49 ID:zfOQSciL0
王子の側付きとか王宮メイドとか、○○家の子とか、
討伐系に参加しない系なんじゃね?>王子の他ヒロイン
原作ゲームではほむほむにやる夫が凸して振られてたけどw
8861 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:53:20 ID:qWMj+Czr0
やる夫が王子に積極的に近づかないからサブヒロインが出てこないだけだと思う
8862 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 17:58:53 ID:VI4huxO80
サマルトリアをカンストさせたらときメモになったでござるの巻
8863 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:00:52 ID:MHj5DN8E0
まあ、ときメモもステ低い時は塩対応とかだしなぁ・・・。
(特に1)
・・・ステ高くなるとワラワラ寄ってくるのもそれっぽいw
8864 :
雷鳥 ★
:2025/02/06(木) 18:04:38 ID:thunder_bird
本スレの5935はめがほむとフィーナが喧嘩してるのかと思ったら原作のやる夫とのセリフか
8865 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:12:13 ID:Oe2x8rAl0
俺も最初そう思った。
日の丸弁当ってことはシャルさんも転生者かな
8866 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:17:04 ID:wakk9sI10
ナーロッパ世界の最大の謎の一つ
女性の下着がパンツ
8867 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:18:05 ID:VR0/2YQh0
ガチでモブに徹し切った話見た事があるけど山や谷が一切無くて一部のスレ民がテコ入れや変化望み始めてたな
8868 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:19:25 ID:LE9ZFWdY0
>>8866
違うやつも多いけど話題にならないだけでは
8869 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:19:28 ID:j7kHymjg0
>>8866
普通なら【履いて無い】だよなw
8870 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:21:43 ID:VR0/2YQh0
魔法の力やモンスター素材で現代と遜色無い下着が出来上がると解釈してる
8871 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:24:48 ID:Vvdzym5gi
>>8866
現地人の天才が全身全霊をかけて現代日本に匹敵するくらいの品質の女性用下着を作り上げました
8872 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:25:34 ID:Nd7g4h69I
やる夫が聖女の関心を独占する事で黒幕が嫉妬にくるって闇堕ちするのを防ぐのかw
8873 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:29:32 ID:tA3YFQ1/0
>>8871
功績を讃えて「パンツマン」とかいう家名を与えられてそう…
誉があるのかどうかはわからんが
8874 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:31:18 ID:2GDNgBBs0
静かなるドンでは近藤ちゃん(普段モード)ではパンティ屋呼ばわりされたりしてたなw
女性用下着のデザイナーってだけなのにw
8875 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:31:45 ID:ki02r7WY0
ときメモは好感度で態度変わりまくるが
4の幼馴染ポジだけは例外だったか?
主人公が周囲から嫌われれば嫌うほど攻略可能になると言う…
8876 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:31:53 ID:2xKi49Hx0
>>8869
【履いて無い】ではなく、【穿いてない】。
靴なら「履く」、パンツなら「穿く」、太刀なら「佩く」と書き分けるのです、と梅座してみる。
いや、これやたらとよく見る誤字なので、気になって仕方ないのです。
単なる誤変換ならいいのだけど、書き分け自体を知らない人が多いみたいで。
8877 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:32:33 ID:xG8FkWgx0
歴史上には貴重で贅沢な伸縮性がある素材である絹を全面的に使いましたアピールでパツパツの股間もっこりズボン着てた中世の王様いたけど、そんなの見たくないだろ
パンツに使えるくらい現代的な素材が出回ってますでいいんだよ
8878 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:35:38 ID:ki02r7WY0
周囲がどんどんお膳立てしてくれてる
もうダメだ…おしまいだぁ…
8879 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:36:29 ID:Vvdzym5gi
>>8873
その作品だと彼の名を冠したブランドの店が
ある程度の規模の都市なら世界のどこにでもあり
生前の彼のしていた格好が王の前に出ることも許される礼装になるくらいには評価された偉人だったよ
まあその格好というのが全裸で股間にイチジクの葉が1枚なんだが
8880 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:39:03 ID:tA3YFQ1/0
>>8879
最後で台無しwwww
8881 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:39:33 ID:VI4huxO80
4の闇子は爆弾ばらまきまくる。嫉妬深いし他の娘とデートするとウサギさん送りつけてくる
闇落ちから回復しても嫉妬するのやめないので洒落にならん仕送りもガメちゃうし
爆弾無視する攻略候補がいるので二股で浮気しまくる事も可能ではある
嫉妬するキャラは4には闇子以外にもいてバイト先にデートで連れていく度につれていく女ごとに対応が…w
8882 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:41:00 ID:XNoCK0Gd0
>>8875
都子ちゃんは攻略対象になると一定期間後にヤンモードになるが、
これ以降は他の女の子の情報が聞けなくなる。
そうなると他の子に爆弾がつくが、解除のための行動(電話してデートの約束)ができなくなる。
そして都子は「爆弾爆発における好感度低下の影響を受けない」という特性があるのでダメージは0
じゃあ登校中や下校中に他の女の子に声かけようとすると、「実はうさぎさんの変装→バトルへ」ってなるんだw
8883 :
雷鳥 ★
:2025/02/06(木) 18:46:19 ID:thunder_bird
麻のパンツとかはあってもブラは難しいよなぁ
8884 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 18:55:04 ID:XyoCBf2E0
ローマ時代には既にブラっぽい物があったらしいが巨乳隠し目的だったという話も
8885 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:06:22 ID:wQMX73ZJ0
皮の胸当て的なもんをそれなりに加工して・・・ってのならありそう
8886 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:07:03 ID:IGEY+gQI0
この世界には米がある。
つまり味噌も醤油もある。
元日本人のやる夫が適用出来たのはそのせいか…
次はなろう戦国転生モノ定番
灰使った清酒作りやな!
8887 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:21:17 ID:Vvdzym5gi
>>8880
マジで偉人ではあるんだ
能力もさることながら、亜人排斥の風潮が強い時代でも
「種族や信仰が理由でぴったりの下着をつけられないのはおかしい」と公言してのける信念の人で
現代日本から召喚された主人公が
「今尊敬する歴史上の偉人の名を聞かれたらこいつの名前を言うかもしれない」って言い出すくらいには
ただ「男の着るものなんて葉っぱ1枚あれば良い」という信念を己自身に適用して
一生葉っぱ1枚で過ごし、ある冬の日に病死しただけで
8888 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:35:04 ID:g1uPCBVq0
どっかで読んだエピソードだなw
実際に女性用の下着にかかわらず下着全般色々な変遷を経て今の形だからな
パンツはさておきブラジャーなんかは立体裁断の妙技の極みだし
普通いきなりは湧いてはこないのよな
8889 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:36:31 ID:31SXLn0F0
ブラではなくサポーターならあるかもね
8890 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:36:57 ID:fnx8h8h40
なお、日本ではサラシを巻いたw
8891 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:38:25 ID:z4dkCcxn0
日本だと和服やから、巨乳は着辛いからしゃあない<サラシ
8892 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:39:31 ID:g1uPCBVq0
そこらあたりは文化と風習よね
8893 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 19:57:19 ID:QSVKlLGp0
>>8886
あと正条植えと千把こきだな! 余裕があったら石鹸と椎茸栽培
8894 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:00:49 ID:XyoCBf2E0
石鹸の材料の油はどっからもってきてるんだろうなあw
8895 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:03:53 ID:QSVKlLGp0
>>8894
桐油とか菜種油を使ってる事が多かったかな
作品によっては獣の脂を使ってるのもあったが、動物性の脂から作る石鹸は臭いがすごかったような
8896 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:06:01 ID:5Jn7Spcd0
どんなルートを辿ってもセワシがのび太の子孫になるようにどんな文明を経ようと男性を誘惑するためのパンツは必ず開発されるんだ
8897 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:10:13 ID:NtkPVdMF0
なお日本は褌を持ってきたw
8898 :
雷鳥 ★
:2025/02/06(木) 20:18:19 ID:thunder_bird
しゃあっ ロインクロス! スブリガークルム!!
8899 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:21:05 ID:VI4huxO80
日本で調達が無理な物資全部取り込む+農業革命+船舶の超近代化(帆船に限る)+医学チート
種子島のライフリング導入+ロケット兵器等全部戦国に持ち込んだなろうがあったなそういえば
でも実際は戦国で何のツテも無い怪しさ全開の人間がいきなり知識や技術ばらまいても料理人で生きていく事すら苦労すると思うの
仮にドラえもんの秘密道具使い放題だったとしても挫折する事が出てきそう。現代とは価値観が違い過ぎるから
8900 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:32:10 ID:nFPepU860
歴史騙り編で充分なワイ。
8901 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:35:10 ID:qW7ZSwNm0
しかし、今作のやる夫は社交界(つまりは貴族的嫁探し)にいつ出るかってーのと、
こういう場合の嫁の格はどの程度が良いんか?ってなるね。
順当に考えなくとも「実家の格と同程度よりちょい下」辺り?
8902 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:37:58 ID:31SXLn0F0
格もそうだが、相手の経済力とかもあるからなあ
8903 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:46:34 ID:QSVKlLGp0
なろうで読んでる「戦国の片田順」が、結構な技術チートだなー
戦国時代入ったばかりだっつーのにライフルどころか雷管付きの金属薬莢だの多連装ロケットだので無双してたw
今は普通に飛行艇で空飛んでるし、外輪船で英国に向かい、ヘンリー七世に謁見して通商条約結んでるな
8904 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 20:58:06 ID:nHjIFYd/0
食ってく分に問題なければ良いでしょ>相手の経済力
「やる夫がシド大陸で頑張るようです」で、オプーナさんが貴族的アレコレ(結婚含む)のレクチャーしてたが、
今作やる夫の場合は何が何でも「(嫁に来てくれる=嫁に出しても家的には困らない)兄弟姉妹ありの女の子」が来てくれん事にはトラブル不可避なのよね。
まあ、「気になった娘ができたなら報告しろ」ってパッパに言われてるし、
そこら辺は守ろうな?ってなる。
8905 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 21:00:17 ID:31SXLn0F0
結局は、やらない夫の方針しだいだわな
やらない夫がやる夫の相手にどういうものを求めるかによる
8906 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 21:14:44 ID:OJHBpuh/0
まあ貴族が恋愛結婚とかかなり難しいよねって話だしな(両親を見ながら)
正室はパッが選びそうではある
8907 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 21:19:20 ID:XyoCBf2E0
まあ家のトップはパッパだしそうなりますな
パッパの上役とか居たらお伺い立てたりもするんだろうけど
8908 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 21:21:11 ID:lnv9iS2s0
パッパは最高のタイミングで最も都合が良い嫁さんを繰り出してきそう
誰にとって良いかは…ねぇ
8909 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 21:31:54 ID:6NXYdgdW0
究極のゲッターに何か増えたw
ttps://x.com/EDFHQ/status/1887395805394350103
8910 :
ハ
:2025/02/06(木) 21:45:02 ID:IHC2UTeQ0
ドロワーズの中にパンツはありや?(´・ω・`)
8911 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 22:15:17 ID:nM8RjFMA0
ワイルドに肉を食う魔法使いキラの絵面よ
8912 :
名無しの読者さん
:2025/02/06(木) 22:29:44 ID:Pw7wsASQ0
>>8910
ドロワーズ自体がパンツの一種なので中にパンツを穿いたりはしないはず
ちなみにドロワーズには股ぐりにトイレ用の大きな開き目があり大事な部分が丸見えな種類もあって意外にエロかったり
8913 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:05:29 ID:iuHVETbn0
そういえばローゼンメイデン第一話でジュンが寝てる真紅のをスカートペロンして中覗いてたなx
8914 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:08:04 ID:cXRPXNin0
抑々、原作ゲームがなんなのか分からなくなってきた
乙女ゲームなら、王国内の派閥抗争とか設定する必要ない気がするが
多数派工作とか出て来るなら、光栄のかほりが
8915 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:14:56 ID:+eFQ4LBf0
同じゲームのスピンオフ版
桃太郎伝説に対する桃太郎電鉄
8916 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:18:18 ID:PDqrgSfW0
まあ政治的なあれこれは現実化した影響なんでないかい
ワンサマが原作主人公らしいのにシャル以外のヒロインが出てこない(せっしーはなんか違うみたいだし)のはわりと謎ではあるな
やる夫が原作の自分に関わる人間だけ気にしてて他は目に入ってないだけかもしれんが
8917 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:40:50 ID:LlF3WjyN0
セシリアが一夏の婚約者だけど対立派閥とかのほうが『らしい』気がする
(結婚後どちらが主流派になるかとか)
8918 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 00:46:32 ID:1ApaXGipI
まあこの手のゲーム転生系の話で元には無かった政治が絡んでくるなんてのも良くある話だしそこはね?
王子様とか宰相の息子とか教会認定の聖女とかがメインキャラで出てくる時点で真面目に考えたらそりゃ絡んでくるよって話で。
8919 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 01:11:03 ID:UF4pIPWD0
ぶっちゃけゲーム業界って割とトンチキな作品が珍しくないからなあ
シナノオライターがノイローゼなんじゃないかとか作った奴はどの層を狙っているつもりなんだとか首を傾げた事は何度もある
同人ゲーやエロゲに至っては後からパッチをDLしないと永遠にクリアできないなんてのも多いカオスな界隈だからな
8920 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 05:54:09 ID:Bmsc67QX0
実は二次創作の世界。
やる夫は銀英伝に来たと思ったら無能伝でしたのパターン。
原作にないヒロイン?
いっぱいおるやん?
つまりこれから原作ヒロインが黒化してボスキャラ化したり
おっさんパートが延々と…
8921 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 06:56:29 ID:vlrXSzSN0
単純に原作ギャルゲー&RPGには必要ない政治パート要素が加わった結果、多少貴族社会がカオスになった世界ってだけではって。
実際、裏設定で語られてた○○って事象が原作ゲームに反映されててアレだった、ってなさそうだし。
表面だけ見れば原作は嫉妬に駆られたセッシーが、
愛を知らず、シャルにハマってたやる夫を諭して敵対させて・・・ってだけど、
今世界で今のやる夫の解説加えると多少違う面が出てた、みたいな。
8922 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:13:17 ID:UF4pIPWD0
ギャルゲの割にはヒロインの数に比べて男キャラの数がね
いや待てイチカ王子が主人公でキラ達取り巻きもやる夫も揃ってヒロイン候補という可能性が……?
8923 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:15:19 ID:HrgJrDPw0
ない夫伯領と学校の位置関係がよう分からん。
王都から離れた郊外に王族貴族が領住まいする学校のそばに領地がある?
王都に学校があってやる夫は王都にあるない夫伯別邸に住んでてそっから通ってるだけ?
後者だとやる夫だけが通学なのが不自然。通いでいいなら自分も別邸から通うわって大物貴族の子ばっかになる。別邸なぞ持ってない下級貴族や平民は寮住まいでいいけど。
前者だと…王族貴族の子弟が大量にいる場所に隣接する場所にない夫伯領はあるってことになる。
王子が警戒心持つのは当然かなあ?
8924 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:21:36 ID:T4UVtqTI0
王都にあるんでしょ。>学校も本邸も別邸も
ない夫の領地はそこそこ離れてて、本来なら代官置いて自身は本邸で指示しても良いんだけど、
領地を直接指揮(+おつまみ&真紅と離れる目的も込み)する名目で離れてるんじゃないかなって。
8925 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:22:48 ID:pHdcI6WQ0
王都で貧民救済事業ができるくらいだから、王都に飛び地を持ってる可能性もある
8926 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:28:46 ID:T4UVtqTI0
だったら良いね。
後は同志の投下で追加情報を待とう。
8927 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:33:37 ID:LdBYdryX0
同志そこまで考えて無かったらどうすんだ
8928 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:33:48 ID:SUITiyKJ0
>>8887
だから最後のパラグラフwwwww
まぁ、偉人だよね間違いなく
8929 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:49:25 ID:WcgTBuMG0
ナーロッパ仕草だと、王都内は貴族街と平民街に分かれてて、領内の貴族は貴族街に別邸を持ってる、ってのが多いかな
8930 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:50:03 ID:HrgJrDPw0
英国のボーディングスクールみたいな感じかなあ
自立心高める為に全寮制で王族貴族の子弟であっても身の回りのことは自分でやらせる。
日本の皇族があっちに留学して新鮮で感動した話が。
そんな場所に自分だけ護衛のメイドに付き添われ馬車通学してたやる夫。
これは浮きますわ。(あくまで原作のほう)
8931 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 07:57:38 ID:dRyw0T0M0
戦国日本で例えれば京に屋敷はあっても領地は尾張(他でも可、畿内でないのは確か)上半分とかそういう位置でしょ?
知らんけど。
8932 :
名無しの読者さん
:2025/02/07(金) 08:09:59 ID:WcgTBuMG0
今回のやる夫の場合、本人は寮生活でもよさげな風だったがお付きの反対で流れたので、
他の貴族家もお付きの数が多いのでダメとか、家風でお付きの人数が一人しかいないからOKとか、
貧乏貴族の三男坊で王都に別邸がないから入寮とか、色々なパティーンがあるんじゃなかろうか。
1752KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス