■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 45
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/
8628 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 11:32:06 ID:LsadgbmT0
男友達は人口多いほど男性比率上がるなら子育て世代だけどっか1箇所に強制移住させたらええのに
8629 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 12:42:38 ID:IYR6kvyXI
???
8630 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 12:59:32 ID:L1GdIzSx0
母数は確かに多くなるけど比率は変わらん…はずよね
8631 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 13:07:41 ID:OiMwScfW0
変わる説と変わらん説がある
都会が男に取って安全なのは男性が多いからとか
比率が同じなら都会も地方も変わらんはず
だがねえ…もし男子減少が始まってまだフェミナチが実権握ってない初期の時に
都会と地方とで男子出生率が違うとか理由不明でもデータがあったら
中露みたいな独裁国家は子育て世代の強制移住してたと思うが。
8632 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 13:42:54 ID:FHMLgl9u0
女性党『「自分にも男と出会う程度の権利はあるはず」って声を無視できないからダメです』
ってなるな。
単純に「今まで朝の通学時に挨拶してた、それが楽しみだったのに女性党の移住政策で楽しみを奪われた!
ヌッコロしてやる!」tってなるかもだし?
8633 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 14:05:01 ID:OiMwScfW0
だからフェミナチが権力奪取する前は?
謎のシドニー以前の時代
8634 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 14:25:12 ID:Zy7UBuTj0
人口多いと男減らんかったら中華とインドがツートップの世界に…
8635 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 14:31:44 ID:hoswfJ0C0
アメリカは人口多い男が多く残ってる州が合衆国から離脱しそうだな
1690KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス