■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 45
1 :
名無しの読者さん
:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/
8458 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 12:29:07 ID:MtfBrL8X0
途中のエリクサーの表現で高位貴族っぽい人達が1,000金貨スタートのオークションしてたし、
やる夫だけが草を原材料から作れるって言ってたし本来ならもっと希少な材料必要なんだろう。
つまり早い時点で王子にじゃなく『王様or王家』に対して年に数本献上するようにしておけば、
カツアゲされた=献上するエリクサーが無くなったという事になるようにしておくべきかもな、身を守るために。
(出来れば王位継承権2位か3位辺りがバックに付いてくれるとなおよしw)
8459 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 12:33:16 ID:gPHmOx8k0
それって一夏王子のお姉ちゃん…なんだBB
8460 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 12:50:03 ID:ctFWoG4U0
実際保身のために王家の誰かとくっつくのはありなんだよな……
やぶ蛇になる可能性もむろんあるが、「このままおとなしくしていれば万事平穏なのか」と言われたら疑問だし
8461 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 13:09:13 ID:T4C8p1hL0
性格容姿能力と誰一人文句を言う者はいない。
国民の支持も王子以上だ。
だが女と言うだけで継承権は弟の下。
乗っ取りを恐れてこの世界の適齢期をとっくに超えてるのに、いまだ独身のままだ。
決して弟に愛情がないわけではない。
一夏と聖女が結婚して王になるのが一番だとは分かっている。だが…
「ちーちゃん、どうしたの?ナニ悩んでるの?
へーエリクサー量産体質ねー…これは面白そうな“素材”だねえ?」
をを、なんか黒幕っぽそうな人が出る予感が
8462 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 13:28:04 ID:LEOGUXEY0
技能ではなく体質なのでエリクサーはチンコから出ると言ったら騙される天然黒幕かもしれない
8463 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 13:28:21 ID:gf10HqaCI
一瞬、キシリア様(自己評価)かと……
8464 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 13:38:03 ID:4Zi99Scl0
第二位、第三位のツテを持っているなら
王子を失脚に追い込む事も一つの手ではあるんだろう
ない夫が息子フル活用する事思いついてたらの話だけどね
8465 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 13:38:57 ID:iDgacgXJ0
ない夫の息子は一桁特化なので
8466 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:10:28 ID:NC7WiCZU0
悪役令息やる夫は
王子とシャルの恋路を遠くから眺めるより
良い感じに関わってくっつける方向に行った方が良いのではなかろうか
8467 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:12:20 ID:2Dne7W2p0
どっちが正解なのか分からんのだよ
関わった方がいいのか関わらない方がいいのか
正規ルートぶっちぎってるから
極端な話、「やる夫がくっつけようと後押しした結果、王子様がシャルを正妻にしたがって話が拗れる」なんて可能性すらあるんだし
8468 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:14:55 ID:UsYt7RiG0
黒幕が誰かもその真の思惑もわかってないわけだしな。
魔王的な奴かと思ってたけど政治的なのもあり得るし。
8469 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:17:56 ID:NC7WiCZU0
それはそう……てか最悪「どう行動しようと破滅ルート確定してる」可能性すらあるからなあ
原作ライターほとんど偏執狂レベルでシナリオ組み立ててるっぽいんでムックとかで明かされたりする裏設定まで浚うと
二次創作で悪役令息転生で破滅回避ルートやろうとしても「それじゃダメです破滅します」となるようにしてるかも
8470 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:19:54 ID:iKDVZfcg0
下手すると、シナリオ通りイベントを起こさないと聖女の力が目覚めないで世界が終わります、までありそう
8471 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:26:32 ID:NC7WiCZU0
ただ冒頭のやる夫暴走シーン見た限りじゃ
明度は当然としても聖女や王子ですらやる夫を悪し様に扱ってないあたり
困ったところはあれど友人として付き合える程度には親しかったっぽいんだよなあ……カツアゲバグ? アレはプレイヤーの問題だから(震え声
8472 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:42:43 ID:fC5oEaMM0
>>8436
そういう理屈が通らんから、貴族なんですよ
近親相姦で滅んだ、ハプスブルク家という欧州最大の王家があるという事実がありますから
実際に強力な弊害が出てたし、おまいら敬虔なカトリック信者を看板にしてたじゃん「近親相姦は教会が禁止」というつっ込みも
たしか六親等以内は教会が認めない「これ慣例上義兄弟とみなす関係とかも含めるから範囲は非常に大きい、おさな馴染み枠は事実上全滅」はずですが
8473 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:45:46 ID:4Zi99Scl0
婚姻外交のやり過ぎ…ちなみに徳川家も子供作り過ぎて
あちらこちらに娘嫁がせまくって財政破綻に追い込んだ将軍がいてだな…w
8474 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:49:53 ID:fC5oEaMM0
しかし、これも慣例で「教会が特別に認めた」場合は構わないになってたんですね
六親等以内禁止を厳格に適用すれば貴族の政略結婚の可成りの部分が教義上駄目と言う事になるので
で、カトリックの守護者を自認してたハプスブルク家が近親相姦で滅んじゃうという皮肉な事に
ハプスブルク家の人たちが考えた条件
1 カトリック信者
2 宿敵ブルボン王家系は駄目
3 家格が合う人「欧州最大の王家と釣り合うのフランスのブルボン家くらいしか」
これじゃあ近親相姦しか方法無い訳で
8475 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:50:53 ID:KyO5CDhg0
言ったらダメなネタだとは思うが、やる夫のエリクサー退治の恩恵受けて、周辺がレベルアップって周辺はそういうゲーム設定に違和感覚えないんだろうか?w
8476 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 14:51:38 ID:f/pC5gHA0
アンデッド狩りしまくってるから教会ウケ凄い事になってそう
8477 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 15:01:52 ID:KITa8z8E0
エリクサー無制限使用なら相手が年上でも問題ない説
老化も一種の状態異常とすれば毎日使えば若返りは無理でも老化そのものは相当抑えられるんでは?
仮に相手が10上でも10年使い続ければ外見上はぴったり。
しかもやる夫の感性は現代人なら20代半ばなれば若い女性よ
8478 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 15:14:56 ID:NC7WiCZU0
やる夫は行動消費せずにポーション使用可能なスキルとか持っていればカツアゲバグ込みで化けそうではある
8479 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 16:06:05 ID:bDADNpYa0
レベルカンストすて護衛のメイドもお化けばっかり
モンスター狩りで有名
領民からは救世主のように崇められ信仰の対象に
おまえのようなモブがどこに
8480 :
手抜き〇 ★
:2025/02/02(日) 17:07:50 ID:tenuki
あれだ、ランス10に出てくるやたら強い汎用ユニット枠を目指してるのかもしれない
8481 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 17:17:23 ID:CBBGqf3s0
「なに、通りすがりの伯爵令息ですお。
単身入学の」
ベル達残されるんかなあ
8482 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 18:09:04 ID:pcAFLCRT0
やる夫がラスボスの爪を使って空間断裂攻撃をしそう…
8483 :
雷鳥 ★
:2025/02/02(日) 18:14:06 ID:thunder_bird
ヤルナス! 評議会はカツアゲバグを異端術法と認定したぞ!
8484 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 18:21:19 ID:4Zi99Scl0
レアアイテムも装備品も金銭も何でもいけるなら
ドラえもんのフエルミラーと劣化バイバイン常駐させてるようなもの
エリクサーだけに限らないよねやべーアイテムは
8485 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 18:49:45 ID:6Y4KtY4z0
やっぱ亜人は一見奴隷に見えてあの世界の人類保護してる立場で文明も科学技術も上とかありそうな気が
でもとにかく少子化で時々人族保護区にパパ活に行ってるとか
今ごろは亜人国家で未成年亜人の乱れた性生活みたいにマスコミに叩かれて
8486 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:02:33 ID:tVTwdBnU0
>本スレネタ
元ネタと違い、学園の令嬢方にとって、ぜひお近づきになりたい優良物件ではなかろうか
王族は無理だが、下級貴族でもワンチャンスありそうな伯爵令息にして文武両道に秀でた俊英。
目端が利くなら全力では?
8487 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:04:21 ID:iDgacgXJ0
親父の性癖と母親の放蕩ぶりが悪い方向で噂になってなければそうかもねえ
母親の方はお勤め果たしたらイケメン侍らせて好き放題ってメリットを感じるかもだが
8488 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:18:39 ID:piqhvFEH0
ここまで来て「実は世界線が違う」というどんでん返しが来てもワイは驚かない(過去作見ながら
【あざとい】さんに中の人インストール済みで「やるやん揃えて完全コンプ、やり込み勢に隙は無い」とか
「any%ノーマルエンディングRTAでさっさとこの世界からおさらばだ」なんてされた日にゃ・・・
8489 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:27:17 ID:zt9wlJ/a0
なお、お屋敷には献身的で見目が超絶麗しい長命種が一杯います
嫁に行ったら無自覚に比較されるかもしれません
8490 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:33:59 ID:OLpgCZuL0
ヤベ、あの歳まで普通に飲ましてくるの素でキモって思ってしまった……
8491 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:37:04 ID:eH/6ErH20
性癖噛み合わない他人のプレイなんてそんなもんよ
8492 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:40:14 ID:iDgacgXJ0
MSとDSはわかりあえないんだ
8493 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:44:34 ID:EuQW6+sM0
まぁ巨乳好きの貧乳弄りは貧乳好きとしては解り合えないんだ…
8494 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 20:51:50 ID:KyO5CDhg0
この調子だと、長命種の方々って成長もかなり遅いのか?
よくある成人するまでは人間並みってわけじゃなく
8495 :
雷鳥 ★
:2025/02/02(日) 20:59:32 ID:thunder_bird
やる夫はタイトルコールで毎回吸ってるけどナニ吸ってるんだろう
8496 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:02:37 ID:Sxpa5x1+0
粉末ポーション?
8497 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:03:40 ID:JGXnRfNf0
下手したら自分の娘の方が成長早くて…
8498 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:04:20 ID:Xbv8qGEm0
教会が称号を贈った事実が大事なんかな
8499 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:05:51 ID:iDgacgXJ0
シャルの聖女も教会発なんかなあ
8500 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:08:01 ID:2Xsw6N1p0
あ…シャルってまさか教会育ちとか…
8501 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:10:16 ID:Xbv8qGEm0
原作リスペクトでトイレの蓋に紅茶をサーブしてやりたい真紅様
8502 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:12:18 ID:Z19Eyzow0
エリクサーぽいされている敵キャラ何の作品のキャラか誰か教えてくだされ
8503 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:15:23 ID:Leuztlq90
まあでも、ある意味運が良かった
もっと差し迫った状況で原作にないイベントが生えてパニクってからじゃ遅いから
まだこの時点で「原作と全然違う方向に行く可能性もある」と知れたのは大きい
8504 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:23:09 ID:JGXnRfNf0
同志は憎々しげなキャラ描写がほんま凄いなあ
8505 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:29:11 ID:tdelYyVc0
>>8502
メガテン4のアスモデウスだと思う
8506 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:31:36 ID:dOlwKf4T0
墓守からの推薦だから推薦された相手も墓守を何年間かやらなければいけないとかだった場合すぐ死にそうよね
8507 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:34:12 ID:Leuztlq90
今回の真紅のキャラの解像度がすげえ高い
本当に婚約破棄ものとかに出てくる、アホな王妃様とかのキャラそのまんまだから
哀れな一面もあるけど、それを黄門様の印籠みたいに振りかざして自己正当化するしなにが悪いんだ、と開き直るタイプ
で、破滅が近付くと他者に責任転嫁してヒスる
8508 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:37:28 ID:KyO5CDhg0
銀英伝の門閥貴族みたいなもんだから、同志の得意分野といえるからねw
8509 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:38:04 ID:qSjSUQxX0
今までほぼ何もしてこなかったに等しい産みの母親ってだけの人が、
あらかじめ前もってアクション起こして地ならしをした上で、
そこからお願い、ってんならまだ分かるけど、
ほぼアポなし凸で母親だから子は願いを聞いて当然とか、
頭プペルよりあかんわw
戦国時代で朝廷に官位もらうのに何も無しで貰えるはずって考えたどこかの南部さん並みw
8510 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:41:57 ID:Leuztlq90
ここら辺が本当に、婚約破棄ものとかに出てくるアホな王子様とかにそっくり
「自分は貴人だから全肯定されて当然やろ」みたいな態度でいて、NO言われてもなんでか理解できない
8511 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:43:14 ID:Lk72b+0G0
ある意味、原作やる夫はこの人の遺伝子継いでるんだわなあ…
転生者の思考ってどうなってるのか?
生まれた瞬間かせいぜい数歳から大人の思考が出来るってのは脳で思考してない?
魂とか背後霊とかエクトプラズムとかで思考してるから母親からの遺伝子の影響受けてない?
8512 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:48:59 ID:QF3RQUXq0
南部さんそんな逸話有るのか
何処かに載ってるなら読んでみたいな
8513 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:50:13 ID:iDgacgXJ0
門閥貴族でも甥っ子が殺されたらヴェスターラントするくらいの情はあったし…
8514 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:51:24 ID:+kpSJTaB0
>>8512
同志のやった東北が舞台の奴のかと
8515 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:51:40 ID:Leuztlq90
同志の話だと盛られまくってるけど、おじさん原作だと普通にアホだしな
8516 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:52:25 ID:+kpSJTaB0
>>8513
同志の二次はともかく田中先生そこまで深く考えていないと思うよ
8517 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:52:46 ID:n57VYSnk0
ママの実家の教育はどうなってるんだ
なんか実家からも厄介払いされたんじゃないかと思えてきたぞ
8518 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:57:52 ID:QF3RQUXq0
あぁ史実じゃなく創作の話かw
8519 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:57:54 ID:Lk72b+0G0
十数年女とやるまくり遊び放題だったらワイも親から言われた教育内容すっかり忘れる自信ありま
別に真紅庇うつもりないが
ない夫ちゃんと真紅の動向把握してるとこ見ると意図的にアホになるように仕込んでるようにも
8520 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 21:59:39 ID:Leuztlq90
「口出しされるよりましだ」と意識して黙認してた、となってもあんまり驚かんわな、あのやらない夫の狡猾さ見るに
真紅も若い時はここまで厚顔ではなかったし
8521 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:03:03 ID:n57VYSnk0
下手に賢しいと監視の目を潜る可能性も有るし
危険な事を吹き込みそうな人物との接触は断ってるのかもしれない
8522 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:04:12 ID:JGXnRfNf0
ない夫の親、つまりやる夫の祖父母がどんな人だったか知らんが、多分真紅との結婚決めたのは親だろうし、そこらへん色んなエピがあったんかなあ…
8523 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:04:37 ID:4Zi99Scl0
教会が腐敗してたのはあまり驚かない
現実でも中世の宗教なんざどれもこれも腐敗しまくってたしな
8524 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:09:45 ID:HUnUu7f70
シスター「一夏王子×やる夫伯爵令息本の新刊…グフフ」
8525 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:11:24 ID:zt9wlJ/a0
パッパ、この性癖でやる夫のお付きに長命種を一杯つけるって
人間種の16歳以上の女になんかされて歪んだ可能性って思ってしまった
8526 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:11:38 ID:dOlwKf4T0
腐敗してるならエリクサーを投げつければ消滅するんだ腐女子さんもな
8527 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:14:23 ID:a+VqXOW80
シスター改「私は正気に返った!やる夫×一夏王子こそ正義!(キリッ」
8528 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:17:22 ID:QF3RQUXq0
マリーアントワネットだって賢帝と言われたマリアテレジアの教育薫陶を受けてる筈なんだよなぁ
8529 :
手抜き〇 ★
:2025/02/02(日) 22:17:26 ID:tenuki
>>8527
別のシスター「一夏王子×やる夫ダルルォ」
8530 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:18:33 ID:Z19Eyzow0
ID:tdelYyVc0 情報ありがとうございます。
8531 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:18:46 ID:n57VYSnk0
>>8528
あの人の悪評はフランス革命のプロパガンダの面が大きい
8532 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:18:56 ID:iDgacgXJ0
若いやつにご指導するためにベテランをあてがうとかあるしなあ<16歳以上
8533 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:19:50 ID:kZx0Kuwa0
そもそもマリーはオーストリア人風情がっ!!
って滅茶苦茶嫌われてたので悪評は割り引いてみないといけない
8534 :
雷鳥 ★
:2025/02/02(日) 22:23:18 ID:thunder_bird
パンが無ければ〜もアレ結局創作&風評被害だったらしいね
8535 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:23:51 ID:pcAFLCRT0
フランス兵「お前の国の女は、金遣いが荒いんだぁぁぁっ!」
8536 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:26:02 ID:KyO5CDhg0
やらない夫のほうも、そのうち刺されるんじゃねえかなあ
結構恨みかうような女の扱いしてるし
8537 :
雷鳥 ★
:2025/02/02(日) 22:27:11 ID:thunder_bird
真紅を見てるとカミンスキィ大佐がチラついてしまう
8538 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:28:17 ID:JGXnRfNf0
一日一回はマリーオルタさんに罵られんと禁断症状が
ttps://youtu.be/ljU5Kdqnm34
8539 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:29:28 ID:kGW6cyP10
>>8535
なお実際に金使い荒かったどころか財布の底ぶち抜いて国↑庫↓から好きなだけcolaboしてた国王派以外のフラカス貴族
8540 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:31:12 ID:dOlwKf4T0
パッパ16歳の時にそれまで仲のよかった婚約者に婚約破棄を食らったとか?
そして急遽代役にあげられたのが真紅なんだとかかもな
8541 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:31:15 ID:pcAFLCRT0
ちょうどいま、イド攻略中。やっと叔母さんが出てきたのでテンション上がってきたw
8542 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:42:17 ID:M9qZjdUH0
厨坊時代のない夫「変なカバンに手紙…?
『まきますか?まきませんか?』
なんだこりゃ?」
8543 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 22:49:05 ID:J706ispg0
もしかしてやらない夫も16前後ぐらいのマッマから生まれたが、
もっと手ひどくやられてやらない夫パッパごと被害を受けたクチとか?
現在やらない夫の年齢が分からないけど、やる夫から見た祖父がもうお亡くなりになってるってのもアレな気がしなくもない。
8544 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 23:10:39 ID:zt9wlJ/a0
>>8528
あれな宣伝戦に負けたんや、お爺ちゃんの対外戦争でフランス王室に本当に金が無くなって
スイスの銀行家呼んで色々考えたら貴族に課税するって話になってその為の三部会やったのに
貴族側は宣伝戦で新聞とかでバンバン今のフランスが悪いのはオーストリア女のせいって仕掛けた
で、火山の噴火の世界的寒波で不作になった結果、民衆がでも貴族も悪いじゃねーか!って大暴走
これ以上詳しくなると別スレになる
8545 :
名無しの読者さん
:2025/02/02(日) 23:12:02 ID:fC5oEaMM0
佐藤賢一の双頭の鷲の、ジャンヌドマルマンは深紅よりも酷いよ
完全無視で息子に頼み事をするという発想すらありませんので
幾ら有名な不細工でも、騎士の家の息子が傭兵隊長として武功上げ捲っても無視というのは筋金入り
8546 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 04:48:18 ID:Vy81Nn+h0
ない夫はロリのかがみで女が成長して色気たっぷりになっていくのがつ許せないタイプかなあ
懐かしの同級生1のライバルキャラがそんなだった
普通なら放流すればいいが
正室だとそうもいかん
8547 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 04:58:05 ID:xg/L1sah0
カンムス族の雷ちゃんとかがいたとしても見た目では幼くても実年齢があれだからやらない夫パッパあかんのかなぁ・・・
8548 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 06:13:28 ID:bp7HU8qL0
真紅が外見通りなら、実年齢以外はない夫のストライクゾーン内なんだけどなぁ
体型は露利だけど、肌のハリとか小じわでダメなのかもだが
8549 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 06:24:32 ID:8BdyUS4B0
愛だよ
ない夫としては真紅も他の子のように放流してあげたい。
こんな人でなしの男から解放してあげたい。
でも正妻だとホイホイ離婚も出来ない。
浮気や育児放棄は離婚理由に出来ない(多分)
理由に出来るのはただ一つ「貴族の義務」を放棄した時だけ。
だからあえて…
8550 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 07:25:24 ID:GL45Qqzx0
>>8545
デュ・ゲクラン「軍人は顔じゃないから…」
プリンツ・オイゲン「ないから…!」
8551 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 08:58:33 ID:u0PLfOHa0
男友達世界のまんさん「チンコさえあれば・・・いや、チンコも顔もいるわ」
そういう所だぞ
8552 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 09:22:57 ID:9UvE79xF0
シドニー「男?イケメンブサメンチ◯コ関係なく全て平等に殺処分しましたけどなにか?」
8553 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 10:43:54 ID:brYKfnQY0
「あの世界の男はみんな女になんかかまって欲しくねーんだよ!
ほっといてやれ!」
「なんでイケメンばっかかまってブサはほっとくんだよ!
かわいそーじゃねえか!」
ダブスタでは?
8554 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 10:44:22 ID:QwhTJG4k0
そら男性不要の嵐が巻き起こってた時期に限定すればそうなるって。
(なおその後の末路)
8555 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 11:12:43 ID:IKNlAw4p0
男友達世界一夏「やる夫はいいなあ…女どもにほっとかれて。
俺はいつ殺しにかかるか分からん凶暴な女に囲まれて怯える日々…。
いいなあ
うらやましいなあ
あこがれちゃうなあ
はっ、これは愛では?
いつかどこか別の世界に生まれ変わったら今度こそやる夫を俺だけのものに…」
8556 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 11:19:33 ID:Yrforc6E0
誠もそうだけど、何でこうもホモホモしいんだ・・・w
8557 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 12:30:14 ID:BuIPw3q80
外から見てる分にはホモネタはウケるからねw
ガチホモセ描写は同志的御法度に当たるからそのテの話が無いのは安心して見てられるし。
8558 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 12:32:22 ID:YT2YfdJm0
たまに武田家がw
8559 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 14:05:16 ID:MusqvZbY0
最近の同志の戦国ものの武田はなのは系か淫夢系かのどちらかだからねぇ・・・。
大体なのは信玄が無茶やってヴィヴィ王ちゃんが御いたわしい枠なのですが。
8560 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 14:40:52 ID:c+g8SJmV0
桃子さん「じゃ、じゃあ私は家臣やたら手打ちしたり乱行パーティーやったり妊婦の腹引き裂いたりした挙句なのはに追放される役だと…」
8561 :
土方 ★
:2025/02/03(月) 14:58:09 ID:zuri
最近じゃ信虎さん再評価されて大分扱い良くなってきてるので多少はね?(なお信玄)
8562 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 15:47:00 ID:Ww7i+gzX0
そーいや、やる夫が長慶の隠し子だった話がシャルヒロインだったわ。
あの頃のシャルは可愛かったのにいつの間にか汚れ役が似合う子に…
レジアス長慶もアホにしか見えん。
お家騒動嫌なら、やる夫はどっか養子にやって、あくまで家臣として義興に使えさせたらええ。
あんたも弟たちそうしてたやん?
やっぱもう耄碌始まってたころだったんかなあ
やる夫と言う次男がいれば三好もああは…
8563 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 16:02:53 ID:RNmSTLiC0
三好政康が実子不在で養子(成勝)で続いたようなので、ここに収まったんじゃないかなあ
無印のヤザン政康の後継者にはぴったりかも
8564 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 16:11:18 ID:DR7KI9yq0
近衛家のわけあり娘を箔付けで貰い、義兄弟で剣術マニア同士で剣豪将軍様とはマブダチ。
織田の出番なくね?
8565 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 16:20:47 ID:KM3RDRwR0
基本、三好も国人衆や一門が忠誠違ってくれるかってーとねぇ・・・。
8566 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:11:36 ID:b/PcK+WG0
二条晴良が織田に肩入れするだけやぞ
8567 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:30:09 ID:/ZAcVSo70
そもそも足利が弱体化して義昭が助け求めて来たからよっしゃって思ったんで
近衛足利三好ラインがガッチリだったらノッブ畿内に関心持たん可能性
8568 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:36:05 ID:ZxYwomYI0
関心は持ったと思うぞ、敵として
三好の最盛期でも(史実義昭がノッブに助けを求めた時点で)尾張美濃の二か国持ちで100万石越えの織田家って十分脅威なんで
織田からすると「天下人に仮想敵として見られている」って意識は絶対にしないといけない
8569 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:37:06 ID:k4kBGHh20
そもそもノッブは伊勢湾利権の入手目指して色々手を打ってたら瀬田の向こうから特大の地雷がそおぃ!って飛び込んできただけだからなぁ・・・。
8570 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:37:12 ID:Ckv55sDD0
どうだろ?拡大先が近江位しか無いから六角と対峙して
六角潰したら結局三好が相手にならざるを得ない気が
それ以外だと武田ってなるし
8571 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:39:17 ID:/ZAcVSo70
全盛期三好vs織田
の火葬って意外にないんだよね
8572 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 17:52:07 ID:GL45Qqzx0
>>8571
間に、下手するとまだ全盛期の六角が挟まってたりするからなあ
8573 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:24:32 ID:Ckv55sDD0
桶狭間に六角から援軍来てたって話も出て来てるからなぁ
8574 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:36:47 ID:SlLWBPPk0
信長って昔助けてくれたとか言う話は大事にするって聞いたが
桶狭間で援軍に来てたなら義昭が教に変える時も踏みつぶしていったりしなかったんじゃないかと邪推
8575 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:50:02 ID:NggIW4RX0
>>8573
信長の生母の土田御前の素性が分からんと言う話から来てるらしい
信長の家の勝幡織田は下四郡守護代家の分家で「祖父か曾祖父が分家した説が有力」城主なのに正室の素性が謎
だから、もしかしたら六角ゆかりかもと
8576 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:51:19 ID:Ckv55sDD0
桶狭間が1560年の5月で同年8月に野良田の戦いで六角の勢力に陰りが出て
1563年の六角騒動で完全に弱体化
場合によってはこの際に織田とのパイプが途絶えてる可能性も有るからなぁ
ノッブ上洛時には桶狭間の時と当主も変わってるしそこまで配慮出来なかった可能性
もしかしたら配慮したけどするーされたとか
8577 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:52:26 ID:Ckv55sDD0
土田がとだかつちだかで尾張系か近江系か不明なんだっけか
8578 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 18:54:27 ID:kpmkt5hQ0
信長母 素性不明
信忠母 同上
三法師母 同上
伝統やぞ
8579 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:01:51 ID:GL45Qqzx0
六角ゆかり…
平たそうだな
8580 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:02:19 ID:aaB/LRLH0
今回のやる夫、行跡から「坊さんになるの?」って勘違いするヤツが出そう…
8581 :
大隅 ★
:2025/02/03(月) 19:07:47 ID:osumi
読みは「どた」じゃなかったっけ>土田御前
8582 :
雷鳥 ★
:2025/02/03(月) 19:09:03 ID:thunder_bird
天啓を授かったとか聖書で人の頭カチ割る奴とか聖戦とか言っちゃう人たちか……
8583 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:13:02 ID:GL45Qqzx0
モズグス様「呼ばれた気がしますね!(五体投地しながら)」
8584 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:17:38 ID:Ckv55sDD0
とだじゃなくどたか
六角一族の山内の傍流土田氏説が有るとかで
近江に何かしら伝手が有った説が
8585 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:18:46 ID:M2DuCE530
しょーじき真紅さんここでフェードアウトでさらにザマア展開までさせんでええやないかなあ
どう言うても発端はない夫やし
8586 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:19:01 ID:C0Dcclj+0
青い血の義務って血を流すこと(領地を守ること)だから、やる夫の行動が貴族の模範から外れているのは事実よね
財布が痛まないから許されてる
とはいえ、無限エリクサー持って身持ちを崩さないのはバグじゃなくてチートだと小心者の私は思うの
8587 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:24:03 ID:lWlRwYzZ0
そういえば、同志の男友達の過去作でそれまで母親をやっていた存在が成人したら女の顔をして迫ってくるのに耐えられないって話があったなあ
今回のやる夫はそっち方面は擦らせてなくて何よりw
8588 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:27:50 ID:9HYXZDtK0
これで真紅が本当に求めていたものが旦那であるやらない夫からの情愛とかだったら困る
8589 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:28:03 ID:0W3Vo2YT0
精神が子供の頃から大人だったからじゃね?
8590 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:30:03 ID:Kic2Z/iz0
いっそさっさと殺してくれって思ってそうだな
8591 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:30:56 ID:yC4Irnmf0
避妊具さんとこの「@」、時期的に
恵方巻き?
8592 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:30:57 ID:C0Dcclj+0
多分だけど、やらない夫も真紅もどちらも相手に対する情はある
それが愛なのかどうかはわからんけど
人間だから無理だけど、政略結婚でお互い完全にドライな関係として割り切ってたらもっとスマートにやれるだろ
8593 :
雷鳥 ★
:2025/02/03(月) 19:34:34 ID:thunder_bird
もしかしてこの国の夫婦関係はこれがデフォなんだろうか、全然違う家もあると言ってよバーニィ
8594 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:34:39 ID:JySrAsH10
好きの反対は無関心っていうしねえ
8595 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:36:38 ID:r78gaq960
長命種がどんな高貴な家庭にも仕えているだろう世界だろうし
こちらの世界以上に歪んだ思想を持ってる人間が貴族でもおかしくないだろうしまあわからんわな
8596 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:37:31 ID:fVh0Tx9e0
同志って、さあ今回のアンチ役はこれですよって登場させたキャラにはとことん…
ポップくん的ないかにもやられキャラが思わぬ成長を遂げ頼もしい味方や偉大なライバルにって展開は…
あ、雑賀やる夫の一条みっちーが
8597 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:39:43 ID:lWlRwYzZ0
こないだのワカメみたいに、最初ヘイト役として出したはずだったのに、途中で方針転換する例もあるから
8598 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:50:58 ID:EW8Ac1zk0
まさか、変な捨て方して刺されたか、
メンツ潰された捨てられた娘の親が死なば諸共したか。
それがない夫かない夫パッパなのか。
8599 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:52:48 ID:RCW4WByv0
ボンバーマンも確変したじゃないかw
8600 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 19:57:54 ID:vC/PU28u0
原作と違い、このやる夫は文武両道に秀でた俊英で伯爵家の嫡男。
学園に入ったら、アナ様とか銀ちゃんとかセッシーとかが粉をかけて来てもおかしくないんだよな
王子は最低限の接触は避けられないが、シャルはポイするのが適切そうだな
8601 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:08:58 ID:SZ2ZRHjO0
今回のシャルは普通に良い子ぽいから
適当に距離とって王子に押し付けて
離れて見てればいいんでは
8602 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:09:15 ID:fVh0Tx9e0
ない夫のセリフからすっと真紅は貴族階級の出身じゃない?
身分偽って接近したか、平民の子にない夫が熱上げたのか
8603 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:12:50 ID:RnGND/oS0
ところがどっこいココはゲームの世界です。
やる夫がどんな塩対応してもシャルも王子も絡んできます多分。
真紅やない夫はモブキャラ枠なんで原作にない行動も時にはするが
主要キャラはまるでロボットのように原作通りのストーリーになるように行動していくパターン…
8604 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:16:07 ID:9YHod/mm0
正しくは「かつてプレイしたゲームにめちゃ似てる世界」な。
8605 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:16:44 ID:fVh0Tx9e0
>覚醒確変第二形態があるタイプ
冒険者のサトシさんもそういう役割多かった。
あれ?みんな男キャラばっか…つまり真紅さんはやっぱ…
8606 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:19:39 ID:b/PcK+WG0
>>8602
多分、逆やで真紅の家のが立場や地位が上
でも困窮とかしてそこを、ない夫が助けたから真紅が嫁に来てる
だから真紅は、ない夫に頭が上がらない
8607 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:20:52 ID:vC/PU28u0
>>8603
この板の新参者、乙
同志の過去作を知っていたら、恥ずかしくてそんな考察は出来ないだろうにw
8608 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:23:43 ID:RxvB2pFi0
このように古参を自称する人は些細な事で他者をあげつらいます
8609 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:26:02 ID:9YHod/mm0
まあ、間違いなく真紅が嫁に来た背景は「金目当て」よねぇ。
真紅本人と言うよりも真紅の実家の意向と言うべきか。
無能伝・崖っぷち編でも真紅の実家がやらない夫の家の資産当てにして、
当時恋人がいた真紅を無理くり引き離した上でアラフィフのない夫に嫁がせるとかしてたしな。
(なおその後の末路)
8610 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:28:24 ID:Q2Pghdkq0
抑止力的な効果が働いて云々
ってタイプの同志作品かあ
8611 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:28:51 ID:RCW4WByv0
そして同志はよく古参の裏をかきます
8612 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:31:12 ID:ukh9+Tmv0
まあシャルは突然前世の記憶に目覚めて原作通りの行動をしないととかやられない限りは
普通に接触するぐらいの顔見知り程度で済むんじゃないかね
8613 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:32:02 ID:j8gfGlHX0
確変ヒロインもの…
浮気妻セッシーの話は…後半どう解釈すべきかなあ
死んだ彼女が見てる夢か
全く違うイフの世界か
8614 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:34:22 ID:4rINAom60
崖っぷち編では確かやらない夫の父親ができる夫で、
サイコパス全開で無茶苦茶な領地経営してたから、
跡を継いだやらない夫が婚期逃して孫並の年の差婚して、死ぬまで走り続けてようやく・・・ってのだったなw
8615 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:34:27 ID:EouyO1nl0
そもそも同志の匙加減で幾らでも変わるんだからどうなるかは分からないし普通に展開を楽しみにしてれば良いんじゃない
8616 :
土方 ★
:2025/02/03(月) 20:35:03 ID:zuri
確変と聞いて。
……同志ヒロインによる大当たり後のジャンケンで次回確定か時短になる?
8617 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:37:26 ID:7D+KA52F0
まあ、愛人の関係者が勝手して王朝を滅ぼすとか良くある話だし
安禄山も良く言われる様に、野望に燃えて反乱起こしたんじゃないらしい
楊貴妃の関係者の楊国忠が強引に強引に排斥しようとしたため、窮鼠になった安禄山が謀反起こしたというのが実態に近いとさ
中国だと一族皆殺しとか良く起こるので、追い詰められたらねえ
8618 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:42:22 ID:j8gfGlHX0
義眼さん「ですから古代において嫁の一族ことごとく殺した故事にならいましょうず」
8619 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 20:42:53 ID:vXw5WUyb0
>>8614
馬鹿貴族編と混じってるぞ
8620 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 21:38:49 ID:SlLWBPPk0
俺だけレベルアップの件
他の奴は?→チートコードで最初からカンスト
8621 :
名無しの読者さん
:2025/02/03(月) 22:07:16 ID:A8u2FAEl0
セッシーと(初期は)シャルはヒロイン多いね。
残り3人はやる夫とくっつく話はないような
箒はちょっと一夏以外はねえ
8622 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 00:30:17 ID:aw27DuW10
箒と鈴は男友達で嫁の一人になっていたのを見た事がある
山田先生はカイジの嫁だし
ラウラと簪と会長は憶えが全く無いな
千冬は割と出番があるけどやる夫のヒロインになってる作品はあったっけ?
8623 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 00:38:29 ID:vmNbTMxd0
ガンダム知らない勢がジークアクス見た後に1st見てキー坊化しとるwww
ttps://x.com/odeibai/status/1886335685621064017
8624 :
名無しの読者さん
:2025/02/04(火) 00:43:17 ID:0vKmbOXP0
箒とやる夫がイチャコラできる関係の場合、
ワンサマが出てくるときは大体やる夫のケツを狙ってる役とかだw
1688KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス