■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 45

1 :名無しの読者さん:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/

8436 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:58:24 ID:pcAFLCRT0
現代の視点からすると、貴族の家系はインブリードしていくから今のうちに優秀な平民の家系いれとけ……となる

8437 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:05:04 ID:RRmDxE9S0
戦利品は教会にネコババされるのに文句一つ言わず領民の為にひたすらアンデッド退治に勤しむ伯爵家嫡男!
これはもう「聖男」ですね!
聖男なら聖女と結婚するのが定め…

8438 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:07:12 ID:2iF6opxw0
>>8435
周りを抱き込んでも「王子だからなぁ・・・」で済まされる。
王子の教育係とか大臣にエリクサー配膳係になってもらって個数制限するとか、
王様巻き込む事案やぞ?

8439 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:17:04 ID:BSEHXMuu0
諦めて王子シャル組と仲良くなって祝福コース。更に変に絡まれんよう自分も適当なパートナーさっさと選んで2+2パーティーになれば…

王子「俺の方が先に好きだったのに…あの“女”が憎い!」

8440 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:25:47 ID:a+VqXOW80
やめーやw

8441 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:28:45 ID:GFZH4g9W0
同志の作品でのワンサマのホモ率は異常w
大体それについてくる誠とヅラw

8442 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:35:27 ID:3IKmO1As0
ぶっちゃけそれ系の様々なパターンはなろうで探せばほぼ網羅されている

8443 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:37:50 ID:a+VqXOW80
最近のなろうってそんなにホモホモしかったのか(風評並感)

8444 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:42:00 ID:pcAFLCRT0
阿部さんやパンツレスリングの頃からそっち系のネタは多かったような気も…

8445 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:46:09 ID:LWZuoOIF0
>>8436
リアルだとそうなんだけど
ファンタジーだと支配層は血が青かったりするから
下手に混ぜ合わせるわけにもいかんのよねえ

8446 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:56:58 ID:eH/6ErH20
貴族をブルーブラッドと称するのは、日焼けする農民とか下層民と違って日焼けしてなくて青い静脈が見える事から来た俗称だぞ

いや、実際、血の色が違う作品もあるんだろうけどさ

8447 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:06:20 ID:QF3RQUXq0
アメリカの貧しい第一次産業従事者をレッドネックって言う言い方も有ったな
大多数を白人が占めてたので白人が言う分には差別用語に当てはまらなかったが
今後差別用語になると言われてるとか

8448 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:12:36 ID:pcAFLCRT0
>>8445
おファンタジー世界だと、貴族の血が魔法力に直結してたりもするかー

やっぱ異世界から、罪もない少年少女を勇者として召喚するしかないかな!

8449 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:14:50 ID:ckLk7xhj0
現在アニメ絶賛放映中の『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』
は昨今珍しい2+2パーティーモノでNTRBLハーレム要素一切なしなんでご安心ください。
そもそも絆がエネルギー源のヒーローだから寝取られ出来んよね
なおそれと関係なくレッドくんは死ぬほど苦労してますが

8450 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:16:58 ID:LWZuoOIF0
>>8448
白い奴「うーん、それは可哀想だから100%コピーを元の世界に残しておくね」

8451 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:18:15 ID:pcAFLCRT0
吸血鬼D世界の〈貴族〉って、血の色は何色だったっけな…

8452 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:47:58 ID:doDZxr/J0
アニメでは赤かった

8453 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 10:46:46 ID:Bd0TO5MB0
>>8449
まあ絆を失ったら失ったで
絆への執着が絆エネルギーを生むのは深き執着の戦士の存在が証明してるし

8454 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 10:50:24 ID:mpcONktN0
やる夫レッドとバッドエンドルート後のやる夫ブラックの対決か!

胸熱だな!

1656KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス