■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 45

1 :名無しの読者さん:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/

8423 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:18:41 ID:nVOgbmfp0
やる夫はスルーする気だけど、こうやってノブレス的パフォーマンス続けたら余計興味持って王子の方から接触して来る可能性?

8424 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:22:32 ID:IrCRFnk20
>>8421
逆に言えばなんで平民のシャルが王子や伯爵家の者が通う学校にいるんだってのはようは「聖女枠入学」ってことでは?

8425 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:32:41 ID:a+VqXOW80
平民のヒロインが貴族メインの学校に入学はよくあること(設定)

8426 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:42:25 ID:PA6t5yzt0
「ねーあんた聖女様だって〜〜?」
「いいわよねー聖女だと下賤な身分でもチヤホヤされちゃってさー」
「あ?聖女様だと貴族のウチらとも口聞けないってか?お高くとなってるんじゃねーよ!」

関わるもんかと決意してたやる夫。
だが「聖女枠入学」の彼女にいじめ嫌がらせネチネチするお貴族様令嬢に前世の記憶思い出されイライラやる夫。
遂に堪忍袋の尾がキレて…


8427 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:48:02 ID:O3PO37mk0
結局ご都合主義が働かんと成り立たん設定だからリアルに考えてしまうとそれ無理やんにしかならんからなぁw

8428 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:49:19 ID:a+VqXOW80
どうせ王子が来るからと真っ先に逃げ出す可能性がw

8429 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 06:51:25 ID:PA6t5yzt0
そんなAED使えば逆に訴えられるから逃げたろ的な

8430 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:10:26 ID:a+VqXOW80
ヒロインを助けてやる夫が慕われる→王子に睨まれる(詰み)
ヒロインを助けて王子にも認められる(カツアゲR)
前の記憶があるなら逃げ一択のようなw(逃げられるとは言っていない)

8431 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:18:07 ID:En8MduX70
逃げた→シャル見捨てて逃げやがった許でねえって王子に逆恨みされる

つまり絶対関わる

8432 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:21:15 ID:8XSAXP760
そもそも同じ学校行かない
女がいるんだから多分軍学校とかじゃない
つまり幼年学校とか目指す?

8433 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:36:36 ID:DxXlDJSe0
どんな風に対応してもゲームの修正力の前には無力!

何があっても王子と聖女が来るのは避けられんぞw

8434 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:41:18 ID:S6IqpebFi
軍人コースはぱっぱが多分許可しない
あとやる夫の強さってエリクサー無双だから
それが軍にバレたらえらいことになるので選ばない
だからできるだけ目立つ行為さけなきゃいけないはずなのにやる夫さんたら墓地の周辺住民に喜ばれるパフォーマンスをやりまくっちゃってるのが

8435 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:47:14 ID:a+VqXOW80
それかエリクサー要求されたら早い段階で有償&個数制限つけるかだなw
さすがにエリクサー無制限カツアゲは無法すぎると周り巻き込めばワンチャン?

8436 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 07:58:24 ID:pcAFLCRT0
現代の視点からすると、貴族の家系はインブリードしていくから今のうちに優秀な平民の家系いれとけ……となる

8437 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:05:04 ID:RRmDxE9S0
戦利品は教会にネコババされるのに文句一つ言わず領民の為にひたすらアンデッド退治に勤しむ伯爵家嫡男!
これはもう「聖男」ですね!
聖男なら聖女と結婚するのが定め…

8438 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:07:12 ID:2iF6opxw0
>>8435
周りを抱き込んでも「王子だからなぁ・・・」で済まされる。
王子の教育係とか大臣にエリクサー配膳係になってもらって個数制限するとか、
王様巻き込む事案やぞ?

8439 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:17:04 ID:BSEHXMuu0
諦めて王子シャル組と仲良くなって祝福コース。更に変に絡まれんよう自分も適当なパートナーさっさと選んで2+2パーティーになれば…

王子「俺の方が先に好きだったのに…あの“女”が憎い!」

8440 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:25:47 ID:a+VqXOW80
やめーやw

8441 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:28:45 ID:GFZH4g9W0
同志の作品でのワンサマのホモ率は異常w
大体それについてくる誠とヅラw

8442 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:35:27 ID:3IKmO1As0
ぶっちゃけそれ系の様々なパターンはなろうで探せばほぼ網羅されている

8443 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:37:50 ID:a+VqXOW80
最近のなろうってそんなにホモホモしかったのか(風評並感)

8444 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:42:00 ID:pcAFLCRT0
阿部さんやパンツレスリングの頃からそっち系のネタは多かったような気も…

8445 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:46:09 ID:LWZuoOIF0
>>8436
リアルだとそうなんだけど
ファンタジーだと支配層は血が青かったりするから
下手に混ぜ合わせるわけにもいかんのよねえ

8446 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 08:56:58 ID:eH/6ErH20
貴族をブルーブラッドと称するのは、日焼けする農民とか下層民と違って日焼けしてなくて青い静脈が見える事から来た俗称だぞ

いや、実際、血の色が違う作品もあるんだろうけどさ

8447 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:06:20 ID:QF3RQUXq0
アメリカの貧しい第一次産業従事者をレッドネックって言う言い方も有ったな
大多数を白人が占めてたので白人が言う分には差別用語に当てはまらなかったが
今後差別用語になると言われてるとか

8448 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:12:36 ID:pcAFLCRT0
>>8445
おファンタジー世界だと、貴族の血が魔法力に直結してたりもするかー

やっぱ異世界から、罪もない少年少女を勇者として召喚するしかないかな!

8449 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:14:50 ID:ckLk7xhj0
現在アニメ絶賛放映中の『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』
は昨今珍しい2+2パーティーモノでNTRBLハーレム要素一切なしなんでご安心ください。
そもそも絆がエネルギー源のヒーローだから寝取られ出来んよね
なおそれと関係なくレッドくんは死ぬほど苦労してますが

8450 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:16:58 ID:LWZuoOIF0
>>8448
白い奴「うーん、それは可哀想だから100%コピーを元の世界に残しておくね」

8451 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:18:15 ID:pcAFLCRT0
吸血鬼D世界の〈貴族〉って、血の色は何色だったっけな…

8452 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 09:47:58 ID:doDZxr/J0
アニメでは赤かった

8453 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 10:46:46 ID:Bd0TO5MB0
>>8449
まあ絆を失ったら失ったで
絆への執着が絆エネルギーを生むのは深き執着の戦士の存在が証明してるし

8454 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 10:50:24 ID:mpcONktN0
やる夫レッドとバッドエンドルート後のやる夫ブラックの対決か!

胸熱だな!

8455 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 11:39:51 ID:YayFABiM0
シャルや王子が腐っていたならそれこそエリクサーの出番では?

8456 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 11:45:06 ID:nSow8bUK0
戦略物資のエリクサー作れる錬金術師とか国で超高待遇で飼い殺しが安定ですよね

8457 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 11:54:47 ID:aerMIxtH0
スケバン刑事ラスト展開で最後の瞬間にやる夫庇って死ぬ真紅さん。
咄嗟に庇ってしまった自分自身に驚愕して最後にサキに恨み吐いて死ぬ姿良かったなあ。

8458 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 12:29:07 ID:MtfBrL8X0
途中のエリクサーの表現で高位貴族っぽい人達が1,000金貨スタートのオークションしてたし、
やる夫だけが草を原材料から作れるって言ってたし本来ならもっと希少な材料必要なんだろう。
つまり早い時点で王子にじゃなく『王様or王家』に対して年に数本献上するようにしておけば、
カツアゲされた=献上するエリクサーが無くなったという事になるようにしておくべきかもな、身を守るために。
(出来れば王位継承権2位か3位辺りがバックに付いてくれるとなおよしw)

8459 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 12:33:16 ID:gPHmOx8k0
それって一夏王子のお姉ちゃん…なんだBB

8460 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 12:50:03 ID:ctFWoG4U0
実際保身のために王家の誰かとくっつくのはありなんだよな……
やぶ蛇になる可能性もむろんあるが、「このままおとなしくしていれば万事平穏なのか」と言われたら疑問だし

8461 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 13:09:13 ID:T4C8p1hL0
性格容姿能力と誰一人文句を言う者はいない。
国民の支持も王子以上だ。
だが女と言うだけで継承権は弟の下。
乗っ取りを恐れてこの世界の適齢期をとっくに超えてるのに、いまだ独身のままだ。
決して弟に愛情がないわけではない。
一夏と聖女が結婚して王になるのが一番だとは分かっている。だが…

「ちーちゃん、どうしたの?ナニ悩んでるの?
へーエリクサー量産体質ねー…これは面白そうな“素材”だねえ?」

をを、なんか黒幕っぽそうな人が出る予感が

8462 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 13:28:04 ID:LEOGUXEY0
技能ではなく体質なのでエリクサーはチンコから出ると言ったら騙される天然黒幕かもしれない

8463 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 13:28:21 ID:gf10HqaCI
一瞬、キシリア様(自己評価)かと……

8464 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 13:38:03 ID:4Zi99Scl0
第二位、第三位のツテを持っているなら
王子を失脚に追い込む事も一つの手ではあるんだろう
ない夫が息子フル活用する事思いついてたらの話だけどね

8465 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 13:38:57 ID:iDgacgXJ0
ない夫の息子は一桁特化なので

8466 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:10:28 ID:NC7WiCZU0
悪役令息やる夫は
王子とシャルの恋路を遠くから眺めるより
良い感じに関わってくっつける方向に行った方が良いのではなかろうか

8467 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:12:20 ID:2Dne7W2p0
どっちが正解なのか分からんのだよ
関わった方がいいのか関わらない方がいいのか
正規ルートぶっちぎってるから

極端な話、「やる夫がくっつけようと後押しした結果、王子様がシャルを正妻にしたがって話が拗れる」なんて可能性すらあるんだし

8468 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:14:55 ID:UsYt7RiG0
黒幕が誰かもその真の思惑もわかってないわけだしな。
魔王的な奴かと思ってたけど政治的なのもあり得るし。

8469 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:17:56 ID:NC7WiCZU0
それはそう……てか最悪「どう行動しようと破滅ルート確定してる」可能性すらあるからなあ
原作ライターほとんど偏執狂レベルでシナリオ組み立ててるっぽいんでムックとかで明かされたりする裏設定まで浚うと
二次創作で悪役令息転生で破滅回避ルートやろうとしても「それじゃダメです破滅します」となるようにしてるかも

8470 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:19:54 ID:iKDVZfcg0
下手すると、シナリオ通りイベントを起こさないと聖女の力が目覚めないで世界が終わります、までありそう

8471 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:26:32 ID:NC7WiCZU0
ただ冒頭のやる夫暴走シーン見た限りじゃ
明度は当然としても聖女や王子ですらやる夫を悪し様に扱ってないあたり
困ったところはあれど友人として付き合える程度には親しかったっぽいんだよなあ……カツアゲバグ? アレはプレイヤーの問題だから(震え声

8472 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:42:43 ID:fC5oEaMM0
>>8436
そういう理屈が通らんから、貴族なんですよ
近親相姦で滅んだ、ハプスブルク家という欧州最大の王家があるという事実がありますから
実際に強力な弊害が出てたし、おまいら敬虔なカトリック信者を看板にしてたじゃん「近親相姦は教会が禁止」というつっ込みも
たしか六親等以内は教会が認めない「これ慣例上義兄弟とみなす関係とかも含めるから範囲は非常に大きい、おさな馴染み枠は事実上全滅」はずですが

8473 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:45:46 ID:4Zi99Scl0
婚姻外交のやり過ぎ…ちなみに徳川家も子供作り過ぎて
あちらこちらに娘嫁がせまくって財政破綻に追い込んだ将軍がいてだな…w

8474 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:49:53 ID:fC5oEaMM0
しかし、これも慣例で「教会が特別に認めた」場合は構わないになってたんですね
六親等以内禁止を厳格に適用すれば貴族の政略結婚の可成りの部分が教義上駄目と言う事になるので
で、カトリックの守護者を自認してたハプスブルク家が近親相姦で滅んじゃうという皮肉な事に
ハプスブルク家の人たちが考えた条件
1 カトリック信者
2 宿敵ブルボン王家系は駄目
3 家格が合う人「欧州最大の王家と釣り合うのフランスのブルボン家くらいしか」
これじゃあ近親相姦しか方法無い訳で

8475 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:50:53 ID:KyO5CDhg0
言ったらダメなネタだとは思うが、やる夫のエリクサー退治の恩恵受けて、周辺がレベルアップって周辺はそういうゲーム設定に違和感覚えないんだろうか?w

8476 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 14:51:38 ID:f/pC5gHA0
アンデッド狩りしまくってるから教会ウケ凄い事になってそう

8477 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 15:01:52 ID:KITa8z8E0
エリクサー無制限使用なら相手が年上でも問題ない説
老化も一種の状態異常とすれば毎日使えば若返りは無理でも老化そのものは相当抑えられるんでは?
仮に相手が10上でも10年使い続ければ外見上はぴったり。
しかもやる夫の感性は現代人なら20代半ばなれば若い女性よ

8478 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 15:14:56 ID:NC7WiCZU0
やる夫は行動消費せずにポーション使用可能なスキルとか持っていればカツアゲバグ込みで化けそうではある

8479 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 16:06:05 ID:bDADNpYa0
レベルカンストすて護衛のメイドもお化けばっかり
モンスター狩りで有名
領民からは救世主のように崇められ信仰の対象に
おまえのようなモブがどこに

8480 :手抜き〇 ★:2025/02/02(日) 17:07:50 ID:tenuki
あれだ、ランス10に出てくるやたら強い汎用ユニット枠を目指してるのかもしれない

8481 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 17:17:23 ID:CBBGqf3s0
「なに、通りすがりの伯爵令息ですお。
単身入学の」

ベル達残されるんかなあ

8482 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 18:09:04 ID:pcAFLCRT0
やる夫がラスボスの爪を使って空間断裂攻撃をしそう…

8483 :雷鳥 ★:2025/02/02(日) 18:14:06 ID:thunder_bird
ヤルナス! 評議会はカツアゲバグを異端術法と認定したぞ!

8484 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 18:21:19 ID:4Zi99Scl0
レアアイテムも装備品も金銭も何でもいけるなら
ドラえもんのフエルミラーと劣化バイバイン常駐させてるようなもの
エリクサーだけに限らないよねやべーアイテムは

8485 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 18:49:45 ID:6Y4KtY4z0
やっぱ亜人は一見奴隷に見えてあの世界の人類保護してる立場で文明も科学技術も上とかありそうな気が
でもとにかく少子化で時々人族保護区にパパ活に行ってるとか
今ごろは亜人国家で未成年亜人の乱れた性生活みたいにマスコミに叩かれて

8486 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:02:33 ID:tVTwdBnU0
>本スレネタ
元ネタと違い、学園の令嬢方にとって、ぜひお近づきになりたい優良物件ではなかろうか
王族は無理だが、下級貴族でもワンチャンスありそうな伯爵令息にして文武両道に秀でた俊英。
目端が利くなら全力では?

8487 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:04:21 ID:iDgacgXJ0
親父の性癖と母親の放蕩ぶりが悪い方向で噂になってなければそうかもねえ

母親の方はお勤め果たしたらイケメン侍らせて好き放題ってメリットを感じるかもだが

8488 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:18:39 ID:piqhvFEH0
ここまで来て「実は世界線が違う」というどんでん返しが来てもワイは驚かない(過去作見ながら
【あざとい】さんに中の人インストール済みで「やるやん揃えて完全コンプ、やり込み勢に隙は無い」とか
「any%ノーマルエンディングRTAでさっさとこの世界からおさらばだ」なんてされた日にゃ・・・

8489 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:27:17 ID:zt9wlJ/a0
なお、お屋敷には献身的で見目が超絶麗しい長命種が一杯います
嫁に行ったら無自覚に比較されるかもしれません

8490 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:33:59 ID:OLpgCZuL0
ヤベ、あの歳まで普通に飲ましてくるの素でキモって思ってしまった……

8491 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:37:04 ID:eH/6ErH20
性癖噛み合わない他人のプレイなんてそんなもんよ

8492 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:40:14 ID:iDgacgXJ0
MSとDSはわかりあえないんだ

8493 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:44:34 ID:EuQW6+sM0
まぁ巨乳好きの貧乳弄りは貧乳好きとしては解り合えないんだ…

8494 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 20:51:50 ID:KyO5CDhg0
この調子だと、長命種の方々って成長もかなり遅いのか?
よくある成人するまでは人間並みってわけじゃなく

8495 :雷鳥 ★:2025/02/02(日) 20:59:32 ID:thunder_bird
やる夫はタイトルコールで毎回吸ってるけどナニ吸ってるんだろう

8496 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:02:37 ID:Sxpa5x1+0
粉末ポーション?

8497 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:03:40 ID:JGXnRfNf0
下手したら自分の娘の方が成長早くて…

8498 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:04:20 ID:Xbv8qGEm0
教会が称号を贈った事実が大事なんかな

8499 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:05:51 ID:iDgacgXJ0
シャルの聖女も教会発なんかなあ

8500 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:08:01 ID:2Xsw6N1p0
あ…シャルってまさか教会育ちとか…

8501 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:10:16 ID:Xbv8qGEm0
原作リスペクトでトイレの蓋に紅茶をサーブしてやりたい真紅様

8502 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:12:18 ID:Z19Eyzow0
エリクサーぽいされている敵キャラ何の作品のキャラか誰か教えてくだされ

8503 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:15:23 ID:Leuztlq90
まあでも、ある意味運が良かった
もっと差し迫った状況で原作にないイベントが生えてパニクってからじゃ遅いから

まだこの時点で「原作と全然違う方向に行く可能性もある」と知れたのは大きい

8504 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:23:09 ID:JGXnRfNf0
同志は憎々しげなキャラ描写がほんま凄いなあ

8505 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:29:11 ID:tdelYyVc0
>>8502
メガテン4のアスモデウスだと思う

8506 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:31:36 ID:dOlwKf4T0
墓守からの推薦だから推薦された相手も墓守を何年間かやらなければいけないとかだった場合すぐ死にそうよね

8507 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:34:12 ID:Leuztlq90
今回の真紅のキャラの解像度がすげえ高い
本当に婚約破棄ものとかに出てくる、アホな王妃様とかのキャラそのまんまだから
哀れな一面もあるけど、それを黄門様の印籠みたいに振りかざして自己正当化するしなにが悪いんだ、と開き直るタイプ
で、破滅が近付くと他者に責任転嫁してヒスる

8508 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:37:28 ID:KyO5CDhg0
銀英伝の門閥貴族みたいなもんだから、同志の得意分野といえるからねw

8509 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:38:04 ID:qSjSUQxX0
今までほぼ何もしてこなかったに等しい産みの母親ってだけの人が、
あらかじめ前もってアクション起こして地ならしをした上で、
そこからお願い、ってんならまだ分かるけど、
ほぼアポなし凸で母親だから子は願いを聞いて当然とか、
頭プペルよりあかんわw

戦国時代で朝廷に官位もらうのに何も無しで貰えるはずって考えたどこかの南部さん並みw

8510 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:41:57 ID:Leuztlq90
ここら辺が本当に、婚約破棄ものとかに出てくるアホな王子様とかにそっくり
「自分は貴人だから全肯定されて当然やろ」みたいな態度でいて、NO言われてもなんでか理解できない

8511 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:43:14 ID:Lk72b+0G0
ある意味、原作やる夫はこの人の遺伝子継いでるんだわなあ…
転生者の思考ってどうなってるのか?
生まれた瞬間かせいぜい数歳から大人の思考が出来るってのは脳で思考してない?
魂とか背後霊とかエクトプラズムとかで思考してるから母親からの遺伝子の影響受けてない?

8512 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:48:59 ID:QF3RQUXq0
南部さんそんな逸話有るのか
何処かに載ってるなら読んでみたいな

8513 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:50:13 ID:iDgacgXJ0
門閥貴族でも甥っ子が殺されたらヴェスターラントするくらいの情はあったし…

8514 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:51:24 ID:+kpSJTaB0
>>8512
同志のやった東北が舞台の奴のかと

8515 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:51:40 ID:Leuztlq90
同志の話だと盛られまくってるけど、おじさん原作だと普通にアホだしな

8516 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:52:25 ID:+kpSJTaB0
>>8513
同志の二次はともかく田中先生そこまで深く考えていないと思うよ

8517 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:52:46 ID:n57VYSnk0
ママの実家の教育はどうなってるんだ
なんか実家からも厄介払いされたんじゃないかと思えてきたぞ

8518 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:57:52 ID:QF3RQUXq0
あぁ史実じゃなく創作の話かw

8519 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:57:54 ID:Lk72b+0G0
十数年女とやるまくり遊び放題だったらワイも親から言われた教育内容すっかり忘れる自信ありま

別に真紅庇うつもりないが
ない夫ちゃんと真紅の動向把握してるとこ見ると意図的にアホになるように仕込んでるようにも

8520 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 21:59:39 ID:Leuztlq90
「口出しされるよりましだ」と意識して黙認してた、となってもあんまり驚かんわな、あのやらない夫の狡猾さ見るに
真紅も若い時はここまで厚顔ではなかったし

8521 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 22:03:03 ID:n57VYSnk0
下手に賢しいと監視の目を潜る可能性も有るし
危険な事を吹き込みそうな人物との接触は断ってるのかもしれない

8522 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 22:04:12 ID:JGXnRfNf0
ない夫の親、つまりやる夫の祖父母がどんな人だったか知らんが、多分真紅との結婚決めたのは親だろうし、そこらへん色んなエピがあったんかなあ…

8523 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 22:04:37 ID:4Zi99Scl0
教会が腐敗してたのはあまり驚かない
現実でも中世の宗教なんざどれもこれも腐敗しまくってたしな

1673KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス