■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 45

1 :名無しの読者さん:2024/10/14(月) 15:54:25 ID:hI57W5Ie0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 44
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1717757053/

8287 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 20:02:54 ID:So/8vmJF0
ゲームの方では没落してくって話だけど、
そうすると母親は没落後にメンズに逃げられて、
旦那のない夫と大喧嘩しまくりな毎日なのか、
逆にない夫捨てて金持ってそうな愛人と逃避行かますのか、
どっちでしょうねって。

8288 :土方 ★:2025/01/31(金) 20:11:04 ID:zuri
>>8235
身も蓋もなさすぎるwまあ古のガノタという人らに刺さったっぽいので……(平成からのファンというほどでもない視聴勢の感想)

8289 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 20:26:10 ID:tP1pJUlP0
>>8286
マジレスすると昔の2-3マップ(東部オリョール海)には、そこ通ると資源(燃料と弾薬)が貰えるマスがたくさんあった
このマスは戦艦で踏もうが駆逐艦で踏もうが潜水艦で踏もうが同じだけ資源がもらえるので、
出撃時の燃料弾薬の消費が少ない潜水艦2〜3隻で出撃して資源マス踏んで帰るのを繰り返す

連続出撃すると疲労状態になって命中率も回避率も落ちるが、
オリョールマップに出てくる敵は潜水艦に対して有効打を出せるやつが極めて少ないので、
安全に資源マスを踏んで資源を回収して収支をプラスにする、それがオリョールクルージング(オリョクル)

8290 :雷鳥 ★:2025/01/31(金) 20:35:26 ID:thunder_bird
真紅「お前の尻穴に注がれた金など触れたくありません」

8291 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 20:41:24 ID:ie15+8Ps0
>>8242
某72さんが好きな私は、長身長髪胸薄幸薄系のニャアンにとっても期待してますw

>>8243
とはいえ、すでに二次創作とかパラレルは、オリジンやサンボルがやってるからなあ
今になって目くじらを立てる理由がわからない

>>8278
今出すと、ルートの分岐がすさまじいことになるだろうなぁ…


8292 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 20:45:39 ID:Y6joOryj0
>>8261
GUI黎明期なのに、装備剥ぎ取られたらCUIになっちゃった

8293 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 20:45:55 ID:sWIRAtVQ0
「しかし我々はお布施をおこわねばならない。たとえどんな結果になろうとも」

8294 :大隅 ★:2025/01/31(金) 20:46:19 ID:osumi
ゲームで資源確保マス通過が条件なんだからしょうがない。
つーかそれ言ったらそもそも水上戦闘艦だって作戦行動中に資源確保なんて出来る訳がないんだし。

8295 :名無しの読者さん:2025/01/31(金) 21:46:41 ID:r7euTdMK0
絶これ顕現艦方式だとどうなんかなあ?
アレはどっか別の空間に艦娘の本体が収容されていて必要時に引っ張り出してる?
それとも一から作り出して必要ない時は解除して消滅させてる?

前者なら艦娘形態で資源地まで移動→顕現艦引っ張り出し資源積んだらまた異空間に収納し艦娘形態で移動
艦娘形態時には航空機とかで高速移動すれば…

8296 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 00:21:23 ID:OgEnOWBY0
女神転生で、いけにえ合体禁止縛りを自然とやってたなあ
実質的に只の三体合体なのは分かるんですよ、でも生贄悪魔が串刺しにされるアニメ一回見たらなんかもう
自然と悪魔の解雇無し、一度仲間にしたら合体材料にしても最後まで連れてく縛りでやってました

8297 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 00:46:02 ID:xBcprsEd0
ロ利家ってことでニューソクデ・ロノギリ・ヤルオ・・・

8298 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 01:02:12 ID:ZTZAiP1j0
何か考えがあって顔を合わせることがなかったというのもあるのかもしれんが
逆に有能な能力があると分かってからだと都合が良すぎて逆に顔合わせづらいかな

8299 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 01:11:09 ID:ZyS/NPgM0
男のそば付きを当てようとか思わんかったんかいなとか。
男にしか分からん機微と上がるでしょって。

8300 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 01:18:58 ID:XmV9M3+30
ゲームだから、で普段考えてないそういう要素考えんの楽しいよね>オリョクル
例えばドラクエの薬草は草をそのまま食ってるのか煎じて飲むのか、
ファイファンのポーションはグビリと飲むのか患部にぶっかけるのか、とか…w
薬草はダイ大でポップが草モグモグしてたけど本家シリーズもそうなんかな?

8301 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 01:23:51 ID:8o55kpUU0
ドラクエの薬草は確か設定上は患部に当てても摂食でもイケるんじゃなかったっけ
食べる場合は煎じたりすり潰したり絞ったり葉で噛み潰して抽出した汁を飲んだり直接もぐもぐ
患部に当てる場合はたぶん傷口を洗って薬草当てて包帯で固定だろうな

8302 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 06:24:55 ID:1LRy8l6p0
本スレでない夫は上げて真紅は許さんコメが多いのチョイモヤっと来る。
彼女が「心穏やかな生活」出来るように配慮してるのはあくまでない夫。
真紅は夫の指示を忠実に守ってるだけとも言える。
これが夫がちゃんと自分に愛を囁いてるのに浮気三昧遊び三昧費用は夫の金を横領とか言うなら別だが

8303 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 06:36:02 ID:SM8AJ5xa0
>>8300
本田べるの「ハーゴンって……おいしいかなぁ」

8304 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:17:47 ID:yjDdA1cn0
人類と敵対してる側の方が文明レベル上って言うとA君もか
黒幕真ボスが実は正ヒロインで膜は維持してるってのも
親公認で散々エロい事してるけど最後の一線だけは超えて無かった
しかし指パッチン一本で世界消滅出来る相手とどう戦うつもりだったのか永遠に謎になったのが

8305 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:20:27 ID:sp1sB+VY0
指パッチンで戦う相手に圧勝出来る人…赤影さんやな

8306 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:21:03 ID:c0VfBb8E0
素晴らしきヒィッツカラルドかな

8307 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:24:14 ID:SM8AJ5xa0
声が良い<赤影
あの人もノリス演じてたおかげで、なにげにガンダム声優だったんだよなぁ。惜しい人を亡くしたわ

8308 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:42:54 ID:pEx++yl30
>>8307
市川さん実はシャアの声優候補でもあったらしい

8309 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:57:15 ID:X+RWgd160
市川さんで情け無いシャアは想像し難いかなあ

8310 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 07:57:28 ID:SM8AJ5xa0
>>8308
まあ、あの当時で美形を演じる声優っつーたら、まず名前が挙がる人だからなあ。納得しかない

8311 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 08:11:04 ID:As9tx56K0
市川さんに「情けない奴」のシャアはできたとしても、
そこまで人気出なかったんじゃ?って。
「情けない復讐者」は池田さんだからこそできたというか?

市川さんキャラの場合、
どこかに「潔さ」が覆ってるイメージなんだよな。
若いキャラの場合、その潔さを歳食ったキャラに捻じ曲げられて別方向にアレしてるみたいだけど。

8312 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 08:46:39 ID:dzKyb8T+0
A君ラスボス兼真ヒロイン。朧野ほのかの能力は好きな設定の世界作ったり消す能力。
地球とブラントラントは彼女が作った世界じゃない(らしい)ので指パッチンでは消せない。
彼女がなんでブラントラントやA君にちょっかいかけて来るのかはよく分からないままだった。スフィアの行方不明の姉だった?
A君と幼馴染や義理姉弟だったRSBCちっくな世界は本当?
とか色んな説あったが永遠の謎

8313 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 09:56:30 ID:k0r/P29L0
>>8021
モンさんやらかさんと金髪死ぬってどう言う状況だったんじゃろ?
やる夫が負傷しなくてもラップ短時間で運べるのはやる夫だけなら同じ流れになる思うんだが?

8314 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 10:01:23 ID:T+pjoYjU0
モンさんがやらかしてやる夫を戦場から離脱させてないと、
体調万全なやる夫が凸して猪さんみたく金髪さんが狩られてたって事でしょ。

8315 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 10:19:43 ID:K1zvK1i90
推定1 モンシア行為はやる夫自信にも気が付かんトラウマ与えていた可能性。
着艦の際により慎重になる癖が付いてしまい出撃回数が減る。
つまり負傷なしだとバーミリオンで降伏勧告される前に金髪あぼん。

推定2 医務室送りなしだとそのまま索敵任務とかしてた可能性。
ラップが来た時は出撃中だった。
金髪は自分信用せん提督に見せつけるように指揮官先頭。ノッブも自分信用せん国人どもに見せるように先頭にいたからしょうがないね?アイツも撃たれてたし。
で駆逐艦ずやバニングさんとか連携取ってくれる味方がいるんで第二でボッチで戦うよりあっさり金さん撃沈…

8316 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 11:36:06 ID:DQfJOPpp0
ない夫のお手付きになって、そのあと退職()した女性たちって、その後どうなってるんだろ
普通に実家帰って、縁談あるんかな?

8317 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 11:55:13 ID:pmEATjHe0
下手に子供の頃大金持ちにちやほやされてお手つきされた女を娶る勇気がある奴おるんか?

8318 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 11:57:40 ID:57vFuhBj0
サマルトリアはステも大器晩成型なんだ…魔法がクソ過ぎた&装備貧弱なのは
北米版のFC&SFC版リメイクからはちゃんと修正されてるから…

8319 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:07:11 ID:t2O+XA2s0
装備・・・特に鎧がね・・・。
耐性ないのばかりだもんw>サマル

他の作品とかから持ってきて良いなら光のドレスをムーンに渡してサマルは羽衣にするか、
ドラゴンローブでも持ってきてくれれば良いのにさ。

8320 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:09:55 ID:JxgemVdZ0
>>8316
普通はそういうのに対して手を出した人が自分の臣下に対して紹介とかは結構あるな。<貴族事情
女性にしても結婚出来るし、臣下からしても報奨の一部や目を掛けられるという部分もあるのでWin&Winな部分もある。

8321 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:14:39 ID:ZOq/h8os0
もしくは産ませた子供を養子にして送り込む細川三淵方式とか。

8322 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:22:05 ID:hU0gIyrp0
サーマル「俺がムーンと結婚しておまえが俺の妹とくっつくのが一番丸く収まるじゃん?反論ある?
あ、ナニ?
ウチの妹、釣り合い取れる相手いないで一生独身でいろっての?
ふーん」

8323 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:29:33 ID:zpmtI1T20
主人公の王子どうなるかな
転生者でもそうでなくても楽しめる

8324 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:47:18 ID:pmEATjHe0
おれが気になるのはやる夫のファーストフラッシュを摘むのはお付きの誰になるんだろうか?
…天下一武道開会方式?

8325 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:48:37 ID:c0VfBb8E0
初めての相手はベルファストではない!
このディオだあ!

8326 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:50:16 ID:hU0gIyrp0
やる夫のセリフだと黒幕は世界征服とか人類滅亡企むタイプじゃなく放置しても特に実害ないの確定かあ
じゃあ頑張る必要なくね?

8327 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:52:19 ID:/jX3rO9S0
>>8312
あれ、面白い要素だったのにねー
歴代魔王たちもうっすら存在気付いていて「まるで気が乗った時だけ手を出す素人の盆栽のようだ」と評したり
「スフィアの故郷になにがあったのか?」とか不穏な伏線が出始めたりして

8328 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 12:59:20 ID:hU0gIyrp0
周囲の魔族もあんま彼女のこと意識してないって言うか
なんであの子が総帥のそばにいるの?
誰が任命したの?
って気にしてないのがまた

8329 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:01:22 ID:SM8AJ5xa0
>>8322
ハメで、TSサマルがローレシアの王子とくっついて、その二人の子供をムーンブルグの王女が狙ってる…ってのがあったなw

8330 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:09:01 ID:57vFuhBj0
ドラクエ世界で嫁候補を全部貰うとかは小説とかでも時々見たけど
ガチでやらかしたらゲームがエロゲのランスになっちゃうよね

8331 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:26:33 ID:q3/UYBxM0
ローラ姫が竜王に肉奴隷に堕とされてしまい絶えず男としとらんと狂ってモンスターと化し人(主に男)を襲って喰う(意味深)する怪物に!
勇者とやりまくって一時的に正気に戻った姫は自分殺して欲しいと懇願する。
そんなことは出来ない。彼女を怪物化させずに母国に返す方法は…せや!

「王様〜〜姫さまが勇者と駅弁しながら帰ってまいられました〜〜!」
「うむ追い出せ」
まあそうなるわな
これが2で三国が形成されたきっかけに

8332 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:32:50 ID:e3Ej2u1U0
半年間洞窟に閉じ込められて清潔でないローラ姫にそこまでやる1主は勇者だなw

8333 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:36:01 ID:yyotIBSE0
大首領どうして…

8334 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:40:57 ID:LN6IoqWB0
>>8332
勇者も似たり寄ったりじゃろ

8335 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:48:49 ID:ncNIBi+D0
あの洞窟に入る前に毒の沼地通るんやぞ。

8336 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 13:50:20 ID:c0VfBb8E0
毒沼で全身殺菌されるのだろうか

8337 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:00:42 ID:atbUvqFR0
毒沼ってチンコまで浸かるほど深いの?

8338 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:11:15 ID:ncNIBi+D0
少なくとも長いブーツで汚れがせき止められるならHPは減らんやろ。
何らかの身体的影響があるからHPが減るわけで…。
腰まで浸かってる説を押す。

8339 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:12:04 ID:DQfJOPpp0
装備関係なくダメージ受けるから、毒ガスの類じゃないかなあ

8340 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:18:54 ID:XV6zMHHN0
ロトの鎧で無力化するし瘴気の類は可能性高そうだね。

8341 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:21:04 ID:XV6zMHHN0
秀吉より銀英伝の首飾りで大根が蒸発したときのやつが類似してると思ったが。

8342 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:21:06 ID:T3fDZFuh0
竜王「あの女の具合は良かったか?」

8343 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:21:15 ID:gchDPKlU0
空飛んでるモンスターにも毒沼の効果があるから、
魔物やゾンビとかにも効く効果なんだよな。

8344 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:23:09 ID:T63ECpM90
>>8342
勇者「王女の乗っていた馬車のこと?」

8345 :スマホ@狩人 ★:2025/02/01(土) 14:23:37 ID:???
家内もまともに統治できない奴が偉そうになんか言ってもなあ

8346 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:24:51 ID:q3/UYBxM0
避難所で
>キャラ叩きしないしないとしんじゃうクズとか
設定の齟齬があったらひたすら詰め寄るのが礼儀とか考えるカス

とか言うコメが

そ、そうですね
そんな人がいっぱいいそうなスレなんてあるわけ…

8347 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:43:44 ID:2Ge9REqC0
王子かシャル、または双方が転生者でやる夫の平々凡々な未来って目論見は崩れ去るンだろうなあ
一番ややこしいのは(面白い)のは王子はやる夫バグを利用しようとする13夫並みのクズで、シャルは前世で非常に珍しかった激烈なやる夫推しとか?

8348 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:45:04 ID:XV6zMHHN0
ゲームのようなアイテム増殖バグが発生する世界だし、どんだけ荒唐無稽にするのかが興味あるが。

8349 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:47:43 ID:rqD3kdBK0
>>8347
偽ピナサンみたいな?

8350 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:55:39 ID:ITpYuSZO0
ない夫のご説いちいちもっとも
でも奥さんにそう命じましたか?確認しましたか?
貴族の娘なんだからそれくらい常識だと身につけてるだろ?
それ結婚する時確認しましたか?
と難癖してみたい

8351 :スマホ@狩人 ★:2025/02/01(土) 14:57:34 ID:???
>>8348
言われてみりゃクソゲーの世界ご舞台だったな、そもそもw

8352 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 14:58:12 ID:0+o9qVDm0
今の生活が送れなくなるのは間違いないからな

8353 :大隅 ★:2025/02/01(土) 14:58:58 ID:osumi
ていうか貴族の娘だからこそ義務として教育されてなけりゃおかしい案件だからなぁ。
逆に言えば真紅本人より実家の方が娘にどんな教育してたんですかって周囲から軽蔑されてもおかしくない。

8354 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:02:31 ID:XV6zMHHN0
レベル制で過程はすべて省略して結果が出力されてるのも見るに真面目に見るものではないかなーって。

8355 :雷鳥 ★:2025/02/01(土) 15:05:55 ID:thunder_bird
やる夫「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときもやる夫はずっと! 待ってた!」

8356 :スマホ@狩人 ★:2025/02/01(土) 15:06:52 ID:???
バグ技使えてる時点でクソゲーそのまんまの世界っぽいしなあ。
そりゃああもなるな。なるほど。

8357 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:07:03 ID:ITpYuSZO0
ない夫の親が決めた縁談かも知らんがそこら辺の調査サボってましたねとしか
あるいは真紅もアレでロリの時はロリだったんでない夫が一方的に見初めてよく調べんで結婚したんかも知らんが
まあそれだと自業自得ですよねとしか

8358 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:09:13 ID:OCOV8nQy0
できるのは前提みたいなモンなんじゃろ
ネットの掲示板だとかに発言するときに「あなたは日本語を解する事が可能ですか?」
なんてワザワザ訊かれないじゃん

いやまあたまにロボットじゃないかは訊かれるけども…

8359 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:09:35 ID:ZsC8IJxr0
しかし、どう考えても真紅って淑女教育受けてなさそうよね
貴族同士の婚姻なんて10割政略かつ、早期に婚約者決まってたと思われるから
正妻としての振る舞いを教育されてしかるべきなんだが

8360 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:13:01 ID:XV6zMHHN0
銀英伝の時は悪名が広まりすぎて配下の騎士爵?の娘を迎えたけど、将来を誓い合った相手がいたって設定にしてたけど。
この世界じゃ大根が生粋のロリコンだった以外やる夫を毛嫌いする理由が見えないな。

8361 :スマホ@狩人 ★:2025/02/01(土) 15:14:46 ID:???
実家でどうでも娶った以上は亭主の責任以外の何ものでもなかろ。それを他所に持ってくなら「キミは家の中の事も満足に差配出来ないフレンズなんだね?」と領地没シュートラインにはいってもおかしくねーぞ
まあ中央集権が進んでないならそこまではないかもしれんが、他所の家から付き合いは控えさせて頂くと言われる可能性は大きい。
まあクソゲー世界ならどうなるかは知らんが。

8362 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:21:43 ID:XV6zMHHN0
真実の愛を探求するのが別におかしくない設定なら放蕩なのは別に構わないと思う。

8363 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:25:42 ID:FzMyC7uy0
やる夫の代わりに誰が闇堕ちして敵対するかってなるかな。

どこかの別の作品ではその立場は3代目がやってたけどw

8364 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:25:58 ID:wGg7tUFJ0
まあその辺は主人公の視点によるとしかね…主人公が領民側なら幾ら家族に対して冷淡でも領民に多大な利益齎してれば持て囃されるし家族側なら批判されるからな

8365 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:32:59 ID:XV6zMHHN0
でも現状三者ともお互いに家族の仲を求めてないからWIN-WIN-WINにしか見えない。
ハーレム形成してるところも同じでさすが親子だなっって、いや基本一人しかいないからやらない夫は純愛枠かもしれん(混乱)

8366 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:38:35 ID:u6n+Ja3y0
実はこれは重大な伏線で転生者が原作キャラとどう性格が変わろうと周囲の人間の反応は変わらんと言う
だから真紅も変わらん
つまりやる夫がどう行動しようとシャルや一夏の反応も…

とかそんなめんどうなことないわなw

8367 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 15:45:34 ID:1CoYukPM0
>>8338
単に気化してたからでは?
2以降のトラマナは毒だけでなくバリアも封じてたから、全身覆ってたと思われるし

8368 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:07:41 ID:NETGMEM90
>>8360
無能伝の崖っぷち編と馬鹿貴族編がまじってるぞ

8369 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:16:31 ID:imwb/+D30
やらない夫の関心が無いから見逃されてるだけで
真紅は実家に返品されてもおかしく無い所業だからなあ
やらない夫の代の内はいいが、やる夫に代替わりしたら路頭に迷いそう

8370 :雷鳥 ★:2025/02/01(土) 16:19:28 ID:thunder_bird
もうその頃には愛人と一緒に逃げるか愛人からもパージされるかのどっちかやろな……

8371 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:23:58 ID:OgEnOWBY0
やらない夫は愛人を公式の場に出す訳にはいかないから、そういう儀式に出てくれる正夫人は必要だよ
世界観によるけど、庶子に相続権ないという価値観もあるし

8372 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:24:33 ID:KiBwC7CO0
やる夫が当主になったら母親追放も貴族として傷になるんでない?
あくまで金だけ出して老後の世話は変わらんでしょ

8373 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:38:48 ID:7FFyFRbu0
おいしいワインを賜るか馬車移動時に不幸な事故にあうんじゃないかな

8374 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:45:09 ID:51qD5OES0
体面気にするなら病に倒れて遠隔地で療養あたりで済ませるかも知れん

8375 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:45:31 ID:/Q6ItCb70
夫と離れて暮らしてるのを
長男出産後体調がすぐれず環境の良い場所で長期療養って事にして
成人を見届けるも式にも出れずに没したってなるとか

8376 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:48:19 ID:c0VfBb8E0
銀英伝二次で
自領で病気療養→押し込め
病で急逝→処した
って表現するとかあったなあ

8377 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:50:20 ID:imwb/+D30
醜聞を流されるくらいなら押し込めるし
それも面倒なら処すよなあ

8378 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 16:51:42 ID:7FFyFRbu0
>>8377
貴族ならそやな

8379 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:02:06 ID:FzMyC7uy0
愛人の一人に「好きな人と添い遂げるとかいいやん?」とかワイン一緒に飲みやがれってやるか、
「今後、お前の女も世話してやるから・・・ね?」って、
真紅にワイン飲ませるように仕向けるか。

今回のない夫はそれくらいやりそうなw

8380 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:12:04 ID:n8uv98Co0
やる夫さんが無事仮成人を迎える事が出来たからよかったものの
一大事があったのなら真紅さんかなり危なかったのでは

8381 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:21:27 ID:imwb/+D30
もう一度真紅相手に励むよりは新たな相手を用意する方を選ぶだろうな

8382 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:32:39 ID:XmV9M3+30
お赤飯前のちみっこばかりつまみ食いしまくるパパン&やる夫のお産がトラウマでイケメン愛人は侍らせるけど子供は作らないママン
この組み合わせだからこそやる夫は腹違いと種違いとどっちのきょうだいもおらん一族の一粒種なんやろなぁ

いや単に触れてないだけで実は画面外にいるのかもしれんけど…w

8383 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:37:22 ID:ddN2QcbG0
例え十二年もほっとかれてもちゃん親の言いつけ守れるワイには分からん心理や

8384 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:46:31 ID:SXJeqasH0
16歳でやる夫産ませたけど、
やらない夫的にお赤飯後に即結婚して頑張って、
賞味期限切れたけどやる夫がお腹の中に居たから延長して、って感覚なんだろうなって。
男だったからお勤め終了!

・・・まあ、手入れはしてたけど、他人任せで、
自室の花瓶に入れて眺めて、とかはしてない白長なんだよな。

8385 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:50:43 ID:NtbVb6M+0
読者視点だとやる夫生まれてから12歳まで一瞬だけど
作中の人物にはなあ
やる夫がない夫にむしろ感謝気味なのは所詮この世界はゲームの世界でない夫も真紅もソウル的に自分の実親じゃないって冷めた目だからじゃろ?
原作やる夫ではこの両親との初対面イベは「12年も放って置いて今さらなにアレコレやる夫に命令するお…」
ってやる夫の性格余計に歪ませるイベントだったんかも知らん。

8386 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:53:59 ID:DQfJOPpp0
やる夫が転生者だから擦れてないだけで、普通なら色々擦らせて一番最初のシャルに勘違いして世界滅ぼそうとしても、まあよくある造形ではある

8387 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 17:59:51 ID:51qD5OES0
その辺「周囲の状況がこうで本人の人格がこれだったらそらそうもなろう」って
ユーザーが納得してくれそうなだけの色々を積み上げてるっぽい原作シナリオライターは頑張ったと思う

8388 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:01:36 ID:ER/wKsRd0
こんなの掴まされたない夫の方にも問題あるんじゃないだろうか?
問題あったわ(ロリコン)

8389 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:02:32 ID:7mAeLe5l0
男友達もシドニーから共学時代まで百年以上
センダイもない夫の開拓から百万都市時代から人口激減してマフィア化して冒険者が仕切っている時代まで1000年弱?
それでもシドニーや開拓期の上級のやらかし許せん言うのがデフォのスレでなにを…

8390 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:07:41 ID:5q+dps1A0
真紅視点だとこっち憎むどころか
「この人も気の毒になあ」
って憐れむような目で見られたんで余計ブチキレてさっさと帰ったと予想

8391 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:24:09 ID:QGPp+72P0
やらない夫がどうしてああなったかってのは興味あるなw

8392 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:31:59 ID:5q+dps1A0
長命種だろうから、ない夫担当だった子達も存命だろうし
なんとなくどう言う子達だったか想像出来るけど今はどうやら、ない夫のそばにいない
ずっと同じ容姿が続くならなんでお払い箱にしたのか
闇が

8393 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 18:45:03 ID:XmV9M3+30
>>8392
自分の幼少期を世話してくれた長命種がずっと容姿の変わらない永遠の存在だったからこそ
成人したらその反動で刹那で崩れる一瞬の美に執着するようになったんかなぁという説

8394 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:02:51 ID:IGh9rXz90
自分的には同志は別に女性差別主義者でもなく、むしろフラットな嗜好に思う。
今作も別にない夫だけ持ち上げて真紅のみヘイトする意思はなくどっちもクズと(少なくとも良き夫と妻かと言う視点で)描いてると。
でも真紅の方にヘイトが向くコメ多いのはしゃーない
ここの読者大半男やさかい

8395 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:05:44 ID:ZsC8IJxr0
ない夫自身も親として屑、人として屑なのは自覚してるからなぁ
貴族として正解かは今後の動向をみないと判断できないが
対して、真紅はその脳内がどんなのか判明してない
外形だけでしか判断出来てないからヘイト向くんだと思う
「親としての自覚がない」という自覚があるかどうかも分からんしな

8396 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:05:47 ID:SM8AJ5xa0
>>8391
戦争で親兄弟が丸ごとアボンした……って訳ではなさそうなのは確か
あー、幼少期の傅役が、ロキシーみたいなロリ系の異人種だったせいで性的嗜好が偏った、みたいな可能性はありそう

8397 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:12:35 ID:7OrV5d4h0
しかし銀ちゃん蒼翠は初期からヒロイン
きらきーかしらもカプラ役とか目立ってる
どうして真紅だけ…
アレ?誰か忘れてるような…

8398 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:20:44 ID:uAcSAgfd0
ない夫が真紅をやる夫産ませてお疲れ!だけじゃないのなら、
もうちょっと違う未来があったかもだが、
巡り合わせが悪すぎたとしか。

反発で愛人増やして贅沢三昧なのも、分からんではないし。

8399 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:28:26 ID:l4EmMo3f0
>>8395
むしろ人や親としてクズでなくて貴族務まるんか?

8400 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:31:38 ID:imwb/+D30
愛人増やして贅沢三昧なのはやらない夫が認めてるのだからそれでいいけど
親としての最低限の義理さえ果たして無いのは駄目だろ
人を使える立場なんだから命じておけば
代わりにやってくれる人だって居るのに

8401 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 19:50:10 ID:7HQjvIAt0
愛情の裏返しで「我を見よ」だったかも知らんけども>贅沢三昧複数愛人囲い
女のよくある癖といえばそうだが。

もしかしたら「やる夫が産まれたなら少しはまともに戻るかも」とか考えたかもだけど、
ない夫は筋金入りで、どうなもならなかったんだ、って。

8402 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:00:41 ID:Vel+aduc0
やる夫はシャル一夏組に関わらんならノーリスク思ってるがどうかなあ?
ない夫がやる夫のポーション作りから原作やる夫以上の価値見出してるのが
なんか女あてがおうかとか言い出してるしそれは…
・やる夫の教育係件学友が務められるくらいの優秀枠
・いつ使い捨てにしてもいいように身分は平民以下
・自分のお古は不可、自分の趣味から微妙にズレてる子
ああ

8403 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:14:10 ID:zAWu3CwJ0
なんかの拍子にお二人さんが伯爵領にきてしまう、かもしれない。
来たら会わずにスルーなんて不可避!
会ったら破なし崩し的に王子の取り巻きに抜擢!→いつもの滅ルートへGO!
かもしれない。

かもしれないなんだ。

8404 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:18:13 ID:CLVIqi7d0
まあ悪役憑依転生とか主人公やヒロイン達と関わらんかったら破滅せんやろ→なぜかヒロイン達が好意全開で寄ってくるんですけどまでがテンプレやし
あと原作主人公は転生者であるかどうか関係なくだいたいクズ化してるのよな。たぶんヒロイン強奪しても罪悪感なしで済ますためだけど

8405 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:40:21 ID:57vFuhBj0
ただ搾取されるだけの関係になる王子には関わりたくないのはわかるが
シャルに関わらないだけなら爛れた生活を親父と共に謳歌するだけで解決するような?

8406 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:48:26 ID:A5gUlgiL0
とある平民の娘がやる夫の傅役として買われる
せっかく伯爵家にお仕えするんだからと懸命に尽くそうとする。根は真面目な子だから。
でも原作知っているやる夫には厄ネタの子でしかなかった!
どんな尽くしても塩対応のやる夫。
おまえの努力が足りんと詰る先輩亜人メイド達!
ふつくしいべ…

8407 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 20:51:56 ID:+z0dvf5ni
>>8405
戦闘要素があるゲームであり、原作のやる夫の闇堕ちに黒幕が存在しているあたり
シャルたちに積極的に関わりにいかないから安全に暮らせるとも限らんのでは

8408 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 21:10:42 ID:CLVIqi7d0
1話の最後を見る限りすでになんか憑いてそうだもんな

8409 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 21:19:16 ID:YoUxvwck0
このやる夫に悪友ポジキャラぶち込んでメイド離れしていくやる夫を祝福する顔の裏で曇らせていくメイドsの二次は絶対存在する

8410 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 22:09:11 ID:kk29T6q+0
もし掲載されたのが女性読者が多いサイトだったら?
そら感想欄でない夫フルボッコですわ
13年放置して今更ナニ言ってんだオメー?

実際原作やる夫の暴走で伯爵家自体多分滅んでやろうしなあ

8411 :雷鳥 ★:2025/02/01(土) 22:18:11 ID:thunder_bird
同志好調だけど腕とか目とか大丈夫なんかな……

8412 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 22:28:03 ID:ZTZAiP1j0
やる夫のせいすいはメイドに振る舞うモノだから

8413 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/01(土) 22:28:10 ID:hosirin334
オフセの為だから……

8414 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 23:06:03 ID:imwb/+D30
人間の女相手には父親と同じく政略と割り切るのも手だな

8415 :名無しの読者さん:2025/02/01(土) 23:06:30 ID:CGOTtrTX0
改だけですがオフセしました。些少ですいません

8416 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 01:52:18 ID:mn0hhRod0
「やる夫無関係に王子とシャル何事もなくくっつけるの?」という疑問もあるしな
それこそ婚約破棄ものの「トチ狂って平民の女を正妻にしたがる王子様」の構図になりかねないし

8417 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 02:05:03 ID:CNWix43E0
聖女としての力は本物なんだし、血を取り込むって意味で結婚自体は問題では無いとは思う。
正妃にするとか言い出したら何言ってんだてめえ案件になるだろうけど。

8418 :名無しの読者さん:2025/02/02(日) 02:14:26 ID:67Ua+G/S0
世界観の設定とかよく解らんけど
聖女が出たら王位継承者やそれに準ずる地位の者の
正妻にするって決まりやシステムが構築されているなら
問題無いのでは

8419 :大隅 ★:2025/02/02(日) 02:21:57 ID:osumi
勇者や聖女の血を入れる為に元の身分には拘らない(摩擦がないとは言っていない)って建前がある可能性も?

1649KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス