■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国士さまvs有識者さま専用リング その2

1 :名無しの読者さん:2024/07/05(金) 00:33:48 ID:DYuwa9cP0
前スレ

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1714292587/

次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

2418 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:28:52 ID:e8bdgqXL0
自分は玉鋼とか清麿とか鬼麿斬人剣で知ったなあ・・・・・・

2419 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:28:59 ID:osumi
フルオート射撃の快感は未だに忘れられない(危険な発言

2420 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:16 ID:/vmHrgI1i
減装弾でも7.62mm弾のフルオートは撃ちごたえあるでしょう

2421 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:24 ID:ETfkYv0h0
リコイル制御が大変そう(小並感)
薬莢を一発一発手動で排出するタイプのライフルなら観光地で撃ったが、7割くらいしか当たらないの難しくなぁい?

2422 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:32:49 ID:L4pI5kYC0
>>2416
鉄鉱石の品質が悪いんじゃなくて燃料がない

鉄鉱石は1250〜1550度くらいの熱がないときちんと溶融しないんだけど、
日本で容易に得られる熱源といえば木炭で、これは通常700度くらいしか出ない

だから小さな炉で砂鉄を溶かして鍛造して不純物を文字通り叩き出すのが
最も品質のいい鉄を作るやり方だったというわけ

2423 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:33:52 ID:XlZYpIv10
インストラクターに指導受けた?
受けて構と力の入れ方教わると笑うぐらい当たりだすぞ

2424 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:36:02 ID:xNQevkgr0
創作だとマジカル金属扱いされる玉鋼も本当は砂鉄みたいなクズ鉄から鋼を精製したってところが驚異的って意味で
普通に大陸から輸入した鉄鉱石や鉄材から精製した鋼のほうが良質ではあったとも聞いた

2425 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:36:33 ID:JSUwahyf0
>>2419
「セーラー服(水兵の軍装)と機関銃」ですね、わかります

2426 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:37:18 ID:CxRzbH7m0
鉄1kg作るのに必要な木炭を作るために必要な薪の量がだいたい山1個分の樹木・・・
日本に現存する原生林、どのくらい残ってるか知ってるぅ?

2427 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:38:17 ID:1nYxEuJv0
>>2423
一応隣で教えて貰ってるし、的には全弾当たってるんやが、真ん中に当たらないのねん…(点数式みたいな円形的)
距離もスコープ使うぐらいには遠かった記憶だが、今から15年以上前の記憶だからなぁ…。

2428 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:39:38 ID:L4pI5kYC0
>>2424
実際種子島が主流になってた頃にはその種子島から身を守る南蛮鎧(南蛮鉄)が武将鎧の主流だしな

当時は石炭コークスジャンジャカ燃やして水力使ってガンガンふいご動かさないと本当によい鉄は生まれないのじゃ

2429 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:39:44 ID:JSUwahyf0
ボルトアクションのライフルで古い奴だと、ライフリングがダメになってて当たらないとかもありそう

2430 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:43:12 ID:JSUwahyf0
そーいや製鉄で思い出したが、どうも戦国時代とか江戸時代の日本って、「煙突」が無かったっぽいのよね
煙の逃げ道という意味での煙突ではなく、煙突効果で空気を炉に吸い込むための機構としての煙突。
それを聞いて、焼き物を作るための登り窯って、経験的に煙突効果を使ってんだなと思った。

2431 :大隅 ★:2024/07/16(火) 20:44:00 ID:osumi
>>2426
鉄1トンの間違いじゃね?
1898年だけど原材料砂鉄12825kg木炭13500kgで生産された鋼1125kg、銑鉄1575kgって記録があるけど。

2432 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:45:14 ID:XlZYpIv10
だとしたら弾と銃の相性かなぁ?

2433 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:45:48 ID:5n0itnYA0
たたら製鉄技術ってマジで奇跡よね……
これを無いもの扱いってどんだけー。

2434 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 20:58:00 ID:C8nK9y9l0
白炭なら1000度でるぞ!
と思ったら、白炭作るのに1200度近い高温で一気に焼き上げと聞いて、燃料用意するのは難しいんだなというか鬼なる

2435 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:01:55 ID:Owjz+Jyp0
7.62ミリのバトルライフルで使い物になるフルオートができるのは
弱装弾の64式か、ガスオペレーションに無駄に凝ってる
G3くらいだったような。
後はやたらと重くて銃身が長いガリルで熟練射手がなんとかくらいかな…。

2436 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:09:24 ID:jUtuk1yg0
でも拳銃用語も悪いんですよ
オートマ拳銃の挙動がセミオートて直感的に理解出来ないやん
本物のオートマチックはどこ?俺昆虫繋がりでバッタ物掴まされたのセミだけに、てなるやん

2437 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:13:13 ID:xNQevkgr0
こないだ久しぶりに海外原始生活の人の動画見たら
鉄分を含んだ泥から山程の木炭使って米粒一つくらいの鉄粒集めてたのがようやっとのことで鉄製のナイフ(みたいなもの)が完成してたな

2438 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:26:05 ID:JSUwahyf0
>鉄分を含んだ泥

以前、字幕のついてる動画を見たら鉄バクテリアを含んだ泥らしいですね

2439 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:33:25 ID:XlZYpIv10
あの人マジで何なんだろうね?

2440 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:34:56 ID:JSUwahyf0
オーストラリアの大学の教授とか.聞いたような

2441 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:37:42 ID:xNQevkgr0
粘土最強!粘土があれば何でも出来る!(影響されやすいバカ)

2442 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:42:33 ID:jCKhrYhe0
>>2438
鉄バクテリアにより作られた酸化鉄の結晶(赤錆状)が縄文時代における原始製鉄の始まりっていう説もありますね。
色々傍証があって割と説得力があると個人的には思うけど、残念ながら赤い酸化鉄から作った鉄器は朽ちやすいから遺物の現物が皆無という致命的な弱点がありますが。

2443 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:45:03 ID:vNtO/hrj0
>>2411日本は古代から鉄鉱石は大陸からの輸入に頼って無かったっけ?
飛鳥時代の製鉄所の遺構調べたら、砂鉄から製鉄された鉄より大陸の鉄鉱石由来の成分のが多いって結果出てた筈だし。

今の砂鉄からのたたら製鉄が主流になったのは、大陸と交易できなくなってあるもので工夫した結果だぞ?
江戸時代後期には良い鉄が無いって、古刹の解体工事で出る古い釘貰って再利用したって話もあった位だし…
まぁ何故かそういう変遷を無視して今の日本刀関連の組織は「たたら製鉄からの玉鋼最高!、日本刀は日本人の魂!」とか言ってるが。

2444 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:52:42 ID:4xTWpV/q0
そもそも日本刀って古い時代のものほど上等とされてたような

2445 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:58:13 ID:e8bdgqXL0
あ、艦これの夏イベントの新艦娘がほぼ確定したっぽいですね。何でもグロワールとかいう艦娘だそうで。
調べてみるとラ・ガリソニエール軽巡洋艦という艦だそうで。

2446 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 21:59:13 ID:JSUwahyf0
>>2444
鎌倉時代初期は、まだ官営の製鉄所とか残ってたんで、質のいい鉄を供給出来ていたとか聞いたような。
んで室町時代あたりにはそこらへんが崩壊して民間の製鉄業者しかいなくなって質が落ちた、とかそんな話。

2447 :大隅 ★:2024/07/16(火) 21:59:30 ID:osumi
ぶっちゃけたたら製鉄による玉鋼使用の作刀って「伝統技術を用いて作ってます」以上の意味はないからなぁ……。
単純に切れ味だの頑丈さだのを求めるなら現代鋼使う方が間違いなく優れたものが出来る訳で(´・ω `)

2448 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:02:28 ID:UB/4oqq+0
おっさんがサバイバルする動画で鉄バクテリアからナイフとか鉄器作ってたな
粘土で作った竈門に木炭入れて空気入れて燃やしてた

2449 :大隅 ★:2024/07/16(火) 22:02:46 ID:osumi
因みにラ・ガリソニエール級は最上型登場以前の「軽巡洋艦」のなかではもっとも性能バランスに優れた最良の艦とも称される事がある。
……まあ「1万トンの軽巡洋艦」ってのが列強にとってあまりにも想定外だったのも大きいんだけど(´・ω `)

2450 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:04:38 ID:XlZYpIv10
違うよー、鎌倉期は結構中国から鋼を輸入してるの、鎌倉の沖合に嵐で沈んだ縞があるんだが
そこに結構中国からの船が入って貿易していた模様、それと玉鋼を合わせて出来たのが鎌倉期の武器

2451 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:05:15 ID:1/BtdEF00
もう、20年ぐらい前だけど藤岡弘が現代技術と素材で鍛造した刃物で、乗用車に向かって
上段から叩き切るようにして、ドアの鋼板を断ち割って食い込んだけど刀身には目立つ傷や歪み
なんかは無かったからなぁ。あれが現代で作られてる日本刀(打刀)だったら、
多分オシャカになってたろうしな……。

2452 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:08:14 ID:JSUwahyf0
材質に拘らないなら、クロモリ鋼を内側にしてチタン合金の刃金の日本刀とか作っても…

2453 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:11:09 ID:0VQQmkuJ0
秀吉だったかが日本刀の製法はこうって定めちゃったから
それ以前に在ったけど口伝でのみ伝わってた製法がロストテクノロジー化したとかきいたことはあるなあ

2454 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:12:18 ID:jCKhrYhe0
一応たたらで作った高純度鉄を使った「千年の釘」こと千年間錆びない和釘って例はあるぞ。そこまでくさす程しょうもないレベルでもない。
まあ、日本刀関係者の一部?が不当に蛇蝎の如く洋鉄を嫌っているのは確かで、その一方、戦後でも某刀匠のように、気にせず洋鉄使っちゃって斬鉄剣を作り上げちゃうような達者な方もいるけど。

2455 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:13:03 ID:C+DlFvb80
>>2451
めっちゃ文部科学省から怒られたって奴だったよね。
日本刀ってたたら製鉄から作るからって美術品で許可されてるから。

2456 :大隅 ★:2024/07/16(火) 22:14:01 ID:osumi
純度がそれほど高くなくて、不純物がイイ感じ混ざり合った結果として意図せず合金になってたんじゃないかとか、
製法が失われたせいで品質が良かった理由に色んな説があるからなぁ……>古刀

2457 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:14:57 ID:L4pI5kYC0
結局のところ、冶金技術でだいたい決まっちゃうからな

WW2では先祖伝来の刀を持ち込む軍人さんもいたけど、支給される軍刀と比べるとあっという間にボロボロになったとかなんとか
スプリング刀wwwってバカにされてた板バネベースの刀の形をしただけの刃物ですら持ち込み刀より丈夫だったとか

>>2452
日本じゃ違法です
メリケンとか行きませう(実際そういう日本では禁止の現代メタル製KATANA作って売ってる人もいる)

2458 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:15:57 ID:Xa70rfLg0
戦国時代は量産しないといけないから質が悪くなったというのもあるで、そっからそれが常態化したってのも

>>2447
昭和刀にロマンを感じるとです(スプリング刀とか

2459 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:16:35 ID:JSUwahyf0
砂鉄に混ざってたチタンのおかげで……ってのは宗像教授だったかな

2460 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:18:09 ID:XlZYpIv10
堺の八田工業って金属熱処理の会社がナイフのオーダー受け付けていたんだが、凄いぞ
使う金属はスーパーパウダー合金ZDP189をATS34で挟み込んで欠けやすいZDP289の弱点をカバー、
この特殊鋼は日立金属が製造、採算があまりに取れないので製造中止になった代物だぞ

2461 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:19:43 ID:KsyetEqF0
>2447
今のたたら製鉄の玉鋼、品質があまりよくない(というか良い品質の作り方がほぼ失伝してる)からねえ…

2462 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:19:53 ID:jCKhrYhe0
>>2453
本来秘伝の作刀方法のマニュアルを作った結果、それ以外の製法がほとんど失われたっていう水心子正秀(江戸時代末期)じゃないかと。

2463 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:21:13 ID:ZLhvh+Ugi
何やってるんですか仮面ライダー1号…(調理師免許、普通自動車免許、小型船舶操縦士、大型特殊自動車免許、大型自動二輪免許、自家用操縦士免許、スキューバダイビング、無線従事者免許(アマチュア)、
鉄砲、パワーボート免許、抜刀道四段、柔道三段、空手初段、小刀護身道四段、居合道初段など資格持ち)

2464 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:21:34 ID:/qThe3kK0
>>2411
確か日本の鉄は赤鉄(酸化鉄)だらけで製鉄にかかるコストがシャレにならんのでしたっけ
たたら以上かかるとしたら、そりゃあ赤鉄に手はださんわな

2465 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:30:07 ID:jCKhrYhe0
>>2457
中には機関銃をぶったぎったっていう「機関銃切長信」こと高橋長信作の新々刀の業物もありまっせ。
タネをあかせば、連続射撃の加熱で銃身が柔くなってたんじゃないかって話ですが。

2466 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:31:16 ID:XlZYpIv10
米AmazonでColdsteelが特殊鋼で刀作って売ってるんだ

2467 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:39:41 ID:hT8kJaLE0
満州鉄道が陸軍向けに当時の最新の製鉄技術と最高品質の鉄鉱石を使って折れず曲がらず切味抜群でしかも量産可能という究極の日本刀を作り上げたけど
当の陸軍からは「いや軍刀なんて飾りでそこまでの品質求めてないし…」「官給品で十分」「そんなもんに生産ライン割くなら鉄砲大砲作れば?」と概ね塩だったんだっけ 

2468 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:43:46 ID:vNtO/hrj0
現代の玉鋼から作られる日本刀と古刀の違い何かについては、「日本刀考」て個人の考察まとめみたいなんが有る。
日本刀について知りたいなら一回見とくのを勧める、マジでよくこんなデータ集めて来たなって言いたくなるのも有るから。

2469 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:47:46 ID:I3zTBIvh0
>>2301
あの事件と、インスタライブで調べれば良いよ。当人が「......」な事を自分で言ってる
間違いなく、裁判の時に弁護側が出してくると思われ
未だ動画サイトで検索すれば見れるようだ

2470 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:54:47 ID:I3zTBIvh0
>>2300
「一番有名」と書いたのは確かに問題かも知れないですね、でもこれ孫子解説する時は外せない部分ですし
孫子を読んだ時に出て来る感想は人それぞれでしょうが、「人を一番動かすのは置かれた状況」って部分は外せないと思うな
その思想が一番出てる部分だと思いますが

2471 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 22:56:19 ID:jCKhrYhe0
>>2467
開発段階で関東軍から量産要請が出る位、陸軍が急膨張した当時は軍刀不足だったんで、多分それはないんじゃないかな。

2472 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:09:22 ID:hT8kJaLE0
日本刀業界からのヘイトもあったのかね

2473 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:10:25 ID:XlZYpIv10
日本刀業界というか骨董業界は昔から闇なんてもんじゃないぞ

2474 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:15:32 ID:bNUIz0ub0
こち亀でレプリカ刀の生産販売で儲けてるところに本家から刀が再販されてって話があったなあ

2475 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:18:22 ID:C+DlFvb80
日本刀はプチブル騙すのに丁度いいのよね。

2476 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:24:08 ID:jCKhrYhe0
本阿弥家も旗振り役になった「軍刀報国」運動で刀剣会一丸となって軍刀刀身確保に邁進している戦時中の状況下、
積極的に洋鉄を使った刀身を鍛える刀匠もいる一方で、玉鋼になんか宗教染みた執着を見せて、洋鉄使った刀身を一目で分かる位醜いと忌み嫌う超大物もいたりします。

2477 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:25:38 ID:C8nK9y9l0
ゴッドハンドのせいで考古学もやばい事になったし古い物は闇が深いんゴね

2478 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:28:24 ID:Rm7ddteC0
>2470
アラブ諸国民「パレスチナ人とハマスが真にムスリムの教えに忠実なら、アッラーの慈悲に縋れるからヘーキヘーキ」

2479 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:32:26 ID:XIJMm2gG0
触れたくないがどうしても言いたい事が一つ
各国の支援物資を人道的配慮で通してる時点で退路断ってるは馬鹿じゃねえの?って本当に思ってる

2480 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:33:54 ID:hT8kJaLE0
歴史群像の記事で日本刀は比較的簡単に分解整備できてメンテナンス性には優れているけど
戦闘での衝撃で鍔と刀身がガタつくという実戦での欠点が克服できないまま泰平の世になって進化が止まったので
実戦兵器としては未完成のまま終わったってあったな

2481 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:34:41 ID:Rm7ddteC0
ハマスの好きなようにさせない事が、演説くんの脳みその中だけでは「退路を断っている」という妄想になってるだけだもの

2482 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:37:30 ID:JSUwahyf0
>>2480
人を斬ると血が刀身と柄を結んでる絹糸に染みてダメになるからねぇ
実戦で使うなら割と頻繁なメンテが必要ってのが面倒くさい

2483 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:40:13 ID:u5B8Rir70
>>2479
ところがテロリストの視点ではマジで退路断たれてんだこれが
人道支援で土人どもが食えるようになったら自分たちになびかなくなるから、雑兵と栄養の供給源がごっそり断たれちゃうんだわ
つまりそういう視点で毎度演説ぶってる例のアレはマジもんのテロリストなのでとっととガザに逝ってどうぞ

2484 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:42:27 ID:XIJMm2gG0
>>2483
あ、なるほどね、解説ありがとうございます
さっさと兵糧攻めすれば?って思ってた自分の浅慮を今一度自覚するところです

2485 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:46:07 ID:Rm7ddteC0
そんな諸兄に朗報


(CNN) イスラエル軍は11日までに、パレスチナ自治区ガザ地区北部の最大都市ガザ市の全域に対して避難指示を出した。イスラエル軍は今週に入り、ガザ市の一部地域から数万人のパレスチナ人を避難させていた。

イスラエル軍は、民間人がより容易かつ迅速に人道支援地域に到達できるよう、ガザ市内の道路沿いの2カ所での検問を一時停止するとも通知した。
ガザ市が今後も危険な戦闘地帯でありつづけるためと説明している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/416058b1945ca2810742f77f6fcdff18d4c8077b

ハマス駆除の準備が整ったようです

2486 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:47:02 ID:u5B8Rir70
>>2484
ただし土人どもを人道支援漬けにすると増長して支援完了is逆恨みスイッチオンになるからなぁ……
なので土人どもがテロ土人に合流しない程度に塩梅を整える必要があるんだが……そういう餌付けってあいつら絶対文句言うからなぁ

2487 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:48:00 ID:jCKhrYhe0
>>2480
衝撃吸収の為に柄を木製にしている構造上、これは避けられないんだよねえ。
なので、切羽の方をトンカン変形させて合わせるというメンテナンスの工夫で運用している。

2488 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:49:13 ID:Xa70rfLg0
>>2468
ttp://ohmura-study.net/008.html
ここのページはかなり衝撃を受けた記憶ある、心金とかなんだったんやみたいなw

2489 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:50:58 ID:/qThe3kK0
>>2486
すっかり長い古事記生活に慣れきっちゃったからな あそこの土人

2490 :名無しの読者さん:2024/07/16(火) 23:59:02 ID:DdWEP5wv0
>>2489
日本書紀「ワイは、セーフか」

2491 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:02:50 ID:/Y/3p3Xk0
つまり「今後もガザ地区に残ってるのは全員テロリストとそのシンパとみなして、以降人間として扱わない」宣言

2492 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:04:35 ID:ZV3fBrSp0
東日流外三郡誌「同じく」

2493 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:10:46 ID:dShKOu6l0
R4ヤバいな…もう普通の批判に対しても弁護士対応するとかさ
一応今は私人だけど…うーん……

2494 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:16:43 ID:qUu2eU4d0
>>2466一本欲しいな

2495 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:18:37 ID:qUu2eU4d0
もしかしてR4って書いてるのもヤバい?

2496 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:20:39 ID:/Y/3p3Xk0
こうして周りから人が居なくなり、太鼓持ちしか残らなくなる

2497 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 00:45:45 ID:twKMwPC90
ハマスが一番に逃げ出すのでは?

2498 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:07:14 ID:WeO0WNbf0
元々死んでも問題ないしたっぱしかおらんやろ

2499 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:16:18 ID:n+8W1vg+0
>>2497
そもそも幹部はパレスチナにいないとかじゃなかったっけ

2500 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 01:29:16 ID:4RUlEB8d0
>>2498
なんなら仮にも統治勢力を自称するなら絶対に抑えとかにゃならん保険当局ですら
「ぼくのかいしゃくしたしこうのこーらんでゆだやどじんぜつめつごにせかいせいふくするうるとらすーぱーさいこーむすりむ(自称)」
にとっては「滅んだら滅んだで衛生環境極悪化して逆恨み募らせた土人が自分の下っ端になるからヨシ!!」程度の価値すらあるか怪しいぞ

2501 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 03:22:56 ID:Nnq6UEtx0
貧困地域の改善には施しではなく、畑の作り方や魚の取り方、売れる物品の作り方の教授なんだが
覚えるまでは支援が必要なのと当該地域にソレを覚え勤勉に働く人間じゃないと定着せんのよな
つまり?あそこの地域の土人にはムリポ 長年働かんでもいい環境が続いたから

2502 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 03:35:05 ID:sQxyxa/t0
日本が一番真面目にやっとるからな
何ならそこから市場開拓しとる化け物(例;すしざんまい社長)とか居るし

2503 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 05:07:21 ID:wbWTagdO0
今ごろ気がついたのか?
ttps://twitter.com/machico_1919/status/1812457459275149632

2504 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 06:16:59 ID:Nnq6UEtx0
てーか匿名と勘違いしてる色々な枷が外れてあたおか状態になってるのが多い
ネットの濃縮バカどもを見て半数が精神がおかしい扱いするこのクソアマも
十分にあたまがおかしいと思うな
先生()だかの職場を見て あっ(察し ってなるわ
大体野郎は表に出せない欲望の1つや2つはあるが
同好の親しい相手じゃなきゃダダ漏れなんてしないわ
ドン引きされるのが分かりきってるもの

2505 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 06:23:45 ID:Uae6mEzo0
どエロ妄想においては女さんなんぞそこらの底辺DCですらプロの女作家さんのそれを上回るやろ
エロネタ作品の9割以上が男!
まあわかつきひかる先生みたいな異能もたまにおるが

2506 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:07:28 ID:yv5NBnhO0
どうでもいいが、大半がその状況で且つ最近急激に変わったとかでないんだったら
その状態が日本人の正常なんじゃないのか

2507 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:15:54 ID:FniOlipM0
東スポだけど ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309658
凄いなぁR4もその支持者も、民主党時代から支持してくれた連合の代表が
「共産と組んでそれを前に出したからR4さんは落ちたんじゃないか」って今回選挙の所感を示したら噛みつく、
そのR4支持者は応援にも立った野田さんが選挙の感想を述べたら
「お前が応援したから落選したんだ」って同様に噛みつく、飼い犬は飼い主に似るというが

2508 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:19:15 ID:uyU25RCg0
ブーメランがお好きですこと。んじゃ
冗談とか嫌味とかでなく、半数以上の日本人女性は801好きの精神病だと思う
とか言われても文句言うなや

2509 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:30:04 ID:tizvlox+I
コミケがヤオイに乗っ取られようとして、カウンターとしてロリのジャンルが広がったっていうのがあるから
割合はともかくとして、日本屈指の発表の場をヤオイで乗っ取りかけた程度には
実際に社会性のない精神病と言っても過言じゃないんだよな

2510 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:30:51 ID:Nnq6UEtx0
>>2508
確かにネットだけじゃなく女子オタク界隈を見て
その所感を持っても残当って事だわなw

2511 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 07:59:21 ID:EqKIIFlI0
ホモは火あぶりが紀元前からの人類のルールなんだがなぁ

2512 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:06:02 ID:BzjrFf7J0
>>2509
歴史的経緯からすると逆だぞ…
ロリがヤオイを乗っ取った、一時期逆襲が一般認知が広まった結果混ざっただけ…

2513 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:06:04 ID:9YhE0lgT0
え、じゃあ戦国時代なんか海外でネタに出来んやん?
話題の弥助たんがノッブにエロされてる偉人伝コミック作っちゃう国よ?

2514 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:11:25 ID:MDZnxTV/0
>>2511
ローマ人「え?」
武家「え?」
江戸の町民「え?」

2515 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:12:30 ID:q1G8rBjF0
戦国時代どころか歴史上の偉人や神話すらエロに加えようとするのが日本やぞ(極論)

2516 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:13:59 ID:MDZnxTV/0
ああ、ローマ人より先にギリシア人も入れればよかった。

2517 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:20:26 ID:UAX+WXSQ0
古代エジプト「ホモの起源はウチ。
紀元前2500年にニアンカーカーヌムとカーヌムホテップの記録あるわ」

2518 :名無しの読者さん:2024/07/17(水) 08:23:23 ID:rzfKWKpAi
フェイクニュースだと信じたい、新規投入されるロシアの装甲戦力。

ttps://twitter.com/chuckpfarrer/status/1813268416872042897?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA

1997KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス