随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

6745 :最強の七人 ★:2024/05/25(土) 00:18:24 ID:???
>>6736
悟空に孫がいるわけだから、酷いくらいに老けちゃって……

……しっかし、どうやって神殿まで登ってきたのやら

6746 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:51:27 ID:q4inZnmtI
なお超の時空では3人まとめて若返った上にマイとトランクスがいい感じになってるとかいう
意味不明な流れになってる模様。

6747 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 00:54:36 ID:BvvsNs5P0
超って必要だっけ?って思ったりする。

6748 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 00:55:04 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) ちょっとサビオ取って
ttps://www.aso-pharm.co.jp/map/images/map01.png

6749 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 01:54:02 ID:9avgMgKI0
福島は須賀川にジョンソン&ジョンソンの工場が前からあるのでその近くだとバンドエイドになったりします

6750 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 02:11:39 ID:2sAtq2Ok0
ワシの若い頃はサビオでも通じたんじゃがのう…(ヨボヨボ

6751 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 02:38:42 ID:W77Sw0pA0
き、傷巻き…(小声)

6752 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 04:03:56 ID:wB0tBfui0
ここまでガン決まったのは不倫前に心中していそう
ttps://x.com/minamotoyou/status/1793923659163435091

6753 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 04:49:41 ID:wB0tBfui0
男友達世界ってファンタジーなんね
あの世界なんだかんだで女性同士の互助はしているっぽいし

ttps://x.com/Shanice79540635/status/1793408989583294544

6754 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:01:39 ID:4TXjB3mA0
よく女の敵な女と言われていたが、リアルでそうであるとはたまげたなぁ

6755 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:02:15 ID:wB0tBfui0
ズゴックと並べるところが増えそう
ttps://x.com/HobbySite/status/1793929971729371190

6756 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:13:13 ID:sw/fgulJ0
男友達世界って男女間はホイホイ暴力も殺人もスナック感覚であるのに同性間はないよね
まこりんが終盤だけじゃね?
男をゲットした女に嫉妬心からってのもほとんど描写ない
シドニーも男守った女性いたって言うが彼女達は殺されてないんだよなあ

6757 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 05:59:14 ID:MCUgkQvJ0
>>6755
旧1/100かMGを並べておくのがよいだろうな

6758 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 06:51:33 ID:wB0tBfui0
>>6757
お財布に優しいHGのセットをキッズにおすすめする善意

アンテナの位置からしてアンテナを除く登頂までの全高はそう変わらないはず

6759 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:08:40 ID:Sln5gSD90
ジャンプの漫画で怪しげな宗教への課金の
単位を「マグアナック隊」と称してましたね
MGだかHGだかは知りませんが

6760 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:30:39 ID:RrbtCzdg0
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1793972810781806881

草生える
前から思ってたが3次が許されて2次がアウトって判断基準謎やな・・・

6761 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:33:32 ID:dDkC29Bi0
>>6759
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000149528/
まず間違いなくこれのことw
単純計算で月給分位貢いだってことか

6762 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 08:40:25 ID:Ie5pywdl0
>>6754
『ヒトのメスにとって自分の子以外の周囲のすべては敵が下僕』なだけだぞ。
同時に『ヒトのオスにとってオスは敵か下僕でメスは気に入るペットか気に入らないゴブリン』でもある。

きちんと社会性を後付けで鍛え、高邁な理想と下劣な欲望を共に抱いて初めてヒトは人間になるんじゃな……。

6763 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:06:55 ID:GMqk8x/0I
カナダと「中国」……もう丸パクリ狙いとしか思えない
ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2405/24/news049.html

問題ないってなら、ディズニーとかでやれよって

6764 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:32:39 ID:XLdrhhSc0
組織のお仕事?
ttps://x.com/Toy__e/status/1793765773086998857

6765 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:41:27 ID:1xK6F9uu0
>>6743
まぁしゃあない
ツイッターやソシャゲは行き過ぎな面多いしな

6766 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 09:44:35 ID:1xK6F9uu0
ttps://x.com/brp_Daniel/status/1793980810741313707
そしてクッソ正論投げつけられてて草
こういうことやねんで

6767 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:11:04 ID:g1W4NC4y0
違う!
ttps://twitter.com/tomekichi2021/status/1364500161389469699
そう言う男は弱者じゃないんや!

6768 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:23:17 ID:zpkD9RcHi
また一人、有能なゲームデザイナーが…合掌
ttps://x.com/GroupSNE/status/1793894434024935844

6769 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:32:28 ID:E4QHtZJa0
現在コストコで買い物中……なんだけど、生ハムのハモンセラーノ6.5キロが12498円か。
人は生ハムだけ食って生きていける生き物や無いんやw 特に我々日本人はw

6770 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:33:51 ID:1xK6F9uu0
>>6769
相当安いけど賞味期限までに喰いきれる気がしねえwww
ってか冷蔵庫はいらねえわ!

6771 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:33:58 ID:E4QHtZJa0
後、なんか久世福商店のプレミアムカステラが売ってるのでカートイン。

6772 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:37:07 ID:FHXeqnBZ0
6.5キロとなるとほぼほぼ業務用か大人数パーティー用だなぁww
少人数なら生ハム食い放題とかできるぞ!w
なおその後の保管と消費

6773 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:41:24 ID:E4QHtZJa0
正直このサイズの生ハムってガチで業務用だよなあw
欲しかったサーモンの塩辛は賞味期限6月4日までのヤツばっかだったので断念。

6774 :スマホ@狩人 ★:2024/05/25(土) 10:53:30 ID:???
生ハムってキロ単位で買うもんじゃねえだろ、日本の一般家庭だとw

6775 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:55:52 ID:MCUgkQvJ0
一度は原木買ってみたいけどねー

6776 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 10:56:56 ID:FHXeqnBZ0
30人ぐらいでシェアしても一人頭200g↑とかな割当になる
ハンバーグやステーキならともかく一食で生ハム200gはちょっとなぁw

6777 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 11:00:17 ID:XJXXQT9V0
でも一度は買ってみたい
ハムの原木

6778 :スマホ@狩人 ★:2024/05/25(土) 11:00:53 ID:???
生ハムじゃないけどアメリカ人だって感謝祭シーズンぐらいでなきゃでかい塊のハムなんてそうそう買わんのちゃうか

6779 :すきま:2024/05/25(土) 11:09:25 ID:EZFsBTBlI
帰ったらなんとかうちのスレの最新消しとこう


6780 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 11:11:14 ID:7pZ31Xe00
プロシュートの兄貴がスタンド攻撃効かずあたふたする時雨どんちゃん…

6781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/25(土) 11:13:12 ID:iIaI1DMS0
昔の職場のくじ引き(取引先からいただいた御歳暮の分配)で原木貰ったわ
少しずつ削ぎ取りながらパンに載せたりして3ヶ月くらいで消費し切った
寒い時期だったんで助かったけど、そうでなかったら予め全部削いでジップロックに詰めて冷蔵庫にシューッ!だったろうな

6782 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 11:19:04 ID:E4QHtZJa0
買い物終わったんですフードコートでメロンのスムージーを飲みながら休憩中。
相変わらず本当に砂糖入って無いんか?と疑うぐらい甘くて美味い。

6783 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 11:26:50 ID:???
自分の家だけで消費する前提の量じゃないからなあ
なんならコスパはいいけど量が多すぎるコストコ商品を買ってきて小分けにして販売する店もあるとか

6784 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/25(土) 11:31:20 ID:iIaI1DMS0
生ハムの利用法として『薄く削ぐ』以外を見かけない理由がよくわかったよ……物理的に無理なんだ
あと、保存食だけあって塩気がかなり強いので一度に大量に消費するのはキツい

6785 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 11:36:55 ID:YE3G7dRJ0
ようつべでふとパンチェッタの作り方動画を見たら
おすすめ動画がパンチェッタの作り方で埋められる現象

6786 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 12:02:07 ID:scotch
>>6769
鮭の塩辛200円引きになってるから買うのだ
クリームスープの缶詰も良いぞ

6787 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:06:20 ID:NVcwKjqn0
>>6785
パンチェッタがパンツチェックに空目した。
確かにそういう系ゲームとかの紹介動画とかあるけどさぁ・・・。

6788 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:10:13 ID:d1qu3PJC0
生ハムとかパンチェッタとか作るより買いに行く方が良いじゃん、と思ってしまうワイ。
でも馬鹿でかい円形チーズのハーフの表面を熱で炙って食べる奴はちょっと気になる(ダブスタ並感)

6789 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:13:49 ID:hHn3ylHb0
1キロでも消費するのきついでしょうな
どれくらい日持ちすんだろう

6790 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/25(土) 12:17:15 ID:hosirin334
そうか、タヒね
https://www.youtube.com/watch?v=Bfq2nNbB_tE&ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

6791 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 12:17:49 ID:scotch
コロナ前に品川の肉屋直営レストランがモーニングビュッフェ(¥620)やってたんだけど
生ハムが食べ放題で皆山盛り食ってたけど毎日食ってたら死ぬんじゃね?って思った
ttps://pbs.twimg.com/media/EZYTi8TUwAA6rK4.jpg
(奥のパンの手前が生ハムの山)
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/foodcreative/20170210/20170210151258.jpg
今調べたらビュッフェは終了して生ハムモーニングプレート(¥500数量限定)になってた
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pesia_one/20240128/20240128143526.jpg

6792 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:20:09 ID:0fyAqXs3i
保存のポイント〜生ハム原木〜

20℃前後の暗所で保存直射日光やクーラーの風などが当たる場所は避けてください。 冷蔵庫の出し入れなど、温度変化が大きくなるような事は生ハムにダメージになってしまいます。
切り口の保護赤身の部分は乾燥が早く進むため、切り口は余分な脂で覆うか、オリーブオイルなどで保護してください。

ハムの賞味期限は短いもので90日程度、原木(げんぼく)では2年以上のものもあります


「生ハム 原木 消費期限」とネットで軽く検索かけたら出てきた回答

6793 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 12:20:16 ID:scotch
>>6790
結局支払われたみたいですけど警察でも呼ばれて説得されたのか
知らされた家族が真っ青になって慌てて払ったのかどっちでしょうねえ

6794 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 12:22:35 ID:scotch
>>6792
マンションだと玄関かウォークインクローゼットが条件に当てはまるとか聞いたな
玄関に置いとくと客にも振る舞えるから消費がはかどるんだとか
(住民・来客の民度が高い前提)

6795 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:36:11 ID:D11eO7+60
海外だと割と地下室ある家多いからそれを基本にした保存する食品多いみたいよな。
ワイン、チーズ、生ハム原木などの保存が基本湿度の低い20度以下の暗室だし。

6796 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:38:36 ID:T4NwGNCv0
そーゆーワインセラーに残っていたのが竹鶴334年…

6797 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:41:34 ID:D11eO7+60
日本は湿気強いから地下室なんて氷室や避難所、逃走路位しかないんだよなぁ…
地下から見つかって言う酒とかも腐ってるからカビに浸食されてるとかだから夢がねぇ…

6798 :携帯@赤霧 ★:2024/05/25(土) 12:41:52 ID:???
>>6790
直前に通り過ぎたジープに腹立って石投げたって言ってたらしいけど違うよなあ。少なくともジープに腹立てたのとは別に最初から石握ってるもんよ

6799 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:43:55 ID:O4cG/mw2i
やっぱり切られだしたか…
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1793979006452224405

6800 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:52:35 ID:Qo/4ijo+0
>>5788
ラクレットだね。
昔、うちの母が北海道に旅行に行った時にホテルのビュッフェで食べたそうな。
熱々とろとろのチーズを茹でたじゃがいもやバゲットに絡めて食べるのは大層美味だったそうな。

6801 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 12:59:28 ID:bQID3QhX0
生ハム原木の注意点
ttps://youtu.be/RqgYO3kA4IA?si=qxPL56YwZ1pNOQTZ

6802 :スマホ@狩人 ★:2024/05/25(土) 13:12:26 ID:???
新橋のタミヤファクトリーが通りの向かいに移転、昨日その開店だったんで行ってきた。
店頭に1/1アバンテがドーンと置かれててインパクトデカいが、店内と前の店舗より広くなってて品揃えも充実してた。
親子連れはまだしも中高年の夫婦連れで二人でミニ四駆買ってるのはアレは何だったのか。

6803 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:13:11 ID:1xNlhx7F0
すみません、ちょっと質問したいのですが
田中芳樹氏の「創竜伝」において無防備都市宣言を
「占領後の占領軍の犯罪行為を国際法で罰する事が出来る」みたいな風に書かれていたのですが
それって本当なんですか?
まあ「あの世界」の無防備都市宣言はそういうものだ、と云われたらそうですかと云わざるを得ませんが

6804 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:15:06 ID:5Ih88CJk0
アバンテって言うとラジコンのイメージだけど
世間ではミニ四駆かあ・・・・まあミニ四駆の方が売れていそうだけど

ラジコンガチ界隈だと微妙なマシンと聞いてちょっと悲しくなった
いやまあガチ界隈だとあの頃の日本でのガチ界隈だと京商一択らしいですが

6805 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:18:22 ID:1xNlhx7F0
Ùコンってまだ売ってるのかな

6806 :スマホ@狩人 ★:2024/05/25(土) 13:19:54 ID:???
なお俺は1/35のII号戦車(多分これで5個目ぐらい)を買いました。
かれこれ50年ぐらい再販され続けてるけど戦車作りたいなと言う欲求を軽く適えるのに丁度いい名キット。

6807 :大隅 ★:2024/05/25(土) 13:28:19 ID:osumi
戦争が終わった時に占領した側が負けてれば戦後に国際法で裁けるんじゃないかな。
戦時中に国際法違反でどうこうは現実的に見てまずあり得ない、現地軍が「違反した将兵を軍法会議にかける」のは十分あり得るけど。
ただしそれも国際法違反と言うよりは軍紀違反とかそういう形の可能性大。
極論すりゃ「兵士による現地住民への犯罪行為」ならば国際法云々以前に現地法でも軍法上でも犯罪行為に該当するわけで。

6808 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:35:54 ID:bQID3QhX0
>>6803
事実上不可能です

6809 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/25(土) 13:37:46 ID:hosirin334
このタイミングで初代終わらせたのは神様の思召しなんだなって

6810 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:38:58 ID:q4inZnmt0
マジで神がかったタイミングでしたね・・・

6811 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:39:14 ID:5Ih88CJk0
キッズの頃からファンな声優さんだけど
まああの世代の俳優の下半身なんてそんなもんじゃろ
ってのであんまりダメージ無いかなと

6812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 13:41:13 ID:scotch
>>6803
無防備都市宣言のwikiをざっと見た感じでは根拠法がジュネーブ条約で
ジュネーブ条約では重大な違反を処罰する法律を各国に整備するよう義務付けてると有るので
その辺が論拠になってるんじゃないかな?
ただそもそも歴史上無防備都市宣言が有効に機能した事がほぼ無い
脳内お花畑な理想と妄想の産物でしかないのが現状
そもそも裁くのは占領した側だからなぁ

6813 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 13:46:03 ID:5Ih88CJk0
あの界隈って法律とか条文を都合良く解釈して利用するから嫌い

6814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/25(土) 13:57:38 ID:iIaI1DMS0
ラジコンからミニ四駆に来た車種は『○○Jr.』て付いてるのよね

6815 :スマホ@狩人 ★:2024/05/25(土) 13:59:55 ID:???
そもそも演者と役なんて切り離して考えるもんだしましてやその役のキャラを更に作者が好きにアレンジして全然別の役を演じさせてるやる夫スレでは何をか言わんや
まあつまり、どうでも良いかなぁ

6816 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:00:22 ID:5Ih88CJk0
ラジコンを買えない昭和のキッズはミニ四駆を買ってました
いつの間にか逆転したけど

6817 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:00:39 ID:miW0WO3d0
まあ知ってた、というか<下半身事情〜
確かによろしくないことだけど、というかこんな事でいちいち騒ぎ立てる木端マスコミとそのフォロワーに失笑。

6818 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:02:31 ID:vgbFI3Awi
>>6813
そりゃ別に特定の界隈に限った話でもないでしょ
ちゃんとした解説書はもちろんのこと条文すらまともに読まずに
まとめサイトとかの根拠不明な記事だけ読んで鵜呑みにするような人はどこでも見かけるし

6819 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:08:37 ID:tgnABgFl0
あちこちでTwitterや5ちゃんを確かなソースです!って貼る輩が涌いて出てきたし、アフィカス共や自称時事系の炎上ユーチューバー共も稼ぎ時だと言わんばかりにアップしてやがる。
全員まとめてハードディスク飛んで乙して欲しいわ。

6820 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:13:49 ID:g1W4NC4y0
皇国の守護者でもその設定出てたが、ああ言う無防備都市宣言って双方が守る意思や調停検証する第三者がいないと機能しないはずなんだけどな。
あの世界は人類を凌駕する天龍がいるから、って言っても<帝国>側が天龍に気を使ってる描写も無かったし。

6821 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 14:14:05 ID:scotch
何の変哲もないただの土曜14時なのにこの混み方
ttps://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm

6822 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 14:15:48 ID:XFqvraNn0
【自由業さん】絡みやオクスリみたいな刑事事件にハッテンしそうな事柄ならともかく、
民事や各人の話し合いで解決する事柄まで取り上げて騒ぐだけ騒ぐってなんなん?とは思いますね>マスゴミ

6823 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 15:09:04 ID:YE3G7dRJ0
マスゴミ「我々は大衆が求めているものを提供してるだけ」
これもまた否定しきれねえんだなあ…

6824 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 15:11:27 ID:T4NwGNCv0
>>6809
エピローグすら滑り込みでしたからね…
あと三日遅かったら、上様の晩年が幽斎を笑えないものになっていたやも

6825 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 15:15:51 ID:W77Sw0pA0
興味ない人には芸能人の誰それが結婚した離婚した不倫だ浮気だ訃報だ出産だって全部どうでもいい他人事だしねぇ

6826 :最強の七人 ★:2024/05/25(土) 15:40:14 ID:???
動画撮られてて拡散までされりゃ、何もおこらんわけがないよな
見事に大炎上の模様

ttps://x.com/8chou/status/1794089273232081319

6827 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 16:33:29 ID:37+Brd3G0
種自由が6/8からアマプラにくるのか同志には是非見て欲しい

6828 :ミカ頭巾 ★:2024/05/25(土) 16:35:35 ID:mika
不倫は身内でカタをつけて欲しい案件だから役者が誰と寝たとか心底どうでもいい。
しかしそのせいで役を降板される方が視聴者やファンにとって最大の裏切りであり重罪なんだろうなぁ・・・

6829 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 16:42:42 ID:YE3G7dRJ0
種自由は「心のトゲがひとつ抜けた」「心の怨霊がひとつ成仏した」が実感できるからな…

6830 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 16:52:23 ID:CLO/UR8J0
ぶっちゃけ声優に容姿とかトーク力とか全然求めてない訳で。アイドルじゃないんだから。
とはいえ自分の商売道具を維持する程度の常識と、干されない程度の社交性と、せいぜい眉をひそめる位で済む社会性を求めるのって、そんなに厳しい事なのか?

6831 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:00:42 ID:hHn3ylHb0
アイドル声優って90年代くらいからだっけ
まあそういう売り方すればデメリットもあるわな

6832 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:18:36 ID:XOQXVcJ30
声の役者という仕事だけで食わせてくのは厳しいって事なら歌なりトークなり容姿なりで商品価値を高めていくのは妥当な判断なんじゃないかなぁ
仕事の幅が広くなれば、その仕事自体も宣伝効果を持つようになるわけだし

>>6830
普通のサラリーマンでも家庭板の主役になる事もあるわけで
目立つのが仕事の人たちが、不倫とかやらかすと余計に目立つだけなんじゃないかなぁ?

6833 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:22:12 ID:RrbtCzdg0
兵庫の朝来市までツーリング行ってくるつったら
あの辺で有名ならいらっくってアイス屋のアイスいっぱい買ってきてとか言われて
リアボックスの中って割と暑なるのにどうすんねんって悩んでたら
梱包材のエアクッションが断熱材代わりに出来るの思い出して事なきを得た

出る時に大型の保冷剤もって出たけど
8時間くらいずっと日光の下だったが家に着くまでガッチガチに冷えたままだったわ

6834 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:26:24 ID:zHM6Jbmh0
つーか今のニーズじゃ、演技のそれだけじゃやっていけんのよ。特に若手は
演技力はそもそもあって当然。歌もべしゃりも上手くて、当たり作品引かなきゃ…

6835 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:28:11 ID:YE3G7dRJ0
ゲス不倫は別に芸能人の専売特許じゃないわな(身内の恥から目をそらす)

6836 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:28:59 ID:Ie15kCOs0
しかし北の大地在住のモノだが春の山菜時期は呆れるほどに遭難者が出るなぁ
迷ってるだけならまだマシだが滑落やヒグマに襲われてんきゃいいけどな
春の幸は旨いけど高確率でヒグマとこんにちわするのによくやるわ

6837 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:33:17 ID:eLng1mZv0
>>6831
椎名へきると林原めぐみ辺りが番組のOPを歌ったりして
キングレコードがこれは売れるってやりだして、そこら辺から声優の雑誌が出て
顔出しするならかわいい子の方が良いよねって流れ
で、悪名高いA事務所の社長の事件が起きるのが2006年

6838 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:34:22 ID:XOQXVcJ30
秋田だか岩手の山で人間を餌と学習した熊が増えてヤバい事になってるんだっけ?
サイズ的に北海道のヒグマが人を襲うのは普通にある事だけど、比較的小さいツキノワがそうなるのは明らかに異常事態なんだそうだ

6839 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2024/05/25(土) 17:34:49 ID:sunea
この人は現実の男と違うと思って夢見てたら、下半身に負けるただのジジイだったって嫌悪感がよけい拒絶反応強くしてるとこあるね(´・ω・`)
男女問わず幻想を抱くものなのファンってやつは

6840 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:36:05 ID:5Ih88CJk0
UG☆アルティメットガールでノリノリで下ネタやってたとか聞いていたんで
今更だなあとしか

6841 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:36:39 ID:5Ih88CJk0
>>6838
直接でないにしろ食い物が手に入るって学習しちゃってるぽいのよね
殺すしかねえわ

6842 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:38:01 ID:US7BWERY0
アニヲタ・ゲーヲタ向けの舞台・ライブがビジネスとして確立してて、
演劇畑・音楽畑からそういう人材がやってくる事考えると、
昔みたいな売れない俳優がやる仕事じゃなくて、俳優・歌手として歩むルートの一つになってるからなぁ

6843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2024/05/25(土) 17:38:50 ID:plpxmUBt0
>>6836
根曲がり竹とかね、どうしても探すのに下見て進むし背の高い藪に分け入るしで方向見失うのよ

6844 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/25(土) 17:39:12 ID:scotch
>>6833
新聞紙ぐるぐる巻きもかなり効果あるで

6845 :名無しの読者さん:2024/05/25(土) 17:42:33 ID:hHn3ylHb0
新聞は腹に巻いて防寒するものでは

人間が食って美味いんだから羆も食いたいわな<山菜

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス