随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

3932 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 22:52:26 ID:R3mQhyqL0
リヴァイアスってEDは一応明るく終わってるのになあ
ダークよりっていうなら、救いのないEDを求めてるみたいに見えるがww

3933 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 22:53:53 ID:0bP78L7J0
>>3932 そこに至るまでの漂流生活が余りにも・・・・・ね(ゴールデンで流す内容じゃないこと多々)

3934 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 22:54:59 ID:R3mQhyqL0
>>3933
だって当時は深夜アニメ枠ってほとんどなかったし

3935 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 22:55:40 ID:HSysLuLj0
っ【ザンボット3】

3936 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 22:57:02 ID:???
お勧め出来ない系だと君の名はがヒットした時に「この監督の他の作品でお勧めある?」って聞かれたんで「ハッピーエンド求めてるなら無い」って言ったことがあるw

3937 :大隅 ★:2024/05/09(木) 22:57:08 ID:osumi
ダークとはちょっと違うけど「よみがえる空」もお奨めしたら怒られた……。
「救助ものなのに主人公の初出動で救助失敗かつ犠牲者が子供とかやべーだろ(1〜3話)」って(´・ω `)

3938 :ミカ頭巾 ★:2024/05/09(木) 22:57:57 ID:mika
職業、殺し屋。はこんなエログロ漫画商業誌で出して大丈夫なのかよ・・・とヒヤヒヤしてたけど、
編集者が漫画家のモチベーション維持に頑張ってたエピソードはホッコリしたなぁ・・・

3939 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/09(木) 22:58:30 ID:scotch
>>3908
wiki見て来たら、78年にNHKと宮崎が組んで未来少年コナン作って
80年代にまた組んでコナン2っぽいの作ろうぜってなったけど実現せず
その際の原案を宮崎が先にラピュタとして作成、NHKはナディアとして作成って流れらしい
だからどっちもヒロインが青い石のネックレスしててそれが物語のキーになってる

3940 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 22:59:56 ID:vuKBOr3M0
>>3938
あとめっちゃ個人的な事になるけど
ストレイト・ジャケットのコミカライズをやった直後に、明らかにそれを元ネタにした殺し屋が出た事には笑ってしまった

3941 :土方 ★:2024/05/09(木) 23:00:19 ID:zuri
リヴァイアスやってたころ後枠がビーストウォーズで落差酷かったことを思い出す……w
最終回の茶番劇で「こんな時間に重い話やってどうする!笑いは心のビタミンだ!」は名言すぎたと同時に皮肉でもあったのかなと今でも思うw

3942 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:01:42 ID:5qF25xo+0
リヴァイアスはよく最後まで見れたな当時の自分   アレ主人公アイツじゃなきゃバッドエンドだったろーな

3943 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/09(木) 23:02:42 ID:scotch
ダークでプラネテス挙げたら怒られるのだろうか

3944 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:03:14 ID:R3mQhyqL0
リヴァイアスはちょうどネット環境整備されはじめたころだったから、見終わった後にファンサイト行くのが楽しみだった
というか、それがなかったら重くて途中で挫折したかも

3945 :狩人 ★:2024/05/09(木) 23:03:35 ID:???
「新世界より」(小声)

3946 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:05:41 ID:0bP78L7J0
監督の リヴァイアスやった後の作品がスクライドですからね
寒暖差が激しいねんなー

3947 :大隅 ★:2024/05/09(木) 23:10:54 ID:osumi
リヴァイアス、主人公の相葉昴治が「皆がおかしくなっていく中で一人だけ正常な感覚を維持してる異常者」だからなぁ……。
周囲に染まれない事が不幸でもあり幸運でもあり(´・ω `)

3948 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:14:28 ID:5qF25xo+0
歪んだ世界で一人だけ真っ直ぐを貫いてるのはそれはそれで異常という   結局全員異常者

3949 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:15:01 ID:Rmfxkg5X0
>>3941
イボンコ、ぺったんこ!

3950 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 23:17:29 ID:???
リヴァイアスの艦は生体ユニットからの精神汚染があるからその中で変わらないのは本当に筋金入りなんだっけか

3951 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:17:51 ID:jttzHmXd0
>>3949
イェイ!

3952 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:18:59 ID:7N/nTVgm0
つ「今そこにいる僕」

まさるさんの監督、バンブレの脚本、異世界転移なボーイミーツガールなのよさ

3953 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:27:26 ID:HmxvzhbR0
アニメじゃないけどアマゾンズとか
二期は誕生罪で死刑になるお話だよ! 何で避妊しなかった!

3954 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:29:57 ID:rohVsEBg0
リヴァイアスはこのスレで以前名作として名前を出したら、
人を選ぶ、他人に薦めないようにと言われた
(覚えている人いるかも)

その時も言ったけど、個人的には好きなんですけどね

3955 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:30:29 ID:2dCzWcT00
ゴーブルーだったゴミカスの中の人がksだからじゃない?

3956 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/09(木) 23:32:26 ID:scotch
平たい胸族と膨らんだ胸族が交易する街

3957 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:32:59 ID:0bP78L7J0
>>3594 うん 名作ではあるのよ 内容が内容だけに毒がきついから
万人受けするわけでもなく毒の強さから人に悪影響及ぼしかねない一面もあるからね

3958 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 23:36:58 ID:spam
ブルージェンダーとかいう
「救い?   人類が勝てるあいてではある!」
って言うのが

3959 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:39:48 ID:a8BIjp2A0
リヴァイアスは間違いなく名作だし俺も好きだけど
もう一遍頭から通して見ようぜって誘われたらいやーきついっすってなる作品

3960 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:42:36 ID:9rSEQuyM0
ネーヤに異様に好かれてた主人公

3961 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:47:52 ID:je2a03c6i
リヴァイアスは見た事ないけど、宇宙船型のタイムマシンでラスボスが
「カッコいいだろう?」ギャキィ
するやつだってのは知ってる(棒

3962 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 23:49:58 ID:spam
シロッコが情けなくてかっこいい作品だぞ(嘘ではない)

3963 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:51:22 ID:K6hCHwz+0
今そこにいる僕の後番組の風まかせ月影蘭は監督と同じ主演キャストの精神的リハビリだったんかなあ…(なお割とキツイ話もちゃんとある)

3964 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:59:57 ID:RKtQSt8v0
そういやScotchさんが好きそうな動画見つけたので貼ります。
ttps://www.youtube.com/watch?v=YVJVOK2ddIo

因みにお値段は三千円、五百円、百八十円、二十円、と大変お安いですよw
持ち主本人が仰っているので間違いありません。( ー`дー´)キリッ


3965 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/10(金) 00:04:20 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-364.html

カテイイタエネルギーは適度に摂取すべき栄養素

3966 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 00:05:35 ID:P5DURQmH0
同志乙です

3967 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 00:09:59 ID:oKGJzxzW0
リヴァイアスはねぇ・・・。
「延々と凄惨なイジメを毎週見せられても耐性ある人」でないときついと思う。

3968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 00:48:39 ID:scotch
>>3964
ヴィクトリア女王の金時計ってもしやパテック フィリップなんじゃないかなって

3969 :雷鳥 ★:2024/05/10(金) 00:57:40 ID:thunder_bird
乙です同志

昔、二人の友人に暇だから完結済みおススメ漫画教えろと言われて
エルフェンリートを教えたことがある

3970 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 00:59:29 ID:eNKgwJu40
>>3968デントだそうです、「よく見るとDent(デント)って同じメーカー名が入っているように見えますよね
その安い奴だけよく見るとケンダル&デントロンドンって書いてあります」って持ち主が言ってるので

3971 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 01:06:30 ID:scotch
懐中時計ってあんまり市場価値高くない筈なんだけどなぁ

3972 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 01:16:08 ID:fOX4jzVR0
それこそ機能のあるアクセサリの立場でしかないですしの

3973 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 01:18:31 ID:eNKgwJu40
>>3971だってこの五百円、百八十円、二十円は立派なアンティークじゃないですか

3974 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 01:28:36 ID:scotch
アンティークでもOH必要だから維持費が馬鹿にならんし
おまけに壊れやすいので実用に耐えるとは言い難いんで
世間で需要が少ないから値段は付きにくいのよ
歴史上の人物が使ってたとか歴史的な価値が無いと
金時計は中身抜いて溶かした方が売れるのよ


3975 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 01:46:19 ID:5E78/4Ar0
鑑定団でも言ってたな。
「〇〇細工の場合は現状〇〇の金属の価値分しかない」って。

3976 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 01:50:32 ID:FWKb7YB+0
古物商に指輪を売りに行ったら石はぽきっと折って捨てて金銀プラチナ製の輪っかだけ回収するって聞いたな

3977 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 02:09:07 ID:MTJQ+2vR0
ダークぽいといえばniceboatなんかどうだろ

3978 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 02:39:38 ID:mpnf4EoG0
いつだったっけか
芸術家に依頼して数千万かけた銅像が盗まれて、その後に売り飛ばされた時の値段が銅地金の値段だったやつ

3979 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 03:24:10 ID:fOX4jzVR0
装飾品ならともかく、銅像だったら仕方なし
芸術性が無かったら尚更

3980 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:07:41 ID:JgbtVtE00
ディズニー+日本のアニメ関連の責任者の八幡拓人が日本のアニメも世界に広く配信する時代なので人を傷つけない、誤解されない表現に変更していくという発言。
契約して配信してる制作会社以外は影響ない&配信している作品以外は影響ないと思いたいけど日本のアニメ関連の給与や労働環境の改善とバーターだと……ディズニーと契約したアニメ会社がポリコレに染まるかもしれない危機!

3981 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:08:42 ID:MjknffLt0
もう潰れてなくなってしまったんだが昔大阪に懐中時計専門店ってのがあったんだが
店主自身が実用性皆無、コレクターズアイテムって言っていたからな
代わりに○○世紀に××が使ったものってなるとトンでもな価格がついていた

3982 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:12:16 ID:fOX4jzVR0
AVか画像集の広告、島風衣装の鹿島コスにはもう笑うしかない
こういう扱いよねって

3983 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:23:22 ID:9XXb5oVF0
あれは民族衣装だ!

3984 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:52:25 ID:fuqHbJQn0
ttps://twitter.com/news23vip/status/1788675560404812230
モンスターやな

3985 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:06:12 ID:qV0EqWga0
また様相変わって来たなあ
ttps://twitter.com/berserk_wizon/status/1788564827402813477
全部オッさんの妄想だった可能性もか
死者は証言出来んからなあ

3986 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:19:55 ID:E6S3KCpz0
なに、リヴァイアス?
敵ヴァイア艦の艦長が、最初の奴は負けた後「そぉーだ、吶喊だ、最終ぐるぐる吶喊だ」とかイっちゃう愉快なヒトで、
次の艦長が「なんとかなさぁ〜い!」「若いんでしょぉぉぉ~っ!」とかイっちゃう愉快なヒトたちの
とってもおかしい(アタマが)素敵なアニメだろう!?

一応嘘は言ってない

3987 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:31:54 ID:rc3kwCYS0
今期のクソアニメであったハイスピードエトワール、麻宮騎亜参入で化ける

3988 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:35:22 ID:MjknffLt0
まぁあの方別名義で色々なアニメに参加してるから

3989 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:38:15 ID:3z4O6lKp0
>>3985
お店行って一番高いコースを頼むも一言も喋らず時間一杯まで座っているだけの客だったという可能性だってあるからなあ。

3990 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:05:20 ID:qNBOtSg60
ダークなアニメだと南海奇皇ネオランガを挙げてみる
宮村優子に釣られて最終話まで観たけれど、楽園なんてなかったよ……

3991 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:09:50 ID:fOX4jzVR0
ダークな作品といえば、シグルイも挙げておくかな
グロと救いの無さって意味になっちゃうかもだけど

3992 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:13:36 ID:k4B/tHiU0
いかにも會川昇って作風だったねネオランガ
ラスボスが肉親でしかも力を得ただけの小物とかw


3993 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:38:47 ID:MjknffLt0
ダークというかグロなら『Another』もなかなか

3994 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:49:15 ID:FWKb7YB+0
ネオランガとかビッグオーとかいま僕とかまりんとメランとかソウルテイカーとか
あの時期のWOWOWアニメは尖りまくってたというかアニメの極北だったというか…

3995 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:51:09 ID:iAZdMUHk0
これ主人公やヒロインより人気が出るタイプの悪徳大臣なお爺さま

ttps://x.com/Admiralappleton/status/1788377105337823674

3996 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:53:24 ID:k4B/tHiU0
ブレンパワードもWOWOWだったな

3997 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 09:01:40 ID:???
>>3995
こんなタイトルのラノベは売れない のハッシュタグ付いてるけど案外読者受けするかもしれんwwww
少なくとも俺は読みたいw

3998 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:07:04 ID:FWKb7YB+0
むしろ今は「○○戦士××」とか「○○王国物語」とかのタイトルの方が売れないのではって…

3999 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:07:37 ID:fPB2ISIq0
悪役傭兵さんは軍の参謀長の二役で

4000 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:24:42 ID:w229Obom0
そこらの〜戦士、とかXX物語、とXXの〜〜を−−されたので〇〇しました、は一長一短だと思う。
這いよれニャル子さん! はそこらその両者のメリットを持った秀逸なタイトルだと今でも思いますわ。

4001 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:28:38 ID:5BvOfSB10
>>3989
警察に何度もストーカー被害訴えてたそうだから
結婚詐欺もどきで金銭強要してたら警察には相談しないよなあ

4002 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:53:52 ID:FWKb7YB+0
>>4000
りゅうおうのおしごとも見事なタイトルだと思った
本好きの下剋上は最初ひっでえタイトルだと思ったけど
最後まで読むと不当に奪われ続けた主人公が最後に全てを力ずくで奪い返したらもうそれしかねえなあって…

4003 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 09:56:54 ID:z1wmhL/U0
バイオ戦士DANとか愛戦士ニコルはもう売れないのか・・・

4004 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:00:42 ID:hKtIzqIz0
>>4002
意味重ねタイトルの至高は誰がなんと言おうと『かくしごと』
最後の最後までラストワンを隠しぬいた久米田の腕前よ

4005 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:23:52 ID:MjknffLt0
何て無慈悲なww
ttps://twitter.com/buzz_message/status/1788609308185477541
オランダの警察官、移民のストリーキングに凄い事をする

4006 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:27:26 ID:mAQDo3010
>>4002
金銭関係を黙って付き纏われてるって警察に訴える女は居る。

4007 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 10:32:15 ID:scotch
>>4005
???:だって暴れるコイツを抑え込みたい(抱き着いて)か?

4008 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:40:48 ID:5BvOfSB10
だって女の方が悪いしって思わないと納得できない弱男さんがさあ!

4009 :雷鳥 ★:2024/05/10(金) 10:52:22 ID:thunder_bird
イキスギ両成敗

4010 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 10:58:29 ID:HlPqf1yd0
>>4004
概ね日常馬鹿話やりながら各巻で未来編やりつつ、って上手かったよねぇ

4011 :豚死ね ★:2024/05/10(金) 11:18:30 ID:pork
何年か前にKiivaエナジーウォッカっていう、エナドリ+アルコール話題にしたけど、やっぱこうなるよね
ttps://www.thedrinksbusiness.com/ja/2024/01/monster-energy-expands-further-into-alcohol-with-nasty-beast/

4012 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:53:04 ID:iAZdMUHk0
ここまでのはない地域だけど
ただここまで広い駐車場は怖くて歩けないってのもありそう

ttps://x.com/Sakuranyan1627/status/1788443277039227341

4013 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 11:55:54 ID:iAZdMUHk0
ヒュッケバインMK-Vボクサーの再販予約するよ!
11時からね!(知ったのは11:15)
ちなみに2分で売り切れたらしいファック

4014 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:00:51 ID:fAUUYpAM0
>>4005
自業自得では?

4015 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:01:19 ID:HlPqf1yd0
MetalTR1ハイゼンスレイかー

4016 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:02:35 ID:fPB2ISIq0
>>4005
アメリカならティザー撃ち込まれてるだろうしなあ

4017 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:07:44 ID:8EVqYRz30
絶望先生もトラップ見事だったよね
てか誰が気付くんじゃいあんな伏線

4018 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:11:11 ID:oxcGoJDI0
公式ふしだらってやっぱ萎えるなあ(個人の感覚です)

4019 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:19:58 ID:Zk+H6wTQ0
>>4005
凶器を撃ったんやろ(棒)

4020 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:37:38 ID:fPB2ISIq0
先生早すぎるw
ttps://x.com/eiitirou/status/1788770025693978641

4021 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:41:16 ID:3ZQx+UY20
ガンナーのように再販頻度多くして、マジで……<ボクサー

4022 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 12:49:41 ID:oxcGoJDI0
>>4005
あ、これ電気ショックじゃなくてBB弾か
玉潰れた?

4023 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 13:07:54 ID:scotch
地方の人って300〜500mでも車で移動しようとするよね

>>4012
恐いってのは車の事故的な?カツアゲやハイエース的な?

4024 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:08:12 ID:iAZdMUHk0
件の事件の真相は闇の中だが
アホな男の自己防衛は女に近づかないぐらいしかねえなあ

ttps://x.com/Shanice79540635/status/1788567743706575093
実は総務省は各自治体に「女性がストーカー被害訴えたら
速やかに住民票閲覧や写しの交付を制限しろ」と通知出してるので、
男性は詐欺被害であれストーカーカード切られた時点で
民事訴訟による救済ルートは事実上消滅し、
連動して民事で被害確定→刑事訴訟ルートも無くなります

4025 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:08:45 ID:iAZdMUHk0
>>4023
前者の方で

4026 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/05/10(金) 13:13:19 ID:scotch
車の事故かぁ
知人なんかはぶつけられるリスクを考えて
あえて外れの周囲に車の居ない場所に停めて歩いてたが人に寄るんだなぁ
都心暮らしの経験が有って歩くのを厭わない癖になってるからかもだが

4027 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:22:44 ID:iAZdMUHk0
これ思い出しましたわ
ttps://i.imgur.com/VlCbkT9.jpeg

4028 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:31:58 ID:youo2Ynf0
>>4024
老若男女問わず自走式うんこ製造機はこっちが近づかなくても
勝手にぶつかってきて文句言ってくると思うの

4029 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:40:21 ID:puj4GDMi0
田舎だと車が歩行者を想定しない動きしてるから危ないんだよな
青信号の横断歩道に右左折の車がまあまあのスピードで突っ込んで来たりする

4030 :携帯@赤霧 ★:2024/05/10(金) 13:46:53 ID:???
田舎だと信号赤で止まったらクラクション鳴らされる事案もたまにあるからなあ

4031 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:47:37 ID:oKGJzxzW0
交差点で信号が赤になっても「さっきまで黄色だったからギリギリセーフ!」って猛スピードで突っ込んで来るとかね・・・。
その癖、対面で右に曲がる(つまり下手するとぶつかりかねない)相手に対して
「ジャマすんなコラぶつかるだろ!」ってしてるのが終わってる。

4032 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 13:48:40 ID:fAUUYpAM0
>>4024
若い女に金の無心されたら絶対に借用書用意しろって事なんだろうが
詐欺女子はそこら辺りは回避するんだろうな
事件の真相は闇の中だろうが
若い女に入れあげたバカな男とそれを食い物にしたドブカス女の末路だと思うけどな

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス