随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所316

1 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/21(日) 20:55:33 ID:scotch
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所315
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1709879597/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 12
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1711895286/

1857 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:05:59 ID:UZ7qwL+k0
原作教条主義者って海外の方でも多いみたいよ
日本人は面白ければ多少原作に無い解釈でも許すとこもあるし、偶に原作者がOK出したりするから
海外の人の方が手に入れられるリソースが少ない分それにこだわるとか

1858 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:08:42 ID:BxI7M3nZ0
ビバップを実写で再現するにはまず役者の難易度が高すぎると思うの。

1859 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:14:15 ID:OhEKQR/ti
oh…
ハさん、お大事になさって下さい

1860 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:18:46 ID:nIARFnJx0
>>1857
ガビ山先生「というか、原作通りにやらないでね♪」

>>1854
げしょ


1861 :難民 ★:2024/04/30(火) 17:33:04 ID:nanmin
>>1854
お大事になさってください。

1862 :狩人 ★:2024/04/30(火) 17:34:39 ID:???
>>1854
あらまあ……どうぞお大事に

1863 :豚死ね ★:2024/04/30(火) 17:35:49 ID:pork
>>1854
お大事に。
ゆっくり休んでくだせえ

1864 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:36:44 ID:tJadU9gG0
町ヴァー「原作通りにやるなんてクソだ!」
恐怖とは正しく過去からやって来る・・・

>>1854
お大事に

1865 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:37:34 ID:cE+g2+p+0
知名度高いシティーハンターのアニメだってオリ話ばっかだしなー

1866 :豚死ね ★:2024/04/30(火) 17:38:50 ID:pork
ネトフリ、韓国版の寄生獣もぶっちゃけ悪くなかったんだよな
日本の寄生獣(原作)の裏で起こった韓国のパラサイト事件をちゃんと書いてる
原作の設定には忠実かつ、オリジナルシナリオで描いてる点は評価されていいと思う

1867 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:39:56 ID:hkMGM8ua0
>>1854
自分も去年37度台の微熱と喉がイガイガした程度で
風邪薬貰うだけのつもりで病院行ったら陽性反応出ましたわ
そのまま翌日熱が下がって結局は療養期間中元気いっぱいで過ごしました
それでも万が一がありますので、お大事にしてくだされ

1868 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:42:48 ID:3SchDqaC0
マスクなし生活が普通になったけどコロナがなくなったわけじゃねえんだよなあ
自分はずっとマスクしてるがこれから暑くなるのでキツイ

1869 :携帯@胃薬 ★:2024/04/30(火) 17:43:52 ID:yansu
>>1854
お大事にです

1870 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:44:19 ID:nEu/RpIo0
>>1854
お大事に、よく水分とってゆっくり休んでくだちぃ

>>1864
町ヴァー「原作通りにやるなんてクソだ」
ガビ山先生「お前の始めた物語だろ?原作通りとか許さないよ(ニッコリ)」
ガビ山先生試写会で爆笑してたってマ?

1871 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:45:13 ID:0JmOBFKh0
通勤電車の中、4月半ばあたりからマスクの人かなり減った
それでも念のためしてるけどね

1872 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:45:53 ID:OIy2zBPQi
ネトフリ独占系は流石一定の金はかけてるだけあってか大体出来は良いんだよね。
ただ特に日本の場合、独占で一括配信は話題になりにくいって言う致命的な問題があるのが。

1873 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:46:56 ID:mgungCGX0
>>1854
コロナちゃん(カールビンソン)と仲良くなんて本望……ってネタにしちゃいけない事態ですね
お大事に

1874 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:49:21 ID:nIARFnJx0
しばらくマスクしてたが、そろそろ終わりかな…

ここ三十年ばかり花粉症でね


1875 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:51:59 ID:E1e8v4Um0
ころなちゃん言うたら月斗とそあらの子やろ?

1876 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:52:34 ID:Z9fykTkf0
普通の外出ならしてないけど、人多いところでは必ずしてるわ。
……人口密集地が限られるド田舎やから、マジで人集まるところはゴンズイみたいになるからマジでマスク要るわ。

1877 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:54:24 ID:3SchDqaC0
実際職場でもたまにコロナかかって休みますって話がチラホラあるもんなあ

1878 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:55:39 ID:0JmOBFKh0
げしょげしょ
あたたかい

そして酢

ここら辺が分かる人はカールビンソンを読んでいる

>マスク
電車内と繁華街では確実につけてる
周囲に人がいなければあごマスク

1879 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:56:18 ID:kSO02xCt0
>>1853
あれは恋愛要素を強くしたのが失敗だったもよ

1880 ::2024/04/30(火) 17:57:34 ID:r2bEdXCX0
隔離!(´・ω・`)熱はもう昨日がピークだったから声が出ないだけで元気何だよな
ご心配の声にありがとうです(職場の方見ながら
何か書こうこの機会に思わぬ休みだ

1881 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:58:07 ID:cE+g2+p+0
>>1872
刃牙やケンガン、バスタードあたりを(多少手抜きっぽいところはあるにしても)原作準拠でキッチリアニメ化してくれてるのは感謝しかないわ

1882 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 17:59:23 ID:Z9fykTkf0
そういやカール・ビンソンでもガメラ2ネタあったっけ……
ちょうどYouTubeでガメラ2やってるし見るかなあ。

1883 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:03:31 ID:E1e8v4Um0
300年後の渋谷か…
ttps://natalie.mu/eiga/news/571470

1884 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:04:56 ID:SLf1SNM/0
(そういや猿の惑星の映画やるんだったなって顔)

1885 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:08:33 ID:lUYdAcNS0
>>1882
作中のキャラ達が何かの理由でめいめい自作映画撮ってそれを見せ合う、って話で、
VSデストロイア(とみていい)特撮をボロカスに貶してたっけな

1886 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:09:25 ID:OhEKQR/ti
最近YouTubeで、実際の地図からデータを取った場所でやるゾンビサバイバルゲームものがボチボチ見るようになった

日本の地図からのだと、東京都庁や名古屋城、札幌大通公園でゾンビサバイバルやってる

1887 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:11:25 ID:+SHrjrf90
>>1885
同じ群体扱ってたレギオンの後がアレだったからなぁ…

1888 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:11:40 ID:kM9uK+rd0
>>1854
あたたかくしてお休み下さい                                      わくわく じゅっ

1889 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:17:32 ID:tPm2clGG0
未来世界女(そうか別に人間のオスじゃなくてもこのさい…)

1890 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:19:29 ID:mgungCGX0
バトルジャンキーってのはいるが、謀略と暗闘ジャンキーってのはいるだろうか(松永を見ながら)

1891 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:22:07 ID:lUYdAcNS0
>>1887
いや、VSデストロイアが1995年に公開で、レギオン襲来は翌年の1996年だゾ

1892 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:22:25 ID:kSO02xCt0
>>1890
リアルに寝業師とか政界屋とかいるじゃない

1893 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:25:38 ID:NeA+caZJ0
ガメラと言ったら怪獣以上に、イリスの超音波メスを全弾回避して帰還するF-15の印象強いなぁ

1894 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:26:23 ID:kSO02xCt0
>>1893
自衛隊の協力ですし

1895 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:31:38 ID:kGpqtUDQi
空自「絶対に撃墜させないで下さい(真顔)」

その結果、あのゲキヤバイーグルドライバーが誕生しました
ファントム無頼のカンクリコンビばりに操縦技量が高い

1896 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:34:53 ID:lUYdAcNS0
>>1893
空自が映画に参加する時の前提条件に、「怪獣と戦っても機体が撃墜されない、
やられそうだから街などの上空で脱出する」とかはアウト判定で、やったらもう、請われても絶対協力拒否するらしいとか
陸自はその点、ある程度見せ場があれば過程で部隊がフルボッコにされたり、敗走・撤退する事になってもOkだとか
ただ、現用の兵器(戦車、艦船など)に変な(特撮では定番の)独自・トンデモ武器を載せて使うとかは、
駄目だとか聞いた(VSゴジラシリーズでそれやって、すごく怒られたとか)


1897 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:41:21 ID:m661L4z80
戦国自衛隊(平成版)は自衛隊員が人殺しをしない、というのが
協力条件だったそうですね
しかし「GATE」ではバンバン殺してるな、アニメだけど

1898 :赤霧 ★:2024/04/30(火) 18:44:05 ID:???
大怪獣空中決戦でギャオスに落とされて市街地に落下するプロットだったので空自が協力拒否したって逸話もw

1899 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:46:15 ID:nIARFnJx0
まあアニメならF-15落とされたのもあるからね(Fate/ZERO)


1900 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:47:41 ID:kGpqtUDQi
GATEは元々理想郷で書かれていた作品だからね
映像化してもされなくても趣味で書いていた代物だから

1901 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:49:18 ID:lUYdAcNS0
海自は確か、今現在保有してる艦の実名出してそれが沈められる、とかは止めて欲しい、だとか
VSシリーズの1作目か2作目で、当時現役だったフネ(ひえい? だったっけか)がゴジラの
放射火焔浴びて爆沈したんが、おこ案件だったとか……

1902 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 18:53:37 ID:E1e8v4Um0
メカゴジラ(3式機龍)とかちゃんと胸や背中に「陸上自衛隊」とか日の丸とかロゴ入れて欲しかった。

1903 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/04/30(火) 18:58:15 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

1904 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:09:03 ID:CNAwx5AA0
なにやらスクエニが不穏な空気を…?
ttps://pbs.twimg.com/media/GMZwIODaYAAVj4s.jpg

教授!?これは一体…?

1905 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:12:04 ID:m661L4z80
メカエリチャンの戦闘アニメーションはメカゴジラをモチーフにしてるのだと
最近知った

1906 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/30(火) 19:14:10 ID:hosirin334
直家「え!茶に毒を盛らない!?」

1907 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:16:38 ID:3SchDqaC0
松永にしてみれば茶器が穢れるって言うでしょw

1908 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:16:58 ID:SKQWH7Sc0
茶の湯を愛してる人間からしたらぜつゆるなんだよなぁ>茶に毒を

1909 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:17:33 ID:MAfo4br/0
宇喜多に他人の入れた茶を飲めというのはねえw
しかも点てたのはあの人というw

1910 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:19:58 ID:E4o1A5vd0
松永「貴様は茶(傾奇)を汚す存在だ!(激怒)」

1911 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:21:24 ID:0JmOBFKh0
直家さんはあまりにもやらかしすぎてて・・・

1912 :観目 ★:2024/04/30(火) 19:23:30 ID:Arturia
合戦(動の極み)で茶の湯(静の極み)を嗜むのは確かに傾いてるな。
なるほど確かに傾奇者だ。

1913 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:25:12 ID:m661L4z80
そういえば重野なおきの漫画はギャグ要素強いけど
歴史考証がかなりしっかりしてると聞いたことがある

1914 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:37:55 ID:Z9fykTkf0
実の弟ですら、兄と会う時は鎖帷子着て対面していたってレベルやで<宇喜多直家

1915 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:47:21 ID:lUYdAcNS0
宇喜多直家の華麗()な実績(とされるモノ)
・目障りな相手と仲良くなって油断させ、茶室に誘い込みズブリ
・(養女も含め)目障りな相手との縁談に娘を使い謀殺・暗殺を複数回成功している(娘が抗議の自裁さえした)
・ホモの目障りな(ryの元に、美少年送り込んで(ry
・日本初? の鉄砲による狙撃・暗殺に成功
・鞍替えした時、人質に出してた家臣の妻子を助ける為に、元の従属先の要人を誘い込み捕らえて、人質交換のダシにする
etc……である


1916 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 19:55:31 ID:UZ7qwL+k0
松永弾正「茶室はね静かでひっそりと一期一会を楽しむものなんだ
       毒?お前は私に喧嘩を売った」

1917 :スキマ産業 ★:2024/04/30(火) 20:03:32 ID:spam
>>1913
アイツ教員資格持ちだもの

1918 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/30(火) 20:05:09 ID:hosirin334
月末の滑り込みオフセありがたや、ありがたや

1919 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:07:08 ID:nIARFnJx0
茶屋でズブリなのだわ


1920 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/30(火) 20:07:11 ID:hosirin334
>>1915
ノッブ「これに朱印状くれとかサッルさあ……(呆れ」

1921 :手抜き〇 ★:2024/04/30(火) 20:14:02 ID:tenuki
ねこは投下します

1922 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2024/04/30(火) 20:17:14 ID:tora
>1854

ハの字、ゆっくり療養してや。 今月コロナになって快復したぼくより

1923 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:19:05 ID:tcPgKSk90
スタジオズブリ

1924 :スキマ産業 ★:2024/04/30(火) 20:36:37 ID:spam
ところでユニコーンオーバーロードという作品が大変たわわで素晴らしいのですが(ぼぶ)

1925 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/30(火) 20:41:28 ID:hosirin334
星凜速報改がログイン画面で弾かれる
他に似た症状の方いませんか?

1926 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:43:01 ID:UZ7qwL+k0
Edgeではイケてます、プロバイダーはJ:COM

1927 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:43:41 ID:FC27iFaz0
午前中にログインしたからか異常無し

1928 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 20:44:33 ID:BJLcy4ge0
ケーブルテレビ、Chromeで問題なし

1929 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/30(火) 20:48:13 ID:hosirin334
再起動でログインできるようになりました

1930 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:01:41 ID:1Tjy+pm/0
>ログインできた
よかったよかった

1931 :すじん ★:2024/04/30(火) 21:06:15 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

1932 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:10:21 ID:lUYdAcNS0
>>1915に追加
・上意(浦上家当主)の上で、家中の有力な将を偽手紙や使いで騙し、誘い出してから
コロコロしたり、城を乗っ取る。
・不発に終わったが、毛利両川の一方……小早川隆景を謀殺しようとする
宇「(要約)近くを通ると聞きました。是非、うちの城に寄って下さい。もてなしの準備してます((*^-^*))」
小「いや、お構いなく(嫌な予感するしやめとこ……)」
宇「それは残念です(………チッ!)」

1933 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:12:34 ID:qUdnS4Cb0
たしか自分の嫁を猿に差し出したんだっけ?>直家

1934 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:15:16 ID:J5tNZTLR0
そんな真っ黒黒助な直家から生産された秀家とかいうスイマー。

・・・でもお家騒動起こすよねキミ。

1935 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:16:10 ID:pC4apKo90
>>1793
似たような設定のを思い出した
かに@がっかり亭(pixiv)で縁>触媒の第5次聖杯戦争を検索すべし
ttps://www.pixiv.net/artworks/72781459

1936 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:17:19 ID:wur1f6wB0
我らが、戦国時代をネタにした様に
25世紀あたりになったら昭和政治史の小説 吉田学校とか
昭和サラリーマンの島耕作一代記が、ネタになるんだろう

1937 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:22:11 ID:lmfZYxP50
宇喜多の面白いところは敵と見た相手には裏切りの容赦ないけど、子飼いの部下には裏切られてないのよね

1938 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:26:32 ID:E1e8v4Um0
シマコーがやる夫の遺伝子上の父親だった絶これは原作準拠のシマコーのスキルだと女性の方が勝手に察してシマコーから離れて一人で子供産んで育ててシマコーに一切養育費一切は要求しないんだよなあ。
つまり家元まほみほの元でやる夫は育つことに…もしその状態で提督適正が発覚したら戦争ですね?

1939 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:45:44 ID:wur1f6wB0
西住の父無し子(だが、嫡男)が、提督だと!
この場合 まほに入婿させての継承派と
数代ぶりの男児生誕に盛り上がった
親族 高弟達が、暗闘を開始する寸前で
シマコーは、総理大臣として安定した実績を上げて
退陣の花道が確定しているとする

1940 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 21:52:52 ID:E1e8v4Um0
やる夫がナンシーモードだと最初は総理になったシマコーが自分の身を明かさずにバックアップしてやる夫は英雄に
だがストレスからヤク中になり敵航空機の自爆特攻で…臨終間際に見舞いに来たシマコーに…

1941 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:06:05 ID:BKTtDa010
シマコーって、子供出来ても
ほったらかしなんだな

1942 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:14:10 ID:UZ7qwL+k0
シマコ―はあの世代の男性の理想像だぞ
基本やり捨てしたいし、子供が出来ても責任取りたくない、その上簡単に和解が出来るって言う

1943 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:18:20 ID:BKTtDa010
パパ活とかあるけど、昭和50年代に愛人バンクってのがあって
壮年の一流企業重役が、女子大生囲って、子供産ませたりしてたのだな

1944 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/04/30(火) 22:19:30 ID:gomu
本日の注文数は26票でした
ありがとうございました
投下開始です

1945 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:19:42 ID:siJMIhNe0
あの時代って…絶これも男友達も基本男は責任取らない立場で文句だけは言う話じゃん

1946 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:22:30 ID:Xbmu7Zrw0
特定の被差別年代はどんなに貶しても良いとかいう風潮lol

1947 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:24:03 ID:B5OGL7G80
シマコーは自身が浮気しても嫁に大目に見ろとかやるクセに、
それにイラっと来た嫁さんが浮気ムーブしたら即離婚とかやるからな。

1948 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:28:57 ID:BRmF94Oj0
シマコー=漫画家の理想とかだったら令和ならドン引きされてるやらな

1949 :スキマ産業 ★:2024/04/30(火) 22:33:00 ID:spam
「どっかで見たような」顔の子供を連れた女がちょいちょい現れる梨園界隈と言うですね

1950 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:34:57 ID:BKTtDa010
スクールデイズのエンディングで、
そんな回があった様な

1951 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:36:22 ID:lmfZYxP50
葬式で似たような子供つれたのが大挙して来たってよりはマシだなw

1952 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:46:24 ID:E1e8v4Um0
西武の先々代の葬式がすごかったらしいね

1953 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:47:38 ID:lUYdAcNS0
あの、西部のボスが死んだ時は葬祭場がドえらい事になったそうだし、渋沢栄一が死んだ時も、
正妻とそれが認めた妾との子、それ以外の(自称)愛人と落とし胤との間で滅茶苦茶な修羅場になった、
なんて話聞いた事が有る……。今でもその直系と縁戚の人間とで一族と認めた認めてないで、壁があるとか

1954 :スキマ産業 ★:2024/04/30(火) 22:48:26 ID:spam
泰輔はあの一族で女三人に産ませたのが全員男とかいうゴミ性能だぞ
(言葉 世界母 髪の毛ポンデリング)

男友達で激強特性‥・?

1955 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 22:51:01 ID:SKQWH7Sc0
渋沢の家系図に一筆加えてもらえるかどうかで人生が変わるんだからさもありなん

1956 :名無しの読者さん:2024/04/30(火) 23:07:07 ID:BKTtDa010
電通に入社したら、幾つかの家の系図を暗記させられるんだって?

1957 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2024/04/30(火) 23:11:36 ID:scotch
電通に限らず創業にいくつかの家が関わってて
その家が影響力残してる所だと割と有る
名字変わってる場合も在るけど実は2系統の創業家から交互に社長が出てたりとかね

1844KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス