随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

7418 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 01:13:49 ID:ypLMzowE0
跡取りが特別無能でなくても、先代の剛腕で無理矢理纏めてた場合は落差で無能扱いされる不遇

7419 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 04:03:17 ID:Taza8Sbg0
>>7412
ぶっちゃけると誰が頭取っても混乱しても「いやだって国の柱は帝が居るし…」だったのがデカいと思う
そういう意味では古くから象徴天皇であり、御親政の時代の方が少ないような
素人考えだけど

7420 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 05:15:28 ID:dMTur7Pz0
三国志をうっかり改変するとあの時代以降の混乱期がない→邪馬台国大和朝廷成立過程がはっきり記録される→朝廷のカリスマが

なんとなくいつのまにか日本の王だったって認識デカかったと思う。
があくまで一豪族がデカくなっただけ。中華に尻尾振ってただけって認識だったとすれば…

7421 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:22:05 ID:l6pHi/Zf0
>>7418
武田(諏訪)勝頼が典型ですな。

7422 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:27:07 ID:vaPVL/CT0
神武東遷説邪馬台国東遷説準拠だと畿内=天下は元々長髄彦のモノで天孫族はいわば侵略者だから長髄彦の末裔である諏訪の血引く勝頼こそが

7423 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:31:07 ID:HMxSxJbM0
ラスボスが英雄の最たるものかなって個人的には思う。
後継者もいたが、英雄にはなれんかった。

7424 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:38:58 ID:Gqtghnrm0
ばらしーそん時代の話はエピソード1〜3感じで見たかった。
そんな強者じゃないが心の支えみたいなポジがいてそいつが死んだから暗黒面に…
若き日の家元役は渋凛かホムホムで…って思ったら二人とも前作前々作で出てた。

7425 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 09:53:53 ID:1lyUCahn0
当主じゃなくても要だったチート爺が寿命で死んだらというパターンもあるな
朝倉さん家とか

7426 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:49:32 ID:nk5iqGcR0
漢末は転移組トリオが日本に行くかも知らん
みんな日系人だし
シンちゃんは日本じゃなく「ここはオーブや」いいそうだけど

7427 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 11:52:10 ID:gdA1ECfr0
跡取りがやらかしたというとビッグモーターがウイカーズに名変して再始動とかいうニュース有ったなあ

7428 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:08:43 ID:GFOai0SMi
>>7427
名変なんぞしとらんぞ
手続き的には新設分割であってウィーカーズとビッグモーターは完全に別会社

7429 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 12:45:43 ID:Ykav/krj0
日本全体として見た場合に名君死後の衰退が少ないのは外国の干渉がないのが一番でかいのでは?
国を売らずにすむから

7430 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 13:17:05 ID:Yy0bZgtY0
マー君「せや、無敵艦隊呼び寄せたろ」

7431 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 17:06:45 ID:DZqj9oWt0
昨日の同志の投下から手持ち資料で史実宇喜田さん家って何やったかなぁって読んで類推してんだが
宇喜田の主筋の浦上家からの流れで見ると織田家って中国筋の国人大名殴り合いさせた上で
最後に毛利との間で擂り潰したかったのかなって思えてくる

7432 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:19:32 ID:3anQEEhT0
宇喜田さん上手く扱えた人がこの世界線では出世してないのが

7433 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:23:55 ID:7XdAryLK0
政宗が東北を整理したいと思うのと同じで、中国地方も何だかんだで土豪やらしがらみやら多すぎで、
ぶっちゃけ更地にしたいのは権力者ならそう考えるよなぁ・・・。

7434 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:33:08 ID:tvZ7aNsX0
あれ月吉も来てるんだ

7435 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 18:54:05 ID:7XdAryLK0
「途中で福原に寄った」って言ってたから、月は来て無いよ。

7436 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:05:02 ID:py0W3j3m0
まあ、信長含めて織田家の思考が未来に行きてるんだよな。
他の皆様が頭室町時代のままであって。

7437 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:17:19 ID:DZqj9oWt0
あと足利の面々は「まぁ俺たち旧世代の遺物だよね」って自覚して自ら消えようとしてるからね
なお織田さんは逃がす気が無い

7438 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/02(木) 19:43:24 ID:hosirin334
まんまブラック企業の論理よね

7439 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:47:48 ID:bAb3bCnQ0
>>7436
ちょっと未来だけど、関ヶ原なんかは調べると意識の差ってのがモロに出てくる
対徳川をやったものの、結局は目先の領地拡大に走った毛利・上杉に対し
あくまで政権筆頭大老として乱を鎮圧する態度を崩さなかったのが徳川なんだよ
輝元とか「あ、こいつ結局地方大名の意識のまんまだ」って丸わかりだし

7440 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:51:23 ID:DZqj9oWt0
ただ戦国時代は上司が無茶振りしすぎると下克上(物理)される側面もあったし(目反らし

7441 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 19:55:23 ID:EKurOGF20
戦国時代は生き残った者が正義なんで、日本全体がブラックだから

7442 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:05:41 ID:JTS0FWkL0
戦国時代の地方村落はよく生き残れましたよね
戦の度に何から何まで徴収されたでしょうに

7443 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:07:06 ID:kQst1LSH0
>>7438
一番知られちゃいけない奴に国人への方針を知られたなあ

7444 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:17:12 ID:DZqj9oWt0
>>7442
近畿圏なんかだと顕著なんだが庄屋の家や寺がほぼ砦
で、直ぐ近くに国人衆の城があったので農民は戦が始まりそうだと直ぐにそこに避難して
地元国人衆が助けに来てくれるまで抵抗する、来てくれなかったら物資を相手に提供かつ鞍替えという
ある意味すっごい強かやで

7445 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:18:06 ID:kQst1LSH0
>>7442
むしろ戦はボーナスタイムらしかったが

7446 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:35:45 ID:7XdAryLK0
村は単独じゃないからな。
周辺村揃って手を組んで情報とかのやり取りとかやって当然だし。

7447 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:36:01 ID:JTS0FWkL0
そう言えば、同志の作品でも倒した敵兵の物資を持ち帰ってましたね

7448 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 20:44:34 ID:/vT3jOJL0
毛利がまんま主家がおらをわかってくれねぇで、もっと上の国人が暴走したのをもろとも食った国人だしな。

7449 :雷鳥 ★:2024/05/02(木) 21:01:02 ID:thunder_bird
エドワード3世「略奪しに行ったら三倍の敵に追いかけられたンゴ……」

7450 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:08:24 ID:xdrHpCxL0
ぶっちゃけ農民→国人→大名 とでどこが違うのかって言うとぶっちゃけ管理してる土地の大小の差でしかないんじゃね?
やら長もああ言ってるけど織田弾正家自体が尾張の中でそこそこでかい国人でしかなかった。

7451 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 21:59:56 ID:zvxegBFM0
国人以上は一応、土地を管理統治する権利をお上に認められてる
それが平安時代の国司だったりするだけで

7452 :名無しの読者さん:2024/05/02(木) 23:49:06 ID:/vT3jOJL0
過去のお上より今のお上が沙汰を下したら正当性が消滅するから、文句があるなら討伐するよになるんだけどね。
めんどくさくなるから最初に切るには躊躇するけど。

7453 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:07:22 ID:XCNncbjz0
安芸安堵の朱印状くれてやる事を期待しました

7454 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:45:44 ID:T69fu95E0
史実言うなら信長が親族黒人にある程度始末つけて、尾張美濃から機内進出までに
どれだけ時間かかったかってので分かるわな

徳川だって内紛いっぱいあって、大転換点としては江戸転封時に
地元から離れる気のない連中切り離せたのが大きいし

7455 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 00:47:38 ID:MrOlvYN+0
家督継いでから尾張平定まで10年以上掛かったんだっけか

7456 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:04:05 ID:Do410Ux00
>>7442
7446がいうように、村単位で生きてるわけじゃないので誰かしらの利害対立にはなるので
他村や別の領地の大名等々に助けて貰ったって言い

まあ、そういうのができないのは滅びたか併合された、ただそれだけの話でもあるが

7457 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:06:47 ID:T69fu95E0
小牧山城入場時で29歳
居城移転に従わない連中の切り捨てやってるのがこのあたり

35歳で上洛だけど、長島問題はもっと前からだし
その後も死ぬまでずーっと戦争ばかり

織田が搗き、羽柴が捏ねし天下餅とはよく言ったもんだと思う

7458 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:09:07 ID:Do410Ux00
のっぶは捏ねる前にファイヤーされたからなぁ
北条さんちとかがちょっと異常ではあるものの、信長は内政した記録がほとんどないんだよね(特に検地や分国法)
それ以外にも拠点と言えるような場所がなくて基本的に最前線に近いところを転々としてたし

7459 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:59:21 ID:F2prCWBM0
読チラの投下、古き良き冒険者二次感があってええな

7460 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 01:59:50 ID:MEKWYvWj0
>>7442
例えば、村出身の一般人で外に嫁に出た戦国の有名人って、
秀吉のかーちゃんなのですが。
あの人御器所村(名古屋市昭和区)の生まれ(通説)らしいんですけど、
秀吉が生まれ育ったのが尾張中村(名古屋市中村区)なので、村出て秀吉の父・弥右衛門さんに嫁いだのは間違い無いんですよね。
しかも嫁に出せるって事はかーちゃん実家は余裕があるってなる。

7461 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 02:56:50 ID:MrOlvYN+0
身内のゴタゴタと一向宗が居なけりゃどこまで行けたかなと思ったが
あまりにスムーズに上洛しちゃうと全盛期三好や六角とガチンコになるのか

7462 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 04:49:38 ID:dZ4FEyVx0
立志伝のアイドル、那珂ちゃんだよー!よっろしくー!

7463 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 07:03:29 ID:Fw2rIQT30
平島公方や関東公方立てて抵抗する勢力でも残ってるかなあ

7464 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 07:04:55 ID:/1WIEkcK0
なろうの信康転生モノは結局義助くんが天下取ったんだよね
珍しい

7465 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 07:45:12 ID:Nq9Qrd9e0
義父含めた秀吉の尊属ってそれほど低い家でもないんじゃないかって説あるんだっけ
家康の母方につながりがあるとか

7466 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 07:47:19 ID:agFd/8Bpi
義助くんと氏姫ちゃんをくっつけて三好北条竜造寺大友島津連合軍を結成
裏で画策したのが宇喜多さんとかでワンチャン…?

7467 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 09:37:40 ID:nuffXW0H0
足利北条のハイブリッドでロリ公方様と言うヲタ属性満載の氏姫たんw
でも戦国モノでほとんどネタにされない謎?

7468 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 10:02:24 ID:76kc+qx30
冒険者ものはE,Dランクで生活してる時が手探り感があって好き

7469 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 10:55:24 ID:unH4rvY20
わかる

7470 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:29:31 ID:XU81sXnA0
秀吉のかーちゃんは美濃の鍛冶、関兼貞の娘って話だから
技術者集団のネットワークだったんじゃないかなぁ
御器所と中村は直線距離なら7〜8キロ
どの程度の鍛冶か不明だけど野鍛冶の仕事もしてたなら普通に移動する距離かなって


7471 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:31:40 ID:Je/9x09W0
そのうち見取り稽古のレベルが上がったら
自分じゃなく見てる相手に分かりやすい見本を見せるとかできるかもしれない

7472 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 11:51:03 ID:zduWnp0q0
>>7470
御器所って熱田神宮とも関わりあった村なので、経済的な恩恵もあるでしょうし、
とーちゃんが鍛冶師という職持ちならそら貧困ってのは無理はある。

ますます秀吉父って何者?ってなる。

7473 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 12:39:23 ID:6fv4PzFQ0
直家が信長排除以外で宇喜多家生き残らせるとしたら宇喜多家周辺の他の国人を先んじて九割九分削るとか?
宇喜多家消したらそこの統治に後々困るくらいに


7474 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 13:12:55 ID:tzGZuiX40
一向宗過激派をわざと呼び寄せてノッブの身代わりに…

7475 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 14:01:11 ID:FcybeLdl0
信長からして本庄さん以下と判断されちゃったからな。>直家

確かに本庄さんは良い仕事をしたw
判断も間違ってなかった。
信忠を見誤ってたのが致命的だったけど。

7476 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 14:41:45 ID:bLzm0kx+0
「秀吉は放浪時代に武士の裏社会・いわゆるヤクザ世界に入ってた」説が個人的にはしっくり来る
性格が「にこやかに見えて根っこが残虐なヤクザの親分」まんまだし、織田に入る前の昔話したがらないところや親族との縁がほとんど切れてるところ、
松下家に仕官していて追い出された経緯とかがきれいに説明できるんで

7477 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 14:47:31 ID:WfQFFy1r0
熱田神宮で使う焼き物を作る場所だから御器所って名前だしなぁ
なお(ごきそ)と読む(難読地名)

7478 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:05:39 ID:bLzm0kx+0
まあ、国人たちは「もうお前らいらねえんだよ」という時代の流れ理解できてはいなかっただろうな、とは思う
真田丸の真田昌幸とか

7479 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:15:42 ID:zduWnp0q0
>>7476
津島で「かつて秀吉がアルバイトしてた商家」とかって史跡もあったりするし、
まあ、秀吉の下地は少なくともノーミンメインでは全く無いってのだけは分かる。
秀吉父も川並衆と交流があったとか無いとからしいので、まあそうなんだろうなって。

7480 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:21:43 ID:+2z8wlAa0
>>7476 その説は初めて聞いたけど確かに納得出来るなあ
墨俣一夜城の時、当時実質山賊盗賊棟梁な蜂須賀小六と即渡り付けられたのソレで説明できるし

7481 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 15:22:19 ID:MrOlvYN+0
武士そのものが割りとヤクザではw

7482 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 16:05:36 ID:rOErMbmO0
親族との縁は普通にあるじゃん
木下一族と福島、加藤
木下一族は大成した人物が出てないだけで

7483 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 17:10:56 ID:gZCK2OmA0
>>7481
血統書付きのヤクザなんだよ>戦国武士
秀吉は野良なんどけどすげー知恵働いた野良なんだ。

で、武士になろうと遠州で就職したけど家風が合わずに退社。
武士の感覚は覚えたから地元就職してワンチャン狙って飛び込んだ先が織田家だったと。

・・・そもそも秀吉の事だから、狙って、分かってて織田に飛び込んだまである。

7484 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:18:10 ID:MdL7k4YW0
当時の織田家(弾正忠家)はそんなに家格高くないしなー


7485 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:25:37 ID:WfQFFy1r0
県知事 斯波氏 副知事 織田本家 本部長 織田弾正家(のっぶ生家)

7486 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:46:38 ID:ClPEIwHv0
織田家なんか比較的ましよ管領を務める斯波武衛家の家老役を代々務める
越前の国織田神社を本貫地とする織田家の家老職って由来がはっきりしている

あぁそっか賤ケ岳の合戦を織田家内でも由来がはっきりしている古参連中(柴田、前田、佐久間)と
全くはっきりしない秀吉を頭にした織田家中途採用組の抗争って側面もあるか

7487 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:50:01 ID:xj9yq3ct0
柴田は言うほど…

7488 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:54:14 ID:OX7xKXH00
父親が不明だし柴田氏も由来不明だし
そもそも勝家さん兄弟や親戚でこれと言って郎党とかおらんやろ?
前田や下手したら秀長がいる秀吉より少ない

7489 :大隅 ★:2024/05/03(金) 18:56:06 ID:osumi
勝家は「出自は不明」「確実な資料はない」とwikiにすら書かれるレベルで系譜が良く判らんのよね……w

7490 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 18:56:41 ID:zduWnp0q0
柴田って信勝のアレで信用落として、墨俣のアレで失敗してるから、
岐阜移る辺りまでは冷遇なんだよね。

7491 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:00:46 ID:MdL7k4YW0
たかだか三奉行職の家の弾正忠家だから、そんな名前の残ってるような名族はそう来ないよねっていう

だから光秀は厚遇されたのかもなぁ


7492 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:09:10 ID:ClPEIwHv0
犬千代が拾阿弥切ってブ千切れられた理由がそこら辺らしいね
拾阿弥が切られたのは桶狭間の前年になるんだが大体尾張統一と弟との抗争が一段落したところで
拾阿弥自身は滅ぼされた織田大和守に仕えていたんでそっちの人材へのコネが消滅したという

7493 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:10:12 ID:WfQFFy1r0
むしろ佐久間は織田が尾張に来る前からの土着有力勢力なんだっけか

7494 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:32:11 ID:52lXikbC0
今作だとエヴァたんブサメンなん?

7495 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 19:56:15 ID:ClPEIwHv0
ここら辺が本作の松永と宇喜田の決定的な違いよね
絶妙にギリギリ切り辛い点で茶の湯を楽しむ余裕があるのが松永
加減が分からず最終的に自分すら信じられなくなりそうな宇喜田

7496 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:16:11 ID:6fv4PzFQ0
時代が見えてても、それが自分達の滅びで恭順すら許されんなら、その前に殺すしかないわな
義眼直家は時代が見えていない訳でない
おそらく織田の天下を邪魔して次の天下に手を掛ける者に取り入る時間を稼ぎたい

7497 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:21:38 ID:6fv4PzFQ0
自分の家の存続が許されないなら織田の天下統一が間近でも、そんな天下に意味はないって考え、感覚は全否定はできん

7498 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:24:12 ID:MrOlvYN+0
天下統一のために滅べって言われたら、戦国続いてもいいからお前がしねって言いたくなるのはわからんでもない

7499 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:26:52 ID:FgkoFDVA0
家潰して余生楽しみまぁす!ってやれるの強いっすねぇ…

7500 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:29:21 ID:CqTITU8I0
そこは「滅ぼさないものボックス」にシュートされなかった(残しておく価値を示せなかった)宇喜多さんサイドにも問題あるでしょ
ケツ持ち側からすりゃ「クッソめんどいタイミングでやらかして、ダラダラと4年も何してやがったのオメー」くらいは言いたくなるのでは?

7501 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:31:36 ID:zduWnp0q0
しかし、直家は信長に退場して欲しいって思った所で、
信長の次は信忠で、恐らく「おまえは俺の時代には要らない」って本庄と同じ末路たどるだけだぞw

7502 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:41:46 ID:ab/3fge10
>>7500
ノッブからしたら
そっちから織田の下について4年経っても俺の方針も理解しないとかやる気あんの?
って言いたいだろうしな

報連相無しで、自己流で仕事した気になって、なんの成果もありませんでした!じゃねぇ

7503 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:45:29 ID:J/6Jjt/J0
そういや浅井は生き残ってるのに出てこないね?北陸にも甲州戦線にもいなかったような?ジョルノ万福丸もあのまま?
今作では武威よりも商才に優れたキャラなんで京都に在中して全軍の兵站仕切ってるのか、あるいはいっそ織田本軍自体が囮で逆バーミリオ…

7504 :雷鳥 ★:2024/05/03(金) 20:49:59 ID:thunder_bird
おまえを倒して地上を頂く

7505 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:50:04 ID:6fv4PzFQ0
>>7501
だから信忠もぶっ殺す
正確には「織田」の天下を妨げたい
あと義眼直家は自分の無能と非を全部認めて、「でもこのままだと家すら滅ぶから信長殺すね」って奴かなと
滅ぼされるとわかったら自分の非があると理解しても受け入れられる奴は少ない

7506 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 20:54:08 ID:zduWnp0q0
>>7503
とりあえず毛利戦が終わってからだね。
九州するのか関東なのか東北なのかはともかく、まだまだ戦は続く。

7507 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:04:29 ID:SxD/XoYg0
直家は織田が相容れないとわかった時点で家の生き残りなためにぶっ殺しにかからないと駄目な状況
戦端開いて四年もダラダラやってたのが原因?
そうだけど過ぎた事だしそれも家の生き残りの為にだしお互いにしゃーない
戦の準備やね

7508 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:10:27 ID:NDy6vkre0
まあ直家がやらかすの誘発でない限り
「おめーの家の(現世での)席ねーから!」
と理解らせたのは信長の悪手だな
自分が死ぬのは受け入れられても、家が滅ぶのは受け入れられないのがほとんどの連中だから

7509 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:12:16 ID:vWR0yY1y0
とはいえどうやって?ってなる。>信長を殺す
本能寺レベルの手薄さを利用しないと無理だし、
そもそも直家、直接手を下さずに誰かを利用してムカつく奴排除してる実績しかないじゃん。

しかも今なら武力やべーな淡路ニートさんも在陣中。

7510 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:13:25 ID:J/6Jjt/J0
司馬関ヶ原で大垣城に集結してた東軍諸将が「総大将のヤッス殿が来てくれんと戦始められんじゃん!なにしてんのや?」ってシーンにヤッス使者到着。
『なんでキミら戦始めてへんの?キミらワイの部下やないで?お味方衆やろ?ははーんさては豊臣同士で戦うの怖気づいたんんちゃう?』
って正則らを煽るシーンが面白かった。
豊臣vs徳川の戦にしたくなく、あくまで豊臣同士の戦いって持って行きたかったんだろうけど(史実では正則らが勇み足でガンガン進んでいくのを諌めてたらし)

7511 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:31:52 ID:CqTITU8I0
>>7509
淡路ニート=ノッブの護衛ってわけじゃないけど、しれっと個人武力戦国上位層(何なら最上位層まである)なあいつを避けてノッブ殺るのも相当無理筋感がある

7512 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:37:25 ID:9r8mJjYO0
しれっといなくなって座主斬りかませる隠密性のあるやる夫殿ですから・・・。
気づいたら直家の前に出てきてズンバラリすらありえるw

7513 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:46:09 ID:ClPEIwHv0
淡路ニートは信長の野望で個人武勇で90越えそう

7514 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:51:12 ID:zc78OPGc0
采配は官兵衛に任せてやる夫と鹿さんとかで小隊組んでこっそり隠密できるからね。>淡路軍

7515 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 21:54:18 ID:CqTITU8I0
>淡路ニートやる夫
吉岡流印可授与の最年少レコードホルダーって時点で才能おばけなんだよなぁ……
というか権の転がし方はともかく剣の振り方はガチなドズル上相手にして、多少なりとも防御しきれてるって時点で大概おかしい
あのお方、師事期間短しとはいえ塚原卜伝の直弟子やぞ

7516 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 22:08:23 ID:Oguda3sy0
上様をナメたら死ゾ。なニートさんですからなぁ・・・。

7517 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 22:13:53 ID:GndJR81v0
狂犬扱いも評価も間違いじゃねえからなあw

7518 :名無しの読者さん:2024/05/03(金) 22:40:16 ID:S90O4pHN0
座主殺しの前に、錦の御旗を穴だらけにしたという前科もちなんだよなあw

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス