随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

4611 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:33:54 ID:C0AHy59X0
横島が反応しないし……………

4612 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:51:08 ID:ol0b2s530
ドラゴンボールの場合、漫画の方は長期修行→次の話には何ヶ月か過ぎてる設定で、とかってやるからな。
その間に他のキャラを立てたりして別の話をしたりする。
アニメだと尺稼ぎのために修行内容の細かい話とかもやる。

創作媒体の違いよね。

4613 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:53:32 ID:3UatwHXM0
悟空が免許とりに行ったりしてたなあw

4614 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:05:51 ID:mu2ciDoP0
DBはアニメが漫画に追いついちゃったからひどすぎることになっただけでアレを基準にしちゃ可哀想だろ。

4615 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:08:36 ID:7zKcf1s70
蛇の道から落ちたりとかもしてたよねアニオリ

4616 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:10:05 ID:+LzJnlhJ0
当時はアニメが原作に追い付いても途中で一時放映中断する選択肢がなかったからね
今考えると馬鹿じゃないのなんだが

4617 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:13:00 ID:B9hd7QVw0
亀仙人の若い頃の話とか、悟空とチチとの結婚直前に起きた大事のアニメオリジナル話は、
アレはアレで面白かったぞ?
悟空からすれば一番見て欲しかったであろう育ての親・悟飯爺ちゃんに祝福されて結婚式に望めたんだからさ。

4618 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:14:43 ID:DwR4L/rZ0
悟飯がお受験するときの面接に悟空が行ったりとかもあったなw

4619 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:14:54 ID:x5QQQUvZ0
同志のその図星突かれるときっちり反応してくれるところ好きよw
後漢で袁術のキャスティングまだ決めてない?って言った時もそうだった

4620 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:18:02 ID:mu2ciDoP0
オリアニは賛否両論になるのはわかる、ただ一話丸々気合貯めて終わるが頻発してたのは酷いと思うぞ。

4621 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:20:00 ID:3UatwHXM0
ドカベンも一球投げるのに一話使ってたりしたらしいんでまあ…

4622 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:20:54 ID:x5QQQUvZ0
鋼鉄聖闘士……

4623 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:21:42 ID:x5QQQUvZ0
バーダックはアニオリが原作に逆輸入された稀有な例よね

4624 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:21:55 ID:0oHoy3jU0
一球投げるのに一話ってのは巨人の星からの伝統だしね

4625 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:22:10 ID:iK1ONXkh0
ごめん、免許取りにいく話大好き……<アニオリ

4626 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:22:23 ID:dDWeeKAFi
>>4622
Ωでいい感じの出番もらってたから…
ちなみに暗黒聖闘士はエピG最新作で物凄い良い役をもらった

4627 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:24:36 ID:2Zt0VXRz0
アカギ「鷲巣麻雀で一局打ち終わるまでに何年かかったっけ?」

4628 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:26:25 ID:mu2ciDoP0
赤ん坊が生まれて小学校卒業する程度?

4629 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:26:50 ID:3UatwHXM0
明星学園県大会決勝はRでネタにされてたなあw<熱闘半年超え

4630 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:27:18 ID:pxAg8wKY0
連載中の原作に追いついちゃったから尺稼ぎでアニオリしてクォリティが低いのはまあわかる
でもそれで話作ったやつが原作読んだかも怪しいようなずれたもの出された時ときたら


4631 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:29:05 ID:x5QQQUvZ0
バーダックはまさに奇跡のクオリティ
そりゃ鳥山先生も気にいるよね

4632 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:31:21 ID:7zKcf1s70
>>4617
悟空さとチチが大きくなる前に何べんか再会してるとこ挟まれてるのはわりとすこ

4633 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:33:24 ID:x5QQQUvZ0
あと未来トランクスの超サイヤ人覚醒の切っ掛けが悟飯の死など時々神改変もあるから侮れない

4634 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:36:26 ID:mu2ciDoP0
最初はとにかく野蛮すぎるなサイヤ人だったのが、なんか解釈違い過ぎて消化できないんだけど超のサイヤ人ってのが正直なところ。

4635 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 20:45:44 ID:cYP6JNLr0
サイヤ人は名前が野菜由来というほぼ無限の名前候補があったにも関わらず
鳥山先生は安易にキャラを増やすのを良しとせず、カカロット含めて
4人で打ち止めというストイックな設定にした
ターレスはまあ劇場版要員で一人くらいはと思ったよ
それなのにバーダック編はさ……

4636 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:09:45 ID:TgSC15770
銀英伝系の話だと原作キャラの動きにワクワクするのに今回あんまりそうならないから多分俺は横島みたいなキャラがそんなに好きじゃないんだなって

4637 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:10:15 ID:IrZhjWI70
すまない……
超で、ブラの名前候補にエシャロットって考えつくベジータが好きですまない
王族っぽさもあり、女の子らしくもあってすごいいい名前だと思います

4638 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:11:25 ID:mu2ciDoP0
TAS以外イライラするからじゃないの。

4639 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:18:19 ID:eJal6BlP0
本スレの4922
GSにもジークというキャラがいるから
「ワイはあのオッパイを手に入れることができると思うか?」とか聞くんだろうかw

4640 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:22:23 ID:wnq/Hs0N0
>>4636
銀英伝の場合、原作キャラがどうしてそうなったかはちゃんと説明して話進めてるわけだが
今回のGS話は原作をかなりカットしてるけど起きてるイベント内容は原作通りだから説明不足なせいじゃないかなあ

原作イベントの順番はかなり変わってるが
確か事務所移転の原因ってメデューサの襲撃が理由だったはずだし

4641 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 21:59:09 ID:ZBdIXVQE0
どうせなら同じ作者の創竜伝とのクロスで
小竜姫様の上司は青竜王さんや。天龍童子の母親はやっぱ茉理ちゃんか…。

4642 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 22:39:46 ID:jziH6a940
そら群像劇の銀英伝とほぼダブル主人公状態のGSじゃ話のいじりやすさが段違いだし
特にGSは下手に弄るとその後の話が積みかねないから改変が難しい


4643 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 22:56:20 ID:mu2ciDoP0
上級魔族より強い人類とかの改変しない限り無理だわな。

4644 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 00:48:18 ID:syaInrrS0
>>4620
頻発ってほどあったか?

4645 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2024/03/17(日) 01:20:18 ID:gomu
(溜息)

4646 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 01:29:28 ID:N+IxM86r0
色んな意味でお疲れ様です……

4647 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 01:31:06 ID:2twth5N70
ほんとお疲れ様です

4648 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 01:43:23 ID:Zw4MsA8K0
札幌が舞台のスナックバス江だがHTBの枠はスポーツがあろうものなら普通に潰される枠で
1週休みにとかはさせず別の曜日で時間も違うとこで放送し見逃す人出そうとしてくる
どうでしょうのDが二人出る最新話はいつも通り他地区より2日遅れて明日放送

4649 :携帯@胃薬 ★:2024/03/17(日) 01:48:20 ID:yansu
煽りの呼吸はスルー一択 無惨様だと思えば可愛いね可愛くねぇよ滅びろ妖精郷

4650 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 03:38:24 ID:GbU9Nt6G0
>>4642
なに言ってんだ主役はピンで横島だろ
やる夫?ああ話の端々で変な拷問受けてるあのモブね

4651 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 06:28:52 ID:6YK8mpfj0
タイトルが…
リンク「僕は必死に世界救済の為に戦ってるのにタイトルが…」

4652 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 06:30:46 ID:LApx4vHti
実際やる夫パートはGSでやる意味を感じないというかそれこそケンイチのまんまの方が好み
美神ポジのキャラの改変描写は好き
というか本当に雪泉のヒロイン力がルシオラをぽっと出に追いやりそうなくらい高いな

4653 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 06:48:01 ID:GbU9Nt6G0
自分はただ生きるだけでも鬼と妖怪BBAに必要なんだが騙されるんだかよく分からない修行という名の拷問を受けさせられているのに友達のチーレムでウハウハな出世街道をすぐ傍で見ている状況だからタイトルはとても正しい

4654 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 06:50:29 ID:vdbOQBFc0
またゾロ「主人公=オレ自身に失礼な態度するヤツ許せん」連中が沸いて来る雰囲気…いいぞもっとやれ!

4655 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 06:55:24 ID:LxLqSSxw0
横島にしろケンちゃんにしろ主人公適性が高いので、置き換えるだけならともかく
並べてしまうと同志の基本受け身なやる夫はどうしても霞むよね…

4656 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 07:00:25 ID:XKfU3cEc0
やる夫は梁山泊で生活してるのか、親元から通ってるのか分からんが学校行ってる間は親に連絡とか出来るだろ?
梁山泊が本当に嫌で無意味なら親に言えばいい。
父親は職業柄他に霊能系の伝もあるんだから。
そもそもぬーべー始め、他の霊能関係者特に梁山泊を批判してない。

4657 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 07:11:23 ID:jFzVEoAh0
>>4641
竜王様は仏に帰依してるってなかったっけ

だから天龍の父君は
老師こと孫悟空の弟弟子の彼という考察が

それだと天龍は西海竜王の孫になる

4658 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 07:17:51 ID:We0aHtMw0
続兄ちゃんいつのまに…

4659 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 07:20:53 ID:9eyWvZYr0
しまった終くんじゃった
死んで来ます

4660 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:18:17 ID:GbU9Nt6G0
>>4654
どちらかというとやる夫いらねーだろって感じ
横島主人公の原作再編物で良かった気がする

4661 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:19:16 ID:3fPz+IBa0
やっぱりやる夫要らないよな・・・

4662 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:22:28 ID:34IU0rrX0
同志はいらなくても、クレジット三番目辺りにやる夫置いてかないと、落ち着かないんだろ

4663 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:28:32 ID:zdqFITQI0
初期から美神さんデレだとルシオラ出番ない→人類滅亡→オリ主とくっつければ?
それまでオリ主にヒロインいない
つまりそういうことでは?

4664 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:30:41 ID:avbcDfwe0
GS詳しく知らないんだけど、横島とやる夫が高校生だってーのは分かった。
雪泉さん今お幾つ?

4665 :バーニィ ★:2024/03/17(日) 08:39:35 ID:zaku
>>4664
JDってあったから20歳くらい?
原作美神さんの年齢は忘れた

4666 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:42:35 ID:81QGd8WW0
設定は20歳ですねー

4667 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:48:47 ID:GbU9Nt6G0
どこかのタイミングで誕生日が来ていてもおかしくはないけどとりあえず20歳

4668 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:52:31 ID:lUUItuOg0
>>4656
子煩悩なのに本人と話をせず伝聞だけで息子の人生を左右させちゃう謎親だからね
むしろあの辺は不自然が過ぎるからやる夫を手元に置きたいドンチャンが妖術かなんかをかけてるんだと個人的に睨んでる

4669 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:54:16 ID:GbU9Nt6G0
横島の学年も議論諤々だったよな
先輩も後輩も出て来ないから手がかりが無いんだ

4670 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 08:57:54 ID:xkV8XHgw0
ルシオラまんまだとNTR風味だから別AAで
蛍の化身だからサターンでええやん
やる夫がJSに手を出すクズに!

4671 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 09:13:50 ID:pB2Ndw/U0
横島が美神と出会ったのは美神が事務所を開いた時辺りで、横島が高校入学の年だから15歳位、
美神が事務所を開いたのは確か高校卒業した18歳以降、そこから有名なGSになる実績などを積むに、
最低でも1〜2年かかるだろうから、美神が20歳の時、横島は16〜17歳位と推論してた・・・

4672 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 09:31:40 ID:2OAvbNCw0
JDなの!?>美神(雪泉)さん
・・・当時と考えても年齢設定すげーな。

4673 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 09:35:34 ID:nFtHcKsP0
高校在学中に神父の所で修行して
卒業と同時に資格取得してすぐに頭角を現したって設定じゃなかったっけ
それでバブル期の土地除霊需要でトップクラスの年収に至ったと

4674 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 09:56:02 ID:lyxXzBz20
エルくんは正月に神社に参って餅食って節分に豆まいて恵方巻食ってハロウィンでお菓子食ってクリスマスにケーキ食って大晦日に蕎麦食ってんだろうな

4675 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 09:59:49 ID:34IU0rrX0
今気づいたがやる夫周りが女関係含めてひたすら地味なのは、実質横島主人公でも不満を抑えるため?
これで肉やしぶりんとかがやる夫に必ずついて回るヒロインとしていたら、不満はもっと出たろう

4676 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 10:06:52 ID:LxLqSSxw0
後に続く藤田先生モチーフキャラの走りなんだけど、後続のインパクトが強すぎて忘れられがちな唐巣神父…

4677 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 10:23:30 ID:fQahkG/90
原作を参考にするなら横島が生まれて1年以内には出会ってはいるよ、ただカオスのほうだったか厄珍のほうだったかは
忘れたけど消滅する薬飲むイベントが現状の人間関係で発生するのかわからんし、薬とは関係なく発生するのかもわかんないな。

4678 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 10:54:32 ID:QjuiObZA0
時をさかのぼって消滅するイベントでの赤子横島と出会った美神が3歳か4歳くらいだったから、あの二人の年齢差ってそれくらいよね

4679 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 11:21:14 ID:JA/VXgIZ0
多分今回のやる夫ってジョジョ五部の康一君的役割なんだろう
横島の方が主役と割り切った方が読者にとっても同志にとってもいい

4680 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 11:22:12 ID:IrKsVwVG0
事務所爆破の時に出たニューステロップで確か20歳と17歳と出てた気がする
うろ覚えだし新装版とかで変わってる可能性もあるけどな

4681 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 12:24:22 ID:Ybtipf6h0
あの時代、大卒は割と少数派で高卒就職が普通だったからなぁ
専門的な職場にツテがあるなら、学費が出ていく大学行く方が損って考えてる人も多かった

4682 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 12:55:30 ID:K5vm6EfZ0
GSって完全技能職だから学歴関係無いもんなあ

4683 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 13:32:04 ID:LxLqSSxw0
今のご時世で連載してたら、絶対GS育成専門学校がある奴!!

4684 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 13:35:00 ID:JA/VXgIZ0
既に原作でそういう女子校なかった?

4685 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 13:46:01 ID:vKep1q4p0
六道運営の女学院がありましたね。
クリスマスエピソードで大爆笑した記憶が。

4686 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 13:53:32 ID:qlm2OnjP0
専門職の専門の教育機関があって当然なんだよなぁ本来
忍者アカデミーとか牙の塔とか五車学園とか、必要であるなら作られてるはずなんだよ。

・・・予算があれば。

4687 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:01:20 ID:bThQcfqG0
そういえば、六道女学院は私立か……。
公立というか、協会運営の専門学校なり予備校なりってそういえばないわな。
GSになるルートの試験より前の段階って、それぞれの事務所なり運営している個人事業主に弟子入りか、仏門なり神道なりの大型派閥に入門して修行ぐらいよな……

4688 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:01:42 ID:cnRPndxj0
永水女子いけるな

4689 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:05:39 ID:LxLqSSxw0
痴女育成専門学校として?

4690 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:31:20 ID:hY++tt7Y0
>>4686
オカルト系だとまず才能がある学生候補が少ない上に、その方向性がバラバラだから、学校経営できるほど画一的な教育カリキュラムが組みにくいって問題があるんじゃないかなぁ

六道女学園は力ある旧家(おそらく陰陽寮から派生)が母体だからやれてるんだと思う

4691 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:50:17 ID:JA/VXgIZ0
それぞれの宗派の総本山が育成機関なら特に作る必要ないのかもな
ヤタガラス的な組織は多分あるだろうし

4692 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 14:56:46 ID:QjuiObZA0
GS試験でメデューサが乗っ取った寺だったかが、そういう育成機関してるんじゃないかなあ
それこそ今回の話でやる夫が所属してるところも、そんな感じだし

4693 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:07:20 ID:s290qleb0
宗教系なら元々ある神社仏閣に人集めて、宗派の術理やカリキュラムに適性がある子供をピックアップとかできるからな

学生に合わせたカリキュラムを作るのではなく、教育マニュアルに適正がある人を集める、みたいな?

4694 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:10:56 ID:2twth5N70
幽霊や悪魔が当たり前に居る世界だし能力者もそれなりに居るんでは

4695 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:12:55 ID:QjuiObZA0
今回のやる夫がモロにその民間育成機関ネタじゃん

4696 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:15:50 ID:R6iQhaJP0
GSだと美神麗子以外の美神家は超能力だっけか
あとタイガーも一応超能力?(うろ覚え)

4697 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:28:58 ID:uRQoxoVg0
避難所で同志が唐突に白面ネタを…
小説版だと光覇明宗にも付属高「ごくあく高校(漢字忘れた)」ってのがあるらしい。
日輪によると親がどうしても子を法力僧にしたい場合ぶち込むとこだとか。
潮は全く法力僧になる修行していないし父親が有力法力僧。母親は多分教団の代表(歴代お役目様が代表だからどうしてもそうなる)の手前やっぱ原作終了後はそこに…?

4698 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:32:37 ID:QjuiObZA0
でも、うしおととら原作終了後に法力僧の需要ってあるんだろうか?

4699 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:33:23 ID:JA/VXgIZ0
白面もいないのに今更御役目で縛らんだろ
あと紫暮は息子のやりたい仕事につかせるタイプ
妻や息子を無理やり宗派に関わらせるなら総本山ともガチンコ喧嘩すっぞ

4700 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:33:56 ID:cDL27jdG0
>>4698
縮小はするだろうけど無くなりはしないんでは

4701 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:35:42 ID:JA/VXgIZ0
しかし須磨子は肉体年齢二十歳行ってるか怪しいが、紫暮は娘のような歳の後妻迎えたエロ坊主と言われてるのだろうか

4702 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:35:48 ID:uN7TjW4g0
浪速は天下の台所 悪事働く悪徳球児 って校歌の学校かな

4703 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:37:59 ID:JlhLlBtW0
時雨くんちゃんはショタの旦那と

4704 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/17(日) 15:43:25 ID:hosirin334
そろそろ狩るか

4705 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:46:06 ID:qSbPNMLG0
もうしわけありません

4706 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 15:56:03 ID:dWX+D8v+0
>>4700
死後鬼になるようなのが白面関係なくいるし、バイクの妖怪とか新種も誕生してる
白面いなくても割りと忙しいと思うぞ

4707 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 16:07:49 ID:iphDiZaB0
人間を食う妖怪がいる限りは仕事はありそうだな

4708 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 16:12:55 ID:Nq1ZP5+y0
同時期に同じ雑誌で連載されてたのに両者のクロスってないな。
白面とアシュタロス同時襲来とか


4709 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 16:13:28 ID:dWX+D8v+0
人の悪意や怨念が妖怪化とかもあるみたいだしねー

4710 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 16:19:22 ID:LApx4vHti
ジュビロ氏作品の二次自体ほぼ見ないし…

4711 :名無しの読者さん:2024/03/17(日) 16:20:56 ID:rrzO9ZPI0
へのわみたいな法力僧がいる光覇明宗は需要がありまくるだろ

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス