随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

梅座さん控室 43

1 :scotchな読者さん ★:2024/02/01(木) 09:38:59 ID:scotch
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 42
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1697603808/

4511 :名無しの読者さん:2024/03/15(金) 23:31:40 ID:1z1OljTn0
高橋留美子作品の二次とかふと思ったけど、原作がキャラ同士でのノリツッコミでそんなヘイト湧かない仕様になってるけど単体だと結構危ういキャラ結構いるなって…
ラムちゃんも彼女いる男のとこに住み込みとか中々やりますよコイツぁ…!まぁあたるのナンパ癖とかあったししのぶ的にスン…ってなってそう?

4512 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 00:26:26 ID:2PLeXluj0
漫画じゃないけど仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗神なんかは凄いバランスで収まってるキャラだよなあとは。
明らかに全ての元凶で全然反省もしてなくて性根はクズのままなんだけど、味方に居ると有能過ぎる上にガチで死ぬお仕置きとか喰らいまくってて、
親父が上を行くレベルのクズで協力しないとマジで世界がヤバい状況だったせいで、なんか味方サイドで許されてたけどw

4513 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 00:33:56 ID:Bha2DouE0
我々は忘れていた(全く忘れてねぇよ定期)
檀黎斗神は命の考え方が割と賛同したくなるとこある。ただ、主人公勢は医者という立場から相容れないんだが。
ゲームクリエイター的に茅場が比較で出されるが圧倒的に神の方が「こいつの方が良い奴なのでは?」という錯覚を起こす

4514 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 01:00:45 ID:mu2ciDoP0
お前に勝って結婚するとか見たいなことを言って勝っちまったからな。

4515 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 01:06:31 ID:/+Nlwy0T0
檀黎斗神はキャラ立ってた上に無惨な死を迎え、復活後も色々あって仲間化してあらゆる意味での元凶倒したからな。
シリアスな話しの時ですら神がネタ提供するから何となく憎めなくなってたしw
(リセット後のムテキゲーマー再構築の過労死(26死)とかw)

4516 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 01:11:13 ID:zBk7oDcr0
いや実際茅場とは比べ物にならんレベルぞ檀黎斗神
ゲームオーバーっつってもバグスター化してガシャットの中に保存されてるから実際に死んでるわけではないし
ゲーム病って設定の都合上他人に感染するけど治療も可能だし
デスゲ化したのはバグスター共とクソ親父がゲーム改変したのが原因でそもそも参加任意だし
確か檀黎斗神がバグスター使ってゲーム作った理由が病気の母親の延命のためだったかな?なので先ず始まりから自己満足オナニーだった茅場とは差があるんよ

4517 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 01:13:08 ID:/+Nlwy0T0
ぶっちゃけ神がやらかした理由が幼い主人公が送ったゲームの案見て…だからなぁ…

4518 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 02:59:12 ID:8uj51HWZ0
>>4511
その辺は作品の雰囲気というかアトモスフィアが前提にあるからね
うる星はナンセンスコメディでスタートしたからラムちゃんもやたら理不尽であたるは被害者枠だったのが
少しずつラブコメに軌道修正して行く過程でラムちゃんは健気な女であたるはロクデナシという構図に切り替わった
というのもうる星が連載開始した頃は吾妻ひでおが不条理SFブームを広めた時代でSF作家はこぞって不条理系を書いていたんだよね
言ってみればうる星は高橋留美子がSF作家から少年漫画に脱皮する転換期の作品と言える

4519 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 04:33:04 ID:KI90y2W+0
うる星初期設定だと、しのぶがヒロインで最終的にはあたると結婚。
ラムはゲストキャラだったからなあ…

4520 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 07:10:17 ID:5pX9P12u0
こけるの件は無視するかと思ったらずっと後に運命管理局のエピで帳尻合わせるのは凄かった。
冒険者も男友達も絶これも各話で設定の矛盾あるんは連中が…

4521 :土方 ★:2024/03/16(土) 07:28:19 ID:zuri
>>4513
ゲーム病で死にかけたニコちゃんに対して「いざとなったら私がバグスターにしてなんとかする!」って大真面目に言い切るあたり(光医者はキレてたけど)
けして命を馬鹿にはしていないんですよねアイツ。ただ人というか天才故の感覚のズレみたいな部分はあったのでね……

4522 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 07:32:49 ID:mzxYTuYW0
我々は忘れていた

4523 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 07:59:08 ID:Eo3I0yft0
>>4510
私もそう。
らんまは中学生の頃だったから喜んで見てたけど、うる星は小.学.校中学年くらいだから、虎縞ビキニの女の子が飛び跳ねるアニメは気恥ずかしくて見れなかった…

4524 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 08:14:32 ID:aLK/Y/9ki
12回過労タヒした檀黎斗神

4525 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 08:21:29 ID:JRz5Env50
天童あかねが元々は長髪で、短髪になった原因がほぼ乱馬であることを知ってる人間はさほど居ない。

根っからのファンは知ってはいるが、
大体知名度が上がってから途中見するから、あかねは単発のイメージしかないのだ。

4526 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 08:34:53 ID:mzxYTuYW0
姉と同じ髪型なんで一緒に出すと見分けが付けにくいから短くしただけなんじゃがな

4527 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 08:43:07 ID:czNWLbeI0
短くても姉と同じなんだよな
てか長い時は姉より父親のが近い

4528 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 08:54:28 ID:ryH3KydK0
男友達1/2ええな
呪泉郷を明け渡せと中華を核で脅す世界各国。
核には核で報復する中華。
反政府よりの民族を片っ端から男に変えて世界中に輸出。
いやそもそも子供に纏足や宦官にする為にチンコ切ってきた民族だから生まれた女を男に変えて売り飛ばすのに躊躇なし。
背に腹は変えられないと中華TS男子輸入するしかない各国。
そんなのニ、三代もやってりゃ世界中が中国人に!

4529 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 09:44:50 ID:8uj51HWZ0
判子顔は留美子先生の数少ない弱点だからね
どんな髪型にしても「●●に似てる」問題

4530 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 10:01:11 ID:zBk7oDcr0
なぁに、あだち充とか高橋陽一よりゃまだ見分けつくさ

4531 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 10:03:02 ID:mam36uZq0
>>4525
あかねは掲示板常連単発君だったって?

4532 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 10:27:44 ID:RRmrsn260
>>4526
東風先生が初恋相手で片思いで、東風先生が長姉のかすみさんにべったぼれだったんで、少しでも姉に似せようと髪を伸ばしてた。
良牙の初襲来の時にバンダナカッターで半分くらいの長さにぶった切られたんで、未練を断つつもりでショートカットに切り揃えた。
 ってのが確か初期のころのエピソードだったか

4533 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 10:29:06 ID:sIdEzjXY0
>>4531
あんまりにも酷い言い草でハーブ。

4534 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 10:55:04 ID:pxAg8wKY0
クロト神がバグスター化して復活して本編終了後に消滅したはずが
ジオウのオーズ編で何故かアナザーオーズになったり
分岐して何故かヒューマギア化して復活して今なお新フォーム獲得して強化されてるが

同じく本編終了後のVシネで復活して以降音沙汰の無いエボルト



4535 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 11:08:00 ID:zBk7oDcr0
エボルトの場合明らかに仮面ライダーの手に余るからな
ウルトラマン案件だよあいつ

4536 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 11:42:45 ID:pxAg8wKY0
そんなエボルトのフェーズ4をライダーシステム無しで
相討ち&エボドラとボトル片方破損&トリガー石化に持ち込んだ
ゴリナージュcv雨宮天

4537 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 11:51:59 ID:zBk7oDcr0
ライダーヒロインは得てして女傑故
ttps://twitter.com/shizku503/status/1162946016422686721

4538 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 12:51:37 ID:2PLeXluj0
ジオウの女性キャラは釈由美子が生身状態でマンホール使って暴れまくるとかいうアナザーキバ回のインパクトがあり過ぎてな・・・w

4539 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 13:19:41 ID:x5QQQUvZ0
貼るならAI絵かどうか明記してくれ……

4540 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 13:29:16 ID:rsjN6hfU0
あ、ごめん。次からそうします。

4541 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 13:33:09 ID:x5QQQUvZ0
あ、これはご丁寧に

4542 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 13:35:22 ID:rsjN6hfU0
初支援で浮かれていましたわ、反省orz

4543 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 13:58:15 ID:x5QQQUvZ0
いや俺個人が生理的にAI絵受付内だけなんで俺のワガママなんです

4544 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:25:14 ID:8uj51HWZ0
このあれよあれよとハーレムの中で場当たり的に才能を開花させて行く友達の恵まれた姿こそやる夫の"見たくないもの"ではないだろうか
どんなに霊力があったってどうせ文珠の有用性には敵わないだろうし

4545 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:39:06 ID:BQbIQIp40
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1708685502/4800
いやそれ別スレのルールやろ

4546 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:41:26 ID:PtqUQCc20
何を言ってんのかわからなかったがハテナを使ってはいけないというルールの板があるのか

4547 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:47:48 ID:plhbc/Pw0
特定の状況に限り、?をつけた書き込みするなってルールのスレはある。

4548 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:50:38 ID:5ocNrlco0
某所に「投下中は疑問系レス投げるの禁止」ってスレがあるね

4549 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:50:38 ID:u+2s9zAri
初めて聞いたがなんでそんなルールがw

4550 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:53:25 ID:GFEKVADE0
作者によっては予想されたってなるから

4551 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:53:54 ID:5ocNrlco0
俺の知ってるところは確か「疑問系の形で展開予想されまくった挙句に梅座化したのでスレ主ガチギレ&エタりかけ、スレ民側のローカルルールとして疑問系禁止」
って感じだったはず、他の同ルール付きスレが同じ経緯かは知らないけど

4552 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 17:58:18 ID:zJl88P2U0
は、初めて聞いた……(汗<?マーク〜

4553 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:00:52 ID:8uj51HWZ0
まあ何が気になるかは人それぞれだからな

4554 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:04:04 ID:5ocNrlco0
展開予想までなら好きにせぇって作者はそこそこいるからな
俺が知るスレはそこからさらに悪化して梅座大量発生したんでスレ主プッツンだったけど、これは3349800%梅座が悪い

4555 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:12:56 ID:3UatwHXM0
”!?”

4556 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:13:08 ID:2pyLDk710
つまり投下スレには乙だけして作品についての話は梅座スレでやるのが大正解なんや

4557 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:14:49 ID:RnQhTyH00
梁山泊の師匠メンツって原作でもそうだったが
久しぶりの弟子にはしゃいでしょっちゅう度が外れるんだよな
リカバリーできるんで大事になってないけど
達人いうてるけど中身がガキのまんまよな

4558 :手抜き〇 ★:2024/03/16(土) 18:20:22 ID:tenuki
原作梁山泊はリカバリーもあるけど、いざって時は頼れるしなんだかんだケンちゃんが図太いからなぁ

4559 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:21:01 ID:2pyLDk710
「朝から晩まで人をぶん殴る事ばかり考えている奴がまともな訳がないだろう」

4560 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:21:51 ID:3UatwHXM0
「蹴りのほうが殺せるよー」

4561 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:22:51 ID:RnQhTyH00
ケンちゃんパンピー装ってるけど割りと精神性が逸般人よな

4562 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:23:01 ID:8uj51HWZ0
ケンちゃんの場合は強い目的意識+強くならないと殺されちゃう危機感+美羽という餌のトリプルモチベーションだからな
なおやる夫

4563 :手抜き〇 ★:2024/03/16(土) 18:24:27 ID:tenuki
精神が折れないから死の恐怖を植え付けるんだー→なんか克服して帰ってきやがった

4564 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:24:43 ID:BQbIQIp40
よく考えたら横島の煩悩霊力アップも、今流行りのフリーレンみたいな「誤魔化し」に通じるわけで油断してる格上殺しだな。
この世界の上の方って油断一発で死なねぇけども。

4565 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:25:36 ID:2pyLDk710
やる夫から見た横島って現地民から見たなろう主人公だよな

4566 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:25:49 ID:RnQhTyH00
この話のやる夫には自衛のための力をつけさせるという大前提を師匠連中はすぐに忘れるんだよな
健忘症かな?

4567 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:27:12 ID:3UatwHXM0
梁山泊クラスの敵が来たら自衛できないじゃない
じゃあ自分等総掛かりでも負けないくらいに鍛えないと

4568 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:27:28 ID:PtqUQCc20
ちょっと遅くなったが解説ありがとう
今のスマホは勝手に?や、がついてしまうからそんなルールの板だと困るな

4569 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:28:24 ID:8uj51HWZ0
恵まれ度でいうと明らかに「この作品の横嶋>>原作横島>>原作ケンちゃん>>この作品のやる夫」だからな
持たざる者が見上げる持てる者それがYOKOSHIMA

4570 :手抜き〇 ★:2024/03/16(土) 18:29:01 ID:tenuki
>>4566
もう自衛からGSにすることにシフトしたはず

4571 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:29:26 ID:2pyLDk710
>>4566
霊力が強すぎて困っているのに霊力を上げる修行してるからね今回

4572 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:31:29 ID:8uj51HWZ0
まあ同志の作品でやる夫が理屈もクソもない理不尽な目に遭うのはいつもの事だから
作風として割り切ろう

4573 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:33:24 ID:6fx6+RHK0
宗匠の店めっちゃ流行ってそう

4574 :雷鳥 ★:2024/03/16(土) 18:33:47 ID:thunder_bird
いつのまにかGSの二次創作に切り替わってるしGS知らないとチンプンカンプンなところもあるからなぁ

4575 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:35:33 ID:PtqUQCc20
GSに成る程の修行をして高出力に慣れた方が安定するとかの理論なんだよ(りろんはしっている)

4576 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:35:47 ID:8uj51HWZ0
いつのまにかサブキャラが主人公化してやる夫がフェードアウトするのもいつもの事だから

4577 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/16(土) 18:37:03 ID:hosirin334
また好き放題言われてる……(シベリアノート

4578 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:37:36 ID:L1VWBcpN0
やる夫は溢れ出過ぎな霊力を抑える方向でなく、
抑まりきらない霊力は出るまで出して限界量を見定めた上で、
その上で霊力を制御していく方向にシフトしてる。

・・・霊力の底というか天井が全く見えてこないガバガバ仕様w

なんつーか、雄ウィッチの魔力槽のやる夫みたいな感じ?

4579 :雷鳥 ★:2024/03/16(土) 18:38:31 ID:thunder_bird
修行シーンが長すぎて読者が離れる
ジャンプあるあるではないでしょうか
あと体育会系のノリが嫌いなアレ

4580 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:41:36 ID:8uj51HWZ0
NARUTOとか修行シーンが長すぎるって良く批判されてたなぁ
トリコのグルメ界編なんかも
そういう意味じゃやっぱり鳥山先生は天才だった

4581 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:47:27 ID:2hy/Y/oC0
今はもう修行シーンなんて許されませんからね
お手軽に強くなって頭ポンポンしたら女の子が惚れないと

4582 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:49:53 ID:ytUoG8U/0
もしくはサッと巻き進行で終わらせるとか?>修行シーン

4583 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:51:46 ID:zJl88P2U0
半天狗のように見開きで終わらせる……意外とありかも?

4584 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:53:01 ID:8uj51HWZ0
猿とゲームして最後にイヤボーンすればそれでええねん

4585 :土方 ★:2024/03/16(土) 18:53:23 ID:zuri
でも修行シーン定期的に入れてたのにちゃんと評価されてた鬼滅って例もありますのでね……

4586 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:53:51 ID:Eo3I0yft0
DB序盤の悟空の修行は、一応亀仙流の甲羅を背負って新聞配達とかやって説明してたんだよな。
二回目の天下一武道会直前(いきなり悟空の投身が上がった時)までは、どんな修行してたのかは不明だが。

その後もピッコロが悟飯に修行つけたり、悟空が界王様のところや宇宙船の人工重力で修行したりと、いろいろやってたね

4587 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:54:56 ID:Eo3I0yft0
× 投身
〇 頭身

身は投げ捨てる物ではない

4588 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:55:12 ID:8uj51HWZ0
鬼滅の修行回はコミュパートだから

4589 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:57:02 ID:zJl88P2U0
……後々で、柱稽古編で一緒に修行したモブ隊員達の大半が最後の無惨戦で散っていたという知って結構ダメージきましたわ。

4590 :すじん ★:2024/03/16(土) 18:57:27 ID:sujin
修行で得たものとかが明確じゃないとアレなんかな?
ナルトの螺旋丸?とかケンちゃんの流水制空圏みたいな。
あ、これが次回生かされるんだなって……まぁ知らんけど。

4591 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:57:36 ID:ytUoG8U/0
アレは終わった後に力が確実についてる証明だもの。>DBの修行シーン

4592 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:59:06 ID:8uj51HWZ0
DBは移動する宇宙船の中での修行とか読んでいて不思議とダレないんだよね

4593 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 18:59:25 ID:BQbIQIp40
そもそも悟空の修行って日常的にやってるものなので、登場時に修行してるのデフォだし。
なんか思いついたとか身に付いたとか、そういうのが後から出てきても納得感しかない。

4594 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:02:58 ID:zJl88P2U0
……知っている人がいるかどうかわからんけど、ジバクくんの修行シーンはほぼ1話ぐらいでまとめて最後に成果を発揮って流れが出来ていた感があるなあ。
極目習得シーンとか未だに覚えているわ。

4595 :胃薬 ★:2024/03/16(土) 19:06:50 ID:yansu
これだけ話題になるって事はみんな好きなんやなって

4596 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:08:21 ID:3UatwHXM0
なんだかんだで長く続いた名作ですしおすし

4597 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:10:04 ID:zJl88P2U0
どっちも全巻揃えるぐらいには……<GS、DB

4598 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:12:47 ID:Eo3I0yft0
うちDBないなあ…
連載中に読んでたし従兄弟のところにあったのを読んでたし、アニメも見てたからわかるけど

4599 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:15:55 ID:/5YF6cQ40
今でもやってるしなぁ・・・>DB

4600 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:16:21 ID:8uj51HWZ0
DBは愛蔵版取ってあるけどGSは売っちゃったZE★

4601 :雷鳥 ★:2024/03/16(土) 19:16:29 ID:thunder_bird
スポーツ物なんて基本修行つか練習しつつコミュやしな

4602 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:19:30 ID:NSPhE4TJ0
修行をやったならその成果をお披露目するシーンもないと締まらないよね。大岩切りとか螺旋丸とか
今作のやる夫は今んとこそういうのが、ね
(視たくないものが襲ってきたけど修行してたから撃退出来た、とかも無いし)

4603 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:25:01 ID:mu2ciDoP0
仕方ないのだが、スポーツは次の試合になると競技の上手さよりも根性と運と主人公で勝つのが最初多かったイメージがある。

4604 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:26:38 ID:x5QQQUvZ0
なんか今回の同志には、横島以上にやる夫に女関係で良い思いは絶対させないって(いらん)意地を感じる

4605 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:27:59 ID:mu2ciDoP0
だってメイン?っぽいのが人類に含めていいのか不明のシグレチャンだし。

4606 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/03/16(土) 19:30:28 ID:hosirin334
<女関係で良い思いは絶対させないって(いらん)意地を感じる


そ↑ん↑な↓こ↓と←は→な←い→

4607 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:31:13 ID:zJl88P2U0
なんでや! しぐれどんかわいいやろ!(全財産溶かした顔から目を逸らしながら

4608 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:31:47 ID:wkvvLaFx0
原作はともかく二次は知らんのだが、序盤から美神さんがデレる展開だとルシオラ編どうなるパターン多いんや?

4609 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:32:31 ID:pxAg8wKY0
>>4607
これがこんな物がヒロインのする顔か

4610 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:32:38 ID:BQbIQIp40
時雨どんちゃんも好きだけど、原作美羽枠が居るかと思ったら居ないっぽいし、ケンちゃんより精神的支えが無いよねw

4611 :名無しの読者さん:2024/03/16(土) 19:33:54 ID:C0AHy59X0
横島が反応しないし……………

1980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス