レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所312
- 1 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:15:54 ID:YuGGTgOy0
- 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所311
http://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1694940667/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
http://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※現在隔離スレが試験運用中です。政治ネタはこちらへどうぞ。
政治や戦争で盛り上がりたい人専用スレ 9
http://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1686125742/
- 2 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:18:23 ID:vaM3kkD40
- 新スレ乙
- 3 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 17:18:41 ID:scotch
-
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ )
/ /ノV
し'⌒∪ トワイライト・コクブン フルーツガム!!
 ̄ ̄ ̄ ̄7 イグッスリンY 誤射精でヤンス オリーブオイルズリィ・・・・
/ カンノーメZ 耐久消費財
| もぐら肥育を見守る会バンザーーーイ
/ トワイライトルナティック幹部士官1号!直轄軍中堅言霊使い2号!! サーズリ サー(爆)
| デバフ デバフ デバフ ズリズリィィィィズリ
/ ロボ梅湯流し 鮫鮫鮫鮫 アタマタイマニンX
-=ニ¨::::::::¨ニ=- ...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘.
|::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´ ∨:彡 :::|
|:: / \ / ∨:::::::::|
V:| 〇 〇 }⌒/⌒ヽ ノコリガ ギンエイ カテイイタエネルギー....60%....80%....100%....120%....
. ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ !
/⌒ヽ__Ч | | /___./
. \ /:::: 八 ゝ __.j .イ::::::::::/
ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /
-‐‐=-..,,,_. `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V
: ::\,,....., `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
: ::: . ::; :::.`'::.、 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ...
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
. ´`"'
. ○_ なんてことだ、ここは既に崖下だったのか
. . |\\ 玉葱です 大蒜です>
. < ̄< <よし、通れ ピカーーー
- 4 :大隅 ★:2023/10/25(水) 17:19:33 ID:osumi
- 立て乙。
- 5 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:23:49 ID:u0QhpKE30
- 建て乙!
- 6 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:28:09 ID:TZyWgNaD0
- 乙
決定報
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1717062684917821513
- 7 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:30:08 ID:M33gqI+w0
- スレ立て乙です
- 8 :スマホ@狩人 ★:2023/10/25(水) 17:33:26 ID:???
- 立て乙にごわす
- 9 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 17:42:16 ID:2sFvVeSD0
- 立て乙です
- 10 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/25(水) 17:43:38 ID:gomu
- 立て乙
- 11 :難民 ★:2023/10/25(水) 17:59:01 ID:nanmin
- スレ立て乙です。
- 12 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 18:07:59 ID:Bbu4If330
- 立て乙にごつ
- 13 :スマホカエル:2023/10/25(水) 18:14:58 ID:+2CTD0oC0
- 立て乙です
- 14 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:13:24 ID:y/IfwGzL0
- 淡白な味→濃い味→脂が強い味
→煮穴子煮蛤→光り物→玉子かなあ。
まあガリを食ったり汁物やお茶で
リセットすればいいからなー。
- 15 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:18:36 ID:tHcLJyXt0
- リューサン「ガリで」
- 16 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 19:20:27 ID:T2SJPxpD0
- 立て乙
- 17 :モノでナニカ ★:2023/10/25(水) 19:22:11 ID:nanika
- 新スレ乙
- 18 :土方 ★:2023/10/25(水) 20:29:16 ID:zuri
- スレ立てお疲れ様ですー
- 19 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:23:56 ID:dAdwMLc80
- 立て乙です
グリッドマンユニバース、11/8からアマプラ独占配信
ttps://twitter.com/PrimeVideoAnime/status/1716952713106178221?t=KXwsmtgYXYGqHpvBFpg9wg&s=19
- 20 :雷鳥 ★:2023/10/25(水) 21:39:48 ID:thunder_bird
- 立て乙もす
- 21 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 21:42:28 ID:s37eenRZ0
- お疲れ様でした
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/24/kiji/20231024s00041000557000c.html
- 22 :ミカ頭巾 ★:2023/10/25(水) 21:45:16 ID:mika
- スレ立て乙です。
- 23 :もぐら@デイリー ★:2023/10/25(水) 21:51:36 ID:mogura
- スレ立て乙です
- 24 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 22:31:30 ID:izccK9Od0
- 立て乙ですー
- 25 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 22:37:50 ID:eJ4IYBLZ0
- >>19
この裕太と六花のツーショットえぇなぁ
(リンク先商品には若干のネタバレ要素もあるので未試聴者は注意)
ttps://twitter.com/AnimeStore_jp/status/1716372140776390914
- 26 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 22:40:02 ID:DKzEEBVM0
- >>25
距離感がいいですわぞw
- 27 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 22:46:06 ID:qTL9n7yq0
- 応援しているグループの前向きな発言が聞けて、ここ数日の先行きの不安や炎上を煽る外野への怒りが全部吹き飛んだ件。
- 28 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:04:47 ID:Y8mbPwvi0
- 立て乙
- 29 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/25(水) 23:06:57 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
艦娘さんも積もり積もってね?
- 30 :狩人 ★:2023/10/25(水) 23:08:20 ID:???
- うp乙です同志
- 31 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 23:08:44 ID:hlrFganP0
- 同志、乙に御座います
- 32 :難民 ★:2023/10/25(水) 23:12:05 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 33 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/25(水) 23:12:39 ID:gomu
- うぽつです、同志
- 34 :バーニィ ★:2023/10/25(水) 23:17:14 ID:zaku
- 立てとうp乙です
- 35 :大隅 ★:2023/10/25(水) 23:17:44 ID:osumi
- うp乙です。
- 36 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:20:36 ID:2sFvVeSD0
- 同志乙です
- 37 :スキマ産業 ★:2023/10/25(水) 23:20:53 ID:spam
- 乙です
- 38 :もぐら@デイリー ★:2023/10/25(水) 23:32:12 ID:mogura
- 同志、うp乙です
- 39 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:40:36 ID:asy5FtsP0
- 前スレ末にあったちいかわのあれだけど
毎年似たような流行りものや時事ネタが
ぼこぼこにされてるって話が
今年は阪神タイガースのもボロボロにされてたとか聞くし
- 40 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:46:58 ID:GYKljFZ00
- 立て乙&同志乙です
2023年公開の映画で私的評価ダントツNo1はグリッドマンユニバースなんだよな(個人の感想です
- 41 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:47:44 ID:JnZTD7fRI
- ちいかわは見た目は可愛らしいマスコット系だけど、世界観はやたらシビアで気を抜くと闇が溢れてくるからなあw
- 42 :名無しの読者さん:2023/10/25(水) 23:51:44 ID:2sFvVeSD0
- 見た目と話の中身がかけ離れてるからこそ起きてそうな現象
無惨様あたりだったらなんの問題も起きてなさそう
- 43 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/25(水) 23:56:18 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) たまに食いたくなるローカルラーメン、その名は金ちゃんヌードル
ttps://torasantei.com/wp-content/uploads/2018/11/20070504_005.jpg
ttps://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/2022/11/afc7b3eb48a87b801a0e0932a8c5028a-e1665969395460.jpg
- 44 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/25(水) 23:58:00 ID:7y6jFuai0
- >>43
たまにドンキで見かけるのよね
久しぶりに買ってみたけどまぁ変わらない味だった
- 45 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:01:37 ID:3cy/PLv20
- 全国区じゃなかったのか金ちゃんヌードル…
- 46 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:02:15 ID:gq2WJscm0
- トップバリュの豚骨ラーメン(カップ麺の方)がコスパよし味好みで買い溜めしてるんだけど製造終了とかおファックですわ〜!!
そのままでよし飯ぶち込んでもよしの素敵コスパカップ麺なのに……
- 47 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:04:39 ID:8Cagj4e70
- 名前だけは知ってるw
見た事も食べた事もないが
- 48 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 00:06:01 ID:4AEx+iRO0
- メーカーからして『徳島製粉』だからな
- 49 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 00:06:08 ID:scotch
- 普段見かけてる物がローカルなのか全国区なのかなんて
その地域を出て見ないと判らんもんな
未食の人は見かけたら試してみると良いかも?
(関東だとスーパーのカスミかドンキ辺りに有る)
- 50 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 00:07:12 ID:4AEx+iRO0
- てゆか、いつの間にかカレー味が出ていて驚いた
- 51 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:08:16 ID:4Iql5jjz0
- 実際、普通にマスコットとして愛でている女の子層とかだと、
連載漫画という事も知らないらしいし……(ディズニー系やキティちゃんとかと同列
さっき投下された話もだいぶイっちゃっててナガノ先生ほんま自由やわ……。
- 52 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 00:08:41 ID:scotch
- >>48
少し前にネットでざわつかれた広島県内のポップ
(広島人が親しみ過ぎて社名を意識しなかった結果)
ttps://cdn.j-town.net/thumbnail/2020/town/town20200622170431_large.jpg
- 53 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:12:37 ID:Ku9ZWPcL0
- うちの親父、三つ星レストランの回と流れ星の回を見ていて『意味がわからん』と宇宙猫になってたなあ……<ちいかわ
- 54 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:13:13 ID:8Cagj4e70
- 北の大地ローカルだと焼きそば弁当とかガラナソーダとかビタミンカステラとかかな
- 55 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 00:23:52 ID:4AEx+iRO0
- ウマ娘のおかげで一気に知名度の上がった『日本一食べにくい菓子』よいとまけ
- 56 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 00:27:46 ID:spam
- 悲報 キタサンブラック天皇賞春とんでもない形で消化
多分次回サトノダイヤモンド日本ダービー。
- 57 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:29:19 ID:4Iql5jjz0
- >>53
マンガで展開知ってても、ウゴウゴルーガを見てる気分になるよね、アニメちいかわ……。
- 58 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 00:30:11 ID:spam
- モヒカン周り救いがないからなあ。
- 59 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:30:34 ID:BJV+x/lTI
- 坂路の申し子と淀の鬼が大魔王を爆誕させたか
- 60 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:30:42 ID:oLI0P5bX0
- 頑張って先輩風吹かしているブルボン可愛い。
ダイヤちゃんの勝負服のあの袖はやっぱり密集してると危ないと思う。
- 61 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:34:05 ID:X4VVtoH10
- ハードトレーニングってなると坂路トレやりまくってた黒沼トレのブルボンと
勝つための執念なら強いライスセットになるのは妥当だからね
- 62 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 00:35:04 ID:spam
- 頑張れ爆逃げ負けるな爆逃げ
ヘリオスはいいけどパーマーがいれば障害に触れられるんだ…
- 63 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:38:04 ID:X4VVtoH10
- 最初爆逃げコンビ出たからそっちから逃げの強さ教えてもらうかと思ったが
そもそもあいつら教えるとか向かないからなー 特にヘリオス
パーマーは相談の鬼なんだが指導ってなると難しいし
- 64 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:38:59 ID:BJV+x/lTI
- まぁ、天皇賞春は役者が揃ってる上にあのブッ壊れタイム叩き出した2017年に焦点当てるかなぁ
- 65 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 00:40:24 ID:spam
- 既出の長距離逃げってなると力になれるのがブルボンしかいない。
ほかがウンスとパーマーだし
- 66 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:42:58 ID:ZvbwPffz0
- アナザーじゃなく原作の同人版のアニメ見て見たくなったなぁ…
- 67 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 00:47:20 ID:X4VVtoH10
- 確かにそうでしたね<長距離逃げってなるとブルボン位
ウンスはどっちかっていうと逃げでもレースのペースを取ってコントロールするタイプですし
パーマーはスタミナの高さからのごり押しですし
- 68 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 01:18:52 ID:JxUiwzEE0
- そいつら以外の逃げを採る連中は、いずれも長距離は門外漢(ツインドライブパイセン:2500mの有馬
で保たず爆発四散。マルゼン&アイネス:「史実にて」長距離の出走経験・実績無し)だしなー
トップガンは(手札として)逃げもやれるが本領とはいえんしさ
- 69 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 01:31:36 ID:spam
- ほんとにまんまだコレ!
ttps://twitter.com/TaiMk2/status/1717213695305199864
- 70 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 02:02:37 ID:gq2WJscm0
- マルゼン御大、正史エピからして逃げだったか怪しいとこあるんだよな
性能差隔絶しすぎてて自動的に逃げの位置驀進し続けてただけ説まである
ついでに某“残念ダービー”ではプレストウコウ以下後続をゴール板間違える特大ガバをやらかしながら、再加速で7馬身ちぎり捨てるというイミフをかました
- 71 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 02:14:46 ID:JxUiwzEE0
- >性能差隔絶しすぎてて〜
ガンダムで雑に例えるなら、あの当時(70年代半ば頃)の日本競馬が第1〜1.5世代
MSでわちゃわちゃやってたよー位に、いきなし第4〜5世代MSが乗り込んできたら
どーなるか? って、感じだしなー。そら勝負にならんわってね
- 72 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 02:15:43 ID:QeaS1Eh30
- マルゼンさんは出せるレースに出せるだけ出して、
それでも脚が保たんかったってだけなので。
本格化とか脚質がどうとかとは全く別次元の話なんだよなぁ。
- 73 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 02:22:22 ID:spam
- Q マルゼンスキーがダービーでてたら勝てたと思いますが
A 死ぬか勝利かの二択 完走できれば勝てる。出来なければ多分エグい故障してる
トウショウボーイ(TTG快速筆頭)との対決
「其の運命にあったなら有馬記念に出走している」って寺山修司言ってたしなあ
- 74 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 02:23:25 ID:spam
- 薩摩転生一話公開
「富士鷹一門の歴史物」ですね
- 75 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 05:57:07 ID:Swgfp9JR0
- 「影響されて」とは一体……
ttps://twitter.com/hamazi__/status/1684939811516489729
- 76 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 06:20:29 ID:2TuHUeBgI
- 沙織さん「ウチの主人公名はリュケイロム・エル・ケル・グランバニアや!パクリやろ!」
映画スタッフ「こっちの主人公名はリュカ・エル・ケル・グランバニアやな…全然似てへんな(ニチャア)」
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023102000131&g=soc
思うにドラクエ二次でもリュカが使われるケース多かったとデフォ化してたよなあ
- 77 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:23:00 ID:ad6YjQif0
- 人物名を著作権の対象にしたら創作の登場人物全部、月(らいと)みたいな難読系や御坊茶魔みたいな普通はあり得ない名前しか使えなくなるからなぁ
リュカがダメなら、漢字指定無しのカタカナ名でも誤魔化せなくなりかねないし
- 78 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:32:16 ID:UpxWu/qq0
- 正直この裁判は元々スクエニが久美側に仁義切ってりゃ無かった話だと思うんだよな
その上でリュケイロムはワイの著作物やから使用料よこせとか言い出したんならみんなスクエニ側についただろうし
- 79 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:33:09 ID:+4QLoyGe0
- 今のスクエニならまあそんなもんやろという目
- 80 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:36:38 ID:RVmLhNKR0
- 昨日の夜、都心はゲリラ豪雨だったって話だが、雹が積もるほど降ったのか…
- 81 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:37:53 ID:ad6YjQif0
- >>78
スクエニ側から先に久美さんに一言あれば、久美さん側も訴えたりしてないんじゃないかなぁ
- 82 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:38:25 ID:ATJnfOJa0
- 裁判官側も可哀想に。
こんなくだらないのにも判決自体は出さないかんから。
これどう見ても和解勧告系やろ?
- 83 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 07:42:40 ID:7219H9Km0
- >>80
令和くんさぁ…
ttps://twitter.com/mikan_box/status/1717158709070270648?t=ADHW-SBCW1nki4-BsbQEbw&s=19
- 84 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 08:06:54 ID:spam
- たしかコレ公開当時に
「勝手に使われた」って抗議入れてるはず
一応公式名だと説明書のアベルが主流?リュカ以外だと
- 85 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:19:10 ID:QtvU9rXk0
- ttps://note.com/kumisaori/n/n415d6c1c9367
どういう流れで訴訟に至ったかは読んでおいたほうがいいと思う
- 86 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:23:56 ID:XliMCbtd0
- >>43
俺は新発売のケンちゃんラーメンだな
もう売ってないから余計に食べたくなるんだ
- 87 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:28:19 ID:DdoO6i2Q0
- 定着してるのは1(とアニメ)のアベルと2のもよもと、5のリュカくらいな気がする
中でも知名度はリュカがトップだと思う
- 88 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 08:32:13 ID:spam
- 3アレルはどうや
- 89 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:34:49 ID:YCAt00on0
- 確か小説の版権自体はスクエニが持ってるのでどのみち負けたんじゃないか?
ソレはソレとしてスタッフロールに名前くらい載せたってもええやろとは思うがw
- 90 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:42:26 ID:QeaS1Eh30
- 「スペシャルサンクスに名前入れる?」
これだけ聞いておけばよかったものの。
- 91 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 08:43:29 ID:lFvyzh0x0
- 誠意ってこの程度ですよって明示されたわけで勝っても負けても、という気も
- 92 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 08:44:27 ID:zaku
- >>88
小説とかでもアレルだったんですね
自分はロト紋から3主人公の名前がアレルで定着してました
- 93 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 08:54:06 ID:spam
- 正直な話
5だとおそらく一番筆頭に上がるトンヌラの知名度がもう少し高ければ。
リュカ使っといてクレジットに久美ありませんはアホかってなるそりゃあなる。
徳弘正也知らんジャンプ編集もいるっていうし
「小説版5の存在を知らない」とかいそうで怖いスクエニに
- 94 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:01:59 ID:REIq5tzF0
- 監督の山崎は小説版なんか知らんって公言してなかったっけ?
リュカの名前は偶然の一致とかなんとか言ってたような記憶
- 95 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 09:07:21 ID:IsHgm/TG0
- ……ふぅ
ttps://twitter.com/joxter0108/status/1716798988597539206
- 96 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:10:51 ID:qkGbvwLu0
- >>94
そら問題起きそうな時に、知っててリュカ使いました、とは言えないんじゃね?
下手すりゃ賠償責任が発生しかねないんだし
- 97 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:14:55 ID:REIq5tzF0
- >>96
間違えた
そもそもドラクエ5をやったことない、だったわ
- 98 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:20:24 ID:KNJq4a8T0
- ンな一致があるかw>偶然の一致
例えば適当にグーグル先生に聞いて答えを参考にしただけなので知らんです、なら、まだ言い訳にもなる。
その元ネタまで調べ尽くしてからやれってのは無理にすぎる。
・・・じゃあ監督以外の製作陣はナニ見てたの?ってなる。
特にスクエニはそれ無視して作品を世に出したの認めたなら責任はお前等にあるぞ。
- 99 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:26:47 ID:RVmLhNKR0
- 制作委員会方式の悪い面が出たなーって感じ。
久美沙織からの話もまともに周知されてないみたいだし、情報の共有と、じゃあどうすんのっていう責任の所在があいまいで、
なぁなぁでたらい回しにしているうちに映画公開になっちゃった、って感じだろうか。
- 100 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:28:13 ID:5Ll+qaxw0
- >偶然の一致とか知らないとか
部材の調達でさえ事務方が数社の合い見積とって稟議あげてって会社で
商売案件で知りませんでしたって?
あんたら知財裁判幾つもやってるくらいでしょうにwwwwwww
- 101 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 09:28:25 ID:spam
- デコレ多分山崎ほんにんとしては
「ゴジラ前に俺の名前にミソつけるとかなに考えてんだわれ」って思ってるよ
- 102 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:30:23 ID:lFvyzh0x0
- 欠片も興味ないんでゲーム部分はもらった資料のまま作っただけですというなら
まあこの監督だしなぁでわかる
- 103 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:34:48 ID:REIq5tzF0
- いいや、「素晴らしい展開を思いついたから受けた」と言ってるよ
- 104 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:37:41 ID:BftF9Rnm0
- なぜあの当時の各ドラクエシリーズの中でXが選ばれたかってーのは分からんでもない。
明確に主人公が乗り越えるものを乗り越えて愛する家族幸せに暮らしたと分かるエンディングがあるからだ。
ただ、話のオチがアレなら「タイトルに『ドラクエ』つける意味がない」ってのはご尤もだし。
副題でえーやんと。
- 105 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:38:22 ID:sY4JjKR50
- >>103
その手のインタビュー話半分に聞いた方がいいよ
- 106 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 09:40:20 ID:spam
- ただ、あれ、その
30年くらい前にボンボンでクソほど見たんですよね
アレ系
- 107 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 09:41:33 ID:IsHgm/TG0
- >>104
邦キチの部長も「アレやるならIIIでよくね?」つってたしなぁ
- 108 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:44:39 ID:sY4JjKR50
- 思い入れの無い題材は適当に手癖でやる人みたいだから
5にしたのもスクエニが出した資料の最初にあったからぐらいかもしれん
- 109 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:45:19 ID:S/g3hQQj0
- Vは言う程幸せか?ってなる。
ゲームのみの情報で言えば
・ゾーマ倒した後元の世界に帰れない
・その後失踪
よ?
まだローラ姫ゲットして希望の世界へレッツゴーしたT勇者の方が幸せ感あるやろ。
- 110 :豚死ね ★:2023/10/26(木) 09:47:15 ID:pork
- >>86
今はどうだかわからんけど、ポケモンヌードルがケンちゃんラーメンの後継で、発売当初は味一緒で違いはカマボコだけだったぞ
- 111 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 09:48:21 ID:X5obpKSr0
- 多分、監督の世代が若い頃に流行ってた(つまり人気があった、ウケが良かった)話ではあるのよね
ユアストのラストは昔からのファンからは拒絶されるけど、何も知らないライトなユーザーからは受け入れられやすい展開ではあるのよ
ただ、そもそもユアストがターゲットにすべき客層は前者の昔からのファンだったわけで…
- 112 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 09:55:14 ID:spam
- まあただ。
「アレ鳥山絵でやってたら」って考えるとなあ
- 113 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:04:59 ID:S/g3hQQj0
- あの監督、「ナウシカ実写化やりたい」ってあったけど、
宮崎駿は絶対認めんやろw
って。
- 114 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:11:29 ID:mRkAHkdD0
- 庵野が居る限り、絶対声掛からんやろ
- 115 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:15:07 ID:bxbzNofB0
- ワイはもう堀井雄二を信用してないよ
ユアストも堀井が監修してアレが出来上がったんやで
ゲーム作りも細かいところは若い奴に任せてるらしいし、歳が歳だから仕方ないけどな
- 116 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:16:50 ID:0HDBnuDu0
- 原作他者ならともかく原作も自分が手掛けたものを他者に任せはしないだろうな、宮崎駿は
- 117 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:19:14 ID:5Ll+qaxw0
- 原作イメージを大事する場合に声がかからんだろうと思われる監督
つ押井守
- 118 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:21:13 ID:4N+zd09iI
- 説教くせえ内容にしやがって
ドラえもんを奴隷えもんにしやがったことも忘れてねえぞ(怨)
- 119 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:22:25 ID:rrx7o3lZ0
- 押井さんはほら、革命とかクーデター大好きだけど肝心のその現政府を打ち倒した後どうするかが何もないファッション革命家だから…
革命そのものが目的化してんのよあの人、政治家で言うと小沢一郎の類
- 120 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:26:21 ID:dJil8wB30
- >>117
つ福井晴敏
- 121 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:26:54 ID:16kHHFjI0
- ttps://twitter.com/Rei_Sacabamb/status/1717068824850334000?t=yOyo86cuyUCHcnqbkAq8Dg&s=19
これはこれでえっちなのでは…?
- 122 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:27:49 ID:6w1OAe7+0
- クリエイターならファッションでも何の問題もないやろ
- 123 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:31:56 ID:5Ll+qaxw0
- >>120
オリジナルのほうで頑張ってくれてればよいものを・・・
なんで1回や2回じゃなく何度もやらかすのか
- 124 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:34:21 ID:mRkAHkdD0
- 例え財団Bが公式扱いしようが、ワイの中でUCはパラレルとしか思わん
- 125 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 10:34:44 ID:spam
- 山崎はゴジラに関してはオールウェイズシリーズであーいう世界観やったことある部分と
「初代なぞっときゃいいんだろ(ハナホジ」ぶぶんがありそうで、こう
- 126 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:35:45 ID:dJil8wB30
- >>123
オリジナルの小説が売れなくなったからでは?
そして版権作品にへばりついたと。
- 127 :雷鳥 ★:2023/10/26(木) 10:37:39 ID:thunder_bird
- ナウシカの実写というと巨神兵東京のクッソ怖いやつ( 'ω' )トラウマ気味
- 128 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 10:40:51 ID:spam
- 庵野とか井上とかの辺りまでは特撮投げてもアニメ投げてもなんとかしてくれそうなのはいる。
次って誰
- 129 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 10:58:44 ID:dQdUm6In0
- 昔、ドラクエ四コマ劇場の番外編(読者投稿を纏めた奴)のQ&Aで
Q.停電で冒険の書が消えてしまいました。この悲しみを四コマにしたいのですがどうでしょう
A.君の無念はよくわかるけど、四コマではドラクエの『中』の世界を大事にして欲しいのでゲームの『外側』の話は描かないようにしてね
つー遣り取りがあったのを覚えているのだが、まさか公式がこれをぶん投げて来るとは思わんかったのよな
- 130 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 10:59:53 ID:5Ll+qaxw0
- >>126
あとは掲載誌が月刊だから毎月お金になるからとかですかね
そういや新開監督とかももう50なんだよな
特撮の若手監督って誰なんでしょ
- 131 :土方 ★:2023/10/26(木) 11:24:29 ID:zuri
- >>95
胸囲の格差が明確、はっきり分かんだねってw あと心なしかやっぱ太いですね六花(どことは言わない)
- 132 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 11:26:28 ID:dJil8wB30
- >>130
まあ、それに一定のファンも居るんでしょうね…
- 133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/26(木) 11:50:56 ID:dQdUm6In0
- >>131
でも個人的にはこういった露出の高い絵よりも>>25みたいな関係性の見える絵の方が好きなのよね
- 134 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:14:18 ID:g6LVzdME0
- プトレマイオスの一臨の宝具、なんか既視感あるなと思ったら
胸から出るビームの色がSEEDのカラミティのスキュラっぽいんだアレ
- 135 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 12:15:02 ID:zaku
- >>129
SSとかならそれもありなんでしょうけどね(魔王を倒した後、魔王撃破前に時間が戻ってるのに気付く勇者の話とか
ナンバリングでそのままやられると確かに違和感かも?
- 136 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:21:36 ID:ph6jE9EO0
- あの問題は、方法論とか題材とかそういうの以前に
純粋に「つまんない」のが最大の問題だろうと
- 137 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 12:24:19 ID:zaku
- まあ、普通にドラクエ5のストーリーだけやってりゃよかったって話になりますよね・・・
- 138 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:25:54 ID:XliMCbtd0
- ドラクエ4ヒーローズを作るべき
もうすでにライアンとアリーナとクリフトとトルネコとマーニャとミネアがヒーローズにいるんだ
後は爺と勇者だけだから直ぐだろう
- 139 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:47:20 ID:6w4SXMC+0
- ゲームメーカー各社はもう「このタイトルは作らんな」みたいなのあったら版権手放してくれんかしらね
死蔵やら行方不明がどれだけあるのか見当もつかん
- 140 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:51:44 ID:0/8YGIhK0
- 十何年も後にリメイクだの再始動だのやってるから絶対作らないってのは無理じゃね?
もしかしたら作るかも、から外れようがない。ゲーム事業畳むんなら別だろうけど
- 141 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 12:53:49 ID:spam
- 最近だとパテンカイトス?
- 142 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:56:32 ID:19FkxHRq0
- レッスルエンジェルスの新作出ないかね
リングドリームのキャラも出してさあ
- 143 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:56:35 ID:srIlgaGN0
- 変なところに買われてエロゲ堕ちされても・・・・・・
- 144 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:57:37 ID:3M4oMj0t0
- むかーしコンバトラーVが武器として超電磁ヨーヨーを出す際に製作スタッフの高千穂遙さんが
ヨーヨーを武器とする大先輩スケバン刑事の原作者である和田慎二さんに仁義切るべく
許諾お願いする電話かけたなんて話もあるのにねぇ
裁判で判決出たから問題ねーぜの裏で自身の株がまさに今暴落中なのにいつ気づけるのか…>リュカ
- 145 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:58:19 ID:NVV3Ams50
- 古さと版権問題を言うならアクトレイザー辺りじゃねぇかな
クインテットもうないし
ていうか、無理なのは分かってるけどアクトレイザーがいけるなら天地創造を!!
- 146 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:59:00 ID:LluJmMqc0
- 来月頭のスターオーシャンセカンドはどうなるか
- 147 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 12:59:48 ID:XliMCbtd0
- 俺はもう購入したぜ!
予約販売は今日からだ
- 148 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:05:29 ID:6w4SXMC+0
- 富士通さんゲーム出してますか・・・・・?
- 149 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:09:11 ID:NVV3Ams50
- まぁ、一時ゲーム事業から撤退したタカラトミーが再びゲーム事業に舞い戻ったこともあるし
でも、ダカラゴミーはKOTY受賞の実績があるせいでどうしても色眼鏡で見ちゃう
スイッチの人生ゲームとかどんなもんなんじゃろうか
- 150 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:17:47 ID:6w4SXMC+0
- みんな「絶対無理だと分かってるけど待ってる続編」は心の中に持ってるしな
仕方ないんだ、それでも生きていくんだ
俺はアンダーカバーコップス2をずっと待ってるんだ
- 151 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:21:41 ID:JxUiwzEE0
- >>140
MMシリーズも、あの「資源ゴミにもならない」「ゲームとして破綻してる」とまで罵られた、
GBAの2壊から20年近く経って(その間、版権の所在は不明とも囁かれていた)から、
DSで「3」として黄泉返りもしたし、およそ版権の放棄・譲渡ってのはしにくいものだわ……
スパロボ64みたいに、マジでタブー(プロデューサーですら言葉濁すほかない)と化すとか、
国際映画社(J-9三部作とか作ってた)が潰れた後、893の手に渡ってた(らしい)という話もあるわで……
- 152 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:21:52 ID:bxbzNofB0
- ブレスオブファイアとサクラ大戦・・・(呪詛)
- 153 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:29:04 ID:JxUiwzEE0
- PS、SS、PS2、DC時代のハードがどんどん稼働不能ないし、ディスク本体の劣化で
ゲームを遊ぶ事が困難になってる現状、恒常的なDLサービスやアーカイブス化は
望まれてはいるんだが、メーカー側は手間は掛かるクセに儲からない、買う買
う詐欺は勘弁な! と、いう理由で嫌がるしなぁ……。
- 154 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 13:33:18 ID:spam
- 鬼作「トドメさしちゃってすみませんでしたぁ(抱きまくら一位。売上?きくな】
- 155 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:34:02 ID:vvGt3fvU0
- 国立ゲームセンターが出来てれば…
- 156 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 13:34:46 ID:spam
- 花ざかりの君達ヘ作者死去 享年50
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1717394618482860302
- 157 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:41:36 ID:srIlgaGN0
- 実際昔の名作!ってお出しされても、懐かしさはあるけどストーリーは知ってるしインターフェイスは練られてないしでちょっと触ったらもういいや・・・・・・感が
もちろん全部が全部そうだってわけじゃないしリメイクの場合変更されてるけど必ずしも改善かは
- 158 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/26(木) 13:43:43 ID:hosirin334
- シリアルバーと緑茶到着
ありがたや、ありがたや
- 159 :最強の七人 ★:2023/10/26(木) 13:43:57 ID:???
- メタルサーガめ、新作発売日いつまで待たせるんじゃぁ……
PS2版は粗はあったけど、概ね楽しめたと思うんだ
- 160 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:44:32 ID:jvoJ3Uo50
- >>138
今だと確実にピサロが仲間入りするがよろしいか(私はいやどす)
- 161 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:46:10 ID:NVV3Ams50
- なんだったかな、確かポケモンだったと思うんだけど
ゲーム内にあるゲームフリークの建物の中で
スタッフがリメイクに関して愚痴ってたのが何かあったな
- 162 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:49:50 ID:bxbzNofB0
- >>153
天外魔境ZERO移植して(*'ω'*)
独自のリアルタイム連動システムとゲーム内カレンダーシステム有り
- 163 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:54:47 ID:zJGexL0u0
- >>146
体験版やった限りでは今の所よさそうではある。
戦闘も色々要素追加されて面白くなってるし(真価は仲間増えてからだろうから、細かい所は製品版じゃないと分からんけど
フルボイスになったのも嬉しいけど、今のうえださんがクロードやるのは色々きつそうだなとは聞いてて思ったw
- 164 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:55:08 ID:QtvU9rXk0
- セガは案外版権貸出してるよ。
それで作られたのがベアナックルWだし。
そこそこ安いし出来はいいよ。
音楽も全部ではないが古代祐三氏が担当してる
- 165 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 13:57:47 ID:QtvU9rXk0
- クインテット作品は大半の版権持った人物が詐欺事件起こして行方不明(十中八九死んでる)だから、
法律が改正されない限り無理ぼ
- 166 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 13:57:57 ID:spam
- サーガは
PS2森本に制裁加えられるのも含めて良。重量問題を除けば
DS:DS最初期の作品だったのでタッチペン矯正と初代後継さくひんってのがなあ
- 167 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 13:58:55 ID:spam
- 一応天地創造の最新だと
藤原カムイ先生がムービー出してたよね確か。周年で
- 168 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 14:06:53 ID:zaku
- あ、届きましたか
よかったよかった>お茶
- 169 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:08:11 ID:sugPO5YV0
- ライブレード2ェ…
- 170 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:08:52 ID:QtvU9rXk0
- 一応、版権者が不明のゲームなどの版権を政府が預かって管理するって法案作成に動いてるって話なんだよね。
確か赤松さんも関わってたかな。
- 171 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:32:59 ID:19FkxHRq0
- >>169
魔装機神(LOE)シリーズが完結したし・・・
- 172 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:36:07 ID:5Ll+qaxw0
- 急がないと個人が権利持っている作品は、そろそろ逝去されてしまう年齢の方々もちらほら
そうなると遺族相手のもっとめんどくさい話になるという
- 173 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:38:37 ID:6w4SXMC+0
- ゲームはなんかデジタルアーカイブを赤松が頑張ってやってるらしいけども
まだゲーセンにネットが来てなかった頃に存在した店舗内対戦育成ゲーとかメダルゲーどないするんやろか
ドラゴンクロニクルとかドラゴントレジャーとかな!!
- 174 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 14:55:31 ID:lFvyzh0x0
- >>173
完全デジタルじゃない奴はとにかく、デジタルな奴ならエミュ側で個別MODで頑張るしか
- 175 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:03:35 ID:JxUiwzEE0
- >>173
アーケードゲームの筐体は、稼働する実機が残ってるかどうかっていう問題がねー
更に動態保存・維持が面倒いのなんの……。80〜90年代半ば位だとマニアの間じゃ、
ゲームの基盤とコンパネとか自前で揃えて遊ぶのが、一種のステイタスみたいなトコが有ったが、
個人・家庭レベルで痛んだりしないように保存・維持すんのはかなり大変だったそうで……。
- 176 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:08:29 ID:YCAt00on0
- 最近流行りのハードウェアエミュレータで何とかすんじゃないっすかね
作品ごとに許諾得るのくっそ面倒だろうけど
- 177 :大隅 ★:2023/10/26(木) 15:17:58 ID:osumi
- アフターバーナー2とか稼働筐体幾つ残存しているのかレベル(´・ω・`)
- 178 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:27:31 ID:lFvyzh0x0
- シティキャビネット版欲しかったなぁ……
- 179 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:27:40 ID:5Ll+qaxw0
- >>175
歳がバレるが私がPCを触ることになった理由の一つがそれ
当時の基盤(JAMMA以前)はROMがよく飛んだんだ
ICライタを98に繋げて焼いたりコピったり、ハーネス作ったしてた
- 180 :豚死ね ★:2023/10/26(木) 15:43:17 ID:pork
- クインテット作品はスラップスティックだけ出来ればあとはどうでもいいや
- 181 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:52:18 ID:QtvU9rXk0
- ATARIのスターウォーズみたくハードウェアエミュレータではどうにもならんのもあるからねえ。
(モニターがベクタースキャン方式なんで、現行のモニター方式では絶対に再現しきれない)
- 182 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 15:59:38 ID:vHTbRRlp0
- 日銀砲にしちゃ鈍いな
- 183 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/26(木) 16:10:28 ID:hosirin334
- やさしい絶これ、か
- 184 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:20:17 ID:6w4SXMC+0
- AC筐体最難関はSEGAのR360じゃなかろうか
- 185 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:27:19 ID:5Ll+qaxw0
- 誰にやさしいのやら・・・
- 186 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:29:17 ID:QtvU9rXk0
- ギャラクシアン3の最大筐体だと思う<最難関
買った人がこれのためにわざわざマンション作ったくらいクソデカイ
- 187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 16:31:03 ID:scotch
- 男友達世界で男が減ってる所に絶これ世界になるだって???
- 188 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:31:08 ID:cxCc8sTc0
- タイトルを見た時点で市民団体の皮被った連中の言い様を予想した
- 189 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:31:23 ID:Wn9JlD+N0
- ……スペースハリアーも大型だった覚えが。
- 190 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:31:35 ID:JxUiwzEE0
- >SEGAのR360じゃなかろうか
アレ、もう国内に稼働する奴は無いって話よな。20年ぐらい前に、たった1基だけ
残って遊べる実機が有るという話は聞いたけど……。
球状のポッドをグルグル動かすという、もうゲームの筐体じゃなく遊園地やアミューズメント
施設のアトラクションめいたブツ……。実物見た事無いけどね
- 191 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:40:55 ID:QtvU9rXk0
- 楽しかったよ。なんかずっと背面飛行してた記憶があるんだけど…<R360
津田沼にあったゲーセンでプレイしたな。
その後暫くは大慶園にあったけど、
ずっと故障中だった。
- 192 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:44:42 ID:Ku9ZWPcL0
- ああ、うん。
今回は投下し終わってからレスつけよう。
リアルタイムで見ていると、感情が暴走して荒れてしまいそう。
- 193 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:48:44 ID:vvGt3fvU0
- ふと思う
いま出てる奴らに島の住人が居るんだろうかって
- 194 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:51:34 ID:dJil8wB30
- 今回の投下は初っ端から、オーネストを見たカーラってこんな気分なのかなって…
- 195 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:53:04 ID:5Ll+qaxw0
- 泊地で場合によっては補償金が出たりするとか、インフラが優先維持供給されるから
引っ越してきた可能性
実際米軍基地、自衛隊基地周辺、重要施設が固まっている地域は電気の供給とか優先されてたりするし
※311の教訓でもある
- 196 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:53:20 ID:iEozZ2BQ0
- 永井豪先生は「デビルマン」で不動明が言った人間に絶望したあの台詞を良く思い付いたもんだなと感心する。
- 197 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:55:24 ID:QtvU9rXk0
- そりゃあ、ハレンチ学園で魔女狩りの槍玉に上がった経験のある人ですしおすし。
- 198 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 16:56:15 ID:6w4SXMC+0
- R360はデカさもあるけど実機が残ってないのよね、俺も聞いた程度の話でしかないけど
それで言うとバトルテックも実機ねーと思うけどどうなんだろ?
- 199 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 16:58:08 ID:spam
- ハレンチ学園PTAとの殺し合いやって「戦争なんてろくなもんじゃない」って言わせる人やぞ
ファミ通ブロスは
何でフルカラーでゲッター載っけてたんだろう
- 200 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 17:20:33 ID:scotch
- 元々の島民にもアレな人が居たのか
後から来た人に説得されちゃったのか
やっかいやなぁ
- 201 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:22:05 ID:vvGt3fvU0
- もういつ死ぬかわからんから最期は故郷出迎えたいって老人かもだし
- 202 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:24:41 ID:5Ll+qaxw0
- ネタ潰しになるから書けなかったが、頭ハッピーセットのアホだったか
元の島民の一部はご老体だと、島と一緒に滅びるのが望みなのかもしれんが
- 203 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:26:09 ID:V2VUI41j0
- 現代社会では死ぬのは個人のが勝手ではないし勝手に死なれるのは公共の迷惑なんだよなあ…
- 204 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:34:38 ID:EYEdKv++0
- 昔馴染みでもない「島民」相手に慈悲なんかいるんか?
- 205 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:34:41 ID:PLYebNH80
- 小松左京の【日本沈没】でも、日本が沈むのが解っていても国外に避難しないで故郷で最期を迎える選択をした人間は居たからね
平成版の【日本沈没(漫画版)】では『やんごとなき御方』が最後まで残っていた
- 206 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:35:50 ID:5Ll+qaxw0
- マブラヴ世界もだけど、破滅寸前でなお争いをやめられない
まぁ、色々世界的にやばい状態で戦争している現代も大差ないけど
- 207 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:39:47 ID:5Ll+qaxw0
- ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/7602
欧米含めて艦娘の加護がないところ=日本から派兵されてない国はボロボロじゃなかったっけ
世界線違えばわからんが
- 208 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:45:55 ID:Op6+qFyE0
- やる夫の気質が提督のデフォなら、世を生きる力の無いちいかわ以下の存在に最後の使い道として提督の才能を天が与えたのではないのだろうか
そして役目を終えたら死んで艦娘共々消えてめでたしめでたしという腹づもりなのかも
- 209 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 17:50:46 ID:spam
- ああ、艦娘じゃないのか>頭
- 210 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:51:11 ID:6w1OAe7+0
- つ「日本以外全部沈没 筒井康隆」
- 211 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:53:09 ID:ZGAmNEzC0
- ああ、納得<海外の宣伝工作
自分の頭で考えないお花畑の他責主義・全体主義者ほど、引っかかるのよな。
- 212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 17:56:13 ID:scotch
- ???:島で生まれたんじゃ、島で死ぬよ・・・・ 死なせてくれよ・・・・・・・・
- 213 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 17:59:36 ID:srIlgaGN0
- まあ新たな場所で1から始めるバイタリティある奴ばかりじゃないし 提督に当たるな?それはそう
- 214 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:01:24 ID:vvGt3fvU0
- 避難所生活で一気に衰えて寝たきりになったりボケたりするって話もあるからなあ
- 215 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:05:02 ID:5Ll+qaxw0
- ブラックジャックでは海洋汚染系であったね
元ネタは多分水俣病のやつで
- 216 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 18:09:16 ID:scotch
- 避難所生活はそれまで何十年もルーティンになってた
畑や家庭菜園の手入れや、ペットの散歩や海の状態を見に行くとかが
全部出来なくなる上に近所の人との会話も無くなる上に
食事の用意とかも自分で出来なくなったりするから
それで手持無沙汰でぼーっとしてそのままってなりやすい
- 217 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:20:24 ID:z8/t3n4M0
- ここまでやったんなら、なんで退職じゃないんだ……?
ttps://www.fnn.jp/articles/-/605811?display=full
- 218 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 18:22:21 ID:zaku
- アレだ、過去の話に出てきた駄菓子屋のおばあちゃんってこの画太郎ババアじゃないだろうかw
- 219 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:23:18 ID:loARW9Si0
- レッドギラス&ブラックギラス「島で死にたい? じゃあこっちも好き勝手やって文句ないよね!!(津波ダバーン」
- 220 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:23:23 ID:vvGt3fvU0
- こち亀で駄菓子屋でカード決済やる話があったなあ
- 221 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 18:23:41 ID:spam
- 大本の内容が
「宦官についての解説」だから
「ちんちん切っちゃったわけだ。ちんちんな」
みたいな解説の仕方だったんじゃなかろうか
- 222 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 18:26:50 ID:spam
- カス高からドラフトかかる選手が出るご時世か・・・
- 223 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 18:27:11 ID:tenuki
- 建ってた事に気付かなかった
スレ立て乙です
- 224 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:27:53 ID:7VF0q3FP0
- 5円があるよって、今はもう個包装で置いてるとこ少ないよねえ。デパートとかでまとめて入ってる奴しか見なくなった(´・ω・`)
- 225 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:33:11 ID:srIlgaGN0
- 5円があるさはともかく5円のコーラキャンディー(SunCola)100円出して20個一列全部買ったときの満足感半端なかった
- 226 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:40:01 ID:QtvU9rXk0
- 昔は麩菓子は一本5円だったんで、
まとめ売りしてるやつの値段見て驚いたねえ
- 227 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:40:58 ID:iEozZ2BQ0
- 駄菓子屋の最高級品って何だろう? プロ野球チップス?(適当
- 228 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:41:38 ID:ET2PFv8u0
- アイスとか?
- 229 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 18:42:00 ID:spam
- 店>最高級
はねたとしてガチャガチャじゃね?
- 230 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:42:27 ID:f37rkd7f0
- 5円があるよはコスト考えると10円があるよくらいに値上げしても全然良いと思うのだが
商品の訴求力として考えると「五円がある」と「10円がある」では前者の圧勝なのが歯がゆいな
- 231 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:42:29 ID:7VF0q3FP0
- ビックリマンと銀玉鉄砲かな?<高級品
- 232 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:43:37 ID:iEozZ2BQ0
- 駄菓子屋にあったんだガチャガチャ・・・・・・というか店によるか。
- 233 :ミカ頭巾 ★:2023/10/26(木) 18:44:07 ID:mika
- 当たりくじ入りの20円ガムとか懐かしい
- 234 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:44:45 ID:zJGexL0u0
- そんな話がこち亀であったな、中川が超高級駄菓子店がありますよって両さんに話してて、
ダンディな金持ち「〜をくれ」→店員「はい、〜万円です」→両さん「なめてんのか!!」
って奴w
- 235 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 18:44:50 ID:spam
- 時代によっちゃカードダスかガチャかスーパーボールくじはある
- 236 :大隅 ★:2023/10/26(木) 18:46:01 ID:osumi
- ttps://otokonokakurega.com/wp-content/uploads/2022/06/dc7f4d3d52c1635c1c5fa1194c18096e-745x1000.jpg.webp
福島のばーちゃん家の近くにあった駄菓子屋でコレをプレイした思い出(´・ω・`)
- 237 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:46:27 ID:7VF0q3FP0
- ビックリマンやガムラツイスト、ガン消しがこれほどまでに高騰するとは当時の自分達思ってないわw
- 238 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:48:09 ID:Wn9JlD+N0
- 自分の時代だと、100円の簡易吊り具セット。それ以上だと300円のマブチ水中モーターかな。
- 239 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:48:34 ID:srIlgaGN0
- 瓶ジュースを飲む機会は減ったなぁ 旅館の宴会とか葬儀場で見なくもないが直接ラッパ飲みするような機会は・・・・・・
- 240 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:48:54 ID:5Ll+qaxw0
- 地元にあった駄菓子屋や駄菓子屋兼のパン屋とかぜーんぶ無くなったわ
- 241 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:49:19 ID:QtvU9rXk0
- 当時の駄菓子屋の定番の1つが、
十円かコインいれてやるルーレットだったな。
駄菓子屋によってはコインとお菓子を交換してくれた
- 242 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:50:00 ID:7VF0q3FP0
- 瓶コーラの自販機。懐かしいよなあ。ビンを開ける栓抜きが付いてるやつ
- 243 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:50:11 ID:cT2PH5bS0
- アレは……50円で動くスト2!
- 244 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:50:32 ID:vHTbRRlp0
- パリストンが婆さんの孫だったりして
護るために手段を問わずとかやりかねないし
- 245 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:50:48 ID:7VF0q3FP0
- え?20円じゃねえ?<スト2
- 246 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:51:01 ID:srIlgaGN0
- 駄菓子屋にゲームウォッチだかファミコンのソフトだか置かれたことがあるけど流石にカウントするのはどうかと思う >最高額
- 247 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 18:51:21 ID:tenuki
- 近所のラーメン屋に何故か瓶ジュース売ってるわ
- 248 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:51:31 ID:iEozZ2BQ0
- >>236
これはどうやって遊ぶのでしょうか?
- 249 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:51:39 ID:ET2PFv8u0
- >>236
またレアなものをw
- 250 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/26(木) 18:52:04 ID:Y3y4RTLu0
- 20円で動くメタルスラッグX。
ただし残機は1機のみ。
- 251 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/26(木) 18:52:33 ID:Y3y4RTLu0
- >>236
ハマったなぁwww
- 252 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:52:37 ID:srIlgaGN0
- あのズコンと引き抜くタイプの自販機、同時に二本引き抜こうとする奴が
- 253 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:52:45 ID:QtvU9rXk0
- 古めのテーブルゲームが20円くらいで、
新しめのテーブルゲームが50円くらいだったなー。
だいたいモニタが焼けたり劣化したりで味わい深い色合いになってた
- 254 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:53:56 ID:7VF0q3FP0
- サガットで、泣くほどコンテニューした思い出。ええい!燃やす(タイガーショット)な!!!
- 255 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:54:37 ID:QtvU9rXk0
- >>248
上から十円を入れると中にセットされるんで、
各場所のパチンコで十円を弾いて一番下のゴールに十円を入れられたらお菓子がでてくる。
- 256 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:54:45 ID:srIlgaGN0
- 新幹線ゲームは割りと得意だったけどぼろ儲けできるほどではなかったなぁw ワンプレイ10円で完走すると30円券
- 257 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:55:09 ID:5Ll+qaxw0
- 年齢の差かな
インベーダーとかクレージークライマーとかが駄菓子屋のゲームの定番だった世代
- 258 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:55:38 ID:zJGexL0u0
- 昔住んでた場所の近くにあった店だと、何故か一台だけカプコンの虎への道ってACゲームが置いてあって20円ぐらいで遊んでた記憶。
最近カプコンアーケードスタジアムの二作目でラインナップに入ってて懐かしくて思わず買ってしまった。
- 259 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:56:18 ID:srIlgaGN0
- 駄菓子屋ヤハギはよく権力者に拉致されなかったな
- 260 :大隅 ★:2023/10/26(木) 18:56:29 ID:osumi
- プレイ経験者がいる事と逆にコレ自体を知らない人がいる事に二重の驚き(´・ω・`)
- 261 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 18:57:47 ID:spam
- じゃんけん、ぽん
あーいこで、しょ
あーいこで、しょ
ふぃーばー ラッキー
何で2枚やねん
- 262 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:57:47 ID:7VF0q3FP0
- >>260
お小遣いが吸われた経験者です(白目
- 263 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/26(木) 18:58:34 ID:hosirin334
- >>236
初めて見た
- 264 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:58:44 ID:QtvU9rXk0
- 当時のゲーセンは小_学生は入っちゃいけない場所だったんで、
駄菓子屋こそが最新のゲームを遊べる場所だったのさ
- 265 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:58:49 ID:5Ll+qaxw0
- >>260
プレイ経験者 ノシ
厚紙の券が出てきた記憶(券と駄菓子等を引き換え)
- 266 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 18:59:13 ID:srIlgaGN0
- 駄菓子屋に置かれてた頃はガチャガチャだよな 後にガチャポンだのカプセルトイだの名が変わったが
20円重ねてダイヤル回すの
- 267 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:00:09 ID:JymHqoj/0
- >>235
紙袋入りのSDガンダム塩ビ人形もあるぞ!
- 268 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:00:14 ID:ET2PFv8u0
- >>260
そこからテレビゲームに変遷した過渡期でしたわw
- 269 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:01:22 ID:lFvyzh0x0
- >>252
腕力足りなくて引き抜きそこなってお金が飲まれた事あったなぁ
- 270 :ミカ頭巾 ★:2023/10/26(木) 19:02:01 ID:mika
- 50円ガチャでビックリマンのパチモンシールとか暗闇で光る入れ歯とかわけわからない玩具に散財したなぁ(´・ω・`)
- 271 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:02:06 ID:/kn9Toa60
- 駄菓子屋自体を知らん世代も多いのでは。
- 272 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:02:33 ID:JymHqoj/0
- コスモスのおもちゃ自販機…
- 273 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 19:02:40 ID:zaku
- >>236
駄菓子屋ではないけど、どっかでプレイした記憶はある
- 274 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:02:57 ID:QtvU9rXk0
- ギリギリ駄菓子屋でもんじゃ焼き食った世代です
- 275 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:03:24 ID:Ku9ZWPcL0
- 見たことあるけどやったことないなあ……
瓶コーラと瓶ファンタの自販機なら、近くのホビー系の故買屋に置いてあるわ。
- 276 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:03:51 ID:QtvU9rXk0
- 男子と女子が全裸で草原を走り回るという、
今ではまず放送出来ないコスモスのCM
- 277 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 19:05:05 ID:zaku
- もんじゃとかは流石に無いけど、駄菓子屋には通い詰めたなぁw
- 278 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:05:13 ID:QtvU9rXk0
- Androidだと「昭和レトロ十円ゲーム」てアプリでプレイできる<新幹線ゲーム
- 279 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:05:52 ID:JymHqoj/0
- ttps://x.com/loadofbear/status/1717422758571991266?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
近大やりおった!ウナギの完全養殖や!
で、商業ベースに乗せるには何年必要なんだろね?
- 280 :ミカ頭巾 ★:2023/10/26(木) 19:06:03 ID:mika
- 二つに割れるソーダアイスとか復刻してほしい駄菓子多いねん(´・ω・`)
- 281 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:06:10 ID:iEozZ2BQ0
- >>255
ありがとうございます。
- 282 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:06:29 ID:srIlgaGN0
- ビックリマンは元々イタズラシールがおまけだったからビックリマンなんよな(透明なシールに血痕とか)
- 283 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:06:47 ID:Ku9ZWPcL0
- >>279
出来た事が重要。
後は積み重ねる、それが研究というものよ。
- 284 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 19:07:12 ID:tenuki
- >>236
近いのをディズニーランドで見たな、プレイもした
- 285 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:10:31 ID:h/oZVW520
- 祝キット化
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/product/62204/
- 286 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:11:33 ID:srIlgaGN0
- 森永バニラエイト、たまごあいす、ビバオール、3色トリノ、メロンシャーベット、うまか棒・・・・・・
- 287 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/26(木) 19:12:27 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 288 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:12:35 ID:QtvU9rXk0
- >>279
その記事は「大学では」初で完全養殖そのものは13年前に成功してる。
ttps://blogs.mbc.co.jp/mbcnews/cat_feature/18433/
≫新日本科学では、今年度1万匹のシラスウナギの生産を目指していて、2026年度には年間10万匹のウナギを生産したいとしています。
- 289 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:12:48 ID:5Ll+qaxw0
- >>279
完全養殖マグロが採算取れるまでまで考えると20年近くかかったから、
まだ先は長いかもしれん・・・ただ、マグロよりも世界的に状況が悪いのがウナギなんで
どうなるのか分からん
マグロは世界的な需要があるので、なんだかんだ言っても輸出先がある
ウナギを一番食ってるのは日本なんで・・・どうかなぁ(中国も食べだしてるけど)
- 290 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:14:46 ID:ET2PFv8u0
- 本当に何もないのかねえ?
活動家が入り込んだ理由が疑問?
往々にして単にBAKAでしたというのはあるんだがw
- 291 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:16:29 ID:VzwOFqOn0
- ワッフルコーンに茶そばを乗せたものかと思った
ttps://x.com/harapeko_kc/status/1717472136414265694?s=20
来年ぼちぼち東京観光を再開するかなあ
二郎食べて東京タワー見物と花見する
- 292 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:17:46 ID:h/oZVW520
- 提督の足引っ張りたいやつが送り込んだ鉄砲玉なのでは<活動家
国内か海外かはわからんけど
- 293 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:18:28 ID:e8z78xLX0
- 真の黒幕は大体高みの見物だ。
- 294 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 19:19:29 ID:tenuki
- >>284
今調べたら存在しなかった、別のところでしたのをディズニーランドでやったと間違って覚えてたのかもしれない
- 295 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:24:38 ID:5Ll+qaxw0
- >>288
その記事だと書いてないけど、新日本科学餌の問題と稚魚の成長率問題何とかしたんだね
稚魚用のえさが高価でもたない(保存性が悪い)のと、天然物と比べて稚魚の成長率や
生存率が悪くてってのが問題になってたのが昔の記事だった記憶がある
- 296 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:31:50 ID:6w1OAe7+0
- こっそりヲ級がすもも漬食べてたりほっぽがソフトプレーンで遊んでたりするんですねわかります
- 297 :豚死ね ★:2023/10/26(木) 19:34:07 ID:pork
- >>294
おそらくディズニーのペニーアーケードかと
メダル弾くやつもあった気はします
- 298 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:37:25 ID:Kj60fyYm0
- ディズニーランドといえば、14,5年前に通常アーケード筐体にねじ込まれたオラタンをプレイした記憶があるw
あんなキワモノ、なんであんな所にあったんだろうか
- 299 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 19:40:45 ID:tenuki
- >>297
さっき調べたけど無かったから勘違いかと思って、ペニーアーケード事態は修学旅行の時によった記憶はある
ディズニーランドで食べたホットドックとカルツォーネは美味しかったな
- 300 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:42:26 ID:srIlgaGN0
- ゲイラカイトとか売ってたけど今となっては凧飛ばす場所にも苦労すんな
- 301 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 19:44:31 ID:spam
- Bally Skill Games というのが
アメリカ版新幹線ゲームに値する模様
- 302 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 19:51:57 ID:HPpERrfI0
- NHKの「魔改造の夜」
今回の参加チームは、kセラ、Yマハ発動機、T・DK。『TDK』ではなく『T・DK』
意地でも企業名出さない姿勢はアッパレよw
- 303 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:03:53 ID:n0m5cPV90
- そういえばほっぽちゃんて声イカ娘なんだよな
- 304 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:06:10 ID:m4EhAUNQ0
- >>303
ほっぽちゃんを丸焼きにしたらイカ焼きになるのか…
ふむ(じゅるり
- 305 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:07:26 ID:Kj60fyYm0
- ほっぽちゃんは元々イカっ腹!
- 306 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:14:56 ID:dJil8wB30
- インディペンデンス・デイでエキストラの人が、思わず見事な敬礼を送ったのが少し分かる気がしてきた…
- 307 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:34:14 ID:6w1OAe7+0
- ワムゥは風になった
- 308 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:35:55 ID:fQrU0O4l0
- >>236
なついなw スマートボールの亜種
- 309 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 20:36:36 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 310 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 20:37:12 ID:scotch
- エキストラの敬礼って素だったんか・・・
あれは作中でも見せ場だけどさあ
ハリウッド映画とかでアメリカがアメリカの正義を語るシーンって
USAUSAって感じで格好良いよな
JFKで法廷で正義を訴える弁護士とかも
- 311 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 20:39:55 ID:spam
- 時々素になってるっていうかガチあるよね
基地の飛行機吹っ飛んだ全力で逃げてるとか
- 312 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:41:23 ID:h/oZVW520
- 真珠湾攻撃の映画でしたっけ
ガチで爆発して慌てて逃げてるの
- 313 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:43:43 ID:dJil8wB30
- >>310
あれは本当に演技じゃなくて素だったそうです。
割と古き良きハリウッド映画には、そういう思わぬ名シーンも多く。
>>311-312
トラ・トラ・トラでしたっけか。
真珠湾の航空基地で爆発する飛行機から、役者たちがガチで逃げ出してるの。
- 314 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:49:01 ID:YCAt00on0
- ・「ゴールデン・ハインド」のL2D着せ替えを適用する場合、指輪が指ではなく、胸に乗せられてしまう不具合の修正
草生える
- 315 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:50:45 ID:LluJmMqc0
- ボタン連打して落雷や落石を避けつつ山登るヤツならやった事あるけど
新幹線のは流石にねぇなぁ
- 316 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 20:53:47 ID:HPpERrfI0
- 今日の突破ファイルと海上自衛隊海上保安庁のコラボドラマ(実話再現)
波高3mの海域を巡視船が10ノットで走って、海自のヘリが並行飛行しながら巡視船上に居る要救助者をホイスト降下してヘリに引き上げて救助。なおぶっつけ本番(夜間)
海自と海保の隊員ヤベェ(小並感)
- 317 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:04:14 ID:RVmLhNKR0
- >>145
ttps://www.jp.square-enix.com/actraiser_r/
アクトレイザールネサンスじゃダメだったのかい?
結構いい評価を聞いてたんだが
- 318 :すじん ★:2023/10/26(木) 21:04:51 ID:sujin
- バカゲーっぽいのに出来が良さそうで気になる……。
ttps://twitter.com/GameCreatorNeko/status/1717195863758602469
あとゲームタイトル、何でそこで区切った?
- 319 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:07:15 ID:dJil8wB30
- 海保も海自も練度が高いとは聞いていたけど、そこまで…
頼もしいなあ。
- 320 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:07:55 ID:Kj60fyYm0
- >>318
バカゲーっぽくないです。まごうこと無きバカゲーですわww
ンコダイスの系譜に見えて仕方ない
- 321 :すじん ★:2023/10/26(木) 21:08:13 ID:sujin
- あと深夜なのでコッショリ投下〜
- 322 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:11:13 ID:7219H9Km0
- >>236
こーゆーのはアオシマの領域と思ってたが、ハセガワとはwww
ttps://hobby.dengeki.com/news/2118073/
- 323 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:20:07 ID:XExQuwte0
- >>318
PVがなんでそんなに無駄に凝ってるんだwww
- 324 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 21:22:47 ID:spam
- なお某ダイスのあれですが
「日本語対応していません」
「対応してないから謎の記号」というていでした
大丈夫かこれ
- 325 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:25:53 ID:qhzHheHm0
- 加害者も被害者も無職か…
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231026-OYTNT50043/
- 326 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 21:27:33 ID:scotch
- ???:時代劇で主役をマジで弓で射ろう!! 直撃じゃないから平気平気
???:やろう!ぶっ殺してやるっ!!!
- 327 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:27:43 ID:XzvwVM8l0
- >>302
そりゃ、故忌野清志郎さんが、やるなよ、やるなよって念を押されたのに、
メーカー名を連呼する曲歌って、出禁になるくらいですからwww
- 328 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:30:15 ID:m4EhAUNQ0
- >>327
キヨシローはむしろFM東京のやつの方がw
- 329 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:32:56 ID:spK7wxvr0
- >>326
これかw
ttps://youtu.be/3GvVzvoEx4w?si=zI_nrQUKbaIBmVPR
- 330 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:34:49 ID:Kj60fyYm0
- >>329
しかも数が足りないからって弓道部の学生にもやらせたって話
酷いw
- 331 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:35:41 ID:/kn9Toa60
- クロサワさんとミフネさんはね、、ww
- 332 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:36:08 ID:XzvwVM8l0
- >>328
あれは容赦なかったwwww
罵詈雑言に放送禁止用語バリバリ、いや忌野清志郎さんではなくてZERRYさんの事ですがwwww
- 333 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:42:37 ID:6w1OAe7+0
- レ級「鈴カステラヨコセェ」
- 334 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/26(木) 21:44:54 ID:hosirin334
- (こういうので)ええんか……
- 335 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:46:05 ID:PH9E0foz0
- ええんやで
- 336 :手抜き〇 ★:2023/10/26(木) 21:46:21 ID:tenuki
- ええんやで
- 337 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:46:35 ID:VzwOFqOn0
- ええんです
- 338 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:47:13 ID:XzvwVM8l0
- 世界が終わりかけているけど、それはそれ、これはこれ
いいんじゃないでしょうか
- 339 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/26(木) 21:48:07 ID:gomu
- 本日の注文数は27票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 340 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:48:32 ID:dJil8wB30
- 大満足です。
- 341 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:52:06 ID:7VF0q3FP0
- 昔懐かしの駄菓子屋を思い出しました、ありがとうです、同志
- 342 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 21:56:02 ID:LwKhzHtH0
- えぇんですよ〜
- 343 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:00:58 ID:Wn9JlD+N0
- 自分が行ってた駄菓子屋は、瓶のパレード50円コーラ70円だった覚えがある。
- 344 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:04:57 ID:FWqFEm010
- ええんやで
- 345 :スキマ産業 ★:2023/10/26(木) 22:05:42 ID:spam
- デッ
ttps://pbs.twimg.com/media/F9SVUWwbQAAcHxT?format=jpg
- 346 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/26(木) 22:07:26 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-195.html
偶には消えるべ闇のわだす!
- 347 :大隅 ★:2023/10/26(木) 22:07:59 ID:osumi
- うp乙です。
- 348 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:10:30 ID:dJil8wB30
- 同志乙です。
今日の投下は…久々に感動で涙を流せました。
- 349 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 22:11:49 ID:scotch
- 昔の時代劇はチャンバラシーンでマジの日本刀使って
実際に死人が出たりしてたからなぁ (途中で禁止されたがそれでもたまにやってた)
- 350 :難民 ★:2023/10/26(木) 22:15:59 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 351 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:16:52 ID:qhzHheHm0
- さっきまでのテレ朝のカテイイタドラマはサレ夫が相手の家庭でサレタ妻に模造刀向けてましたねえ
しかしカテイイタドラマ見ながら同志のやる夫スレ見てたワイって…
- 352 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/26(木) 22:19:56 ID:scotch
- 旦那が意識不明になったと思ったら
旦那の彼氏と彼女と隠し子が出て来るドラマとか
粗筋聞いた時点で見る気も失せる ドロドロ過ぎんだろwww
- 353 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/26(木) 22:21:50 ID:gomu
- うぽつです、同志
- 354 :バーニィ ★:2023/10/26(木) 22:35:53 ID:zaku
- 投下しますー
- 355 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:38:11 ID:xjOGWnkB0
- >>349
つい最近、って程でもないけど「偽物と聞かされてたので本気でズンバラリしたら、実は刀がホンモノで相手死亡」
なんてのもありましたね。
- 356 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 22:46:37 ID:JxUiwzEE0
- 向こう(ハリウッド)でも、空砲とか模擬弾の筈が実包使っててそれが俳優やスタントマンに
当たってお亡くなり……だなんて、笑えない「事故」が度々起こってるからなぁ……。
かのブルース・リーの息子も、そういう事故で若くして命落としたし
- 357 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 23:10:15 ID:TsfqXr1S0
- プライベートライアンのトム・ハンクスのラストシーンで戦車に向かってコルトガバメントを撃ってたが
反動からしてあれ明らかに実銃実弾だろって言われてたな
- 358 :狩人 ★:2023/10/26(木) 23:14:38 ID:???
- 投下終了にごわす
- 359 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 23:17:03 ID:xFFDaoj70
- >>355
勝新太郎さんの長男かな
数年前孤独死されていたような
- 360 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 23:20:16 ID:rz9AFZzr0
- 奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3171
- 361 :難民 ★:2023/10/26(木) 23:23:25 ID:nanmin
- >>360
作成お疲れ様です。
- 362 :名無しの読者さん:2023/10/26(木) 23:28:10 ID:FWqFEm010
- >>360
作成乙です
ヒエッ
- 363 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 00:23:27 ID:sxJz6f7X0
- 塩辛は作ってから味が落ち着いて馴染むまで少し時間がかかるんだよな
包丁人味平かなんかの料理マンガで鉄釘を入れて促成させる手法があるとか見た覚えがあるが
マジなのか試した事がないんでわからん
- 364 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 00:27:40 ID:wElmfOIk0
- 酒とかご飯に合いそうなイカ料理だと、ワタをソースに使ったホイル焼きとか良いよね。
- 365 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 00:40:32 ID:UTKQGitA0
- イカの塩辛は自作したことがあるが三日目までは美味かったのだがそれ以降泡立ってきて炭酸ガスの味がしてきてしまいに溶けてしまった
- 366 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 00:50:26 ID:sxJz6f7X0
- 塩が足りてなかったのか、冷蔵温度が高かったのか
発酵が進んだんだな
発酵を止めるにはどうすりゃいいんだろ?
- 367 :狩人 ★:2023/10/27(金) 00:56:14 ID:???
- 塩の不足か、水切りの不足か……一週間ぐらいはもつみたいだけどな
- 368 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 01:23:48 ID:VaEMX17U0
- どこでも買えていつ食っても同じ味の小野万以外受け付けなくなったな
- 369 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 01:48:52 ID:O/i+sizQ0
- 次のHGはファイヤーバルキリーか。
サウンドブースターは付くか、或いはオプションで出るのかな?
- 370 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 03:06:59 ID:V6jWi/br0
- プレバンでもいいから出るといいな
- 371 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 06:10:33 ID:Iw1KewA3I
- 同志作品だと…逆シドニーのジャミトフさんかなあ?
ttp://news.2chblog.jp/archives/52035399.html
純正シドニーだと各国バラバラで命令系統がはっきりしない。当時男は既に減少していたし結局絶滅させんかったから意外と?殺した数少ない?
ジャミトフさんははっきりとしたリーダーで命令者。女は減ってないからバリバリ数多いし彼女達は文句無くみんな殺された!
ジャミトフさんがトップ!
次点はセンダイ100万→1万だろうけどこれは命令者がはっきりせんし100年とか時間かけすぎ。
- 372 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 06:56:12 ID:Zn+KT7Ea0
- >>369
ttps://x.com/figsoku_r/status/1717554927923352050?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
これか
背負い物は好き嫌いが分かれるからプレバン行きだろうね
買うけど
YF19の再販まだかなぁ…
販売開始直後に通販予約入れたけど未だに音沙汰がないよ…
- 373 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 07:12:32 ID:sxJz6f7X0
- ※でまーた精神疾患容疑のある人間の銃乱射で死亡事件発生か
田舎の山暮らしには猟銃は必要なんだろうが、基本日本に銃器はいらんな
普及すると今以上に物騒になるに決まってる 性善説?何それ美味しいの?
>銃乱射で22人死亡、50〜60人負傷 米メーン州の複数の場所で…犯人の映像公開し行方追う
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/421d948d9232c983e2d21b2b59e4be20c2f38266
いやだねぇ、キチガイに刃物そのものじゃないか 捕まってないとか物騒が過ぎる
- 374 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 07:29:22 ID:20uA1y950
- ttps://x.com/chikei_n/status/1717464645739720722?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
新幹線の車内で薬品ブチ撒けた事件の続報
硫酸と硝酸の混酸をペットボトルに詰めていた模様
混ぜるな危険の極みみたいな事やってたのか…
- 375 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 07:42:12 ID:W+q47M/50
- 一硝三塩の比率じゃなきゃセーフだから(アウトです)
- 376 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 07:49:22 ID:C+Xd46me0
- 一升三円って習ったなあ。いつ生まれた語呂合わせなんだかw
- 377 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 08:12:33 ID:sxJz6f7X0
- 王水じゃないだけ穏当?(アウトだよ!)
劇物扱ってるくせに保管容器に気を回さないとか、このリーマン無資格だろ
阿呆の極みだな
資格のない自分でも知ってるのに(厨二の頃って武器・劇物調べるよな
- 378 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 08:27:23 ID:C+Xd46me0
- 工業高校の化学出ですがなにか?
「かがく」ではなく「ばけがく」と呼ぶところがポインツ
- 379 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 08:36:22 ID:sxJz6f7X0
- バケガクは勉強した際はワクワクしたもんさw
王水やニトロ 混合で強力で危ないモノが出来るとか
手元に薬品あれば色々混ぜて誰も知らない危険物を作りたいとか厨二の頃にはマッド想像してた
- 380 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 09:50:41 ID:tbAuQ3yl0
- そーいえばちょっと前にVtuberが化学を『ばけがく』と読んで
視聴者から「は?かがくだろなに言ってんだコイツ」とプチ炎上した騒動があったのう
理科は中学で一分野と二分野に分かれて、高校で科学と化学に分化するから
単にその区別を知らんほど視聴者の年齢層が若いのか、それとも今は別の呼び分け方があるのか、はたまた全員ただのバカなのか…
ちなみにおぢさんの時代にはもうばけがく呼びは古くてダセーという価値観があって
サイエンスとケミカル、のぎへんのカガクとにんべんのカガク、など
ばけがく以外に色んな呼び方がごっちゃしてた思ひ出
- 381 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:11:10 ID:nSVfRsRC0
- バットマンの映画でジョーカーを調べた際、化学(バケガク)に優れるとバットマンが言ってた
- 382 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:22:00 ID:wElmfOIk0
- 視聴者が若いってのもあるだろうけど、そもそもそんなレベルの高い事学ぶ学校に通って無かった(もしくは勉強する気無かった)のが視聴者の大半占めてるだけなのでは(禁句
- 383 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:38:04 ID:IKsUMqjf0
- 嗚呼…遂にクレイジー・キャッツが全て空の上に…
ttps://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202310270000261_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
- 384 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:42:01 ID:ZNW0Ivv40
- まぁ、あと10年くらいで冗談抜きに「こんなことも知らないの、これだから***は」って
現在の20代より上は言われるかと思われる
学校教育で小中からプログラミング全員って状況になってきている
scratchとか触っている大人の人、ここの板にもどれだけいるやら
- 385 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:49:10 ID:uueP9ZxR0
- こ、COBOLなら少々・・・
マジレスするなら現時点で俺ら学校で習わされてた英語とか言うほど身についてたか?
・・・ってのと同種の状態になるんでは
- 386 :スマホ@狩人 ★:2023/10/27(金) 10:50:24 ID:???
- 囲め! コボラーだ!
- 387 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 10:52:50 ID:scotch
- オープンリール → カセット → CD → MD → SD
- 388 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 10:53:55 ID:scotch
- コボラーだ!捕らえて***銀行の現場に引き渡せ!!
- 389 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:57:16 ID:mt+0DgfI0
- 某システム会社「COBOLが出来るんですか年収1000万越えでお待ちしております」(年収と釣り合わない仕事と責任もセット)
- 390 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 10:57:43 ID:r+vO3SpWi
- 2〜30年前に「コボルは古い言語だけど銀行で使われてるから覚えておけば将来食いっぱぐれないぞって言ってた先生が居たな…
将来のコボルとか古い上にスパゲッティコードなヤツのメンテとかしたくないです、しかも覚える人少ないからワンオペ確定じゃないですかって突っ込まれたが
- 391 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:01:09 ID:ZNW0Ivv40
- >>385
ちょっと縁があって知ってる山梨大学 標準PCのosやアプリ内容
ttps://sojo.yamanashi.ac.jp/services/software/kyoken-soft/
甲府(理系)だとEclipseとかanaconda以前にlinux当たり前のようで・・・
これに学部や研究室によって別途必要softが追加されるという
世代差感じますわ
- 392 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:03:41 ID:7xyixc2t0
- 高校でCOBOLはやったが、今は無理だな
- 393 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:08:11 ID:E8OBbVdK0
- え?COBRAがいたの?
- 394 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:36:26 ID:pBIDq0wm0
- ガンプラ「MG ガンダムF90」用のミッションパックに長距離侵攻のAタイプと長射程のLタイプがセットで登場!
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1542506.html
これでこれまでキット化したのは一通り出たのかな
XYZはどんなのなんだろう?
YはF90Vのキットとしてしか出てないし
F90FFのN-typeも出すのかな
- 395 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:37:14 ID:QzVuyO5J0
- Colaboならいたかも
- 396 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:41:46 ID:sxJz6f7X0
- 搭載型ロボット誕生 か
レイバーの世界が現実味を帯びてきたな
>全高4.5mの搭乗型ロボット「アーカックス」、日本で販売へ 価格は4億円 エアコン完備で夏場もOK
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/19/news065.html
流石にまだ高すぎ 千万台までコストが落ちないと普及は難しいだろうな
- 397 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:46:59 ID:jY1ws3DR0
- 何かFalloutシリーズのセントリーボットみたいですね…
- 398 :スマホ@狩人 ★:2023/10/27(金) 11:54:54 ID:???
- 四脚か……
- 399 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 11:56:00 ID:sxJz6f7X0
- ググって画像確認したら本当に似てるww
個人的にはスコープドックみたいな方向に進んで欲しい
- 400 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:00:42 ID:snWJY0em0
- >>398
タイヤで走るから四足歩行ですらないぞ
- 401 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:07:18 ID:QzVuyO5J0
- 四脚とあるだけで四足歩行とは書いてないけどな
- 402 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:08:11 ID:gMAAF4Ep0
- 4脚は結構強い
ハンドラーもそう言っている
- 403 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:09:34 ID:J0Lfynm20
- この変形だとガンヘッドを思い出す
- 404 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:11:29 ID:yLYiwLmt0
- X-10やぴっけるくんは四つ足で歩行するけど四つ足で更にタイヤといえばクラブマンかなー
あとはメダロット3のサイカチスメダチェンジモードとかその辺が脳裏をよぎる
…我ながらチョイスが古いなぁw
- 405 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:11:47 ID:tvqvNSLA0
- 4足歩行か・・・。
キラーマシン?
- 406 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:11:50 ID:jY1ws3DR0
- >>399
ゲームの中でも外見に反して、意外なほど軽快に動くんですよ。
なおDLC導入で自作も可能で、肩を赤く塗ることも出来ます。
- 407 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:34:31 ID:7xyixc2t0
- 光学的に識別か
ttps://twitter.com/BitBlt_Korry/status/1717502403543724222?t=Rj3ZuBlXOrgO9JRh0qL5VA&s=19
- 408 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:36:29 ID:UBsojFbO0
- 俺の子供の頃はマイコン漫画で
辛うじてBASICを独学で学ぶのがせいぜいだった…
- 409 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:40:36 ID:V6jWi/br0
- >>394
A-Type変型させてきたかー大昔のHJ作例でカッコよかったけど多少解釈違い感が
エクストラ、ゼロはどっちも別口メカなんだろうなぁ
- 410 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:41:45 ID:t18FpxLv0
- 長ネギ高い
- 411 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:42:22 ID:isrWRmYy0
- いくら忙しいからって、それはやっちゃならんことだ
ttps://www.asahi.com/articles/ASRBV5JD3RBVPIHB00K.html
- 412 :雷鳥 ★:2023/10/27(金) 12:45:22 ID:thunder_bird
- 四脚ではあるが脚はタイヤだ
つまり車椅子
- 413 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:47:22 ID:ZNW0Ivv40
- ネギはまだ泥付きなら1本100円で売ってたりする
トマトは2個で800円くらいしたりとか凄いことになってる
ミニトマト売り場、100gの金額書いてあるのでパッケージで実際の値段見ると orz
- 414 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:48:46 ID:D7RC9za/0
- トマトは缶詰使えばまだマシかもだがネギはなあ
- 415 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:51:42 ID:UBsojFbO0
- 庭があると家庭菜園が出来て便利ね
種から買えばそこまで高くないし肥料も米ぬかを使えるし
- 416 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 12:52:33 ID:t18FpxLv0
- 千歳飴より少し太いくらいのが3本298(税抜)ダタヨ(長ネギ)
- 417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 12:59:06 ID:scotch
- 買った長ネギの根っ子数センチ位を植えて置けばそこから生えて来るぞ
- 418 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 13:03:08 ID:whjQ3sDu0
- 体温が……体温が36度から38度をいったりきたり……
むちゃくちゃ寒くなったかと思えば汗かくほどに暑く感じたりするう……
病院まであと1時間半……
- 419 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 13:05:19 ID:nlJGcIbnI
- 最後のクレージーが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a6612a4f4f63a0a1ccf6df819bde8669696a53d
- 420 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 13:22:19 ID:sxJz6f7X0
- >>419
>>383
昭和初期の人気グループが逝ったか
どんどん昭和の綺羅星が消えていくなぁ 寂しいもんだ
- 421 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 13:30:09 ID:uueP9ZxR0
- 昭和で言うならもう98年とかだからね
そろそろケタが変わってしまうんだ(遠い目
- 422 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:05:09 ID:bvURDtxY0
- ttps://twitter.com/SystemaTama/status/1717055655516008833
野生の達人
- 423 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:19:15 ID:y16CNhQM0
- 何でトマトだけ高いのかと思ったら、ちょうど端境期なんだね。
春夏用の苗からは身が取れなくなる、秋冬用の苗になった身はまだ青い。
テレビで物価上昇と政権批判のネタにされてるけど、少し待てば価格も落ち着くと思う。
……ただ、秋冬のトマトはハウス栽培がメインなので、燃料費を価格にどう転化してくるかは気になる。
- 424 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:20:11 ID:y16CNhQM0
- 身→実
IMEェ……(´・ω・`)
- 425 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:28:29 ID:tvqvNSLA0
- その時期の物をその時期だけしっかり楽しむのがポイントよ。
- 426 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:31:20 ID:W+q47M/50
- ttps://twitter.com/nagatanobuori/status/1717469771921490226
止めてくれ島本先生その術は俺にも効く
- 427 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 15:34:42 ID:hosirin334
- http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696152320/8080
やっぱり時代はカテイイタを求めてるんだ!(確信
- 428 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 15:36:36 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 時代は日本の歴史長編を求めています
- 429 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:39:27 ID:tvqvNSLA0
- ※但しシエみたいなスタンドバトル歴史長編はNoとw
- 430 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:46:52 ID:jY1ws3DR0
- >>427
レイヴン、様子のおかしい人(感想)です。
- 431 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:53:42 ID:t18FpxLv0
- >>418
更年期かな?
- 432 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 15:57:34 ID:7XeuxHaO0
- >>426
一方そのころガンダムサンダーボルト民は・・・ゆっくり僧正の登場で
カルト滅べ→ジオン死ね→アナハイム焼けの手のひらゲッタードリル状態
あの世界はイデオンでリセットしたほうが最善の気がしてきた
- 433 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:11:30 ID:6tTBEAhi0
- イオとダリルがジャズとポップスで張り合ってたら、
カーラ教授がデスメタル掻き鳴らして乱入してきてダリルがめちゃくちゃ曇った
サンボル民はその顔が見たかった!となった。
- 434 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:11:56 ID:J0Lfynm20
- >>432
ターンエー「イデオンさんより、僕のほうが適任ですよ。任せてください、文明だけ滅ぼしますから」
- 435 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:17:53 ID:kwdTCTLyI
- 「こんな…こんな甲斐のない生き方なんぞ…やる夫は認めないお!
たとえそれが…カテイイタの力によろうともな!」
- 436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 16:22:43 ID:nKo8JU830
- 職人すなぁ
ttps://twitter.com/burningblossom/status/1717725351697346639
- 437 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:28:29 ID:sxJz6f7X0
- >>422
柔道経験者なら経験した事あるかもだが
襟使った頸動脈を上手く押さえると、マジで秒で意識失うのよな
相手が動いてると特に早く効く 血中酸素が消費されるんで
そのまま10分も押さえれば脳死一直線なんで気をつけよう
ちなみに気を失う方は苦痛なし気持ちがいいくらい 弛緩するんで尿意・便意には注意
- 438 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 16:33:33 ID:nKo8JU830
- >>437
帯ギュの作者も単行本で描いてたな<大小お漏らし
- 439 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:52:51 ID:O/i+sizQ0
- ttps://img.animanch.com/2023/10/1-1090.jpg
タルマエは太いな!
- 440 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:57:32 ID:WK7fyKf90
- >>439
お嫌いですか?
- 441 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 16:58:55 ID:sxJz6f7X0
- これは健康的な肉付きというのだ
ムチムチに太いというのは錬金釜ねーちゃんやグリッドマンの立花ちゃんみたいのを言う
- 442 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:00:20 ID:O/i+sizQ0
- >>440
大好きSA!!!
- 443 :土方 ★:2023/10/27(金) 17:06:49 ID:zuri
- >>439
明確に太くて草、となりに細身のばぁば並べたらなおさらすぎるw
- 444 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:09:43 ID:PSEbHeOR0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=xiSFN-RcHB4
猫あるある
何で顎噛むん・・・
- 445 :携帯@胃薬 ★:2023/10/27(金) 17:15:58 ID:yansu
- 太いって!太くねぇって!
- 446 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:27:42 ID:96tpfkw8i
- 島風「また私の制服が…」
- 447 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:30:20 ID:dmx7OfgK0
- ライザは太いか太くないかで言えばぶっちゃけ太いがバランスは崩れていない
むしろあの太さで崩れていないのはおかしいまである
- 448 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:33:02 ID:Rgna2rqaI
- 足が太過ぎるってSDモデルの足がナーフされたが、それでもなお太いブルアカのユウカとか言うレジェンド。
- 449 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:36:32 ID:sc8lemhCI
- 太い女であったーーー。
- 450 :バーニィ ★:2023/10/27(金) 17:40:12 ID:zaku
- >>444
あるあるw
顎に限らず何でさっきまで舐めてきてたところ噛むんよ
その前段階の隙間から顔突っ込んでくるのも合わせてw
- 451 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:43:30 ID:gMAAF4Ep0
- 愛情表現だぞ
- 452 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:46:38 ID:mt+0DgfI0
- 入間市でクマが出た模様
ttps://twitter.com/_irumacity/status/1717783400474661265
- 453 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:46:57 ID:sxJz6f7X0
- お猫ってそういうジャレ方すんのか いぬとはちゃうんやな
- 454 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:51:23 ID:2Fr/JCYy0
- 犬の場合、相手の嫌がる事を進んでやらないけど(比較的)
猫はそういう配慮しないからね
- 455 :バーニィ ★:2023/10/27(金) 17:53:23 ID:zaku
- 目の前で寝転ぶ、膝や背中に乗ってくる、手だったり顔だったりを舐める(たまに噛む)、顔を擦り付けてくる、自分から抱っこされに来る(飛び付いてくる)
少なくともこの辺はしょっちゅうかなー
- 456 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 17:56:25 ID:ZNW0Ivv40
- 出かけようと玄関に向かっているときに限って、足にまとわりついて踏みそうになる(または踏む)
寝ているときにいつの間にか腹や胸に乗っかって悪夢を見せる
これも追加で
- 457 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 18:07:00 ID:scotch
- 猫あるある
なでろとすり寄って来る → なでる → もっとなでろと要求 → さらになでる
突然いつまでなでてんだと切れて噛み付く → 絶対に逃がさへんと腕に抱き着く(噛み付きながら)
さらに後ろ足で腕を蹴り続ける (噛んだままなので牙が腕にグリグリされる) → 無理矢理引きはがす
あれ?何かやっちゃいました?って感じできょとんとした顔で立ち去る
- 458 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 18:07:22 ID:nKo8JU830
- >>439
(やると思った、という顔)
ttps://twitter.com/Cygames_goods/status/1717813566819193171
- 459 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:11:03 ID:J0Lfynm20
- >>452
目撃されたのが秩父多摩山地から続く丘陵地の北側だし、南側でも数年前に目撃情報はあったからまあ時間の問題ではあった
とはいえ川沿いへ降りて行ったという情報もあるし、入間川は両岸やぶだらけなのでどこまで進むか見当もつかん
- 460 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/27(金) 18:13:42 ID:scotch
- 基本熊も鹿も川沿いに降りて来る事が多いからなあ
- 461 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:14:05 ID:mt+0DgfI0
- >>459
うん、グーグルマップで確認してこら出てもおかしくないわって感想なんだが
その山伝いにある大学のHP覗いたら、お知らせが13日以降更新されてないみたいだから
もっと大事なお知らせがあるだろって思った
- 462 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:15:09 ID:jIrROeNr0
- 河原沿いとかって朝夕にジョギングやサイクリングや丸太の打ち込みしてる人がいるからなあ
- 463 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:16:00 ID:sxJz6f7X0
- ほう地裁なのに極まともな判決出したか この場合検察がクソだな
>衝突したバイクは赤信号無視 右折車の運転手に無罪判決 福岡地裁
ttps://mainichi.jp/articles/20231027/k00/00m/040/170000c
コレも福岡だしどうなってんだ福岡の検察や警察組織
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0eefd35f8b1fdd043676ca91439ddcf1a22d8856
- 464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 18:16:17 ID:nKo8JU830
- ウマ娘かはじめの一歩世界にしか居らんわw<丸太の打ち込み
- 465 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:21:47 ID:sxJz6f7X0
- いや鹿児島での示現流の流れを汲む所は丸太の打ち込みすると聞いたな
そこんところ現地人に聞きたいw
- 466 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:22:45 ID:2Fr/JCYy0
- 丸太に打ち込む(拳とかを)
と丸太を振り回すのは大分意味合いが違うかなってw
- 467 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:28:16 ID:sxJz6f7X0
- あー確かに丸太(を持って)の打ち込みするのは居ないだろうなw
>>458
そしてよいとまけにもウマ娘の波がww
地元の菓子で旨いんだが手が汚れ易く、茶と一緒じゃないとクソ甘くてキツイのよなw
- 468 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 18:28:30 ID:nKo8JU830
- 薩摩のは地面に立てた丸太に打ち込む奴じゃなかったけ
ttps://twitter.com/itokurosuke/status/1625883004446081026
- 469 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:30:22 ID:jIrROeNr0
- 若先生が描くウマ娘か…
- 470 :すじん ★:2023/10/27(金) 18:31:55 ID:sujin
- 猿先生が描くウマ娘?
- 471 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:32:33 ID:sxJz6f7X0
- 何故にそのXを上げたwww 笑っちゃうでしょ
確かに自分が聞いた薩摩の鍛錬はそれの下の画像だが
- 472 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:34:41 ID:W+q47M/50
- 熊は川沿いに1日50kmくらい平気で動くので、明日世田谷区に熊が出ても驚かないくらいに攻め込まれてるんだよね。
- 473 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:40:24 ID:djVesWdH0
- >>437
一昔前に流行った首を絞める失神ゲームは
その『気持ちいい』部分だけに注目したんやろなぁ
- 474 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/27(金) 18:40:41 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 475 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:40:48 ID:ZaPnUbFK0
- ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASRBV7T9LRBTPTLC00V.html
学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」
≫故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で
学校とかで産業用ではなく安タブレットなんか使ったらこうもなろう
- 476 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:42:44 ID:jIrROeNr0
- 個人情報入れるような機器に中華製はちょっと…
- 477 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:43:19 ID:sxJz6f7X0
- また今日も秋田の知事発言の「見たら撃つ」に噛みつく
頭バカのアイゴー団体の抗議電話が多数とか ラーメンハゲの言う通り本当に暇なんだな
畑でも耕して家庭菜園でもやってろよ 余程建設的だぞ
クマや野生動物が寄ってくる確率が増えるから 自宅が餌場になるぞ 一石二鳥だろ
- 478 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:43:57 ID:2Fr/JCYy0
- やっぱ国産には価値があるんやね
能天気にプラスの意味じゃなくなってるのが悲しい
- 479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 18:47:02 ID:nKo8JU830
- >>467
元々去年のチャンピオンズカップに公式が上げたイラストに描かれてて、そっから一気にトレーナー間での知名度が上がったのよね
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1599237082299305984
>>471
最終的にはこんななったとか<立木打ち
ttps://twitter.com/SteveQED/status/891508030608613376
- 480 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 18:53:24 ID:sxJz6f7X0
- >>479
マジでよいとまきだぁw
そして示現系の鍛錬こわい…
- 481 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 18:56:15 ID:nKo8JU830
- >>480
んで三星公式もこんな反応してたんでコラボは時間の問題だったなと
ttps://twitter.com/M_numanohat_021/status/1599337979268386816
- 482 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:06:08 ID:RhCwNr9g0
- >>472
障害物がないとそれくらい動いちゃうだろうね
出没地点を地図で見たら同一個体だとは思えないくらい動く
交通事故に遭うクマもけっこういるけど、国道や線路もお構いなしに渡るからそうなる
- 483 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:07:25 ID:ZaPnUbFK0
- 熊にとって川は高速道路だって話だよ
- 484 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:08:57 ID:tJUhYocQI
- センダイ罰金…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/928cd74db067ccbb95f82d83148bcde6025026bc
これは…Jの場合はファンがやったことの責任取らされるんか?
- 485 :ハ:2023/10/27(金) 19:11:15 ID:itlpObqki
- プロテインバー届いたようで何より(´・ω・`)
- 486 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 19:11:37 ID:spam
- 立ち入り禁止区域だから
「なにはいりこまれとんじゃボケェ!」ってのと
浦和とかでピリピリしてるときになぁなぁは許されません
- 487 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:16:08 ID:RR29snYQ0
- 動物アイゴーと秋田県の全面戦争勃発かしらね。
まあ、安全圏からキャンキャン吠えるだけの人生負け犬根性共にそんな度胸ないのだわ。
- 488 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:17:07 ID:qac905YP0
- ttps://x.com/gg_darjeeling/status/1717578926871195963?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
丸出しやんけ!(歓喜)
からの
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1717843594784985496?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ローション&マッサージ!(ぬるぬるは自前)
- 489 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 19:18:03 ID:spam
- 覚悟決まった源氏の末裔(茨城の美人かっさらった節で有名)に
アイゴーごときが、かあ
タマと運搬の代金出すから大いに殺せってぶち上げてたなあ
- 490 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:20:20 ID:y16CNhQM0
- Jリーグのスタジアムって、この件みたいにサポーター同士のいざこざが起きやすいんです。
だから、観客席でもホーム側とアウェイ側の移動を制限してるところがあります。
ラグビーみたいに、試合終わったらノーサイドで健闘を称え合うとはならない。
- 491 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 19:20:25 ID:spam
- なぜ それを コラボに いれた (左下) まあ代表的な料理だけど
ttps://twitter.com/sinji_saijo/status/1717828983541440623
- 492 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:23:38 ID:jIrROeNr0
- サッカー選手同士も試合終わったらユニフォームを脱いで健闘を称え合ってるじゃないか
サポーターも試合終わったらパンツを脱いでお互いに称え合おう
- 493 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:24:21 ID:MwA5qMcM0
- >>487
戦争にもならんよ。
市町村役場に電凸以外してないからな。
つっても行政が本気で追い込んでも
せいぜい数十万くらいしか毟れない
からねー。
- 494 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:26:36 ID:RR29snYQ0
- >>493
デスヨネー。
あの手の口だけアイゴーが矢面に立つわけがない。
- 495 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:35:28 ID:mt+0DgfI0
- >>484
J以外でも欧州リーグだとファンが人種差別のえぐいのとか乱闘騒ぎを起こしたら無観客試合にさせられて
その分の観客のチケット代が飛ぶから(例:2万人×2000円=4億)、まだ優しいと思うぞ
- 496 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:36:47 ID:ZNW0Ivv40
- 向こうはその上でサポーターの入場禁止*か月と*年かも平気でやる
やらかすと売上どんどん飛ぶという
- 497 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:38:13 ID:jIrROeNr0
- ほんとコレよな<電凸
ttps://pbs.twimg.com/media/F89JsG9bMAAchie?format=jpg&name=medium
- 498 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:39:17 ID:UTKQGitA0
- 欧州や中南米のサッカーの試合だと審判がスタジアムが危険な空気と判断したら
ホームチームに優位な判定ガンガン出して早めに試合を終わらせるのも審判の裁量らしいな
- 499 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:39:33 ID:Q1rZLgrhI
- >>490
ラグビーの試合行くとホーム側が他ファンの人にも入場特典応援グッズ配ってたりするからなぁ
結果兼任ファンが増えるという
- 500 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:42:25 ID:RhCwNr9g0
- サッカーの起源は隣接する街の境界争いだっけ?
ラグビーはサッカーが学校教育用のスポーツになってから派生したからねえ
- 501 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:47:19 ID:RR29snYQ0
- スポーツなんて尤もらしい言い方してるけど、結局は蹴落とし合い、足の引っ張り合いやからね。
健全な精神と健全な肉体のスポーツマン(失笑)に嫌な思い出しかない身としては、日大とか見てもそうだろうな、としか。
- 502 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:48:10 ID:v517f2V40
- >>496
売上の補填の為に罰金もとればいいのにと思う。
例えば入場禁止期間の全試合のチケットの代金の1.2倍の金額(分割なら利子付)とか・・・
そうすれば減る・・・かなぁ?〜
- 503 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:48:17 ID:5bveUUZ/0
- >>500
「某生徒がボール持って走り出したから反則として止めようとしたんだけど、面白かったから独自ルールとして分離させたらバズった」とかそんな感じだっけ?
- 504 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:51:04 ID:mt+0DgfI0
- 一説にはケルト人同士の紛争で取った首を蹴ったり投げたりして持って帰ったって話
で、一番原型に近いと言われるゲーリックフットボールってのがこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9bV2OgY2Mms&t=2s
- 505 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:51:28 ID:RhCwNr9g0
- >>503
うん、その学校の名前がラグビー
- 506 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:51:36 ID:ZaPnUbFK0
- 元は素手で猛獣と戦う方法から生まれたカバディとか好きだぜ
- 507 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:54:04 ID:RhCwNr9g0
- >>504
その「風習?」が羊の頭だかを使って街同士の中間線を毎年決める祭りになってとかだったかなあ
- 508 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 19:58:14 ID:y16CNhQM0
- Jリーグのスタジアムで収容人数が最も多いのは、浦和レッズの埼玉スタジアムで63700人です。
これが世界クラスになると、1位が平壌で114000、2位メルボルン102400、3位バルセロナ99354、
4位ヨハネスブルク94736と続きます。
埼玉県浦和市、平壌、メルボルン、バルセロナ、ヨハネスブルク……並べると遜色がないですね。何がとは言いませんが。(メソラシ
- 509 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 20:01:58 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
クロワッサン症候群で検索してはいけない(戒め
- 510 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:03:42 ID:WK7fyKf90
- うp乙
- 511 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:05:07 ID:y16CNhQM0
- 同志乙です。
- 512 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:06:42 ID:lcMcVNfX0
- 同志乙です
- 513 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:07:33 ID:RhCwNr9g0
- うp乙です
- 514 :最強の七人 ★:2023/10/27(金) 20:09:26 ID:???
- ウィンドウズの更新がかかったせいか、JaneStyleのタブが全部消えてた……
まぁ、大した数じゃないし履歴は残ってたからすぐ直せたけれど
- 515 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:11:27 ID:z7gUBISi0
- >>475
せめてTECLASTにしろ
- 516 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:14:17 ID:y16CNhQM0
- 下手に高い物にすると、親が転売するからね。
タブレットは便利なんだけど、高価な教材も良し悪しだよね。
- 517 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:15:03 ID:v74YQVooI
- うぽつです
今年のラグビーワールドカップ決勝は日本リーグワン所属選手13人(怪我離脱と過去所属含めると20人くらい)でリーグワン選抜(NZ)vsリーグワン選抜(南ア)で、実質日本戦よ!
- 518 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 20:16:43 ID:nKo8JU830
- 同志、乙に御座います
- 519 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/27(金) 20:23:51 ID:M74BzQ0h0
- うp乙です同志。
- 520 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:32:27 ID:tl8t1hXm0
- うp乙です
本日中のテレ朝ではマツコとMステを潰して、オオタニサン特集に2時間(栗山と王の対談インタビュー含めて)やるとか
オオタニサンのホームラン王を祝う&回復祈願
それにしても、オオタニサンのホームランは僕を笑顔にしてくれる
8月のタイガース戦ダブルヘッダーでやった完封試合の40分後のホームランという、常識なぞ知らぬ! なこと仕出かしてたしw
- 521 :手抜き〇 ★:2023/10/27(金) 20:45:10 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 522 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:46:06 ID:jY1ws3DR0
- 同志乙です。
- 523 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 20:46:57 ID:hosirin334
- アズレンクイーンズオーダー視聴
なんでアズレンにできて艦これにできないんだよ!!!!!!!!
- 524 :ハ:2023/10/27(金) 20:47:03 ID:nHlbQA7b0
- カメムシブンブン(´・ω・`)室内なのに
鬱陶しい
- 525 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:48:45 ID:m8Sjy9vZ0
- 艦これ運営に期待するな、そういう事です(溜息
- 526 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:49:08 ID:dw1iav2r0
- 性癖の違いじゃないすか?
- 527 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:49:46 ID:9DlTVAsZ0
- オタクが社長か銭ゲバが社長かの差では?
- 528 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 20:51:55 ID:hosirin334
- >>524
プロテインバー美味しく頂いてます
- 529 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:52:39 ID:dw1iav2r0
- 俺は女の子が苦しむのが好きで!
お前は女の子がエロいのが好き!
そこに何の違いも(ry
- 530 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:52:54 ID:m8Sjy9vZ0
- 銭ゲバというより、俺の考えた◯◯最高ー!みたいな俺TUEEE系思想拗らせた感。
- 531 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 20:54:03 ID:jY1ws3DR0
- あの運営に何かを期待するのは不毛です…
- 532 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 20:55:38 ID:spam
- だってあの人達
「国籍で見るな!性癖で見てくれ!」って豪語する
エロゲやるために日本に来たガチオタ集団ですよ?
「好色選挙法」を公式が止めないで絵師もノリノリでやってるし
- 533 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:00:07 ID:y16CNhQM0
- Yostarの本拠地である中国は、露出に関する検閲がすごいよね。
鬼滅とかも中国で修正かかったんだっけ?
- 534 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:00:54 ID:m8Sjy9vZ0
- ……正直ね、この前のアズレンの周年イベント見てて凄く楽しかったし羨ましかったのよ。
社長登場で会場沸いて、皆楽しそうにおめでとうって祝ってて。
艦これも十周年なのに、なんでこうじゃないんだ、と……悲しくなった。
- 535 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2023/10/27(金) 21:04:48 ID:1vzX3IVX0
- 投下させていただきます
- 536 :すじん ★:2023/10/27(金) 21:06:36 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 537 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 21:08:20 ID:hosirin334
- 「ミンナ エガオ タノシソウ」
「ドウシテ ワタシハ アレジャナイ?」
- 538 :雷鳥 ★:2023/10/27(金) 21:09:46 ID:thunder_bird
- 好きなことやってるだけなんだろうなって
- 539 :ミカ頭巾 ★:2023/10/27(金) 21:11:04 ID:mika
- あと10年も経たないうちにアズレンもそーなるって、ドンマイ!(励ましてるつもり)
- 540 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:11:09 ID:jY1ws3DR0
- どうもこうも…
つまらないと思ったゲームはサパッと捨てて、何か別の面白いものに移るのが一番ですよ。
別にゲームに限らなくてもいいし。
- 541 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:11:25 ID:PSEbHeOR0
- 思い返してみれば今回の触手キャラも5周年の時に既に構想あったぽいしなぁ
生放送で社長自ら言ってただけにw
- 542 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:12:39 ID:m8Sjy9vZ0
- ぶっちゃけ運営は心底どうでもいいけど、キャラには愛着物凄いあるから切れないのが辛い……<艦これ
- 543 :胃薬 ★:2023/10/27(金) 21:13:05 ID:yansu
- 艦これはグッズ販売とかコラボとかそういうのは凄いんだよ ゲーム性?ランカーアイテムやめちくり〜・・・
- 544 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:13:20 ID:PhrLrUy5I
- O氏が「シフト敷かれる前の試合、4打数4ホーマーだったんだ」とか軽〜く言ってる
そんなもん神に選ばれし打者にしか出来ねぇっス…
- 545 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 21:15:03 ID:spam
- 社長のインタビューをどうぞ
ttps://originalnews.nico/424377
「僕たちはアズレンの新しいアニメをずっと見続けていたい」ってすげえよなあ
- 546 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:15:35 ID:TLTUBYbI0
- なお同じく10周年を迎えようとしてる千年戦争アイギスさんは「東京だけじゃなくて地方でもコラボカレー出して!」とまともな苦情が来ていた。
- 547 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:19:15 ID:uueP9ZxR0
- プリンセスモーティマ(銀)貰ってる程度にはプレイし続けておいて何だけど
正直もっと以前に終了迎えるやろとか思ってたわ・・・>千年戦争
- 548 :バーニィ ★:2023/10/27(金) 21:20:35 ID:zaku
- 艦これのゲーム性は、うん(丁督感
でも何だかんだで甲クリアしてる人多いから、難易度は今後も難しくなる一方なんだろなって
- 549 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/27(金) 21:26:45 ID:hosirin334
- >>542
わかる(心底
- 550 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:27:44 ID:BcDCoBVP0
- 千年戦争その他のゲームはアルスラーンの時に全部切ったわ・・・・
まだ続いてんだね、いいことだ
- 551 :スキマ産業 ★:2023/10/27(金) 21:28:58 ID:spam
- アイギスさんちはそろそろ皇帝陛下女体化ヒロインとして出荷の時期だと思うの
帝国軍玉打ち尽くして歴代のメンツ出してきたし
- 552 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:29:49 ID:C+Xd46me0
- 続いてるだけいいじゃないか
やってたゲームが終わってしまって、今はハマれるのがないので半分惰性でゲームやってるよ…
ミリ姫大戦、ゴエティア、アストロアンドガールズ……みな全て懐かしい
- 553 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:29:54 ID:UTKQGitA0
- アイギスで新実装した鬼道巫女コンビは正直FGOのほうが見た目えっちじゃないかなーって…(故人の感想)
- 554 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:30:48 ID:C+Xd46me0
- 成仏してくだせ
- 555 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:33:24 ID:DU7eFKdk0
- 見えてる地雷を踏むのが好きな人にオススメ?
ttps://togetter.com/li/2248172
- 556 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/27(金) 21:44:09 ID:gomu
- 本日の注文数は31票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 557 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:45:02 ID:sxJz6f7X0
- 消費期限残して9円とかどんだけ不味くて人気ないのよw
- 558 :バーニィ ★:2023/10/27(金) 21:48:24 ID:zaku
- そら豚死ねさんが完全無欠のバカ汁判定したあたりでお察しですわw
- 559 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 21:58:50 ID:HqB6Sh9T0
- >>555
何ぞこれ……。ここまで安いと、かえって「怖いもの見たさ」で試す気も無くすな……w
地元のディスカウント店やリカーショップで、チョイチョイペヤングの変わり種系が、
見切り品で1個30円で投げ売りされてた事も有るけど、ああいうのって地雷臭くても「お試し」で取るか、
問屋との付き合い・義理で止む無く、って感じなんだろうか……。
- 560 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:04:27 ID:HvJ6RzAy0
- ソシャゲが凋落してるとかって話をそこそこ聞くが、
しっかり作ってない&作りこみすぎて「これコンシューマーでやってくれたらなぁ・・・」って言われるだけな奴らが氾濫しすぎなんじゃ無いかなって。
(無論前者が9割)
- 561 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:11:31 ID:whjQ3sDu0
- ところがな、最近コンシューマーですら「これソシャゲでやるつもりだっただろ」みたいなもんが出てきててな
インフィニティストラッシュ、てめえだよてめえ
- 562 :雷鳥 ★:2023/10/27(金) 22:15:14 ID:thunder_bird
- ソシャゲ作りすぎてコンシューマー作れなくなった&作る人材もいない予算も出ない、とか?
- 563 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/27(金) 22:15:57 ID:nKo8JU830
- 冷麺は今年の夏に初チャレンジしてみたけど、どうにも味の印象が定まらなくて自分には合わないなと思ったのよね
- 564 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:16:28 ID:PSEbHeOR0
- インフィニティトラッシュさん・・・おかしい人を亡くした
Pv第一弾で既に悲壮感やばかったが案の定だったなって
- 565 :ミカ頭巾 ★:2023/10/27(金) 22:17:04 ID:mika
- 異世界おじさんでセガ復刻イベント起こして欲しいけど、企業的にそんな体力ない、か(´・ω・`)
- 566 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:18:40 ID:MArVIfLyI
- KOTY休止した年に久しぶりのぶっちぎりが出現したんか…
- 567 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:20:03 ID:vCuwF/1s0
- 今代コンシューマーハードの争いがどう見ても任天堂の圧勝だから。
昔の簡単でお手軽(なお理不尽度)なゲームもダウンロードで遊べるなら、そらソシャゲなんて不要になりますわな。
- 568 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:20:18 ID:sgA3t1Wi0
- スクエニはもうリメイクや移植ですらまともにできんようになってきてるからな
ピクセルリマスターとか明らかに企業の都合による手抜き案件やんけって不評過ぎたから
別Pが家庭用移植でなんとか軌道修正してるけど根本的にアカンのはどうもならんという
- 569 :最強の七人 ★:2023/10/27(金) 22:25:58 ID:???
- 素直にビルダーズ3出していれば良いものを……
- 570 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:31:29 ID:HqB6Sh9T0
- >リメイクや移植ですらまともにできんようになってきてるからな
旧作やオリジナル版にも関わったような、最古参・ベテランなんてもう居ないだろうから、
当時のプログラムのコードや癖、難しい点とかをどうにかしたくても出来んのだろうなぁ
DQ3のピクセルリマスターとやらも、動きが全然わからんしなぁ……。今のスクエニに残った
マトモな人員は殆どリメイクFF7に食われてるんじゃね? アレがコケた(or
完成した)ら本気で終わりだろうし……。
- 571 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:31:42 ID:whjQ3sDu0
- ビルダーズは開発主導のPもいなくなったし、開発チームも解散してるから望むだけ無駄
今のスクエニって外注に任せてばっかりで内製の開発チームほとんどないし
- 572 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:34:01 ID:PSEbHeOR0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=7WwmZq-k8v4
クズエニリメイク(開発は別)でもコレは期待出来る
体験版でも面白かった
というかもう一週間切ってるのか
>>566
アクションゲームとしてみたらは普通に遊べるのでKOTYにはならないかなぁ・・・
ひたすら紙芝居見せられ続け挙げ句にアニメ終わってるのに男坂END(鬼岩城両断まで)
- 573 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:34:06 ID:mzNCUvag0
- 逆にFate無双の方がいい出来だとか聞くな。こっちこそ特典商法のネタゲーみたいな風評だったのに。
特典つけた高単価でも売れる見込みがあるから作りこめたみたいなところもあるのかしら。
- 574 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:35:05 ID:sgA3t1Wi0
- 逆にええやんけって言われるスクエニの移植作品って
ここ数年だとサガフロとミンサガのチームのリマスターあったけど
他に何かあったっけ?
- 575 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:35:27 ID:W+q47M/50
- スクエニの凋落っぷりはマジで何でああなったんだろうなあ。
旧作のコードがわからんはある程度仕方ない…というか30年前のコードとか俺も読み解けねえしな…。
なんというか、社として誰にどういうゲームを売っていくつもりなのかの基本ラインすらわからんようになってる感じがもう。。
- 576 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:36:00 ID:o72bcBR30
- >>573
あれシブサワコウ(FGO歴6年)とFE風花雪月チームで作ったガチゲーだぞw
- 577 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:36:10 ID:sxJz6f7X0
- へぇプリウス飯塚ロケットに被害者遺族の求めのままに1億4000万円の賠償命令か
地裁のくせにまともな判決出るんやな
まぁ意味不明な反証して裁判官他の心象最悪だったみたいなんで残当だが
きちんと払うんかな?本人と親族
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/053a05a68340ad7c12419973300592b528a0cc12
- 578 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:37:04 ID:whjQ3sDu0
- 2010年代に内製チームの人間を全部切ったからだよ
だからそのあと慌てて開発者を集めてるようなネット記事でてたろ?
でもそんな誰もが欲しがるような開発者なんて、任天堂が放っておくと思うかっていう
- 579 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:38:45 ID:WSg/snBY0
- スクエニ自体 FF売れなければ潰れてたって最初から段々頑張ってたが
7での任天堂へのやらかしとかあの辺が社風レベルで駄目だったらしいからね
(映画こけた際に安い開発出来る出禁なのにアドバンスへの参加で
『任天堂もFF欲しいでしょ?』的な楽観的な考えで企画出してたりがあったりとか)
- 580 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:39:55 ID:o72bcBR30
- >>575
色々戦犯扱いされている和田氏曰く
自分が来た直後のスクエアはそれまでの放漫経営で破綻寸前だった
なので自分はリストラ(選択と集中)でなんとかするしかなかった
らしい
- 581 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:41:44 ID:whjQ3sDu0
- 今のスクエニの製品が安定しないのは、そりゃ社内で作ってないからだよ
ノウハウを積み上げて作ってるんじゃない。IPを他社に任せて外注してるからノウハウなんぞ溜まりっこない
じゃあ内製すりゃいいだろってなったら過去にリストラしててそんな力はない
色々と終わりすぎてんだよ……
- 582 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:42:41 ID:WSg/snBY0
- 戦犯いうけど和田氏居なかったら任天堂の出禁すら解除されてなかったからね(汗)
遅かれ早かれ?
- 583 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:44:38 ID:W+q47M/50
- >576
あれシブサワコウチームだっけ? 無双本家を作ってるωフォースチームだと思ってた…と思って調べたら
両チーム+型月共同制作やん…コーエーがガチで売りに来てる面子だねこれ。
- 584 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:45:12 ID:PSEbHeOR0
- 河津氏ももう引退って言ってるしなぁ・・・
- 585 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:45:35 ID:sxJz6f7X0
- 出てくる現状の話を聞いてると、あと10年保たないんじゃないの?スクエニ
- 586 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:46:25 ID:HqB6Sh9T0
- >>574
移植ではなくリメイクとしては、LALとアクトレイザールネサンスとかは、値段
相応に遊べた、よー出してくれたってツレが(珍しく)褒めてた
アクトレイザーは自分も本体ごと借りてやったが、元ゲー(SFC版)よりは大分易しくなったわ
当時のままだと、マラーナの第一ボスに勝てる気がしねぇからwwwwエリア大ボスの方
は大体パターン読んだら当時でも楽勝だったしなー
- 587 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:47:31 ID:zdFm8seA0
- 任天堂がゲーム会社以前に企業として突き抜け過ぎているだけだから
スクエニも普通に持っている方だから
- 588 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:47:38 ID:whjQ3sDu0
- >>586
ただそれもさぁ、アクトレイザーじゃなかったら遊んでたか? って話になるわけで
過去のIPを切り売りしてるってのと変わらんのよ……
- 589 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:49:07 ID:o2JlqGAb0
- ぶっちゃけ、スクエニは良くもったって話じゃないかなあ
ドラクエだって製作陣の年齢がもう、だし
- 590 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:49:29 ID:whjQ3sDu0
- >>587
バンナムとフロム、コエテクは自社ノウハウを貯めつつあってきちんと動いてるし、
タカラトミーも今回の人生ゲームは無難に作ってたからなぁ……
セガは相変わらず龍が如くを作れてるし、そういう意味じゃ一番スクエニが危ない気がする
- 591 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:53:37 ID:+PGVVsUB0
- 龍が如くは主人公交代がなんだかんだで成功した部類だからな。
新主人公がドラクエ好きだから戦い方もドラクエちっくになってるのは理解できる。
誰が名づけたか「ゲーム史上最低のパーティ」ってのは草w
- 592 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:54:49 ID:whjQ3sDu0
- あとセガには傘下にアトラスがいるってのが強すぎる
- 593 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:55:00 ID:sgA3t1Wi0
- >>586
あーライブアライブあったわ!
- 594 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:56:51 ID:HqB6Sh9T0
- コナミも派手ではないがコツコツやってるし、カプコンもまあ安定してる方、アトラスは
あんま目立った動きは無いか……。
- 595 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:58:42 ID:1y3CjOug0
- しかしこうやってリスト見るとフロム以外ほぼswitch最初期から参入してるメーカーだけだったな…
- 596 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:59:07 ID:o2JlqGAb0
- 今のアトラスはペルソナに忙しいからなあ
- 597 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 22:59:40 ID:VtuFbvn40
- 「ババ様、スクエニ、死んじゃうの?」
「その方がいいんじゃよ コンマイのように生きながらえてなんになる」
- 598 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:00:34 ID:whjQ3sDu0
- で、ここまで上がった中で「社内にノウハウがない会社」ってのはスクエニしかないわけでな……
- 599 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:04:12 ID:1y3CjOug0
- ぶっちゃけ未だに一定以上の売上げや人気のあるDQなどはいいが、
もはや国内でFFってなに?になった例のアレはもうどうしようもないよな…
- 600 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:04:52 ID:KSSM5SMe0
- てかスクエニもエニックスとスクエアの部分があって
外注メインなのはエニックスの昔からの経営形態じゃないかなって
スクエアの部分は色々ダメなところが目立つけど
今は売り切りじゃなくてネトゲメインだからじゃないかなって
- 601 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:06:51 ID:whjQ3sDu0
- >>599
そこは否定せんのだが、インフィニティストラッシュでやらかしたから一般人にはドラクエも警戒対象に入りつつあるんだわ
モンスターズでやらかしたら危なかったぞ?
- 602 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:08:00 ID:W+q47M/50
- エニックス自体、もともと企画だけ自前でゲーム制作は外注って会社だったから
(ドラクエ1も企画エニックス、制作チュンソフト他)
ノウハウが貯まりにくいのは合ったのかもしれんが…たぶん企画側のノウハウも散逸してるんだろうなあ
- 603 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:10:17 ID:whjQ3sDu0
- 別に外注が悪いっていうわけでもねーんだわ
きちんと監修できるPやDがいるなら何のもないもないわけで
……でもそんな人間も任天堂くらいにしかいないのよね
- 604 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:11:38 ID:PSEbHeOR0
- >>591
新作であつ森みてーなシステムあって
あつまれ!スジモンの森!とか言われてんの草生える
- 605 :狩人 ★:2023/10/27(金) 23:11:48 ID:???
- 投下終了にごわす
- 606 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:13:10 ID:bV2Bm+O3I
- 正直モンスターズ新作も本来ドラクエあまり知らん層向けの筈なのに、
ピサロ主人公で4のifストーリーですってどこに向かってるのかわからな過ぎて不安しかない。
- 607 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:18:32 ID:sgA3t1Wi0
- >>606
そのネタやるなら先に天空シリーズの現行機移植してからではとは思った
- 608 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:19:05 ID:1y3CjOug0
- >>601
残念ながら去年年末に出たトレジャーズの時点でな…
悪い作品ではないが遊びの幅が狭くてやり込み要素が浅い割りに価格が8千円越えの時点でアカン。
今のamaz〇nなどの1〜2千円程度の価格なら適性価格だが、3千円超えたらという出来。
- 609 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:24:29 ID:6QjBiduR0
- コナミなんてスイッチのメタルギアでおもっくそ滑ったのによそに喧嘩うる元気はある
- 610 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:28:00 ID:5HohDb7D0
- >>606
30代後半でスーファミのX世代だから…40、50代向け?
- 611 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:28:21 ID:1y3CjOug0
- MGSセレクションはあまりにも酷かったからな…
ベタ移植はまだいいが、switch版もPS版もほぼ全部全ソフトDLせにゃならんという…
- 612 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:31:38 ID:whjQ3sDu0
- そもそもコナミは自身へ向く悪評を一切気にしてない、良くも悪くも無頓着なのが社風だし……
- 613 :雷鳥 ★:2023/10/27(金) 23:33:01 ID:thunder_bird
- そういえばMGSデルタ出るんだっけ
嬉しいような、戸惑うような……
- 614 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:35:45 ID:pCSUhQkj0
- コナミー!メタルギアの次はときメモとがんばれゴエモンとZOEを現行機に移植してくれー!
- 615 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:37:30 ID:6QjBiduR0
- 劣化するくらいならいらない……
- 616 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:38:33 ID:WSg/snBY0
- ゴエモンに関しては そのスタッフチームが作った似たコンセプトなゲームでるし
それで我慢で
- 617 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:40:10 ID:2Fr/JCYy0
- 全然話題にならないけど、リメイクフロントミッション2も中々香ばしい
明らかに日本人の校正者雇ってなさそうな誤字の酷さとか
修正アップデートで増えるバグの数々
- 618 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:40:48 ID:whjQ3sDu0
- コナミは内製チームだろうが「商売にならねー」と判断したらばっさり切るのが社風だからな
パワポケチーム、ゴエモンチーム、ラブプラスチーム……全部消えたぞ
- 619 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:42:37 ID:HqB6Sh9T0
- ZOEは移植というか、HD版みたいなのが酷い事……移植版ヴァノレケソの如く……に
なってなかったっけ? 期待外れもいいトコって炎上してたよーな……
- 620 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:43:27 ID:tvqvNSLA0
- >>604
7が非常に良くできてたから8も楽しみですね。
龍が如くシリーズはクロヒョウやジャッジアイズもあるから、暫くは困らないでしょうが・・・。
>>614
ときメモはなぁ・・・GSしかもう作らんでしょあそこ。
もう何年になるっけ?4出たの・・・。
- 621 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:44:21 ID:bV2Bm+O3I
- ゴエモンはおそらく海外で全然シリーズ出てなかったのがネックになってるんだ・・・
コレクション系出てる悪魔城とか魂斗羅は海外でも人気が根強いシリーズってのがあるだろうし。
- 622 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:45:22 ID:VtuFbvn40
- コナミ50周年の記念画像、生き残ってるのが
どれだけいるんだよとか言われてましたねー
- 623 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:45:42 ID:1y3CjOug0
- ときメモ4がPSPで出てる時点で10年以上前よな…
- 624 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:48:31 ID:HqB6Sh9T0
- 魂斗羅ってまた古い名前が……。長い事休眠期間おいて出た、PS2の真がさっぱりでなかったか?
未だに最高傑作はSFCのスピリッツか、MDのハードコアのどっちかに票が分かれるのだし
- 625 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:50:57 ID:5bveUUZ/0
- ときメモのラスボスと無双OROCHIの妲己が中の人同じって知ったときには驚くより先に爆笑した
声優すげえわ……
- 626 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:51:23 ID:dmx7OfgK0
- 何でときメモ2は移植されんのやろうな あんだけアペンド出した大作
今なら、というか大分前からでもディスク全部纏めて一本にしたの出せたんちゃうか
- 627 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:53:25 ID:1y3CjOug0
- 多分ときメモ2のディスクを纏める技術が無いか、出来る人が退職しちゃってるんだろうな。
PSPの時も、PSNで買ったのもディスク交換の入ってるし。
- 628 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:54:31 ID:7XeuxHaO0
- >>606
ピサロはまぁ良いよ
問題は前作までゲーム内にあっためぐりあいの扉を、高額で切り売りしてる凶悪DLCだよ
なんだよ1,300円て、百歩譲ってDLCにするとしても普通そういうのってせいぜい500〜700円くらいだぞ・・・
- 629 :名無しの読者さん:2023/10/27(金) 23:58:51 ID:WSg/snBY0
- ただ ピサロは割と不安になるクオリティだったけどねーPVちらほら見えてた粗さ
(特にネームドキャラのW面子 特に女性陣)
- 630 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:01:57 ID:WOs9aF7e0
- マーニャのアレはスカートの下にジャージはいてるJKを見たような気分になったわ
- 631 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:03:28 ID:1+E3FPCO0
- 中途半端にあんなデザインにするより、新しい踊り子服にした方がよかったよな…
- 632 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:05:08 ID:kaCPErZr0
- スクエニは浅野チームくらいかなぁ。
オクトパストラベラーにトライアングルストラテジーと好評。
絵だけ描かせてりゃいい仕事をする野村哲也を上に付けて、
アスファルトが気に入らないから何度も作り直させる等無駄な仕事ばかり繰り返すのを自慢気に語ってる位、
適材適所とか効率的とか投げ出しすぎた挙げ句が今の体たらくだよ。
- 633 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:06:03 ID:wBX6g9P30
- 全身タイツで肌出さなければいいのに
- 634 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:06:58 ID:ofFv8lcA0
- ゼノブレイドとかマァムとか素肌出さなくした方がよりエロスになったとかあるからねー
- 635 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:12:05 ID:NosPY/TAI
- >>632
よりによって任天堂販売のゼノブレイド2でそれが証明されちゃったのが
最大限に皮肉効いてるのよなあ<野村には絵だけ書かせてろ
- 636 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:15:26 ID:bBcoJVrk0
- >>632
基本、画描きなんて人種は(逃げられない様に)金だけ与えておけ。出世させ
ちゃいかん、ってのがアレ見てりゃ実感出来るねぇ……。
ゲーム業界だけでなく。アニメでもそういう人材、そこかしこに居るよな……。
- 637 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:15:39 ID:WOs9aF7e0
- 雑に布地追加したせいでマーニャは何故か乳首だけを重点的に守ってる人みたいになってるからな
乳首ねぶりスライムでも出てきたんですか???
- 638 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:25:30 ID:1+E3FPCO0
- 任天堂がダイレクトで成功して真似して各サードが真似する奴ら出てきたが、
どの配信動画も見苦しかったりするからなぁ…
セガの場合は黒カリントウのアレが不快だったし、
スクエニは身内なれ合いの上にgdgdしてて内容が無いようだからな…
クリエイターは尊敬される仕事だろとしても、調子に乗らせた結果今の惨状だからなぁ。
- 639 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:29:11 ID:CANTlsMx0
- 米谷ヨシトモとか大張正己とか自覚はあったのか絵描きに戻ったよな…
- 640 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:30:18 ID:TJtY1kQg0
- >>637
どこに配慮してるのかバレバレで見苦しいですよねあれw
ならもうちょっと衣装を大胆にチェンジさせてやるとか、やりようあったでしょうに・・・。
- 641 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:32:36 ID:ofFv8lcA0
- >>640 まあそれよね<配慮にしても雑で見苦しい
- 642 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:34:58 ID:13nZtzCF0
- アラビアンパンツだっけか?、ダボッとしたあまり透けてないシースルーズボンでも良かったと思うんだよね。
あんなスパッツはかせるよりも。
- 643 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:37:39 ID:1+E3FPCO0
- ああ、アラジンとかの踊り子服か。
同じような占い師服もあったしそっちの方がよかったかもな。
- 644 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:37:54 ID:WOs9aF7e0
- あんなアホみたいな衣装マーニャの性格だったら着なさそうなもんだが
それを通しちゃうスタッフはもうキャラを集金装置としてしか扱ってないんだなと悲しくなったわ・・・
- 645 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:39:42 ID:A5IKty1K0
- 踊り子なのはまあ分かるにしても、冒険に出る時にその格好って
「クソ寒いところに行ったら凍えるぞそれw」って思いますもの。
アレは「モンバーバラの仕事着であって普段着は別」とかにすれば、
もうちょっと良い訳にもなったでしょうに。
- 646 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 00:52:06 ID:thunder_bird
- 子供向けのゲームで大人に配慮しちゃう
どっちの方向見てるのやらと
- 647 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 00:59:21 ID:13nZtzCF0
- ttps://twitter.com/NIKKE_japan/status/1717882473596788796?
WEBコロコロにて「勝利の女神:NIKKE」が連載開始
子どもたちの性癖を破壊する気かーっ!!
- 648 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:01:40 ID:wBX6g9P30
- いつものことじゃない<コロコロで性癖破壊
- 649 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:02:46 ID:0v7CYFy50
- え、ボンボンとコロコロは性癖破壊で当たり前だろ?
- 650 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:02:51 ID:/Tv77r060
- 性癖破壊はボンボンの役割だった筈だ
でも盟友が倒れたから代わりをしようとしてるのかもしれない(適当
- 651 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:23:58 ID:VCsf5E6d0
- コロコロはコロコロで江川達也だの上連雀三平だのがアレやコレややってたんじゃよ・・・
- 652 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:24:54 ID:CANTlsMx0
- なあに対魔忍のコミカライズさえしなければ無問題さ…しないよね?
- 653 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 01:40:44 ID:COAGUCQJ0
- コロコロはストレートにエロネタ、ボンボンはマニアックな性癖を開拓って印象。
- 654 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 02:03:36 ID:+UfLjc/p0
- おじゃまユーレイくん最強伝説
- 655 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 02:04:40 ID:MkDw1tTn0
- 男の娘はコロコロだからあっちも十分ニッチw
- 656 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 03:20:53 ID:xfjTM3e00
- 退魔忍はどう考えても最近一般を狙ってるようにしか思えない・・・・
お前悪評があまりにも強すぎて無理やぞ?
カプンコは怒をFPSで出せばいいのにってずっと思ってる
- 657 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 03:27:36 ID:nB/yn88s0
- 本誌のコロコロよりも別冊コロコロの方が性癖破壊しに来てる印象
- 658 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 03:52:05 ID:BqqwbSzs0
- 怒はSNKじゃぞ
カプンコは戦場の狼
- 659 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 04:18:32 ID:85WrmRo90
- ttps://x.com/dojjizi/status/1717843589894492270?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ちんこを少し舐めていた画像
- 660 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 06:42:35 ID:2snkdpzqI
- やる夫(DK)「泊まって行けお」
メイ子(JK)「え、いいの?」
→逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32a95dfe52e3b9ed63a8ccb1dc0f739bb8118cfd
なんでや、未成年同士ならええんちゃう?
あとなんで男の方だけ?
- 661 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 07:12:03 ID:zzadG/cg0
- なんか雷なってて目が覚めたんですけど……サイタマで雷雨になってるなあ。東京にも来るのかな
- 662 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 07:16:06 ID:3YqmIjzXI
- 親方ーー空から雷ちゃんがーー!
- 663 :土方 ★:2023/10/28(土) 07:32:41 ID:zuri
- >>647
ゴルカライズといい、週間コロコロの向かう先とは一体・・・?w まあnikkeの中でも平和な娘たちなので割とゆるくはできますので、うんw
- 664 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 08:04:13 ID:oO2QgHNN0
- 職場、家庭でXを利用する方へ(緊急)
ttps://togetter.com/li/2247263
- 665 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 08:26:50 ID:zzadG/cg0
- 駄菓子屋ではないが、和菓子もお店減ってるなー
「太子堂」のピーセンと豆餅が好きだったんだが販売店が減ってしまって悲しい。
あそこでもろこし買ってたんだが、太子堂なくなってから売ってる店もなかなかなくて…
「二木の菓子」にいくと常にあるので、行くと何袋かまとめ買いしてるw
- 666 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 08:34:25 ID:RtasrnZXI
- NHKの番組観てたら漢字の書き順決めるのに切腹騒動あったって聞いてコーヒー吹いたわ
- 667 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 08:46:11 ID:uRo3jC670
- 斉斎齋齊とか高喬とか明らかに書き間違いな漢字を後世に残してしまった奴こそ切腹すべきだったのだ…
- 668 :スマホ@狩人 ★:2023/10/28(土) 08:50:08 ID:???
- ゆくゆくはドールズフロントラインも児童誌に……
- 669 :バーニィ ★:2023/10/28(土) 09:07:23 ID:zaku
- まあ最近でもぷにるとかもあるし・・・>コロコロ
- 670 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 09:11:29 ID:nE0GFWKO0
- ネタ要素強いけど弾子もあるしな
- 671 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 09:21:40 ID:JMrYnnqB0
- >>664
Twitterといいフェイスブックといいあちらさん発のSNSは
なにかとリアルを絡めようとするイメージ
- 672 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 09:24:58 ID:teYi9S7i0
- >>668
癒し編ならワンチャン
- 673 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 10:31:30 ID:oO2QgHNN0
- 似合うが航空隊で特攻服は…
ttps://twitter.com/StarBlazersGame/status/1718062765733302636?t=YFZOOugvmKCXSedUdJ1kiw&s=19
- 674 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 11:25:03 ID:PuvSk+iB0
- ttps://i.imgur.com/QPggod4.jpg
アドマイヤジャパンらしい
- 675 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 11:27:46 ID:Wa3TPBbX0
- >>674
よぎぼーw
- 676 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 11:29:02 ID:tD7Xn9vh0
- 切実な話なんだろうけどやっぱりギャグになるよね
ttps://togetter.com/li/2248511
- 677 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 11:31:45 ID:21S7ZvuW0
- >>673
この後に山本あたりにしばき倒されるんだろうなあ…
- 678 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/28(土) 11:31:48 ID:ILnlpYwy0
- >>664
確認したらオフになってた
何かの設定した時に個人情報引っ張ってそうな機能まとめて殺しといたからその一つかな
- 679 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 11:39:52 ID:K8ACf5Po0
- 4時間ぐらいずーっと雷雨でずごんずごん言ってたわ、朝からすげーなあ
- 680 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 12:12:43 ID:SWa00J0V0
- 慣れない場所で人がワラワラいるのに大人しいのねー>>アドマイヤジャパン
というか何でそんな場所にいるのん?
- 681 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 12:25:28 ID:+UfLjc/p0
- 本スレで駄菓子屋がインボイスで…とかいってるやつ居るが
駄菓子屋が企業相手に駄菓子売るのか?
- 682 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 12:26:09 ID:4nJ/9bGf0
- ヨギボーのキャンペーン?らしい
ttps://yogibo.jp/life/event/5654/
- 683 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 12:26:38 ID:21S7ZvuW0
- やる夫の鎮守府、特に駆逐艦たちが太い客になるんじゃないですかね。
つまり鎮守府は企業、鎮守府はアーキバス。
- 684 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 12:39:00 ID:tD7Xn9vh0
- これはよい虐殺www
ttps://www.youtube.com/watch?v=cJwPQ2gIAlk
- 685 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 13:04:13 ID:thunder_bird
- >>684
すごい詳しいなと思ったら犯罪学専門で経歴もそっち方面の人なんか
面白かった( 'ω' )
- 686 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 15:09:29 ID:YGNoE0XB0
- >>681マジレスすると駄菓子屋が駄菓子をどっから買ってるのかを考えよう。
- 687 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 15:42:52 ID:4SPbnnjU0
- フリーレンの感想サイト巡ってたらフリーレン達エルフと魔族を同一視してる意見があってちょっと驚いた。
まあ、謎のエルフモンクもゼーリエばあちゃんもまだ出てないからなぁ
- 688 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:11:26 ID:eO1udsCI0
- なんかコストコで買う堅揚げタイプの海外産ポテトチップに慣れたせいか、
カルビーのポテトチップに物足りなさを感じる・・・・・・いや、味の洗練具合はカルビーのが圧倒的にはあるんですが。
- 689 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:20:36 ID:0v7CYFy50
- 堅揚げ系に慣れると普通のポテチじゃ物足りなくなるんだよな
わかる、すごくわかる
- 690 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 16:22:11 ID:spam
- フリーレンはすげえんだぞ
男の子へのプレゼントに「服だけを溶かす薬」とか用意してるぐらいには男の子の感情わかってるんだぞ
- 691 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:23:09 ID:qpgkcxQJ0
- どうしてそんなおかしな方向にだけ思い切りが良いのよ!って別のエルフに怒られそう
- 692 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:24:14 ID:wBX6g9P30
- 生ゴミだけとか資源ごみだけ溶かすとかも作って欲しい
- 693 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:25:46 ID:K8ACf5Po0
- ポテチはフラ印のがええなあ
- 694 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:28:50 ID:kyaf/mWB0
- どっかの中華料理人も言ってたが、食感の良さって滅茶苦茶大事だからなぁ
食感の良さで美味さがワンランクくらい上がる
コンビニサラダに揚げ麺入りのがあるのは、食感の有無で食べやすさが格段に違うからだし
- 695 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:29:17 ID:eO1udsCI0
- 尚、海外産堅揚げポテトチップスをクッキングペーパーの上に盛って置いておくと戦慄するレベルで油が染みます(汗
- 696 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:34:44 ID:13nZtzCF0
- むかし知り合いが帰国する際に海外のハラペーニョポテチを買ってきたんだが、
びっくりするほど「ポテト」の味がしなかったなぁ
- 697 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:34:51 ID:E7P+A4940
- オーブントースターで炙って下のさらに油を抽出するのじゃ
- 698 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:35:46 ID:bk3ypMsF0
- どっかで読んだので、医者に野菜を食べるように指導されてその際にポテトチップスはいいか、と聞いたら「あれは油です」と言われたとか。
- 699 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:36:03 ID:wBX6g9P30
- 湖池屋だったっけか、工場直送ポテチ出してるの
美味かったが
- 700 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:37:36 ID:nB/yn88s0
- >>693
フラ印わかる、あれ美味いよね
- 701 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:38:57 ID:eO1udsCI0
- カルビーが如何にそこら辺に配慮し、努力を重ねているかあれを見ると実感出来るよ・・・・・・>油
- 702 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:39:26 ID:LRZx4Ref0
- 同志の投下が始まった
謎のウマ娘のモノローグ風 か
いったいだれなんだろう(棒
- 703 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 16:42:07 ID:spam
- 知ってるかいジョージィ
カフェとタキオンのアプリトレーナーは同一人物という説がある
どっちを選んだかというだけ
- 704 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:44:32 ID:wBX6g9P30
- ネイチャ先生の腹筋がバキバキで美しいべ
- 705 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 16:47:58 ID:spam
- 先輩としての威厳がボキボキのトウカイテイオーもいるんですよ!
- 706 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:50:20 ID:13nZtzCF0
- テイオーは某ファンコミのせいでトレーナーの顔にしがみついてるイメージが…
と思ったらシンデレラグレイで会長の頭にしがみついてて吹いた
- 707 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:51:18 ID:wBX6g9P30
- このように?
ttps://twitter.com/masashane/status/1717734854790676522
- 708 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 16:51:36 ID:spam
- やっぱり秋二戦目中二週+12キロという「お前なにやった」案件はねえ>パクパク
- 709 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 16:56:20 ID:K8ACf5Po0
- >>700
美味しいよねー 一見お高く見えるけど重量比率的にはそうでもないしー
- 710 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:02:51 ID:yUmsukXc0
- ググってみたがスポンジ生地で生クリーム挟んでチョココーティング……
うーん若者じゃなきゃ許されない系の菓子
- 711 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:04:46 ID:13nZtzCF0
- メジロは卑しか一族
ラモーヌ姉様とて例外ではなかった!
- 712 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:04:53 ID:LRZx4Ref0
- チョコブリッコは菓子「パン」なんだ そう一応パンなんだよ
クソ甘いけど
- 713 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 17:07:43 ID:spam
- 極限美「ぐぎぎぎぎぎぎぎ」
(双方共通の被害者
ルドルフが2年連続三冠やらかしたために
さあ牝馬も、となった。それ以後終わった。当時としてはそこそこいい産駒出したほう」)
- 714 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:09:18 ID:21S7ZvuW0
- しかしタキオンの◯◯くんという呼び方が、どうも大泉くんの話し方を思い出すんだよなあ…
- 715 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/28(土) 17:10:32 ID:hosirin334
- メジロにも卑しくない娘は要る筈なんだ
- 716 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:12:49 ID:LRZx4Ref0
- ※の銃乱射事件の犯人遺体で発見、自殺と見られるねぇ
精神疾患でイカれた行動する前に一人で死ねばいいものを
道連れに他人様を巻き込むなよと、この手の事件の度に思うわ
個人的には警官隊に囲まれて射殺されて欲しかった
- 717 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 17:17:47 ID:spam
- 締切に追い詰められたどぼめはそんな余裕は>卑しい
- 718 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:36:31 ID:I58GtC2T0
- ブライトは重いけど卑しさは控えめかな
- 719 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:37:19 ID:teYi9S7i0
- やっぱマンハッタンだわなぁ、冷やして食ったら歯応えもあるし
カロリーはどっこいだが(
ttps://www.ryoyupan.co.jp/products/archives/91
- 720 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:40:08 ID:0D4mYmDH0
- ttps://canopus-matome.com/wp-content/uploads/2022/03/import/128ed5de.jpg
ttps://canopus-matome.com/wp-content/uploads/2022/03/import/81434286.jpg
ブライトも…その…相当…
- 721 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 17:43:48 ID:spam
- Q なんでこんななん?
A 基本ウマ娘は「トレーナーといると歴史を変えられる要因が発生する」のがそこかしこにある。
で、史実メジロ牧場はもはやなくレイクヴィラファームなんや。
そこに「歴史を変えられる因子」がある。
そら、ウマソウル的には・・・なあ?
- 722 :胃薬 ★:2023/10/28(土) 17:47:19 ID:yansu
- ラモーヌは一途な純愛だからなぁ(重くないとは言ってない)
- 723 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:50:16 ID:xnCXvwNV0
- >歴史を変えられる
メジロベイリーとか来てくれねえかなあ
上位層の早期引退が多い01世代の例に漏れず結果は出してるんだけど引退早いんだよなあ
- 724 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:51:54 ID:HULIZBBg0
- この血統を絶やしてなるものかみたいなアレなんだけど
中国でアルダン産駒が大暴れしてるとかで馬の血統は残ったように見えて
そも中国競馬が終わっているのと中国文化そのものの信用のなさでそのうち消滅する 悲しいねバナージ
- 725 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:54:24 ID:JchmU6/bI
- フラッシュで凱旋門を取るという、フランスのトラウマを刺激していくスタイル
なお、トレーナーはそのまま陸路でお持ち帰りされる模様
- 726 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 17:54:53 ID:KMITms4n0
- 同志の推しうまはパーマーでしたっけ
- 727 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:12:49 ID:DBWAgx630
- ダスカは馬の頃からトレーナー独占欲が強いのだ
- 728 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:15:31 ID:nJAH5B3E0
- ammoさんちの薄目で笑ってるダスカが好き
- 729 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/28(土) 18:22:09 ID:Ct+3kJ7h0
- >>703
あの二人のシナリオは完全に表裏だからねぇ
- 730 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:26:55 ID:9bQJhQoV0
- ttps://x.com/30mmissions/status/1718190894661402756?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
30MM仕様でACYの機体がプラモ化するぞ…!
つまりウマ娘やアイドルの手足がACになっちまうんだ…!!
- 731 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:27:46 ID:VCsf5E6d0
- ttps://x.com/30mmissions/status/1718190894661402756?s=20
ファッ!?
バンダイがミノフスキー粒子じゃなくてコーラル開放するの!?
技研(番台)
- 732 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/28(土) 18:29:02 ID:Ct+3kJ7h0
- ネイチャは伊藤黒介先生んとこでカレンチャンとトレーナーの奪い合いしてるのが最高に好き
- 733 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 18:29:28 ID:spam
- つ シンフォギアの司令がオルフェノクに目覚めたというのをガンダムで例えてくれ
- 734 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:32:58 ID:naAreRVr0
- 財団Bの魔の手がここにも
- 735 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:33:19 ID:xnCXvwNV0
- 30MMでAC!? マジか。どこまでパーツ出してくれるんだ? 我が愛機の再現は可能なんだろうな(ハイテンション)
- 736 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:34:15 ID:NUYlCQLK0
- >>733
アムロが人類を粛正するとシャアをそそのかしてアクシズ落としを始めた
- 737 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:36:08 ID:bVVtZe2VI
- >>703
ダスカとカレンチャンも同一トレーナーかなぁ
- 738 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:36:54 ID:5NASltGC0
- なんなら最近30MMアチェルビーとかいうメカメカしいロボ娘の系譜(当然既存の30MM・30MSと互換性あり)もお出ししてきたので
財団Bがユーザーの性癖を歪めに来てるのは間違いない
- 739 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:36:59 ID:COAGUCQJ0
- バンダイからプラモ化とかマジかよ。
初期ラインナップはナイトフォール(看板機体にもなってる真レイヴンのアレ)、スティールヘイズ(ラスティ機)、キャノンヘッド(G4ヴォルタ機)
とかかなあ、バリエーションとか考えると。
- 740 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:37:39 ID:nJAH5B3E0
- バンダイなら組むのは楽で良いなあ
- 741 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 18:41:19 ID:spam
- >>736
シンフォギアソシャゲのわかりやすい状況
ttps://twitter.com/5Z2hZWoKTeceYjI/status/1717858724398952594
特撮コラボ中
脚本井上本人
シンフォギア1期見た上で555世界前提でシンフォギア書いてる
公式クロスと評判です
- 742 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:43:28 ID:5NASltGC0
- 外部コラボ品って通常の30M系と比較するとだいたいちょっとお高めだけど、
他社プラモと比較するとめちゃめちゃ安いのよね
時々残念仕様とかも出るけど基本的に作り易さも込みでクオリティ高いし
ACに30MM武装取り付けたりもできるので夢が広がるねぇ
- 743 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:44:47 ID:bBcoJVrk0
- >>724
一部の篤志家が、どうにか子供を日本に持ち込めんか? と動いてたが向こうの法律やら、
こっちの検疫とかの問題一杯で早急に解決出来る話じゃなく、断念したんだっけか
>アルダン(既に国内では断絶したNT直系の最後の1派)産駒
- 744 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 18:47:18 ID:spam
- まさかアスワンがNT最後に残るとか誰が思うか
仮に持ち込めるとしたら香港かシンガポール経由
- 745 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:48:45 ID:9bQJhQoV0
- >>742
ACやってなくても単純に30MMのパーツ増えるからプレイバリューが広がるしな
あー
でも他社の版権が絡むから、再販は厳しくなるのか?
- 746 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 18:50:10 ID:spam
- こっちのがわかりやすいか
ttps://twitter.com/Takayamt031127/status/1717852405247914301
- 747 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 18:52:14 ID:0v7CYFy50
- >>743
アルダン産駒の無敵(文字通り無敵の活躍だった模様、なお読みはウーディーとか)さんがセンター競馬で無双し産駒も活躍したんだってね
なお現在確認可能な限りではウイグル地区の牧場に繋養されてる模様
- 748 :手抜き〇 ★:2023/10/28(土) 18:56:26 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 749 :胃薬 ★:2023/10/28(土) 18:56:54 ID:yansu
- 投下する 負けない卑しか
- 750 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:03:22 ID:thunder_bird
- 逆にAC6に逆輸入されるパーツとかあるんかな
期待してもええかな
- 751 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:09:43 ID:5NASltGC0
- >>745
なあに、30MSテイオーだって通販サイトによっては値崩れする程度には再販されてるし
(情報収集怠らなければ)入手難度は大丈夫でしょ
- 752 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:15:19 ID:teYi9S7i0
- >>750
え、シャイマスが!?
- 753 :携帯@赤霧 ★:2023/10/28(土) 19:17:27 ID:???
- >>739
逆足とか真戦友頭部とか使ってる身としてはそこらも出してほしいところだなあ
- 754 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 19:19:37 ID:spam
- 先生。
あの「この機体はなんだったのか」っていうでっかい荷物背負った機体は。
あのでかい箱あったら炭治郎作るやつは出る
- 755 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:20:19 ID:HULIZBBg0
- まってまって ACがいよいよ最盛期を迎えてしまった
- 756 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:28:07 ID:thunder_bird
- >>752
フフ、財布無いわ(強化人間手術)
- 757 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:32:32 ID:thunder_bird
- >>754
考察としては
1.アイビスの火の後の一般独立傭兵の日常
2.本編後の621(ウォルターの痕跡を集めてる)
とか言われてますね……( 'ω' )
- 758 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:34:10 ID:5NASltGC0
- >>754
ttps://bandai-hobby.net/item/5022/
背負える箱?
- 759 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:36:15 ID:21S7ZvuW0
- アーキバスの改造の後でも621を案じているあたり、
本来は部下のことを案ずることの出来る、情の深い人なんですかね。ごすずんって。
- 760 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:37:31 ID:oqSDU+EX0
- AC世界に最も向いてない男だからなぁ…>>ごす
- 761 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 19:38:43 ID:spam
- >>758
よく見たら箱じゃなかった コレ
ttps://kamigame.jp/wp-content/uploads/AC6-icatch.jpeg
- 762 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:40:42 ID:ylxrvPHfI
- お、阪神先制した
- 763 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:40:49 ID:COAGUCQJ0
- >>759
そりゃ情が深くなきゃ亡き友人達の思いを受け継いでコーラルを完全に焼き尽くそうなんて事はしないだろう。
- 764 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:43:19 ID:21S7ZvuW0
- >>760>>763
ああ、やっぱりそういう人なんですねえ…
ミシガン総長も部下思いで真人間だけど、あの人は割り切りもスパっと出来そうですし。
- 765 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:46:40 ID:1tzADGt80
- >>751
今日、リサイクルショップ巡りしてたら見つけたテイオー、7700だったわ…
- 766 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:48:04 ID:thunder_bird
- >>759
エンブレムから察するに五本の紐が腕に巻き付いてるんだけど
この五本の紐はおそらく617から621って言われてて
本編中の台詞と合わせて先に死んだ人をしっかり憶えてると思う
- 767 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:49:09 ID:oqSDU+EX0
- というかAC6自体かなり人が優しいからねぇ(一部除く)
スネイルだって歴代のACからしたらマイルドだし。
尚スネイルがごすにやった所業は歴代でもトップクラスのアレ。
- 768 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:50:56 ID:ylxrvPHfI
- 山本から4点取った
これは遂に33-4の呪縛から解放されたか
- 769 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:51:04 ID:thunder_bird
- 皆優しくていいキャラだから実質乙女ゲーとか言われてるAC6にコーラル生える
- 770 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:51:23 ID:5NASltGC0
- >>761
DASH島で使ってる奴(背負子)だ!w
- 771 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:52:13 ID:21S7ZvuW0
- >>766
実際、過去に失った部下に縛られているって考証もあるそうですね。
多分ナンバーだけじゃなくて、本名含めて覚えていそうな…
>>767
ウィキを見ただけですけど、割と人間性が普通の人。善良そうな人多いですよね。
スネイルは…もう駄目でしょう。
- 772 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:54:40 ID:BtXrIOZt0
- >>769
ときめき♡アーマードコアYとかというネタがYouTubeに…
ttps://youtu.be/DN3JXv-6zyU?si=vBMe6HXm1DIdKvb8
- 773 :雷鳥 ★:2023/10/28(土) 19:56:24 ID:thunder_bird
- やはりAC6は乙女ゲーだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=GeRrPF39QRo
- 774 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:56:31 ID:oqSDU+EX0
- >>771
???「スロー、スロー、クイッククイック、スロー…♡」
コイツのミーム汚染が全盛期ゲイブン並にホンマ酷い…w(尚実はコーラルの声が聞こえてた説がある模様)
- 775 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 19:59:58 ID:+UfLjc/p0
- >>686
マジレスすると駄菓子屋が問屋や製造主から仕入れるのにインボイス関係ない
というか収入が低く消費税非課税業者(個人事業主とか)が他企業に商品他を販売する際にインボイスが関係してくる
製造元や問屋が消費税非課税企業とか広くモノ売るレベルじゃないしな
- 776 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:00:40 ID:21S7ZvuW0
- >>774
因みに同じCVでレールガン搭載超兵器を奪った狂人つながりで、こんな動画が…w
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42737575
- 777 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:02:31 ID:kXZoTjKe0
- 何時もの増税メガネと連呼している馬鹿共の一つ覚えなのでは??<インボイス〜
- 778 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:06:00 ID:VCsf5E6d0
- ttps://x.com/Sora_Sakurai/status/1718063641038409743?s=20
アニメを見るよう勧めるべきか、サーバインが見たいなら見なくていいというべきか・・・
- 779 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:06:06 ID:COAGUCQJI
- ゲーム内でグラが無いからみんな好き勝手に二次創作でキャラ描いてるけど、
スネイルは大体がオールバックイケメン鬼畜メガネキャラで固定されてるのは草なんだ。
- 780 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:06:23 ID:iYZ24iz3i
- 最近見たAC6MADでこれが一番好き
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm42906138
- 781 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:09:19 ID:BtXrIOZt0
- >>774
ご友人ルート…
ttps://youtu.be/j8j7ZojHvaY?si=zr89W6c8dbsvlIDA
- 782 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:36:10 ID:COAGUCQJ0
- MADと言うか上手いプレイ動画に音声付けただけなんだけど、オールマインドの中の人も巡回済みなコレ好き。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42789548
- 783 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:50:58 ID:GRURildX0
- オッサンを通り越したじいさんが買いそう
ジャンボソフビフィギュア mechanics 宇宙戦艦ヤマト 2205
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000201434/
- 784 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:55:09 ID:Wj/gqD+00
- ttps://twitter.com/30mmissions/status/1718190894661402756
さ、30MMでAC6だと…!?
- 785 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 20:55:41 ID:bk3ypMsF0
- へー、偶々明日の天皇賞秋をググったら天覧競馬なのか
- 786 :すじん ★:2023/10/28(土) 21:00:15 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 787 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/28(土) 21:03:58 ID:hosirin334
- 阪神どうしちゃったの(困惑
- 788 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 21:04:03 ID:spam
- (地方勢とキタサン、ダイヤか
- 789 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/28(土) 21:04:11 ID:98IkCOW/0
- 精神が病んでるんだろうか・・・。
こんなものを作ってしまうなんて・・・。
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3179-3182
ずんだもんは・・・、作り難いな〜。
サイズの問題なんだろうか。
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3183
- 790 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:06:40 ID:zuri
- ウワァー!そんな気はしてたけどちくしょう!!カワカミさんきちゃ・・・たぁ!!
- 791 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:08:23 ID:21S7ZvuW0
- >>783
こういう形でしか模型が出ないあたり、金が無いんでしょうねえ…
- 792 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:11:07 ID:zuri
- お、テイオー三着目だ。長距離対応?になってる
- 793 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 21:12:50 ID:spam
- まあ共通は
「父親が実装済み」で「衣装もらってない&あいだが空いた」二人か
- 794 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:12:53 ID:zuri
- 固有の距離がものすごく限定されるw JC有馬凱旋門とかそのへんじゃねぇーかー!w
- 795 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:13:50 ID:uRo3jC670
- まさかの33−4やる気なのか阪神。
- 796 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:19:55 ID:zuri
- あれこれキングちゃんのサポカクソ強くない???
- 797 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/28(土) 21:21:13 ID:hosirin334
- ???「勝利のパクパクですわ!」
- 798 :スキマ産業 ★:2023/10/28(土) 21:22:14 ID:spam
- ルビー「私特化では…?」
- 799 :胃薬 ★:2023/10/28(土) 21:22:58 ID:yansu
- テイオーは主人公だった・・・?
- 800 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:26:24 ID:TDOwryljI
- >>797
これは逆334ありえるのでは?
- 801 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:27:28 ID:pkuqyHRp0
- このまま行けばね
- 802 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:29:53 ID:TDOwryljI
- カワカミは白拍子って感じだけど、キングは陰陽師(羽生結弦)って感じ
- 803 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:40:17 ID:LRZx4Ref0
- ラジオ流して聞いてたんで内容知らんかったんで
webで結果検索したら8回で7-0で阪神かよ
- 804 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:40:39 ID:bBcoJVrk0
- 何か、故P・アレン氏が遺した海底探索チームが、サマール海戦で戦没した鳥海の写真を公開したそうな
以外と浅い(つっても5000m以上だが)トコで見つかって、艦首の一部とかが切断・分離してるが、
船体の大部分は形残してるね……(主砲とか綺麗に残ってた。未改装のままだ
った単装高角砲や機銃等も)
ttps://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1910/26/l_kn_chokai_sink_rvpetrel_37.jpg
- 805 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:40:56 ID:zuri
- はちみードリンク風味プロテインなんで作ったん????w 買うか・・・・
- 806 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/28(土) 21:44:03 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
太ぇって!
- 807 :狩人 ★:2023/10/28(土) 21:44:56 ID:???
- うp乙です同志
- 808 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/28(土) 21:45:49 ID:LXyMdjDi0
- 同志、乙に御座います
太くねぇって!!
- 809 :大隅 ★:2023/10/28(土) 21:45:59 ID:osumi
- 実は金剛の誤射が沈没原因の疑惑大な鳥海。
駆逐艦の5インチ砲弾で重巡が短時間で叩きのめされるとは考えづらい&証言も残ってたりする。
- 810 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:46:32 ID:21S7ZvuW0
- 同志乙です。
CV原由実は尻が太い(偏見
- 811 :大隅 ★:2023/10/28(土) 21:48:14 ID:osumi
- うp乙です。
- 812 :土方 ★:2023/10/28(土) 21:49:21 ID:zuri
- 同志うpおつです
- 813 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:50:11 ID:WOs9aF7e0
- 同志乙です
太くていい!太くていいんだ!
- 814 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:52:24 ID:LRZx4Ref0
- うp乙
同志、その投下はその太いじゃないでしょww
- 815 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:54:05 ID:teYi9S7i0
- お亡くなりになってたのか…ご冥福をお祈りします
ttps://twitter.com/tatsunoko_pro/status/1718158798106599856?t=lv5aOq-7NSaSoN2tq7dnUQ&s=19
- 816 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:56:10 ID:21S7ZvuW0
- ご冥福を…
経歴を拝見したのですが、もしかして戦後アニメーションの草分けのようなお方でしょうか。
- 817 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 21:58:21 ID:LRZx4Ref0
- 阪神が8-0で快勝か
- 818 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/28(土) 21:59:07 ID:98IkCOW/0
- また一人日本を支えた傑物が逝った・・・。
- 819 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 22:01:25 ID:bBcoJVrk0
- 先手取ってかつ快勝、と幸先いいけど3連勝から4タテ食らったとかいうケースも
有る以上、浮かれてらんないよな……>日本シリーズ
- 820 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/28(土) 22:01:42 ID:scotch
- 世間的にはガッチャマンとみなしごハッチが代表作になるんかねぇ
色々手掛けてたけど
- 821 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 22:03:00 ID:wpoeLntK0
- 年配の方にはみなしごハッチとハクション大魔王で大体通じそう
- 822 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 22:04:06 ID:21S7ZvuW0
- うわあ…本当に大ベテランのお方なんですねえ。
寂しくなるなあ。
- 823 :狩人 ★:2023/10/28(土) 22:10:31 ID:???
- なんまんだぶなんまんだぶ……マッハGOGOGO、ハクション大魔王、みなしごハッチ、紅三四郎、ガッチャマン
昭和のタツノコ作品ほぼ全部関わってらしたからねえ……
- 824 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 22:12:45 ID:wpoeLntK0
- 若い人にはキャシャーン、ガッチャマン、マッハGOGOGO辺りが実写化されたからわかりやすいか
- 825 :名無しの読者さん:2023/10/28(土) 22:18:11 ID:21S7ZvuW0
- 世代としてはりんたろう氏と同年代なんですねえ…
漫画の神様もそうだけど、このあたりの世代のクリエーターは本当に礎ですわ。
- 826 :難民 ★:2023/10/28(土) 22:46:58 ID:nanmin
- 同志乙です。
>>789
作成お疲れ様です。
- 827 :狩人 ★:2023/10/28(土) 23:16:19 ID:???
- 投下終了にごわす
- 828 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 01:00:44 ID:7JJIEFKm0
- ttps://twitter.com/umamusume1215/status/1718279836966474221?
実にカワカミプリンセスらしいというか…
- 829 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 02:45:51 ID:UDE3MAFu0
- そりゃ勝てんわ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6b0827f96099b63c96c75a02226793b5b6675b8
- 830 :雷鳥 ★:2023/10/29(日) 02:57:00 ID:thunder_bird
- >このまま暗黒時代に突入しそうな雰囲気を漂わせながら新体制は船出した。
既に片足突っ込んでるのでは……?( 'ω' )
- 831 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 02:57:31 ID:QoISmuAX0
- フロントが機能不全起こしてるんじゃ来季も期待はできそうにないですな
地力(生え抜き選手)強くしないと球団の戦闘力は上がらんのにな
往年の巨人みたいな事やっても、選手層薄けりゃ息が続かんのに
現状日ハムよりは金持ってんだから上手く使えばいいものを
(携帯の惨状でどれだけ保つか怪しいが)
- 832 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/29(日) 03:16:11 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 833 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 05:13:56 ID:QoISmuAX0
- へぇラクビーワールドカップ決勝
ワントライで同点とはいえ南アフリカが12-6で勝ってるや 接戦だな
- 834 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 05:27:19 ID:QoISmuAX0
- ワントライで同点じゃないわw
ワントライ・ゴールキックで逆点だった
そしてノートライか
- 835 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 06:08:33 ID:A/wUonwYI
- 南ア12-11NZ
激戦やったわ…
オールブラックスは一人少ないのに良く頑張った
この両チームの内13人が今季日本でプレーするという事実
- 836 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 06:20:14 ID:Iz/PXj1x0
- NZは前半の早い段階で一人退場が痛かったな、あと疲れなのか後半終了ちょっと前はやっぱ動きがワンテンポ遅くなってた
- 837 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 06:33:32 ID:NoFEBzpiI
- 確かに後1テンポ速い動きが出来れば楽に突破出来たな
後半残り数分でマッケンジーが入って一人だけ速い動きが出来てた
マッケンジー起点にワンチャンあるかと思ったけど、ディフェンス大好き南アの真骨頂が出たわ
- 838 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 06:44:46 ID:/kM+5A5oI
- なんでマリオだけ?
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3487320
- 839 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 07:33:13 ID:rlyR4thH0
- 特にマリオ云々は書いてないような…?
- 840 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 07:39:25 ID:QFWnTsJB0
- マリオとか書いてないけど、映画の制作やったイルミネーションがアメリカのスタジオだからリスト入りしてもおかしくはないかな?
- 841 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 08:08:06 ID:UDE3MAFu0
- つか、著作権持ってないのにそんな要請できる立場じゃねーだろ、お前ら
- 842 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 08:48:23 ID:jVaV73b60
- ストライキ中だから関係会社のキャラクターのコスプレはしないようにとストライキしてる人に要請してるだけだぞ
- 843 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 09:05:13 ID:KaPc6kWZ0
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c4ecbd8ce741879ad9b750d3f3c173a8f172238
北海道にもGいるのか。にしても不憫な…
- 844 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 10:38:00 ID:XurZZpjg0
- ホッカイドーのGは冬場にブレーカー落として一週間ほど出掛けると消えるぞ
え、冷蔵庫? 気温のが寒いぞ
- 845 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 11:03:09 ID:scotch
- 20までに童貞、処女だと98%死んでしまう病気と
非童貞・非処女だと30〜40代で99%突然死する病気が同時に流行った世界観
- 846 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:04:48 ID:u+3cRME/0
- それ人間が絶滅しません?
- 847 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:08:55 ID:QFWnTsJB0
- フツーに絶滅待った無しじゃん
死にたくないからってレレレのレが大発生するな
- 848 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:10:58 ID:mguWhFDw0
- 普通にプロに頼めばいいんでは?<童貞
- 849 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:15:33 ID:XurZZpjg0
- 15歳に成人検査
気さくな鬼作さんと暗屯子が待ち受ける
- 850 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:18:07 ID:oc1W46jz0
- FGOの二部2章がそんな感じだな
15までに子供を作っていないと間引き
25で定年で間引
生産力が無いので、人口抑制の手段なんだが
- 851 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:18:55 ID:QFWnTsJB0
- 童貞絶滅列島だったかな?そのまんまのタイトルの作品だと商売女は足元見て価格高騰、まともな学生じゃ払えないような値段になってたな
で、最後の手段が最も身近な女性()という…
- 852 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:50:33 ID:QoISmuAX0
- 今日の天皇賞(秋)は天覧か
さてどの馬が勝つのやらw
- 853 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 11:55:14 ID:aHfvK3Um0
- ttps://twitter.com/RNK1100XX/status/1717906071959052295
G1を目指す(ヒシ)イグアス「俺とお前で何が違う……!?」
- 854 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 12:05:47 ID:QoISmuAX0
- 運転免許のペーパー問題はクソ捻くれたモノが多いが
座学と問題集をきちんとおさめる知能があれば6回も落ちない
普通座学では捻くれ問題の傾向は教えるし、問題集やればパターンは見える
3回以上落ちるのは当人に問題があるよ
- 855 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 12:26:00 ID:m52pNdaD0
- 天覧でドウデュースが勝ったら失神しないかしらw
ttps://togetter.com/li/2248858
- 856 :土方 ★:2023/10/29(日) 12:33:56 ID:zuri
- ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1718236714047848530
いっぱいたべるきみがすき 食ったぶんは全部乳に行ってるんやろうなってw
- 857 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 12:36:58 ID:scotch
- 縄文時代の平均ってそんなもんだったっぽいから全滅はしないかなって
- 858 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 12:50:14 ID:QoISmuAX0
- >>855
馬主さん、い〜い顔してるなぁw
放心というか忘我ってこういう顔なんだろうな
失神通り越して心臓麻痺で搬送されても驚かない
- 859 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:22:37 ID:oc1W46jz0
- 縄文時代と言えば、17000前の土器や木造建築の痕跡が見つかり始めてて
縄文文明と呼ぶべきではとなってきてますな
他所にも木の分化の為に失われた文明があるんだろうなあ
- 860 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/29(日) 13:25:22 ID:hosirin334
- はー独裁者ムーヴしたい……せや!
- 861 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:26:40 ID:mguWhFDw0
- おっぱいぷるんぷるん!
- 862 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:28:22 ID:zJQEd0wj0
- 縄文人は一昔前には平均寿命30歳と言われてるけど、
今じゃ大体46歳位生きたんじゃね?になってるね。(ちなみに大正時代とあんま変わらない)
復顔模型も昔は猿人ぽかったが、
最近のだとなんか普通に居そうなおばちゃんの顔になってた。
- 863 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:29:51 ID:d1YO6Tub0
- (そこらに転がる、ネットニュースやマスゴミの切り貼り報道に)騙されていたんだ!!
- 864 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:30:03 ID:/eaMphTI0
- 男友達(頑張ればクラスの独裁者)
艦これ(艦娘の独裁者)
ヨシ、いつも通りだな
- 865 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:30:46 ID:R6SuifHP0
- ある国の独裁者となったグルジア人は、一生人間不信に苛まされた挙げ句、
誰に気づかれることもなく、ひっそりと心疾患で死んだそうですよ。寂しいもんですね。
- 866 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:32:08 ID:aHfvK3Um0
- ☆凛ならぬスターリンの時代、か……
- 867 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/29(日) 13:32:19 ID:hosirin334
- >>864
両方とも奴隷では?
- 868 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:33:23 ID:u+3cRME/0
- 権力者なんて下々と組織の奴隷って
- 869 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:34:23 ID:OygWZeoI0
- ぶっちゃけ実際の独裁者って、支持層の声に気を遣わないと失脚するから、とんでもなく傍若無人な行動って無理よね
自爆したいなら別だがw
- 870 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:35:09 ID:R6SuifHP0
- 独裁者を含めた権力者は、自らが支配する全てから、
否応なしに責任という形で逆に支配されるんですよね…
そりゃ出世欲の強い人じゃないと務まりませんわ。
- 871 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:35:18 ID:ASgUWAWg0
- イディアミン「せやろか」
- 872 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/29(日) 13:38:28 ID:hosirin334
- 落書き板は極めて民主的な運営ですぞ(責任回避
- 873 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:43:15 ID:/eaMphTI0
- やる夫がラインハルトになるようです?
ちょっと無理があるかな・・・(目をそらす)
- 874 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:51:21 ID:z01ESSjG0
- 歴史上王様は言うほど長生き出来てないしな
- 875 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:55:28 ID:6Mi9abx70
- 武豊負傷か。万全でドウデュースvsイクイノックスが見たかったが叶わぬ夢となったか
まだ有馬とかで見れるかもしれんが。
- 876 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 13:55:47 ID:mguWhFDw0
- なんか武豊負傷で乗り替わりって流れてきたけど何が有ったん
- 877 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:00:03 ID:FTg0BTQH0
- 5R目の騎乗馬に膝蹴り抜かれたとか出てきてるんやが
- 878 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:00:23 ID:8HPwrucK0
- 馬に膝付近を蹴られたとかなんとか。しかし交代かあ……普通のレースならあんまり気にしないけど今回は相手が相手だしなあ
- 879 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:00:54 ID:QoISmuAX0
- ダービー再びが見れるかと思ったのに…
- 880 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:02:06 ID:Iz/PXj1x0
- レース後引き揚げてきた際に検量室で乗ってた馬に蹴られたみたい
- 881 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:07:52 ID:QoISmuAX0
- 馬ぁ
- 882 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:08:33 ID:mguWhFDw0
- 武さんでもそういう事故有るんだなあ
後遺症とか大丈夫だろうか
- 883 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 14:08:55 ID:scotch
- 誰の恋路を邪魔したんかな
- 884 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:12:32 ID:FTg0BTQH0
- 今日の5R目って2歳新馬でいいんかな?
そうだとするとブラックライズという馬が騎乗馬か
ttps://race.sp.netkeiba.com/?pid=race_result&race_id=202305040905
- 885 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:40:34 ID:+XySljzk0
- ドウデュースは戸崎騎手に乗り替わりか…
- 886 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:48:10 ID:xg0uYL5s0
- 地獄に落ちていないなら、人の恋路を邪魔したわけではないんだろう(比較対象:ウォン・ユンファ)
- 887 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 14:49:05 ID:9PRSY4i20
- よりによってインゼルの馬に蹴られたんか豊
- 888 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2023/10/29(日) 14:53:41 ID:sunea
- しかもキタサン産駒ときた……(´・ω・`)
- 889 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/29(日) 15:06:41 ID:gomu
- 本日の注文数は31票でした
ありがとうございました
投下開始です
シーズン11ラストです!
- 890 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:17:48 ID:8HPwrucK0
- やっぱりイクイノックス馬体綺麗だなー
- 891 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:22:37 ID:8j49/+oV0
- 単勝1.3倍ってすげー
- 892 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:23:08 ID:spam
- やっぱりコレ致命的なミスだよ…
ttps://twitter.com/sundaywebry_PR2/status/1715324638568563048
- 893 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:23:18 ID:caUe7R1x0
- >>867独裁者なんてまともにやったら民衆の奴隷でしょうよw
というか同志がそれ言ったら身も蓋もなくなるんですがw
- 894 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:25:31 ID:spam
- >>858
しかもコレ確か
「真ん中割ってきますからちゃんと見ててくださいね」とかって予告して
「其のとおりに」中央割って勝利
野球でいうと「お前のいるところにホームラン打つから」って言って本当にぶっ放したみたいなこと本当にやった
- 895 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:25:36 ID:QoISmuAX0
- おっ、天皇賞(秋)入場始まったぞ
- 896 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:28:59 ID:QoISmuAX0
- >>894
マジですかい
そんな事やられたら、性交もしてないのにイッちゃうでしょうにww
あーだからこその忘我の顔なのか
- 897 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:30:35 ID:8HPwrucK0
- イクイノックスのドバイ何回見ても頭おかしいなww
- 898 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:38:27 ID:Iz/PXj1x0
- 天覧競馬で君が代か、いつもはうるさい競馬民が静まり返るっておもろい
- 899 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:41:50 ID:QoISmuAX0
- ドウデュースのダービーもイクイノックスのドバイも見てきたけど
両馬ともにすっげぇな さてどっちが勝つのやら
- 900 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:42:53 ID:TkI44icg0
- ウマ娘SSの実況掲示板ってどんだけ速くタイピングしてるんだろ(天皇賞見ながら)
- 901 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:43:18 ID:Iz/PXj1x0
- 人間精密時計武豊がいないのでペースがガッタガタになりそう
- 902 :胃薬 ★:2023/10/29(日) 15:44:17 ID:yansu
- イクイノックス強すぎんだろ
- 903 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:44:26 ID:TkI44icg0
- イクイノックス連覇
レコード1.55.2
- 904 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 15:44:41 ID:???
- レコード出しやがったwwwwイクイノックス強すぎるわww
- 905 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:44:44 ID:pDpbNvav0
- イクイノックスTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レコードて・・・
- 906 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:44:44 ID:zOqYGdqgi
- イクイノックス強すぎィ!
- 907 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:45:07 ID:QoISmuAX0
- うわぁイクイノックス・ルメールは強かった オマケにレコードってなんだよw
- 908 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:45:15 ID:ymA8AWtG0
- イクイノックス、マジ最強馬
- 909 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:45:26 ID:OME3sKt+0
- レコード出しちゃったよ!?
- 910 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:45:28 ID:6Mi9abx70
- イクイノックス強すぎる。
これはドウデュースの上が誰でもダメだったな。
- 911 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:45:39 ID:spam
- ヤバイヤバイヤバイ。ジョーダンのときもぶっ壊れだったんだぞ1000通過56.5とかいう
- 912 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:45:45 ID:Iz/PXj1x0
- イクイつえーwwレコードwww
- 913 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:46:53 ID:ymA8AWtG0
- 単勝馬券はマジ銀行馬券、いや、銀行より効率は良いがw
- 914 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:46:58 ID:Iz/PXj1x0
- イクイノックス最後余裕があったよね
- 915 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:47:12 ID:2hrgy1DS0
- イクイノックス化物過ぎぃ!?
待ってジョーダンの記録も大概なのに更に上回ったんか!? 確かにハイペース寄りだったけど!
- 916 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:48:29 ID:QoISmuAX0
- 馬も良かったんだろうが、ルメールを買えとか言われる訳だわw
- 917 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:48:40 ID:ymA8AWtG0
- ジョーダンの記録が変わるとは想像できなかった
- 918 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:49:50 ID:spam
- 1000つうか57.7か
まあ前は止まる。そりゃあ止まる
去年のパンがどれだけ粘ったのかって思い知らされてる
- 919 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:52:17 ID:ymA8AWtG0
- しっかしこのイクイノックスがクラシックを1つも取れてないという凄まじい違和感よ
- 920 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 15:52:23 ID:???
- とはいえ、ジャックドールは逃げで後方にプレッシャーかけるしか勝ち筋なかっただろうしなあ
まあ、道中前から三番目をイクイノックスが走ってたってのが後方への一番のプレッシャーだった気がするけど
- 921 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:52:39 ID:SCrcewzWI
- アカン、意味分からんくらい強い
キタサンブラックは何を生み出してしまったんや…
陛下への勝利報告で嘶くのかっこいいやん
- 922 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:52:46 ID:spam
- Q ジョーダンの記録ってそんなやべえの?
A 1000通過56.5の暴走ペースに「みんなついていった」ことで有名
最後ほぼ全員バテきった中ジョーダンが根性で差し返したと言われてみんなある言葉を思い出した
「府中の重賞で買い目に迷ったらトニービンを買え」
- 923 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:53:06 ID:4OmYDzRE0
- 藤岡さぁ突っ張るなら去年の天皇賞だろ
- 924 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:54:03 ID:GxzHE4nY0
- そういやドウデュースはあまり伸びなかった様な…流石に直前の入れ替わりだとテン乗り名手の騎手でもあかんかったか…?
- 925 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:54:08 ID:ymA8AWtG0
- JCももう確定みたいなもんやろうなぁ
- 926 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:54:37 ID:EzWdT8hy0
- 来年も走るならG1十冠も全然射程だわな…
- 927 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:55:15 ID:spam
- むしろノースブリッジが前に行かなかったのもあるけど
去年より4頭少ねえからなあ
- 928 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:55:46 ID:6Mi9abx70
- >918
というか今年のレースが異様に早いわ。去年のパンサのタイムだと掲示板に乗らない
- 929 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:55:52 ID:ymA8AWtG0
- クラシック無冠の最強馬、イクイノックス
対抗馬はオグリキャップだな
- 930 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 15:55:57 ID:GxzHE4nY0
- 疲労具合にもよるけど十分行けそう>>JC
ドウデュースもJC行くんかなぁ…武豊の怪我次第かね?
- 931 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 15:56:41 ID:???
- >>923
去年は派手に突っ走るパンサラッサに後方が抑えたから、その中でハイスピード逃げ打ってたら可能性はあったなあ
今年は終わってみるともうイクイノックスがいる時点で無理だった感が凄い
- 932 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 15:56:43 ID:spam
- JCは休み明けタイホかあ
日本由来の海外勢ふくめ。
イクイは今年引退しないとキタサンが死ぬって言われてるからなあ
- 933 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:00:44 ID:OME3sKt+0
- リバティアイランドもJCに出るんだっけ?
そして裏でやってる新潟メインで三連単200万馬券が出てる・……。
- 934 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:00:55 ID:HDEDNn0II
- >>932
キタサン「早く仕事手伝って…」(馬房で寝転がりながら)
- 935 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:02:46 ID:spam
- うまいことイクイがさっさと消えてくれればソールが来年の秋天なら行けそうではある
- 936 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:05:49 ID:TkI44icg0
- 次の金曜日はJBCか
- 937 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:06:41 ID:aHfvK3Um0
- 同期も後輩も引退するんで「プボさん、後は頼みます」されるディープボンド……
ジャパンカップや有馬では君とリュージの戴冠が見たいんだ
- 938 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:07:27 ID:spam
- せんせー
世界レコードくせえぞ芝2000の1.552
クリスタルハウスの1.55.4より上がでてこねえ
- 939 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 16:08:51 ID:???
- >>934
ドゥラメンテ「オイ、おめーの産駒なんなんだよアレ」
- 940 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:11:24 ID:OME3sKt+0
- このままディープボンドがウマ娘に実装されたら、カノープスに入りそうだ。
ドウデュースの騎乗交代が発表されたとき自分は場外馬券場にいたんだけど、悲鳴と怒号がひどかった。
直前で天皇賞の馬券を買った人が、カウンターにキャンセルさせろって騒いでた。
- 941 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:12:13 ID:9PRSY4i20
- そういや某賭博チャンネルの人ワイド3-7に12万突っ込んでたなぁ
今頃ストゼロキメてそうだな
- 942 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:12:15 ID:EzWdT8hy0
- >>934
本当は怖いエロゲハーレム性活…
- 943 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 16:13:54 ID:???
- 馬券キャンセルしたい気分はわかるがそれも含めて運だw諦めろwwww
- 944 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:14:27 ID:spam
- 問題はな
ドゥラの死因が種付けさせすぎて免疫落ちたところに、って話でな
キタサンに後追わす気かって一部で
- 945 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:16:06 ID:u+3cRME/0
- キタサンブラックの種付け減らすしかないんじゃないでしょうかね
イクイノックスは血統的にキタサンブラック以上の需要が発生するでしょうし
- 946 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:21:40 ID:f0tZKH++0
- 血統としては競馬関係の待ち望んだディープの「次の次」ってやつになるんかな
- 947 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:22:11 ID:spam
- 他のディープ産駒、特にコントレイル次第だろうなあ
まあキタサンにしてもイクイにしても
キタサン「キングマンボ(キンカメ)持ってません!」
イクイ「ボリクリもいません!」
とかいう超需要持ちだからなあ・・・
- 948 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:24:53 ID:dYUyAlpJ0
- キタサンブラック今年200頭以上つけたんだけど
種付け依頼は倍の400以上あったらしいので、半数お断りしたっていうのよね
なので、イクイノックスはキタサンブラックの負担を減らす意味でも早期引退は正しい
- 949 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:29:09 ID:dYUyAlpJ0
- >>947
ついでに言えばキタサン・イクイ親子の場合ストームキャット入ってないのもいいのよね
- 950 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:34:30 ID:spam
- イクイとかカナロア×SS系みたいな牝馬からすりゃ諸手を上げて待ってました案件なのよな
2000から2500までは実績あるとかお前
- 951 :赤霧 ★:2023/10/29(日) 16:39:25 ID:???
- しかしイクイノックス強すぎて、早期引退してキタサンに楽させてやれとも思う一方で来年前人未到の秋天三連覇行こうぜとか目指せ十冠とかも思っちゃうな
- 952 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 16:42:54 ID:spam
- 芝三連覇は平場G1ではまだいないはず・・・
(障害では別
- 953 :土方 ★:2023/10/29(日) 16:44:56 ID:zuri
- 宝塚で三連覇達成するんじゃないかと期待された名馬がいましたねぇ・・・ゴールドシップって言うんですけども()
- 954 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:46:56 ID:6Mi9abx70
- ダートと障害は居るんだけど芝だけはは三連覇できた馬がいないってのは
やっぱ良い馬は芝に集まりやすいし、連覇した馬は注目されやすいってのもあるのかねえ。
- 955 :すじん ★:2023/10/29(日) 16:49:54 ID:sujin
- >>941
ゲーミングチェア代どうするんだろうねw
- 956 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 16:57:57 ID:u+3cRME/0
- >>955
そこに拾ったストゼロの箱があるじゃろ
- 957 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 17:01:58 ID:spam
- 今年頭はまだ中距離最強論争にF4もいたという現実
ダート路線が今エグいからなー
JBCがチャンピオンカップと東京大賞典の前座みたいなことになってるし
- 958 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:03:43 ID:OME3sKt+0
- >>941
去年の高松宮記念で15万くらい飛ばした人かな?該当するワイドの最終オッズを調べたけど、当たっても1.4倍て……。
- 959 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 17:05:58 ID:spam
- コレドウの馬主やりきれんよなあ…あれは逃げれん、無理。
ttps://twitter.com/qu7NNVd20zpyr9z/status/1718495565129142776
- 960 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:10:48 ID:cT1k3+2g0
- それを突破してキチってたんかよ
ttps://togetter.com/li/2248210
- 961 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:11:16 ID:9PRSY4i20
- >>955
ホントにねw
ただあの椅子はどう考えてもアカンw
>>958
そうその人w
最初に挙げてた3連複フォーメーションだったらウハウハだったのに…
- 962 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:15:30 ID:OME3sKt+0
- うわ、これは避けようがない……。
なお、自分はプログノーシスの複勝を1万円買ったんだけど、2倍になって戻ってきた。
思ってたより多かった。
- 963 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:17:21 ID:dYUyAlpJ0
- まあけどイクイノックスのこの強さは
豊が乗ってても無理だった気がする
ドウの出来もイマイチだったし
- 964 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:30:47 ID:OME3sKt+0
- 総額12万で5通り。1口24000円だから……当たってたら52万円か。これはやりきれん。
これはテレビの受け売りなんだけど、今年も該当したので来年の天皇賞に向けてジンクスを1つ。
栗毛の馬、今年はジャックドールが該当するんだけど、【0−0−0−29】で馬券圏内に入れたことがない。
葦毛の馬、こちらはガイアフォースがそうなんだけど【0−0−2−5】で連対したことがない。
- 965 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:33:07 ID:aHfvK3Um0
- 「馬券ばっかりしないで全うな生活を心がけて生きてください」
むむむ……!
- 966 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:36:01 ID:WwlcUrmWI
- これが絶これ世界の日本人の食事か…
ttps://twitter.com/Hikikomori_/status/1718066981906358502
漁師さんほとんど活動出来んので実際はもっと酷い…?
- 967 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:41:15 ID:cT1k3+2g0
- ああそれで、しばふイモが沢山寄ってくるのね
- 968 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:42:40 ID:uP0gAXKG0
- CPUどれにするか迷いまくってたけどi7 14700kがいい感じなのか
発熱量13700kとあんま変わんなくて熱いけど大抵のゲームでi9 13900k並のスコアまで行くってええなぁ
コレにするか
しかし次にPC変えるときはAMDもIntelも簡易水冷必須になりそうだなぁ
- 969 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:46:25 ID:R6SuifHP0
- 実際艦娘の数は限られ、沿岸操業と沖合操業双方で護衛は必要で、
また湾岸部における養殖事業も縮小しており、その上で原油や鉄鉱石。
非鉄金属やゴム、希土類も運ばないといけないので…配給制も十分ありうるかなって。
- 970 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:49:08 ID:u+3cRME/0
- >>968
13世代と14世代はほぼ性能は一緒らしいぞ
14600だけコアが増えたとかだけど他はほぼ容器の表記が変わったぐらい
- 971 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:49:14 ID:o978NqBX0
- >>966
大豆の自給は無理なのか・・・・・・醤油、味噌、豆腐が無いとキツいな。
- 972 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:50:07 ID:u+3cRME/0
- >>971
味噌って割と最近まで高級品で
庶民は糠味噌を食っていたって話が
- 973 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:53:49 ID:d1YO6Tub0
- >>966
猟師が動けん=動力付き漁船が動けないのは、深海棲艦共以上に燃料の欠乏が有るだろうからな
民間の漁船すら燃料に事欠く有様で、全国の流通維持の為の手段(ライン)も
どんだけ生きてられるか……。
ガチで地産地消がデフォになって、山間や本州奥地の県や僻地は江戸〜戦国レベルにまで
海産の生鮮食品を手に入れる機会が落ちると思うし、地域によっちゃ飢餓も頻繁に起こるだろうなぁ……。
- 974 :雷鳥 ★:2023/10/29(日) 17:54:16 ID:thunder_bird
- 芋優秀過ぎワロタ
- 975 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:56:11 ID:L4ZEOryh0
- >>972
子供の頃は寝床の横で麹とか寝かしていて長じても日本酒が苦手になっていたなぁ
- 976 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 17:59:59 ID:d1YO6Tub0
- 薩摩芋は、ジャガイモよりは連作障害考えんでもいい分、有利ではあるよな(代
わりに育てる土壌が限られるけど)
ただ、使える料理のレパートリーとかではジャガイモには及ばんのがね……。
- 977 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:00:02 ID:uP0gAXKG0
- >>970
14600はコア数が13600と一緒
14700がEコア4つ増えて20コア28スレッドで増えてる
まぁ色々新しくなるだろう15世代待ったほうが賢いんだろうけど
実売で8000円くらいしか変わんねーからこっちにしようかなって
- 978 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:00:51 ID:R6SuifHP0
- 全ての海運・漁業に艦娘の護衛を付けないといけないということは、
それだけ海に出せる船舶が激減するってことですから…護送船団方式を用いても。
その上で優先されそうなのはタンカー、コンテナ船、バルカーなど輸送効率の高い大型高速船。
漁業はどうなるかなあ…結局、提督と艦娘の数がどれほどいるか次第かと。
- 979 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:00:56 ID:u+3cRME/0
- >>977
申し訳ない
- 980 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:27:22 ID:o978NqBX0
- 鰹節と昆布が無いのもキツくない?(汗
ところで化学調味料の材料ってなんでしょうか?
- 981 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:27:27 ID:ymA8AWtG0
- 今は12900+3090を使用してるからなぁ
出来ないゲームなんて無いしプレイに不満もない
次に買い換えるか組むならその時今の環境で快適にプレイ出来ないゲームが欲しくなった時くらいだろうな
- 982 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:30:25 ID:zJQEd0wj0
- 味の素なら材料はサトウキビの廃蜜だよ。
これに発酵菌を入れて作る
- 983 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:34:44 ID:/eaMphTI0
- つまり実質ラム酒
- 984 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:35:16 ID:o978NqBX0
- >>982
ありがとうございます。
深海棲艦が跋扈する海を越えて持ち込むにはちょっと大変そうですね。
- 985 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:36:10 ID:zJQEd0wj0
- カリーは廃蜜材料の味の素を廃蜜を使うなんて!とボロクソに貶して、
廃蜜材料のラム酒を廃蜜を使うなんて!とベタ褒めしてたっけなー。
- 986 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:36:55 ID:o978NqBX0
- 深海棲艦のせいでサトウキビ由来の諸々が一気に高級品、高嶺の花に。
- 987 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:38:53 ID:BiZ4jUXHI
- ttps://youtu.be/Iokilo1Pt0k?si=GpkcF1DCYwBhvX0M
騎手や関係者さえも笑うしかない速さ
- 988 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:40:17 ID:o978NqBX0
- ところで醤油の代わりにカツオの酒盗を入れた卵かけご飯を食べ始めたのですが、美味いなこれ。
- 989 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:49:43 ID:5YS72sgK0
- >>985 ダブスタがデフォな人だからしょうがないね
- 990 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 18:51:21 ID:auJ3zOu90
- 天然モノ信仰なんじゃね?
智識の底の浅さを露呈する思想というか傲慢な独善というのか
味の素が身体に悪いプロパガンダの出元を調べてみるか
- 991 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/29(日) 18:52:04 ID:gomu
- シーズン12に向けてのリクエスト、Q&A募集開始しました
よろしければリクエストとかしていってください
- 992 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 18:53:13 ID:spam
- ありがとうガイアフォース
お前のケツのおかげで凄く見やすいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Iokilo1Pt0k
- 993 :すじん ★:2023/10/29(日) 18:58:58 ID:sujin
- >>985
サラダへのドレッシングでも似たような事してたっけな。
美味しんぼ読んだ後に、もやしもんとか読むと要所要所で知ってか知らずか遠巻きにディスってて笑える。
- 994 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/29(日) 19:01:12 ID:rrHesOOX0
- 投下します〜。
- 995 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:02:07 ID:auJ3zOu90
- そこで勇次郎のあの言葉ですよ
- 996 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:03:09 ID:o978NqBX0
- 考えてみればカリーの権威()が笑えるレベルで失墜してかなり経つんだよなあ。
- 997 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:04:43 ID:hD5UAMfQi
- ドライビールが流行った当時美味しんぼで「スプーン舐めたのとと同じ味がする!」
とか物凄いディスり方してたけど、年月が経った今現在ドライビールが主流状態でクッソ売れてるのは笑う。
- 998 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:05:27 ID:d1YO6Tub0
- >>986
今だってサトウキビなんて、今じゃ国産和三盆糖(高級和菓子には必須だが)の
原料として、一部の地方で作られてる程度だしのー。
土産物で、和三盆糖を固めた奴とか値段が見てうわっ、てなるぐらいするんだし
- 999 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:07:33 ID:fUbaIkgK0
- >>990
チャイニーズ・レストラン・シンドローム辺りがプロパガンダの出元だと思う
- 1000 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:09:33 ID:u+3cRME/0
- >>997
ドイツで人気とかいう話がw
あっちのラガービールと違ってキンキンに冷やしって一気に呑むって酒だから
実質別物なんだけど
- 1001 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:12:47 ID:fUbaIkgK0
- ドイツ人「これはビールじゃないね。でも美味い、おかわり」
- 1002 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:13:55 ID:6Mi9abx70
- お茶もコーヒーもビールも日本人キンキンに冷やして飲むの好きすぎない?
- 1003 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:16:16 ID:rlyR4thH0
- せやかて生ぬるいビールとか小便飲むのと変わらんぜ
- 1004 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:17:37 ID:5YS72sgK0
- 日本は夏とか湿度高くて暑い関係で飲み物必須レベルだからね
んで飲むなら冷たい方が美味しいからしょうがない
欧州とかドイツは緯度高い関係でそもそも気温がそこまで高くならなかったり
常温でもそれなりの低め温度だから冷やす必要が無いってのもある
(ドイツビールは飲むパンレベルの有るのも一因)
- 1005 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:20:47 ID:R6SuifHP0
- ??「すまねえ。焼き鳥は作ったがビールがない、ワインでも良いか?」
- 1006 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:21:00 ID:L4ZEOryh0
- 寒いからちょっと温めるぐらいで丁度良いわけで
- 1007 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:21:31 ID:5YS72sgK0
- >>1005
『言い訳あるかー!!?』
クレイジーキッチンですね分かりますwwwwww
- 1008 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:23:36 ID:R6SuifHP0
- >>1007
どっちかといえば、その元ネタのキッチンやらないOですねw
- 1009 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:23:56 ID:5YS72sgK0
- ただ身も蓋もないこと言えば 焼き鳥さんは塩ならまだ合わなくもないけど
タレだと絶望的に合わなかったはずですよね?<ワイン
- 1010 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 19:24:52 ID:spam
- 花沢さん次からカテジナさんの中の人になるのか
- 1011 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:25:27 ID:aI+PNjBD0
- ワインとしょうゆの相性次第やな
ビールが無いなら先に言ってくれ……
- 1012 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:27:32 ID:R6SuifHP0
- >>1009>>1011
あのシェフやらない夫、割とその場のノリで料理作る人なんで…w
- 1013 :ミカ頭巾 ★:2023/10/29(日) 19:29:54 ID:mika
- 白ならイケる。>焼き鳥
- 1014 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/29(日) 19:31:43 ID:hosirin334
- 37.7度
絶妙にだるい
- 1015 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:32:58 ID:L4ZEOryh0
- >>1011
なのでキモい笑いとともにビールを買いに行こう
- 1016 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:33:39 ID:aI+PNjBD0
- 寝てなさい
お日様が昇ったら医者に行くんですよ
- 1017 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:34:30 ID:R6SuifHP0
- お大事に…
- 1018 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:35:08 ID:a9xOa8jN0
- どうか今日はお早めにお休みください
- 1019 :難民 ★:2023/10/29(日) 19:35:41 ID:nanmin
- お大事になさってください。
- 1020 :ミカ頭巾 ★:2023/10/29(日) 19:36:46 ID:mika
- ゆっくりお休みください。
- 1021 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:36:58 ID:CixZ5tDI0
- >>1015
おビール様降臨の儀ですねわかります
- 1022 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:37:27 ID:Vvvf95v/0
- お大事に。
ここ最近23〜12°Cで寒暖差ヤバいからね。
- 1023 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:38:54 ID:REimh6Vb0
- お大事に。
この時期、一度崩すと長引きますし。
- 1024 :メグミ ★:2023/10/29(日) 19:40:40 ID:???0
- お大事になさってください
- 1025 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:42:41 ID:5YS72sgK0
- お大事になさってください。
寒暖の差が激しいですからね最近
- 1026 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:44:10 ID:CixZ5tDI0
- 同士
お大事に…
- 1027 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:46:28 ID:uP0gAXKG0
- ワイもまだ熱は無いが鼻詰まりと体の怠さと頭痛がする
喉痛いなぁって思ってうがい手洗いきっちりやってたけどダメなときはダメなのだ
市販の風邪薬飲んでゆっくり
- 1028 :バーニィ ★:2023/10/29(日) 19:46:37 ID:zaku
- お大事にしてください
インフルとかもはやってますからね・・・
- 1029 :手抜き〇 ★:2023/10/29(日) 19:48:10 ID:tenuki
- フートンでゆっくりお休みください同志
あと、ねこは投下します
- 1030 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:49:57 ID:4gYZJjW10
- お大事に。
DASH海岸でサイズ一升瓶超えのアイナメ出て草。何でいるんですかね…(困惑)
- 1031 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 19:59:23 ID:NUzYOLYY0
- お大事に
>1030
しかも春にやったDASH海岸でカットされた部分…
いや本来ソレをメインでやるくらい貴重なシーンやろ
- 1032 :土方 ★:2023/10/29(日) 20:00:39 ID:zuri
- お大事になさってくださいませ、同志
- 1033 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 20:02:24 ID:QoISmuAX0
- 最近寒暖差激しいせいか朝に起きると頭が痛いのよな
- 1034 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 20:15:20 ID:v/zbWdZR0
- >>993
食を主題にした創作物としては知名度はトップだからな
飯ネタを扱うなら良くも悪くも避けては通れない作品ではあると思う
- 1035 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 20:27:31 ID:scotch
- 東北は現在インフルエンザが天元突破してるから
コロナかインフルかって言ったらインフルの可能性が高いかな
ttps://moderna-epi-report.jp/region/hokkaido-tohoku.html
- 1036 :ジェリド・メソ ★:2023/10/29(日) 20:37:27 ID:???0
- 同志、お大事になさってください。
- 1037 :ジェリド・メソ ★:2023/10/29(日) 20:38:41 ID:???0
- ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3191
今月の長波サマ。
- 1038 :すじん ★:2023/10/29(日) 20:52:09 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 1039 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 20:56:50 ID:a9xOa8jN0
- >>1037
ジェリドさん作成乙です
かわエッッッ!!!
- 1040 :胃薬 ★:2023/10/29(日) 20:56:59 ID:yansu
- >>1037
ヌッ!!
- 1041 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:01:42 ID:QoISmuAX0
- 相変わらずジェリドさんの長波AAは愛と欲望に溢れかえっていて、とても良い
- 1042 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/10/29(日) 21:07:09 ID:rrHesOOX0
- ジェリド殿のAAは素晴らしいな。
それに比べて昨日の私は・・・(シロメ
- 1043 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:25:58 ID:KaPc6kWZ0
- >>1010
花沢さん「勝った方を愛してやるでありますよ!ケーロケロケロww(カツオと中島君を手玉に取りつつ)」
- 1044 :難民 ★:2023/10/29(日) 21:29:15 ID:nanmin
- >>1037
作成お疲れ様です。
- 1045 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:29:57 ID:QoISmuAX0
- サンデーステーションでクマとの共存とか殺さないためにはなんてヌルい事抜かしてるが
人間の生活圏に入り込んで来る個体は捕殺するしかねーんだよ
遭遇したら大怪我で最悪は殺されるんだぞ
アイゴー団体は論外だが保護管理NPOもクマ被害にあってる住民には害悪でしかないわ
どんなに手間かけて教育()して山に返そうが山にエサが無ければ人間の居住範囲にノコノコ来るんだから
傲慢かもだが適正数まで減らすしか解決策はないんだよ
- 1046 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:31:23 ID:5YS72sgK0
- それに人間=狩るの簡単な餌って認識されたら手遅れになるからね
- 1047 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 21:31:40 ID:spam
- イノシシが70万近くいて食うもん横取りされてるって話見た
- 1048 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:32:01 ID:0Nofa5Cc0
- 阪神今日はボッコボコやな……
- 1049 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:35:44 ID:3KCD2geO0
- >>1037
駆い最
- 1050 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:36:37 ID:YICX4MH/0
- マスゴミはアホと馬鹿とクズしかいないんだから、いってることを真に受けるだけ無駄
情報収集するだけならラジオとネットでも必要十分だから、気分が悪いことを自覚したなら割と早急にTVを投げ捨てるのをオススメするゾ
- 1051 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:37:06 ID:QoISmuAX0
- 日本シリーズ昨日をそのままやり返されてる形なのは草
- 1052 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:37:55 ID:CR4chuoR0
- >>1045
SNSでフルボッコにされるとゴールポストどんどん動かして
・餌になるどんぐりを撒いてやれば良い
・人間が山を切り開いて動物の生息域を狭めてるのが悪い
・クマが出るとこに住んでる方が悪い
って言い出すからなぁ…
- 1053 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:41:23 ID:QoISmuAX0
- >>1052
アイゴーのバカどもは本当に度し難い
- 1054 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:44:12 ID:5YS72sgK0
- アイゴーは被害来ない彼岸から文句垂れ流すだけだからね
なら移住して活動しろよって言うと黙るスピーカーである
- 1055 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:46:38 ID:rlyR4thH0
- 真正梅座みたいなもんだからなぁ連中
- 1056 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:52:47 ID:IiDZd/d5i
- 言ってる事だけなら物凄く綺麗で正しく聞こえる事、を自分に酔いながら叫んでるだけだからなあ。
- 1057 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:53:30 ID:YICX4MH/0
- 移住して活動しろよっていうと、「人間がそうやって動物の生活範囲内に入ったから熊が襲ってきた」って言い返すゾ
だから昨今のアイゴーは、「クマに襲われた人間は動物の生活範囲に入ったクズなんで、襲われて死ぬのは当たり前」とかいう
クズ極まりない発言をしてるゾ
- 1058 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:55:55 ID:OygWZeoI0
- ああいう人たちって、ジビエの店にも常に文句言ってるんだろうか?
- 1059 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:56:07 ID:mguWhFDw0
- なるほど、じゃあニンゲンの生活圏に入り込んだクマは襲われて死ぬのが当たり前なんだな
- 1060 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:56:44 ID:IfJA7FtK0
- >>1052
最終的にはその三ヵ条条目になるんだがそこまで譲歩し続ければいつか都市にまでくるんだから
うるせぇ!で無視
するしかないのよな
- 1061 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:56:54 ID:QoISmuAX0
- ふーん 一応都会の東京都でも23区以外は出てるけどなツキノワグマ
アイゴーの連中はどこの都会にお住みで と聞きたくなるな
- 1062 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 21:59:31 ID:YICX4MH/0
- >>1059
違うゾ
あいつらは動物至上主義者で、重なったなら人間が死ねっていう生粋の人間差別主義者だからナ
重なったなら問答無用で人間が死ねっていうゾ
だって秋田の人たちだって生きてるために行動してたのに襲われて身罷われた方々なのに唾棄してるじゃん
- 1063 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:04:19 ID:QoISmuAX0
- >>1062
そんなに人間を否定するなら文明捨てて、野生動物が跋扈する山奥にでも隠遁してればいいものを
文明社会は享受したいと街から離れないんだから、ダブスタの最低傲慢な勝手な集団なんだな 知ってるがw
- 1064 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 22:07:59 ID:spam
- 江戸時代に回帰せよの連中は何故かどいつもこいつも江戸に住める
選ばれた民であると信じて疑わないとネタにされているがそれと同じ
- 1065 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:11:50 ID:OygWZeoI0
- 江戸時代の都市と地方との格差とか、今の比じゃないのにね
- 1066 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 22:12:01 ID:scotch
- 熊の居ない所に住めば良いじゃんってさ
少なくとも日本国内だけの話で言えば
単に過去に熊を絶滅させた地域ってだけなんだよなぁ
- 1067 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:12:07 ID:mguWhFDw0
- 江戸時代どころか昭和中頃でもかなりきついと思うぞ
- 1068 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:12:38 ID:tmvOZmqQ0
- 皆さんご存じ霊長類最速のパタスモンキーですら
動物アイゴー連中の醸し出すダブスタ仕草からは逃げ出してしまうね
(某動画ネタ)
- 1069 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:14:06 ID:R6SuifHP0
- そもそも全てのご家庭に固定電話が完全普及したの、昭和50年代の終わりだった気が…
不景気とか色々あったけど、日本の治安とか衛生、医療福祉が大きく改善されたのはここ30年で。
- 1070 :狩人 ★:2023/10/29(日) 22:17:05 ID:???
- 投下終了にごわす
- 1071 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:17:50 ID:d1YO6Tub0
- >江戸に住める
時代にもよるけどさ……大体が、
・脚気を始め、疫病・伝染病がよく流行る(有効な治療法無し)
・梅毒を始めとする性病が蔓延(有効な治療法無し)
・独身の男がやたら余り、死ぬまで結婚出来ない件多し
・↑それにより、ホモも多数存在
・火事や犯罪も相応に発生する
・定職がなくその日暮らしの人間が多く、贅沢とは無縁な層が多数
……その他諸々で、これに回帰するのが正しいとか脳ミソの代わりにヘドロが詰まっているのかね?
- 1072 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:18:00 ID:mguWhFDw0
- 電話の横のハンドルをぐるぐる回して交換手を呼び出すんだ<昭和の電話
- 1073 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 22:18:44 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 江戸時代?某大藩の城下で有数の商家で
新田開発して庄屋もやってたな
他の系統だと学者も居るし田舎の普通の百姓の系統も
- 1074 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:19:15 ID:mguWhFDw0
- >>1071
箇条書きにすると現代でもあんま変わらんような…
- 1075 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:20:09 ID:o978NqBX0
- だから動物愛誤の連中とはまともに会話しようなんて考えずに”うるせえ死ね!(意訳)”で通せば良い訳だな。
結局の所、ノイジーマイノリティへの対処というのは絶対に大人扱いせずに徹底的に塩対応するしか無いのだよなあ。
- 1076 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:20:38 ID:6Mi9abx70
- 江戸時代に戻れと言ってる人たちの考える食事、絶対に江戸時代の人の食事と別だよね
- 1077 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:21:52 ID:mguWhFDw0
- 玄米の丼飯に糠味噌の味噌汁と漬物数切れかな<食事
- 1078 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:22:12 ID:Iay0GL9k0
- まずい玄米毎日食べてればそのうち根を上げる。
粟や稗でも良いぞ!
- 1079 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:27:13 ID:d1YO6Tub0
- >絶対に江戸時代の人の食事と別だよね
1000%ありえんけど、江戸時代の基準と言うても持ち出す対象or例が、上層階級の武士や豪商、
デカい寺の上級僧ぐらいで。その基準のモノが普通にかつ毎日食える、ぐらいの想定だろうな
- 1080 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:29:44 ID:k1GZr9ur0
- 以前も化学肥料否定派が江戸時代は化学肥料は存在しなくても食料は自給できてたんだから必要ないとかほざいてたっけか
- 1081 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:30:05 ID:mguWhFDw0
- 下手すると米も食えないんじゃなかろうか
農機使えなくなったら米作りところじゃねえし
- 1082 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:34:00 ID:lYxM41M30
- 麦食べることになるのかな?
- 1083 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:36:29 ID:4udirrIV0
- >>1082麦食えるならマシやぞ?
答えは芋と南瓜や。
- 1084 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:38:50 ID:mguWhFDw0
- 白露と冬月かな
- 1085 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:39:14 ID:d1YO6Tub0
- >>1081
もう、流石に全部放棄したし、自然に還って復元は不可能となったけどウチの家にゃ、
山切り開いて作った狭い田んぼが10何枚有って、軽トラも入れんような細い道だったから、
猫車や担いで稲束を運んで車が入れるトコまで運んで、脱穀とかすんのに使う道具も電気
……機械化する以前……それこそ大正か昭和(戦前)に作られたよーなブツが、
現役で残ってて自分もそんなのを使って手伝いしてんだよ……。もうざっと30年位前の話だけど……
- 1086 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 22:43:23 ID:spam
- まあ実際そんなことな〜んも考えてなくて
困ったときには助け合いだの
融通を利かせてくれるだの
頭の腐った共産主義者の脳内にしか存在しない田舎を妄想してるんだろうけども
- 1087 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 22:44:14 ID:scotch
- それ必要に迫られて復活させるとしたら
それこそ10年位掛かるんだろうなぁ
土台組まなくて良いってだけでほぼ新田開発に等しい作業
- 1088 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:44:51 ID:R6SuifHP0
- 今どき電力と流通と機械化を必要としない産業なんて、あるわけ無いじゃん…ないじゃん…
- 1089 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:47:05 ID:REimh6Vb0
- こういうこと抜かす連中なんざ元々左寄りの思考だからね、当たり前の事です<共産〜
- 1090 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:52:47 ID:d1YO6Tub0
- >今どき電力と流通と機械化を必要としない産業なんて、あるわけ無いじゃん…ないじゃん…
連中の言い分や考えを書いて纏めていくと、ポルポトが目指したよーな世界
(それを人は地獄と呼ぶのだ!!)が理想()となり、ヤツと違い自分らなら成功させられる、
とかマジで考えてそうだからな……。マジで根切り・撫で切り対象ゾ
>>1087
多分どころか200%、元祖のdash村の企画スタート時点の状況が、ベリーイージーモードになると思う……。
- 1091 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:54:41 ID:mguWhFDw0
- DASHは初手で明夫さんが重機使ってたけどそれ無しでやると…
- 1092 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 22:58:11 ID:aI+PNjBD0
- 無謀なのだフェネック
普通の人間はサクナヒメみたいに一反の田んぼを休憩も無しで鍬一本で田起こしできるようにはできてないのだ
そんなことしたら翌日全身筋肉痛で指一本動かせない事態になるのだ
- 1093 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:00:11 ID:4udirrIV0
- 共産主義者如きにそんな知識があるとでも?
- 1094 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:01:36 ID:mguWhFDw0
- アレは害鳥である
ウクライナの飢餓輸出
負の実績が…
- 1095 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:01:40 ID:uP0gAXKG0
- 犂と牛馬でワンちゃん
のんびり過ぎて心配になる水牛がおすすめです
- 1096 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:04:10 ID:YICX4MH/0
- つーかTOKIOですら鍬一本で畑や田んぼを作れるのに、できる限り重機を用いてる時点であれよね
人間一人の力が一日でできることなんてマジで小さいんよ
- 1097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 23:11:14 ID:scotch
- 全部人力でやるとしたら3世代所有権でも割に合わんって歴史が証明してるよね
やる奴が少なくて永代所有権に規制緩和した訳で
- 1098 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:11:25 ID:64858eMB0
- 庭の木切り倒すだけでえらい労力要る 根っ子がエグい
電動チェーンソー使ってゴミに出せる大きさまでバラバラにするのさらに辛い
- 1099 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:13:42 ID:k1GZr9ur0
- 百姓貴族で牛先生が「今は開拓時代と違って重機があるから楽勝よ」と荒れ地の開墾に着手したら
根っこに引っかかってブレードが曲がった石に当たって折れたの連続で丸一日で全く進まなかった話があったな
- 1100 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:14:23 ID:mguWhFDw0
- インスタで空家買ってリフォームしてる学生さんが状況アップしてるの見たけど
太さが20cmも無い庭木の根っこ抜くのに櫓組んで人力クレーンで引っこ抜くのに
二人がかりで死にそうになってたからなあ
- 1101 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:15:11 ID:2ykq5+Yy0
- 「3年子無きは去れを納得できるまんさんだけ石を投げなさい」ってなる。
人が増えん事には生存区域は広がらんのだ。
- 1102 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:19:30 ID:64858eMB0
- 2メートルもない庭木でも根っこの周りを掘り返して一本ずつ切り落とさないと抜けない
- 1103 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:19:52 ID:f351Gbgd0
- 冗談抜きで田舎で個人で食べる分ぐらいでやってる畑でも大変だぞ。
耕運機なきゃ春前に畑耕して土柔くしながら石とか根っこ取ったり、草とかも抜いて前準備とか必要で、
山側に農地増やそうとしたら木を伐採して、根っこを全部引っこ抜いて、岩とか石よけて…
大地との勝負だし、事前に準備や天候確認して種まきやらなんやらせにゃならんよ。
ちっちゃい耕運機あるだけで5〜6時間位の作業を5日掛けてやる作業が2時間かからんで終わるとかね…
- 1104 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:20:18 ID:d1YO6Tub0
- >今は開拓時代と違って重機があるから楽勝よと、荒れ地の開墾に着手したら〜
それこそ現用戦車が、地雷撤去の為にフロントに付けるクッソデカい&頑丈な
鋤みたいなもんでも無きゃ、サクサク進むもんじゃないわな……・
- 1105 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:22:32 ID:uP0gAXKG0
- そら補助金漬け補償漬けにせんと誰もやらんわコレって
体験農業とかやると分かる
- 1106 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:24:41 ID:GmDC9woj0
- 結局、連中の言う回帰ってのにキツいとこを愚民どもに全部やらせておいしいとこどり以上の意味はないってことよ
収穫とか田植えとかちょこっと体験したいときだけ参加して、あとは全部現代住環境でぬくぬくしつつ愚民どもがあくせくやってるのを酒の肴に意識高ぶりたいだけだろ
アイゴー団体とかcolaboと本質は変わらん
- 1107 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:25:23 ID:f351Gbgd0
- 開拓作業の木の伐採だけでもチェーンソーがあるのとないので鬼のように時間違うからな…
倒して等分して運んで…人の力だけでやったら1日かけて中ぐらいの木でも3本倒せん。
- 1108 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 23:26:06 ID:scotch
- 畑開いても10年位は小石だ何だと色々出て来るんだっけ?
- 1109 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:26:23 ID:x2R9LRLR0
- ガス管や水道管などの配管なんかに根っこが絡みついてるのを一から掘り返して解体していくのはきつかった…
- 1110 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:27:59 ID:f351Gbgd0
- 10年どころか毎年でてくるからデカい耕運機無い場合は手作業で軽く掘り返して拾わんと地獄見る。
- 1111 :スキマ産業 ★:2023/10/29(日) 23:29:09 ID:spam
- どうもあの海外の道具無しでお家作ってく動画のせいで楽勝とか考えてないか君等的な
- 1112 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:29:43 ID:uP0gAXKG0
- 植えるものによっても鋤き方変わるからなぁ・・・
細かくやりすぎて酸素が地中に届きすぎると共生してる嫌気性細菌が減って駄目になるとか普通にある
- 1113 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:47:20 ID:BzZjc3WW0
- 竹滅びろって田んぼ作業手伝うとよく考える
- 1114 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/29(日) 23:52:48 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 皆様に重大な発表が有ります
実は全国的にはコンビニおにぎりは暖めないのが主流です
ttps://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2014/10/sirabee1029onigiri2.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/y1124_doubt/imgs/0/d/0d5ade50.jpg
- 1115 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:53:49 ID:u+3cRME/0
- 一部温める前提のはあるけど
基本おにぎりって冷めたものを食うものでは?
- 1116 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:55:57 ID:/eaMphTI0
- えっ、冷たくても食えるけど暖かいほうが美味いやん・・・?
- 1117 :名無しの読者さん:2023/10/29(日) 23:57:55 ID:vywRBnzI0
- フツーのノリ付き三角おにぎりは冷たいままムシャる
具が肉類だったりするちょっとお高いヤツやチャーハン系の丸い形のおにぎりは温めてもらう
そんな感じ
- 1118 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:00:52 ID:KBBBHeue0
- チャーシューおにぎりやつくねおにぎりは温めたほうがええわな ウナギとかも
- 1119 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:04:30 ID:fEPdJLsf0
- おにぎり買うときって近くにコンビニがないときの緊急避難用だからそもそも温めるっていう感覚が皆無だわ
- 1120 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:05:16 ID:MVZxQUqH0
- 手軽さ以上に、冷えて&時間を置いてもも美味しく食える米があるから、コンビニおにぎりは
成り立ってる面があるしなぁ……。それ以外の※は冷えたら食えたもんでなくなる事は珍しく無いしさ
最近はあんま見かけ無いけど、豚キムチとか好きだったなぁ>おにぎりの具材
- 1121 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:11:23 ID:dZx1eJQh0
- レンジでの温める時間とか書いてあるやつは温めてもらうかな
- 1122 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 00:16:58 ID:spam
- ・・・・・?そんな大層な人物だっけ?
ttps://twitter.com/eiitirou/status/1718621261180592510
- 1123 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:23:32 ID:Xvqco5dL0
- 仏門を悪用してやりたい放題やってパクられずに死んでいったってだけで割と大層な人物だと思う
立ち回り的な意味で
痺れないし憧れもしないが
- 1124 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:28:01 ID:Bfz3N5e90
- 仏陀は王族として当時のあらゆる贅沢を経験しながら、それを全て捨てて仏道に入ったから凄いと言われたりする
そういう意味で肉欲やらなんやらを経験したからこそ見えた何かはあるんじゃねぇかなぁ、寂聴
自分は関わる気は一切ないけど
- 1125 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:28:37 ID:MVZxQUqH0
- 何処に出しても恥ずかしいドクズの下衆ですわ。こんなんを名誉市民()に祭り上げるとか、
正気か? ってなったが、およそ市井のパンピーにはどうにもならないトコで決
められたんではね……(嘆息)。
- 1126 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:30:56 ID:FO6WtRJU0
- リアルメス豚を超えたメス豚でしょ?
ぶっちゃけ巷で持ち上げられてるほどのもんか?
- 1127 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:34:00 ID:KOMxh1FR0
- あの売僧を擁護する気は微塵も無いが
信玄坊主だって一休さんだって坊主としてはアレだしなぁ
- 1128 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 00:36:56 ID:scotch
- 詳しくは知らんけどあれだけ叩かれて残った所を見ると
作品の内容は良かったんじゃないのかね
だからと言って読む気にはならんけど・・・・
- 1129 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 00:37:57 ID:fEPdJLsf0
- 自分のことを棚に上げて人を悪し様に言うことにかけては『素晴らしい』人間だったんじゃねーかなって
仏門に入ってると自称する人間のやることじゃねーとは思うが
- 1130 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 00:42:37 ID:scotch
- まあ半世紀もすれば忘れ去られるんじゃね
- 1131 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 01:27:34 ID:E3RfCoGR0
- あれでキッチリ子孫残してるんだから大したもんよ
生き物がどうあるべきかの一例を教えてくれる
- 1132 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 01:32:43 ID:iazAnol20
- ちゃんとやってる僧侶は話題にならん。
ちゃんとやってないから話題になる。
- 1133 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 01:38:47 ID:e3nd2ACMI
- ダークギャザリング屈指のおぞましい回「エンジェルさま」きっちりやりやがった
家庭版の暗黒にオカルト付け加えるとこうなるという満点回答(なおまだ家庭版案件は出て来る模様)
それにしてもカワイスギクライシスのCMがSAN値回復手段にされてるのは草お
- 1134 :ミカ頭巾 ★:2023/10/30(月) 02:37:03 ID:mika
- お釈迦様も(従兄の王子?)が家庭と婚約者捨てて入信させるトラブルを式場で起こしてるから聖人君子とも言い難いんですけどね。
※後にヒンドゥーではブッダはバラモン僧を堕落させる悪魔でヴィシュヌの化身に数えられてる
- 1135 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 06:49:09 ID:JSNDHltGI
- パンチさんも百億の昼と千億ではロングヘアのカッコいいサイボーグ戦士に改造されて未来世界で大活躍したんだ。
ロン毛さんはとんでもない小物悪役にさせられたし
…今思うがよく抗議来なかったなアレ?
- 1136 :土方 ★:2023/10/30(月) 08:15:15 ID:zuri
- ゆるされた >ちゃんとやってるから話題に残らない
- 1137 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:16:11 ID:KbYBa5m00
- また深夜メシテロタイムが始まるのか…
ttps://twitter.com/tonsuki_anime/status/1718573954879856727?t=ndWUTbxTKEVOaY6e0AX99A&s=19
- 1138 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:16:48 ID:MY/Oh+Uq0
- この板限定とはいえ、ズリ坊主として定着してる人がなんか言ってる…
- 1139 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 08:17:31 ID:spam
- いいかいジョージィ
「原作ストックで殴り飛ばせる」ってのは強いんだよ
- 1140 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:19:35 ID:MY/Oh+Uq0
- ここしばらく更新されてないなーと思ってたら、なるほど2期の調整とかやってたんだな
- 1141 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:20:45 ID:4MFXbjiy0
- 異世界食堂の第三期はまだかのう…
てか、ロースカツの中の人が亡くなったけど、誰になるんだろうか
- 1142 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:34:28 ID:IJcRt9lXI
- 死後も履いてた下着のこと描写されるって…
ttps://twitter.com/Sankei_news/status/1718251779975164255
- 1143 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:51:26 ID:HrK1l5f30
- >>1122
個人的にはコイツ大っ嫌い
偉そうに講釈たれてたが、出家前にやってた事は人間的に最低の部類だからな
出家したからといって許されるもんじゃねーわ
- 1144 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:55:59 ID:4MFXbjiy0
- 美人な分キアラのほうがいいなあ…
- 1145 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 08:56:59 ID:V0BeZlu80
- >>1143
尼じゃなくて作家とか翻訳家と見ればクソなところも流せるよ
- 1146 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:10:02 ID:I9x3W2JH0
- キアラは素で洗脳じみたことやって、信者が喜んで「全て」を貢いでしまうのがヤバいのよね
- 1147 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:13:45 ID:4MFXbjiy0
- こないだのエミヤの漫画とかヤバかったからなぁ。キアラ絶許になりそうな…
- 1148 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 09:16:45 ID:spam
- ああ今やってるイベントで
「其の程度の令呪で何いってんだてめー」というのがあったらしいっすね
ぐだの令呪って
「ぐだのレベルでも扱えるレベルの簡易令呪」みたいなゆるゆるっぽい
- 1149 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:21:12 ID:FO6WtRJU0
- その程度っていうか「そこまで簡易化すると元々の仕様みたいな強力な効果は出せんし、仮に出せるとしてもめっちゃ特定条件下よ?」って説明っすな
カルデアの令呪は時間経過による魔力チャージで補填可能なレベルまで簡易化・コンパクト化されてる分、サーヴァントへの強制力や発動時の効果量が落ちてると
- 1150 :スマホ@狩人 ★:2023/10/30(月) 09:21:54 ID:???
- ぐだのレベルってよりは、気軽に使用&再補充が可能な魔力リソースレベルまで機能を抑えたものらしい
冬木式だと強力だけど使い切りで再補充出来ないし
- 1151 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 09:27:27 ID:spam
- ツイッターで「エロ防止要項」みたいな扱いで笑ったけどそう言うことかサンクスサンクス
(聖杯戦線興味皆無)
- 1152 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:33:10 ID:I9x3W2JH0
- 逆に言うと、令呪による補正なしにほぼ全ての鯖から好き好き大好きってされてるぐだのコミュ力がヤバい
- 1153 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 09:34:53 ID:spam
- モーさんとポカニキと清姫とパーコミュ単一存在ができると思わねーじゃんよ
- 1154 :赤霧 ★:2023/10/30(月) 09:38:09 ID:???
- まあ、実際冬木式でやった令呪ブーストで、川向こうのビルの屋上から狙撃する敵の下にミサイルのように飛んでってぶった切るみたいなことが不可能だとして
可能だけど三回こっきりとレベルは落ちるけど補充して使用回数が増えるのとだと
短期決戦の聖杯戦争なら兎も角、長期的に戦い続ける人理修復では断然後者の方がありがたいから納得の設定ではある
- 1155 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:41:23 ID:UikUd5Yb0
- コミュ取って仲間を盛り上げできる能力でもないと、
存在意義がね・・・。
ぐだのマスター能力ってアレなんでしょ?
- 1156 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:44:12 ID:V0BeZlu80
- >>1155
そもそもレイシフト適正だけで来たバイトの一般人よ
- 1157 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 09:46:52 ID:4MFXbjiy0
- ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42488150
ポカニキで思い出したが、この動画すごかったなー
てか、この作者さんポカニキ好きすぎるやろ…
- 1158 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:00:54 ID:I9x3W2JH0
- ttps://x.com/fate_prototypeb/status/1718462666875048109?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
カルデア式令呪について解説
ゲーム内からのピックアップでいいのかな?
- 1159 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/30(月) 10:04:34 ID:hosirin334
- ただの風邪だったので干芋更新
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
- 1160 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:08:05 ID:V0BeZlu80
- 大過なく何よりです
- 1161 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:11:01 ID:ychmKQJe0
- 乙です。
ただの風邪が一番厄介ですのでお気をつけて。
- 1162 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:13:07 ID:TrWgaame0
- もうプリペイドしか残ってないw
- 1163 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:16:10 ID:86y2rOtd0
- 本当に久しぶりに送れた
- 1164 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:38:25 ID:NJPeewUr0
- どうして干芋リストを覗くとDMMカードしか残ってないんですか!!
- 1165 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:41:53 ID:HrK1l5f30
- 30分程度で消えてしまうとか、どんだけ常駐に近い人が見てるかって事だよな
同志の人気の凄さよ 少し怖さを感じるがw
- 1166 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:47:22 ID:NJPeewUr0
- 同志、たまにはsteamのwishリストになにか突っ込んでもいいんですよ?
最近は良作同人ゲーもsteamで配信されてる事が多いですし
- 1167 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/30(月) 10:50:49 ID:hosirin334
- 今回はお酢とオイスターソースだけだったから……
- 1168 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 10:57:42 ID:ssdTe+mN0
- 冬の風邪対策に、羽毛ふとんやふわふわ毛布が必要なのでは?
- 1169 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 11:03:40 ID:lwZnIzzV0
- 同志の地元でもあったなと思いアイリスオーヤマの製品検索したら、
薄がけ羽毛布団まで作ってるんだ。あの会社…電気製品だけじゃないのね。
- 1170 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 11:11:03 ID:spam
- サクナヒメ遊び放題とな
新作でも出すんか?(遊び放題って新作出るんで前作もやって見、みたいなのがちょいちょいある
- 1171 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 11:21:49 ID:csR/WBRz0
- ttps://x.com/kodachi_oekaki/status/1718627382167556417?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
普段と違う格好でしたいと言うので島風服だと思ったら…
- 1172 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 11:25:09 ID:y6Zo2EVX0
- 入浴中の妻に突撃するも撃退される夫
ttps://twitter.com/jamafra1243/status/1718815800562274327?t=FSXlkbGj5OZt8E0gWE6Qzw&s=19
- 1173 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 11:30:50 ID:NJPeewUr0
- 最近結構Steamからswitchに流れるゲームが増えてる印象
先月の加入者限定だったムーンライターもそうだしねえ
そのせいでsteamに日本語版が来ないケースもあるんだけどな、SEGAお前やぞ
- 1174 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 11:55:32 ID:IPoNhgRA0
- 冷食とか米とかにも手を広げてるけど大丈夫なんだろか<アイリスオーヤマ
- 1175 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:00:20 ID:4MFXbjiy0
- ホムセン勤めてた時、アイリスオーヤマの家電の初期不良率の高さには笑ったけど、ましになったんじゃろか
- 1176 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:10:00 ID:8Xzi9Cgn0
- アイリスオーヤマの新製品は購入者=テスターみたいなもんなので
初期ロットはけて問題のフィードバック終わった発売一年後くらいがおすすめ
- 1177 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:11:04 ID:5lKWhpo70
- インディーズがたくさん並ぶって要は「アタリ」だもんよ
そらまともな開発チームは、全うなインフラに行き着くわって
- 1178 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:12:41 ID:4MFXbjiy0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=Pk8Nk_lB-7c
おお、バカ映画の「アイアン・スカイ」が無料公開しとる…
月の裏側に逃亡してた欧米フリー素材がUFOの編隊で逆襲して来るってやつw
- 1179 :携帯@胃薬 ★:2023/10/30(月) 12:14:18 ID:yansu
- ttps://twitter.com/tg290/status/1708265786475942060?t=3QlYHrO3Ovv_tbx5nDjh7A&s=19
ナガナミサマ……
- 1180 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:23:22 ID:5lKWhpo70
- こういうとこあるよね女って
ttps://nazology.net/?p=137242
- 1181 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:26:52 ID:NJPeewUr0
- うーん、カワカミは欲しいがテイオーがいらん・・・・
回すに回し辛いぜ
- 1182 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:30:40 ID:M3g6equK0
- アイリスオーヤマはタブレットPCも作ってるが酷評されてるなあ
そしてそれよりも低スペのマイタブレット…
流石にAndroid5は古過ぎた(先日とうとうYouTubeアプリが動作不能になった)
- 1183 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:36:52 ID:8Op3IyGx0
- なんちゅーパワーワードwww
ttps://twitter.com/gorogoro56566/status/1718827110490677514?t=orljX6WKRt2DI9gJGnUZAg&s=19
- 1184 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/30(月) 12:42:07 ID:hosirin334
- 38℃行ったり来たりな頭にふと、キチガイが居ない寿司漫画は成立するのかという哲学思考が
- 1185 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:43:23 ID:i2cxyzsF0
- 漁師枠を釣りキチにすれば
- 1186 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:44:46 ID:tG6CiOE30
- 基地外と犯罪者は違うから…犯罪者だらけの寿司漫画?
- 1187 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:46:00 ID:Xvqco5dL0
- 脱法マグロや脱法ワサビをキメる寿司漫画・・・?
- 1188 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 12:46:32 ID:scotch
- ごほうびおひとり鮨ってひたすら寿司屋を食べ歩く漫画なら・・・・
ttps://ynjn.jp/title/189
- 1189 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:46:39 ID:1QKCfS3R0
- >>1180
今はSNSのいいねや登録数でマウントを取り合う承認欲求社会だからねーといいたいけど
さえない男が結婚したぞ→その嫁さんが『この人となら家庭を持っていい』と認めた→つまりコイツは強いオスだった
ってことで未婚時代は見向きもしなかったのに結婚した途端群がってきたりすることなんて昔からあったしね
時代のせいとかじゃなくて性別に根付く本能じゃねーかな
- 1190 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 12:48:42 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 何握りましょ?
千葉の鯛に富山のブリ、ウェルダンもぐらに朝ズリ僧侶、北海道直送ヤンスも揃ってますよ
- 1191 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:51:09 ID:KBBBHeue0
- 江戸前の旬…も犯罪者と迷惑クレーマーのオンパレードだな…
音やん…寿司屋興兵衛…も割とキチだったわ…
ちくせう否定できねえ… >キチガイが居ない寿司漫画は成立するのか
- 1192 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:52:40 ID:PJWa/Uw80
- そもそも料理漫画って時点で調理シーンや食った描写を派手に漫画的にするか、
リアルな料理を描くけどそれだけだと話が回らんので登場人物をエキセントリックに描くか、ってのが大体のパターンだからなあ。
- 1193 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:53:14 ID:8Xzi9Cgn0
- 阿部高和「俺の熱いのを握ってくれ」
- 1194 :バーニィ ★:2023/10/30(月) 12:54:03 ID:zaku
- 江戸前の旬もダメだったか・・・少なくとも職人側はまともな気がしてたけど(客は知らない
- 1195 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:55:49 ID:KBBBHeue0
- 「寿司屋なら客のどんな要望にも応えると思うなよ!寿司屋はお前のママじゃねーんだよ!」(江戸前の旬の感想)
- 1196 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:55:54 ID:Th87X6a80
- ラムーってスーパーでペットボトルの水が売ってて初めて水を売ってるのを知ったな<アイリスオーヤマ
家電だと以前サーキュレーターが捨てられてて拾って中の抵抗と線の破断を直したら今でも現役だわ
- 1197 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 12:59:17 ID:1QKCfS3R0
- こだわりが偏執に進化すればそれはキチガイの第一歩だからなぁ
寿司に限らず料理漫画なんてジャンルはジャンとか美味しんぼとか、どの作品にも
それなりにキチガイおるイメージ
孤独のグルメみたいに食べる方ならワンチャン…?
- 1198 :雷鳥 ★:2023/10/30(月) 13:00:19 ID:thunder_bird
- 顔はキチだが言うことやること全部まともな寿エンパイアの小嶋さん……
- 1199 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:01:17 ID:IPoNhgRA0
- 江戸時代サイズの寿司食いに行ってみてえな
- 1200 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 13:03:05 ID:scotch
- 家電の故障ってハンダが剥がれたりして通電しなくなって
って物が結構有るから中を開けれる人なら治せちゃうとも言うよね
他の部分も劣化してるから買い替え時期だとも言えるが
どうしてもそれじゃないとって場合は諦めなければ結構治るとか
- 1201 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:05:24 ID:HrK1l5f30
- >>1199
千葉のどこかで出してる寿司屋があるで
多分自分で作った方が早いけどw
- 1202 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:06:35 ID:IPoNhgRA0
- あと東京でも出してる店有るのよね
そのうち行ってみたいんだが
- 1203 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:08:00 ID:z4JmfEVc0
- 児島さん性格も口も悪いけど何が駄目でとうすれば良いかを教えてくれるからなぁ…
しかも実践して。
- 1204 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 13:11:09 ID:scotch
- >>1199
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/notefm/20190430/20190430215639.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/notefm/20190430/20190430215934.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/notefm/20190430/20190430220202.jpg
- 1205 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:13:46 ID:HrK1l5f30
- >>1204
これは若い内ならともかく、歳くってからだと1握り以上は厳しいな
- 1206 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:14:02 ID:IPoNhgRA0
- ネタがお椀よりでけえw
- 1207 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:17:29 ID:KBBBHeue0
- 主人公を少し陰気な女性にしたり師匠枠ジジイあんまりデレさせなかったり相棒枠を闇堕ちクズにしたりと王道から少し外した展開にしたけど
結局熱血パワーマッチョ枠を主人公にした方が話が動かしやすかったというきららの仕事
- 1208 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:19:00 ID:HrK1l5f30
- >>1207
スピンオフで主人公やったしなw
- 1209 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 13:21:27 ID:spam
- 鮮魚系なら人魚姫のごめんねごはんのやつがやっぱりキチガイ筆頭だよ
- 1210 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:21:29 ID:86y2rOtd0
- ここ10年くらいで回転寿司、ネタやシャリがどんどん小さくなっておやつサイズになったけど
色んな種類食べるという意味では助かってたりもする
もう1回食べるかとかやってると皿の枚数がどんどn増えて、会計時に結構な金額になるけど
- 1211 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:25:06 ID:eNrMkQQk0
- >>1208
素っ裸で魚に乗ったり何故か餃子ネタやってたのだっけ?w
- 1212 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:27:39 ID:veUV0NNj0
- ゴローちゃんだって静かに食えないとアームロックだぞ!!
- 1213 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 13:28:46 ID:scotch
- >>1205
普通の寿司屋で2〜3人前食えるなら行けるんじゃないかな
- 1214 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:35:36 ID:KBBBHeue0
- >>1211
ttps://pbs.twimg.com/media/DqUlt_2UwAAEEPe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFn2P7RUYAMXRlW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cs9QUUqVUAIRIK0.jpg
- 1215 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 13:36:55 ID:scotch
- 元禄15年(1702)創業東京最古の寿司屋 (アキバから10分ほどの距離)(持ち帰り有り)
ttps://otonano-shumatsu.com/wp-content/uploads/2021/12/7b5bd71bab2d65e9ccf0c2dac56dec9a.jpeg
ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/matome/item/2016/08/24/cl000000017270_1472023188549.jpeg
ttps://libs.colocal.jp/wp-content/uploads/2014/05/0017.jpg
ttps://d35omnrtvqomev.cloudfront.net/photo/article/article_part/image_path_1/277864/8d68b59bdcbf9fe6bc51d66841d52b.jpg
ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2019/04/20190430-sushi09.jpg
- 1216 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 13:42:28 ID:spam
- 5Gの一角熊沢重文ついに引退…
まあ落馬事故あったしなあ
- 1217 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 13:50:29 ID:tG6CiOE30
- 昨日のレースの分析が進むにつれイクイノックス君、脳筋スタミナお化け説が真実味を帯びだしていて笑う
- 1218 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 13:53:07 ID:spam
- イクイ「スタートそっと出してあとは最後まで11秒でずっと」
ドウ「スタート12秒はそっとって言わねえ」
サタンマルッコさん「あの…?(作中ラスト有馬が初手10秒台であと11秒でずっと走る戦法
- 1219 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:10:52 ID:07Z1jtBV0
- ttps://www.sunday-webry.com/episode/14079602755369265133
薩摩転生は、
第一話が読めるんじゃよ
- 1220 :携帯@赤霧 ★:2023/10/30(月) 14:11:40 ID:???
- ジャックドール「去年並のハイペースで走ったんだけど、すぐ後ろにぴったり二頭張り付かれたら息を入れる余裕もねえんだわ」
実際ジャックドールの勝ち筋はハイペースの逃げで引き離してから息を入れて、最終直線で再加速しかなかったと思うんだ
そのハイペースに付き合って相手のスタミナ削りきってなお普通に加速したイクイノックスのスタミナはバケモノ
- 1221 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:15:59 ID:HrK1l5f30
- >>1219
うん、間違いなくジュビロ(藤田)門下のタッチだわw
- 1222 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:18:10 ID:KBBBHeue0
- 脳筋スタミナお化けってそれただの全盛期キタサン…
- 1223 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:21:27 ID:FO6WtRJU0
- つまり全盛期キタサンのスタミナとバクシンオーのスピードとダンブレの末脚が超融合した結果がイクイノックスと?
フライトラインかなにかの親戚?
- 1224 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:22:39 ID:tG6CiOE30
- だって父方曽祖父にSSとサクラバクシンオーが、母方はキングヘイローが祖父という時点でお察し下さい
- 1225 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 14:23:38 ID:spam
- マック・ゴルシ・キタサン
「スタミナですりつぶす」
スピカにそれできるの割といる
ブライトみたいな適正距離5000説があるのとかもいた
- 1226 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:37:09 ID:ssdTe+mN0
- バクシンオーも、3600ぶんのスタミナを1400で使い切る走法をしてたから
- 1227 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 14:48:59 ID:FO6WtRJU0
- 母の全兄がアンバーシャダイで父サクラユタカオーだからゴリゴリのマイル〜インターミディエイター、場合によってはクラシックディスタンスもイケる血統ではあった
一応キャリア晩年には距離適性延長に成功してたのよね
なおマイルの女帝フーちゃんさんにスプリントに封印されてた模様
- 1228 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 15:05:28 ID:spam
- ノースフライトをマイル最強に押す声の理由は主に
「サクラバクシンオーをマイルで完封したから」って理由だからな
なおバクシンもスプリント侵略はほぼ許さなかった模様
- 1229 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:09:42 ID:FO6WtRJU0
- バクシンオーがスプリント戦で負けたのも連対外したのも旧4歳時のスプリンターズS(勝馬ニシノフラワー)以外ないという……
なお敗因:本格化しきってなかった&脚質と戦術が噛み合ってなかったとか何、この……何?
- 1230 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:28:39 ID:dS3S0gBa0
- ちな血統的にはバクシンオーが一番の特異点で特殊なんよ
なんであの血統でスプリンターが生まれるんや?生まれるなら中距離馬やろ、ふつー
- 1231 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 15:32:26 ID:spam
- どうしてしそんもすぷりんたーなんですか
(短距離メインで歴代9位とかいう怪物)
- 1232 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:38:30 ID:gOcVCdLZ0
- 福永いわく、秋の天皇賞は最初のコーナーで外から塞がれたら終わり、らしい。
昨日のパトロールビデオを何度か見たけど、ドウデュースがまんまそれだった。
2着の横山武も3着の川田も、ダメと分かった瞬間に下げて、最後の直線で好位置に出られるように準備してた。
やっぱり上手い。
- 1233 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:40:45 ID:KBBBHeue0
- むしろ「スプリント」が得意な馬がいるだけで「スプリンター」血統なんてないんじゃ…?
- 1234 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:41:01 ID:dS3S0gBa0
- ユタカオー(秋天馬)→バクシンオー(スプリンターの化け物)→ブラックタイド(マイラー)→キタサンブラック(皆の愛馬)→イクイノックス(現役最強馬)
やっぱりバクシンオーがオカシイ
- 1235 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:47:06 ID:HrK1l5f30
- ツベで天皇賞(秋)のJRA公式ジョッキーカメラ見てきたが
最終の直線に入ってからのイクイノックスの伸びがエゲツナイな
そして揺れる画像で酔いそうになったわw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Iokilo1Pt0k
- 1236 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 15:49:28 ID:KBBBHeue0
- そして後方腕組み始祖面院しているSS
- 1237 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 16:08:24 ID:spam
- >>1235
大丈夫。
その前にあるガイアフォースのケツに視線持っていくんだ
酔どめになるしぶっちゃけ川田のダンシングよりまし
- 1238 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:09:08 ID:ssdTe+mN0
- バクシンオーでスプリントマイル血統に変換してるのに、キタサンでステイヤーの血が覚醒する理不尽。
皐月で好走し、ダービーで惨敗、母父バクシンだからマイラー馬で決まりだな、からの菊の勝利は馬券のプロが嵌った罠。
- 1239 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:11:10 ID:V0BeZlu80
- キタサンブラックが引退したあたりに
キタサンブラックはステイヤーとしての実績が強すぎるので
産駒が走るか不安ですって言われていたけど
まさかここまでの化け物が出てくるとはなあw
- 1240 :携帯@赤霧 ★:2023/10/30(月) 16:14:21 ID:???
- >>1234
バクシンオーはキタサンブラックの母シュガーハートの父親なんでブラックタイドには繋がらないのだ
ブラックタイドの父親は言わずとしれたサンデーサイレンス。母親は初仔を妊娠中にG1勝ったことで一部て知られているウインドインハーヘアぞ
- 1241 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:16:13 ID:FO6WtRJU0
- >>1234
貴公、ブラックタイドはディープインパクトの全兄だぞ
- 1242 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 16:16:58 ID:spam
- ブラックタイドを雑に言うなら「ディープの兄ちゃん」でそれ以上でもそれ以下でもなかったはずなんや
- 1243 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:18:35 ID:dS3S0gBa0
- ありゃどっかで勘違いしてた
すまぬ、すまぬ・・・>ブラックタイド
- 1244 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:19:26 ID:zNMspdN10
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c5a71415545d244a9d3bc20e23384b8c15c80b8
トライガン2期決まってたよね?
なんで売れっ子なのに受け子なんかやるんや、、、
- 1245 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:23:30 ID:tG6CiOE30
- あぁ週末(11月4日)のBCC、元気のないチョコボ、追い切り詐欺師ウシュバテソーロが楽しみだ
- 1246 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:24:53 ID:KBBBHeue0
- 素質はあったけど怪獣みたいな気質で(フライングボディプレスで調教助手を殺人未遂)能力は発揮しきれなかったんだよな >ブラックタイド
なお「アイツの全弟かよ…」と厩舎がビビりまくってたら来たのは子犬みたいな気質のディープ
- 1247 :携帯@赤霧 ★:2023/10/30(月) 16:27:05 ID:???
- ブラックタイド、屈腱炎による長期離脱がなければあるいはとは思うけど、種牡馬としての需要の大部分は種付け料高くて人気もあるディープインパクトの代替だったはずなんだよなあ……
イクイノックスは逆にもし全弟が生まれたら成績振るわなくてもイクイノックスの代替種牡馬として繁殖入りできる可能性がある世界
- 1248 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:27:17 ID:MVZxQUqH0
- てか、戦隊に出たら10年とか20年といった節目で、特別編とか客演でもう「1稼ぎ」も出来る、
美味しい役なのにこんなのやらかしたら、話自体が流れて自分のみならず、他の
演者にも「迷惑掛かる」の解ってただろうになぁ……。
- 1249 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:30:02 ID:AaFfaPok0
- 闇照好きなだけに、マジで辛い
- 1250 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:32:38 ID:07Z1jtBV0
- ttps://twitter.com/dozinchi2/status/1718795259143213260?
あるあるすぎて笑った≪めっちゃ凝ったカレーを作ったら
味がバーモントカレーそのものだった
- 1251 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:35:50 ID:MVZxQUqH0
- >なお「アイツの全弟かよ…」と厩舎がビビりまくってたら来たのは〜
全兄ドリームジャーニーと半兄ジャポニズムが、クッソヤベェ気性の悪さで厩舎の人間が
皆ほとほと手を焼いてたのに加え、更にその弟まで来ると聞いて全力で護身の構え取ってたら、
来たのはチビで大人しそうに見えた栗毛の奴。こいつら本当に兄弟なのか?
と、皆首をひねったそうだが(以下略)
- 1252 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:40:25 ID:fqhwdfTo0
- 産駒の仕上がり遅めかと思いきや今年皐月賞馬を出してきたので当分キタサンは種付け地獄かな…
できれば長生きしてほしい
- 1253 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:51:52 ID:eNrMkQQk0
- 「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」
- 1254 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:53:37 ID:KBBBHeue0
- キズナとかはディープと産駒が被ってたけどディープの死んだ今コントレイルかキタサンかってなるわな…
- 1255 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:53:47 ID:wOVBexKm0
- LEEをちょっと混ぜるのが好き
- 1256 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 16:54:55 ID:IthMFlTe0
- ハーツクライやオルフェもいるから…(目逸らし)
- 1257 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:01:31 ID:nDQ2BtTY0
- まだまだ日本はSSが強いんやなぁ・・・。
- 1258 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:04:16 ID:spam
- というか
SS・キングマンボに突っ込んでこれた
ボリクリがだいぶバグ。
バクシンが残ってるのが異常
グラスも母系に混じってるし
- 1259 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:04:46 ID:dS3S0gBa0
- ウィポでSSを除外すると知らない馬ばっかりでたーのしー
- 1260 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:09:50 ID:spam
- 知らない馬っていうかだいたい架空馬では
- 1261 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:10:35 ID:Xvqco5dL0
- ウイポだとネアルコというかナスルーラインブリードで大分使いにくい印象があるバクシンさん
- 1262 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:12:07 ID:mkMTBafz0
- 色々弊害もあったけどSSが日本に来なかったら日本馬が今みたいに世界で戦えてたかというとなあ…
- 1263 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:16:39 ID:MVZxQUqH0
- >>1259
そこで提案なのですが、SSを去勢しては(ry
すみません。自分がもっと上手く乗っていればSSには(ry
「こう言う事」が故意に引き起こされるのが多発したから、メーカーが「対
策」導入する事になったという……。
- 1264 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:16:51 ID:spam
- SSが来ないだけなら十分ありえはする。
サッカーボーイラインがもうちょっと繁栄しそう
オグリ世代前後でまともにG1馬出せたのサッカーボーイぐらいとかお前
- 1265 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:17:53 ID:1e4pilLc0
- ブライアンズタイムやトニービンは間違いなく名種牡馬だが、それ以上にSSが強過ぎる。
- 1266 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:24:35 ID:y6Zo2EVX0
- 姫様とやり放題か
ttps://www.famitsu.com/news/202310/30322256.html
- 1267 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:30:18 ID:lS7VevAi0
- ダビスタで最強馬(ゲーム内じゃなくブリーダーズカップ用)育成してると、
リアルシャダイとか使うから、SSあまり使わんのよね・・・。
- 1268 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:30:30 ID:NJPeewUr0
- 期間限定は遊び放題と言っていいのかどうなのか。。
やるならsteamかなーと思ってたけどコントローラーねえんだよなうち・・・
- 1269 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:34:04 ID:FO6WtRJU0
- ブライアンズタイム(つよい)
トニービン(つよい)
サンデーサイレンス(上記2頭を添えもの扱いするレベルの無敵チート種牡馬)
なお世界にはさらに上の上がいた模様(米国血統を文字通り染め上げたミスプロ、米国どころか世界を染め上げたノーザンダンサー)
- 1270 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:34:14 ID:86y2rOtd0
- アメリカ競馬界 なんで日本に売っちゃったかな
- 1271 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:35:28 ID:Xvqco5dL0
- 数年前から中古マザボにはクソ個体多いって耳にして
その大体が液体金属グリス使ったせいって情報であっ(察し
となる
異種金属接触腐食ってPCだとあんま馴染み無いか
>>1263
ウイポの馬って超合金で出来てるもんでな・・・
一切の休息無しで50連戦しても天に昇る確率半々くらいやねんマジで
運悪いとどれだけやっても倒れないから苦行w
- 1272 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:38:22 ID:V0BeZlu80
- >>1270
・脚の形状がおかしくて、それが遺伝するのを恐れた
・父は良いが母が微妙
・ド気性難
で繁殖馬主らから避けられてシンジケートがつぶれかけていたところ
SSに惚れ込んだノーザンの吉田氏が大枚叩いて買ってきた
- 1273 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:41:11 ID:V0BeZlu80
- はいはい平成平成・・・・?
ttps://x.com/yamoges/status/1718860337376886932?s=20
- 1274 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:41:35 ID:07Z1jtBV0
- そりゃあ任天堂はゲームの価値を下げるタイプのサービスには否定的だしね。
あくまでもお試しよ
- 1275 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:43:29 ID:FO6WtRJU0
- >>1270
ミスプロ後継種牡馬でも2回やらかしとるで
アフリート:重賞馬こそ出るけどGT出なかったから日高に売った途端後継種牡馬がヒャッハーし「アフリート返して!!!!」「せっかくゲットしたエース返すと思う?」「…………せやな」
フォーティナイナー:初年度ブースト後伸び悩み日本にシュート、かーらーの残存産駒ヒャッハーで「フォーティナイナー返して!!!!」「ほーん、なら後継種牡馬もごっそり貰うわ」「やめて!?」
- 1276 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:44:39 ID:FO6WtRJU0
- なおアフリートとフォーティナイナーのアレはほぼ同時期に起きております、ここ笑うとこやで
- 1277 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:45:46 ID:wOVBexKm0
- >>1273
CE出たのは結構前だった気が
- 1278 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:46:16 ID:QbMn0VcS0
- 尚ラムタラ
- 1279 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:47:48 ID:V0BeZlu80
- >>1278
ありゃ買ったところがアホだっただけ
ぶっちゃけあっちでもトロフィーとか記念碑ぐらいの感覚で出したのが
アタマ狂った日高が盛大な自爆かましただけ
- 1280 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:49:59 ID:mkMTBafz0
- 欧州競馬界「なんでダンブレを日本に売ったクルァ!(憤怒)」
馬主「だって不治の病だって…」
- 1281 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:50:23 ID:FO6WtRJU0
- >>1278
マルゼンスキーに味しめて熱烈歓迎ニジンスキー産駒フィーバー後にニジンスキーの忘れ形見連れて来るとか頭無惨以外に何と言えと?
ニジンスキー版トウルビヨン作りたかったとしか思えんぞ、ブサックでさえ晩年はド派手に高転びしたというのに
- 1282 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:51:52 ID:dS3S0gBa0
- >>1270
だって不細工じゃん(直球)
- 1283 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:51:59 ID:IaGjKhlW0
- 血統も気性も見栄えも良い超イケメンが同期にいたから猶更だったってじっちゃが言ってた<SSの顛末
というか、アメリカ競馬って規模がマジヤバイからか割とガバするのよな
- 1284 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:53:19 ID:spam
- ラムタラ(ニジンスキー飽和状態でつけるのいない)
シャーガー(種無し最強馬)
さあどっちという日高くん最高の選択ミス
- 1285 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:54:46 ID:KOMxh1FR0
- サンデー死後に「みんなのKEIBA」の前番組だったスーパー競馬に出た吉田也が
「これからはウォーエンブレムの時代が来ますよ!」とドヤってたのが忘れられないw
- 1286 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:55:18 ID:BpDhfwUP0
- イージーゴアは血統的にも戦績的にも(米競馬界的には)SSより良かったからね、仕方ないね。
ウィポだと保護()したらバカ強い馬が複数出るのバグを疑うわw
- 1287 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/30(月) 17:56:34 ID:hosirin334
- ぼーっとして判断が鈍いんだけどスパロボ30は大丈夫だよね???
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5a71415545d244a9d3bc20e23384b8c15c80b8
- 1288 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:57:19 ID:spam
- うんまあ、種付けできた範囲では時代が来たって言ってもいいぐらいなんだけどその
人間が騙して悟り属性におばはん種付けしてたのバレて人間信用しなくなるとは
- 1289 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 17:58:11 ID:spam
- 最悪でもマジェスティックプリンスのキャラのボイスが消えてキャスト表からも消えるぐらいでは
- 1290 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:58:58 ID:BpDhfwUP0
- WEは好きな牝馬が限定し過ぎてなぁ…w
- 1291 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 17:59:55 ID:U0pBWAFWI
- 超一流の競走馬は超一流の血統があって当然な訳だが、イクイノックスの現状やべーところはそいつらの良いところを全部載せしてるとこだな…
弱点はちょっと虚弱体質なところくらいか?
- 1292 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:01:18 ID:dS3S0gBa0
- V3の中の人が言ってました
僕は絶対に犯罪はしない、だって仮面ライダーが犯罪したとかニュースになったら全国の子供の気持ちはどうなる
魂までV3だった
- 1293 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 18:03:17 ID:spam
- 筑波洋「」
- 1294 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:04:31 ID:MVZxQUqH0
- SS「>>1272のお陰で、オレは日本に来れたんだ感謝しなきゃな。それに落ちこぼれだって、
必死に努力したらエリートを超えられるかもよ」
EG「くっくっく……おもしろい冗談だ。では、努力ではどうしても超えられない
壁(血統も気性も見栄えも良い超イケメン)が有るのを見せてやろう……」
- 1295 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:06:15 ID:FAUSq8gF0
- 何やってんだよ、本当にもう……orz
せっかくヒーローになれたのに、あかんだろそれは……
- 1296 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:06:20 ID:uSfXPI990
- 運命に噛みついた馬
- 1297 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:06:25 ID:KOMxh1FR0
- ウォーエンブレム、考えようによっては男友達世界の男子生徒みたいだな
- 1298 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:07:51 ID:NJPeewUr0
- >>1273
如何に「今のユーザは客にならない」という証左だよ
ある程度金持ってて自由に使える層を探っていったらこうなったんじゃん知らんけど
- 1299 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:10:38 ID:Xvqco5dL0
- >>1286
早逝前から活躍馬連発してたから
WP内だと子出しっていう性能遺伝する力のマスクデータが最大の10だからな
♀にも設定されてて強馬の母とか名牝言われてるのは大体8〜10ある
牡牝問わず産駒が活躍すると上がる仕様なんで、
ある程度活躍馬出せてると自所持の牝馬は高い値保ってるせいもある
- 1300 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 18:13:12 ID:scotch
- 的確過ぎてワロス
ttps://twitter.com/JapanTank/status/1718903866509692963
- 1301 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 18:13:27 ID:spam
- Q戦場勲章さんの趣味って?
A小柄で栗毛の初物馬。一部ファンには「金髪ロリ専門」とか言われてます
- 1302 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:22:58 ID:07Z1jtBV0
- >>1293
沖一也じゃなくて?
筑波洋の中の人は時代劇スターの村上弘明だし
- 1303 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:24:38 ID:sniML2zr0
- 同志の干し芋を5分に1回更新チェックして、増えたら購入するスクリプト組んでるひとがいるんじゃないか説
- 1304 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:26:55 ID:xs0COoc/0
- >>1287
スパロボ30の配信終了とかはないとないと思います
- 1305 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:33:40 ID:4MFXbjiy0
- 買い切りソフトだから気にしなくてもいいんじゃね。
あれだ、配信停止で見られなくなる動画サイトと、手元に残るDVDやブルーレイソフトの違いというか
- 1306 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:38:11 ID:HrK1l5f30
- >>1300
そうか星野ってそういう場所なんか
長文だったがすごい為になったわw
- 1307 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:45:32 ID:YHCatdjU0
- >>1300あれ?もしかして今の星野=平成の西武プリンス?
- 1308 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:45:41 ID:0fDKAHX90
- >>1219
メフメトの野望いじりは許されなかったか
- 1309 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:47:57 ID:YBKWksvII
- JS「女の人やし悪いことせんやろ」
ttps://sirabee.com/2023/10/29/20163182019/
もう完全に犯罪の温情になってるだけだな
男友達連載開始時点だと女の振りする性犯罪者フェミが支持する世になる思わんかった
- 1310 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 18:53:28 ID:y6Zo2EVX0
- 演者のやらかしだとローカルヒーローだがイバライガーが上手くやっていたな
演者が逮捕>初代が闇落ち>二代目登場>しばらく初代が悪役
演者がお勤めをおえたら、ヒーローに復帰たまにWヒーローで公演
二代目は仲間が多いので戦隊的な感じの追加戦士枠?
- 1311 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 18:54:43 ID:spam
- >>1302
確かやらかしたのスーパー1だよなあとは思ってたんだが誤認したすまん
- 1312 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 19:18:10 ID:sniML2zr0
- >>1307
プリンスよりも1枚下ってことじゃないの?
- 1313 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 19:24:40 ID:FNiW2Orv0
- 大手は良くも悪くも判で押したようなサービスっぽさが出るのがなんとも。
もちろんそのおかげで値段の割にクオリティを出してるの事実なので悪いわけではないのだが
大江戸温泉とかあそこまでどこでも何も変えないのを押し出されると逆に笑えて来る。まあ安心感はあるのかもしれんが。
- 1314 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 19:29:20 ID:spam
- 空港近くにコロナ直前にできてえらい目にあった大規模なとこって採算取れたんだろうか>浴場
- 1315 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 19:43:40 ID:fqhwdfTo0
- >>1301
なお産駒も特殊性癖を発現した
- 1316 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 19:45:20 ID:NOn5oA80I
- カワハギくん、君の肝はなんで煮付けになって甘辛くなっても滅茶苦茶旨いんだい?
- 1317 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 19:56:39 ID:tG6CiOE30
- 三大肝も旨い魚アンコウ、カワハギ、あと一つは?(フグは除く)
- 1318 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:03:42 ID:DApm/G7I0
- うなぎ?(肝吸い)
- 1319 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 20:04:31 ID:scotch
- ちゃんとした一流ホテルに泊った経験が有る人からは
スルーされるからなぁ、あそこ
- 1320 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:06:50 ID:CZJdo3y90
- アレにしか見えないんだ。オレの心は汚れ切ってたようだ。
ttps://twitter.com/yabahi_chan/status/1718642230368588075
- 1321 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:06:55 ID:KOMxh1FR0
- ヒラメとか?
- 1322 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:14:37 ID:F2N1XUS10
- 秋刀魚の肝は一度でいいから苦くなる前の奴食ってみたいなぁ
- 1323 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:14:43 ID:hfJJlH1iI
- ヒラメも旨いけど、ハタ系の肝も美味いなぁ
変わったところで、マンボウも美味かった
- 1324 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 20:14:49 ID:spam
- イクイノックス君
「18頭立て大外18枠」以外の条件で負けてないって聞いてクソほど笑った
- 1325 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:15:07 ID:y6Zo2EVX0
- さらに増量したか?
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1718859548306690175?t=ZtaQJ1JLCbGMjV9m0hB-dQ&s=19
- 1326 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:18:22 ID:mGGDY6Gk0
- 魚じゃないけどアワビの肝も珍重されるんじゃないかな
私はアワビ(と言うか巻貝)アレルギーになっちゃったからもうアワビもサザエもたべられない
- 1327 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:20:17 ID:zNMspdN10
- >>1315
好みの子のおしっこで興奮するんだっけ?
- 1328 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:22:26 ID:zNMspdN10
- カワハギの肝も美味しいよね
- 1329 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:25:32 ID:sniML2zr0
- >>1320
種子瓶がなんだって?
- 1330 :携帯@赤霧 ★:2023/10/30(月) 20:29:06 ID:???
- >>1324
その条件でも二着には滑り込んでるんだよなあw
- 1331 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:29:54 ID:hfJJlH1iI
- >>1328
一応今が旬の魚よ
昨日ばあちゃんがクマエビと一緒に大量に貰ってきたので煮付けにした
- 1332 :手抜き〇 ★:2023/10/30(月) 20:39:13 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 1333 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:40:11 ID:YHCatdjU0
- >>1331クマエビとカワハギを一緒に大量に貰えるとはブルジョワジーだな?w
- 1334 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:42:48 ID:4MFXbjiy0
- パチ屋のガイア倒産かー。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77489d070fcaaa0fdd28dc6f3fa31b9456661229
>負債はガイアが約850億円。その他6社で約283億円となり、7社合計で約1133億円。ガイアの負債はパチンコホール運営業者として過去最大となる。
近所でもパチ屋どんどん減ってるな…
- 1335 :すじん ★:2023/10/30(月) 20:44:29 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 1336 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:46:28 ID:HrK1l5f30
- パチも暇つぶしにするには普通だけど
ギャンブルとしては最近渋いし、出すのに勉強が必要な時点でな
そもそも娯楽がパチ以外に溢れてる状態で旧態然のをやる理由が薄いのよ
- 1337 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:50:19 ID:KBBBHeue0
- 地元では最近はキモが太くて美味いってんで以前は雑魚扱いされてたウマヅラのほうがフォワグラハギとしてブランド化してカワハギより高級になってな…
- 1338 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:51:41 ID:7TJS0HAh0
- 怪盗ロワイヤルとかの、スマホが普及する前のソシャゲの時代に
既にそっちに客取られてヤベーって話になってたからなパチ業界
- 1339 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 20:57:36 ID:hfJJlH1iI
- >>1333
元魚扱ってた人達のツテとネットワークをナメたらアカンで
買ったらいくらするか分からんくらいの魚とか海老とか激安で買ったり貰ってきたりすることがある…
俺だって昨日結構引いたんだぞ…
- 1340 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:01:20 ID:sdOpmw560
- 百姓貴族でも似たような話有ったなあw
- 1341 :土方 ★:2023/10/30(月) 21:02:24 ID:zuri
- そもそもパチ屋が多すぎたというか……うちの地元もそこそこ無くなってますけど未だに駅前に複数あったりしますからなぁ
- 1342 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:03:06 ID:FO6WtRJU0
- >>1330
本格化しきってなくて最大外引かされてそれでも2着
この時点ですでに片鱗見せてたわけですな、解放したらド盛大にとんでもないことになったけども
- 1343 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:03:42 ID:rw1D4IBl0
- ああ…年上好きなんよな…うん
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/134c737aba532ffaececc48bc7365e0f3bc9f593
- 1344 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:03:47 ID:sdOpmw560
- 昔は出先でトイレ借りるのに便利だったけど今はコンビニとかが有りますしなあ
- 1345 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:05:50 ID:YHCatdjU0
- >>1344逆に俺は今パチ屋のトイレ借りてる、
パチ屋のトイレの方が広くて綺麗なんで。
- 1346 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/30(月) 21:09:19 ID:2PQ/4XcS0
- パチ屋は以前通りがかったタイミングでドアが開いたら中から質量持ってんじゃないかってレベルの音圧が溢れ出してきて、俺が居れる空間じゃないと思った
- 1347 :土方 ★:2023/10/30(月) 21:19:11 ID:zuri
- >>1344
繁華街だとむしろコンビニのトイレって使えないこと多いので……パチのトイレほんと綺麗なんでちょっと立ち寄って使っても怒られないのありがてぇんだw
- 1348 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:22:41 ID:y6Zo2EVX0
- PSPGOがトレンドにあるから何かと思えば
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f75336fbe7bde17035e61c6c0d2040b5edcb841
この手の特許のデザインは複数組み合わせて製品になるからなあ
スライドする本体くらいしか関係ないかも
- 1349 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:33:36 ID:TkNjAEN70
- パチ屋、昭和からあるようなやつでもトイレとか規模大きくて綺麗よねえ。
店がでかいとちょっとトイレ行って出てくるぐらいなら見咎められないのは気楽だわ。
引っ越してネット回線通るまで近くのパチ屋のwifiにお世話になったが、
そのまま休憩室みたいな隔離スペ―スがあって、一人用ソファが並んででかいテレビにマンガや新聞まで置いてあったのはちょっとビビった。
- 1350 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:35:34 ID:HrK1l5f30
- >>1346
いまだに喫煙上等で煙モクモク、ヤニ臭いんで自分も無理ぽ
- 1351 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/30(月) 21:38:36 ID:1eBmnud40
- >>1350
自分の通勤路にある店舗は内部禁煙になったらしく外にベンチと灰皿が置いてある
臭いんだから中に仕舞っとけと思わんでもない
- 1352 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:42:19 ID:c9osehAg0
- 昔と違ってデジパチだから興味なす
- 1353 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:43:08 ID:fEPdJLsf0
- 自分最近建築系の方に伝手を作り始めたんじゃが、あっち方面未だに喫煙は昭和よ昭和
相手に一応聞くだけかなりマシなレベル
- 1354 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:58:11 ID:CeQaOlQA0
- 元パチ屋の居抜き店舗は稀に予想外の業種が入ってるんでとても興味深いんだ
フィットネスジムまぁ分かるが葬儀会場になるのは思考の外だった
- 1355 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 21:59:58 ID:HrK1l5f30
- >>1354
自分の地元では介護のケアセンターが入ったとこがあるぞ
- 1356 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:00:27 ID:MShmCrti0
- ぶっちゃけその場所で吸ってなくても集まって来るヤニキチが体臭がヤニ臭いんでヤニで鼻が死んだ連中の自画自賛以外では今でも純粋に臭い
- 1357 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:00:37 ID:4MFXbjiy0
- 先週くらいからアズレン始めたが、面白いのう。
IW〇RAでお世話になってるブレマートン引けたし、しばらく続けるつもり…
- 1358 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:00:43 ID:sdOpmw560
- 中古車屋になってたりブックオフになってたりするなあ<居抜き
- 1359 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 22:05:09 ID:spam
- アズレンプレイヤーの宿舎には膨大な量のカレーがあると信じている
- 1360 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:13:17 ID:27WNqZ4RI
- カワカミプリンセスがなんか真面目に祝詞奏上してる!?
と、思ったらすぐ元通りのパワーになっちゃったでござる
- 1361 :携帯@赤霧 ★:2023/10/30(月) 22:21:20 ID:???
- 田原成貴「(前略)つまり今回はイクイノックスに歯向かった馬がみんな木っ端みじんにやられたのだ。玉砕覚悟で逃げようが、メイチで追いかけようが、全く歯が立たない。
逆らわなかった馬だけが好走するのは皮肉であり(後略)」
歯向かったら木っ端微塵、逆らわなければ生き残るって征服王の覇道みたいなw
- 1362 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:30:46 ID:dxbFafW4I
- 実際あのクソペースで逃げ、もしくは追走したのは皆潰れちゃって、
最後方組が残ったけど、結局追い付くはずも無く…って感じだしなぁ
どうすりゃええねんと
- 1363 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:32:14 ID:KBBBHeue0
- 田原成貴表で話せるようになったんか…ホモヤクザの情夫まで落ちぶれたと聞いてたけど…
- 1364 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:41:06 ID:uHLH62CT0
- 階級が高くないと出来ない手段か
ttps://twitter.com/babareoyomeko/status/1718904557785251843?t=j1AExMOpqPM1L6mjJd4eSg&s=19
- 1365 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:44:42 ID:KOMxh1FR0
- ウチの近所だと元パチ屋がハムソーセージ工房(兼店舗)になったとこがあった
ただなんか問題が発生したらしく結局一度も営業しないまま解体、駐車場になったw
- 1366 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 22:46:38 ID:spam
- 去年ぐらいから東スポの予想やってるぞ田原
「基準が自分」の騎乗評価してるけど
お前豊と同等以上の評価持ってた天才だったんだぞてめえ!
(漫画じゃじゃグル坂東の元ネタで作中で言う
「負けたんでおろしてもらってもいいですよ、けど僕以上の騎手残ってますかね」
って言うセリフやべえ、超いいそうってなったりする)
- 1367 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:52:46 ID:KBBBHeue0
- 紛れもない天才騎手で多芸多才だったからあのどん底のさらに底の転落は悲しかったけど社会復帰したんならなによりだわ…
- 1368 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/30(月) 22:53:51 ID:RVFA4e3Q0
- そういえば夜勤前にウマ娘のデイリーしようと思って忘れてたな
最後の一個まで虹結晶寄越さなかったタキオンのせいにしておこう
- 1369 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 22:58:17 ID:KOMxh1FR0
- その天才に「あーもうあの馬乗りたくない」と言わせたストライクイーグルw
- 1370 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:04:42 ID:S22WPxYU0
- >>1367
今はイタコ芸をするおもしろいおっちゃんになってるぞ
ガイアフォースの菊花賞敗因の解説動画とか吹き出さずに見れない
- 1371 :スキマ産業 ★:2023/10/30(月) 23:05:16 ID:spam
- ちょっと歪んでるけど馬至上であることは変わらない
ホクトベガ後のノリさんにたった一人「お前が殺した」と言い切ったという話は聞く>田原
- 1372 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:10:51 ID:zEjp7/SO0
- >>1364
ぬ〜べ〜のいっぱい星一目散を思い出したわ
- 1373 :狩人 ★:2023/10/30(月) 23:25:55 ID:???
- 投下終了にごわす
- 1374 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:34:29 ID:u7HIAgXW0
- んなぁ〜!!!!
欲しかったのはテイオーじゃないっつってんだろうがよォーーーーッ!!!
- 1375 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:39:02 ID:dS3S0gBa0
- 俺はテイオーが欲しかったのに来たのはプリンセス
ま、しゃーない育てるか
- 1376 :大隅 ★:2023/10/30(月) 23:41:38 ID:osumi
- 硫黄島で収集された遺骨を運ぶ輸送艦のタンクデッキに旧陸軍1個中隊が整列していたという伝説が……(´・ω・`)
- 1377 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:44:52 ID:BmmFKaVN0
- ヒェ
- 1378 :名無しの読者さん:2023/10/30(月) 23:45:04 ID:KBBBHeue0
- 不良中年「艦隊一つで幽霊の一個師団ができる 無敵の軍団だな」
- 1379 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/30(月) 23:47:28 ID:eF8fXYCG0
- みんな本土に戻りたかったんだろうなぁ、と思ったわ
- 1380 :もぐら@デイリー ★:2023/10/30(月) 23:48:38 ID:mogura
- 魂がしっかり帰れた事を祈ります
- 1381 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/30(月) 23:49:54 ID:scotch
- っ 硫黄島の砂粒
- 1382 :大隅 ★:2023/10/30(月) 23:59:27 ID:osumi
- 硫黄島から運び出す重機を搭載する時は「砂粒一つ見逃すな」と徹底的に洗浄は輸送艦乗りの常識(何
- 1383 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:00:30 ID:tLs98Xkd0
- 持ち帰ってはいけないやつ… >硫黄島の砂粒
- 1384 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:12:34 ID:HCV1DhIH0
- となるとアッツ島にもいらっしゃるんですかねぇ……
- 1385 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:14:24 ID:lqro2ZbJ0
- 硫黄島の砂は言うに及ばず、靖国神社を始めとする戦中兵器や遺品を公開している施設。
そこで写真を撮影してしまうと、真っ赤な何かが映り込むことはありますよ。
- 1386 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:22:26 ID:tLs98Xkd0
- キスカ島から脱出する際に誰もいない霧の中から万歳が聞こえたとか
- 1387 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:24:26 ID:/OiuhVmI0
- 御国のために命を懸けた英霊様たちだ
ちょいと怖いかもしれんが、ヘンナコトをしてないなら絶対に何もしてこんだろ
- 1388 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:30:01 ID:tLs98Xkd0
- 「ええ見つけました 中尉も一緒です(ギイコギイコ…)」
- 1389 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:44:41 ID:1qASy9CY0
- >>1386
そのキスカ島巡ってのアレコレで、救援に向かってた木村艦隊とは全然別の位置に沸いた、
レーダー反応(ゴースト)を、日本艦隊と思い込んで盛大に砲弾と燃料浪費して※軍が、
もう居らんだろうと見張りに1隻も残さず、補給の為に移動した僅かな隙に日本艦隊が島に辿り着き、
しかもその時だけずっと立ち込めてた霧が消えて自在に動けた、とかいう創作でやったら、
フルボッコにされそうなツキの良さに、アッツ島で散った者たちが加護を寄越
してくれた、という声が出るのも無理からぬ件……。
- 1390 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 00:50:46 ID:BxApsDjA0
- >>1348
PSPgoは今も現役。スパロボOEとクロノトリガーとロックマンをまだちまちまとプレイしてるぜー
でももう公式が修理受付やってないから寿命を迎えたバッテリとか開閉しまくってすり切れたスライドケーブルとか
Amazonで売ってる中華製のあやしいパーツで修理交換しまくってるから次はどこが死ぬか戦々恐々なのだ…
- 1391 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 01:17:46 ID:kr2bj68V0
- 硫黄島の心霊現象は天皇皇后両陛下の慰霊以来ピタリと見られなくなった、と聞いたことがあるがどうなのでしょうか
ぜひ成仏していてほしいものです
- 1392 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/31(火) 03:23:28 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
シーズン12開幕です
- 1393 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 03:35:40 ID:WJ7Q6wsm0
- >>1391
その話なら聞いたことがある。正確には『激減した』であって全く出なくなったわけじゃないらしいけど。
更には当時、クソな週刊誌が皇后陛下を批判する記事を書いて失語症になられてたが、硫黄島を慰霊中に言葉を取り戻されたとか。
- 1394 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 06:13:31 ID:j+EHqtSP0
- 男友達まんさん「せやから男なしで文明社会維持してるウチらってスゴイって話やん?」
ttps://hamusoku.com/archives/10698484.html
まあこのネタのオランダのテレビ企画ってのも都市伝説でどうも見当たらないんやけどな
- 1395 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 06:57:54 ID:Scu74x7l0
- ペッパーランチのハンバーグによる食中毒、
どういうのかと思ったらほぼ生のハンバーグを加熱した鉄板(当然どんどん冷えてく)で客に焼かせるって代物だったのか…
そりゃあ当たらん方がどうかしている。
- 1396 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 07:44:26 ID:jTsRis4f0
- あそこは監禁レイープ事件で有名だが、その少し後に成型肉が原因の食中毒も出してんだよな
どっちも何故か殆ど報道されず立ち消えたが
- 1397 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 07:55:30 ID:rOO7V41p0
- (近所に出来たペッパーランチの店に、週二くらいのペースで通ってる私は低めの見物…)
- 1398 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:01:23 ID:eCHEps5p0
- 相当昔だが物は試しと入ってステーキライスだか頼んだら鉄板で個々人が自分で混ぜながら炒める石焼ビビンバ方式だったな
危なくないのか不安になったが
- 1399 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:03:57 ID:rOO7V41p0
- >>1398
なので、店員も手渡す時に「色が変わるまで混ぜてからお召し上がりください」と言って予防線張ってるよ
- 1400 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:24:59 ID:eCHEps5p0
- アレ結構念入りに混ぜないと生部分が残るし、そこまでやると焦げて鉄板にへばりつくのよね
- 1401 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:25:34 ID:THabdXsg0
- 看板メニューのペッパーランチだな
あれはあれでうまい
- 1402 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:36:32 ID:AjvKyTY40
- 画像見る限りハングリータイガーやさわやかのスタイルみたいに見えるけど焼きの強さとか鉄板と肉の比率とかが違うのかねぇ
- 1403 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 08:40:35 ID:/OiuhVmI0
- さわやかは食中毒出さないために徹底した衛生管理をしている
だから出店できる範囲がむっちゃ狭いんだ
- 1404 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 09:17:10 ID:xe7H2ACg0
- 自社の工場から遠くになればなるほど国道バイパスの近くにしか無くなっていくのだよな
- 1405 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 10:54:50 ID:pMMGFuCO0
- 客に焼かせる場合、普通なら熱した焼石を使わせると思うんだがなぁ
経費ケチった?
- 1406 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:14:16 ID:sGzHQIVC0
- ここ2年くらいかな、中が赤いレベルのハンバーグ屋が流行っているので
お客がやらかした可能性も大
遂に起きたかとしか思わない
- 1407 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:24:31 ID:F070akLp0
- 生ハンバーグのせいで全身豚の寄生虫だらけのアホがいっぱい生まれてる・・・ってコト!?
- 1408 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:29:26 ID:sGzHQIVC0
- レアハンバーグで検索してみて
ほんとにいっぱいあるから
googleの検索補完でレアの後にハンバーグが勝手に出るレベルで増えた
ラーメンでもレアチャーシューとかやっている店が増えだしてる
- 1409 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:36:02 ID:1qASy9CY0
- なまじ、刺身や寿司にタタキとかの生や半ば火を通した程度の料理が定着しているもんだから、
生=新鮮、美味い、一番美味い食べ方、みたいな考え方を大多数の人間が当然の
様に思い込んでるしな……。
マスゴミ共が食の安全()旗頭に、ヘマやって中毒や法律違反の不祥事やらかした
トコを叩く一方で、新鮮さとかを前に出して喧伝して(ある種の)安全神話め
いた妙なイメージを売り出すものなー
- 1410 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:38:27 ID:yin/Jwbx0
- 豚のレバー以外も過熱しろ
- 1411 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:43:46 ID:hDRg0LLw0
- 低温調理の技術や機材が広まってきてるから「生〜」が全部ダメというわけではない
ダメではないが、素人が真似してアカン事になる可能性はあるし、プロの店を信用できるか否かはまた別の話ではある
- 1412 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:45:45 ID:yin/Jwbx0
- 恐ろしい話をしてやろう
飲食店の調理ってな、別に調理師免許無くてもできるんだ
- 1413 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:46:31 ID:5kM6pgls0
- 食品衛生管理者はいるんだっけ?
- 1414 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:47:18 ID:hDRg0LLw0
- >>1409
きのこで「新鮮だから生でもいけます!」ってやったら速攻で「しいたけ中毒知らんのかい!」って突っ込まれてたのも割と最近の話よね
- 1415 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:48:38 ID:yin/Jwbx0
- >>1413
いや誰かが食品衛生管理者持っていれば、バイトは無資格でも大丈夫
- 1416 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 11:49:17 ID:thunder_bird
- 実際厨房にアルバイトの人だけしかいないとかざらだよね
- 1417 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 11:50:38 ID:hosirin334
- お酢到着
ありがたや、ありがたや
- 1418 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 11:56:31 ID:Fr2SjG2d0
- 資格そのものはごく短期間の講習で取れるしね
- 1419 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 11:57:36 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-198.html
かなしい事件なので一般公開
- 1420 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 12:00:58 ID:hosirin334
- カシマンコ...(せん妄
- 1421 :携帯@赤霧 ★:2023/10/31(火) 12:01:12 ID:???
- 謎の新鮮信仰はあるよなー
昔どっかで寄生虫の心配に「新鮮だから大丈夫」って返したアホがいて、即座に「新鮮な寄生虫がいるかもしれないってことじゃん」と言われてたのを思い出した
- 1422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 12:02:22 ID:pMMGFuCO0
- 最近駅の近くにオープンした炭火焼鳥の店が『鶏のたたき』を目玉メニューの一つにしていてちょっと入りづらい
- 1423 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 12:02:51 ID:pMMGFuCO0
- 同志、乙に御座います
- 1424 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:04:25 ID:/OiuhVmI0
- 鶏のタタキで検索掛けたらすごい数の市区町村が注意出してて戦慄する
- 1425 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:08:40 ID:G48nTZOq0
- 秋刀魚も寄生虫が多いしなあ
お店で食べたらモツに結構入っていたわ
火はキチンと通っていたから気にせずに食ったが
- 1426 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:12:16 ID:5JpU4UlI0
- >>1402
熱しただけの鉄板に生に近い食材置いてもちゃんと火通らない
フライパン温めて油敷いてから、コンロの火消したりIHなら電熱オフにして
熱源からフライパン遠ざけて
冷蔵庫から取り出したばっかりの卵で目玉焼き作ろうとすると分かりやすいかも
- 1427 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:12:55 ID:5kM6pgls0
- お肉にも新鮮信仰あるのはわりとマジで謎なんだよな
熟成させた方が美味しいに決まってんじゃん?
- 1428 :難民 ★:2023/10/31(火) 12:13:03 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 1429 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:16:20 ID:LF7h+mlD0
- アニサキス、サルモネラ菌、カンピロバクター!
クールジャパンな生食文化にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
- 1430 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:22:59 ID:sGzHQIVC0
- >>1427
熟成肉は熟成肉で、やらかしている店がそこそこあるんだ
けっこう前になるけど、現在のレアハンバーグみたいに熟成肉ブームの時なんて
政府や自治体が警告を出すレベルで食中毒事故が多発した
- 1431 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 12:23:44 ID:pMMGFuCO0
- 『鹿児島県産の新鮮な鶏肉を使用しています』
不安箇所はそこじゃない
- 1432 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:24:17 ID:iwEZ8fzf0
- >>1429
酢「迎撃開始!」
- 1433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 12:26:31 ID:pMMGFuCO0
- >>1432
尚、O157
- 1434 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 12:27:46 ID:hosirin334
- 基本生食はリスクしかないのをもっと周知すべき
レアステーキも本来は推奨されない食べ方なんだから
- 1435 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:30:27 ID:0nIDQxsw0
- 肉についてはレバーを除けば総じて焼いた方が旨い
レバーは適切な焼き方をすれば焼いた方が旨いのだが、その程度が猛烈に難しい…
- 1436 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 12:31:25 ID:scotch
- レアよりもさらに上のブルーも有るからなぁ
ミディアムレアが一番好きだが
- 1437 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:33:44 ID:p79LDmsC0
- 焼いた方が美味いのに態々生で食おうとするヤツ等の気持ちが分からない教。
出る肉汁のじゅわっとした感覚を知らぬとは悲しいヤツめという感想。
- 1438 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:33:54 ID:0BpJ5SFi0
- 家庭用低温調理器が安くなってるので、生に近い肉が安全に食べられる良い時代になってる
- 1439 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 12:36:04 ID:hosirin334
- あと馬肉は生でも安全ってよく言われるけどトキソプラズマはいるし
冷凍処理してないならリスク変わらないから信頼できるお店で、どうぞ
- 1440 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/10/31(火) 12:37:21 ID:pMMGFuCO0
- 業務スーパーの冷凍馬刺しはちょっと気になっていたり
- 1441 :赤霧 ★:2023/10/31(火) 12:38:40 ID:???
- それぞれが美味いと思う食べ方で食べればいいと思っているので本気で生が美味しいと思って食べてる人に言うことはなにもない
ちょこちょこいるこういう食べ方が通って理由でその食べ方してる人はアホだなってなる
- 1442 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:47:34 ID:xct5mhQE0
- 冴島さん「生のホルモン程食えんものは無いんやから」
- 1443 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 12:48:06 ID:scotch
- 豚骨ラーメンで茹で方選べるから
試しに一度粉落しを頼んでみたけど
固めで良いやってなったw
- 1444 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:49:36 ID:WrlDpWUW0
- コオリヤマだとその辺のヨークベニマルで馬刺し売ってるけど、まあ大丈夫だろの精神で食ってる
- 1445 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:50:43 ID:LkeyUQ9P0
- 外食だとミディアムがうまいと感じるんだけど自宅で焼くとレアかウェルダンにしかならないの悲しい
やっぱり経験積むしか無いのだろうか?
- 1446 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 12:55:50 ID:jrbuiOK80
- 肉焼く前に室温で半時間ほど置いといて、後は弱火で焼けばそれなりになると思うけども
- 1447 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 13:09:40 ID:GafpcNBh0
- みんなの書き込み見てると、ペッパーランチの鉄板って熱さが弱くなったのかな?
私が昔行ったペッパーランチのハンバーグの鉄板はそんなことなかったんだが…
中が焼けたら野菜の上に避難させないと焦げる、といった熱さだった(注意書きみたいなのもあった)
- 1448 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 13:12:03 ID:k+rJvlDe0
- インドで食中毒なった時は死ぬかと思いました(小並感)
尚原因は不明の模様。
- 1449 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 13:15:02 ID:1qASy9CY0
- >謎の新鮮信仰はあるよなー
「毎度の」某料理漫画にも、責任の幾許かは有ると思われ……。まあ、あれもキャラが
食中毒とかであわやな目に遭ったりもしたり、寄生虫等のリスクに警鐘してる時も
(極稀に)有るから、全部が全部悪いトコまでは行かんが
- 1450 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 13:32:43 ID:j+EHqtSP0
- 「寄生虫め出てけ!」→勝訴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30d05a94ba1201680972de84a35948b53a7515ce
なんでやちゃんと働いてるやろ!
つか弁護士雇ってまで抵抗するなら独立しろよと
- 1451 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 13:52:45 ID:JixlaCQi0
- ステーキのレアと日本の各種「たたき」は調理法の概念が別物なのよね
前者は火は通すが色は変わらない程度に内部の温度をコントロールする技法で、後者は表面に焼き色は付けるけど基本的に内部は生の状態を保つ技法
材料に菌が付着していると後者では食中毒が発生する可能性が増える
前者で食中毒をやらかすのは調理する者の技量が足りていないか、材料の時点で繁殖した菌が出す毒性物質が回っている場合
- 1452 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 14:09:13 ID:lqro2ZbJ0
- お刺し身がこれほど普通に、安全に入手できるようになったのも、
冷凍技術の進歩あってこそですよねえ…
- 1453 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 14:28:16 ID:sGzHQIVC0
- 野菜を生で食えるようになったのもね
- 1454 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 14:30:16 ID:nHILkQwy0
- セガのエラーゲームリセット、
一年持たずにサ終へ
世の中には家元のコスプレだけで8年もたせてるソシャゲもあるというのに。
- 1455 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 14:48:45 ID:F070akLp0
- 日本人の行きすぎた『生』信仰、『白』信仰、『ゼロ』信仰は正直もうお腹いっぱい
- 1456 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 14:57:05 ID:j+EHqtSP0
- ゼロの使い魔2みたい…
烈風の騎士姫続編でもええ
- 1457 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:09:23 ID:1RUw1NUU0
- 久しぶりに矢場とんに行ったら、なんかコラボイベントやっとった
ttps://www.yabaton.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=1214
- 1458 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:09:36 ID:jrbuiOK80
- 今の目線で見るとほーんとしか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d1074cc5af6efa0712f706976fdd73721aff2b0
- 1459 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:10:31 ID:lqro2ZbJ0
- >>1453
やはり10年単位の技術の蓄積の上で、今の生活ってあるんですよねえ…
- 1460 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:20:44 ID:5JpU4UlI0
- 知り合いからムチュコタンのPCが上手く動かないのボスケテ言われて
上手く動かないってなんやねんと思いつつ見に行ったら
ケース背面ファン死んでた上にCPUファンの排気方向が逆だった
GPU/CPUで熱気の無限ループしてたらそらそうやろ・・・
>>1454
ゲーム機擬人化のやつだっけ
はっやいな・・・
- 1461 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:22:41 ID:RhTtKIlg0
- >>1394
後に問題になりそうなんで、ダミーの会社or偽名会社で番組作ったんじゃね?
劇団使ったヤラセの可能性もあるし 余計に
- 1462 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 15:23:54 ID:scotch
- ファンが逆って事は自作か
- 1463 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:25:01 ID:5kM6pgls0
- 矢場とんは時子さま2度目ぐらいじゃね?
- 1464 :携帯@赤霧 ★:2023/10/31(火) 15:38:46 ID:???
- >>1458
むしろシーマ様そんなに許しがたい非道か? ってなる
- 1465 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:39:36 ID:FMAjFd810
- >>1459
いや、輸送技術とかもあるが、野菜はたい肥使わんようになったので
- 1466 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:43:53 ID:2lC5oge80
- >>1458
デラーズの回し者だな
アレが義に厚いとか片腹痛いわ
※アレが蜂起したの「このまま先細りしてくたばる前に最後の花火打ち上げや!スペースノイド?閣下の御為に立ち上がらなかった名誉アースノイドは死ね」くらいのノリです
- 1467 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:44:45 ID:FMAjFd810
- 非道なのは、敗残兵でテロリストなのに正義面してるデラーズとガトーの方じゃね
シーマ様のあの裏切りは、むしろよく耐えた方だと思うよ
コロニーにガス注入の罪をおっ被せられ、下手に連邦に投降してもほぼ死刑確定
ジオンの中でも面汚し扱い、けど敗残ジオン軍の補給を維持するために海賊働したら
海賊めがって、お前ら霞でも食って生きてんのか
- 1468 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:48:37 ID:j+EHqtSP0
- 72さんがガトー役でシーマ様が憎々しい(善意の塊)キャラなやる夫スレはよかった…
- 1469 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 15:52:26 ID:thunder_bird
- 古い視方をすればデラーズとガトーは亡き主君を一途に想い続け怨敵と戦い続ける忠臣者なんだろうなって
- 1470 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:53:31 ID:UpvhR3Eo0
- シーマ様の過去話って後付けだっけ?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6480199
蕨郵便局で立てこもり中だって。周辺の人は注意して。川口と蕨の治安がアレなのは知ってたけど……。
- 1471 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:55:15 ID:Y6tArL8/0
- >>1458
>>ドズル、デラーズ、アナベル
呼び方にスゲェ違和感があるヤツがいるwww
記事書いた人、あんま詳しくないなw
- 1472 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:57:24 ID:jrbuiOK80
- それやっちゃう時点でジオンの兵じゃなくて
ザビ家の私兵なんだよなあ
ジオン公国は降伏して共和国になってるし
- 1473 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:58:40 ID:Hk6xSzCo0
- まあ0083は、なんでティターンズなんて出来たのか、って逆算した話だから
- 1474 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 15:59:18 ID:d/3PRVce0
- >>1471
逆張りで話題にしてPV稼ぐのが目的じゃね?
- 1475 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:01:02 ID:vVcifizd0
- リベリオンだったかな。
海兵隊に罪を着せて遺族年金すら貰えなかったという訴えに
誇りあるジオンがそんなことをするはずがない!といったものの、
気まずそうなデラーズの顔をみて愕然としたのは。
なのでリベリオンのガトーは少しだけジオンへの盲信が解けている
- 1476 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:01:57 ID:1qASy9CY0
- るか、昨今(一部のガチかファッション勢除いて)ジオニストって大分減ってるよーな……
連邦がクソなのは事実だが、それ以上にジオンが性根ドブクズのイカレだった、
って見方が多くなってきてるしさ
- 1477 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:05:13 ID:Hk6xSzCo0
- >>1476
そんな!たった10m海面を上昇させただけでそんなに怒るなんて可笑しくないか!?
- 1478 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:05:53 ID:5JpU4UlI0
- まぁジオン星人で話作り続ける限り同しようもないもんじゃないっすかね
ガソダム語れるほど詳しくないけど
- 1479 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 16:11:35 ID:thunder_bird
- まぁどっちの勢力もドブカスだから主人公(特に子供)たちが活躍できるんやけどなブヘヘ
- 1480 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:16:23 ID:0BpJ5SFi0
- お上「ナマで食うなよ!」
しもじも「ナマじゃないよ!」
鰹のたたきは民間の知恵である
- 1481 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:17:29 ID:vVcifizd0
- 最近だとF91やVガン周りの話の再構築で、
「地獄への道は善意で舗装されている」を地で行くお労しい話になってるぞ。
- 1482 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:18:50 ID:Hk6xSzCo0
- ドゥガチ周りは誰も悪くないのがひどい
- 1483 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:23:59 ID:Hk6xSzCo0
- ヤマトの・・・・おせち?
ttps://x.com/maplezuki/status/1701392714401738954?s=20
- 1484 :スマホ@狩人 ★:2023/10/31(火) 16:25:33 ID:???
- 作戦がまだ進行してる最中に敵前逃亡決め込んだハゲが義人ってどんな冗談やねん
ギレン派残党はこれだから……
- 1485 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:29:55 ID:nP2V7Zl70
- シーマ様はずっとコロニー落とし阻止のために動けてるんよな
アルビオン隊がマジで余計なことしかしてない
- 1486 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:30:39 ID:BL8tNd+V0
- ドゥガチさんのは本人達も形は違えど相思相愛だったのが片方亡くなってプッツンしちゃったのがね…
- 1487 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:32:36 ID:Hk6xSzCo0
- >>1485
でも何も聞いていないまともな軍人なら
当たり前の行動しかしていないし終盤以外
- 1488 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:38:31 ID:1qASy9CY0
- >>1483
旧作パート1でも、ちょいと食料の備蓄が怪しいけど乗員らの士気や慰撫の為に、
正月に艦内で餅つきやった、なんてシーン有るけどな
食事の描写もチョイチョイあったけど、昔の宇宙食のイメージでよくあるペースト状の
合成品が食器兼用のプレート(合理的な描写ではある)何種類か自動で供される、って感じで
古代は「またこれか」的に閉口した顔だったよな。時代が進んでパート3辺りだと、大分改善されてたが
2199は大分洗練されたというか、海自とかでの取材を行った上での描き方してるが
- 1489 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 16:45:36 ID:8DlCNDKr0
- クラックス・ドゥガチはいま連載してるクロスボーンガンダム脇キャラ外伝集で扱ってくれると信じてる
テテニスそっくりのショタで(実は父親似だった初代ヒロイン)
- 1490 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:03:59 ID:Hk6xSzCo0
- >>1489
下手するとあの人ってザビ兄弟か下手するとデギンぐらいと同年代にならん?
- 1491 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:25:42 ID:tiomPkjfi
- >>1490
クロボン(UC133)で90代だったはずなんで
UC40年代の生まれとしてギレン(ORIGIN仕様)くらいかな?
流石にデギンには届かんと思う
- 1492 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:26:03 ID:fpmhq4uni
- 連邦が気を使ってSSRな超当たり嫁を送った結果拗らせました、とか言う面倒すぎる案件。
- 1493 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:27:48 ID:tiomPkjfi
- >>1492
かといって政略結婚で駄目な女送るのも喧嘩売ってんのかって話になるわけで
適度にだめなところのあるいい女って難易度高くない?
- 1494 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:35:37 ID:O5jxzs7l0
- 試しにこの辺を
つ 野猿
- 1495 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:35:45 ID:Hk6xSzCo0
- >>1493
あれ嫁が悪いじゃなくて
嫁を早死にさせた自分への怒りによる
八つ当たりだから
- 1496 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:36:46 ID:nP2V7Zl70
- >>1487
防諜的に全員軟禁が正解だと思うよ
コーウェンの私兵なんて怖くて情報を渡せんよ
- 1497 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:37:46 ID:G48nTZOq0
- 予測不能
ttps://twitter.com/phil0p0n/status/1719192811491467587?t=-mK4rwsqe7C92D2LhMRJNg&s=19
- 1498 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 17:38:08 ID:spam
- あの結婚根回しあたりF90でやったけど
「お前ら型月世界の住人かよ」っていうぐらい善意が絶妙に噛み合わない。
- 1499 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:39:17 ID:sGzHQIVC0
- >お前ら型月世界の住人かよ
言い得て妙だなwww
- 1500 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 17:40:22 ID:thunder_bird
- そもそも結婚相手を送るよりももっと早く水とか補給物資を送ってあげるべきだったのでは……?
- 1501 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:41:00 ID:nP2V7Zl70
- それもこれもシロッコが悪い
- 1502 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:41:41 ID:0BpJ5SFi0
- シッコロ
- 1503 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:44:10 ID:kwMXmYzuI
- >>1502
コッコロみたいな間違え方やな
- 1504 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:44:16 ID:GafpcNBh0
- >>1496
実際ラビアンローズで拘束しようとしてなかったかな
あそこでアルビオン隊を拘束できた場合、シーマ艦隊の内応が成功してコロニーがボンとなるか、
それともノイエジールを止める者がいなくなってコロニー落としが完璧に成功するか、
どっちになるのか興味あるな
- 1505 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:44:41 ID:nP2V7Zl70
- >>1500
シロッコがジュピトリス沈めたせいで輸送能力自体がかなり削れてるんですよ
クロボンの時代運用してるのがジュピトリス9なので、単純に考えて1割はいってる
あとギレンがやらかしまくってるせいで地球圏に支援遅れるほどの余裕がない
- 1506 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:46:29 ID:BfPGJdNc0
- >>1470
シーマの過去はOVAと同時期にでたドラマCDからある設定
- 1507 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:46:58 ID:vVcifizd0
- どっかの誰かがグリプス戦役ん時に貴重なジュピトリスを一隻沈めやがったでなぁ…
あれじゃないとおいそれと木星までは行けないのだ
- 1508 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:47:16 ID:j+EHqtSP0
- シロッコ「動け提督の◯◯!なぜ動かん!?」
- 1509 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 17:50:28 ID:thunder_bird
- >>1507
ジオンとかジュピトリス無しで木星行ってたし(アクシズのおかげかも
木星といい火星といい連邦は途中で仕事放置しちゃいがちやな…
- 1510 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:52:48 ID:1w8yS+7+0
- 0083は徹頭徹尾シナリオライターと監督が悪い。
- 1511 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:55:14 ID:GafpcNBh0
- >>1505
それな
シロッコのやったツケは大きいよな
そういえばシロッコはジュピトリスの責任者=木星船団の所属なんで、木星の人間じゃないんだよな
貴重な船を壊されたドゥガチは殴っていいと思う
- 1512 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 17:58:39 ID:vVcifizd0
- >>1509
そこそこの船で行ったり来たりするのと、
ジュピトリスみたいなクソデカ船で大量に補給物資乗っけて行くのとはまた話は違うと思う。
というかジオンはどの船で行き来してたんだろうか。パプア級輸送艦かな?
- 1513 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:00:18 ID:VlF0kq140
- >>1471
ジェリドをぶん殴るガトー、アメリカの霊能者の作った特殊ケースで封印されながら展示されるガトー(たまに怪奇現象を起こす)
- 1514 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 18:04:46 ID:spam
- ほかいるのが
ジュピトリス2(ジュドーが乗ったやつ)
コバヤシマル(詳細不明)
サウザンスジュピター(全長9キロとかいうガルパン学園艦並みの大きさ
ジュピトリス9(ドゥガチ艦)
2と9がいるので3から8がいてもおかしくない
- 1515 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 18:05:41 ID:thunder_bird
- >>1512
ttps://datagundam.com/gdwp/wp-content/uploads/2018/08/jupiter-main.jpg
元の出典はわからんけど戦中ジオンを支えるくらいにはできてたみたい
- 1516 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:06:04 ID:RhTtKIlg0
- 日大の第三者委員会の会見 執行部の評価がズタボロだな
さて日大執行部どう動くんかね
- 1517 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:06:41 ID:vVcifizd0
- ttps://pbs.twimg.com/media/E1V4_NnUcAA_wqb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E1V4_5hUUAUkQkM.jpg
これぐらい差があるしね、他の船と比較すると
- 1518 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:08:02 ID:GafpcNBh0
- >>1512
多分設定されてないと思う
作中に出てくるのはシャリア・ブルが木星を往復する船団の隊長というだけかな
木星船団やジュピトリスはZで初めて出てきた設定…だと思う
- 1519 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:08:32 ID:WpZKVJuF0
- >>1514
コバヤシマルって名付けた奴は吊るすべき
いや、イベント含めてスタートレック辺りのコバヤシマルから取ったんだろうがw
- 1520 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:09:56 ID:nP2V7Zl70
- >>1514
F90の時代に老朽化したジュピトリス級があって、クロボンだと現役のジュピトリス9があるので定期的に新造はしてるんでしょうね
- 1521 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/10/31(火) 18:16:51 ID:gomu
- 本日の注文数は31票でした
ありがとうございました
投下開始です
おかげさまでシーズン12です
毎度ありがとうございます
- 1522 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:22:06 ID:HCV1DhIH0
- >>1520
もうミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉は宇宙世紀の生活になくてはならないものって言う証明でしょうな
月面の土砂から採取するにも限界があるし
- 1523 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:31:19 ID:G48nTZOq0
- アルファポリス公式漫画【ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】
ttps://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
王様が楽しそうだw
- 1524 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:37:39 ID:lqro2ZbJ0
- >>1488
メインスタッフが海自護衛艦に体験乗艦して、その上で海自広報全面協力ですからねえ…
- 1525 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:39:35 ID:1qASy9CY0
- >>1523
無印原作も終わり見えてきたけど、現地残留組のアレコレと再解放までやるのかねぇ……。
ファントム隊のコールサインに台詞といい、作者ホントにエスコン好き過ぎよなwwww
- 1526 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:40:27 ID:lqro2ZbJ0
- >>1525
コールサインがガルム1と2で花火の中に突っ込むぞってwww
- 1527 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:45:25 ID:1qASy9CY0
- >>1526
峡谷の壁にキスするな、ってのも元はAWACS(CV:ロッチナ)からの無線(ベルカ
の山岳要塞攻略戦時の)だしなwww
- 1528 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:45:31 ID:j+EHqtSP0
- ぬ〜べ〜は思えばいかんかったような
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/6082757.html
あれを少年漫画でやった時代とは…
- 1529 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:47:49 ID:Hk6xSzCo0
- >>1528
ハレンチ学園から続くジャンプの伝統よ
- 1530 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:49:43 ID:lqro2ZbJ0
- >>1527
まあ面白かったですからね、ZEROはw
今でもこんなプレイ動画があがるほどで…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41647800
- 1531 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:52:18 ID:j+EHqtSP0
- 蕨の立てこもり80代のじーさんか
新井素子の星へ行く船シリーズで「うっかり突入すると相手が心臓発作起こして死ぬかもしれんので敬老精神から手が出せないテロリストの話」のまんまやん
- 1532 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:52:59 ID:HYPHAz7I0
- 性癖歪む歪む言うが観目するより余程真っ当じゃね?
- 1533 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:56:40 ID:1qASy9CY0
- >>1530
自分も、昔エリ8再現プレイしたぞ
使用機はシン想定で、F-5E、ドラケン、クフィール代替ミラージュ2000、F-4、F-15、F-18、F-20、X-29とかだけで、
しかも1回しか作中で乗ってない機体は使用後は売却で使わない、って縛りでさwwww
ミッキーだとドラ猫縛りだし、グレッグは定番&苦行のA-10縛りでキツイからさwwww
- 1534 :ハ:2023/10/31(火) 18:57:28 ID:6IEYMQ1D0
- パンツになったらいかんのか(´・ω・`)
- 1535 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:59:32 ID:lqro2ZbJ0
- >>1533
そういえばZEROはそういう縛りが出来る、渋いラインナップが揃ってましたね。
私もF-1支援戦闘機を使って「こんなに曲がらないの!?」と吃驚しましたよw
そうか、エリア88縛りも出来るんだよなあ…あのゲーム。
- 1536 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 18:59:52 ID:O5jxzs7l0
- 最後のミッションはF20で出撃するんだ<AC5
- 1537 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/10/31(火) 19:00:13 ID:hosirin334
- >>1534
.___00
.| ._.. -'' ~_
.|_厂 _.. -'' ~ _) ご お. ご お
.__..._.. -'' ~ ___00 _) ざ は. ざ は
_..-└┘/7 .| . __) い よ い よ
<ノ |_厂_. - ' __) ま │ ま │
_.. -.__ __) │ │
_.. -'' ~ └┘/7 __). │ │
_.. -'' ~ <ノ .__). す す
| 、._ノし/ _ __)..! !
| _)r'⌒'.E、ヽ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒
| 、._ノし/ ,--、く:ヽ .| |
| _)r'⌒' i{: : : } 〉:.:〉 | |
| そ ゞ-ノ⌒7. | |
| _ ,イヾ: : : : l | _..(: :\ l
| .(: : :.): }: :.\: : l =武.| 了ヽ:.:〉. |
| ◎ _{三ヲ:.ノ: :/7:/⌒ヽ ミ〉-、レ/ヽ, l
| .,イ{{: : :.:ヽト(ー')ト-- イ ii\/ヾ、: : l.l
| ./: :{:.{{: : : ∧/:./:.>-<、__ir、{: : : : ヾ、:ll
|/: :/}:.ヾ、: :ト、:ヾ{∧ヾ、: : : ド、}: /: : : :}}:ll
/: :/ >=弋木 ゝ'/: :}: : ヾ、: l__)ノ/7==i={.l..- ~
ムイ /: :/: : {ヨ: :/: :/_:_:_:_:}}ノ/://: : : :}:.|
くjJ ヽく: : : ヲ/:/: ||: : i: :}>//_:_:_:_/イ
| |: : l: ̄/7k'/、: :||: : l: :l {: : : : /: : : :l
_.. -.| }: :.ll: ム': :ノ:.:.:.~:||不:~:}.}: : : 人: : : {
|_.. -.ト-イi: : :./ヽ: : : /〈: : :/ ヾ_:_:} ト-イ
_..-.~ l::::::l lー:::{ .ト―〈 }--{ |::::;イ l::::::l
- 1538 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:05:47 ID:1qASy9CY0
- >>1535
かの、「三菱の鬼神」とか参考にしちゃいかん……(真顔)。「2」だと代打でなく、
マジでクフィールやA-4(グレッグやシンで再現がやりやすくなる)も使えるからなぁ
- 1539 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 19:08:32 ID:thunder_bird
- >>1537
そういえばこのAA何度も見かけるけど出典はなんでしたっけ?( 'ω' )
- 1540 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:09:58 ID:O5jxzs7l0
- 平松伸二の作品のなにかかと
- 1541 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:11:39 ID:RhTtKIlg0
- 確かブラック・エンジェルズ
- 1542 :ハ:2023/10/31(火) 19:19:52 ID:6IEYMQ1D0
- 無実です(´・ω・`)
- 1543 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 19:21:54 ID:spam
- ハゲ・・・42年前ですでにやべえのかよハゲ…
ttps://twitter.com/TokiBosi20/status/1719090700938256473
- 1544 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:25:42 ID:cxz/pR0q0
- やべえ奴は20代でやべえんだよ(怒)
- 1545 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:27:43 ID:RhTtKIlg0
- また髪の話してる…
- 1546 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:29:46 ID:Bpq0Godo0
- 俺さ、思い付いたんだけどイクイノックスに勝てる作戦なら前に出た後早い展開で勝負して
なおかつスタミナ勝負で勝つ!
キタサン??
- 1547 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 19:31:59 ID:thunder_bird
- ブラックエンジェルズか、ありがとうございます
- 1548 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:35:16 ID:uiaM3ePo0
- けっこう激務だったはずなのに隣の人と違って今でも壮健なんだから体が頑丈は武器だよなあ。
- 1549 :胃薬 ★:2023/10/31(火) 19:50:08 ID:yansu
- 投下する まけないおしごと
- 1550 :携帯@赤霧 ★:2023/10/31(火) 19:50:51 ID:???
- >>1546
実際、先日の走りはかつて武豊がサイレンススズカについて語った「前半1000mを58秒で行って後半1000mを58秒で上がる」そのものなんで
逃げで勝とうと思ったらもうハイペースキタサン式しか無いと思うわ
- 1551 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:51:29 ID:+THQ7KTf0
- クエストオブDや艦これアーケードや初音ミクプロジェクトディーヴァアーケードやプロジェクトミライ2のゲームデザイナーがセガ退社かぁ。
- 1552 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:52:31 ID:lqro2ZbJ0
- >>1551
…担当していたコンテンツが多い上に、すごく高い能力持ってそうなんですがそれは。
手放して大丈夫なんですかね。
- 1553 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:54:28 ID:1qASy9CY0
- あ、先月ブッパした戦果砲の成果……9月ランカー入りしたら、ヨナ電探とDo217+フリッツX
くれたわ。今んトコランカー限定装備で作れるようになっても、コスト馬鹿高
だろうし、高性能陸攻は助かる
来月は……その反動で、恐らくハズレ()やな……
- 1554 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:56:31 ID:rOO7V41p0
- >>1515
「MS.ERA ガンダム戦場写真集」に載ってたイラストですねー。
出たのがポケ戦の頃なので、ちょっと古い
- 1555 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:56:41 ID:2lC5oge80
- >>1550
全盛期絶好調で沈黙の日曜日を乗り越えたifススズならイクイノックスに勝てたのだろうか、私気になります
- 1556 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 19:58:03 ID:xe7H2ACg0
- >>1554
キャプテンジオンの元ネタですね
- 1557 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:04:46 ID:HCV1DhIH0
- >>1555
去年の天秋でパンサラッサがススズとほぼ同じペースで大逃げかまして、それでも最後はイクイノックスに差されたんで当時のススズじゃ勝てないかもしれない
- 1558 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:07:23 ID:zczyoFgz0
- >>1542
そうです、世の中にはノーパン健康法を実践してる痴女がですね・・・
友人とダッシュで現場の某公園の外に逃げましたが・・・
- 1559 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:12:04 ID:mxb691cO0
- >>1477ならコロニーの酸素10%減らしても問題無いよな?
- 1560 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:19:48 ID:tiomPkjfi
- 鉄血のソシャゲが一年ちょっとでサ終か
- 1561 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:22:57 ID:nHAe1LoK0
- マジかよ……折角、本物の鉄血のオルフェンズ2期が日の目を見たって言うのに……
- 1562 :手抜き〇 ★:2023/10/31(火) 20:40:34 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 1563 :携帯@赤霧 ★:2023/10/31(火) 20:46:08 ID:???
- ウルズハントは単品でアニメ化してくれねえかなあってくらいにはいい感じだったのが悔しいな
- 1564 :すじん ★:2023/10/31(火) 20:46:49 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 1565 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:49:14 ID:tiomPkjfi
- >>1563
一応ウルズハントについては後日なんらかのお知らせがあるようで
- 1566 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:50:47 ID:upgRdUPq0
- ドゥガチとカロッゾの人生取り替えてあげたらうまくいきましたか
- 1567 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 20:50:52 ID:thunder_bird
- ついこの前もガンダムのFPSもサ終したばかりなんだけどなぁ
- 1568 :観目 ★:2023/10/31(火) 20:53:25 ID:Arturia
- ガンダム系で短期スパンで搾り取る意図が透けて見えるコンテンツがあるのが辛い。
- 1569 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:55:25 ID:6xlkPmht0
- いやまぁ確かにどっちも部下達が、主の思惑捻じ曲げて解釈したがる連中ではあるがwww
ttps://youtu.be/bCRTrVh0PWY?si=T0ZvzuqsTnNiDz6K
- 1570 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:55:31 ID:lqro2ZbJ0
- 2202でコケたリメイクヤマトとか、新作のためにしょうもないソシャゲや、
今更初代やさらばの4Kリマスター放映で、何とか小銭を稼ごうと必死ですよ…
残念でもなく当然ですが。
- 1571 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:55:37 ID:WpZKVJuF0
- >>1567
ガンエボは滅びて当然だったよ
ガワだけしか使えてないあんな代物。
- 1572 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:57:15 ID:O5jxzs7l0
- ジオンスタート:マハルコロニー
連邦スタート:シドニー駐留軍
ファイ!
- 1573 :雷鳥 ★:2023/10/31(火) 20:58:53 ID:thunder_bird
- ガンダム系は最近良さそうな新作出た覚えがない
とにかくソシャゲかオンラインゲーで課金させるシステムばかりな印象になってしまった
- 1574 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:59:19 ID:fpmhq4uni
- ガンエボは雑にオーバーウォッチ的なFPSパクっただけ感が凄かったのと、
ロボアクションゲーなのに肝心のカッコいいロボがFPSなので見えませんとか言うミスマッチ具合だったのが。
- 1575 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 20:59:38 ID:HCV1DhIH0
- ガンダムソシャゲはバトオペ2やってりゃ十分でない?
- 1576 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:00:14 ID:Bpq0Godo0
- ガンダム系はバトオペやって「ああ、バンナムはゲーム作る才能を全部切り捨てたんだな」って思った
- 1577 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:02:21 ID:WpZKVJuF0
- ガンエボの何が酷いって、出来が悪かったのは前提として
人気機体で稼ぐキャラゲーとしての役割も出来てなかったというね
中途半端に競技モノとしての色気を出して、実装したいキャラ性能に応じた機体セレクトだったから微妙なラインナップだった
∀のマヒローやドズルザクがプレイアブルとか、人気的にニッチが過ぎる
- 1578 :豚死ね ★:2023/10/31(火) 21:04:26 ID:pork
- >>1394
クソ遅レスだが、コレが恐らくソース
見たやつが誤解したんじゃねーかって点も含めて解説いり
この男島女島のサバイバーの話って世界まる見えかなんかでもやったと思う
ttps://tyoro-ge.hatenablog.com/entry/expeditie-robinson-2002
- 1579 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:04:40 ID:6xlkPmht0
- 終了間際になって、漸くZが実装されたんだっけ?
- 1580 :大隅 ★:2023/10/31(火) 21:08:48 ID:osumi
- マハル出身者ならシーマ様の部下で歴史介入のチャンス……?(´・ω・`)
- 1581 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:31:18 ID:jHhT84F60
- 戦場の絆はガッツリハマっただけに寂しさを感じる…
- 1582 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:44:48 ID:t2ihYvcQ0
- 戦場の絆は同じく昔嵌ってた勢ですけど ゲーセン側からすると場所取りまくりますからね 筐体が
(あれがあるから没入感&コックピットに乗ってる臨場感あるですけど)
- 1583 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 21:55:04 ID:RhTtKIlg0
- あらら1点差で負けたか阪神
- 1584 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 22:17:18 ID:spam
- >>1555
武のいうことにゃ
「どこまでも加速する」がススズの特性どっちが先手とるかになりそう。
イクイがひかえたら二の足使われて負け。エルコンになる
- 1585 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:22:06 ID:XAaLCoK10
- マハルで生き残るには、ノーマルスーツを日常的に着る仕事に付かないとなあ
コロニーの保守要員あたりか?
- 1586 :大隅 ★:2023/10/31(火) 22:26:08 ID:osumi
- マハルは安全は安全だぞ、コロニーレーザーへの改造で強制移住させられるだけで。
- 1587 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 22:27:24 ID:scotch
- あ、立て籠もり犯確保されたか
- 1588 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:32:11 ID:RhTtKIlg0
- あとは拳銃の入手ルートの解明だけか
動機なんてどうせクソ下らねぇだろうし
- 1589 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 22:33:33 ID:spam
- 立てこもり犯
ぱちで負けでいつも台バンしてるクソ客で
今日もやってたとかなんとか
- 1590 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:33:43 ID:WrlDpWUW0
- マカロフなのかな
- 1591 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:34:35 ID:wDWKSZwH0
- まずは薬物検査からだろうなあ
- 1592 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:38:02 ID:RhTtKIlg0
- ポン中なら今時珍しい893崩れかね?
- 1593 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:41:58 ID:XAaLCoK10
- >>1586
ガスを使われた所と間違えましたわ
- 1594 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 22:46:03 ID:UpvhR3Eo0
- 70代?80代?情報が錯綜してる。
銃声の映像を見たけど、100m以上離れていても大きな音が聞こえたらしい。そこまで大きな銃声の銃って……?
- 1595 :スキマ産業 ★:2023/10/31(火) 22:52:53 ID:spam
- スターターのあれ?
- 1596 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:01:31 ID:RhTtKIlg0
- 立てこもり犯が護送されてる画像が日テレで流れたが
マジでクソジジイだな 80代ねぇ
- 1597 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:02:32 ID:scotch
- 日テレ系だと80代と報道してるね
拳銃たてこもり 警察が突入“80代男”を緊急逮捕 埼玉
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6480252
- 1598 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:02:56 ID:lqro2ZbJ0
- 負傷者が両方とも命の別状はなく、人質の一人が解放されたのは良いんだけど…
早々にSATを投入して「無力化」は流石に難しいのかなあ。
- 1599 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:06:03 ID:lqro2ZbJ0
- これは…埼玉県警のSITですかねえ、何処の部隊だろう。
何にせよ無事の犯人逮捕、人質救出で一安心でしょうか。
- 1600 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:07:36 ID:RhTtKIlg0
- 逃げ遅れた人間や凶器を持った犯人の位置とかが不明な状態で突入は無理やろ
犯人をしゃさつならまだしも、逃げ遅れた人間が死んだら大問題だぞ
- 1601 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:07:51 ID:scotch
- SITが出動してたみたいだけど
突入すると万が一にも人質に危害の可能性が有るから
可能なら説得で解決したかったんだろ
人質30代で犯人80代なら犯人の体力の方が先に尽きるだろうし
- 1602 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:09:14 ID:XAaLCoK10
- 80代?
まさか14式でも使ったか?
戦後の闇で入手していたとか…弾が流石に持たないか?
- 1603 :狩人 ★:2023/10/31(火) 23:09:14 ID:???
- 投下終了にごわす
- 1604 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:11:30 ID:scotch
- ってか30代の人質も21時過ぎに隙を付いて逃げ出してたのか
んで22時20分頃に犯人確保か
- 1605 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:11:44 ID:sC091PXr0
- 80代だと元ヤクザって可能性もありそう
引退してない現役かもしれんがww
- 1606 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:12:58 ID:scotch
- ちょろっと見えた感じではトカレフ辺りっぽく見えたな
- 1607 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:19:16 ID:5JpU4UlI0
- 事件を尻目に薬屋4話見てたが間接的ぺぇずり示唆カットされてなかった
- 1608 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:23:00 ID:WpZKVJuF0
- >>1607
もしかしたら、もしかしたら授乳手コキの可能性がワンチャンあるかもしれない(
いやズリの方だろうけどw
- 1609 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:38:48 ID:scotch
- 灯油持ち込んでた可能性が有ったから突入せずに説得してたのかな
埼玉・戸田の病院で発砲の男、1・5キロ離れた蕨の郵便局に立てこもる…灯油持ち込みか
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231031-OYT1T50186/
- 1610 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:42:00 ID:rOO7V41p0
- ハンガリーの突撃砲、ズリーニィの名前を聞くとちょっと微妙な気分になるのは間違いなくここのせい
- 1611 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:42:36 ID:RhTtKIlg0
- 灯油でまだよかったというとこだな
ガソリンだったら灯油以上の大惨事だもの
- 1612 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:44:47 ID:0BpJ5SFi0
- ガソリンといえば鉈女だったのに青葉が上書きしやがった
- 1613 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:50:30 ID:65zv8DjT0
- >>1611
いまはガソリンの単独入手はちょっとめんどくさいからな
車から抜くのも難しいし、昔はホムセンとかで500ミリ缶普通に買えたが今は身分証と利用用途確認もあるしな
- 1614 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:56:41 ID:RhTtKIlg0
- ガソリンはクソほど物騒だから仕方ないね
- 1615 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/10/31(火) 23:57:08 ID:scotch
- 北海道ツーリング行くなら2〜3個はガソリン缶を持っておけって
知り合いが昔言ってたが今じゃそもそも買うのが大変なのか
- 1616 :名無しの読者さん:2023/10/31(火) 23:58:37 ID:5JpU4UlI0
- GSで携行缶に入れて〜って出来なくなったからなぁ
店員飛んでくる
- 1617 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:04:01 ID:gWjXkAHw0
- 灯油の場合はこれからの冬のストーブの関係で入手もできようが、
ガソリンを携行缶に入れるにしてもGSで店員さんに手続きして貰わんといかんでな。
- 1618 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:05:19 ID:P8zet19e0
- 携行缶、農家の人が使う分には割と楽にもらえるらしいがツーリングだと無理じゃないかなぁ
北海道だとどうなのかはわからないけど
- 1619 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/01(水) 00:05:32 ID:hosirin334
- うp完了
星凜速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
元祖星凜速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2759.html
2023年、残り2か月
- 1620 :狩人 ★:2023/11/01(水) 00:06:30 ID:???
- うp乙です同士
- 1621 :大隅 ★:2023/11/01(水) 00:06:47 ID:osumi
- うp乙です。
- 1622 :雷鳥 ★:2023/11/01(水) 00:07:21 ID:thunder_bird
- 乙どす同志
投下します
- 1623 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:08:58 ID:wfYx3PAP0
- 一応北海道も60km圏内にガススタンドはあるから油断さえしなけりゃ
ガス欠からのエンストは避けられるはずなんだがね
道北の日本海・オホーツク海の海岸線だと怪しいけどw
- 1624 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:22:21 ID:Aac/r+4M0
- 同志乙です
- 1625 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 00:25:20 ID:scotch
- じじい86で元スジ者かぁ
- 1626 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:30:34 ID:VCrmiFt/0
- 別に免許見せて住所氏名と用途書けば携行缶に入れてくれるぞ
- 1627 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:35:37 ID:wfYx3PAP0
- あー案の定な経歴だな ポン中じゃない分マシまである
- 1628 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 00:36:44 ID:mcm9amS00
- 同志乙です。早速両方月間で購入させいただきました。カード決済復活して楽々
季節の変わり目ですので、ぶり返さぬようまずはご自愛ください。
- 1629 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 00:46:35 ID:scotch
- タイムラインの憶測書き込みだと
パチで大負けして自宅アパートに放火後病院襲撃
逃走して郵便局に立て籠もりって流れっぽいのがパチンカスっぽくてなんだかなぁ
- 1630 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 01:13:17 ID:3TdRggzj0
- この場合は元所属元をガサ入れとか無いんかな?
- 1631 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 01:36:34 ID:O7DE0WB30
- あ、なんだか今月はクレカ通ったっぽい
- 1632 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 04:43:04 ID:wfYx3PAP0
- 年齢的に元の組事務所が消滅してる可能性が高い
歳で先が見えないんで終生ムショに入る為の騒動のような気がしてきた
なんにしても傍迷惑な人間なのは確かだな
- 1633 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 06:39:22 ID:yikafP5C0
- 海外に出て気がついたこと その4
ttps://twitter.com/shimatetsuo11/status/1718703108933738567
@日本は世界一子供に冷たい国
A日本のアニメの暴力表現が酷い
Bエロアニメは規制した方がいい
C日本の労働環境は世界の恥
D想像を絶するカルト気質
E海外ではいじめ問題はあるけどそれを止めるシステムもちゃんとある
叩きすぎかな? でも本当なんだ...
自分も親族にリアル海外在住がいるがこうは言わんのだよなあ
日本在住の海外出羽が言うのはまあ分かるんだ。実際の現地の情報知らんで憧れだけで言ってるから。
でも海外でもFAX使ってますいじめや暴力や性犯罪に満ちてますなんてのは現地で暮らしてれば分かるだろうに平気で「そんなものはない」って言っちゃう海外在住海外出羽ってのはよくわからん。
- 1634 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 06:50:26 ID:wfYx3PAP0
- >>1633
あっそ、日本出て生活できてよかったね わざわざこっちみんな
としか思わんな
わざわざ自己顕示欲満たす為にだけ日本落としてキモチイイしたいだけじゃねぇか
クソ気持ち悪いメンタルだな 結婚してるというのも怪しいもんだ
本当に楽しく生活できてるの?と面と向かって聞いてみたいわw
- 1635 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 06:57:10 ID:euoTfZFy0
- 赤いインクが売ってなかったんじゃない?
- 1636 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 06:57:27 ID:yikafP5C0
- ちな2と3を検索すると
ttps://twitter.com/shimatetsuo11/status/1718050487235441026
ttps://twitter.com/shimatetsuo11/status/1718308019010998426
なーんだというオチの方でした
- 1637 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:17:04 ID:4y0WWeGc0
- >>1633
そこだけが特異点で、その国の他の地域も見てから抜かせ、
としか言いようがねぇ・・・。
大阪でいえば西成まで全部一通り見てから言うべきであって、
大阪市の比較的治安いい所だけ抜き取って○○がー、は、
通用しない。
- 1638 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:18:23 ID:HR93Q1M40
- 日本人が英語覚えたくらいで海外で働くのは難しいんじゃね?とは思う
ttps://togetter.com/li/2049033
日本料理や寿司職人みたいな固有の技能職なら受け入れられるんだろうけど
- 1639 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:28:11 ID:wfYx3PAP0
- >>1638
まぁ英語できた程度じゃ、向こうもわざわざ雇わんよな
現地の言語が出来て当たり前だもの コミュ力とか突出した技能とか持ってないと無理だろさ
- 1640 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:33:22 ID:pPP2XVYMI
- 某大手掲示板でも現地在住と言いつつ日本批判のソースは日本のニュースサイトで批判する内容も日本での日本叩きとそっくり
でやたらと某国の方は持ち上げるから
ああ
って気がついちゃうんだよなあ
- 1641 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:34:19 ID:I9wwEIk40
- >>1633
うちの親戚家族は娘さんが6歳で海外転勤で娘さんを現地のインターナショナルスクールに入れたらね
先ず白人生徒と白人教師から差別を喰らって、その後高校時に入ってきた金持ち日本人の娘に虐められて登校拒否で日本に先に帰ってきたよ
なおそのまま通信高校で単位を取って、予備校無しで東大にストレートインした怪物
彼女曰く白人の人種差別的ないじめはナチュラルにやってるから学校も生徒も虐めと認識していないって
- 1642 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:34:45 ID:wfYx3PAP0
- あぁ通名ですね、わかります
- 1643 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 07:37:35 ID:2GxXWI2B0
- 刻の神編再開したら
マリポーサがハンモックで寝てるのだろうか
- 1644 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:07:29 ID:rb5XHxep0
- 他人を下げても自分の地位は上がらないぞ
- 1645 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:15:36 ID:CTS3wqnd0
- 数年前の暴動と去年の韓国のアレでハロウィンもイメージダウンしてあんまりイベントして煽られなくなって今年は静かに感じたな
- 1646 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:18:42 ID:Vak/fMqR0
- >E海外ではいじめ問題はあるけどそれを止めるシステムもちゃんとある
え?
・・・え?
- 1647 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:21:41 ID:z7m/twk80
- >>1641
ガチガチに層がある世界だと知らないと存在すらわからないコミュニティで認められないとまずお仲間になれないからなー
- 1648 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:21:51 ID:wfYx3PAP0
- マスコミがそこまで煽らずに韓国の事件と渋谷の来ないでをしつこいくらいに報道してたからな
それでも来るのは頭がおめでたいか、世間に関心が薄い情弱か害人くらいだから
- 1649 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:26:57 ID:trVJYvmu0
- >>1646
止めるシステム(ちゃんと稼働するとは言ってない)やろ?
- 1650 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:27:41 ID:4NYZ8Kpg0
- 具体的な国名出さないでデータも出さない比較なら、どこかにそんな国も存在するのでは?
その言い方だと一つの国で超える必要ないですし
- 1651 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:29:00 ID:I9wwEIk40
- そうだね、脳内に存在するかもね
- 1652 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:30:37 ID:7IVVOpkN0
- その止めるシステムって、被害者がキチゲ解放してトリガーハッピーorナイファーでヒャッハーというオチではなかろうな…?
- 1653 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:31:49 ID:vgQL68keI
- アメリカ人「止めるんシステム?ちゃんとあるやん
パーーン
ほら簡単」
- 1654 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:34:12 ID:1/YE5pAC0
- ttps://www.agrinews.co.jp/news/index/193289
今年ヤバいなー。コシヒカリの1等米が全国平均59%、新潟だと3.6%だって…
ササニシキが寒さに弱いのは聞いたことあったが、コシヒカリは暑さに弱いとは
- 1655 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:36:47 ID:z7m/twk80
- >>1652>>1653
相手も持っているから上手く先制攻撃するのだぞ
- 1656 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 08:39:15 ID:CTS3wqnd0
- ジッサイハジキの有無でパワハラやいじめの最後の一線を越えない感覚ってのは
米国人にはありそうで数々の乱射事件を見てるとヤッパリ無さそうってなる
- 1657 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:08:48 ID:8UxvkSxI0
- >>1646
確かフランスだったと思うが、見せしめ兼ねて
中学校相当の学校の授業中に警察がいじめっこ逮捕したのがあったな
つまり学校に頼らず、どんどん弁護士沙汰、警察沙汰にしろってことだ
実際白黒付くから正しいと思う
- 1658 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:30:04 ID:UIFGUZRl0
- >>1633
ビザ(文脈的に間違えようもなく査証の方)について聞いてるのに「VISA(決済の方と取ったかは知らんけどスペルは同じ)聞くとか非常識!!!!」とか絶対シンガポール住んでないでしょコイツ
国籍変えてなきゃ査証は必須だから堂々と返答するに恥ずかしくないし、国籍変えたなら明言してるはずだし
よって国外在住詐称型海外出羽守と見た
- 1659 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:32:31 ID:7IVVOpkN0
- >>1657
「加害者の人権を無視する行いだ!被害者は即刻被害届を取り下げろ!!」
絶対いるぞこういうの。
- 1660 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:35:14 ID:ZFUsdoQh0
- 昭和の学校と違って今の学校は外からの危機も内からの危機も対応せにゃならんが、
それ何とかするにしても人も金も足りんでな。
- 1661 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:37:55 ID:hPUV6Yzg0
- 911だと30分掛かるが1911なら10秒かからないぜ
というブラックジョークがあったなあ
- 1662 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:46:25 ID:qGcD4Klx0
- 大丈夫なのかこれアニメにしてw
ttps://youtu.be/r2jSklnvnwg?si=VSvk78v8au9aQKA4
- 1663 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:48:48 ID:zr9kLOAn0
- >>1633にあがった利点を「イチャラブの薄い本が読めない」のクソデカデメリットのひとつで
ゴミ箱にダンクして日本に居座る決意を新たにした
- 1664 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:51:18 ID:JlNXeGiM0
- >>1633は「どこと比べて?」ってツッコミがね。
「世界一」とか言葉を大きくしているが、中東諸国やアフリカ、東南アジアと比べれば遥かに温情な時点で破綻してるものw
- 1665 :スマホ@狩人 ★:2023/11/01(水) 09:53:03 ID:???
- >>1662
私は良いと思う(あやつマン化)
- 1666 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:54:55 ID:I9wwEIk40
- シンガポール在住って言ってるが何処見てんだろうね
シンガポールの建設現場とかで働く人はほぼマレーシアとかからの出稼ぎで
そういった人たちを食い物にして成立している社会何で、世界どころか足元もお留守だわ
- 1667 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:57:46 ID:wfYx3PAP0
- ざっと見た限りじゃ、ありそうでなかった魔法少女系お色気ギャグマンガか
捻ればエロ漫画にもなり得る、なかなか秀逸なネタだなw
ストーリアダッシュってweb漫画が原作なのね
- 1668 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 09:57:51 ID:+Fv/e9T00
- 犠牲者がでてしまったか
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1719506789233004835?t=zwt9BQdcyjLA08WZor_tIg&s=19
- 1669 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 10:07:32 ID:scotch
- ドイツ在住の日本人が現地の子供を注意する
横に居た老人が、そうだ、そのアジアンの言うとおりだと支持する
日本人が賛同してくれてありがとう、西洋人と返事をする
老人は、何故そんな変な呼び方をするのかと質問する
日本人、貴方がアジアンと言ったので同じように返しただけだと説明
老人、困惑して私そんな事言った?と焦って子供に確認する
(普通に彼と呼べば良い所をアジアンと呼んだ時点で人種差別だが
ナチュラルに呼んでて指摘されないと気が付いて無い)
- 1670 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:07:51 ID:Phr0QlnL0
- 悪の女幹部さんが見た目私モテのもこっち並感でw
- 1671 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:09:38 ID:wfYx3PAP0
- 詳細な記事の紹介はなかったが、Xの流れで会津若松市旭町での事件とあった
街中に出るようじゃ本当に末期よ
山の幸の大凶作と個体数の増加でシャレにならん状態までになったな
流石に来年辺りから国策で駆除対策しないとマズイだろう
でも効果的な駆除って猟師さんの奮闘以外に何かあったっけ?
日本列島上から下まで野生動物が出張って大騒ぎだ
ヒグマ、エゾシカ、ツキノワグマ、イノシシ、ニホンザル、ハクビシン、関東近郊ではキョンもか
- 1672 :雷鳥 ★:2023/11/01(水) 10:10:06 ID:thunder_bird
- 釣り針がデカいからスルーでおk(古のオタク感
海外出羽守とかもう放っておけばいいのに……
- 1673 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:12:43 ID:qGcD4Klx0
- >>1667
魔法少女が敵に苦しめられているところと
それを乗り越えるところが大好きな女の子が主人公よ
- 1674 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:15:18 ID:wfYx3PAP0
- >>1673
そういう娘が敵方の幹部というのがミソよねw なかなか楽しそう
- 1675 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:17:55 ID:z7m/twk80
- >>1673
解釈違いに墜ちようとするとすると魔法少女にも悪役サイドにも厳しいのが良い
- 1676 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:21:48 ID:wfYx3PAP0
- >>1669
極東の黄色いサル的には欧州の白ブタどもの性根は鼻持ちなりませんな
まぁ自分らも異物判定したら塩い対応一直線ですが
- 1677 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:24:22 ID:GK3Qvgbd0
- >>1668
場所を特定できた。猪苗代湖の西で、会津若松駅から2kmくらいのところだね。
東に2km行くと、森?山?になってる。来たならこっちからかな?
……うげ、現場の南東に小学校がある。
- 1678 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:26:41 ID:a3+pW1zo0
- >>1662
それは異種族レビュアーズよりやべー作品なの?
- 1679 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:28:02 ID:qGcD4Klx0
- >>1678
やべー方向性がちがう
- 1680 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:30:21 ID:wfYx3PAP0
- >>1677
住民の安全の為に捕殺・駆除待ったなしだけど
アイゴー団体の想像力のないバカ丸出しどもは
また騒ぎ立てるんだろうな マジで襲われた方に代わって死ねばいいのに
- 1681 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 10:37:07 ID:scotch
- ちなみに日本人が黄色いサルと言われるのは、先進国では日本にしか猿が居ないからって理由もある
他は単にイエローなのに日本人だけイエローモンキーな理由
そりゃ猿が温泉入ってるのを欧米人が見たがる訳だ、母国じゃ居ないんだもん
猿の生息域図
ttps://joukyunews.com/wp-content/uploads/2022/05/VDBiLRriFtbhBtxFxO.jpg
- 1682 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:43:12 ID:wfYx3PAP0
- えっ!?居ないんサル
あー寒冷地域には根付かなかったのか 青森の方にいる日本が特殊とも言えるが
北海道も海と気候のせいか動物園以外には居ないものな
- 1683 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:47:26 ID:GK3Qvgbd0
- 地獄谷温泉のライブカメラを見たけど、今の時点で風呂に入るサルと記念撮影の手が止まらない外国人がいっぱいだ。
ウッキウキで接写してる。……その状態で、カメラに自分が撮られてることに気づいているんだろうか。
……見てびっくりしたけど、サルが入る温泉と撮影場所に仕切りがないんだね。
サルの方が人間慣れしてるのか、撮影ルールが遵守できてるのか。貴重な場所だね。
- 1684 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 10:49:13 ID:scotch
- 寒冷地に生息出来ない筈の猿が
頭に雪載せて温泉入ってんだから
そりゃ非生息域の人から見たら珍しいんだろうなぁって
- 1685 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:51:24 ID:9TARvcXp0
- そう言われれば海外の文学作品などでサルが出てくるとこ見たことないかもしれない
中国だとヒヒ(狒々)になるのかな
- 1686 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 10:53:23 ID:Vak/fMqR0
- 温泉優先で毛無しザルの事なんか眼中にない状態になる
引っ張り出そうとするアホが出ないかだけが割と心配である
- 1687 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 11:04:08 ID:scotch
- 近寄ってそんなそぶり見せた時点でくっそ威嚇されると思うぞ
それでも強行したらどうなるかは身をもって知ってもらうしか無いな
こっちがその気配を見せなきゃ狭い道をすれ違ってもスルーされるけど (体験談)
- 1688 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 11:26:23 ID:yOrvUxxB0
- >>1687
トリコで人間が動物の事を全く気にしてない状態だと近くに寄って来たりもするが、少しでもそちらに意識を向けると即いなくなる、みたいなネタあったなあ。
- 1689 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 12:12:46 ID:dRSbZHgM0
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/281b3e4ca29e47825e459bafd971791bf3a8e90d
陛下は馬好き 「見事に失敗」の過去も 11年ぶりの天皇競馬観戦
≫レース後、陛下は、戻ってくる馬たちを拍手でたたえながら、感心したようにつぶやいた。
「やっぱりすごいわ」
結構ガチ目で陛下は競馬好きの模様
- 1690 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 12:43:37 ID:Y8iGpUPR0
- 知らんがな( ;´・ω・`)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014243751000.html
- 1691 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 12:51:17 ID:I7Cbf2SS0
- 鋼の意志さんのこと桐生院って呼ぶなし
ttps://x.com/itokurosuke/status/1719360724433297420
- 1692 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 12:56:13 ID:0IJuP2+90
- 前言ったけど、自治体から学校から色んな所にクレーマーがいたり、
内部でも苛めやセクハラ、勤務体系含めて訴訟だのと色々あるから、自治体そのもののレベルで
弁護士と契約してたりする
世知辛い世の中になったというべきか、外部判定がされるようになっただけマシになったと取るべきか
- 1693 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 12:57:25 ID:hFKlmVji0
- 発砲事件が続くな
ttps://twitter.com/tokyoaccident/status/1719229204620087579?t=sOYEz9U-A-l8yYuNyep2mQ&s=19
- 1694 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 13:01:25 ID:wkyTb++J0
- 続くというか戸田中央病院で発砲した犯人がその場から逃走して
蕨の郵便局に立て籠った後に逮捕されたはずだから一連の事件では?
- 1695 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 13:04:11 ID:M5RmkY0T0
- >>1691
この人の描く大根みたいな腕すこ
- 1696 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 13:20:57 ID:Vak/fMqR0
- ぬ・・・何もしてねぇのにあいぽん11promax君のバッテリーがいきなり20%とか30%とかガクッと減る
電力グラフカックカクやぞww
システムで見られる最大容量は84%だがそろそろご臨終の前兆か
充電中ゲームやったりは避けつつ使用、寿命は4年半でござった
- 1697 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 13:32:15 ID:Ju6ESOBQI
- 洗濯もの干しといてやったでー→逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/374783ad0590425b0097de03a39c8795c854f9f2
うーんマニアの嗜好は分からん
- 1698 :土方 ★:2023/11/01(水) 13:48:01 ID:zuri
- >>1691
ハローさん&メイちゃん「ゆ、許された・・・ッッ!」
- 1699 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 13:55:27 ID:3c9AmXPj0
- 牛と言うかミノタウロス?
ttps://twitter.com/hajime2e/status/1719532550190948689?t=1sVX3kjYalvZe2PfVOnAvg&s=19
- 1700 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:00:54 ID:0LCTHTfs0
- 個人的にはAIはネタ振って面白画像が出力するのを楽しむのと、
ケンガンオメガみたく補助に使うのがいい気がする。
ttps://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/7/6/769eab8f.jpg
- 1701 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:02:58 ID:VCrmiFt/0
- ミノタウロスといえば皿
- 1702 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:04:06 ID:Vak/fMqR0
- 同音異義語を判断出来ないせいで無機物有機物キメラAI絵がカオスで面白い
- 1703 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:15:21 ID:yOrvUxxB0
- AI面白画像だと最近見たこれは笑った。
ttps://twitter.com/zolge1/status/1716423248014160324
- 1704 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 14:19:48 ID:I7Cbf2SS0
- 『タイヤを斬りつけながら暗闇を走り抜けるアストルフォ』の絵ならAAになってた筈
- 1705 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:41:09 ID:VRjtJhwu0
- >>1690
本当にな
人死に出さなかっただけ、かなりマシとはいえ元反社だけはあるめちゃくちゃぶりだわ
やはり碌でもない動機だった
- 1706 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:43:17 ID:MjbP/4CN0
- >>1694
病院の前に、自宅に放火したとの供述もあったらしいと報道してたな
- 1707 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:44:20 ID:3c9AmXPj0
- これより突入する
ttps://twitter.com/max358japan/status/1719336022293790792?t=bmOuzm-PHpHCTuhhySIpXg&s=19
- 1708 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:46:02 ID:VRjtJhwu0
- 自分の心は汚れてる…
- 1709 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 14:51:08 ID:M5RmkY0T0
- ttps://x.com/Gust_FAN/status/1719518492746260638?s=20
新型PS5フラゲしてる人が旧型と並べて比較してるけど、
上の方は少し小さくなってるけど接地部分の厚さはほぼ変わらないから、結局縦置きの占有するスペースは変わってないなこれ
頭の高さと奥行きが少し小さくなったくらい?
- 1710 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:03:04 ID:Z4pmjjOo0
- 小さくなって値上げで再登場とかコンビニの弁当みたいね
- 1711 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:09:43 ID:Srw1wy8c0
- ローソン「それはセブンだけです(白目」
ファミマ「値上げはしてるけどボリュームは維持してるから…(震え声」
- 1712 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:11:35 ID:Vak/fMqR0
- まぁディスクの読み込みが要る以上は付随する具の配置場所を考えにゃならんわけで
物理メディア廃止でDL専売 or Nと同様SDカード方式になんないとこれ以上薄くはならんだろう
- 1713 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:24:27 ID:Z4pmjjOo0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=HwAPLk_sQ3w
>アメイジング・デジタル・サーカス: パイロット
既出かもだけどネットで話題だったんで見てみたけど中々良かった
ビジュアル明るくて雰囲気もポップなのに地獄で性癖に刺さりますなぁ
>>1711
いや草。確かにセブン以外は頑張りを感じるわ…
- 1714 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:26:51 ID:EZpbzuSxi
- PS5は自動で作るロボット工場ガッツリ作っちゃったせいで、
逆に大幅な設計の変更出来なくなったとか聞いた事がある。
- 1715 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:28:04 ID:Srw1wy8c0
- >>1713
イトーヨーカドーと協力してブランドを作り、色々開発熱心なのは認めますけど、
お値段上げてあの分量ではちょっとねえ…
- 1716 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:34:30 ID:VRjtJhwu0
- セブンは一昔前はコンビニで一番味が良かったんだけどねぇ
近頃の縮小再発売の流れで近寄らなくなったわw
まだスーパー売りの弁当の方がマシよ
パッケージ詐欺やら上げ底やら 他にやる事あるやろが
- 1717 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:39:58 ID:UIFGUZRl0
- セブンはセブンプレミアムの担々麺食いたくなったときに買う以外ではもう行かんな
好きだったむすび全部小さくなって再発売か値上げか味劣化してんだもんよ
- 1718 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:42:42 ID:1SGj3PYx0
- その点ファミマは凄いよな、掲示してるのより増量してるのがあるんだからw
- 1719 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:50:36 ID:an63s8ry0
- ローソンのメガ盛り焼きそばパンとか、
箸がないと食えないぐらい焼きそばが溢れてて笑う
- 1720 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 15:52:48 ID:I7Cbf2SS0
- 松屋の定食頼む際はいつも野菜(サラダ)抜きで頼んでるんだけど、その時のキャッシュバックが前は40円だったのがこないだ久しぶりにやったら60円になってたなぁ
- 1721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 15:53:42 ID:I7Cbf2SS0
- >>1719
実際あれ、『温める時は皿に移してください』とか注意書きあった筈
- 1722 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 15:59:48 ID:an63s8ry0
- >>1668
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6480310
どうやらひき逃げだった模様
- 1723 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:04:47 ID:VCrmiFt/0
- 『タイヤキをほおぱりながら商店街を走り抜けるアストルフォ』の絵なら見たい
- 1724 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:09:18 ID:mEXN1bfl0
- >>1685
おさるのジョージって海外作品じゃないのかな?
- 1725 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:11:58 ID:0LCTHTfs0
- 西遊記の孫悟空がいるね。≪海外作品の猿
後は神話のハヌマーンとか
- 1726 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:15:07 ID:0LCTHTfs0
- チャイヨー・プロダクションの奴は実は映画見に行ったことがあって、
ウルトラマンまた見に来たはずなのに変なでかい猿が変なポーズで空を飛んでてウルトラマンは!!!!???とショック受けたもんだったなぁ
- 1727 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:21:48 ID:n1rIESagi
- >>1722
クマによる傷と車に轢かれた傷って見間違うくらいに似てるのか
- 1728 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:22:49 ID:3c9AmXPj0
- キングコングは映画のノベライズだったかな
- 1729 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 16:44:40 ID:3c9AmXPj0
- 馬鹿野郎
ttps://twitter.com/max358japan/status/1719300684045000749?t=A3laoM0PNi5e5GY8wcXJhw&s=19
- 1730 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:28:07 ID:8UYeaG+V0
- ガイアグループ倒産かぁ
業界4位でこれだとパチンコもいよいよ終わりやね
- 1731 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:30:27 ID:HuKOc9xVi
- 今は手軽に出来る暇つぶし方法が大量にある上に、ギャンブル的な達成感も
ガチャゲーとかである程度満たせちゃうからねえw
- 1732 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:35:09 ID:m3EfWJY90
- 散々激アツとか予告ゴロゴロ回して結果ハズレとかなら時間の無駄だもの。
- 1733 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:39:51 ID:8UYeaG+V0
- クソみたいな演出詐欺で客を殺してるのは店よりメーカーだね
店は釘をしめて客を殺してるだけだから
- 1734 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:41:10 ID:Srw1wy8c0
- 同志はそろそろ平熱近くまで下がったかねえ…
- 1735 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 17:58:53 ID:kNnzo0Ns0
- この間近所のパチ屋潰れたと思ったら古い建物潰してさらにデカいのに建て替えてたから景気良いとこは良さそう
- 1736 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:28:14 ID:3c9AmXPj0
- 流石にやり過ぎw
ttps://twitter.com/tannokasa4/status/1719302443320889492?t=c51qeQRptJHBao4CFzy2Yg&s=19
- 1737 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:30:58 ID:cQ8DTdUV0
- >>1733
UFOキャッチャーの某つる○かみたいに「何とかしてパチでクソ当たりを引き続けて店泣かしてやろーぜ」
な攻略方法でも開発してくれないものかと思案中。
- 1738 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:32:06 ID:wqo/ZV470
- ニュースでやってたんだが、コロコロコミックが夏休みに大会を主催するくらい今子供に麻雀が流行ってるってマジ?
なにがあったの???
- 1739 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:32:47 ID:Mbe5ythz0
- ガルパンのパチンコは面白かったよ
4万円くらい使ったけど後悔は無い
台が大きくて重いうえにうるさいから近所迷惑なのがたまに傷だ
- 1740 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:33:56 ID:WQr9WZ8I0
- >>1738
コロコロコミックで麻雀マンガをやっていたはず
賭博抜きの競技麻雀って一応ある
- 1741 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:38:35 ID:5b5YTunj0
- Mリーグとか優勝賞金5000万円とかだもんな
- 1742 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:43:11 ID:y+3u5R2+0
- >>1729
いやキチガイの部類やろ
自分が事故の原因の自覚がないのか、放置して逃げる(通過した出口から出る)のもアウトだろ
多分外国だろうが日本なら確実にお縄だよ
- 1743 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:46:21 ID:8UYeaG+V0
- >>1737
える知っているか頑なに遊戯と言い続けてるのに遊戯に技術を使用すると店から出玉没収&出禁にされるんだぞ
- 1744 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/01(水) 18:49:42 ID:gomu
- 今月のアンケート掲載しました
よろしければ投票してってください
- 1745 :土方 ★:2023/11/01(水) 18:53:19 ID:zuri
- 花の慶次が映像でみれるからそれが無くなるまでパチからは離れられんのだ……
当たる確率低くてもいいからその分演出いっぱい見せて✨後釘締めるな
- 1746 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 18:56:14 ID:bgAaPa5Y0
- 好きすぎて実機買っちゃった人の話が有ったなあ<パチ
- 1747 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 18:56:24 ID:scotch
- >>1738
少女漫画雑誌の老舗、なかよし
ttps://nakayosi.kodansha.co.jp/c/ponnomichi.html
- 1748 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/01(水) 18:57:34 ID:hosirin334
- やはり暴力、距離の暴力は全てを解決する
- 1749 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 18:58:16 ID:scotch
- >>1745
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%85%B6%E6%AC%A1+%E5%AE%9F%E6%A9%9F/
- 1750 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:05:11 ID:bgAaPa5Y0
- 太陽熱温水器と電気給湯器併用でお湯はいけるか
- 1751 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 19:06:28 ID:scotch
- ttps://4.bp.blogspot.com/-E3WtCqhixJE/VVgz2u8d8yI/AAAAAAABBIY/yhJ6Twj_28Q/s1600/7f6a9cb3.jpg
- 1752 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:12:03 ID:jsBWlgvd0
- ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/25274813/
誰もいない葬儀場で棺に入った腐乱死体が見つかる
≫この葬儀場の電話番号は現在つながらなくなっていて、警察が状況を詳しく調べています。
なんだこれ…怖
- 1753 :観目 ★:2023/11/01(水) 19:13:34 ID:Arturia
- Scotchさん二郎系の豚ラーメン食ってきたよ。
食レポも上げました。
- 1754 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:15:43 ID:U7QiYtb50
- 一方、集英社はジャンプ(ただし+)で幼稚園児がイカサマアリアリの麻雀漫画を連載させていた!
- 1755 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 19:19:50 ID:scotch
- ∧S∧
(`・ω・´) >>1753 乙である 終始笑いながら読んでしまったwww 女騎士に例えるとはwww
そしてガッツリはまってるwww その内大豚Wとか麺増しにwww
- 1756 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:23:27 ID:Srw1wy8c0
- Scotchさんも健啖だよなあ、大概に…
- 1757 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:23:50 ID:jsBWlgvd0
- どちらも一ツ橋グループじゃないかー!!
- 1758 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:24:48 ID:IozG7oM/0
- 母親が肉類全くダメなもんでうちで使う油は植物油ばっかりなんですけど、ラードというのはそんなに違う物なのか・・・・・・
- 1759 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:26:29 ID:WQr9WZ8I0
- お身体は大丈夫ですか?
- 1760 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:27:24 ID:dOwGuxnT0
- チャーハン作る時ラード使うと全然違うよ
ただまぁ、それで即店の味になるっていうとそれも違うんだけど
- 1761 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 19:30:09 ID:scotch
- >>1753
行った店がどの店舗か判らんけど個人的に一番荒れ果てている店w (現在は閉店)
前期→中期→後期
ttps://resize.blogsys.jp/2cab407f71b5623183c666b3b1172422505ce6f6/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/musashinonikki/imgs/6/0/607edc4d.jpg
ttps://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/5621/5621554.jpg
ttps://live.staticflickr.com/8721/16537224973_fbfd4548c8_b.jpg
- 1762 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:31:29 ID:y+3u5R2+0
- チャーハンは火力と調味料で味が決まるんで
火力はどうにもならんけど、最近市販されてる統合中華調味料は優秀だぞ
- 1763 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:32:44 ID:Srw1wy8c0
- 中華調味料といえばハンチョーのオムレツライス再現は、普通に美味しそうだったなあ。
- 1764 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:34:45 ID:IozG7oM/0
- 炒飯の味付けというと自分は鶏ガラスープの素(顆粒)ですねえ。後焦げ付かないアルミ製フライパンは大正義。
もう無かった頃には戻れない
- 1765 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:44:15 ID:VCrmiFt/0
- ガスは肥生成時のメタンで
あとコンポストから出るメタンを再利用とかはもうあったりもする
- 1766 :ミカ頭巾 ★:2023/11/01(水) 19:46:38 ID:mika
- 炒飯は塩コショウの簡単な味付けで、スープかけて食べると旨い(´・ω・`)
- 1767 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:49:50 ID:WQr9WZ8I0
- イクラは丼に心ときめくものはあるけど
軍艦巻きをひとつふたつ食うぐらいが丁度良いのかしら
- 1768 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:51:25 ID:bgAaPa5Y0
- 十分だと思ったらストップしてくださーーい(いくらドバドバ
- 1769 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:51:58 ID:XgUOH08j0
- 微妙なラーメン屋でチャーハン頼むとどこもかしこもこの味なんだけど業務用チャーハンの素でも売ってるの?
って気持ちになるチャーハンが好き
- 1770 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:54:00 ID:UIFGUZRl0
- わりとどこに行ってもあるビミョーに似てるけど違う名前の台湾料理屋、どこ行ってもだいたい同じ味の台湾ラーメンとチャーハン出してくるんだよな
アレって微妙に屋号が違うだけでバックは同じ実質チェーン店だったりすんの?
- 1771 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:54:06 ID:bgAaPa5Y0
- つ ttps://m.media-amazon.com/images/I/61qs+MiUqAL._AC_SL1000_.jpg
- 1772 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:54:14 ID:y+3u5R2+0
- >>1767
健啖に自信があるなら丼で食しなさい
そこまででないなら軍艦数個でやめなさい
イクラというか魚卵って旨味と脂の塊なんで、健啖じゃないと量食べるともたれるよ
- 1773 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 19:56:39 ID:fv+3GgAT0
- 北海道のホテルで朝食バイキングにイクラが出たりするのも、
飯盛り茶碗に山盛りにしたら満足して大量に食べないからだろうなあ
赤身の牛肉とかだと胃袋の容量まで食べ始めるから採算が大変だ
- 1774 :ミカ頭巾 ★:2023/11/01(水) 19:57:16 ID:mika
- カウンターから厨房みてると解る炒飯の作り方〜
中華鍋で卵→ご飯→その他具材投下→塩コショウ・醤油→謎の白い粉・・・!?
- 1775 :土方 ★:2023/11/01(水) 20:00:16 ID:zuri
- ttps://twitter.com/hu_o5h/status/1719263890285170788
アカン!これじゃただの人妻だったのがエッチな人妻になっちゃう!!
- 1776 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/01(水) 20:00:35 ID:qXhZGrEz0
- >>1771
これ本当使えますよね〜。
これのチキンライスとガーリックライス愛用してましたけど
取り扱ってたスーパー入荷しなくなって哀しい・・・。
- 1777 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:01:28 ID:3rhLbUBl0
- テーブルマークは冷凍食品業界において最強…
- 1778 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:04:17 ID:/CYl9brx0
- >>1770
愛知にある味○シリーズの事かな?
アレは暖簾分けだったり働いてた人が独立とか、色んな要素があるからなんとも言えん。
台湾ラーメンだけじゃなく、味噌煮込みうどんの店でも大体そんなんだ。
- 1779 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:05:48 ID:y+3u5R2+0
- >>1774
うま味調味料 いわゆる味◯素ですね
粒状の鶏ガラスープの元かもしれませんが
- 1780 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:07:00 ID:cOSjdD0n0
- >>1775
これでニナチャーンを抱いてPを見つめてくるのか(戦慄)
- 1781 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:07:32 ID:UIFGUZRl0
- >>1778
んにゃぴ、うちはちうごくちほーなんで愛知の台湾料理屋は特に関係ないんじゃないかなって……
- 1782 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:09:30 ID:wVILqIUw0
- >>1779
白い粉ならグルタミン酸ナトリウムやと思うぞ
顆粒鶏ガラスープなら薄褐色の色ついてる
つーか味の素がアホみたいに叩かれた背景に、中華料理屋が
狂ったように味の素使いまくったのにも一因がある(チャイナレストラン・シンドローム)
- 1783 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/01(水) 20:10:39 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2760.html
次回から叡智になるので最初から一般公開
- 1784 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:15:40 ID:1/YE5pAC0
- 今日の投下見て思ったが、これ姉孕男友達なのでは
>>1761
「二郎」が「生郎」に書き換えられててワロス
- 1785 :大隅 ★:2023/11/01(水) 20:15:45 ID:osumi
- うp乙です。
- 1786 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:16:06 ID:Srw1wy8c0
- 同志乙です。
ウシジマくんがプロの法律職を前にデデーンされる方が印象的で…w
- 1787 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:17:39 ID:fpXjqd4L0
- >>1737
パチンコ・スロットともに昔は抽籤の乱数生成が雑&制約があったせいで、特定のタイミングに当たりやすいというのがガチであって、そこを狙う攻略がマジであった(体感機などで検索)
スロットも古い機種は「なんでこれが型式試験通ったし」みたいなザル台があって、こちらも攻略法がガチに存在した(世界殲滅打法とかで検索)
- 1788 :ミカ頭巾 ★:2023/11/01(水) 20:18:32 ID:mika
- うま味調味料を化学調味料と表記して身体に悪いイメージ植え付けたマスゴミと美味しんぼの影響はデカかった(´・ω・`)
たまにラーメン食べた後で舌がピリピリしたことあるけど身体に悪いと思ったことはないなぁ
- 1789 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:18:51 ID:fpXjqd4L0
- >>1743
×遊戯 ○遊技
止め撃ち捻り撃ちNGはほんと潰れろって思う
- 1790 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:18:54 ID:EJHMZhJa0
- 地元のイオンは国道沿いではなくそこから横に曲がっていかないと入れない立地で
目ぼしいテナント有るわけでもないから地元民くらいしか利用しなさそうと思ってたが
イオンの分布確認したら南は隣街のあるが北は札幌までなくて東西が皆無という
- 1791 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:19:40 ID:1/YE5pAC0
- >>1770
以前聞いたことがあるが、中国人向けに店舗改装から看板作成、メニュー作成、仕入先の紹介まで一気にやってくれるコンサルがあるらしいよ。
チャイナ人がやってる中華料理屋のメニューが妙に似通ってたり、看板がみんな真っ赤だったりするのはそういうことらしい。
- 1792 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/01(水) 20:23:25 ID:qXhZGrEz0
- 取り過ぎなければ有用なものですからな〜。
味の元とかの調味料。
- 1793 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:27:54 ID:wVILqIUw0
- というか普通に食品に含まれてるものを単離してるだけだからな味の素
むしろ余計な雑味が無い分使い易いはずなんよ
例えばコンブからグルタミン酸を得たいならどうしてもコンブ臭さが料理につく
コンブ臭が出ない程度に抑えちゃうと薄味仕立てにしかできない
なら味の素パッパーって振りかけるだけでコンプ臭さのないグルタミン酸があっという間に得られるって寸法よ
- 1794 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 20:28:25 ID:spam
- 125人目新カワカミ入手
・・・・・・・そろそろ「それだけいて育てるのか?育ててないやついるだろお前」とか脳内でこう
- 1795 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:29:58 ID:/qeQg9FZ0
- え? 今更!?
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1719639192584716324?t=x7LqYyRySJY0pOKTbPhoIQ&s=19
- 1796 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:30:42 ID:UIFGUZRl0
- やはり味の素はすべてを解決するんなや、神の調味料やな
摂り過ぎに注意?当たり前だよなぁ?
>>1791
なるほど、そういうのがあるのか
それで見た目もメニューもテンプレみたいになってんのね……てか台湾料理屋なのにやってんの台湾人ちゃうんかい(知ってた)
- 1797 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 20:31:34 ID:spam
- 昔調味料屋にいたときに
「お鍋に合うスープの素」だったかだしの素だったかって担当したことあったの。
レシピ
大量のグルソーと調整糖 まあそら旨くなるわなっていう
- 1798 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:32:17 ID:1/YE5pAC0
- >>1796
インドカレー屋をインド人がやってる、台湾料理屋を台湾人がやっているなどというナイーブな考えは捨てろ
- 1799 :バーニィ ★:2023/11/01(水) 20:34:25 ID:zaku
- >>1775
なんで実際のゲーム内じゃ美優さんコレ着れないんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!
スモックもだけどさぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ちくしょぉぉぉぉぉ!!!
- 1800 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:35:13 ID:mZtyzOZ+0
- つーか自宅でも鶏肉とか焼くときにパラっとかけてみるといい
塩コショウと一緒にやるとなおよし
- 1801 :すじん ★:2023/11/01(水) 20:38:04 ID:sujin
- >>1787
???「何か順押し限定機らしいけどペナとか無視してモニターの数字の出目見ながらハサミ打ちとかしたろ!」
- 1802 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:38:21 ID:yikafP5C0
- 入れて! 閉めないで!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/485ef81866cb48697d35168bff410f8ab14ab334
若い頃なら「入れて!締めて!」って言われたかったなあ…
- 1803 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 20:40:48 ID:scotch
- >>1784
二郎最古の支店なんだけど本店での修行をしてないから
間違い無く二郎なんだけどのれん分けではなく姉妹店扱いだった
横の大学の学生(多分)のいたずらで生郎になったが
おおらかな店主がそのまま追認したので途中から正式に生郎にw
個人的にはこの支店の豚は二郎の中でも上位の美味さだった
- 1804 :手抜き〇 ★:2023/11/01(水) 20:43:55 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 1805 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:48:28 ID:aeK/r7+a0
- 二郎系はモヤシ嫌いなワイには鬼門なんよなぁ……
モヤシ抜きで頼もうとするとヤサイ抜きになってキャベツすらなくなって
見た目寂しい上に味のバランスも悪い悲しい存在になってしまう
- 1806 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:52:01 ID:bgAaPa5Y0
- やってる人が居たがこれはこれで有りかなって
二郎じゃないとは言われそうだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=IQ3Nz9R7yPQ
- 1807 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:52:54 ID:y+3u5R2+0
- >>1795
流石に目の描写が少女漫画然としたギラギラした感じじゃなくて落ち着いた少年or青年漫画風になったな
そして確かに今更だわ 30周年かぁ
- 1808 :ミカ頭巾 ★:2023/11/01(水) 20:53:54 ID:mika
- 昔、リンガーハットでアイス売ってた頃、出されたチャンポンの中にキャベツの芯の塊ゴロゴロ入ってて
全てかみ砕くの大変だった・・・後で友達に「残せばよかったんじゃない?」と言われて泣いた。
- 1809 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 20:54:25 ID:scotch
- わし一時期野菜抜きで食べてたけど結構美味いぞ
顔覚えられてたんで割と融通が利いたw
- 1810 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:57:29 ID:N14wQNmp0
- 大人がズルするからもう一方が攻略法を考えるのは当然であって、
出禁とかの措置取る方が本来「自分たちはズルして客がむしり取ってます」ってバレてるんだけどなぁ。
それじゃあパチ屋が潰れて当然よ。
もっと滅びろ。
- 1811 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 20:57:35 ID:1/YE5pAC0
- >>1809
顔覚えられるほど通ってたんかw
さっき満北亭で塩バタラーメン食ってきたが、もやしが多いらしいし二郎ってのもあんな感じなのかのう…
- 1812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 21:00:54 ID:scotch
- >>1811
複数店合計でざっくり300〜500杯位食べてる筈
- 1813 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 21:01:17 ID:spam
- 正直当時レイアースって
少女漫画版グランゾードだった
- 1814 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:02:35 ID:1/YE5pAC0
- >>1812
ただただ、純粋にすげえ
- 1815 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:04:53 ID:tUtttDp70
- >>1751
たまにこの写真みるけど何年前のだろ
ジャスコって若い人にはもう通じないよね
- 1816 :すじん ★:2023/11/01(水) 21:05:58 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 1817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 21:08:10 ID:EmTwQ9Ff0
- こないだ久しぶりに行った立川の二郎リスペクト店『田田』のミニラーメン(毎月29日は500円)
ニンニク以外全部「普通」でコレである(ニンニクは無しがデフォなので入れてもらうには指定が必要)が十分腹膨れるのよな
ttps://i.imgur.com/UCElnUf.jpg
- 1818 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:09:21 ID:TTiaXP0H0
- >>1815ジャスコは滅びもうした、だから異世界の女騎士をジャスコに案内してもセーフ
- 1819 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:10:21 ID:x4KjX+m00
- アニメ版のレイアースは当時のCLAMPのあまりアニメ向きじゃない画を絵を石田敦子が見事にリファインしてた感じが実に良い。
- 1820 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:14:42 ID:rb5XHxep0
- レイアースは第一部最後の最後に光が想いを口に出せたか出せないかで漫画版とアニメ版が分岐する、ってのは上手い事考えたなと。
まぁ原作者がサブキャラを勝手に殺された事に激怒して介入した結果なんだけど。
アニメ版の第二部のノヴァ周りは単なるイクサー1のパロディと化してたり、色々とカオスではある。
- 1821 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:15:47 ID:mZtyzOZ+0
- レイアースのアニメはあれだ
第三期OP、最後の7話にしか使わなかった奴でセル画数6000枚使ったってやつが衝撃を受けた
30分アニメ2本分をわずか90秒に使い込む狂気
- 1822 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:17:34 ID:y+3u5R2+0
- >>1817
一度しか二郎系には行った事ないけど、普通でコレならかなり大人しいね
- 1823 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:18:07 ID:SqaO2CC20
- >>1821
あれでも妥協していたという・・・・
- 1824 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:18:39 ID:mZtyzOZ+0
- >>1823
知ってる
途中でマントもはためかせたかったとか聞いて白目剥いた
- 1825 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 21:19:44 ID:scotch
- >>1822
普通はトッピングでサイズはミニラーメンなんでは
- 1826 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:19:51 ID:SqaO2CC20
- >>1824
そこまでやったら死人が出ていたらしいね
- 1827 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 21:22:11 ID:spam
- まあ昔だとOVAとかなら全部作り直せ(原作者)って事例もなくはない
ロマサガRS見るたびに思うんですがコレ
本当のヒロインってカタリナだよなあ(イラアドつっよいなあとか思いつつ)
- 1828 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:22:28 ID:mZtyzOZ+0
- ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37821102
これがそのオーパーツともいうべきオープニングだああ!!
- 1829 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/01(水) 21:22:56 ID:qXhZGrEz0
- >>1796
ちなみに中華料理(本場)にも浸食して手軽に本場に近い味が出来るが
味が全て似通った状態になって大陸系中華の料理人から蛇蝎の如く忌み嫌われてるって
聞いたことがあるけど真偽は不明。
- 1830 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:25:33 ID:y+3u5R2+0
- >>1821
ツベで見てきたがすっごいねコレ
ヌルヌル動いてキャラだけじゃなく背景もろもろもクソ動いてる
- 1831 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:27:48 ID:70UDEuF10
- 当時は手書きだよな…?
何人、手を痛めたんだ…
- 1832 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:27:52 ID:1/YE5pAC0
- >>1827
カタリナ……ヤリ逃げダイナミック……うっ頭が
- 1833 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:30:57 ID:+v2Il1td0
- CLAMPも息が長いよなあ
もう何年やってるんだろ
- 1834 :バーニィ ★:2023/11/01(水) 21:32:30 ID:zaku
- >>1818
某田舎の農家やってる話かな?w
- 1835 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 21:34:03 ID:spam
- 基本巨乳なんだが
超パワーで本来の魅力補正が消えてるエレンっていう寄り巨乳がいるためあんまり目立たないというか
同枠(武器同じ)に最終皇帝女っていう絶対強者がいるのがっていうか
ttps://pbs.twimg.com/media/FF64iWBaAAQXVbm?format=jpg
- 1836 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:36:39 ID:yikafP5C0
- スパロボでシンジくんとエメロード姫共演して戦闘時特殊セリフやって欲しい。
- 1837 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 21:38:46 ID:GK3Qvgbd0
- 学生の折、レイアースの単行本を買っただけで警察に拘束されたことがあります。
……文字にするとひどいなこれ。
- 1838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/01(水) 21:42:04 ID:eGdjv5lf0
- >>1822
これは『ミニ』よ
並盛りはもうちょっと(当社比)多い
立川の二郎も今年に入って復活したんだけど、まだ行ったことないのよね
- 1839 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:06:20 ID:y+3u5R2+0
- 北の地方には二郎系は皆無だ せいぜい家系
そしてなろうのDジェネシス更新かと思いきやwebと書籍の違いの記載だった
もうwebの続き無いかと思ってたんで、ちょっとホッとしてるが
- 1840 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:08:06 ID:y+3u5R2+0
- うわーサヨナラだぁ 阪神勝ったw
- 1841 :胃薬 ★:2023/11/01(水) 22:08:12 ID:yansu
- 日シリやきうドラマしてる・・・
- 1842 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:11:24 ID:xy/r4V5G0
- なんで1アウト満塁にしたん…?
- 1843 :雷鳥 ★:2023/11/01(水) 22:11:34 ID:thunder_bird
- 3-1で風呂入ってたらサヨナラって( 'ω' )
- 1844 :胃薬 ★:2023/11/01(水) 22:13:13 ID:yansu
- >>1842
満塁策で塁埋めて内野でアウト・ゲッツー狙いだったの
- 1845 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 22:15:31 ID:scotch
- >>1839
北限は札幌店だねえ、その手前は仙台店か
- 1846 :胃薬 ★:2023/11/01(水) 22:16:10 ID:yansu
- どうして1アウト三塁で塁埋めたのかって言うとスクイズされたらその時点で終わり
次の打者を一塁に送る→盗塁を刺そうと送球中に突っ込んでくる可能性大
だから満塁にすれば内野で抑えればホームベース踏めばアウトになるからワザと塁埋めてって作戦だった
重圧をはねのけてキッチリ仕事をした四番の褒めるしかない
- 1847 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:17:38 ID:mZtyzOZ+0
- 戦術としては間違ってないか
というか一打負けなら1アウト3塁だろうが満塁だろうが変わらんし
- 1848 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:22:29 ID:GD/gxC3KI
- これで両者2勝か
もう最終戦までもつれよう
こういう時推しが違うと胃が痛くなくてええわぁ…
- 1849 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:23:15 ID:xy/r4V5G0
- 理屈としてはわかるんだけど、
後攻であの場面てどう見てもオワタですよね。
- 1850 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/01(水) 22:25:01 ID:gomu
- 本日の投票数は35票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 1851 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:27:14 ID:70UDEuF10
- 世界樹のなれの果てか
ttps://twitter.com/JIYUKENKYU_jp/status/1719674381310525644?t=EZOeeTs5IFSDN5tDssDN-Q&s=19
- 1852 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:42:56 ID:70UDEuF10
- 夜に出会ったら逃げるぞw
ttps://twitter.com/kassun100/status/1719367649904537961?t=urx-61PSDqNrf5vXRMAQKA&s=19
- 1853 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 22:50:16 ID:husFecWk0
- 避妊具サンとこ・・・・熊かあ
- 1854 :バーニィ ★:2023/11/01(水) 22:55:13 ID:zaku
- ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1694457542/6543
かわいそうなくまさんにごはんをあげよう
なアホ共ですな
- 1855 :狩人 ★:2023/11/01(水) 23:08:56 ID:???
- 投下終了にごわす
- 1856 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 23:10:32 ID:spam
- 仮に一回20ページ表紙1で大雑把に21。
一回40万×12話
まあ才能ある人の話だが
ttps://twitter.com/jump_henshubu/status/1719551289586225592
- 1857 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/01(水) 23:15:01 ID:scotch
- 函館国際ホテル 朝食バイキング
ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/12/20151223071627/79C0B4BD7179482EAFA6F155BB6C5EE6_L.jpg
- 1858 :雷鳥 ★:2023/11/01(水) 23:15:13 ID:thunder_bird
- 投下しまうs
- 1859 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/01(水) 23:30:36 ID:gomu
- ジャンプは基本15Pで第一話は45Pとかだったかな
- 1860 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:32:52 ID:y+3u5R2+0
- >>1857
あぁ現在朝食バイキング激戦区な函館周辺ホテルの一つですな
TV番組の幾つかで取り上げられてた
イクラがあると集客率が上がるとかw
- 1861 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:37:00 ID:nPcXGYmd0
- >>1857ウッハ堪らねえ、朝から全力で海鮮丼だ!!
- 1862 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/01(水) 23:39:25 ID:gomu
- >>1857
左手前のオレンジと奥と右手前の白いのがわからぬ・・・
- 1863 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:40:07 ID:husFecWk0
- >>1862
サーモンとホタテ?
- 1864 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 23:40:28 ID:spam
- オレンジ鮭ちゃうん?いくらだし
- 1865 :スキマ産業 ★:2023/11/01(水) 23:42:39 ID:spam
- 函館名物のイカや、北海道産の高級イクラ、新鮮な甘エビ、サーモン、明太子
ってことなのでイカっぽい?
- 1866 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:42:49 ID:TcysGKQC0
- >>1862
オレンジは多分サーモン、いくらの隣のはイカかホタテじゃないでしょうか
- 1867 :狩人 ★:2023/11/01(水) 23:48:55 ID:???
- 中央はポップから言っても海老だろうけど、白いのは……やっぱイカかな
- 1868 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/01(水) 23:49:32 ID:gomu
- なるほど
・・・高級品でもやっぱり盛り付けって重要やなって
- 1869 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:49:56 ID:tlphhy420
- イカそうめんでしょうね、新鮮じゃないので白濁しちゃってますけど
- 1870 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:50:12 ID:xcsa9PfJ0
- >>1857
朝食御膳にも海鮮丼あるからそっちもおススメ
- 1871 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:56:52 ID:4ZwqP2ce0
- 透明なイカそうめんなんて船の上か生け簀から直揚げの目の前調理とかでしか無理でしょ……。
〆て30分と経たずに白くなるらしいし。
- 1872 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:58:20 ID:YZwEWH8b0
- どけ!!!俺は警察官だぞ!!!的な
- 1873 :名無しの読者さん:2023/11/01(水) 23:58:36 ID:YZwEWH8b0
- すいません誤爆しました
- 1874 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 00:00:31 ID:mPWbnGG80
- >>1869
スルメイカなんかだと身が白くならないとネットリとした甘さは出ないんで
その状態でも十分刺し身で食べれる鮮度なんでいいんですよ
- 1875 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 00:03:48 ID:32E9BZbN0
- >>1852
なお、中身はシャドウである(
ttps://youtu.be/bCRTrVh0PWY?si=cAiCZ_ULyRyrH13P
- 1876 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 00:26:05 ID:ACGHAxdDI
- ドゥラちゃん…
- 1877 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 00:46:53 ID:spam
- ゴルシ(14着)「凱旋門賞ってのはさあー」
オル(2年連続2着)「オイコラ」
ナカ(2着11着)「カメラ止めて」
ステフ(14着)「あのクソ馬場でなければ」
- 1878 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 00:52:53 ID:0lYoC/XL0
- くそっまた今週も65535が脳内流れるのか…
- 1879 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 00:59:42 ID:rHdIOAXdI
- 想像よりも遥か上のポンコツ臭漂うドゥラちゃん
そしてベロちゃんの他にも新しいあだ名が誕生した「グル姉」
そんな、惇兄みたいな…
- 1880 :狩人 ★:2023/11/02(木) 01:06:21 ID:???
- >>1875
流石は「パンドラが演じるアインズ様」を演じただけの事はある。ちゃんと「シャドウが演じるアインズ様」になってるな、日野さんw
- 1881 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 01:27:16 ID:spam
- ツウカアの声優さん履歴に
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち6』カキゴーリ・ブルーハワイ
ってあったから「なんやその名前」と思って調べてみる
ゲキガンガー的なサムシングでいいのかコレすげえな
- 1882 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 01:37:00 ID:32E9BZbN0
- いやいやいやいやいやいや
楽しそうなのは分かるけど、もうちょい仕事選びましょうよwww
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1719643744755159524?t=A82erN--_3CQSh3aVWqwVA&s=19
- 1883 :赤霧 ★:2023/11/02(木) 01:39:15 ID:???
- ゴマキもVtuberになるというしな(遠くを見る目)
- 1884 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 01:43:10 ID:jJFvYOwa0
- 日野さんの野太い声と柔い声の落差は脳の認識がバグるべ…
- 1885 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 01:46:48 ID:spam
- 看板ネタだとこう言うの強いよなあ
ttps://news.line.me/detail/oa-jtownnet/94082dce68ee
- 1886 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 01:51:19 ID:KTcRCSH00
- >>1882
誰やねんて思ったら真田丸の小山田信茂役の人かよw
方向性が違いすぎるわ
- 1887 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 01:57:40 ID:Wg9vbdBZ0
- 声の落差ネタだと古い作品だがやっぱこれかなあ。
ttps://nicovideo.jp/watch/sm1922292?from=309
- 1888 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 02:22:53 ID:R/4kmanZ0
- >>1887
自分はなんでか塩沢さんはギャグの方のイメージが強いなあw
- 1889 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 02:23:17 ID:EtzIokR70
- 北海道の今日の薬屋の放送始まらないと思ったら1時間以上ずれてる
録画してるし寝るか
- 1890 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/02(木) 02:42:17 ID:CDQ2clEL0
- 自分も奇面組の大くんとあ〜るの脱力系ボイスのイメージが強いな<塩沢さん
- 1891 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 02:52:08 ID:P5vONvyp0
- 両方楽しめるアニメ版軽井沢シンドロームお勧め
塩沢さんは相沢耕平の声を当ててた。
- 1892 :ミカ頭巾 ★:2023/11/02(木) 03:12:48 ID:mika
- シリアス面もいいけど、ギャグ三枚目なキャラで「ほげ!?」って出てくる声もいいよね、塩沢さん。
- 1893 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 04:22:29 ID:32E9BZbN0
- サンリオ、キティちゃん50周年に合わせ、告知もなく声優全取っ替えの上、YouTubeの過去の公式動画も全て削除された模様
ttps://twitter.com/pota_1ru/status/1719532362973991137?t=P1oCK0Zk9BhKrbR9vgD_9Q&s=19
- 1894 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 06:13:59 ID:spam
- コレキティとダニエルか
ttps://www.youtube.com/watch?v=ubjoj3wZnIo
- 1895 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 06:41:15 ID:jVWBayXJ0
- ttps://i.imgur.com/snKDr34.jpg
危険を訴える女性から装飾品を掠め取る光の勇者様
>>1888
ぶりぶりざえもんが強すぎるw
- 1896 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 06:43:53 ID:cBeNQKT/0
- 今の若い人たちって「フェミって若い女性を敵視してる人たちでしょ?」って思ってるんじゃね?
つまり10代の作者が描くシドニーはツイフェミ婚活高齢おばさんが若い10代20代の女性を虐殺する話になるのか…
ttps://twitter.com/KatsubeGenki/status/1718566012306755880
しかし政治家や権力者の半分を女性にしろ!ってそれをやるのは男の政治家権力者なんだよ
男友達世界であーしたほうがいいこーしたほうがいいって言ってもそれをやるのは女性だってのと同じなんだ
- 1897 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 06:45:37 ID:Q0cqbJmNI
- >>1892
初代ぶりぶりざえもんは格が違った
- 1898 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 06:47:25 ID:spam
- まあそもそも競馬広がったのが
明治帝「競馬大好き!」
大正帝「馬大好き!」
ってらいんがですね
ttps://twitter.com/Hartley_026/status/1719655062006616394
なおハイアムズピーチはこちら
ttps://db.netkeiba.com/horse/2019105478/
マイヨブラン「現皇宮警察」白いの珍しくなくなったなあ
ttps://db.netkeiba.com/horse/2016104863/
- 1899 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:07:42 ID:Z4ijRr8w0
- だもんで儀装馬車がまだ存在するのよね。
100年以上残してるとかすげーな。
- 1900 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:11:32 ID:jVWBayXJ0
- シラユキヒメとユキチャンでそれなりに走ってくれる白毛めっちゃ増えたからだろう
- 1901 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 07:12:42 ID:spam
- ローレル主役の方の馬漫画一話で
ウマ娘天覧競バの一幕描かれたシーンありますがあれ
ちゃんと元ネタは明治帝の天覧競馬です
- 1902 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:14:42 ID:nzj5QV6Q0
- オグリとタマモが出るまでは芦毛は走らないと言われてたんだっけ?
- 1903 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 07:20:28 ID:spam
- はい
芦毛G1馬→芦毛G1馬とか
クロフネさんちまでいないはず
シービークロス勝ってないから
- 1904 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:26:12 ID:xgGCLZoe0
- 諸外国から大使が到着して陛下にあいさつに向かうときロールスロイスか馬車か選べるけどほぼすべての大使が馬車を選ぶそうですね
- 1905 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:28:10 ID:oanY7RbB0
- >>1904
ようつべで信任状捧呈式の動画見られるけど、みんなニコニコして乗ってるからなあw
- 1906 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:41:09 ID:q2Vm0Pas0
- なろうで宇宙人もノリノリで乗っていたなw
- 1907 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 07:48:19 ID:spam
- そういやマックちゃんとこ芦毛ラインか
あそこくらいじゃねえかなクロフネ前だと芦毛→芦毛の親子G1馬
- 1908 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 07:54:21 ID:Q3ZhpjV30
- ttps://twitter.com/uma_musu_anime/status/1719739845525012971
エアグルーヴのマントをドゥラメンテの内腿と見間違えてしまった。もうダメだ。
- 1909 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 08:10:16 ID:rLUlimRBI
- ゲート激突ブチコの娘達があんなに走るとは誰も思うまいて…
- 1910 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 08:45:42 ID:mUoFqynH0
- 住んでるのがターボババアやジェットジジイばかりなんでイオンなんて散歩コースなんだ
- 1911 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 08:50:05 ID:g5ZhlDe00
- 壊造時次郎「イオンまでの散歩なら日課」
- 1912 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 08:53:38 ID:oanY7RbB0
- アメリカ人「100km?普通じゃないか」
- 1913 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 09:39:26 ID:pH30ODAw0
- 日本にある騎馬警官隊は皇宮警察騎馬隊、警視庁騎馬隊、京都府警騎馬隊があるんだが
警視庁騎馬隊 ttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/katsudo/horse/shokai.html
京都府警騎馬隊 ttps://www.pref.kyoto.jp/fukei/fureai/tiiki_k/kiba/shokai.html
皇宮警察HPには馬の紹介が無いが14頭いるそうな、注目は警視庁の方にトウショウシロッコがいる
- 1914 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 09:42:58 ID:jVWBayXJ0
- 宝ヶ池周辺の道走ってると交差点とかに騎馬隊のパトロール居るなぁ
- 1915 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 09:59:04 ID:jJFvYOwa0
- ttps://twitter.com/kerutya/status/1412027584032907274
かっこいい(こなみ
- 1916 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 10:28:20 ID:R/4kmanZ0
- テレビ局って「AIで無くならない仕事」でアナウンサーとか言っていた覚えが
ttps://x.com/nhk_news/status/1719544810116137213?s=20
- 1917 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 11:03:04 ID:dvnhGpPC0
- >>1915
何処かの暴動で騎馬隊が突撃して鎮圧していたなあ
- 1918 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 11:07:37 ID:NE24Tsb/0
- nikkei AIニュースとかで真っ先にアナウンサーの仕事減らしてる口でそう言うこと言うからマスゴミとか言われちゃうんだ
- 1919 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 11:48:52 ID:R/4kmanZ0
- >>1917
・人間デカい生き物を本能的に恐れる
・馬は自分の判断で危険を避けてくれる
・なんなら自分で攻撃してくれる
からね
ただ育成と世話が面倒臭いってデメリットがデカいけど
- 1920 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:00:37 ID:BcVLTvRQ0
- 馬最大のデメリットは「とにかく何をするにも無茶苦茶金がかかる」
これに尽きる
- 1921 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:17:05 ID:y1c0BZDO0
- 鯨飲馬食なんて言葉があるくらいだしやっぱたらふく食べるんだろうなって>馬
- 1922 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:21:55 ID:ajHLvwz90
- >馬最大のデメリットは「とにかく何をするにも無茶苦茶金がかかる」
運動させる広い場所はいる、食う量飲む量がバカにならん(出す方もそれ相応で、その処理も付いて来る)、
本質的に神経質で臆病だから、周りの環境も考えなきゃいかんし病気や蹄の手入れとかも考えて、と
諸々含めたら1頭生かすのに多くて100万円前後、なるべく安く抑えても数十万
は掛かる、マジで犬猫とはケタが違う……。
- 1923 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:22:59 ID:jVWBayXJ0
- 蹄鉄やら検診やら何やら込みで年100万コースが普通らしいんでまぁ
競走馬で特殊な飼料使うとかだともっと上がったりする
- 1924 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:24:32 ID:cDow2vRT0
- 維持費でいうと車よか高くつくだろうしなあ
そりゃ軍隊もとっとと機械化しますわな
- 1925 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 12:24:57 ID:spam
- 一口馬主ってシステムは本当に画期的だったっていうのがよく分かるね!
- 1926 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:27:25 ID:jJFvYOwa0
- ウマでさえそれなんだから象なんか家畜や軍用で運用するのは基本水と物資の入手が容易な川沿いとかじゃないと無理なんじゃなかろうか
- 1927 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 12:29:33 ID:scotch
- 前に都市郊外で馬をペットにしてる人がTVに出てたな
地元で自営の人なんで顔が広くて農家の知り合いからクズ野菜
地主から土地をほぼ無料の格安で使用許可得て
餌代と運動用の馬場スペースを安く確保出来てるとか
- 1928 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:31:15 ID:BcVLTvRQ0
- ちなみに馬は掛けた金がダイレクトに品質にいっちゃうような動物なんで、騎馬に使いたいとかいうんだったら安く済ませるとか論外
輜重に使う? 安く済ませた馬が重い荷物を運べるわけないだろうJK
- 1929 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:31:56 ID:qZ1MmZQa0
- エミューを飼育している人がたまに居るけどあれも大変そうだよなあ
- 1930 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:34:38 ID:EAMj+nUT0
- 生存戦争の始まりか
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231102-OYT1T50085/
- 1931 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 12:38:39 ID:spam
- キョウエイボーガンのおばちゃんガチでなにも知らなかったのよく分かるね!
- 1932 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 12:46:59 ID:spam
- ナ ニ コ レ
ディアッカ投げ売りみたいなときに買ったんかな
ttps://twitter.com/C6UoYqRYwMUMQHw/status/1719672183163850901
- 1933 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:55:17 ID:P5vONvyp0
- ttps://twitter.com/kometocircus/status/1719633996123168809
マ…マジでジャンのダチョウ料理を再現したのか?!
- 1934 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 12:58:37 ID:P5vONvyp0
- ttps://twitter.com/sinji_saijo/status/1719637769319010467
というかメニューのチョイスがすげぇな!
- 1935 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:00:26 ID:rmbupAmt0
- くっそ〜香介m・・・え、違うんか・・・
- 1936 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:03:34 ID:Wg9vbdBZ0
- >>1934
作中で出て来た普通に美味そうな料理だけって訳じゃなくて、半分ぐらいが評価分かれる系の奴入ってる辺りがガチだなってなるw
- 1937 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:06:19 ID:Q3ZhpjV30
- ttps://www.youtube.com/watch?v=bLnVxcB-Rj0
福永のインタビュー動画。
9分20秒くらいから川田とのエピソードなんだけど、もしジャスタウェイとハープスターがウマ娘に実装されたら是非やってほしい。
自分の中では、この動画のせいでジャスタウェイとハープスターのキャラクターが決まってしまったまである。
- 1938 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:22:22 ID:ajHLvwz90
- そういや、日本でペンギン飼ってる人がたまーにいるけど、アレ餌代とかクーラー等の
光熱費なんかどれ位かかるんだろなぁ……。鳥は基本躾出来ないから、屋内で飼うとそこら中に
汚物垂れ流すし、家族持ちだとよっぽど理解が無いと無理だろうね
- 1939 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:38:46 ID:uhEfkvss0
- ガラパゴスペンギン「確かに熱いのは嫌だよな、俺が耐えられるとしても精々40℃くらいだし」
- 1940 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:44:52 ID:jJFvYOwa0
- 「サッサっと快適な環境と美味いメシを準備せんか下僕」
- 1941 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:47:32 ID:Ih+F0LlA0
- ガラパゴスペンギンとか
地中海やハワイ諸島にいるモンクアザラシみたいな例外を
持ち出していけない
(なお海外ではニホンザルもスノーモンキーとして気候的な
例外枠生物扱いである)
- 1942 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:48:25 ID:jVWBayXJ0
- 「ナデナデする権利をやろう」
- 1943 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:53:30 ID:cBeNQKT/0
- 男子生徒のか女子生徒のか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51cec15e3434e040a7d9a32df8fa0e761fa1a891
最近はわからんからなあ…
- 1944 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 13:55:32 ID:d/bZihe70
- 西原理恵子のまーじゃんほうろうきで、野良ペンギンが高知にいるって書いてあって
ネットで調べた記憶(あんまり実例なかったけど、写真付きブログもあったので実際いる模様)
「ペンギン 口内」で画像検索しないように 結構怖いぞ
- 1945 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:00:13 ID:4RAfIMOX0
- こんなん真顔になるわ
ttps://twitter.com/nenesamagatizei/status/1719638700160946289
- 1946 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:00:43 ID:jJFvYOwa0
- 水族館から脱走して一年振りくらいに保護されたペンギンが
片目潰れた傷だらけの筋骨隆々の完全にワイルドガイ化してて水族館の群れで完全に浮いてたのは笑った
- 1947 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:05:19 ID:Ih+F0LlA0
- 逆に野生状態ならそういう個体じゃないと淘汰されるんだろうな
- 1948 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:07:28 ID:cDow2vRT0
- 25.5くらいだと判断に迷うな
- 1949 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:30:00 ID:6AEVYEBK0
- ワイはなんで霜月に冷房を入れとるんじゃろうか…室温29度、外気25度て。
- 1950 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 14:53:55 ID:R/4kmanZ0
- >>1949
換気した方が早くない?
- 1951 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 15:16:42 ID:scotch
- ∧S∧
(`・ω・´) わしが上半身裸で筋トレしてやろう ムキッ
- 1952 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 15:22:59 ID:R/4kmanZ0
- (全力運転のサーキュレーターを向ける)
- 1953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 15:32:18 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 全身の汗が部屋中に飛び散ってしまった・・・・ ダバァ
- 1954 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 15:41:29 ID:8I4YDhLD0
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dfa4b0dd2ce57126ec36c5e069c465d39f8d39c
70すぎのお二人に全力疾走させるとかいう虐めww
- 1955 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 15:48:17 ID:R/4kmanZ0
- だいなみっくえんとりー!!! いやもうギャグにもならねえんだが
【負傷】女性2人を追いかけたクマ、玄関ガラスを破って住宅突入 富山
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1719966524260454730
- 1956 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 15:54:18 ID:Wg9vbdBZ0
- 冗談抜きでその内ガチで人の味覚えた熊が暴れる過去の清算な事件再びになるぞこれ・・・
- 1957 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 15:58:36 ID:jVWBayXJ0
- SO2R、こういうので良いんだよこういうので・・・ってリメイクっぽくて楽しみだ
Steamはあと8時間くらいか・・・
>>1955
もう警察業務に加えるくらいの法整備要るやろコレ
- 1958 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:09:38 ID:8I4YDhLD0
- >>1957
ムリ、警官が持ってる銃じゃまったくダメージにもならん顔に当たってワンチャンあるかなぐらい
ナイフで撃退した人も顔を攻撃して目に刺さったらしいから本当に運がよかった
- 1959 :豚死ね ★:2023/11/02(木) 16:11:38 ID:pork
- SO2Rはじめにフェイズガンで荒稼ぎが残ってるのか調べてねぇ
買うけど
- 1960 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:12:24 ID:cDow2vRT0
- ショットガンの一粒弾でも抜けるかどうかだろうしなあ
- 1961 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:15:48 ID:Ih+F0LlA0
- もう自衛隊が出動するべき災害だよこれ
- 1962 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:18:07 ID:6AEVYEBK0
- >>1950
古い借家のせいか、いささか風通しが悪いんですねえ…
逆に冬場なんかは温かいんですが。
とはいえ夕方になりますと大分涼しくなりますね、流石に。
- 1963 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:19:08 ID:6AEVYEBK0
- しかし自衛隊で害獣駆除に使える装備って…
普通科のレンジャーが使ってる対人狙撃銃くらい?
ただ7.62ミリNATO弾だから人間相手ならともかく、熊には通用するんだろうか。
- 1964 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 16:20:10 ID:scotch
- 窓を二か所開けて風の通り道を確保して
片方の近くに扇風機など置いて空気を動かせば多少は効果有るかと
- 1965 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:30:09 ID:jVWBayXJ0
- >>1958
対害獣装備をポリ内部で揃えて欲しいもんだ・・・
>>1959
あるけどレイドアタック食らう=死亡みてーなもんだから結構シビア
- 1966 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:32:11 ID:6AEVYEBK0
- >>1964
廊下側の窓が網戸しかないので、締め切っておくしかないんですねえ…
それ以外はお家賃も手頃で駅チカ、設備も整ってるんですが。
- 1967 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:34:15 ID:0MxufcP3i
- >>1963
三毛別のクマを仕留めた山本平吉が使ってたのが日露戦争でぶんどってきたというロシア軍のベルダンII M1870で
これ日露戦争の頃には7.62x54mmR仕様に改修されてたらしいんで
そのへんが目安になるんじゃない?>対クマに必要な威力
- 1968 :赤霧 ★:2023/11/02(木) 16:37:36 ID:???
- >>1932
プレバン限定のはずのアクセルレイトジンクスとアドヴァンスドジンクスがそれぞれ複数機混じってるwww
すげえwwwww
- 1969 :最強の七人 ★:2023/11/02(木) 16:39:53 ID:???
- SO2かぁ……PSPのときは1しかプレイ戦かったけど、次のを買うべきか否か迷うなぁ……
どれくらい追加要素が出てくることやら……
- 1970 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:40:40 ID:Ih+F0LlA0
- 都道府県によっては警察が猟銃所有者に「もう使ってないんでしょ」
と放棄するよう圧力かけてたところがあるから
そういうところは警察が責任もって駆除しないとね
あ、現場の警官は他に色々忙しそうなんで責任のある部署の人達でw
- 1971 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 16:41:28 ID:scotch
- >>1966
窓が1か所しか無いならコタツホースでも使って
部屋の中央の熱を窓に誘導するしか無いか・・・
- 1972 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:41:38 ID:cDow2vRT0
- 住友「熊相手なら我が社の50口径を!」
- 1973 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:49:05 ID:d/bZihe70
- 都道府県によるんだろうけど、警察は自治体に「民間人以外で」終了免許保持者、
銃の所持許可持っている人間増やせってやってるところがある
役所内で取りたくないのに自腹で狩猟免許取って、自腹で猟銃買ってってやっている所を何か所か知ってる
警察自身?
やってくれるわけないじゃんwwwお前らが率先しろよwwwww
下げてるばかりじゃダメだから言うけど、市区町村のほうで駆除命令を出して
それから駆除だから、役所内部で狩猟免許持っている人がいて、対応してくれるなら
一番対応が早くなるってのは実際合ってる
自衛隊の出動は都道府県知事の要請とか、緊急時は統幕長とかなんで、
出動要件自体を変えてくれないと無理なんよ
- 1974 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:51:47 ID:6AEVYEBK0
- >>1971
ああ、いえ。ベランダ側にはちゃんとガラス戸がありますんで、そこそこ換気は大丈夫です。
ただ今日くらい暑いとちょっとしんどいなってだけで…
>>1967
後は…熊という大きく俊敏な猛獣を相手に、如何に冷静に命中弾を得るかでしょうかね。
>>1972
防衛省「出禁で」
- 1975 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:52:04 ID:cDow2vRT0
- 所持許可と狩猟許可とって出動指示出るまで二階でドリバー啜りつつ待機してるだけで
まともな給料出るなら退職して暇な人とかの応募があるかもしれんが
- 1976 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:56:55 ID:jVWBayXJ0
- >>1969
序盤で御役御免になったフェイズガンが帰ってきたり周回用の引き継ぎ要素あったり結構変わってる
が、知ってればマジで簡単にバランス崩壊させられる要素がそのままなんで自制心が試されるゲームでもあるwww
- 1977 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 16:57:37 ID:scotch
- 熊でも鹿でも専業猟師は経済的に無理って話だから
公務員として採用するしか猟師増やすのは無理だよなぁ
- 1978 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 16:59:23 ID:Wg9vbdBZ0
- >>1976
執筆がぶっ壊れレベルに強化されてたリ、最初に器用な指先ガチャやらんでもピックポケットが出来るようになってたりするんで、
むしろバランス崩壊に関してはもっと酷くなってるまであるw
- 1979 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:00:57 ID:6AEVYEBK0
- というか都道府県警で害獣駆除を行える部門、部隊って…何処になるんでしょうね?
SATや銃器対策部隊の狙撃手?
- 1980 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:03:16 ID:d/bZihe70
- 上の件は公務員ですよ
自治体の公務員が兼任で猟師やるように半強制されるわけですがwww
月5000円くらい手当を別にもらったりしてたりするけど、狩猟免許取って銃の維持管理の
足しになるわけないじゃないwwww
- 1981 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:05:02 ID:cDow2vRT0
- 桁が足りませんな
- 1982 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:13:09 ID:Ih+F0LlA0
- 昔は山でとれた獲物を麓の人里で地産地消してたから血抜きや内臓処理
さえすれば良かったけど
いまはジビエの消費地って都会だもんね
- 1983 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:13:53 ID:d/bZihe70
- 駆除報酬は公務でやったから要らないよね、駆除の出動手当ては民間依頼時の
一番安いのと合わせるから1出動500円ねってところもある
↑この自治体は給料に対する手当なし
実態がこんなもんだから、尚更猟師は増えない
- 1984 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:18:06 ID:oiSqbrmN0
- 人タヒが出たら出たで、動物アイゴーは、
『熊に支援を! 補助を!』
って強請って来るだろうね。
熊の前にあいつら駆除出来んもんだろうか……
- 1985 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:22:11 ID:z2DA5IeL0
- 動物アイゴー共を熊の餌にするは女々か?
- 1986 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:23:19 ID:P5vONvyp0
- >>1963
政治スレでも書いたけど、
1960年代にベテランの猟師二人を返り討ちにして殺害した非常に危険なヒグマを狩るために自衛隊が出動(自衛隊員20名以上に戦車やトラック4台、ジープ1台が出動)したことがあって、
最終的には毒入りの餌に引っかかって弱った所に自衛隊員一人と職員一人がスニーキングして近づき頭部にライフルと散弾銃を4発ぶち込んで仕留めたという例がある。
ちなみにこのころは危険なんで児童の登下校に自衛官が手を引いて歩いたり、
ハーフトラックに児童を乗せたりしてた。
- 1987 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:23:42 ID:6AEVYEBK0
- 人の味を覚えた猛獣を増やすだけです…
- 1988 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:26:40 ID:P5vONvyp0
- >>1985
熊には一般人もアイゴーも区別は無い以上、
単に人の肉の味を覚えた危険なヒグマを作るだけだね。
- 1989 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:26:43 ID:Ih+F0LlA0
- 檻で飼って餌はアイゴーにすれば
クマを殺さずに済むしバカ遺伝子が淘汰されるしでいいことずくめ
- 1990 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 17:28:57 ID:spam
- やっぱりキムンカムイを電書か再販すべきなのでは
- 1991 :最強の七人 ★:2023/11/02(木) 17:29:02 ID:???
- >>1976
スピキュール!!……さえ無ければ頼らずに済んだんだけどなぁ
アレのせいで詰みまくったわ
- 1992 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:29:08 ID:6AEVYEBK0
- >>1986
あの頃は害獣駆除で自衛隊に出動命令がかかるの、何度かありましたからね。
確か仕留めた片方が農協秘書長と聞いて「組合を舐めるんじゃねえよ」という台詞がw
- 1993 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:29:13 ID:z2DA5IeL0
- そうか…人の味覚えたら三毛別しちゃうからアカンな…。
放射能産業廃棄物並に扱いに困るなぁ。
- 1994 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:29:38 ID:sLlBoxbj0
- まず練習としてサファリパークで手助け何も無しで餌やり訓練だ!>アホアイゴー
- 1995 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 17:33:21 ID:spam
- 「子供の頃のようにじゃれついたら死んじまった」
「食ってみたらばうまかった」
「こうしてクマは人間の味を覚えた」
(だから餌とか絶対与えんな)
って割とグロ描写ありではっきり叩きつけてくるから今の御時世に必要
- 1996 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:33:26 ID:Ih+F0LlA0
- アイゴーは動物知識がないから
チンパンジーの餌やりとかだったらアミューズメントのつもりで
やりそうなんだよな
あの馬鹿どもがチンパンは共食いまでする知恵ある猛獣だなんて
知るわけがないw
- 1997 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:34:28 ID:P5vONvyp0
- 60年代にはヒグマ一頭につき二万円の報酬(大卒の初任給が1万5700円だから現代価値で30万円位)が出た。
最終的に25頭のヒグマが自衛隊や猟師や出合い頭のトラックで捕殺された。
北部方面隊の方面総監の指示で熊百訓という隊員向け冊子も制作されて天皇陛下にも献本されている。
- 1998 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:36:40 ID:j4dB2cNn0
- 海外で調べたら動物関連のヤバい事故出るのに、海外出羽守はそこんとこ言わんのだなぁ。
メリットもデメリットも表示してこそ信用できるのにねぇ…。
というかチンパンジーはパン君のが割と…。
- 1999 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:48:18 ID:JpK++bap0
- 鯖割き包丁でどうやって仕留めたんでしょうねぇ
鯨包丁でも勝てる気せんわ
- 2000 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 17:54:49 ID:Ih+F0LlA0
- >>1998
出羽守アイもアイゴーアイも都合のいい話しか見えないし
出羽守イヤーもアイゴーイヤーは都合のいい話しか聞こえないから
仕方ない
- 2001 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:03:37 ID:cBeNQKT/0
- なんであの世界は男テロで殺されても「男子愛護協会」みたいなところがカウンターテロ起こさんのやろ…?
- 2002 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:15:29 ID:hs5MB+25i
- 止めろ…止めろォォォォォォッ!!!
ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1720005341407252640?t=uczcrO3ygC03amzTR-_BXQ&s=19
- 2003 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:18:18 ID:uJQuyX6D0
- 銃器を扱える警察官で構成された鬼殺隊ならぬ熊殺隊みたいなの組織して
長期的に山狩りしてかないと熊被害はなくせんやろなとは思う
- 2004 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:18:46 ID:+7v9SABX0
- ガンダムベースでしか売らないような製品、何が出ようとも実物を目にすることは無いのでノーダメージよ。
- 2005 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:21:38 ID:/rgRA7VF0
- 【悲報】2023年残り2ヵ月【やり残しない?】
- 2006 :バーニィ ★:2023/11/02(木) 18:24:46 ID:zaku
- サンタのバルーン込みでアレックスとザクU改のセット出すんじゃないだろうか
- 2007 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:24:51 ID:P5vONvyp0
- >>1999
ttps://twitter.com/uhbnews_uhb/status/1720002129811980384
消防隊員3名が羆に襲われてナイフで撃退。
後に山中で行方不明の20代男性の遺体と共に羆も死亡してるのを発見
- 2008 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:26:54 ID:6AEVYEBK0
- あれ。フリーランスの在宅ワーカー、ローン通りにくいんだ。
- 2009 :赤霧 ★:2023/11/02(木) 18:29:22 ID:???
- ガンダムベース限定は既存キットのクリアバージョンとかがそこそこ多くて塗装もやる改造派としてはあんまり困らんのよなー
- 2010 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 18:30:02 ID:scotch
- フリーだと収入の波がある可能性が有るから
過去の所得が安定してれば別だけど若いとそれだけの数字を出しにくいし
本気で稼げてる人ならそれなら少し貯めて現金でってなっちゃう
- 2011 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:32:33 ID:uSqJU41C0
- >>2006
逆シャアで使ったダミーバルーン商品化したくらいだしなぁ
- 2012 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:37:10 ID:uSqJU41C0
- >>2009
つ明太子付きサザビー
しばらく待てばガンダムベースでは販売するんだろうけど、全国何処でも、って事にはならないだろうな
昔のProショップ限定品とか再販しねぇかなぁ
- 2013 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:39:47 ID:f86xdO7q0
- >>2003
選別として熊の居る山で7日間生き残る試験をしないと
- 2014 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:40:56 ID:trC9dwDn0
- 医者で結婚して子供がいて幸せそう・・・?
ttps://togetter.com/li/2251589
- 2015 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:41:34 ID:B/7hU/gG0
- まあ節税とかでローン組む時も貯金の額で通すという手もありますが。
- 2016 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:42:33 ID:elKHfLVN0
- クリアバージョンはパーツのハマりが悪くて嫌い
- 2017 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:42:44 ID:uSqJU41C0
- ツイで職業フリーランスだと、経歴とか職業欄が無職にされるってやってたから元ネタはそれかな?
- 2018 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:43:50 ID:6AEVYEBK0
- >>2010
やはり収入の安定の有無はローン、保険で影響するんですねえ…
しかし由良さんのHNが酷いwww
- 2019 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:44:09 ID:uSqJU41C0
- >>2016
組んでから分解しようとすると割れやすいのよね
- 2020 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 18:50:49 ID:spam
- 葛飾北斎「鉄棒ぬらぬらがいかんと申すか
- 2021 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:53:56 ID:cBeNQKT/0
- トミヤ北方のオオヒラムラが時給3000円か…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14f31444e082be15f452a2337b88bd313776efc5
- 2022 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/02(木) 18:55:33 ID:hosirin334
- カテイイタエネルギーでしか摂取できない栄養素は存在する
- 2023 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:56:22 ID:elKHfLVN0
- >>2019
金型が太ってきてるやつの細かいパーツはそもそも嵌めれないことも
- 2024 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/02(木) 18:56:27 ID:hosirin334
- 大衡は工業団地
- 2025 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 18:58:31 ID:B/7hU/gG0
- >>2022
でもその栄養素、別に生きていくのに不要どころか人間社会を存続させるには害悪では?
- 2026 :大隅 ★:2023/11/02(木) 18:59:25 ID:osumi
- そんなものはありません>カテイイタエネルギーでしか
- 2027 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:00:27 ID:suXy7DVRI
- いいかいエマニエル、お前が持ってきてくれたカテイイタエネルギー あれは使い続ける事によって人類にとって恐ろしい結果を生む事になるだろう。見つけ出すことが出来ない特殊分子を発散させる性質を持っていたんだ
- 2028 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:00:58 ID:6AEVYEBK0
- なお余談ですが由良さんを担当した絵師さん、お兄さんがエロゲンガーだそうです。
でもって鈴谷や榛名はワシの姪っ子じゃとw
>>2022
火をつけろ、燃え残ったカテイイタエネルギーの全てに。
- 2029 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:03:08 ID:6AEVYEBK0
- それと秋雲だったら別名義で書く時、HNにホーネットや風雲をもじった名義を使いそうw
- 2030 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:03:15 ID:4sfg+Mqi0
- >>2012
先月プレバンで抽選予約受け付けてたぞ
既に終了したが
- 2031 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:04:35 ID:LEgvzwHB0
- カテイイタエネルギーは尿が黄色どころか真っ赤になるので摂取は大変危険です。
- 2032 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 19:04:40 ID:spam
- >>2029
その秋雲さん蛙なんちゃらとかなのったりしてない?
- 2033 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:06:33 ID:Ih+F0LlA0
- 蛙さんのとこの秋雲センセはオリジナル描いてて
仲間(をモデルにした漫画)を売っていなかった記憶が
- 2034 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:06:51 ID:6AEVYEBK0
- >>2032
HNの10-20個はストックしてそうなイメージはありますよw
ポーラの密造酒蔵と同じ数くらいには…
- 2035 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 19:07:49 ID:spam
- 蛙センセ本人が秋雲さんになるからねえ
- 2036 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:10:13 ID:6AEVYEBK0
- 自 分 を 売 る <秋雲@蛙◯山先生
- 2037 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:10:19 ID:cBeNQKT/0
- >オータムクラウド先生の新刊ちんこ上下逆じゃね?
>ほんとだ…オークラ先生ちんこ見たこと無いんじゃねwww
>オークラ先生処女決定www
ってネタの同人誌あったな
- 2038 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:14:13 ID:4sfg+Mqi0
- ほの…ぼの…?
ttps://twitter.com/magaiakashi/status/1720004828993290389?t=R1w8oN9rSD5GsAGSJHIarQ&s=19
- 2039 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 19:15:45 ID:spam
- だって蛙山先生秋雲さんの新衣装見たら
「着られるかどうか考えるようになった」とかいい始めたことあったし
- 2040 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:15:53 ID:Ih+F0LlA0
- オータムクラウド先生謹製本ネタで一番笑ったのは
島風君本で自家発電していた天津風のところに島風が
乱入するネタかなぁ
「あんたのオカズの島風だよ」でマジで腹筋痛めたw
- 2041 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:16:41 ID:+7v9SABX0
- 秋雲も実装当初からの絵柄並べたら中学生がいつの間にか高校、大学生になって20過ぎになったくらいに成長してる。
- 2042 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:18:07 ID:RXYeTl9m0
- >>2030
サザビーは出張で近くまで行った時に購入済みなんだ
逆に言うとそのくらいのイベントでもなきゃ多分買わなかったと思う
- 2043 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:20:30 ID:6AEVYEBK0
- >>2041
コミケ前後の季節グラ、後は改二のオークラ先生。明らかに大人びてますからね。
まあビール飲める年なんで当たり前ですが…
なおコミケ前後の台詞で「知り合いの印刷会社がいる」「極道入稿を拒否られた」ことが判明w
- 2044 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:24:10 ID:GF7iUaT30
- マジアベーゼさまばんじゃーい!
ttps://mahoako-anime.com/blockgame/
- 2045 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:26:35 ID:zVKjUe7r0
- 時計に『光彩』を仕込むって言ってる???
ttps://newswitch.jp/p/39065
- 2046 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:33:04 ID:6AEVYEBK0
- >>2045
>パターンは一京通り・唯一無二の個人タグとして機能
変態じゃ、変態の技術じゃ…
- 2047 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:34:42 ID:/rgRA7VF0
- 量子コンピューター「でもそれってあなたの感想ですよね?」
- 2048 :携帯ゴム:2023/11/02(木) 19:36:20 ID:QNJ9inJi0
- 本日のメニューを掲載しました
宜しければご注意していってください
- 2049 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:36:52 ID:6AEVYEBK0
- 確か量子コンピュータ向けにパラメトロンが蘇ったんでしたっけ?
トランジスタの一世代前に原型が完成し、50年代にはそこそこ使われていたやつ。
- 2050 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:44:14 ID:3Zsois2Y0
- 同志の由良さん、成人系も描くだけってならまだ業の方面でマシな方
知ってる中で一番極まってるのは、成年系同人のやつを9割そのまま商業に持ってくるんだよ
そうだよサーシャちゃんだよ(
- 2051 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:47:57 ID:6AEVYEBK0
- その名前を出されると、真田さんの義理の娘が生々しい同人誌を書いてると思ってしまうw
- 2052 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 19:48:47 ID:spam
- インゴク団地は
初期に「汚い仮面ライダーW」とかタグが付いて
本家の冬彦さんに「今でも好きなんて嬉しいねえ」って反応されて
みんな大困惑してたの思い出します
(エロ全年齢両方あるので思い出したやつ。ナースの方だったかもしれぬ
- 2053 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:51:08 ID:Ih+F0LlA0
- そういうばゆらゆら沈々と同じくらいひどいペンネームで
屋号としてその名前で確定申告とかの手続きすることになった
セッシーの話って誰のスレだったかな
- 2054 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 19:53:25 ID:6AEVYEBK0
- …そう考えると同志のスターリン334って割りと穏当なHNなのかな?
- 2055 :携帯@胃薬 ★:2023/11/02(木) 20:01:34 ID:yansu
- 艦これ秋刀魚イベント秋刀魚カレー改二ってなんだよ
- 2056 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 20:06:42 ID:spam
- アイゴーの理想
初手ちんちん注意
ttps://twitter.com/CBetMyN77Pdw2Uf/status/1719953471972253895
- 2057 :バーニィ ★:2023/11/02(木) 20:09:33 ID:zaku
- >>2055
私にもわからん(クソ博士感
- 2058 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:11:33 ID:cBeNQKT/0
- クリスマス年齢過ぎて艦娘引退すると同時に提督拉致って処女喪失する秋雲先生ものもよかった
その続編でアラサー熟女艦娘もので最後にあの時の思い出の衣装きてエチるのも
- 2059 :土方 ★:2023/11/02(木) 20:15:16 ID:zuri
- >>2052
節子、それを言うなら霧彦さん(の演者さん)や……冬彦さんじゃ「ずっとあなたが好きだった」のマザコンこと佐野史郎さんのほうや……
- 2060 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 20:19:35 ID:spam
- にわかがバレ申した
生きおら
- 2061 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:23:17 ID:jVWBayXJ0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=XxAOrE6LvsA
おー、まさかの原曲も収録
- 2062 :手抜き〇 ★:2023/11/02(木) 20:29:08 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 2063 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:30:05 ID:3Zsois2Y0
- >>2061
原曲収録は安全装置よ
アレンジ版がスベっても原曲があれば被害は少ないってP1が教えてくれた(白目
- 2064 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:30:23 ID:W7ltKNVR0
- >>2053
手尻打さんだった気がする
オチンチン帝国チポーン伯爵
- 2065 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:36:27 ID:ajHLvwz90
- >>2063
アクトレイザールネサンスも、アレンジ版とSFCオリジナル音源をいつでも切り
替え出来る仕様だったしなー。てか、30年以上経ってもSFC音源が普通に聞けるのは
マジでスゲェ訳で……。
- 2066 :狩人 ★:2023/11/02(木) 20:36:36 ID:???
- まーたグラブル君炎上してる……
- 2067 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:36:46 ID:3vIx3gzx0
- サントラ出るとしたら原曲とアレンジ全部入ってると嬉しいな
- 2068 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/02(木) 20:37:02 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2761.html
反社が民事介入で食べてた時代もあった
- 2069 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:38:57 ID:8I4YDhLD0
- ただいつも思うがグラブル超人っていつ寝ていつ仕事してんだろうってレベルで周回してるよなぁ
シエテ剣五本間凸揃えるだけでも至難だと思うわ
- 2070 :狩人 ★:2023/11/02(木) 20:39:06 ID:???
- うp乙です同志
- 2071 :大隅 ★:2023/11/02(木) 20:40:16 ID:osumi
- うp乙です。
- 2072 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:48:53 ID:ajHLvwz90
- うp乙にて候
今年の艦これ秋刀魚祭り……46匹で、一式戦 隼ll型(64戦隊)くれるらしい……。
復帰や新規(いるのかね?)には、全力でやる価値ありかねぇ。任務で高性能陸攻も獲れる
ようだし、珍しく気前がいい……?
- 2073 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:51:07 ID:6AEVYEBK0
- 同志乙です。
あ、今回は一般公開。
- 2074 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:52:34 ID:IOvdRPwV0
- もう入手してる人がいるんだがw<64
- 2075 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:53:36 ID:6AEVYEBK0
- ミニイベ自体は楽しそうなんだけど、引退して時間が経過すると、復帰するのが億劫なのがなんとも…
4-4でネバダが出るって報告もあるみたいですね。
- 2076 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:58:23 ID:nZoRwdUy0
- 余りにもね・・・遅すぎたんだ・・・。
- 2077 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 20:59:46 ID:Ih+F0LlA0
- >>2064
今確認した
そうそう、思い出した
手尻打さんの実体験疑惑がw
- 2078 :すじん ★:2023/11/02(木) 21:03:50 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 2079 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:10:00 ID:2VexLF9f0
- 日本シリーズ すっごいシーソーゲームでドラマティック
さてどういう結末になるのかね
- 2080 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:16:41 ID:DQ4NXnkw0
- 同志乙です
- 2081 :バーニィ ★:2023/11/02(木) 21:18:11 ID:zaku
- 同志乙です
- 2082 :難民 ★:2023/11/02(木) 21:18:52 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 2083 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:24:17 ID:kP9FxP+d0
- 大人じゃ無理だw
ttps://twitter.com/tannokasa4/status/1720048108342497600?t=hBlGfE_TOcTPSQnPD7aisw&s=19
- 2084 :最強の七人 ★:2023/11/02(木) 21:25:57 ID:???
- とりあえずSO2R体験版に手を出してみた
……クラフトできるようになったら、序盤金策が偉く楽になったなコレ……
- 2085 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:34:09 ID:3Zsois2Y0
- クラフトで金策楽は元からですな
元からそこかしこにゲームバランス崩壊する手段が転がってるのがSO2
- 2086 :スキマ産業 ★:2023/11/02(木) 21:35:33 ID:spam
- 同士乙です
ヘーヘーヘー(24兵
ttps://twitter.com/mangaka_tsumi/status/1719694135165349918
- 2087 :最強の七人 ★:2023/11/02(木) 21:37:52 ID:???
- 当時は成功率不明……と言うか序盤は失敗しまくりだったし
1個作るにもちょいと時間かかるから、料理でやろうとは思わんかったからなぁ
終盤にオーケストラ武器作成でとんでもない錬金術はやったけれども
……それが、今回のはちょいと手をかけるだけで100%、おまけに10個まとめでできるのがやばい
タマゴ・乳製品10フォルだから失敗しない限り損はないという……
- 2088 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:38:04 ID:3Zsois2Y0
- >>2086
謎の光とか湯けむりの源流は此処にあったと言われてて、納得してしまったw
- 2089 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/02(木) 21:39:21 ID:hosirin334
- 阪神どうしちゃったの……
- 2090 :バーニィ ★:2023/11/02(木) 21:50:40 ID:zaku
- SO2どーするかなぁ
今月マリオRPGリメイクも出るし・・・
- 2091 :ミカ頭巾 ★:2023/11/02(木) 21:54:41 ID:mika
- >>2083
サンチンならあるいはッ(バシャン)
- 2092 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:56:45 ID:jVWBayXJ0
- >>2087
ゴミだった執筆がジョグレス進化してますわよ
なんとスキルLv1で書を書けるうえにLv7まで上がるようになった
バトルでSP無限に手に入るせいか、スキルアップのSPコスト激重なんでマジでやばい
万年筆入手が大陸渡らんとミッションくらいしかないのが辛いけど
- 2093 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 21:56:48 ID:Q3ZhpjV30
- また道頓堀が面倒なことになるんだろうか。
- 2094 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:00:26 ID:ifAaFUaE0
- すいません
同志ご要望のオイスターソースですが
出荷工程上の問題で発送出来なくなったとの連絡がアマゾンより入りました
代わりにDMMカードをお送りします
- 2095 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:02:50 ID:xgGCLZoe0
- セリーグ優勝の時も言ったけど飛び込みたい奴は全員飛び込ませてさし上げろ
ただし全員大阪湾まで強制遊泳だ
- 2096 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:06:10 ID:XVZMN2QR0
- 臭そう(偏見)>>道頓堀
- 2097 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:08:23 ID:xgGCLZoe0
- 「臭そう」じゃなくて「臭い」のよ
昔よりは遥かに水質マシになってるけど未だに生活排水が流れ込むどぶ川だからね?
- 2098 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:11:27 ID:ajHLvwz90
- >>2096
×:臭そう(偏見)
〇:臭そう(厳然たる事実)だゾ。ここ数年で、水質浄化・改善が目に見える形になってきて、
時期によっちゃ鮎もたまに居るそうだが、やっぱり臭いのは変わらんので……。
- 2099 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:11:45 ID:oanY7RbB0
- ブルーオイスターソース…(脳内に突如流れる「オリーブの首飾り」)
- 2100 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:13:01 ID:2VexLF9f0
- そりゃあ生活排水流れ込んでるドブ川に飛び込めば
身体の粘膜が細菌やバクテリア感染して面白酷い事になるのは当たり前なんだよなぁ
- 2101 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:16:28 ID:EtzIokR70
- >>2052
アニメ版風都探偵に例の二人が出たせいでW世界とウマ娘世界同一説が出て
スーパークリークの人が淫獄団地のASMRしてるから強まり続けるWと淫獄団地の繋がり
- 2102 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:17:45 ID:R/4kmanZ0
- >>2101
風都はクソ女率が高すぎるんで、あの二人がウマ娘にドハマリする説得力がありすぎるんだ
- 2103 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:17:47 ID:jOdPkIc50
- ぶっちゃけ見た目はともかく実情は下水と変わらんのでは
- 2104 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 22:19:51 ID:scotch
- 細菌の数的に言えば肥溜めに落ちるのと大差無いんじゃね?
- 2105 :ミカ頭巾 ★:2023/11/02(木) 22:19:56 ID:mika
- 硫化水素ガス湧き出てるイメージあったな・・・あと邦画で紋々背負ってるオッちゃんがホトケになって流れてくイメージ>道頓堀
- 2106 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:19:59 ID:2VexLF9f0
- 道頓堀はそうやで
- 2107 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:20:11 ID:PqbUMgr30
- 風都はおやっさんの相棒がスパイダードーパントでやらかしたテロが酷かったからね
<風都にロクな女が居ない理由
- 2108 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:24:03 ID:R/4kmanZ0
- >>2107
鳴海探偵事務所を手伝ってくれる女性もいるんで
流石に全部が全部とかはないじゃろってので
翔ちゃんの女運がクッソ悪いと風都探偵ではなったけどね
- 2109 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:24:22 ID:XVZMN2QR0
- …そんなに臭い川に何故飛び込むんや?
- 2110 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:25:33 ID:R/4kmanZ0
- >>2109
86年だったかの優勝で飛び込んだからとかだったはず
- 2111 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:25:58 ID:0qRWd+JE0
- 面白そうだが、事故などにあった場合は子供が特等席で見てしまうよなあ
ttps://twitter.com/travelinNiigata/status/1719951770619973781?t=WfdgeFBhHUzR4ptkOh03cQ&s=19
- 2112 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:27:23 ID:R/4kmanZ0
- 犯罪者だからってお客さんを悪く言うのはないよね
ttps://x.com/ookami102/status/1719848608449933575?s=20
- 2113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 22:29:43 ID:scotch
- ガンジス河も相当汚いと聞くけど道頓堀とどっちがヤバいんだろうなぁ
どっちもヤバいのは判るんだが
- 2114 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:31:18 ID:R/4kmanZ0
- >>2113
流石に死体を流すのも普通のガンジス川よりはマシかと
- 2115 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:32:10 ID:XVZMN2QR0
- ガンジスは遺体の灰(感染症)も流すので…というか昔ガイドから「絶対水には触れないように」とガチ警告された思い出。
- 2116 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:32:28 ID:jVWBayXJ0
- 道頓堀に引き込む水を流れが強いタイミングのものに変え
浄水場が更新されたので相当マシにはなってる
が、汚いことは汚いので飛び込むのはアホやなって
親戚のトコ行く時に通るけど昔と全然違う
- 2117 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:40:04 ID:xgGCLZoe0
- ガンジス川のほうがやべーっすね
流石に道頓堀に死体は流れて来ませんので
- 2118 :ミカ頭巾 ★:2023/11/02(木) 22:43:47 ID:mika
- ヘドロの底にカーネルおじさん沈んでたやん!
- 2119 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:45:03 ID:jOdPkIc50
- 少し行けば海がありますしね…
- 2120 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/02(木) 22:47:30 ID:gomu
- 本日の注文数は29票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 2121 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:48:47 ID:xtFKvlVx0
- 道頓堀にダイブすると、落下の勢いでおにんにんにお水が入り込んでしまい、白くてドロっとしたモノが噴き出てくるようになるんだっけ?
- 2122 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:51:29 ID:jOdPkIc50
- ケツに痔があったりとか身体の何処かに傷が有ったりするとエライことになるだろうなあ
- 2123 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 22:52:39 ID:JpK++bap0
- 「ベナレスの車引き」とか好きな歌だけど
行ってみたいとはあまり思わない……w
- 2124 :最強の七人 ★:2023/11/02(木) 23:06:24 ID:???
- ttps://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1720063213847375922
前回が9月だったからだいたいコレくらいかなと予想はしてたけれど……
本当にこんなもんだったとは……HOMEがエライ遅れたから年明けもあるかなと思ってた
- 2125 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 23:09:42 ID:kP9FxP+d0
- ハロウィンでスリラー
ttps://twitter.com/wakoku_fkd/status/1719744339658842287?t=cOpTVueg0fiacmoPtQv3TA&s=19
- 2126 :狩人 ★:2023/11/02(木) 23:17:03 ID:???
- 投下終了にごわす
- 2127 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/02(木) 23:28:26 ID:gomu
- お汁粉=こしあん
善哉=粒あん
みたいなノリでいいぽ
- 2128 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 23:28:34 ID:PRcn0dTB0
- お汁粉とぜんざいは地域によって違いがあるんだよね
関西で言うところのぜんざいが好きです
- 2129 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 23:33:51 ID:BVZJaSdo0
- >>2126乙でした。
- 2130 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 23:37:22 ID:scotch
- お汁粉に合わせる漬物はかなり大事
- 2131 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 23:38:03 ID:55cKBjRI0
- >>2124
年内は朗報ですねー
最悪来年3月ぐらいの冬とは一体…って頃に来てもおかしくないまであるかなとかw
- 2132 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/02(木) 23:46:42 ID:scotch
- ttps://img.hitosara.com/images/user-photos/4e9f9af9-4733-4b2c-bf39-9319c2127df5/0000518596-01633869980.jpg
- 2133 :名無しの読者さん:2023/11/02(木) 23:55:06 ID:VloJk+wv0
- ガンジス川や最臭期のテムズ川と比べたら道頓堀はまだまだ。
・・・とはいえ「近くの銭湯は飛び込みしたアホはお断り」ってなってるから、
飛び込んだ後どうするの?というのはある。
- 2134 :狩人 ★:2023/11/02(木) 23:58:37 ID:???
- 須田町の竹むらか……
- 2135 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:06:05 ID:WmATu1tf0
- >>2132
竹むらのぜんざいか、実においしかったなあ……
- 2136 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:13:10 ID:rSIC+Uav0
- >>2125
これは見事 どういう集まりなんだろう?
- 2137 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 00:14:35 ID:scotch
- まつやで蕎麦を引っかけて締めに竹むらで甘味を
- 2138 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:14:40 ID:1wJrR0Fe0
- >>2133
そりゃまぁ歩いて帰るしかなかろう
電車バスタクシーすらお断りだろうし
- 2139 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 00:16:17 ID:scotch
- 今回はお断りされただけだから前回は入ってたんじゃね?銭湯
んで他の客からのクレームで今回は事前に拒否られたとw
- 2140 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:20:48 ID:iRLBHhoV0
- >>1975
センダイの二階かな?
- 2141 :携帯@胃薬 ★:2023/11/03(金) 00:22:47 ID:yansu
- ちいかわの考察、ロボットである相方と永遠に生きる為に人魚食ったのではと言われてて最悪すぎる(確認したら他の島の連中にも頬の斜線がなく、唯一人魚食った疑惑のある奴だけ頬に斜線が入ってる)
- 2142 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:24:54 ID:rdhu5FOe0
- しかも人形は3匹いたという
ナガノさんいつからちいかわはホラーになったんだい?
- 2143 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:26:51 ID:KwcL5SIi0
- >>2142
えっ?最初からでは?
- 2144 :携帯@胃薬 ★:2023/11/03(金) 00:27:54 ID:yansu
- ナガノ先生そのものがヤベーし・・・
- 2145 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:30:29 ID:5mrQAEGy0
- ガワの可愛さだけで物事を見てはならないとあれ程・・・。
- 2146 :狩人 ★:2023/11/03(金) 00:31:38 ID:???
- あの提灯騒動の時も「ナガノならウィスキー舐めながら「美しい……」とか言ってそう」まで言われるレベル
- 2147 :携帯@胃薬 ★:2023/11/03(金) 00:35:42 ID:yansu
- 多分あの時「俺ダッテ出来ルンダ!!」ってどう曇らせるかってしか考えてなかったと思うよ(宇佐美が友達殺したシーンに興奮してたので)
- 2148 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:36:41 ID:rSIC+Uav0
- ガワの可愛さでいうと メイドインアビス もそうだな
- 2149 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:40:02 ID:rdhu5FOe0
- ちいさくてなんかカワイイやつになりたかったって言ってたじゃないですかやだもー
- 2150 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:41:07 ID:OTPHVhUV0
- まどマギ
- 2151 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 00:52:18 ID:KwcL5SIi0
- ただちいかわの場合はその辺りの作品と違って、途中で牙をむいて黒い要素が全面に押し出されるって訳でもなく、
時折ヤバい闇がチラッと顔を出すんだけど、あくまで全体のほのぼのした空気感は一応維持してるんだよね。
- 2152 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 01:02:31 ID:hosirin334
- >>2094
御丁寧にありがとうございます。
DMMはリストが空にならないように置いてるだけなので本当に気になさらないで下さいね?
どさくさに紛れて更新
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
- 2153 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 02:49:11 ID:jWMxrM0I0
- 即座に終わっていたのでDMMカードをシュート
- 2154 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 05:01:13 ID:vPZOaDl20
- ttps://x.com/knightma310/status/1720076286205591972?s=20
これ今だと「踏み絵」と教えないんだ
ttps://x.com/knightma310/status/1720078356157456465?s=20
- 2155 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 05:17:57 ID:CIOYTNOt0
- ttps://x.com/ushi_mochi_18/status/1358706942575738882?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ウッ…フゥ…
そうだよねPがアイドルに手を出すとかあってはいけないからね
代用品でどうにかしないとね
- 2156 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:10:51 ID:0AEa+3F90
- 本編でも見たかったな
ttps://twitter.com/taiyaki2019/status/1719957732269428928?t=zUuIZdiZEn8JBuFMVbSFPw&s=19
- 2157 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:15:35 ID:LzcENWAiI
- 「うほほほこのソープでついにやる夫も脱童貞だお…え、大淀主任…?」
ttps://anonymous-post.mobi/archives/35999
- 2158 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:21:40 ID:rSIC+Uav0
- 誰かが記事の紹介してたかもだが やっぱヒグマは怖いわ
返り討ちにした消防隊員何もんだよ
そして手負いのヒグマはこの前に襲ったと思われる遺体の場所まで戻り力尽きる
襲われて死亡の20代の男性は災難で運が無かったな
今年と来年春は怖くて山に入れんわ
>「ナイフが刺さったまま逃げていった」ヒグマに襲われた仲間を救うため消防隊員がナイフで反撃
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bc3f23ad53fd128ba8da4080a8abf2f17c1b391
犠牲は痛ましいが、マジで人食い三毛別になる前に駆除されてよかったわ
- 2159 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:31:35 ID:+liaXZxe0
- ちょっと欲しいと思ったが、送料込みで2諭吉オーバーはちとキツい
ttps://twitter.com/ichiipsy/status/1719868842623873205?t=OdgF0KWsnttWRVul-VpKFg&s=19
- 2160 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:34:23 ID:bKSM4woD0
- >>2158
ちなみに刃渡りは5センチ
マジでどうやった!
- 2161 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:40:40 ID:0AEa+3F90
- たしか、目から脳をやったとか
- 2162 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:42:03 ID:0AEa+3F90
- 静岡で解体前の市役所でサバゲを検討中
ttps://twitter.com/ZXPMM4/status/1719859549317050565?t=CaWxWzZYuEIy1y7nG37uVw&s=19
- 2163 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:45:43 ID:rSIC+Uav0
- >>2159
かなり高いが、コレで遊んだら楽しいだろうなw
>>2160
目元、喉元狙って刺したそうだから
上手い事目から脳幹か首筋の動脈を運良く切りつけれたんじゃないかな
もしくはナイフが刺さったまま逃げたそうなんで、取ろうとして余計に食い込ませたのかも
- 2164 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:50:30 ID:01sPw4nK0
- >>2160
・拳が届く距離に近づきます
・目に突き刺します
・ね、簡単でしょ?(そんな訳ない)
- 2165 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:51:32 ID:FdyWJ5sH0
- 火事場の馬鹿力ってすごい
純粋にそう思った
痺れるし憧れるけど絶対にまねしたくない
- 2166 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:55:33 ID:UlDDz6ps0
- >>2159
スッ
ttps://x.com/hobbywatch_jp/status/1719920440603529291?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
- 2167 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 06:56:50 ID:rSIC+Uav0
- まぁガフガフ言いながら噛みつこうとしたり、ゴツい爪で引っ掻こうくる猛獣相手に
狙って急所を刺すなんて無理無理カタツムリよな
ヒグマにブッシュアタックかまされたら普通は抵抗もできずに死ぬわ
- 2168 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 07:15:27 ID:rSIC+Uav0
- 保育士5人虐待や不適切行為ねぇ
躾の出来てないサル相手だとイラってくるのもわからんでもないが一応仕事だろうに
最近適正の無い人間が職務に就きすぎじゃね?
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231102-OYO1T50012/
- 2169 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 07:19:47 ID:LJLZh4uM0
- 熊相手にそんな行動取れる化物は漫画でも一歩の鷹村ぐらいでは?(小並感)
- 2170 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 07:23:09 ID:djlPAEKvI
- ttps://youtu.be/fxJ-zAgJzt4?si=qjlQHzT7Cfno-Dor
去年だけど、これとかもよく生き残れたもんだと…
- 2171 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 07:23:35 ID:1wJrR0Fe0
- 刃渡り5pのナイフで熊を仕留めたか
決死の覚悟で身体ごと突っ込んで全体重で押し込んだんだな
- 2172 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 07:26:34 ID:NV5fHt+S0
- PC新調するんだがSteamのセーブデータとかワークショップって中身そのまま移せば動くんだっけ
外部MODツールのVortexとかは流石に再DLし直さないと無理だろうが
- 2173 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 08:25:20 ID:VPUa5dUN0
- ナイフで熊になぁ……
トルフィンでも勝てなかったぞ
- 2174 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 08:28:42 ID:rSIC+Uav0
- >>2170
相手がヒグマじゃなくてツキノワグマでブッシュアタック食らったけど
運良く身体に爪や牙が届かず反撃の足蹴りが鼻面に当たったのが幸を奏したな
しかし秩父の山頂近くの峰に見える場所にクマって出るんだ…
縄張りなのかもしれんが禄にエサなんてないだろうに
- 2175 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 08:31:11 ID:xqP0qPjZ0
- AMスーツ着た御神苗優が、オリハルコン製のナイフ持ってても嫌がりそうだなあ<クマ相手
- 2176 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:15:26 ID:FY96qnjOI
- >>2715
朧なら、「そんな筋肉服に頼ってはいけません」とか言って生身でやらせそう
- 2177 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:24:48 ID:00uAm02b0
- 陸自を熊駆除に投入しろなんて自分が馬鹿ですと自己紹介する様な主張をする気は更々無いけど、
対物狙撃銃で大人の羆の肉体を行動不能に追い込む位に破壊出来るんかな?
- 2178 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:26:29 ID:IzUsIkTS0
- 対物狙撃銃なら多分何とかなると思う
普通のARじゃ無理だ、あれは人体を効率よく破壊する程度の火薬量しかない
- 2179 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:35:58 ID:ZtvZC1Un0
- >>2175
ボーさんならノリノリでやってくれそう
- 2180 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:39:03 ID:3NPTuzM10
- 各県の県庁に専門部署設置、ベテランハンターを嘱託として教官やってもらってですね
陸自上がり(できればレンジャーバッジ持ち)を採用して仕込んでもらえば一年くらいで使い物になったりしませんかね
駆除の時以外は訓練訓練で仕事の掛け持ちは無しで
- 2181 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 09:58:22 ID:Po3NoPfU0
- >>2159
アクアマンの映画に出てきた銃思い出すなこれw
- 2182 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:03:41 ID:XDeISW0e0
- >>2176
専ブラを使いなよ
アンカーミスは防げるぞ
- 2183 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:10:36 ID:R7fPDYMn0
- >2175
ただのニホンザルが完全武装してショットガン撃ちだすのが皆川ワールドだから
あの世界の熊もただの熊で済むわけがない
- 2184 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:12:16 ID:ZRvE+JKYI
- あ、本当だ
今スマホから見てるからな
すまんな
- 2185 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:19:23 ID:UfbdfztB0
- >>2184
スマホ用の専ブラもあるぞ
- 2186 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:24:43 ID:Id1C+AIj0
- chmateは良いぞ
- 2187 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:26:04 ID:HZVnvmf+0
- ttps://twitter.com/fukkei_koho/status/1719994921426555182
福岡県警が撮り鉄を写真技術で煽ってて草
- 2188 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:29:05 ID:hSF0Q+TC0
- ttps://x.com/tk0105/status/1719840356693582144?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
熊は顔面を狙うのでヤバい
急所が集中してるから無力化しやすいってのもあるんだろうな
顔が潰れるのもだが、眼球がダメになると生き残っても…
- 2189 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:30:11 ID:rSIC+Uav0
- >>2187
すごいな この程度も撮れないの(プップップー っていう煽りが聞こえてくるようだw
- 2190 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:32:13 ID:pmeWRNJs0
- >>2175
優なら無意味に殺すのは嫌いって意味で嫌だろうな
ボーさんは……ノリノリで戦うも動物愛護の精神を暑苦しく説いてくるのもどっちもありそう
ただ戦う場合も「命を奪ったなら無駄にしてはならない」って熊鍋しそうだな
- 2191 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:36:00 ID:Me34vx2V0
- >>2187
4枚目の写真にすごいノスタルジーを感じる
- 2192 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:47:59 ID:0OsfmTdvI
- ちなみにiPhone でおすすめの専ブラあるん?
- 2193 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:58:26 ID:XDeISW0e0
- 娘さんが自殺をほのめかして失踪との事
ttps://twitter.com/LeopardNuma/status/1719930969778782665?t=qud1YoP6DTQrU2l8UwUf1Q&s=19
- 2194 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 10:59:41 ID:rSIC+Uav0
- 膣の詐欺行為を頂き行為みたいにマイルドに表現するの止めろよ
万引きは窃盗、援助交際は売春だろ 言葉を誤魔化すなよゴミカス
>【裁判担当記者の取材メモ】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cf0719afa523d1e185d8ca85a4a6f4eb2c7fd17
ネットに上げられた動画が頻繁に出るが静止画にしてくんないかな、目に入るとムカつくんだ
しかし碌でもない25年の人生だな、更生はまぁ無理だろうな悪知恵は働くが知性無いもの
- 2195 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 11:03:10 ID:hosirin334
- <ベトナム国籍の夫
あっ……ふーん(察し
- 2196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 11:18:08 ID:scotch
- 江戸前エルフ、大阪ドワーフ、福岡猫耳獣人、札幌魔女・・・・
- 2197 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 11:28:41 ID:ZtvZC1Un0
- 瀬戸内任侠
- 2198 :スマホ@狩人 ★:2023/11/03(金) 11:29:36 ID:???
- 神保町地底人
- 2199 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 11:30:25 ID:+liaXZxe0
- 鹿児島バーサーカー
- 2200 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 11:32:46 ID:BXqz6QIZ0
- >瀬戸内任侠
広島・山口県警「「へえ…」」
- 2201 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 11:41:22 ID:thunder_bird
- 湘南ウェイライダー
- 2202 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 11:53:12 ID:YaiGh/hHI
- 娘「パッパマッマがウチを見捨てて出て行った不二子」ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc96aa2dab0fd7781d4af44a287c31816b19f521
ワイもそうしようかなあ…
- 2203 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 11:53:18 ID:scotch
- 瀬戸内任侠と鹿児島バーサーカーはリアルに居るからアウト
- 2204 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:01:02 ID:gKnd+FXG0
- 任侠と書いて人魚と云々
- 2205 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:01:20 ID:2QsKpx0X0
- ちょい上の話題だけど、ガワの可愛さで隠しつつ闇多めなのは流行りやすいんかねー
最近人気らしい>>1713もそんな感じだし
- 2206 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:05:15 ID:JfwVU+EU0
- リアル寄りで闇の深い案件だしたら、青年誌向きの話にしかならないし、それが受けるかというとなあ
- 2207 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:23:00 ID:29DybhxZ0
- ttps://x.com/kakashiasa/status/1720104058214821950?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
>「いつもパチ打ちにいけて」
>「妻がおり」
>「TVを頻繁に買い換えられる」
か、勝てねぇ…
- 2208 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:26:07 ID:EgdCQdUE0
- ゴジラをキメてきた
監督名で敬遠するのは勿体無い程度には面白かったぞ
あとミリオタの気がある奴は見たほうがいい
心の中の志茂田景樹が大喜びする
- 2209 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:27:34 ID:DjsA7Ll/0
- あの…戦後直後なんでもう少し手心を…>マイナスゴジラ
- 2210 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:37:54 ID:BXqz6QIZ0
- もしかしてシンゴジより情け容赦がないんです…?(震え声
しかし山崎監督、原作に思い入れがあるかどうかでえらく出来が極端なんだなあ。
- 2211 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:38:15 ID:KwcL5SIi0
- ゴジラ評判良いっぽいねえ。
上手い事監督を制御できる人が居たのか、監督自身がガチで大好きな題材だったので余計な事しなかったのか。
- 2212 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:38:29 ID:XDeISW0e0
- 持って帰れw
ttps://twitter.com/kayaharakurese1/status/1720050176445051167?t=EC4m7_o4U3-bt1MANzXtfA&s=19
- 2213 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:41:47 ID:EgdCQdUE0
- それはない>シンゴジより情け容赦無い
なんつーか、シンでは使わなかった、日本怪獣映画の良いところを上手く組み合わせた感じ
シンゴジほどの意外性は無いよ
- 2214 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:42:05 ID:00uAm02b0
- しかし昨日一昨日の甲子園。
阪神が良くやったと言うべきなんだろうが、それ以上にオリックス何やってんの?というのが先に立つなあ(呆れ
- 2215 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:42:50 ID:BXqz6QIZ0
- >>2213
おお…それは、何か面白そうな。
近所の映画館でやってるそうですし、ちょっと行ってみますかねえ。
しかし心の中の志茂田景樹とは一体w
- 2216 :携帯@胃薬 ★:2023/11/03(金) 12:43:46 ID:yansu
- 選手達接戦での短期決戦が続けば集中力切れるしプレッシャーも掛かりまくってるしで大変やろうな
- 2217 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:46:10 ID:vPZOaDl20
- 配信勇者もの+魔王軍洗脳部かあ
ttps://x.com/isiyumi/status/1638827926635380737?s=20
- 2218 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:48:30 ID:BXqz6QIZ0
- >配信勇者もの+魔王軍洗脳部
何か胃薬さんや雷鳥さんの作品で普通にありそうな…w
- 2219 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:51:44 ID:vPZOaDl20
- >>2218
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg790896
きたいのしんじんです
- 2220 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 12:53:28 ID:8woDy+qr0
- 続き投稿されてるけど、洗脳ってか自分から堕ちてるんだよなぁ
- 2221 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:00:04 ID:9RHjyBjx0
- >>2192
mae2cてのから書いて見ました
どうでしょう?
- 2222 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 13:00:51 ID:thunder_bird
- 配信と洗脳はやった覚えないなぁ
催眠はやったかもしれない( 'ω' )
- 2223 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:02:33 ID:90+wPFDL0
- 何だぁここは… SNSのお披露目会場か?
- 2224 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:04:39 ID:XDeISW0e0
- 商業版でクロスオーバーか
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1720021278726504631?t=3PTcG8pOKIzW4UYMB70YHw&s=19
- 2225 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 13:04:59 ID:thunder_bird
- そもそも配信ものって読んだことないんだけど
具体的になにするん?
- 2226 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:06:14 ID:1wJrR0Fe0
- 配信事故が起きるのを見て笑うんじゃない?
- 2227 :スマホ@狩人 ★:2023/11/03(金) 13:08:25 ID:???
- ちょっと歩み寄りかけたが、心の中の志茂田景樹と言うフレーズで三百歩ぐらい後ずさったw
え、何、長嶋巨人がゴジラと戦ったりすんの?
- 2228 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 13:09:39 ID:thunder_bird
- 惑星ルビコン3 密航配信実況か……
- 2229 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:18:43 ID:BXqz6QIZ0
- >>2228
なお再生数が多い動画はオーネスト戦?
- 2230 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:26:23 ID:KwcL5SIi0
- 配信物だとライブダンジョンとかかねえ。
あれだと神様が何らかの思惑で探索の様子を生放送できるダンジョン(内部で死んでも死なないしお宝とかは持ち帰れる)作ってて、
それがある町では一種の娯楽と化してた。
- 2231 :大隅 ★:2023/11/03(金) 13:33:54 ID:osumi
- (´・ω・`)っ「【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう〜けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!?」
- 2232 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:42:29 ID:R7fPDYMn0
- 今回のゴジラはユアストーリーしてないから安心して欲しいみたいな呟き見たが
この喫茶店では泥水を出してませんみたいな情報で安心するのは難しいなあ。
- 2233 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:44:33 ID:rSIC+Uav0
- 実は最強に近い不遇なダンジョン配信者があるきっかけで世にでるという
カリンおぜうさまの痛快な話でかなり楽しく面白い話なのよな
- 2234 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 13:59:02 ID:q03gmhNi0
- ゴジラと言えば、vsメガロも公開されましたな
ttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1720286014756061361?t=QpcnZlrKeL2gYCPFjrlWVQ&s=19
- 2235 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:04:38 ID:6Q3lG0kJ0
- CMで山田裕貴がGに向かって船舶搭載の機関銃撃ってるのは見た
- 2236 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:08:21 ID:vPZOaDl20
- プロによる撮り鉄行為w
ttps://x.com/fukkei_koho/status/1719994921426555182?s=20
- 2237 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:22:48 ID:3bFC4m9C0
- AC6が国内の売り上げ70万いったそうだ。パッケージが20万チョイで後はPCも含
めDL版のようで……
けど、ロボゲーで70万ってマジで凄いな。スパロボ史上最高の売り上げだした無印αでも
65万? だったかな。チャロンなんて信者の割に売り上げの方は知れたモンだし、
マニアックで多分に人を選ぶのにこれとか、偉業といっていいかも知れん……
- 2238 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:32:59 ID:b/yTmNZVi
- >>2237
バーチャロンといえばとあるとのコラボが何故か販売停止になってるんだよな
バーチャロン側の正史にはちゃんと含まれてるのに
- 2239 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:33:29 ID:7GMasLTU0
- >>2234
怪獣プロレスというより怪獣格闘だなぁって感想だわ
- 2240 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:39:10 ID:3bFC4m9C0
- >>2238
ああいう、コラボやクロスオーバー的な品は大体、契約が期間限定のものだから、
有効時期が過ぎて止まっただけでは?
- 2241 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:41:27 ID:vPZOaDl20
- ボクシング?
ttps://x.com/HumansNoContext/status/1720221806320140427
- 2242 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:46:34 ID:M58r3ecE0
- なんでや美少女JCにいきなり暴言吐かれるとかご褒美やろ!
ttps://twitter.com/tetudoub/status/1719997497203110181
これだから鉄ヲタは
- 2243 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 14:51:24 ID:KwcL5SIi0
- >>2240
スパロボなんかも過去作リメイクの一番の障害がそれだろうしな<契約期間が過ぎた
V以降なんかは相当な長期契約になってるっぽいけど。
- 2244 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:00:20 ID:TaCPkTjG0
- AC10年の雌伏も報われよう
- 2245 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:07:33 ID:b/yTmNZVi
- >>2240
ゲーム発売から一年でDL版含めて販売休止が契約期間の問題なら
契約期間短すぎじゃなかろうか
開発にやたら手間取っただけかもしれんが
- 2246 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:27:02 ID:vPZOaDl20
- A「ガス切れなんでガソリン分けて!」
B「君の車テスラだよね」
A「テスラだよ。発電機に使うんだ」
ttps://x.com/Greenstranger2/status/1720051019537887244?s=20
- 2247 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 15:32:13 ID:l1Ay8AO70
- 徳馬ェ……
ttps://x.com/hologon15/status/1720015471825793205
- 2248 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:35:38 ID:meJL+y/W0
- 奈良県「世間じゃ馬を擬人化したキャラが人気…せや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0d0f259fd6d0e2401746ff3b2c7bcd05994b424
- 2249 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:36:22 ID:n6+Tklwq0
- せんとくん動かした方がいいんじゃない?
- 2250 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:41:44 ID:TaCPkTjG0
- 変顔でせんとくんモードつければウケるから更新速度とコラボ頻度しだいでイケるイケる
- 2251 :携帯@胃薬 ★:2023/11/03(金) 15:47:48 ID:yansu
- ドゥラメンテ産が滅茶苦茶G1勝ってる・・・もう一度生き返ってくれ・・・
- 2252 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:49:31 ID:jTYZfUNA0
- >>2238
簡単に言うと、
とあるのゲーム版権をスクエニが取ったからだね。
とあるチャロンの販売停止が2019年3月
スマホの幻想収束が同年7月。
- 2253 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:49:53 ID:wZnDnMgX0
- >>2246これだけでテスラ社の電気自動車はゴミだと言い張れるぜwww
- 2254 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:51:33 ID:jTYZfUNA0
- スズカさんやマックイーン同様にアニメでもドゥラちゃんに奇跡が起きることをアタイ信じてる!
- 2255 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:54:40 ID:sqklWF1M0
- ドバイミレニアムも直系残したし誰かが後継種牡馬になるよ…
多分
- 2256 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:54:45 ID:jTYZfUNA0
- >>2247
月刊キャプテンかな?
- 2257 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:54:50 ID:vPZOaDl20
- >>2254
アニメでは引退は無いでしょ
あのまま治療に入るか、そのまま海外挑戦じゃないの
- 2258 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:56:11 ID:jTYZfUNA0
- アニメでは現時点でミホノブルボンが史実通りに菊花賞後に練習で怪我→引退してるよ。
- 2259 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:56:47 ID:3bFC4m9C0
- テスラに限らず、電気自動車自体がゴミ……。ガソリン・ディーゼルに取って代わるのなんて、
とことん不可能に近いからな。そういうの無視して、上辺の環境保護・進歩だなんて
妄言に踊らされてる(ついでにいけ好かないイエローモンキーの売り物を「合法的に」はじき出し、
欧州の車販売というパイを独り占めしたかったのが本音な)のが、白んぼ共なんだが
- 2260 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:58:04 ID:rSIC+Uav0
- フェミってのは本当に世の全てが気に食わなくて怨嗟垂れ流してる産廃なんだな
生きてても楽しくないなら、潔く練炭でも炊けばいいものを
>フェミ「広告に若い女性を使うのをやめろ」
ttps://itainews.com/archives/2030126.html
所持資格数しか自慢がないようだけど他に誇れるものはないのかね、こういう輩は
- 2261 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 15:58:10 ID:NV5fHt+S0
- SO2Rさん、威圧のバグじみた挙動がそのままで草
何故か効果永続
何故か状態異常でも発動
何故か吸い寄せ効果でも発動
ボスにも通る戦闘中永久にステ半減とか無茶苦茶エグい
体験版の時にコレやばくね?って送ったのにそのままってことは
修正されんのだろうか
- 2262 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:01:40 ID:jTYZfUNA0
- >>2260
これフェミじゃなくね?
40の性倒錯者のオッサンが女性に嫉妬してるわけで。
- 2263 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:03:36 ID:Vk6dUlAT0
- 若い女性でなければ年老いた女性でも良い。
でもそれでもアホは発狂するんだろ。
させとけさせとけw
- 2264 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:06:27 ID:wSVAEC1w0
- 今JBCスプリントを見てたけど、スタートしてすぐ落馬が……。
落ちたジョッキーがまだ起き上がれない。
- 2265 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:08:11 ID:jTYZfUNA0
- ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/25286529/
工場建設きっかけ、地中から埋蔵銭10万枚超 戦乱で急きょ埋めたか
今だと貴金属としての価値は低いけど、
当時は相当じゃないか。
- 2266 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 16:12:29 ID:5X8c7nDS0
- >>2248
実はこんなんが既にあったりする
ttps://bookwalker.jp/series/417047/
>>2256
んむ
- 2267 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 16:17:45 ID:scotch
- 男のポスター貼ったらキモいって文句付けて撤去させてたくせに
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/1000x/img_0efa56da0f16abcf05c9b5fd20c493c0250700.jpg
- 2268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 16:18:52 ID:scotch
- >>2265
>埋蔵銭のうち334枚を調査
- 2269 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:19:08 ID:rSIC+Uav0
- >>2262
あららフェミじゃなくてイカれたおっさんなのか、騙された?
しかしこういうのってどうしてこうなるのかねぇ
>>2265
10万枚 1文銭だとして100貫 時代で少々変われど大金ですな
- 2270 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:20:22 ID:ZYE9wKHxI
- TOKYO MXでこの時間仕事人やってるんか
- 2271 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:23:05 ID:rSIC+Uav0
- >>2267
ごめん、正直少しキモいw 面白くはあるが
- 2272 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 16:59:12 ID:lJ2KwxHi0
- >>2265
>埋蔵銭のうち334枚を調査したところ、中国の前漢時代から、南宋時代までの通貨44種類が確認された。
通貨の初鋳造年代は紀元前175年から1265年までとされる
な阪関!
- 2273 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:02:51 ID:55+BDQ1E0
- チャロンはクラファンとかでちょろっとツインスティック売ってすぐ終売だから実質限定品
- 2274 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:09:46 ID:jTYZfUNA0
- XBOX360でオラタンを(物好きな社員が仕事の合間に一人でコツコツ移植したという昔のセガらしいアレ)移植した時にはホリがツインスティックを三万円で出して、
しかもリピートがかかってるんだけどねぇ。
(広告費0、人件費も超低いので当然大黒字だった)
アーケードのは全部移植したけど、新作とかそういうのなーんもなかったのよね。当時のセガ。
- 2275 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:21:21 ID:73crjssh0
- 鉄騎コントローラー+ディスプレイ3枚使ったAC6のプレイ画面見た事あるけどワイもアレ欲しい!!
- 2276 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:28:20 ID:QsUbHq5z0
- 今やってるNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」にエレン・イェーガーが出演してる
- 2277 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:31:03 ID:sgBzLKG30
- 比企氏かな?
- 2278 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:31:29 ID:y+Pt7+Ch0
- >>2189
撮り鉄「三脚立てるのはここで撮るからなって意思表示で全員手持ちでやったら構図に入られて罵声の嵐になるから諦めろ」
だから場所と分際をわきまえろって言われてんだろーが、何イキってんだ……
県警がこういうもの言いするってことは「該当法令違反で検挙するからお前ら養分な?」って宣言だろうに
- 2279 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:31:34 ID:55+BDQ1E0
- >>2274
対戦のフィールも大変良かったです
パッドでもやったがそんなには悪くなかった
- 2280 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:33:08 ID:xy2gLt+4i
- ちょっと前に話題になってなかったっけそれ?
原作者がまた無茶振りしてエレン役の声優に脚本全部お任せします!って言ったせいで、
初手エレンがサウナについて熱く語るカオスな事になってたとかw
- 2281 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:36:31 ID:fNAX8i0w0
- 公共施設で場所の専有って違法行為では?
- 2282 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:39:12 ID:NLRI/bi/0
- ○山先生はホンマw
- 2283 :胃薬 ★:2023/11/03(金) 17:43:33 ID:yansu
- 投下する 負けないドゥラ
- 2284 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:43:48 ID:r+LoTGE90
- 実のところ一見フェミに見えるアホな書き込みや高齢婚活おばさんネタはそう言うの喜ぶ高齢弱おっさんのなりすましも多い思う。
じゃあ何処にホンモノのフェミおばさんの書き込みがあるの?
一週間待ってください。あなたにホンモノのフェミおばさんの書き込みってやつを…
- 2285 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:45:53 ID:xqP0qPjZ0
- フェミの真似とてSNSに投稿すらば、即ちフェミなり
- 2286 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:51:21 ID:4Q04lMcB0
- 狂人の真似をすれば実際狂人
ミヤモト・マサシのコトワザである
- 2287 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:58:27 ID:sgBzLKG30
- つまり、女の子の真似をすれば俺も今日から女の子!
- 2288 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:59:54 ID:00uAm02b0
- まさかのフルパニネタで始まったw
- 2289 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 17:59:54 ID:jOgqJ3cq0
- 多分初めはそこまで設定考えてないから
- 2290 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:01:01 ID:j3wWLUrN0
- 「チ、チヨ なんとかしろ!フェミとおっさんの区別もわからん豚や猿を、私と一緒の席に着かせるのか!!」
- 2291 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 18:02:37 ID:hosirin334
- 日常パートだけリメイクして欲しい作品堂々の一位
- 2292 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:02:42 ID:mFhu4vTA0
- 実態が冷戦下で核ミサイル乱射からの世界崩壊っていう最悪のシナリオを止める為の善意の有識者の草の根ネットワークかつ利害調整組織として誕生したアマルガム。
そのアマルガムが利権団体として暴走しだした事に対するカウンターというか創設世代の嫌がらせだから割と仕方ないというか。後付で最初はランボー日本に来る! 程度のノリだったし
- 2293 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:05:21 ID:b/yTmNZVi
- クルーゾーさんの異世界行きは正史扱いなのだろうか
最近出た新作でなんか言及ないと本編後における言及が異世界行きだけになるのだが
- 2294 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:08:59 ID:mFhu4vTA0
- サベージとASの動かし方と、常温核融合炉と潜水母艦を現代ロボでやってくれたからそれだけでおつりがくるなって
- 2295 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:09:29 ID:ryTVUrYd0
- シグルイや覚悟のススメの山口先生が昔描いてた作品で
虫を殺したら来世は虫になっちゃうぞーって子供に教えてたら、
当の子供らは「じゃあ天使を殺せば天使に生まれ変われるんだ!」って突き抜けていったのがあったなぁ
- 2296 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:09:34 ID:tDOjli110
- 20年経っても聴いちゃうなあの歌は
- 2297 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:12:50 ID:FdyWJ5sH0
- 読み始めた時は高校生で、当時はミリオタでもなんでもなかったから純粋に楽しんでたけどなー
というかそういうことを気にしすぎて先鋭化しつつあるから昨今のラノベは中高年向けとか言われちまってるのだ
- 2298 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:14:02 ID:ryTVUrYd0
- 宗介もあまり熱心な信者ではないけど、墜落事故からゲリラだかに育てられた地域がそっち系だったからムスリムなんじゃなかったっけ?
何か他のキャラと混ざったかな
- 2299 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:16:25 ID:73crjssh0
- 知ってるつもりでスパロボでしか知らないから話がかみ合わない作品って結構あるよね
- 2300 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:17:16 ID:GXo2+zrS0
- ウィスパード関連の謎はかなり雑に投げたのは残念だったな
あれかなめが本当に未来から情報囁いてる予定だったのを設定替えて唐突にソフィアなんて存在出てきたし
- 2301 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:17:39 ID:Iv8fFb3z0
- フルメタと言えばかなめが中学時代帰国子女故の感覚のズレとかが原因でいじめを受けてたみたいな話が有って、
当時は「可哀そうだなー」くらいに思ってたけど今ふもっふとか短編見返すと高校でのメンツが鷹揚かつ人間出来てるやつが多いだけで「そりゃいじめまでは行かなくともクラスで浮いて孤立するのも当然だわ」
って思ったなあ・・・。
- 2302 :最強の七人 ★:2023/11/03(金) 18:18:31 ID:???
- まー、全部リアルと言うか、現実というか、整合性合わせちゃうと
面白いところ……こと、話の旨味がなくなっちゃう事があるからなぁ……
プロレス技のごとく、盛り上がりや流れでで押し通す表現も作家の実力かなと
- 2303 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:18:46 ID:mFhu4vTA0
- 宗助はロシアの後アフガニスタンとタジキスタンの真ん中位の場所で逆にロシア相手にゲリラしてたからその関係だっけ?
- 2304 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:22:43 ID:Iz+1UN+I0
- >>2301
一応作者によるとかなめがあそこまでエキセントリックなのは、
宗介の非常識行動のせいとコメディ補正だから……
- 2305 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:24:18 ID:R7fPDYMn0
- フルメタは作者が描きたいのは宗介とかなめを中心としたドタバタアクションであって、
ミスリルもアマルガムもウィスパードも上記を成立させるための設定でしかないから世界観の整合性はどうしても後回しになってた感じ。
そういう意味ではリコリコもそれに近いものがあるなあ。
- 2306 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:24:22 ID:u8I+N7e70
- 東南アジア編のナミがもうちょいラスト出て来る思ったがなあ
現代と全く変わらない世界で普通の高校生に宗介とナミ。
だがそんな二人の前に現れた帰国子女の謎めいた言動の転校生かなめ
彼女の正体は?
って現代編で数巻やるかと
- 2307 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 18:24:59 ID:hosirin334
- ラグビー部といいコッペパンといい用務員のおじさんといい日常パートは神作品
- 2308 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:25:48 ID:4XQlecjI0
- 大体ふもっふ
- 2309 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:26:11 ID:C1gZZEvd0
- フルメタはプラモは良い出来である
- 2310 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:26:29 ID:vPZOaDl20
- >>2306
あの人なんか完結まで持って行こうとするとgdgdになって逃げるって癖があるっぽくて
フルメタに関しては「逃げないで一本でやります!」って宣言してたんだが
破って新作始めたけど
- 2311 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:27:42 ID:Iv8fFb3z0
- 宗介と一成は大貫さん(用務員のおじさん)に酷いことしたよね・・・。
そらガチギレして殺意全開になるわって。
- 2312 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:27:50 ID:C1gZZEvd0
- だって京アニだもの日常強いさ
…アニメといえば嬢Sはどうしてコナタ
- 2313 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:30:06 ID:Me34vx2V0
- かなめを誘拐した相手の大切なものを一人一つづつそれに迫る危険を挙げていくシーンは迫力あったわ
- 2314 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:32:03 ID:wxNaO5Ch0
- テッサがフラれた辺りで挫折したなぁ
- 2315 :ミカ頭巾 ★:2023/11/03(金) 18:33:23 ID:mika
- アニオリはゲイツが神
- 2316 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:36:22 ID:mFhu4vTA0
- テッサ視点はともかく宗助視点だと「大佐殿」以上でも以下でもないから目はないって言われて納得した記憶があるな。
宗助が望む日常にはテッサはいないもの。
- 2317 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:39:09 ID:wSVAEC1w0
- フルメタはゲームでかなり救われたと思う。特にスパロボW。あれはもう、今もってスパロボ最高傑作の一角だと思ってる。
周回すればするほど展開が変わって、何周したことか。
- 2318 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:39:57 ID:q03gmhNi0
- 愛してるぜー!カシムー!
は今でもうなされているのかしら
- 2319 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:40:07 ID:00uAm02b0
- ドタバタコメディーはドラゴンマガジン本誌の短編連載で。シリアスな長編は書き下ろしで。
「フルメタルパニック」はそういう手法でちゃんと完結まで持って行ったんだから大した物だとは思うけどね。
同じ富士見ファンタジアの「まぶらほ」の長編なんかなあ・・・・・・いやー主人公達の手に負えない敵役、物語なんぞ作るもんじゃねーわ。
- 2320 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:40:45 ID:vPZOaDl20
- >>2316
なんならテッサとくっつくルートってバッドエンドルートと見れるからなあ
ずっと戦場にいるってことだし
- 2321 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:41:28 ID:BXqz6QIZ0
- 大筋には関係ないけど、何か妙に作中で自衛隊の国産装備を、ボロクソにこき下ろすのが理解できなかったな…
作者からするとイスラエル製こそ最高、日本製はゴミらしいけど。
- 2322 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:41:58 ID:q03gmhNi0
- >W
いまだにブレードとオーガンが地続きと思い込んでる人が居るからなあ
- 2323 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:43:09 ID:fYQAGfvW0
- ボン太くん総出撃シーンは良かった
- 2324 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:44:18 ID:BXqz6QIZ0
- それと大貫さんは正気に戻ってからのほうが、失ったものへの喪失感が酷いことになりそう…
- 2325 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:48:06 ID:mFhu4vTA0
- >>2320
続編でもちょっと言及されたけど結局軍事企業やってるテッサと違って宗助は堅気になれたっていってるからそういう意味でも足抜けしきれないもんな。
テッサ視点の戦場であった同年代の気になる子じゃ宗助視点のと任務の最中であった日常の象徴じゃ勝負にならんよなーって。
日常から戦場に入っていくタイプならヒロインになれるんだろうが。というかそれが続編のアデリーナ?
- 2326 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:49:03 ID:Iv8fFb3z0
- >>2319
まぶらほは長編もアレだけど短編の方が今思うと悪ノリし過ぎで酷かったなって・・・。
クラスメイトが一人残らずクソ野郎だしメインヒロインは嫉妬深くて独占欲強くて相手を束縛・コントロールしたがるヤンデレを凌駕した悍ましい何かに変貌するし。
- 2327 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:50:58 ID:3+fcnQHG0
- ををこれならモテないフェミさんもモテないオッさんもどっちもギャオおおおおんしてくれるやん平等であるヨシ!
ttps://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1719640423973503211
- 2328 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 18:51:18 ID:spam
- ある意味とても幸せそうなソースキーさん
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/DfJf9pbV4AEnira.jpg
ある意味とても幸せそうなテレサ・テスタロッサ
ttps://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/DfJf9paUcAE6vHh.jpg
- 2329 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:51:51 ID:00uAm02b0
- >>2326
長期連載の弊害がおもっくそ出てましたからねえ・・・・・・お陰様で一時期二次創作の題材として大人気でした。
- 2330 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:53:27 ID:BXqz6QIZ0
- >>2328
あかん宗介が副長の手で魚雷に括り付けられてしまうw
- 2331 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:55:46 ID:mFhu4vTA0
- しゃぎゃー って言われて酷いというかヒロイン扱いされてなかったよね…w
只あの作品のメイン格3人だと神代凛だっけ? 和服剣士娘が一番論外だった感はある。
- 2332 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 18:55:51 ID:hosirin334
- まぶらほはメイド関連だけ独立させればいいと思うの
- 2333 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:55:56 ID:00uAm02b0
- しかしまあ結局、テッサが宗介と結ばれようと思ったらどうすれば良かったのだろうね?
- 2334 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 18:56:11 ID:spam
- 水星の魔女がスパロボ採用されたら
バトリングに混じってるグエルとドモンとソースケがいそうなんだよな
- 2335 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:57:51 ID:AldUyT9P0
- >>2320
>>2325
でもかなめと結ばれても結局娘息子持っても襲撃が続く日常送ってるがな
ドラマガが代わる看板作を持てないせいで……
別作者の続編で今は平穏に暮らしてる書いてたやん
- 2336 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 18:58:07 ID:spam
- キシャーやな
後に声優やった生天目にまともなヒロイン扱いされてなかったことが判明する
(確か月姫のときに「はじめてまともなヒロインをやります!」とかいい出した
- 2337 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 18:58:42 ID:spam
- アナザーやからな、あれはあくまで
- 2338 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 18:59:20 ID:Iv8fFb3z0
- >>2331
家事が致命的にアレなのは兎も角ちょっとした事で主人公に手を出してたような・・・。
ラブひなのなると並んで暴力系ヒロインのはしりだった気がしますね・・・。
>神代凛
- 2339 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:00:02 ID:FPjFfLQP0
- >>2333
かなめ護衛の任に最初からつけなければいい
後は押せ押せばなんとかなるだろ
- 2340 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:00:11 ID:00uAm02b0
- 月姫(アニメ版)か・・・・・・(とても遠い目
- 2341 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:00:29 ID:b4S2OgGi0
- まぶらほはギャグラブコメだからで通すにはヒロイン勢が軒並み性格が酷い部類過ぎてなー
- 2342 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:01:57 ID:wxNaO5Ch0
- アニメ版の夕菜は普通に好きだったぞ
- 2343 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:02:00 ID:spam
- 相良宗介の漢字も下手すりゃカリーニンの当て字だし
乗客者名簿調べたんかな
名前はソースケが持ってたぬいぐるみのケツにひらがなで書いてあったはず
- 2344 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:04:06 ID:spam
- ヒロイン1 メインヒロイン
ヒロイン2 処女ビッチ(いわゆるキュルケポジだが口だけ
ヒロイン3 当時よくいた和風枠
ヒロイン4 制御装置ロリ
ヒロイン5 まともな元幼馴染(だったはず)
ここまでは記憶にある
- 2345 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:04:30 ID:R7fPDYMn0
- 乗客名簿に「さがらそうすけ」なる人物はいなかったはず。よって宗介の出自はマジで不明。
- 2346 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:04:40 ID:mFhu4vTA0
- >>2338
加えて他二人と違って、初手攻撃を百歩譲ったとしてもツンデレというにはそも本人への好意が少なすぎるというか。
二次創作というか読者で「なんでお前らの為に魔法使ってやらないといけないの?」という視点でみると他二人よりも遥かに酷いなと。
- 2347 :すじん ★:2023/11/03(金) 19:05:01 ID:sujin
- >>2340
月姫のアニメはカニファンとかだけだぞ(震え声)
- 2348 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:07:44 ID:spam
- 夜華で便利なチーム
横島 ドクター・カオス 強い方のクズマさん(風の聖痕) 式守和樹
- 2349 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:08:48 ID:mFhu4vTA0
- 懐かしいなー。大概美智恵がボロクソに叩かれてた気がする。アレ実際には叩くべきは作者だと思うがw
- 2350 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:08:55 ID:00uAm02b0
- そういや「風の聖痕」とかも二次創作の題材として大人気でしたね。
- 2351 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 19:09:13 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2762.html
こういうのでいいんだよおじさんイチ推し
- 2352 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:09:15 ID:1bqWHZfb0
- 風の聖痕のときも思ったが主要人物からモブ、脇役にいたるまで頭か性格か性根の悪い奴しかいないのは凄いと思った>>まぶらほ
- 2353 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:09:21 ID:b4S2OgGi0
- まぶらほは客観的に評価するなら「暴力系ヒロインの意味履き違えた作品」って思ってる
GS美神の横島やうる星やつらのアタルなどやられてしょうがないことしたのなら分かるし
ラブひなのけいたろうみたいに事故でやっちまったもノリで何とか分からんでもないが
何の非もなくするってのは違うよなーってアニメ版込みで思ってた
- 2354 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:10:21 ID:4XQlecjI0
- 当時のドラマガは作者を酷使し過ぎでは?となる(長編の裏で短編を毎月掲載)
読者としてはありがたいけど
- 2355 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:10:56 ID:FdyWJ5sH0
- 暴力ヒロイン肯定派がよくお出しになるのがなぜからんま1/2
お前……早乙女乱馬って男から見ても最低の屑だぞ……?
作中ぶん殴られてるのは完全に自業自得じゃないか……
- 2356 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:11:47 ID:b4S2OgGi0
- らんま自体が屑だしナルシストだからね
- 2357 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:12:07 ID:Iv8fFb3z0
- >>2353
でもこの後こういうあまり主人公に非が無いのに(少なくともそうする程ではないのに)理不尽な暴力や制裁を加えるDQN系ヒロインが暫くラノベ界隈のスタンダードになってましたよね……。
割とハルヒの影響も有りそうですが。
- 2358 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:12:19 ID:C7sCWNTK0
- >>2306
当時のラノベ板のフルメタスレではナミは「本来の歴史」では日本人の父親がちゃんと迎えに来てて、宗介とは幼なじみ説が出てたなあ
- 2359 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:12:44 ID:4XQlecjI0
- あかねは暴力ヒロインが肯定されたんじゃなく世界観的にあの程度じゃまだ優しい範疇なだけや
- 2360 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:12:49 ID:mFhu4vTA0
- 風の聖痕はザマァ物をラノベで一般化させたイメージはある。綾乃がよくヒドイン扱いされてたけど
今思うとアレは世間知らずのお嬢様剣士ヒロインとしては許容範囲内で和麻が悪い部分多いよなって。
- 2361 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:13:05 ID:5mrQAEGy0
- CHの香も冴羽がやらかしたが故の100tハンマーだし、当の本人はそれほどダメージ受けてないしなw
- 2362 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/03(金) 19:13:05 ID:hosirin334
- 乱馬はクズだけど周辺は更に輪を掛けたドブカスしかいない
- 2363 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:13:48 ID:b4S2OgGi0
- バカテスとかでもそうだけど 相手が殴られるだけのキャラ付けとか必要だからね
このすばのカズマとか 酷い目にあっても「あいつだからしょうがない」ってなるし
- 2364 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:14:33 ID:mFhu4vTA0
- 早乙女親子が普通にクズだしあそこは殴り合いありきの世界と認識するべきじゃねーかなーって
- 2365 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:15:02 ID:b4S2OgGi0
- 父の玄馬とか婚姻の約束して平然と色々かっぱらってからトンズラしてるからね
- 2366 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:16:04 ID:2QsKpx0X0
- 賀東は蓬莱学園の頃からもうコメディ描写はぶち抜けて頭おかしくて面白かったもんなぁ
- 2367 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:16:41 ID:spam
- 問題は和麻さんに一族がやったことがある意味言い訳のしようがない
根絶やしにするのも余裕は能力相手が持ってる
ある程度は許容するしかないという
2巻のゲストヒロインに対する感情はとても良かった
「あの頃たった一回助けてもらったから全て許す」
- 2368 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:16:46 ID:mFhu4vTA0
- ISのワンサマは本人がクソボケで人格に問題がある事は確かだけどソレはさておいて、女性陣が暴力ヒロインで酷い事は認めないといけないと思うの。
アニメはビジュアルというか女性だけの中に男、ヒロイン美少女! で成功してアニメ陣で弱毒しか結果だし(なお二期)<暴力の妥当性と是非
- 2369 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:16:46 ID:xy2gLt+4i
- 女性キャラの中でマジでまともな良妻になりそうなのってうっちゃんぐらいしか居なかった記憶。
- 2370 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:19:13 ID:spam
- バカテスはなんだかんだで決めるとこならかっこよく決めるからなあ
やってることは日常パートだとヒロインがわりと
- 2371 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:19:48 ID:mFhu4vTA0
- うっちゃんとお好み焼き屋するのは一番アンパイなのは同意しかない。
- 2372 :ミカ頭巾 ★:2023/11/03(金) 19:22:57 ID:mika
- ワンサマはあの年頃で異性への反応が積極的ではなかったので「コイツ本当に人類か?」と思ったけど
ギャルゲ出身ではないから仕方ないか・・・
- 2373 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/03(金) 19:23:53 ID:zbrD3aWd0
- >>2371
あの年で開業まで漕ぎ着けてみせが繁盛していて。
乱馬に奢りで飯食わせれる稼ぎがあるんだから安牌というかあれは2分の1随一の良心だと思う。
- 2374 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:24:13 ID:b4S2OgGi0
- >>2368 ISはキャラ「だけ」が良かった作品だからしょうがない
作者自体の腕悪いのに性根も悪いわけで
二次創作で「原作読まないでアニメだけ把握でいい」ってレベルだし
ありとあらゆる設定が整合性無さ過ぎて
- 2375 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:24:27 ID:2pyn2cD20
- CHで獠ちんが依頼人でもないのにお前に制裁喰らう謂われはないと香ちんを完全論破してたシーンが印象的だったな
あれは香のハンマーが何故ギャグとして許されるか作者がよく分かってるからだね
- 2376 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:24:35 ID:AtrCWflG0
- ラノベハーレム主人公と書いて地雷処理係と読む(00年代)
- 2377 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:25:16 ID:4XQlecjI0
- うっちゃんは戦闘力それほどでもないから暴力パートで影薄い分安牌に見える 後どうもダメンズ好きっぽいから・・・・・・
- 2378 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:26:11 ID:FdyWJ5sH0
- 乱馬とうっちゃんは完全に割れ鍋綴じ蓋としか……
- 2379 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:26:21 ID:mFhu4vTA0
- >>2374
当時の二次は大体要素だけ拾って再構成してAC4風味たしてた感
- 2380 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:27:23 ID:spam
- 個人的に
すげえと思うのは日帰りクエスト
現代→ファンタジー往復可能でチート無しで女主人公の初期じゃねえかな
明確に「異世界」対象だと割と
- 2381 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:27:48 ID:7MWEFdKt0
- 原作だと暴力行為は佐藤も挑発しまくるからまあしょうがないやねって感じなのに、
アニメでは理不尽暴力クレイジーサイコレズにされた白梅梅…
- 2382 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:29:24 ID:FdyWJ5sH0
- 2005年から2010年は何もわかってない馬鹿が理不尽暴力ヒロインを量産しまくってた時期だからな……
- 2383 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:30:39 ID:mFhu4vTA0
- 懐かしいなー、スニーカーだっけ。今思うと「現代一般知識だけで上手い具合にやっていく」話なんだなアレ。
- 2384 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:32:16 ID:4XQlecjI0
- しまいま。の頃からキャラ造形の勢いは凄かったよ ばりテンクラスに話を長引かせるとボロが出るけど
- 2385 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:32:53 ID:b4S2OgGi0
- >>2382 そんな時期もあったねー 作品としてのピンキリ浮き彫りになってた感
- 2386 :手抜き〇 ★:2023/11/03(金) 19:33:13 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 2387 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:33:21 ID:7MWEFdKt0
- まあヒロイン系暴力とすら言われたエリスが無職転生で一番人気ヒロインになる位だから、
過去の暴力ヒロインのやり方が間違ってたのは確かではあるね
- 2388 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:34:38 ID:Kei4sdPt0
- うっちゃん嫁にすると乱馬に甘くて一緒に没落していく未来が…
暴力的な手段でも強引に矯正できるあかねの方が最終的にはマシな生活できる気がする
- 2389 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:35:01 ID:spam
- 日帰りは香辛料貿易とかやってんだけど
金貨の換金ができなくてひたすらたまっていくんで
後に人間エリアに友人が来たとき銭でひっぱたけたというアルシュの伏線が
- 2390 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:35:26 ID:FdyWJ5sH0
- つーか今思い返すと2005年あたりからアニメは酷くなってんのな
空鍋も2005年だし(もとは一切修羅場のないギャルゲー)
- 2391 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:36:03 ID:4XQlecjI0
- 異世界貿易は一般ピーポーでは換金のツテ早々に尽きるってのが「せやな」となる
そらチートで通販スタイル流行るわ
- 2392 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:39:47 ID:fYQAGfvW0
- 身近な女が千冬、箒、束だったので
女から興味がなくなるのも仕方ないんだ
- 2393 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:39:57 ID:mFhu4vTA0
- そこらへん含めて「社会を介さないで自己完結できる能力」になったなぁって思う<チートで通販、ゾンダー、DGみたいな「メンテ不要超兵器」、メンテすらチートで保全可能
- 2394 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:42:43 ID:4XQlecjI0
- その辺の細かい苦労を楽しめる人はマニアックとされる時代なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 2395 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:42:56 ID:spam
- DOORSといい
スニーカーの神坂は天才だろうコレと思う
- 2396 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:43:49 ID:b4S2OgGi0
- >>2391 貴金属とか証明書とか頻繁に来られると店側が怪しむからねー
異世界食堂だと溜まったお金であっちの世界の食材買って 味を合わせるのに使ったり
ノブは神様のご加護入ってるからその辺何とかしてたけど
- 2397 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:45:21 ID:mFhu4vTA0
- チートでなんたらも良いけど「この武装はこうでこれと共用がきいて〜」的な火葬戦記が大好きです( <マニアック
- 2398 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:46:13 ID:4XQlecjI0
- 異世界食堂はほぼ道楽というかあれで稼ぎを出す気無いからな
- 2399 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:46:23 ID:spam
- 10年ニートはようやくウェブ版準拠に日があたってなあ(通訳スキルのみ
- 2400 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:49:19 ID:qU3rUvFo0
- アニメもやってた異世界放浪メシみたいなチートスキルに直接金貨を入金するタイプのやつは
大丈夫?現地の貨幣流通量おかしくなって捕まったりしない?ってちょっと心配になる(野暮
- 2401 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:50:16 ID:4XQlecjI0
- アホほど財貨を吐き出す迷宮を気にしろ定期
- 2402 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:50:22 ID:b4S2OgGi0
- >>2398 通常営業外でやってるだけですしね<異世界食堂
来る客の為にやってるに近いですもんね 1回ケーキ屋の親友の為に無理言って
回復薬仕入れてもらった程度だし(それも貰ったお金の範疇でだが)
- 2403 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 19:51:00 ID:spam
- 換金用魔石は創作において発明だと思う
- 2404 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:52:00 ID:b4S2OgGi0
- 異世界放浪メシは神様が顧客だし気にしてもしょうがないwwww
迷宮でドロップするものに肉や内臓ってパターンもあるし 多少はね
(カット済み&宝飾されてる宝石等ゴロゴロ出るし)
- 2405 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 19:53:03 ID:scotch
- ???:金貨八万枚貯めるのです!!
- 2406 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:56:06 ID:b4S2OgGi0
- その人のポーションは真面目にチートの部類じゃないですかやだ―<金貨8万枚
アンデッドアンラック張りに拡大解釈がヤバい
- 2407 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:56:50 ID:mFhu4vTA0
- ウルトラマンとかの二次ででるような「何か凄いエネルギーを秘めてて価値がある物体」なんだなーと思った記憶がある<換金用魔石
- 2408 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:56:55 ID:FH/XfzHY0
- >>2400
個人で使う程度の金額なら国家予算(税金)と比べたらカスみたいなもんだし、ファンタジーなら海賊やらの財宝や滅んだ国の隠し財産が出てくるのもザラだからなー
ムコーダさんのチートなら勇者召喚という世界法則に沿った方法で付与されてるから、何らかの形で世界に還元されてるんじゃないのかねぇ?
- 2409 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:58:52 ID:xqP0qPjZ0
- >>2352
おっと、され竜の悪口はそこまでだ……えっ、違う?
>>2366
面白黒人のオニールが別シリーズに出てきて笑ったなあw
- 2410 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 19:58:58 ID:jWMxrM0I0
- >>2401
出たり消えたりする金貨を管理するシステムの人が頑張っているんだよという
ログホラ世界のシリアスバカっぽいの好き
- 2411 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:02:44 ID:4XQlecjI0
- ログホラは上手いことこじつけたわ
- 2412 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:05:08 ID:hk1iCyKR0
- まあ言い始めたら、モンスターを倒したら人型じゃなくてもお金を落とすってのが意味不明だしなw
- 2413 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:06:21 ID:tIUXWkHv0
- >>2409
され竜は違うよ
賢くても善良でも弱いヤツは利用され搾取され
最後には無惨に死んでしまうだけだよ
- 2414 :すじん ★:2023/11/03(金) 20:10:10 ID:sujin
- >>2409
なんでやされ竜はオキツグだけは最強枠にして人間性もまともだろ!
それに主人公の片割れだって性格が悪くて兄貴と妹と元カノが人類の敵認定受けただけじゃないか!
- 2415 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:13:52 ID:tIUXWkHv0
- >>2412
「モンスターぶっ殺すとへんなモン落とすな、なんやコレ?」
「アホ共騙くらかして食い物と交換したったwww」
後の貨幣経済の始まりである
ttps://i.imgur.com/yK6gTyu.jpg
ttps://i.imgur.com/LAMbdEZ.jpg
- 2416 :大隅 ★:2023/11/03(金) 20:15:29 ID:osumi
- 金貨や銀貨が永久消滅すると貨幣流通がヤバいって認識してた作品もあったような>通販系スキル持ち
なので不要になった高級家具(王族や貴族が使っていたもの)なんかを査定>下取りに出す事で金額チャージ、可能な限り現地通貨を直接ぶっこむ事はしなかった主人公。
そういうのは少数派なのかね……(´・ω・`)
- 2417 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:16:23 ID:VPUa5dUN0
- アニメドラクエは宝石だかを元にしてモンスター作ってたな
- 2418 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:17:54 ID:OPtS5FRl0
- 金銀銅といった貴金属が文字通りロストするのはヤベえわな
- 2419 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:19:29 ID:jWMxrM0I0
- 管理側が頑張っていますというと「ダンジョンの中の人」も好き
アニメ化するとは
- 2420 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:21:44 ID:OPtS5FRl0
- 異世界「鉄と銅が欲しい?金や銀やミスリルじゃなくて?」
日本「ぜひとも(真顔)」
- 2421 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:24:59 ID:5/P60Utu0
- モンスターとお金というと…
フリン「それだけかい?」「まだあるんじゃないのか?」
を思い出す。
悪魔は泣く。
- 2422 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:25:31 ID:jWMxrM0I0
- 金銀も工業的に大事ぞ
魔法マテリアルは冶金を積み上げなきゃならんからしばらくは試料としてだな
- 2423 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:28:50 ID:TaCPkTjG0
- >>2416
この召喚したクソ国の金なら別によくね??はなんかあった
- 2424 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:30:28 ID:Hlh44BzL0
- >>2372最終巻前にわかったひでえ設定見ると、まあ興味ねえのも仕方ないわなってなるぞ!
やっぱ弓弦は外に出しちゃ駄目な奴よ。
- 2425 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 20:31:51 ID:thunder_bird
- 経済とか流通にスポットを当てる作品ならともかく
ただの冒険物とかにリアル事情差し込まれると楽しめなくなる
- 2426 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:32:18 ID:Hlh44BzL0
- >>2401「呼んだ?」byシューティングスターさん
- 2427 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:33:30 ID:xqP0qPjZ0
- 繋がった先がアフリカのブラックマーケットだったやつかなぁ? 「にやけ顔の聖人」のやつw
現地の金貨やら貴金属やらを、樽単位で地球送りにしてたんだよなぁ、あれ
- 2428 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:46:14 ID:uX4FvaVf0
- 婦人党とフェミナチは元が同じ組織だった…?
- 2429 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:49:16 ID:iRLBHhoV0
- >>2403
アニメドラクエの宝石モンスターより昔だと何かありますでしょうか
- 2430 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:51:04 ID:iRLBHhoV0
- >>2416
何か錦糸町と異世界往復するおじさんがそんな配慮してたような…
- 2431 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:55:25 ID:t01ZaPDp0
- >>2416
スパイスシンジケートがあったやつかな?
- 2432 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 20:58:46 ID:4XQlecjI0
- 流れで確認したら久しぶりにとんスキ更新してた・・・・・・
- 2433 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 21:02:48 ID:spam
- アニメドラクエがもう25年は前やからなあそのへんになるとわからん
広井かあかほりがなんかやっててもおかしくはないが
- 2434 :すじん ★:2023/11/03(金) 21:02:50 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 2435 :駆 ◆gPpYOvsJaQ :2023/11/03(金) 21:03:29 ID:x1qvkouB0
- 投下させていただきます
- 2436 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:05:00 ID:4XQlecjI0
- 破邪の封印は牙だけじゃなく金も落とすんだっけ?
- 2437 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:11:42 ID:FdyWJ5sH0
- どっかのRPGじゃ、モンスターから取得した戦利品を
・収集
・売却
・収入
という手順をすっ飛ばして獲得金としてるとかいうのがあったような……
実際ここら辺を煩雑にしても面白くないだろうしな
- 2438 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:15:12 ID:jWMxrM0I0
- >>2436
マジックアイテムがちょっと面倒だった記憶はある
- 2439 :携帯@赤霧 ★:2023/11/03(金) 21:15:33 ID:???
- >>2437
その辺の手順をちゃんとやると素材持ち帰って売るモンハンとか世界樹の迷宮の方向になるわけだな
- 2440 :大隅 ★:2023/11/03(金) 21:16:42 ID:osumi
- おいらが言及したのはなろうで2年半ほど前に完結済み(書籍化&コミカライズ有)の作品。
(´・ω・`)っ「アラフォー男の異世界通販生活」
- 2441 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:19:01 ID:jWMxrM0I0
- WiZ-XTHの情報化された素材の破片をチマチマ拾ってきて装備にするの好きでした
- 2442 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:19:47 ID:qU3rUvFo0
- 結局のところ「その描写を入れることで物語のコンセプトが際立つのか?」ってことに尽きると思う
異世界放浪メシならメインが「異世界で従魔と旅しておいしいご飯食べる話」なので
貨幣流通量うんぬんはテンポ悪くなるだけだから読み手も突っ込まないのが丸く収まる
- 2443 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:26:00 ID:1wJrR0Fe0
- 貨幣経済が云々言い出すと作品のジャンル変わっちゃうからな
飯が題材なんだから俺!飯!食う!旨い!でいいのだ
- 2444 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:27:03 ID:xqP0qPjZ0
- >>2429
ウィザードリィのクリーピングコインがいるな
- 2445 :大隅 ★:2023/11/03(金) 21:30:21 ID:osumi
- くどくど言及する必要はないけど、最初のうちにちょっと触れておくと要らぬ突っ込みは減るよね、とは思うおいら(´・ω・`)
- 2446 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/03(金) 21:32:41 ID:zbrD3aWd0
- >>2437
それがおかしくない描写をしたのがアベル伝説の宝石モンスターという代物だったはず。
- 2447 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:32:59 ID:fte5GD1E0
- アラフォー通販 完結してたんか、読むかな
- 2448 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:34:41 ID:nWeXWcNe0
- >>2437
う〜ん、この一人親方稼業よ(クソデカタメイキ
現実世界だと猟師(猟師)稼業一本で生活を成り立たせるということか
それにプラス税金、保険、装備の整備等々,あれ?何か一気に現実に覚えがあるのだが
- 2449 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:34:49 ID:jWMxrM0I0
- >>2445
そういう世界です、って規定されればそれ以上は野暮ですわね
- 2450 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:37:01 ID:FdyWJ5sH0
- 「最初のうちにちょっと触れる」
それが世界描写の根幹として大事ならわかるんですが、そもそも関係ないことを描いてる余裕なんてない場合もありますけどね
特に「最初」なんて読者に訴求しなきゃいけないターンなのに
- 2451 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:41:37 ID:jWMxrM0I0
- >>2450
説明は後回しでいいんですよ。「当たり前」として行動しているだけで
というSFマインド
- 2452 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:42:23 ID:rdhu5FOe0
- だから柱に細かく情報書くね!
ヤメテェ!
- 2453 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:45:40 ID:y+Pt7+Ch0
- >作中固有技術や用語を当たり前のように使ってわかりやすく描写する
マーダーボット・ダイアリーシリーズとかだな
「フィードってなんじゃい?」ってなっても機内フィードとかフィードからドラマダウンロードとかで「あー、なんかすごい宇宙時代のネットね」って理解が及んだり
- 2454 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:45:46 ID:kenazc7T0
- いちからか?いちからせつめいしないとだめか?
- 2455 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:46:47 ID:qU3rUvFo0
- 最小限の描写で「これそういう話じゃねーから!」って伝えるのも作者の力量のうちかなって
- 2456 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:48:53 ID:LdmXuLgh0
- 束教授「ホビットについて最初にちょっと説明するね」
- 2457 :大隅 ★:2023/11/03(金) 21:49:54 ID:osumi
- ていうか、お金のチャージって通販スキルの根幹でもあるから主人公のスタンスを初期に明確化するって割と重要じゃないかなぁ。
特に主人公が「現金をチャージすると現地通貨の永久消滅」って事に気付いてる訳だし。
- 2458 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:51:33 ID:y+Pt7+Ch0
- >マーダーボット・ダイアリー
個人的には昨今の洋物SFではかなり推しである
主人公からして洋物っぽくない属性過多仕様(趣味・連続ドラマ、大量殺人歴あり、脳内統制システムハックで自己解放した対人恐怖症気味陰キャ系バイオサイバネ複合アンドロイド)なんだよね
- 2459 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:53:24 ID:FdyWJ5sH0
- それが根幹にあるってんなら説明しろよってのはわかりますが、なんでもかんでもそれに倣って説明すべきってのも違う
世界のシステムがわかりづらいってのも、それがストーリーを読むうえで枝葉末節にすぎないなら重箱の隅を楊枝でほじくるのと同じですしね
- 2460 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:56:53 ID:TaCPkTjG0
- 根幹に据えないなら本当にどうでもいいやつですね
※貨の種類をずらっと並べるのと変わらないんだ
- 2461 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:57:42 ID:qU3rUvFo0
- >>2457
異世界放浪メシなんかはあえて全く触れないことで「その辺は気にしないでヨシ!」って説明したと解釈してますわ
まあアニメしか見てないんで原作に関してはわかんないですけど
- 2462 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:58:11 ID:+liaXZxe0
- >>2326
素直にメイドがヒロインでええやんと思ったからなぁ…
- 2463 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:58:36 ID:813wVZ/p0
- 文明が進んでてお金の発行総量がしっかり管理されてる世界じゃないなら
多少通貨が消えてもそんな問題無さそう
なにかしらで多少は失われるもんだろうし
- 2464 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:58:44 ID:6s6pkI1y0
- 換金出来ないから異世界側の金貨貯めて、職人に電気を生み出す魔道具作ってもらう
→日本側の家に設置して電気代を節約、浮いたお金でちょっと高い物を買うみたいな話はどっかで見たな
- 2465 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 21:59:44 ID:TaCPkTjG0
- >>2461
扱う金を飽和させることで気にしないことにするパワープレイだったはず
そもそもダンジョンから無限に沸いてくるんですよという
- 2466 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:00:28 ID:q03gmhNi0
- 取寄系だと、金銀じゃいつか枯渇すると
国債や紙幣で支払うのも偶に有りますな
- 2467 :大隅 ★:2023/11/03(金) 22:01:51 ID:osumi
- 全く触れないのも書き方の一つだから否定はしてないんだけどね。
上に出した作品だと「貨幣消滅の危険性」に主人公が気付いてて通販スキルを使うためにどう予算を調達するかってのを最初期に明確化してるから
スキルの利便性と共に危険性もきちんと描写する方向の書き方だよねって話でしかないんだけども。
- 2468 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:04:51 ID:FdyWJ5sH0
- それが作品の面白さに直結するなら書くべきでしょう
蛇足にしかならないと作者が判別したならそれまでです
それ以上は梅座の領域ですな
- 2469 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:05:10 ID:TaCPkTjG0
- そも世知辛いリアリティのある金の話はナウなヤングは喜ばないのでは(直球)
おっさん向けと呼ばれる理由のひとつかもしらん
- 2470 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:06:13 ID:XQYz8d8b0
- チートもらうなら戦闘系じゃないほうがいいよね。風呂とトイレが自由に使えるチートが一番欲しい。
実際に風呂チートは書いた人がいて書籍化もしてるけど日本人としては風呂がないなんて耐えられない
- 2471 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:07:52 ID:+liaXZxe0
- >>2372
とある二次で、ヒロイン連中に対し「あいつは哺乳類霊長目ヒト科ヒト属ではなく、哺乳類霊長目オリムライチ科オリムライチカ属のオリムライチカであって、鈍感なのもラッキースケベ体質なのも、そう言う生態だと思え」と諭したオリ主がおったなぁ
エタったけど…(
- 2472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 22:09:24 ID:l1Ay8AO70
- 野郎……タブー中のタブーに触れやがったw
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1719534725285699617
- 2473 :スキマ産業 ★:2023/11/03(金) 22:10:27 ID:spam
- 温泉に転生したのすらあったし
そのへんの貨幣価値とか突き詰めたやつの一つが狼と香辛料よなあ
- 2474 :大隅 ★:2023/11/03(金) 22:11:08 ID:osumi
- 「どうやって予算を作るか」もこの手の作品じゃ序盤の愉しみだと思うんだけどなぁ、そう言う読者ってやっぱ減少してるのかな。
ある程度進めばたいてい予算ダダ余りになっていくから気にしなくなっていくけど、だからこそ序盤のやりくりが楽しいみたいな(´・ω・`)
- 2475 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:14:48 ID:qU3rUvFo0
- そのあたりはエンタメに何を求めるかって読者の価値観によりますからね
ちなワイは何も考えずに楽しめるコマンドーみたいなのが好きです(隙自語
- 2476 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:15:00 ID:lJ2KwxHi0
- その手の話で他の追随を許さない天原閣下
権力者に取り入るまでの課程をすっ飛ばし魔王様や女王の側近に付いているという結果だけが残る!(空気清浄ブオオオーン)
- 2477 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:18:57 ID:JfwVU+EU0
- ファンタジー世界の会社経営みたいなタイトルで最初は予算について頭を悩ませる話だって売り出したなら、問題ないんじゃないかなあ
それが売れるかどうかは知らんが
- 2478 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:20:21 ID:xjKI/2Mr0
- 初手底辺二歩手前生まれ転生でカネが無いのはタマ(命)が無いのと同じと思い知らされる後の本好き聖女
- 2479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 22:21:56 ID:l1Ay8AO70
- 自力で意思疎通や移動困難な存在に転生するってのは単に奇を衒った結果だと思っていたのだが、所有者的立場にヒロインポジのキャラを持って来ることで
積極的に話に絡ませ物語の中心に据えやすくするという作劇上の効果もあるんだなと最近気付いた
- 2480 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:22:25 ID:TaCPkTjG0
- 金持ちになるってファンタジー錬金術師の話だと思ってたらいつの間にか航宙艦時代にタイムリープしてシムアースやってた
やっぱリソースの話にしかならない金の話は置いていかれるのだなあとか
- 2481 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:23:12 ID:hmvIeg720
- 勇者アベルが主人公のドラゴンクエストのアニメ、宝石から魔物を生み出していて魔物を倒すと元の宝石になるってのはシンプルだったな
- 2482 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:24:02 ID:5mrQAEGy0
- >>2472
カレーヌードルが無い、やりなおし!
・・・いや、カレーヌードルをナニまみれにするんか聞かれても、答えようが無いがw
- 2483 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:25:38 ID:1wJrR0Fe0
- >>2482
カレーヌードルはもうすでにチーズまみれになってるだろ
- 2484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 22:26:29 ID:l1Ay8AO70
- 金の話を詳しくやりたいなら、それこそ【ハイパーインフレーション】レベルで話の中心に持って来ないといけない気がする
- 2485 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:26:36 ID:q03gmhNi0
- >>2470
個人的には収納系かなあ
使い手の発想次第で応用の幅が大きいし
- 2486 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:29:34 ID:b4S2OgGi0
- 風呂って基本贅沢な嗜好品だからね
大量の水とお湯にして沸かす薪等の燃料 貯めておく風呂釜等の設備
- 2487 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:30:29 ID:5mrQAEGy0
- >>2483
チーズはカレヌ派生であって初めから入ってる具ではないから・・・。
- 2488 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:31:41 ID:4XQlecjI0
- >>2470
厄災の申し子と聖女の迷宮
後々アホほど強くなるし色んなもの手に入れるんだが一番喜んだのが風呂とトイレがいつでも使える能力だった
- 2489 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:36:57 ID:5mrQAEGy0
- >>2486
テルマエロマエで見る風呂の大衆性とルシウスが友人の師匠用に個人風呂作った時の斬新さ。
あの時代でこれが斬新と見られる皇帝の粋眼ね。
- 2490 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:37:19 ID:iMGHFDWy0
- 混浴物語はいいよね。風呂チートとはつまり水チートなのだという初手の説得力(初クエストが砂漠の集落に水を貯めに行く
あの人もやる夫作者なんだよな。
- 2491 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:37:56 ID:VPUa5dUN0
- リアリティを追求しすぎてもつまんなくちゃしょーがない、
ってなんかありましたよね
「ヒロイン助けに火の海に飛び込むなんて酸欠で云々」、って力説するやつ
- 2492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 22:38:47 ID:l1Ay8AO70
- >>2491
唐沢なをきの描いてた奴やな
- 2493 :雷鳥 ★:2023/11/03(金) 22:38:56 ID:thunder_bird
- お金にがめついし金持ちキャラが何人もいるけど経済に特に触れないこち亀
- 2494 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:39:04 ID:hmvIeg720
- なろうで書籍化もした異世界混浴物語というのが、お風呂がギフトな勇者だったな
- 2495 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:39:25 ID:Po3NoPfU0
- >>2482
あるとすれば芋かな?(カレーヌードル
逆に完全に麺抜きの具材が倍でスープオンリーのカップヌードルとシーフードヌードル出ないかなぁ
- 2496 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:43:34 ID:b4S2OgGi0
- まあ話に必要ない部分のリアリティはふわっとしていいからね
- 2497 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:44:37 ID:4XQlecjI0
- >>2490
あのエピソード人の良さもアピール出来るんだが、水流しっぱなし=オートで能力鍛えられるというのが酷いw
- 2498 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:45:44 ID:b4S2OgGi0
- 混浴物語はDQ3で有名な人だねー
- 2499 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:46:50 ID:hmvIeg720
- 異世界ファンタジーで希望するチート系ならアンサー・トーカーとか脳内AIかなぁ
子供の頃からスタートなら複数枠のセーブ&ロードの能力とか
- 2500 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:50:31 ID:4XQlecjI0
- その世界における常識と生存力はデフォでくれ
- 2501 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 22:59:29 ID:ekufprSx0
- >>2495
あー、それ食べるスープみたいな感じで良いかも確かスープと麺を分けて
スープに卵の白身・麺に黄身を混ぜて食べるやり方があったな
- 2502 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:03:25 ID:fYQAGfvW0
- 旅行中なんだが泊まった宿のフロントそばに安彦良和さんと庵野秀明さんのサイン色紙が並んでて噴いた
近場でイベントでもやったんだろか
- 2503 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:14:15 ID:xjKI/2Mr0
- プロ野球選手の色紙よりそっちのが今の日本男児には刺さるかもしれんな
- 2504 :狩人 ★:2023/11/03(金) 23:19:20 ID:???
- 投下終了にごわす
- 2505 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/03(金) 23:23:26 ID:scotch
- 美の壺「魂宿る 刀剣」 11/4 (土) 0:00 〜 0:30 (30分) NHK BSプレミアム
- 2506 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:29:55 ID:BXqz6QIZ0
- 最近Fallout4周回を再開して、ふとOP画面で思ったこと。
111はどのルートでも一応クリアしたとして、何処に行ったんだろうなあ…
どのルートでも配偶者と子供を失い、全部に疲れ果てた111もいるんだろうな。
レッドロケットの中に雑然と並ぶパワーアーマー、ベッド、レーザーマスケットなどが哀愁を。
- 2507 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:32:37 ID:Hlh44BzL0
- >>2505サンクス、見逃すとこだった。
- 2508 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:39:16 ID:7qy2OjpV0
- ゴジラ見てきた、当たりだったww
シンゴジの時と違って今度のゴジラは野性の獣じみた怖さがあるな
サイズが縮んでる分色々とエグイ事に・・・
- 2509 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:45:45 ID:BXqz6QIZ0
- 終戦直後でガッジーラに対抗できる何か…
そうだ、ソ連艦隊を蹴散らし中破状態で保管されている大和を(彼は狂っていた
- 2510 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:49:07 ID:xjKI/2Mr0
- 轟天号・鉄人28号・メタルダー…あと終戦直後で運用できる超兵器は…
- 2511 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:52:15 ID:NaF/SypH0
- 江田島平八
- 2512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/03(金) 23:52:18 ID:mQoTvLaP0
- 機神兵団かな
- 2513 :名無しの読者さん:2023/11/03(金) 23:53:17 ID:BXqz6QIZ0
- 逆にシン・ゴジラだと防衛省から、そんな沢山の装備は流石に参加が無理って言われましたが。
2016年当時だと護衛艦隊、潜水艦隊、航空集団など、海にいるガッジーラを先手を打って探し出して、
一撃入れる手段には割と事欠かないんですよね。
- 2514 :大隅 ★:2023/11/03(金) 23:54:49 ID:osumi
- 初代轟天号は終戦直後には影も形もない定期?
南方に脱出して「戦後作った」秘密基地で開発建造されてる。
- 2515 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:00:02 ID:2emTe1fg0
- 鉄人は今川版は戦中に作られて南方の島に封印状態だったけど、漫画版は戦後に設計図から再生産したんじゃ無かったけ?
- 2516 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:03:44 ID:zuClYNyx0
- さ…迫水真次郎…(
- 2517 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:04:27 ID:sNucf0LT0
- -1.0は未見だから何ともいえないけど、シン・ゴジラでは自衛隊のガチ防衛ライン。
そして一発も外さない高精度射撃・爆撃を前にして、ゴジラがまるで脅威と感じず、
ただ通過していくというあたりが、心底怖かった…
- 2518 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 00:06:10 ID:hosirin334
- ハマパイ...
- 2519 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:07:11 ID:sNucf0LT0
- (同志、聞こえていますか…直接コーラルで話しかけています)
(浦風、浦風にもどうか出番を。彼女もなかなかのものをお持ちです)
- 2520 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:09:20 ID:l3hDCEPaI
- シンゴジは初上陸時(蒲田のアレ)の時に逃げ遅れた人ガン無視して攻撃してたら
あの時点で倒せてたんだっけ。
- 2521 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:10:32 ID:sNucf0LT0
- 倒せたらしいんですが、対戦車ミサイルで蒲田くんをぶち殺した場合、
原子炉のメルトダウンに等しい放射性物質による汚染が広がるので、
それはそれで地獄なようです…
- 2522 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:12:08 ID:OH/tCl6f0
- なに?同志の一番のお気にはぽいぬではなかったのか!?
- 2523 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:13:55 ID:sNucf0LT0
- 同志お気に入りの駆逐艦と言いますと…
浜風、浦風、雪風、時雨、夕立、春雨、初春、朝潮かな?
秋月型だと誰が好みなんだろう。
- 2524 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:14:28 ID:QF8FGjBu0
- フリーレン、やはりアニメで見ても腹にジャンプもサンデーも仕込まずにバトルアックスの横薙ぎを腹筋で止めるシュタルクで笑う。
流石勇者パーティの戦士の弟子というか。
- 2525 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:14:52 ID:sf0bohek0
- 蒲田くんはまだよわい(事実)ので人的被害ガン無視で自衛隊ファイヤーしてたら駆除できてた
ただあそこで自衛隊ファイヤーするのは日本の政治家には絶対ムリだから、どうあがいても内閣総辞職ビームは避けられなかったと思うよ?
なお、仮に蒲田で駆除成功したとしても体内の放射性物質も全力でぶち撒けられるため、蒲田一体はメルトダウン級高レベル放射能汚染区域として無事封鎖確定の模様
- 2526 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:16:43 ID:OH/tCl6f0
- >>2524
もう少し時間がたって成長したら武器が当たった瞬間砕けるようになるはず
- 2527 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:17:31 ID:sNucf0LT0
- 後は大河内総理が首相として覚醒していく舞台装置としても、蒲田くんは必須でした。
自衛隊の弾丸を国民に向けることは出来ないってのは、甘ちゃんかもしれませんが嫌いになれません。
- 2528 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:18:47 ID:yBFkT4SV0
- >>2526
ティウンティウンティウン
- 2529 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 00:21:50 ID:hosirin334
- なぜこうも銀髪おっぱいは日本人に刺さるのだろうか
- 2530 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:23:29 ID:OH/tCl6f0
- 銀髪はクール、桃髪は淫乱という風潮
- 2531 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:24:24 ID:sNucf0LT0
- >銀髪おっぱい
じゃあ秋月型の涼月とか同志のお気に入りに入りそうですかね?
- 2532 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 00:26:12 ID:zaku
- なお銀髪は日本人以上に中国人によく刺さってる模様w
- 2533 :狩人 ★:2023/11/04(土) 00:27:21 ID:???
- だから四条貴音は大正義なのだ
- 2534 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 00:27:26 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) ハルヒの無印長門はいただいて行く
- 2535 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:29:36 ID:dxkTz6xA0
- 大正義 水銀燈
オリジナルは別にでっぱいじゃない?せやな・・・
- 2536 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:30:30 ID:sNucf0LT0
- >>2533
アニメ版しか知らないけどアイドルとしての魅力だけでなく、
ちゃんと周りのメンバーへ目端が利いて、千早の「約束」の時、
背中を押していたのはすごく良かったです…
BDのオーディオコメンタリーでは原さん、ちょっと泣いていたような。
- 2537 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:31:53 ID:kFJF6BOW0
- むしろ人形だからつるぺただぞ
- 2538 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:33:07 ID:hbR12kj80
- そういや姉孕のヒロインの銀ちゃんは銀髪巨乳でしたな
- 2539 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:34:47 ID:Q5y6ivN50
- つるぺたっていうかボディそのものが無かったっけ
- 2540 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:35:23 ID:sNucf0LT0
- 銀ちゃんと中の人が同じで、やはり銀髪で、
しかもおっぱいの2199の山本はいいキャラしてたなあw
- 2541 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:36:29 ID:5m6xHgYa0
- >>2539 お腹周りのボディが無いだね
- 2542 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:36:51 ID:kFJF6BOW0
- それはアニメの独自設定よ
原作だと普通に胴体もある
- 2543 :狩人 ★:2023/11/04(土) 00:37:59 ID:???
- >>2536
原さんあの声質だからクール系の役多いけど、むしろ響の方に本人近いすからねえ
- 2544 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 00:46:14 ID:IkNysm6U0
- >>2534
じゃあ消失長門は貰いますね
- 2545 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 00:47:55 ID:IkNysm6U0
- 最近(という程近くもないが)だとガルパンのマリー様やってたっけ<原さん
- 2546 :狩人 ★:2023/11/04(土) 00:49:06 ID:???
- そう。なのでマリー様も声が良い。
- 2547 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:49:27 ID:fKpC16bo0
- とぼけてないとしたら認知の歪みかね?75歳だと認知が衰えてても不思議じゃないしな
>「はねた覚えはありません」92歳女性をひき逃げ 容疑否認の75歳女を送検 北海道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/206b22482e9e0366339310998b7f7747c6b17a0e
親族のチンコロで発覚とあるんで、車に損傷とかがあったんだろうな
すっとぼけてるのか認知症かは不明だが警察の捜査が入れば明らかになるんだから
とっとと認めればいいものを はよ自動運転が実用化してくんないかね
老人の運転怖すぎるよ
- 2548 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:53:26 ID:hweLhag20
- 銀髪おっぱい…
ゴルシか
- 2549 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 00:54:04 ID:zbVRs53i0
- 作戦立案能力、指揮能力、身体能力、カリスマと満遍なく高い割とやべー隊長よな、マリー様
- 2550 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 00:55:10 ID:zbVRs53i0
- ドレスゴルシは実際ヤバい
- 2551 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 00:59:45 ID:LKBAuKuz0
- 黄昏乙女×アムネジアの夕子さんもはらみーやな
- 2552 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 01:00:09 ID:sNucf0LT0
- >>2543
コメンタリーを聞いて声質こそクールだけど、
割りと情けの深い人なんじゃないかなって思いました。
それを言うとちーちゃんの中の人とか、役とキャラに完全没入する人ですが。
- 2553 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 01:00:43 ID:kFJF6BOW0
- ゴルシがやべーのはアレで子供好きで一緒になって遊んでることが多々あるという
リッキー並みの初恋ハンターじゃねぇのゴルシ
- 2554 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 01:09:53 ID:Q5y6ivN50
- そういや中華の美形武侠キャラって男女とも銀髪が多い気がするな…
- 2555 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 01:32:36 ID:qwZbDz730
- 尚、ターボの場合
ttps://twitter.com/work_kawamura/status/1698934497939755156
- 2556 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 01:39:11 ID:Q5y6ivN50
- ttps://twitter.com/Inari_9999/status/1681702872789192704
遊んでくれた近所のおねえちゃんだ!
- 2557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 01:46:37 ID:YYcT5Dhh0
- 『場所は伏す』とか書いてそうなのは勘弁
- 2558 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 01:50:37 ID:ErjNTnlo0
- 夢に出そう
- 2559 :赤霧 ★:2023/11/04(土) 01:53:18 ID:???
- >>2518
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3231
はい
- 2560 :赤霧 ★:2023/11/04(土) 03:13:57 ID:???
- ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1671966591/3232
もうひとつ
- 2561 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 03:17:31 ID:2NWXShyY0
- ttps://twitter.com/isiyumi/status/1147422654917275650
異世界勇者サンライズ風味?
- 2562 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 03:20:06 ID:spam
- ゴールドシップさん子供好きリアルでもそうだし
(声が聞こえると顔だしてくれるとか
- 2563 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 03:39:03 ID:hweLhag20
- 種付けだと聞いてルンルン気分で外出たら子どもたちとのふれあいイベントで、
それでも楽しそうに子どもたちとふれあって、
戻ってきたら種付ちゃうやんけ!とキレ散らかしたとかなんとか。
- 2564 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 03:42:13 ID:spam
- ゴルシさん種付け実績あんまりよろしくないけど
「でかいので胎を大きくできる」
「頑丈」
「ヒット率高め」
と経験させると後々便利なので肌馬の質次第では、という
非常に面倒な枠
- 2565 :難民 ★:2023/11/04(土) 05:53:35 ID:nanmin
- >>2559>>2560
作成お疲れ様です。
- 2566 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 06:20:29 ID:Z7d3dh3L0
- 朝潮ちゃんが…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4912a11099c5d85e7c4b934e1c13ef5510066ebd
まだ若いやろ
- 2567 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 06:57:45 ID:yansu
- ハマパイ!
- 2568 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 07:14:11 ID:dxkTz6xA0
- ttps://x.com/Kazato21/status/1720337561120608447?s=20
やるじゃない(ニッコリ)
- 2569 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 07:29:12 ID:X3JPywri0
- 艦娘の朝潮に【ワイはアサシオや】の表紙ネタやらせたAAがあんだよな……誰だ作ったのw
- 2570 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 08:05:44 ID:xKBHV0JN0
- 相撲ネタ絡めると結構な名前が艦(漢)娘入りするからなw
- 2571 :土方 ★:2023/11/04(土) 08:09:13 ID:zuri
- 赤霧さん作成おつかれさまですよ、浜πはイイゾ
- 2572 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 08:57:51 ID:ov//aRO00
- おふざけは退場
ttps://twitter.com/xxhajixxx/status/1720228691752390790?t=sgmqoZhbhMxJvRjWjobDqQ&s=19
- 2573 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 09:20:10 ID:Kp/E20R90
- >>2554
向こうだと銀髪は長寿の証で縁起もいいんだとか
ヨースターのアズレンやらブルアカも銀髪キャラが多い
- 2574 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 09:28:11 ID:mH3EAoeM0
- 「見事なシルバーブロンドですな」
「これ白髪だよ」
年齢不詳なジャパンクノイチ怖w
- 2575 :ミカ頭巾 ★:2023/11/04(土) 09:44:18 ID:mika
- なろう王太子「そんな老婆みたいな醜い白髪女など妃にふさわしくない!」
おっとご婦人型が一斉に扇をへし折って床に落としたぞ?
- 2576 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 09:48:08 ID:YYcT5Dhh0
- >>2570
ちなみにこんなんw
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1443256280/2678
- 2577 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 10:10:31 ID:pHJMRePv0
- >>2574
空気抜きゃしわくちゃに戻るから大丈夫
- 2578 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 10:31:37 ID:hosirin334
- 緑茶ギフトカード豆板醤一気に到着
ありがたや、ありがたy
message:アンチラチャン!(鳴き声)胃薬
???????
- 2579 :携帯@赤霧 ★:2023/11/04(土) 10:38:49 ID:???
- 胃薬さんwww
- 2580 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 10:39:36 ID:6UvSkYYy0
- 同志への干し芋送り、メッセージでいかにキレキレなネタを仕込むか争いになってる説
- 2581 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 10:41:55 ID:zaku
- 前回メッセージ仕込んでおけばよかったと少し後悔w
- 2582 :ミカ頭巾 ★:2023/11/04(土) 10:44:40 ID:mika
- 奇抜すぎても失礼すぎるからメッセージはスレ内のおふざけ感抜きでストレートに送った方がいいよね・・・
胃薬さんは胃薬さんだからセーフ
- 2583 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 10:48:13 ID:hosirin334
- 作者じゃないので公表しないけど本当に暖かいメッセージを頂くと涙腺が緩む
- 2584 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 11:06:29 ID:scotch
- 尼直だから無理だけど直接だったら段ボール全体に絵を描いて送る人とか居そうw
ttps://img-cdn.jg.jugem.jp/3f6/2141855/20140105_1112677.jpg
- 2585 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:17:26 ID:leZJ8DTT0
- 自働振り分けのシステムを通ったのかなあw
- 2586 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:19:59 ID:GOuIWfoJ0
- ゴジラ良かったよ
シンより昭和ゴジラが好きだったって人にはお勧めの映画
- 2587 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:20:22 ID:QIYjdHjW0
- 自動振り分けのシステムはあるけど
それ通らなかったら目視で住所入力して機械通すだけだぞ
これだと余計な文章一杯あるから間違いなくビデオコーディングシステム行き
- 2588 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:20:40 ID:leZJ8DTT0
- 悪乗りでこの手のが出かねないのもある
ttp://jin115.com/archives/51991829.html
- 2589 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:23:31 ID:leZJ8DTT0
- >>2587
郵便局の方の負担が増えるのはお勧め出来ないよ
- 2590 :赤霧 ★:2023/11/04(土) 11:25:36 ID:???
- 撮り鉄「駅でスマホで電車取ってたら女子中学生が撮り鉄は害悪とか言いながら私人逮捕しようとしてきた」
別に撮り鉄だから言ってることは嘘みたいな偏見を持ってるつもりはないけど最近の私人逮捕系YouTuberの迷惑さにかこつけて
自分達を正当化したいだけにしか思えんのは俺だけだろうか
- 2591 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:28:40 ID:3KcH18WT0
- >>2590
撮り鉄本人がどういう撮影してたのか言ってるか言ってないかによるかな
言ってないなら自分のことを棚上げしてるように見えるし、ちゃんとこういう撮影してたっていうならただの被害者っぽいし
- 2592 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:32:23 ID:Ugm30UpP0
- ドラレコ、ボイレコ、監視カメラ
現代の自身の身を守る三種の神器、そして解決の言葉
「それでは見て(聞いて)みましょう」
- 2593 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:33:20 ID:QIYjdHjW0
- >>2589
その郵便局の中の人だけど
ちゃんと書いてても手入力になることあるし
ましてや筆文字とか書かれると、今度は目視でも読み取れないってこともあるので
印刷で書かれてる分そういうのより億倍マシなのである
- 2594 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:33:25 ID:FQgeIzI90
- 女子高生「正義棒でブン殴るのン気持ちイ゛イ゛ッ!」
ってだけかもしれんしなあ
- 2595 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 11:35:41 ID:scotch
- 撮り鉄が駅の何所でどんな占有してたか判らんけど
邪魔ならまず駅員に言わないと駄目なんだよなぁ
撮り鉄の振りしてJC盗撮してたなら撮られた本人は切れても良いけど
それでもやっぱり駅員か警察だよなぁ
ttps://twitter.com/tetudoub/status/1719997497203110181
- 2596 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:36:00 ID:/B6ubNe40
- 駅で暴れて線路に落ちたりしたら大事故よ。普通に怖いわ
- 2597 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:36:29 ID:PCzOKfyl0
- 郵便局からの郵便物はは「相手の書き間違えた漢字をそのまま再現して手書きで書かねばならない」ってのがあってクソだったな
10種類くらいある斉藤の理由を学んだ
- 2598 :ミカ頭巾 ★:2023/11/04(土) 11:37:50 ID:mika
- >>2588
用心してコンビニとかに設置してある宅配ボックス利用するとかさぁ・・・
- 2599 :赤霧 ★:2023/11/04(土) 11:42:33 ID:???
- 防犯カメラの近くに移動しただけで通報もしてないのに警察来ねえだろっていわれてるのでなんというか……
投稿者が警察だと思っただけで警備員だったとかたまたま用事があって警官がいたとかあり得ない話でもないので嘘とも言い切れないなあと微妙な感じ
- 2600 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:44:46 ID:leZJ8DTT0
- >>2593
いつもお疲れ様です
読める分、ましまのね
- 2601 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:45:32 ID:rcu9oqWu0
- コンクリ関連に配送業……あっ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/25278662/
- 2602 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 11:53:11 ID:leZJ8DTT0
- >>2598
記事が10年前で当時は宅配ボックスも普及してなかったのよ
自分も代引きの都合で職場受け取りで利用していたらな…
- 2603 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 12:06:49 ID:yansu
- 飯食いに行こうとしたら、近くでコスプレイベントあるらしくて突如現れたトウカイテイオーを2度見してしまった
- 2604 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 12:11:16 ID:leZJ8DTT0
- これかな
ttps://x.com/tomacosfes/status/1716327331487527161?s=20
- 2605 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 12:12:28 ID:PCzOKfyl0
- したからとまこまいか…
- 2606 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 12:17:08 ID:Aji0cvJQ0
- 一体どんなトリックだったんだ…?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/029b8b5164e91a54d4d5bf722ce09acb6fbe7e27
時刻表を巧みに使ってアリバイ工作したり
寝台車の設備を使ったり
- 2607 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 12:17:15 ID:DYS0M3h30
- >>2604
今回のアプデで実装された装備の改修は、どれも餌(素材)が重くて中々手が出せん……。
開発でも22号電探(大量に要る)も中々出んし、養殖にしても面倒い……
- 2608 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 12:36:33 ID:yansu
- \したからとまこまい!/
- 2609 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 13:10:14 ID:jD62vYFc0
- 昨日のJBCスプリントで落馬した岩田望来は、首の捻挫だったのか。
ひどい落ち方でレースが終わっても動けなかったと聞いたけど、無事に治ってほしい。
- 2610 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 13:10:19 ID:bXjP7oF+0
- >鉄道でアリバイトリック
西村京太郎作品かなって
- 2611 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 13:10:40 ID:Ugm30UpP0
- >>2606
トランスエイジって自分が一切成長出来ないバカですって発表してると思ってたけど
この16歳が私は20才の成人女性ですって言ったらどうなるんだろうね?w
- 2612 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 14:10:05 ID:wCimG1Jw0
- この犯人名前でずっとからかわれてたんやろうなあ
- 2613 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 14:15:27 ID:FQgeIzI90
- ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%83%E8%8D%89%E6%B4%A5%E7%94%BA%E8%AD%B0%E3%81%8C%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E8%99%9A%E5%81%BD%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B-%E5%89%8D%E6%A9%8B%E5%9C%B0%E8%A3%81/ar-AA1jfZhn
二日前にこの裁判があったが、この裁判長が>>2606の裁判を担当してたら、間違いなく伝説になってたろうになぁ
- 2614 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 14:17:29 ID:KevbtPOO0
- 良いことだ。
これに乗っかった連中も、どんどん名誉毀損で捕まってほしいわ。
- 2615 :スマホ@狩人 ★:2023/11/04(土) 14:28:05 ID:???
- 今日の立川は連休中日にしても結構な人出でしかもコトブキヤの例のビルへ向かう道に流れてくから
とうとうFAGの子達があのビルを……と思ったら何のことはない東京蚤の市だったんだな
- 2616 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 14:34:13 ID:FQgeIzI90
- >>2615
ttps://iine-tachikawa.net/topics/event/102257/
それとは別に11/3〜5にかけて国立天下市、来週末は昭和記念公園でたちかわ楽市2023があるそうな
- 2617 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:01:58 ID:M70Vn2oU0
- 福原愛、逮捕も念頭に捜査一課が出動か…
ttps://twitter.com/shukan_bunshun/status/1720562214346846676?t=Mz-L124VBK0iPyTBuVVqqQ&s=19
- 2618 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:05:20 ID:Q2l3+LgP0
- ttps://twitter.com/3DVR3/status/1718415219066822942
自宅にハマパイやユウキチャンを召喚できる日も近いかな?
- 2619 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 15:06:32 ID:hosirin334
- >>2617
スポーツを通した人間育成の教えはどうなってんだ教えは
- 2620 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:08:54 ID:kFJF6BOW0
- そんなもんが本当にあるなら世に体育会系部活の上下関係に端を発する問題なんてひとっつもないんですよ同志
- 2621 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:09:39 ID:PCzOKfyl0
- 健全な肉体に健全な精神が宿ってお願い神様(届かぬ願い)
- 2622 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:13:04 ID:kFJF6BOW0
- これで世の連れ去り案件が誘拐という犯罪であると認識されて減ればいいんですけどねぇ
- 2623 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:14:12 ID:YaAJNa0O0
- ttps://twitter.com/netkeiba/status/1720680937233723619
はえ〜すっごい…
- 2624 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:14:18 ID:PCzOKfyl0
- 母は強し(実効権利的な優遇)なのはまあまあおかしかったんで是正があるとええんですけども
- 2625 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:16:11 ID:LKBAuKuz0
- 特にちっちゃい頃からチヤホヤされてりゃねぇ
「スポーツが出来るエルウィン・ヨーゼフ君」になっちゃう可能性も
- 2626 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:18:27 ID:Wmv+LwL/0
- ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cffa797cf8eb83700692715ab235aca0d0210f92
5億かぁ…割と賞金上位なんかね?
- 2627 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:19:22 ID:sNucf0LT0
- 捜査一課!?
- 2628 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 15:20:29 ID:scotch
- >>2619
ttps://www.cospa.com/images/items/pc/202211/Ye1vMuWRecaA.jpg
- 2629 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:22:29 ID:sNucf0LT0
- 自分の子供を国外に誘拐て…そら強行犯担当の一課が来ますわ。
- 2630 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:30:26 ID:1oT+wen40
- 顔面偏差値が高くないと目指せない業界になってるのかな
ttps://togetter.com/li/2250716
- 2631 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:33:40 ID:PCzOKfyl0
- 逆に言うと声そのものに対しての評価が薄れているというか総合力重視になったというか
金朋みたいなのは減りそう
- 2632 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:37:08 ID:MW7XrygE0
- 声の仕事ができればいいと思ってたら歌やらダンスやら求められるようになって辛い、って言ってる人がいたはず
最近はメディアミックス展開やネット配信で顔出しありの仕事も多いから、同じくらいの実力の声優が複数いたら顔が良い方が選ばれやすいってのはあるだろうね
- 2633 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 15:38:35 ID:spam
- すごくぶっちゃけると福原愛って海外基準【拉致加害者】
- 2634 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:38:55 ID:VSXmdQgB0
- >>2623
明日の朝にある世界最高峰米ダートBCCも凄いぞ賞金総額700万ドル、優勝賞金400万ドルって言われてる
20世代で鳴かず飛ばずから、ダート転向わずか4戦でドバイで世界の頂点を取った日本馬ウシュバテソーロが出走予定
- 2635 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:39:56 ID:PCzOKfyl0
- 踊れるほうでない声優の受け皿がVの者って考えるとまあなんともはやですのう
歌はまあ頑張ってほしい キャラソンとかあるんや
- 2636 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:41:16 ID:SkdZAYGI0
- オオバンブルマイも勝ったしやっぱり武豊の運気がはっきり落ちてる感じがする
- 2637 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:41:46 ID:1oT+wen40
- 今やベテランの桑島法子がドル売りを嫌ってた話があるから、実力次第かと思っていたけど厳しいのか
- 2638 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:42:01 ID:VSXmdQgB0
- 大物声優さんが今はメディア露出も前提に顔が先に来てるって語ってたな
- 2639 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 15:42:14 ID:scotch
- 北朝鮮の拉致の話が出た頃にも日本が海外諸国に被害を訴えると
でもお前の国も現在進行形でやってるよねって
実家に帰らせてもらいます案件で嫌味を言われたって話が有ったなぁ
- 2640 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:42:48 ID:UtvJectu0
- 歌える声優さん…
邪神ちゃんの人とターボの人、あとそんの人はレベル高い
- 2641 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 15:50:19 ID:yansu
- 農業系アイドルMachicoを信じろ
- 2642 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 15:55:10 ID:qYGjoUR30
- もしくは森川&檜山とかの劇団入って頑張るとか?
- 2643 :土方 ★:2023/11/04(土) 16:04:21 ID:zuri
- 歌ガチ勢が当たり前になってきちゃってますからねぇ、若い子向けのコンテンツ出るならもういい容姿や動ける人前提になってきてはいるんですが・・・
そのせいかアイドルやってた人らが入り込んできて、色々とガバくなったせいで【フライデー】されまくったシャニマスというコンテンツがね()
- 2644 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 16:09:28 ID:scotch
- 歌の話題のせいで男と女のズリゲームって
変な替え歌の歌詞が頭に浮かんできてしまった・・・・
- 2645 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:11:54 ID:FClTlvMUi
- 祝アビスパ初戴冠
ttps://twitter.com/J_League/status/1720685310017953894?t=iuwgSAegJE-7Zmz9giohHw&s=19
- 2646 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:11:59 ID:1oT+wen40
- 土方さんの持ち歌になりそうw
- 2647 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:12:20 ID:jD62vYFc0
- 昔と違って、一人の声優のネームバリューだけで作品全体を引っ張れなくなった。
そして、出演料に予算をあまり割けなくなったから、ほどほどの質の声優を多く出すようになった。
結果として、あの大物をこんなチョイ役で!?、というサプライズを楽しめるようにもなった。
- 2648 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 16:13:55 ID:yansu
- ttps://twitter.com/netkeiba/status/1720680937233723619?t=mflmHPyl2JN069UrweDa4w&s=19
オオバンブルマイがビッグレースを勝利し、賞金の10%を障害者乗馬協会に寄付の大盤振る舞い
- 2649 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 16:15:51 ID:scotch
- 日本語の単語名だと海外だと通じないから
実況の人は結構キツそうだが名前の通りに大盤振る舞いするとはw
- 2650 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:20:40 ID:fiBDPcNp0
- はじまった
- 2651 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:21:27 ID:35c5+k4Q0
- >2626
ステゴが7億で50位くらいなので多分トップ100行くか行かないかくらいだと思う。
上位かと言われると…悩ましいが、5億稼ぐ馬が上澄みの上澄みなのは確かだろう
- 2652 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 16:25:20 ID:spam
- 今年の「海外」賞金上位レース結果
サウジアラビアは現在ティア3。
賞金を餌にレーティング上げてく段階。
日本も昔JCとかでやった
ttps://twitter.com/keiba_info_club/status/1720686391548666076
- 2653 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:28:00 ID:lWcK6lCk0
- 邪神ちゃんの鈴木愛奈とターボの花井美春は姉妹なんだよな
だから邪神ちゃんで共演したとき邪神ちゃんとリエールのやりとりがただの姉妹喧嘩言われてたな
- 2654 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:31:44 ID:rtN2yGnM0
- ワタシはおじさんでは無いおばさんだかもしれん
- 2655 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:32:26 ID:PCzOKfyl0
- わりとみんな麻痺しているんだろうけど1着になった馬はみんなすごいんですよ
- 2656 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 16:36:18 ID:spam
- その点で行くと
ホワイトナルビーさん化け物なのよ
「お相手ほぼばらばらで」
「毎年子供生んで」
「全馬出走経験あって」
「笠松だけど全員勝ち上がってて」
「そのウチ二頭はG1馬」
- 2657 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:36:27 ID:kFJF6BOW0
- 一度も1位になれずに消えてく馬が9割だからな
- 2658 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:39:30 ID:LKBAuKuz0
- 中央で1勝上げる確率が4割あるかないか、でしたかね
- 2659 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 16:41:36 ID:spam
- 利休「うちの車になにか」
ttps://twitter.com/nobg3/status/1720399227556368760
- 2660 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:42:41 ID:hweLhag20
- G1どころか重賞未勝利
というか勝利はわずか2回
なのに獲得賞金が4億6744万9000円とG1馬クラスの変な馬がいるから面白い
- 2661 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:42:55 ID:fbq0+fmV0
- アルビノか?>浜π
- 2662 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:46:20 ID:3KcH18WT0
- 昭和の時代のハーフみたいなもんかな
- 2663 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:48:17 ID:LKBAuKuz0
- 主な勝ち鞍 2歳未勝利(1勝)
本賞金 1億9570万円
獲得賞金 2億448万2000円 なんてのもいますしねぇw
- 2664 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 16:49:42 ID:spam
- >>2663
エタリオウ君ちょっと。
- 2665 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 16:56:24 ID:DYS0M3h30
- 毎年7000頭以上が生産されるけど、無事に産まれて成長して競走馬になる為の基礎訓練
までクリア出来るのは、(バラつきもあるが)5000頭超えるかって感じだしなー。
ざっと2割余が、名前も付けられないままに終わる……。
- 2666 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:00:05 ID:ErjNTnlo0
- 男友達世界におじさんは存在した!共学を卒業した男子は死ぬか工場行きだと思ってた
- 2667 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:01:07 ID:i7icZWWP0
- >>2659
魚屋もトトヤと読ませたりしますな
- 2668 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:11:04 ID:mY7ahL6b0
- >>2619
こうあるべしと願ったえらいさんの幻想に決まってるじゃないですか ヤダー
- 2669 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 17:14:25 ID:spam
- こちらの方の装いででてきたら褒められそうだけどなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/F4sNHQbaAAAkQh8?format=png
- 2670 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 17:16:10 ID:zaku
- スポーツやってようがクズはクズだし・・・(某大学某部活のニュースを連想しながら
- 2671 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:18:36 ID:2wwBL5Ze0
- >>2664
なんすかその続きでなさそうな名前w
- 2672 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 17:21:57 ID:spam
- >>2671
エタリオウ
ステゴ産駒伝説の最強の一勝馬
オヤジもオヤジなら息子も息子
由来は「得たりおう。うまくしとめたとき、応戦するときに発する言葉」
詳細
ttps://db.netkeiba.com/horse/2015104995/
- 2673 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:22:48 ID:JWnmMyUy0
- これしても赦されるなんて男友達世界ええとこあるやんけ!Vやねん!
- 2674 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:24:19 ID:80kaiBfk0
- みんな大好きナイスネイチャも41戦7勝、G1勝利無しで獲得賞金6億2000万円以上なのだ
- 2675 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:25:37 ID:LjerqB6u0
- ネイチャ「テイオーより総賞金は上やで」
- 2676 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:31:49 ID:mY7ahL6b0
- どうして海外の惨状を知ってて海外に習おうと思えるんだろう?
>女子大5校、ちんこ付きでもOKへ
htps://itainews.com/archives/2030183.html
ttps://www.sankei.com/article/20231103-ORNC3S2PLBMXNINIO365OF26CI/
悪用するのが確実に出てくんのにな
- 2677 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:31:59 ID:eRJFx2wfI
- >>2645
正直アビスパの優勝より、まーたレッズのファンがやらかしてる方が気になるわ…
- 2678 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 17:34:30 ID:spam
- 栄養士だっけ
仕事しながらだと学ぶ方法独学か福岡女子大のみとかいうの
- 2679 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 17:35:33 ID:hosirin334
- 大隅さんの本命が分かった気がする
やはり銀髪、銀髪おっぱいはジャスティス
- 2680 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:36:41 ID:KevbtPOO0
- 体育会系優遇しまくってしくじった数多の学校よろしく、しくじるまでわからんのだろうさ<チンコ付きOK
- 2681 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:37:35 ID:VSXmdQgB0
- このまま行くと、ディープボンド(キズナ産駒)がその道に行きそうなんだよなぁ
G1未勝利で現在獲得賞金6億8千万、G2は阪神大賞典連覇、仏フォワ賞とってるが
- 2682 :大隅 ★:2023/11/04(土) 17:39:00 ID:osumi
- >>2679
(´・ω・`)…………………………
- 2683 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 17:39:29 ID:hosirin334
- ヒッ...
- 2684 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 17:39:46 ID:spam
- ところで
艦これ伊19のタグに
イクイノックスってついてたのを見たとき笑った俺は悪くないと思うがどうか
- 2685 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:41:14 ID:sNucf0LT0
- ただ大隅さんが最初に指輪を渡したのが、確か金剛なので…銀髪おっぱい「だけ」ではない?
- 2686 :土方 ★:2023/11/04(土) 17:43:25 ID:zuri
- 銀髪もいいですがパッキンも黒髪も茶髪もいいぞ。 ※ただし胸平らは除く
- 2687 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 17:44:58 ID:JWnmMyUy0
- じじにきの娘たちに指輪渡しても憲兵さん来ない?大丈夫??
- 2688 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 18:03:27 ID:zaku
- なんでや!胸平らも悪くは・・・
ごめん、やっぱある程度以上はあったほうがいいや
- 2689 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:05:38 ID:FQgeIzI90
- >>2640
そんの中の人を含めるのはレギュレーション違反やろw
- 2690 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 18:07:24 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 高身長胸平ら族は全ていただいて行く!
- 2691 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:08:27 ID:gNAADDYm0
- >>2687
カブールさんでも?
- 2692 :ミカ頭巾 ★:2023/11/04(土) 18:10:42 ID:mika
- 朝凪センセの浜πや潮π、いいよね・・・
- 2693 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 18:13:25 ID:yansu
- ユウキチャン(鳴き声)
- 2694 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:16:59 ID:sNucf0LT0
- そういえばそろそろ、もう一年か。
大隅さんでさえ途中で見限った艦これアニメ2期から。
- 2695 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:22:41 ID:EEM4k4Y20
- しかしまあ、声優のスキャンダルといっても井上和彦氏や櫻井孝宏氏レベルの事を仕出かさなければさして問題視もされなかったと思うが。
- 2696 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:31:25 ID:FQgeIzI90
- 銀髪巨乳か……MMD全盛期の弱音ハクが好きだったなー
- 2697 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:46:07 ID:ubkzk7jK0
- 終盤まではそんな悪く無かった
公式設定がない以上、艦娘を人間とも人外とも名言出来んならああ描くしか
しかしラストはアレすぎる
- 2698 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:46:29 ID:sf0bohek0
- >>2675
テイオーは故障で長期離脱繰り返しとったからな
ポテンシャルだけなら皇帝超えててもおかしくなかったろうに、耐久性だけは逆SSRだったから……
ぶっちゃけテイオーにスピードシンボリ(シンボリルドルフの母父、旧8歳で有馬記念連覇かましたやべーの)から耐久値インストールされてたら、どこまで成績伸びてたか想像もつかん
- 2699 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/04(土) 18:51:02 ID:ry5q2d3K0
- 中々に面白い9分間だと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=ysmr5B72v5E
- 2700 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:54:12 ID:KevbtPOO0
- 胸もあれば嬉しいけど、やはり尻と太ももかしらね……
- 2701 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:54:34 ID:NcN9bDJS0
- 褐色銀髪&純白ストッキングは女々か?
- 2702 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:56:25 ID:i7icZWWP0
- >>2701
ダークエルフで描かれてそうだ
- 2703 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:57:42 ID:i7icZWWP0
- 沼からの呼び声
ttps://twitter.com/takanonnotakano/status/1720415063134408943?t=XXU9gXtJVBCDY598r-mUgQ&s=19
- 2704 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 18:58:53 ID:dNW06i67I
- 10代の子達の焼肉食い放題って凄まじいなぁ…
肉と飯が次々と消滅していく
おっさんになって食わせたくなる気持ちが分かったわ
- 2705 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:01:13 ID:FQgeIzI90
- こないだ、仕事の飲み会で初めてホルモン行ったが、あれ焼肉とは別もんなんだね。
脂がすごすぎて閉口したわ
- 2706 :携帯@胃薬 ★:2023/11/04(土) 19:03:29 ID:yansu
- ホルモンはカリッカリになるまで焼いた方が良いのよね(龍が如く感)
- 2707 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 19:06:10 ID:scotch
- 今から信長の野望全作履修とか死ぬだろうなぁ
- 2708 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 19:07:03 ID:n2EbYAuO0
- 今ひとつ食べどきが分からない<ホルモン焼き
そういう意味ではモツ煮込みのほうが気楽ではある
- 2709 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:07:23 ID:leICDGjCI
- ホルモンはワイもカリカリ派やね
- 2710 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:08:42 ID:mY7ahL6b0
- >>2703
とてもよくわかるんだけど
50を超えるとそこまでの情熱は持てなくなってんだよな
気力・体力が続かない
- 2711 :ミカ頭巾 ★:2023/11/04(土) 19:09:07 ID:mika
- 若い子連れてくと食べっぷりが気持ちいいからついお代わり催促させちゃう。
米飯は特盛三杯食べて1キロ近いお肉を消費か・・・高級霜降りよりカルビとか好きなのね(´・ω・`)
- 2712 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:09:30 ID:1oT+wen40
- 年齢のせいか、どう頑張っても寝落ちしてしまうので徹夜で映画のマラソンとかもう出来ないなあ
食べるのも、若い頃ならココイチ20分をクリア出来たんだけどもう無理w
- 2713 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:11:18 ID:1oT+wen40
- >>2710
原作を読んでてその作品がアニメ化しても、同じシナリオをもう一度というのが億劫になることが最近よくある・・・
- 2714 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:14:32 ID:mY7ahL6b0
- メシは年齢が顕著に出ますからねぇw
20前だと平気でどんぶりめしに脂っ気と味の濃い豚バラやカルビとかでかっ込めたけど
40も超えると暴飲暴食が翌日以降に響くというw
- 2715 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:15:56 ID:J2wxzdb50
- >>2706
あの話を一通りYoutubeで見てるw
- 2716 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/04(土) 19:21:23 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 2717 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 19:23:55 ID:spam
- ゴジラマイナス1の監督インタビュー
「監督自分だっていうんで相当ぶっ叩かれたんで作品で黙らせるしかねえな」とか言われて笑う
ユアストじゃない云々に関して
「ゴジラは監督のマイストーリーだから」言う感想があって吹いた
- 2718 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:25:45 ID:PCzOKfyl0
- でもあれ作ったのアイツやろは覆らんと思った
- 2719 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:27:34 ID:sNucf0LT0
- 何か割と評判いいみたいですね、今回のゴジラ。
- 2720 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:27:43 ID:rIW22icY0
- つーかユアストだけじゃなくてドラ泣きとかいうのも2つ作ってるから、今更一個挽回したところで警戒は変わらんが
- 2721 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:27:54 ID:GOuIWfoJ0
- ぶっちゃけ断ったのに無理やり作らされた腹いせ混じってんじゃねえかなあれって…
- 2722 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 19:29:22 ID:n2EbYAuO0
- >>2712
立川シネマシティがたまにやるアニオール(アニメ1クールをオールナイトぶっ通しで流す狂気の上映)、どうしても終盤で意識が遠のいてしまう
グリッドマンの時はその度にあのオープニングで叩き起こされたがw
- 2723 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:30:59 ID:1oT+wen40
- 消費者からこれだけ警戒されてるのに、役者さんたちからは警戒されてなかったのかな
- 2724 :携帯@赤霧 ★:2023/11/04(土) 19:32:24 ID:???
- ユアストはマグロ食ってるの撮ったときのエメリッヒと同じでこれなら企画通らないだろってプロット出して降板狙ったら通ってしまったのでそれでやるしかなくなったときいたことがあるが
- 2725 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:32:29 ID:KevbtPOO0
- 良いものは良いものとして評価する、クソはクソとして評価する。
監督という先入観に惑わされて、見る前にクソと評価する風潮は如何なものかと思っていたがこれは痛快なのだわ。
こんどゴジラ見に行くわ。
しかしスタンドバイミードラえもんに関しては生涯許さない、絶対にだ(血涙
- 2726 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:33:54 ID:yBFkT4SV0
- ユアストーリーズも最後に代紋take2しなかったらもう少し評価高かったのよ?
- 2727 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:37:31 ID:sf0bohek0
- SBMドラとユアストは絶対に許さんが-1.0はよさげだな
次の休みに観に行ってみるべか
- 2728 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 19:39:23 ID:spam
- これ本当にありそうな事案ではある
ttps://posts-cdn.kueez.net/Ghsb2iWDBXKYtSLC/image-0wxRDY7fga7osgAl.jpg
- 2729 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:41:43 ID:i7icZWWP0
- メルトランディサイズだなあ
- 2730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 19:41:58 ID:n2EbYAuO0
- どーせアレな出来だろうし話の種に観とくか、程度の期待値で足を運んだキムタクヤマトが意外と面白かった思い出
- 2731 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:43:39 ID:GOuIWfoJ0
- キムタクヤマトはアナライザーの雄姿で元は取れたと思っている
- 2732 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:44:06 ID:pHJMRePv0
- 差異が気になる人には酷い評価になって、ハードル低めで見ると悪くないというのが通常運転ですからね
ハードル高めなタイトル多いけど
- 2733 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:46:26 ID:pHJMRePv0
- 妙な変型する折り紙みたいなコスモゼロと連邦の戦艦がガミラス艦だったのは面白かったです
あとCG主体のせいでスタトレかバビロン5みたいになっている宇宙戦闘
- 2734 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:46:34 ID:sNucf0LT0
- >>2730-2731
何気に地球艦隊のデザインが格好良いんですよね。
後、ヤマトの主砲や副砲、高角砲が完全に戦艦大和のそれ。
- 2735 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/04(土) 19:48:09 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
ほら銀髪おっぱいだよ、よろこんで?
- 2736 :土方 ★:2023/11/04(土) 19:49:40 ID:zuri
- 同志うぷ乙です
- 2737 :手抜き〇 ★:2023/11/04(土) 19:49:45 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 2738 :難民 ★:2023/11/04(土) 19:49:50 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 2739 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:50:05 ID:Q2l3+LgP0
- 同志乙です
- 2740 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:50:32 ID:sNucf0LT0
- 同志乙です。
あかりちゃんに何か恨みでもwww
- 2741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 19:51:12 ID:n2EbYAuO0
- 「どこ配属だ?」
「第三艦橋です!!」
の遣り取りの直後、館内にさざ波のように広がった「あー……(察し)」という空気は忘れられないw
- 2742 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 19:51:29 ID:n2EbYAuO0
- と、同志、乙に御座います
- 2743 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 19:52:49 ID:zaku
- 同志乙です
同志のこの投下のあかりちゃんは・・・うん
何故か某名誉静岡県民を連想するw
- 2744 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 19:54:57 ID:sNucf0LT0
- >>2741
あのシーンはね…監督、やりやがりましたね?とw
後は西田敏行氏の徳川機関長が、びっくりするくらいハマってました。
ギバちゃんの真田さんは言うまでもなく…真田さんじゃないと受けないって言ったそうでw
- 2745 :狩人 ★:2023/11/04(土) 19:57:47 ID:???
- うp乙です同志
- 2746 :狩人 ★:2023/11/04(土) 20:09:37 ID:???
- ttps://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1720758066977587594
うわあ……
- 2747 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:10:16 ID:fbq0+fmV0
- >>2676
被害が出たら禁止する理由ができるからじゃね?
熊の殺処分すら死亡者が出てからでないと実行が難しいお国柄
- 2748 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:12:19 ID:35c5+k4Q0
- ドラえもん2作、実写ルパン、出来の悪いクレしんもどき、ユアストーリー、キムタクヤマト辺りはマジで出来が悪いが
困ったことにたまーに出来がいい映画を撮るから評価が定まらん。多分山崎貴以外の何かに理由があるんだと思うが。
- 2749 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:14:42 ID:KevbtPOO0
- ジュブナイルは色々突っ込みどころはあれど名作やで
- 2750 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:24:10 ID:EHR8/qR80
- うpおつです
フリーレンのアニメ、原作の雰囲気を崩さず原作だと淡白気味な戦闘を盛りまくって、
現時点で理想的といっていいな。
しかし全身に複数の魔法陣を展開してそこからホーミング弾乱射しながら杖を構えてゾルトラークを連射するフェルンはどう見てもフェルンの方が中ボスだわ
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/6/3602b907.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/0/002ed8b7.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/7/b756a1ed.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/b/0ba73216.jpg
- 2751 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:45:04 ID:5m6xHgYa0
- フリーレンは才覚あるやつを才能有った先達が鍛えた結果だからね
- 2752 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 20:52:10 ID:iObLnwnT0
- >>2613
本当に良かった
町長さんここまで来るのに謂れの無い誹謗中傷に晒され続けてたのは間違いない
この件で本格的にマスコミが嫌いになった
- 2753 :すじん ★:2023/11/04(土) 20:57:48 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 2754 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/04(土) 21:00:44 ID:n2EbYAuO0
- >>2750
コマ間の繋ぎをアニメが巧く補完してるよね
さみだれはどうしてそうならなかった……(顔を覆う)
- 2755 :スキマ産業 ★:2023/11/04(土) 21:00:49 ID:spam
- フリーレンは勇者パーティほか三人がやばすぎて
それを束ねてたヒンメルはどこまで、と言われてですね
- 2756 :狩人 ★:2023/11/04(土) 21:03:07 ID:???
- ttps://twitter.com/veil8801/status/1720481328007934120
勇者パーティにかかれば大怪球のひとつやふたつ
- 2757 :バーニィ ★:2023/11/04(土) 21:04:13 ID:zaku
- 相変わらず蛙山先生の破壊力は高いと思う(ツイッター見ながら
- 2758 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 21:07:20 ID:JWnmMyUy0
- キレイに足掻いてあくせく同人作家ライフしてるオータムクラウド先生の作品も描いてるから
- 2759 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/04(土) 22:13:55 ID:gomu
- 本日の注文数は36票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 2760 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 22:29:58 ID:PV5XYsAjI
- 今、阪神とオリックスの総得点数は「23-23」らしい
なるほどなぁ…
- 2761 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 22:30:31 ID:ErjNTnlo0
- 乙でした
- 2762 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 22:51:44 ID:bOGKYwDt0
- >>2748
正直、3Dルパンもクソ側でカウントして欲しい
ファンからしたら手袋投げつけられてる内容だったよ
しかも中身が薄っぺらいし
- 2763 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 22:54:55 ID:PUukytBB0
- 斬鉄剣の隕鉄設定を拾ったのはいいけど都合よく持ってる前提の仕掛けは未来視でもできたんですかとなる
- 2764 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:02:29 ID:bOGKYwDt0
- その辺りはお約束でどーでも良かったけど
ヒロインが可愛くもないし、敵役付近の博士のムーブしかしなくて、きっとヒロインを庇うなりして死ぬんやろなをきっちり全うしたのがね
予想通り過ぎて感動なんて出来なかった。もっと善人か悪人、あるいは学者キャラとして振り切れてるとかの魅力が欲しかった
- 2765 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:13:00 ID:ZpXNUNts0
- ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1720773243622347091?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org69584.png
これで地区代表ってレベル高すぎない?
- 2766 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:18:59 ID:Srvgc6580
- ウルトラマンブレイザーのアースガロン、AIボイスが石田彰で裏切りそうとか言われてて草
- 2767 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:20:07 ID:mY7ahL6b0
- 蛙山さんはホンマも相変わらないなぁw すき
全国大会入賞レベルだと思う
- 2768 :狩人 ★:2023/11/04(土) 23:33:40 ID:???
- 投下終了にごわす
- 2769 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 23:34:45 ID:scotch
- 全都道府県の代表が出そろう全国大会出場者を
順に相手して精神が破壊されない男性選手権
- 2770 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:34:56 ID:hL2+IRVz0
- 競技人口が少なすぎて本人しかいないので地区代表=全一みたいな……。
そういえば、『蛙化現象』というトレンドを見て『先生の拗らせ被虐趣味についに名前が……!?』とか一瞬思っちゃった(実際はテディベアショックみたいな話だった
- 2771 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/04(土) 23:36:33 ID:scotch
- ∧S∧
(´・ω・`) 作者を沼に沈める
ttps://pbs.twimg.com/media/F9hmRifaIAA8E2i.png
- 2772 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:37:14 ID:mY7ahL6b0
- 蛙山化現象と言葉にすると凄まじいパワーワードになっちゃったぞww
- 2773 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:41:29 ID:NdYxOAz/0
- 岸田のフェイク作者が真っ青になってXで言い訳始めたようだが…
- 2774 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:44:57 ID:kFJF6BOW0
- 公人を思いっきり侮辱したんだからごめんなさいで済むわけなかろうよ
熊本の地震だったかな、「らいおんがどうぶつえんからにげだしたよーこわいよーびえーん」ってデマツイート流したドアホは結局実刑まで行ったんだっけ?
- 2775 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:45:36 ID:bTek5iLh0
- 幾ら日本が政治家にある程度好き放題言える国とはいえ流石にこの所業はライン越えだし日テレの顔に思いっきり泥塗りたくったわけで・・・。
確実に法的措置が下されるだろうなあ・・・。
- 2776 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:46:03 ID:35c5+k4Q0
- フェイク動画はマジでヤバイのが出回る前に馬鹿がわかりやすく危険性を晒してくれたから
馬鹿が滅ぶ以外の意味では業界にも政治家にもいい勉強になったんじゃないかなという気はする。
- 2777 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:47:57 ID:KevbtPOO0
- 名誉毀損は勿論、虚言やデマを流した奴には相応の罰が下る。
何もおかしな事はない、これが正常。
この流れがどんどん強くなって欲しい、そしてこういう連中をリアルは勿論ネットからも居られなくして欲しい。
- 2778 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:49:12 ID:D4IbFf7J0
- いつものノリだったんだろうなぁ……(数々のMAD思い出しつつ)
ただ昨今の技術進歩でもう冗談で済めるレベル超えてるんだよなぁ
- 2779 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:51:39 ID:XRw4JALB0
- 是非、先生には純愛もの大作とその続編を描いて欲しい
- 2780 :大隅 ★:2023/11/04(土) 23:52:04 ID:osumi
- つか、日テレの公式ロゴを使うというバカをやらかしたのが一番悪い・
公人である総理云々より日テレの公式ロゴを動画で使用した時点でフェイク動画を「日テレが」広めた事になりかねない。
だから官邸より日テレがガチmodeの対応開始した訳で。
- 2781 :大隅 ★:2023/11/04(土) 23:53:34 ID:osumi
- 朝目新聞とかウジテレビみたいなパロディ(?)名でオリジナルのロゴマーク使ってたならたぶんここまで問題になってない可能性。
- 2782 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:54:24 ID:mY7ahL6b0
- あー日テレのソース使った、程度の悪い岸田首相のニセ動画か
執行猶予は付くかもしれんが、民事賠償は結構いくんじゃないかな
- 2783 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:55:19 ID:i7icZWWP0
- ニュースキャスターのフェイクも問題になっているしな
- 2784 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:56:20 ID:KevbtPOO0
- アホとしか言い様がない<ロゴまんま
どうなるか考えなかったのかしらね、いやそんな事を考える能があればそもそもやらんか。
- 2785 :名無しの読者さん:2023/11/04(土) 23:57:33 ID:GOuIWfoJ0
- >>2774
非常時に猛獣が逃げ出しましたとかデマ流布とかどう考えてもいかれてるだろ…
- 2786 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:00:45 ID:nDPgI/S30
- 今後の抑止のためにも派手に討ち死にしてくれとしか言えない
- 2787 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:02:34 ID:+plvRFOJ0
- どうなるか? 今までは許されてたからとしかいいようがない、正確に言うと見逃されてただけなんだが
あの界隈というか昔のノリそのまんまの人ならいつかやらかすとは思ってたよ、あいつら利用規約のりの字すら読めねえし
- 2788 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:03:51 ID:weBI92IO0
- 行動に対して こうしたら こうなる って思考できんのだろうか?
考えて思うのは良いが実行に移すか普通??もしかして最近の教育って道徳ってないのか
- 2789 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:09:14 ID:xzKZrqO80
- キャスター「皆さん事件です、街に野獣が逃げ出しました」
- 2790 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:09:22 ID:up04TzHgI
- ネット黎明期のアングラでやってた危ないネタのFLASHアニメとかとノリが同じよね。
それを公の場で堂々とやったらそりゃ問題になるだろと。
- 2791 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:11:14 ID:xqKQmdLT0
- 方々で増税クソメガネだの何だの言われてるから弄っていいんだって勘違いしたんだろうよ
- 2792 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:12:16 ID:rcX6Uy8e0
- まあでもロゴをオリジナルにして、総理だけにした場合は逃げ切れた可能性あるのよね…
ああいうので総理が個人を訴えるの、やりにくいからなあ。
- 2793 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:14:53 ID:+lv99lXH0
- 【複数恋愛】ポリアモリー男性が抱える葛藤「ひとりの女性を愛するのは怖い。傷つくのが怖いんです」
ttps://x.com/livedoornews/status/1720776657357910492
まーんさんがこれみてオトコモーとか叫びそう
それはそうと
>現在は2人と付き合っており、1人はポリを受け入れているが、もう1人には内緒にしているそう。
双方の同意は取れよ
- 2794 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:16:33 ID:hosznG/D0
- 馬鹿なバラエティー番組のノリでやってんだな
個人じゃ守ってくれるものも無いのに
- 2795 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:17:58 ID:zhgS+N8f0
- 言うてあの頃のもTVで露骨に叩き始めるまでは黒線やモザイク入ってたりしたぞww
- 2796 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:20:04 ID:4Tkw1hNO0
- ポリアモリーとはなんじゃらほい と思いググったら
ポリアモリーとは関係者全員の同意を得た上で複数のパートナーと関係を結ぶ恋愛スタイルのこと。
とあるので片方の同意を取り付けてないコイツはエセポリアモリーですな
- 2797 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:20:37 ID:NK+SibD30
- 作者を擁護する気は一切ないが、あくまでも『テレビ局を騙ったから』メディア各社が右に倣えで攻撃モードに入っただけで、
公人への侮辱みたいな筋は、建前として掲げながらも明らかにメインじゃない感じが何ともムニャムニャしない事はないっすね……。
- 2798 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:21:16 ID:0CoSh29X0
- >>2793
全員の同意を得てない時点でポリアモリーじゃなくて単なる浮気クズなんですがそれは
- 2799 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 00:22:57 ID:scotch
- 巨乳ぶっかけ
ttps://twitter.com/HumansNoContext/status/1720757953601421605
- 2800 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:27:27 ID:dPstvM/k0
- >>2792
個人的にはやっちゃっていいと思うんだが、こっちはこっちで前例作っちゃうと、
ゴミンスみたいなクソが奇跡起きて政権取った時にそれを元に弾圧始めかねないのがね
日テレロゴのおかげでTV局がコイツを社会的に殺してくれるなら一罰百戒兼ねて放置ってとこかなキッシーサイド
- 2801 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:32:16 ID:aUXhmMd80
- どうせ確信犯なんだろう、話しても仕方ない
- 2802 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:35:21 ID:nDPgI/S30
- ttps://twitter.com/kaworu963/status/1720269471980658714
押入れって当時はぜいたく品だったのか・・・
- 2803 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:36:50 ID:uFUff2WD0
- >>2802
場所を食うからなあ>押入
- 2804 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:37:18 ID:0I9KYU4hI
- >>2799
ぶっかけ後の透け感がたまらないわぁ…
- 2805 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:38:05 ID:weBI92IO0
- >>2802
だって江戸幕末あたりなら普通の長屋って自分の部屋の両壁は隣の人ん家の壁だから
壁と壁の間に空間などという無駄は存在しないのだ
- 2806 :観目 ★:2023/11/05(日) 00:39:19 ID:Arturia
- >>2771
悔しい…こんな豚の餌で…(ビクンビクン
- 2807 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 00:39:23 ID:thunder_bird
- あの押し入れからの炸薬弾シーン変わったのか……
- 2808 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:41:54 ID:xqKQmdLT0
- 押し入れあるだけで六畳間が実質八畳だからね
- 2809 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:43:23 ID:a8TOsiv80
- しかし、この改変だと押入れのクソコラが……いや、排水溝のピエロと組み合わせればワンチャン(待
- 2810 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 00:44:15 ID:???
- しかし!現代の感覚で見ると押し入れに雑に置かれてるより畳の持ち上げた下に押し込められてる方がヤバいもん隠してる感あるなー
- 2811 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:45:21 ID:xqKQmdLT0
- でもこのシーンおかしくない?
押し入れの中身これだったじゃろ?
ttps://i.imgur.com/UOyRvdb.jpg
- 2812 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 00:46:01 ID:???
- 「、」を打とうとして「!」になってしまったw
スマホのフリック入力だとたまに変なミスが起きるんだよなあwww
- 2813 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:49:47 ID:0uKAPNDE0
- >>2811
節子、それコラや
いや詰め込まれてる量と新型が軍艦轟沈させれる火力をあの時代で考えるとそれ並だが
- 2814 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:52:40 ID:ReCW4KDZ0
- 「使いさし」と書いて貼っておいたら意味が分からないと笑われたのを思い出した
ttps://togetter.com/li/2253196
- 2815 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 00:53:55 ID:thunder_bird
- ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1688575574/2624
我ながらこのコラ改変は頑張った
- 2816 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:56:23 ID:weBI92IO0
- まあ方言ってそういうもんだからな
昔東京出身の人にこれほっといてって段ボール渡したらすげえ困惑した表情でその場にぽいってされた記憶
- 2817 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:56:48 ID:nDPgI/S30
- >>2815
あれ自作だったの!?
- 2818 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 00:58:28 ID:thunder_bird
- >>2817
自作っていうかドレスのAAと赤報隊のシーンを改変して組み合わせたんや
- 2819 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 00:59:04 ID:up04TzHgI
- まあ連載当時からも「そこ隠し場所になってねえだろw」ってツッコミはあったからなあw
- 2820 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 01:00:54 ID:nDPgI/S30
- >>2818
アレはリアタイで見てましたけどめちゃめちゃ笑いましたわ、ナイスゥ!w
- 2821 :バーニィ ★:2023/11/05(日) 01:08:51 ID:zaku
- 時間も遅いですが今から投下してきます
- 2822 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 01:12:11 ID:scotch
- 方言の発音はともかく単語は何処までが方言なのか
気が付かずに使ってる場合も有るからなあ
- 2823 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 01:16:09 ID:vqJe2F1W0
- 以前ロシア人の日本語通訳の人がテレビでしゃべってた日本語がなんてきれいな日本語なんだろうと感動したなあ
あれに比べたら一流アナウンサーさえ訛って聞こえた
- 2824 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 01:16:12 ID:vZoctaJ/0
- 髪が少し長めのショタcv井上麻理奈はやはり女にしかみえないと第一部とショタアルミン久々に見て思う
ロクサ···ヒストリア拐おうとして影武者アルミンで目覚めてしまった彼は元気だろうか
- 2825 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 01:23:04 ID:vqJe2F1W0
- でも女装ショタを襲うのはホモ処罰法違反にはあたらないってばっちゃがゆってた…
- 2826 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 01:46:36 ID:48mj6j7r0
- 女装しててもショタは少年=男性な訳だから、
自分が男性ならつまりはホモでは?
体が男性だけど自称女性?うーん・・・。
- 2827 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 02:01:51 ID:04aoJeiU0
- >>2444
アレはまたちょっと意味合いが違うような
- 2828 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 02:09:59 ID:uFUff2WD0
- ゴジラvsジェットジャガー(新作)
ttps://youtu.be/D__GbFY08Og?si=GHrLIPNg22oRCbQc
- 2829 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 03:32:57 ID:1LmyL9hO0
- ゴジラ-1.0見て来たけど
シリーズ第一作物としては伝統をしっかり踏襲したファン安堵の作品でした
主な内容としては↓のコレで説明がつく(ネタバレ注意)
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11302627?ref=pc_mypage_nicorepo
- 2830 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 05:06:00 ID:h5RN17tT0
- 監督の悪評がひどすぎてゴジラの評判が良くても、監督以外のスタッフ頑張ったんだなって思えてしまうな
ゴジラの評判いいなら今後一切アニメ漫画ゲーム原作の作品には関わらないでそっちだけで頑張っててねって感じだし
- 2831 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 06:15:42 ID:uUK4IU1Y0
- お茶の水って舞踏教育学科って言うダンス教師育成する学科もあるんよね…
ttps://www.sankei.com/article/20231103-ORNC3S2PLBMXNINIO365OF26CI/
実は四大でダンス学科がある国立大学はここしかない。
じゃあワイがダンサー志望のDKででも学歴も欲しい言うたらお茶の水に入れてええんか?
一人だけもっこりレオタードで「ハッハッハ今日から仲間ですわ」って一緒に踊ってもええんか?
- 2832 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 07:31:24 ID:1cWSwwdS0
- >>2811
赤報隊解体を納得してしまうw
- 2833 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 07:57:50 ID:krDHCLjB0
- >>2829
タグの「ゴジラ-1.0」見てみたら、直近の作品が艦こればかりで笑う。
高雄…
- 2834 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:02:42 ID:hvlo4cMe0
- >>2832
かつての隊員たちは毎日自宅で色々作っては押し入れにぶち込んでるのを考えると「えぇ・・・7って感じるw
- 2835 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:09:28 ID:rcX6Uy8e0
- >2828
たまたま着ぐるみが残ってただけかもしれんが、ジェットジャガーと戦わせるならFWゴジラが一番妥当というのはまあ納得。
来年はついにメカゴジラ50周年になるから、来年のゴジラフェスではメカゴジラ動画作ってくれるんだろうなあ。
- 2836 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:42:15 ID:voc4dVbA0
- >>2830
ドラえもんに関しては知らんがユアストに関しては何度も断ったのに作らされたやつだから
ラストのあれ多分意図的な中指演出だと思う…
- 2837 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:45:46 ID:CKbDvPIZ0
- 仕事として受けたんならそんな意図混ぜるのが意味わからん。
映画化される様な作品にはファンがいるってことぐらいは理解できるだろうに。
- 2838 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:51:53 ID:zKaK15xp0
- つまり今後あいつはいつそうやってファンに中指を立てるかわかったもんじゃねえから、
感想が出そろうまでは絶対に見に行くなって言ってるってことでおk?
- 2839 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:56:52 ID:rcX6Uy8e0
- 中指立てるというか、山崎貴映画は評価が高いものまで含めてそういう心情に対してはマジで無神経に作ってる。
いつやるかわかったもんじゃねえ、じゃなくていつだって無神経。ただそれがいい方向に働くときもあるだけ。
- 2840 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 08:58:30 ID:8zHdWcmN0
- >>2830
>>2838
うん、大体あってるなw
当人にどんな意図や状況でその仕事を受けたかは知ったこっちゃないが
結果としてドラ2作とユアストの所業は許さねぇよ
- 2841 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:05:16 ID:wwaTDKq90
- 地元民だから気付かんかったが、今は全国販売じゃなかったのか
ttps://www.walkerplus.com/article/1161454/
- 2842 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:09:00 ID:krDHCLjB0
- あたし東京は多摩地区の住人だけど、近所の西友にたまに入ってるよ<うまかっちゃん
何か月かに一回、っていうスローペースだけど。仕入れ担当の気分なんだろうかw
- 2843 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:48:37 ID:6meK0At+0
- 仕事依頼者に思う所があるのは分からんでも無いが、
それを作品とファンに投げつける事で溜飲下げるクソはクソである。
それだけ。
- 2844 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:53:25 ID:fjUMb1Qm0
- 千葉県民やけどうまかっちゃんならドンキに普通に売っとるばい
そして近所のドラッグストアには焼きそば弁当も売っとるでよ
割高じゃけん買った事無いけど。
- 2845 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:56:01 ID:MhBbdz+R0
- ユアストは堀井雄二が監修してアレだったんだからあいつも同罪やぞ
- 2846 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 09:58:35 ID:zhgS+N8f0
- 言われてみたら独特の臭いするうまかっちゃん
豚骨の袋麺って言ったらまずあれ買うから他はそうじゃないってのを知らなかったw
- 2847 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:01:01 ID:Q7j+fKIQ0
- 一蘭「うまかっちゃん買うならウチも買ってくれよ…」
- 2848 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:03:10 ID:OFvx+BST0
- >>2847
お前店舗の方はどちらかと言うと観光客向けの店だし
カップ麺の方も値段の割に…ってなるじゃねぇか
- 2849 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:03:46 ID:HSqOUtv30
- 一蘭ってうまいうまいって評判聞いて食べに行ったが普通にマズかったな
スープはおいしかったが、麺にスープが全然絡まないから素麺食べてるがごとしだった
- 2850 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:08:53 ID:QsP7wCt20
- >>2847
高ぇんだよwww
具がないのはカップ麺のそれなんて彩りの為の飾りみたいなもんだからまだいいとしても。
あんだけの金額出すならそのお金でスガキヤか幸楽苑行くわw
- 2851 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:10:22 ID:NVKcnozr0
- ラーメンはどうしたって好みの有無出るから 自分で一旦食いに行ってから判断するってのが一番正しいと思う
人によってはカップ麺でええやんって人も居るし
- 2852 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/05(日) 10:10:33 ID:PhqbWevi0
- >>2847
君は美味い。美味いけど・・・。
うまかっちゃんの方が慣れ親しんでるんだwww
- 2853 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:10:39 ID:8zHdWcmN0
- >>2847
店舗もカップ麺も高っかいんだよ それなら他の店かカップ麺買うわ
- 2854 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:32:48 ID:SB6Jon3A0
- 200円前後が買うか否かのボーダー。
一蘭?高杉で眼中に無いよ(無情)
- 2855 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:33:37 ID:KX2Qw1VM0
- うまかっちゃんは近場のスーパーが九州フェアやる時にいつも出すんでその時買うなー
あとフンドーキンの甘い醤油。慣れると美味しいねこれ
- 2856 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:46:03 ID:8zHdWcmN0
- 甘い醤油は九州だったか
刺し身に付けて食べるものらしいが、一度でいいんで食べてみたい
- 2857 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 10:52:02 ID:OFvx+BST0
- 一括りに九州醤油言って言って地域差があってな
南に行くほど甘みが強くなる傾向にあるらしい
だから九州民以外は北の方の醤油から試すと良いぞ
- 2858 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 11:03:43 ID:scotch
- 一蘭美味かったけど途中から観光客多過ぎで行かなくなったな
- 2859 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:13:07 ID:snK5jOIr0
- 一風堂「ギリィッ…」
- 2860 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:17:19 ID:ReCW4KDZ0
- そーいや>>43の金ちゃんヌードルが先日スーパーで安売りしてたから買ってみたけどカップ麺らしくない麺だった
- 2861 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:20:29 ID:IykbxF810
- 味の大関(復刻)が一部量販店に安く流れてる
まあチキンラーメンとサッポロ一番を足して3で割ったような味だしなあ
- 2862 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:23:22 ID:sBP52ZHE0
- 金ちゃんヌードルはウエルシアとかでも見かけるな。
- 2863 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 11:38:13 ID:scotch
- >>2860
あの麺が良いんだよ (好みが別れる)
- 2864 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:45:00 ID:NVKcnozr0
- 袋の棒麺だけど個人的なおススメは五木食品って所の
「熊本もっこすラーメン」ですね
洒落抜きでお店レベルのクオリティーの熊本ラーメンが200円以下で味わえます
- 2865 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 11:55:26 ID:8zHdWcmN0
- ローカル食品は自慢したいし誇らしいのはわかるw
でも基本その地方以外ではフェアでもなけりゃ見ることはないんだ
地元の北海道だと八角、たちかま、辺りかな
ビタミンカステラ、よいとまけ、ガラナソーダはフェアとかで外に出てると思う
- 2866 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:02:12 ID:ByYxw+ch0
- チッばれたか
ttps://nordot.app/1090101044218855949
我々が秩父に落下した母船を修理するまででス
第二作戦を開始しまス
- 2867 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:04:55 ID:YiH24PfI0
- >>2861
元グンマー民なので数十年前にオリジナルを食したことがあるが、
当時からサッポロ一番と比較されて家族の中でも微妙な評価だったな
まさかその後ペヤングで全国制覇するとは思わなんだ
- 2868 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:05:02 ID:f822sJpF0
- >>2847
カップ麺であの値段はないわ
- 2869 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:06:59 ID:8zHdWcmN0
- アメリカ「日本は狙われている」
マジで日本はレベルEやメン・イン・ブラックの状態なのかもしれないw
- 2870 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:08:53 ID:yf5DqaRc0
- 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌で見たぞ、こういうの
ttps://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0824/toc_230824_6683973984.html
- 2871 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:11:17 ID:f822sJpF0
- チャルメラの宮崎辛ラーメン食べたけど辛すぎんかコレ…
- 2872 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:42:22 ID:9KwZ+ddR0
- 暑い・・・なんで11月で26度あるんだよ・・・
- 2873 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:43:28 ID:iJhMSP0j0
- 現在の地球上の先進国で、外見上、習慣上の差異を受け入れる下地が一番高いのは日本人だろうしなあ
民間レベルでのファーストコンタクトの相手としては理想的かもな
- 2874 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:45:39 ID:S+DGDEiO0
- >>2872
近日中に雨が降ってからガクッと気温が下がるらしいのだが・・・どうなんじゃろな?
- 2875 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:48:04 ID:h5RN17tT0
- >>2856
たしか、はま寿司の置いてる醤油に有ったはずよ(九州醤油
- 2876 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:49:11 ID:9eLc+bYi0
- くら寿司もあった気がするけど地方限定かしら
- 2877 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:50:12 ID:iJhMSP0j0
- お見事
ttps://twitter.com/nasa05310026/status/1720953975439249853?t=E3cq-KW8JFKQYm2Q7PcULg&s=19
- 2878 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:50:38 ID:xqKQmdLT0
- 最近は寿司ペロ小僧のせいで醤油とかは頼まないと出てこないので……
- 2879 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 12:50:55 ID:thunder_bird
- 領空飛んでも撃ち落とされないし周りも海で人目がないから楽なんやろなぁ( 'ω' )
- 2880 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 12:52:44 ID:scotch
- 九州の甘い醤油の中に柚子胡椒を落として刺身を食べる方法が有るとか
- 2881 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:54:16 ID:9KwZ+ddR0
- 九州はおでんも甘くて驚いた思い出があります
- 2882 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 12:57:47 ID:OFvx+BST0
- >>2880
人によってはわさびより好きって人は見かけるなぁ
- 2883 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:03:36 ID:e4koanhM0
- >>2866
「フッケバイン、フッケバイン、フッケバイン」
- 2884 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:06:33 ID:HVTfPm++0
- 九州は本土醤油と九州醤油の二つ置いてあるねん>>寿司店
- 2885 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:09:23 ID:IykbxF810
- まるかの「激辛」は、はっきり「人間には無理です」と書いてほしい
- 2886 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:17:24 ID:MNPKRdug0
- しかし秩父に落ちたの日本陸軍退治したんよなあ誰だ?
メタルダーか?鉄人か?轟天号は…まだないだろうし
- 2887 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:23:22 ID:24z4XzWr0
- およそペヤングのネタ系のブツは、マジで「(稀に)リピ買い有り」「食える事は食える」
「ネタだから許される」「考えた奴出てこい」「ドブ金」の落差が酷いよなぁ……。
もう一定のシェアは確保出来てる(商圏が広がって、西日本や四国とかでも今では普通に買える)
のに態々、関西系お笑いよろしく身体張って笑い取るよーな事せんだっていいだろうに
- 2888 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:30:07 ID:ldXIF1Xo0
- ネタ系のフレーバーや企画は話題性確保や先細り対策に必要なのだ
- 2889 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:35:50 ID:QsP7wCt20
- ペプシやガリガリ君と同じやね。
でもペプシのチョコ味とガリガリ君のポタージュ味は本気できつかった・・・。
- 2890 :バーニィ ★:2023/11/05(日) 13:38:02 ID:zaku
- あれ?ガリガリ君ポタージュはまだいいんじゃなかったでしたっけ?
ナポリタンが何でそこまで再現しやがったレベルとは聞きましたが
- 2891 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 13:38:41 ID:3KqNuILO0
- >>2887
ソバ味のは個人的には美味しかったと思う
ペペロンチーノもイケたかな
- 2892 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/05(日) 13:45:13 ID:PhqbWevi0
- >>2887
納豆キムチMAXだっけかな・・・。
あれはマヨネーズ君が助けてくれなかったら完食は無理だったぜ・・・。
- 2893 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:00:41 ID:ReCW4KDZ0
- なんで見えてる地雷を踏みに行こうとするのw
- 2894 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:02:48 ID:9KwZ+ddR0
- 食事では絶対遊ばないマンなワイ
なので味付けもバニラ(基本)メイン
- 2895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 14:07:27 ID:scotch
- >>2894
ぶちゃ〜〜 (マジックシェル)
ttps://pbs.twimg.com/media/DPYlIpLU8AAtxpE.jpg
ttps://tomiz.com/information/detail/708
- 2896 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:27:28 ID:hosznG/D0
- こないだ南陽市に出張で行ったら納豆ラーメンってのぼりがあったな
アレも似たような(ネタ系)もんなんだろうかw
- 2897 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:37:36 ID:04aoJeiU0
- 刺身に醤油付けないドイツ人の話を思い出したぜ
- 2898 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:38:46 ID:e4koanhM0
- 醤油なしでもありっちゃありだけど、柚子胡椒かポン酢が欲しいな。
- 2899 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 14:45:53 ID:rgDHbHkq0
- そういえば豚死ねさんのバカ汁レビューご無沙汰なような
- 2900 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:08:13 ID:1cWSwwdS0
- >>2886
ミカドロイド…
- 2901 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:19:46 ID:f822sJpF0
- エイリアン「アメリカ行ったら撃墜された後グーパンされるし…」
- 2902 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:20:26 ID:CHJ/T8/k0
- 強化武装外骨格を纏った零式防衛術の使い手かもしれん
- 2903 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:22:12 ID:IykbxF810
- 「不味い」のと「口にいれたら死ぬ」のはベツモノなんだ
- 2904 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:25:19 ID:pC6g0cUW0
- 観目さんスレ容量使い切って次すスレ立ってない?
- 2905 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:26:06 ID:pC6g0cUW0
- 立ってた
失礼しました
- 2906 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:26:33 ID:qT1rbcmp0
- 立ってるぞ
- 2907 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 15:27:16 ID:xqKQmdLT0
- ちゃんと立ってるゾ
粘土板八枚目で検索だ
スッ(刀を八相に構える)
- 2908 :土方 ★:2023/11/05(日) 15:37:26 ID:zuri
- 勃つ(意味浅)
- 2909 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:12:01 ID:+XgyMPzE0
- >>2901
日本に来たら食われてるやろなあ…
- 2910 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:15:02 ID:wm3DF6Ku0
- あのタコ型宇宙人足はタコ味、内臓はあん肝味だって
- 2911 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:21:05 ID:0nb8gU9g0
- え、ちゃんと衛生考えてる知性体がそんな美味しいなんて狩らなきゃ(え、そんな危険なモノは駆除しなきゃ)
- 2912 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 16:21:50 ID:hosirin334
- オイスターソース到着
ありがたや、ありがたや
- 2913 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:24:12 ID:f822sJpF0
- 日本人「選ぶがいい…」
つ酢味噌
つポン酢
つ沖漬け
- 2914 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:26:17 ID:pC6g0cUW0
- >>2907
残念、俺が自分で気付く方が早かった
- 2915 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:27:46 ID:xqKQmdLT0
- 喋らんでよか!(ズバー)
- 2916 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:30:58 ID:pC6g0cUW0
- そういやプルシリーズは誕生して貰いたいな>観目さんUC
ミネバとは遺伝子上従姉妹ってのはほとんどの媒体で扱われないね
- 2917 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:36:21 ID:0nb8gU9g0
- ミネバはZ,ZZのとプルトニウス、長谷川、オードリーといるけど正直オードリーすら本物なのか疑問なんだよな
- 2918 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:50:10 ID:pC6g0cUW0
- ジュドーに懐いたギガンティスがプルとの血縁を感じさせる
- 2919 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:55:22 ID:llFe5YxL0
- ムーンクライシスはマイナーか
それはともかくとして逆ギガもムンクラも本物とは明言されてないんだよな
- 2920 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:57:08 ID:0nb8gU9g0
- 一応「偽物等に従うものか」とかいってなかったっけ?<ムンクラ
正直逃げ伸びたアクシズで死んでアニメのミネバの次点でクローンっていう疑念を捨てきれない(御禿様的に)
- 2921 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:57:14 ID:rcX6Uy8e0
- ミネバは男だったという富野監督設定、バンダイその他が全力で無かったことにしようとしてるが
無かったことになったということでいいんだろうか
- 2922 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:58:30 ID:upEBf4SI0
- UCが映像化されて、オードリーが公式化したから、ミネバは女で確定してるんじゃね?
- 2923 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 16:59:13 ID:0nb8gU9g0
- 後継ぎという意味では当然なんじゃねえかなぁ<男
姫のがいいよね! ってのは当然ではあるんだけど。
- 2924 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:01:30 ID:upEBf4SI0
- そういえば、ZとZZのミネバは女性らしい服装はしてないのか?
軍服とズボン姿だけだっけ?
- 2925 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:03:44 ID:0nb8gU9g0
- 軍服ズボンにマントなんで王子様格好のぶっちゃけ紫から茶色になってショタのガルマ、でも通じると思う。
- 2926 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:10:28 ID:yf5DqaRc0
- ガルマ・チビ
- 2927 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:31:24 ID:iJhMSP0j0
- ミネバが男はZリメイクの頃に言い出した話だしなあ
生前のドズルの言動からも、基本的には女性で
新約Zの世界線で男くらいの感じでないか?
- 2928 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 17:34:25 ID:spam
- クロボン外伝を見て思ったこと
「どうして85年たってあの盾が現役なんですか」
まあ新造されたんだろうけど
- 2929 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:44:09 ID:iJhMSP0j0
- 男には移動制限があるが、女子には無いもんなあ
書類婚と精子優先権までなら地元に拘る必要は無いわな
- 2930 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:53:41 ID:QOCloshp0
- アンチラちゃんが都会に行きたいから書類婚してくれってやる夫土下座する話あった
作品によるんでは?
- 2931 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 17:59:42 ID:vZoctaJ/0
- 鹿島と言えば中の人が前季アニメ2作でやってたキャラが色々対称的だったな
- 2932 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 17:59:54 ID:hosirin334
- 大隅さんの声援が心地よい……
- 2933 :大隅 ★:2023/11/05(日) 18:00:51 ID:osumi
- >>2932
(´・ω・`)……………………
(´・ω・`)…………………………………………
- 2934 :スマホカエル:2023/11/05(日) 18:02:02 ID:H7Izhaye0
- 声援っていうか声怨では?ボブ訝
- 2935 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:02:07 ID:BPl8ckik0
- 大隅さんを憤死させる人選ww
- 2936 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 18:04:08 ID:hosirin334
- ヒッ
- 2937 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/05(日) 18:08:55 ID:PhqbWevi0
- 無言の圧www
- 2938 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:13:45 ID:qw065f3A0
- 冬月先生は?
まだAAが少ないか
- 2939 :大隅 ★:2023/11/05(日) 18:17:11 ID:osumi
- 先生って付けると違う冬月氏が出て来そう(マテ
- 2940 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:17:46 ID:xqKQmdLT0
- ムラクモチャン……
- 2941 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:20:06 ID:jwN+Kv7F0
- その先生はガチの白髪頭まではないか
- 2942 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:21:01 ID:dZ7MtI0q0
- アイリスフィールさんにJK役はダメなんか?
実年齢⚪︎歳やろイケルイケル
- 2943 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:21:59 ID:m5fqn/7S0
- アイリス、イリヤ、クロエは銀髪になるのか?
- 2944 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:23:12 ID:hQahXM6k0
- これは銀髪に染める女子出るかな?
- 2945 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 18:24:54 ID:hosirin334
- 銀髪ってプラチナブロンドだから……
- 2946 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:25:04 ID:OnZcm6dR0
- 染めたとしてもバレるやろ。
裸のお付き合いした後にシャワーとかで落ちるやん。
そんな小手先するから女子は男子に見限られるんやぞw
- 2947 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:26:10 ID:NK+SibD30
- イリヤは銀というより雪色みたいな感じがする。クロはピンクっぽかったり白っぽかったり媒体によってバラバラだが、
一応作中としては『肌の色以外はイリヤにそっくり』で、いわゆる描き分けのためっぽいけど。
銀髪おっぱい……ベっさんとか?
- 2948 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:28:04 ID:upEBf4SI0
- 銀髪おっぱいなら、銀ちゃんでいいんじゃね?
- 2949 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:30:18 ID:vZoctaJ/0
- ベルファストやアナスタシアが出ると思ったが今作はでないか
- 2950 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:30:31 ID:dZ7MtI0q0
- 響、とがめ、紗霧、コッコロ、サーニャん、ラウラ、インなんとか…みんな貧乳枠やん
銀ちゃん…イメージ年齢的に卒業してるんちゃう?
- 2951 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:33:25 ID:kqGFjf6d0
- 銀髪キャラと眼の前の箱に打ち込むと一覧みたいなのが出るでよ
- 2952 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:34:36 ID:fDnYWBei0
- 銀髪がドストライクでまず選好要素……
ウォーエンブレムを思い出すな……
- 2953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 18:35:38 ID:scotch
- で大学在学中のOBとかも検索すればもう一人位居そうな気配w
(詐欺メール扱いされそうだけど半信半疑で高校に連絡して来そうwww)
- 2954 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:36:11 ID:h7B7BOt50
- OB枠と言うモノもあるんですよねぇ〜
- 2955 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:36:49 ID:hosznG/D0
- カツラノハイセイコは葦毛相手だと非常にハッスルしたそうでw
- 2956 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:37:49 ID:VTO43Xfw0
- アズレンエンプラ…
- 2957 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:38:46 ID:VTO43Xfw0
- あ、ゴルシいるじゃん>>銀髪巨乳
- 2958 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:39:29 ID:i6dmudR50
- >>2949
学生の同学年とするには落ち着きがありすぎるのでは?
大学生や社会人枠で出番があるのを待とう
- 2959 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:40:00 ID:e4koanhM0
- 銀髪おっぱい…あれ、もしかしてガングートも入るといえば入る?
- 2960 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:40:20 ID:fDnYWBei0
- 男友達世界の男子は種牡馬だった……?
性欲旺盛で種付けする女性に好き嫌いせず、たくさん受胎させるのが優秀な男子……
- 2961 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:45:09 ID:iJhMSP0j0
- >>2957
ウマ娘はエロ禁止
- 2962 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:46:18 ID:wm3DF6Ku0
- 卒業アルバムを数年分OBを確認して、あと入学範囲内の中学3,2年生もチェックかな
- 2963 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:46:41 ID:e4koanhM0
- 今、艦これの夏イベプレイ動画を見てるんだけど…
こりゃ無理だ。とてもじゃないが、難易度を落としても全く自信がない。
- 2964 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:46:46 ID:VTO43Xfw0
- 最初期から男子は種馬って言われてるよ?
ただ、そうか、このやる夫も定期的に精子提供してるんだよな…
- 2965 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:49:20 ID:kmVz8Qff0
- ウマ娘で銀髪貧乳ってマックイーンぐらいじゃ
何故か現状メジロ家最年少だけど
- 2966 :胃薬 ★:2023/11/05(日) 18:51:43 ID:yansu
- FGOの武蔵ちゃんも実は銀髪
- 2967 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/05(日) 18:52:04 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 2968 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 18:55:49 ID:scotch
- ??:もしもし?共学の担任だった***ですが男子が貴女に会いたいって言ってるんだけどどうしますか?
- 2969 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 18:56:12 ID:spam
- 銀髪=芦毛なので
タマの次が825782のオグリになるんですが
- 2970 :狩人 ★:2023/11/05(日) 18:57:28 ID:???
- サムレムだとプラチナブロンドっぽく処理されてるな、武蔵ちゃん
- 2971 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:58:23 ID:f822sJpF0
- うせやん………続編待ってもうそんなに経ってたんか。
ttps://twitter.com/chorfsimin/status/1720806911019483633
- 2972 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 18:59:33 ID:e4koanhM0
- 武蔵ちゃんは丸亀とはなまる、どっち派なんだろう?
- 2973 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/05(日) 19:02:06 ID:PhqbWevi0
- 投下します〜。
- 2974 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:03:26 ID:VErPGfoO0
- うどんは関西柔らか派かもしれんぞ
- 2975 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 19:05:30 ID:spam
- すげえよな
本当にやりかねねえもんな
ttps://twitter.com/nikuzousui/status/1720980381078560825
- 2976 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:07:20 ID:e4koanhM0
- ああ、関西と関東じゃ全然違いますからね。
- 2977 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:09:18 ID:7eAD31oq0
- 資さんうどんでは
- 2978 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:14:28 ID:e4koanhM0
- >資さんうどん
おお、焼きうどんのメニューが豊富なチェーンですか…美味しそうだ。
しかし関東地方には店舗がないか、こりゃ残念w
- 2979 :バーニィ ★:2023/11/05(日) 19:17:27 ID:zaku
- アイマスの貴音とかアナスタシアもかな>銀髪
そうなるとAAあるかはともかくのあさんも?
- 2980 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:18:00 ID:jelrnkER0
- 資さんうどんは出汁は好きだが麺がね…まぁ福岡のうどんは似た様な物だが(地元民並感)
ちな資さんうどんはおはぎもお勧めゾ。
- 2981 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:20:55 ID:e4koanhM0
- 本当だ、おはぎが独立したメニューである。
ちな最近鹿児島から福岡に転勤した知人が言うには、同じ九州でも全然うどんが違うと。
- 2982 :手抜き〇 ★:2023/11/05(日) 19:24:36 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 2983 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:34:01 ID:iJhMSP0j0
- >>2975
ディスクウォーズの時もやりたい放題だからなあ
- 2984 :豚死ね ★:2023/11/05(日) 19:38:26 ID:pork
- SO2R、PS1版と比較しても手がつけられないくらい序盤からやりたい放題出来るな
初めの大陸でLV100、全ICカンストとか初代よりやべーやつだわ
- 2985 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:41:56 ID:JTtAkkkTI
- 鉄腕ダッシュの実況X
「ワンちゃんこんなに歩かせてかわいそう」
たかが2.5kmで、ボーダーコリーとラブラドールの体力ナメ過ぎなんだわ
こちとら今日10kmは歩いてんだぞ(ダルメシアン)
- 2986 :豚死ね ★:2023/11/05(日) 19:42:51 ID:pork
- 2.5kmとか、よっぽど歩かない犬種以外は普通なんだよなぁ
- 2987 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:43:03 ID:7eAD31oq0
- 家族四人でトータル50kmくらい散歩させてたイーヌがムッキムキになってたって話が有ったっけかw
- 2988 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:44:56 ID:pjsaTX0y0
- 銀髪巨乳に翔鶴さんが居ないのが…
- 2989 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:45:07 ID:rcX6Uy8e0
- 2.5kmとか犬の散歩で普通に歩かされる距離だわな。
- 2990 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 19:46:54 ID:spam
- なろうの幼少期育成ってあれガチでな
なかなか眠らない子供を運動させて疲れさせて眠らせるってやってたら
筋肉バキバキのお子さんだったり体力無尽蔵のお子さんになってですねっていう事例が
本来猟犬よな動く犬種って
- 2991 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:50:46 ID:zhgS+N8f0
- >>2984
箱からマーヴェルソードもそうだけど
カスタマイズで簡単に強武器作れたり
ブラックスミスでそっこー血鎧血兜手に入ったり
自制心の試されるゲームであるw
- 2992 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 19:51:55 ID:spam
- 2.5キロって割と都会でも田舎でも動く方よな?
田舎だとそのへんの分岐点とりあえず5〜10キロだけど
- 2993 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:53:02 ID:hgkeb67M0
- ぜってー犬とか飼った経験ないだろってワードw
- 2994 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 19:53:18 ID:spam
- スタオ2ってボーマンとか「あんたそんなわか・・…・・俺が年食ったんですね」ってゲームに。
スタオのソシャゲ終了してリソース集中したんかね
- 2995 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:54:33 ID:e+h9lQKy0
- 犬種によっては運動不足がストレスになるからねえ
- 2996 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:55:33 ID:NyIw+yZL0
- 無知を一時の感情を晴らす脳味噌プリンに言ってもムダ
秋田の熊との生存戦争に県庁に文句言うのと同種よ
感情に訴えよは至言よな
- 2997 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:55:46 ID:e4koanhM0
- それと海外からやってきたお犬様、日本の高温多湿が結構天敵です。
特に夏場の散歩は、早朝か日の入り後が望ましいとも言われてますね。
- 2998 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 19:56:58 ID:spam
- (ただしアスファルトが灼熱状態の真夏は除く)
犬の運動はドッグランでさせるものとか考えてる人間かねえ
- 2999 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 19:57:51 ID:nR558zH/I
- 自慢じゃないがウチのダルは1回10kmがデフォでそれを朝夕夜…
それでも本来なら若干足らんくらいらしい
- 3000 :バーニィ ★:2023/11/05(日) 19:58:44 ID:zaku
- >>2994
むしろメンバー最年長のエルネストを追い越してしまった件
初プレイ時はスポーティー・・・もといクロードよりも歳下だったんですが
- 3001 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:01:39 ID:24z4XzWr0
- >犬種によっては運動不足がストレスになるからねえ
最近はデカい外国産犬も、外飼いは出来ん(夏の熱さ、吠え声、汚物の匂い、抜け毛が風で飛ぶetc……)
から、部屋飼いせんといかんもんで余計にストレスが掛かるからなぁ……。
ゴールデンレトリバーや、ピレネー犬を部屋飼いとかよっぽどの余裕というか、家族が理解せんとキツいゾ……
(相対的に見て)ちんまい柴犬でも、部屋中チョロチョロ動いて家具や壁とかに悪戯するんだし
- 3002 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:01:42 ID:NVKcnozr0
- SO2は終盤のボス3人から難易度が自重しなくなってるから多少はね<初期のガバ
スピキュールで最初挫けた勢
- 3003 :豚死ね ★:2023/11/05(日) 20:02:54 ID:pork
- プリシスの性能地味に上がってるのがとても良い
- 3004 :バーニィ ★:2023/11/05(日) 20:03:16 ID:zaku
- うぉーあっちぃーーー!(トラウマ
なおそのあとのルシフェルも弱くはないというか強いんだけど、前の二人がかりと比べるとね?
- 3005 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:08:57 ID:NVKcnozr0
- ルシフェルは直前で風無効あったり対策できるけど その前の二人は
互いのシナジーがかみ合いまくってるからね
- 3006 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:10:17 ID:7eAD31oq0
- 艦艇8割喪失とか帰還出来なくなってる将兵が多数発生していそうなw
- 3007 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:10:37 ID:7eAD31oq0
- すいません、誤爆しました
- 3008 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 20:11:32 ID:thunder_bird
- あかん阪神本当に優勝してしまう
- 3009 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:15:35 ID:LIARKRjb0
- どうやら天はオリックスを見放した様です。
- 3010 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:16:00 ID:rgDHbHkq0
- 優勝優勝優勝優勝ゆーしょーゆーしょーゆーしょーゆーしょー
ユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショーユーショー
よっしゃこんだけ言えば法則発動するやろ
- 3011 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 20:16:37 ID:hosirin334
- 昨日で戦力使い果たしちゃったの?(困惑
- 3012 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:17:48 ID:pC6g0cUW0
- なんでファンの同志が喜ぶより困惑しとるんや
- 3013 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:20:12 ID:LIARKRjb0
- なんかさー、10・8ってヤツだっけ?
昔のドラゴンズが優勝の掛かった最終戦で当時のエースと心中して当然負けたという話を何となく思い出した。って
- 3014 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:21:02 ID:lpMjXQyR0
- でも9回裏終わるまで何が起こるかわからんのが野球でございます故に。
打者一巡祭りとかオリがする可能性も・・・なくは無い?
- 3015 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:22:00 ID:krDHCLjB0
- >>2924
Zの何話だったか忘れたが、観光コロニーでボート遊びしてる時は女の子らしい恰好だった記憶
- 3016 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 20:22:18 ID:???
- あえや、でも困惑解る。オリ党員だけど、一昨年のリーグ優勝のときは決まるギリギリまで変な困惑があった
- 3017 :胃薬 ★:2023/11/05(日) 20:23:13 ID:yansu
- うpろだ君・・・君も逝くんか・・・
- 3018 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 20:24:22 ID:spam
- 監督高木守道はあれやぞ
「ここで勝ったほうが優勝」って試合で
相手が
阪神の悪夢斎藤雅
阪神三連発芸人槇原
KKの片割れ桑田の三本柱リレーやったのに
今中引っ張って後ろにいた山本昌とか使わず終わったんだぞ。
わかりやすく言うとラスエリ案件
- 3019 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:24:58 ID:ReCW4KDZ0
- 流石にもう夜は寒くなってきたから川に飛び込むアホはそこまで現れないかな
- 3020 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:25:54 ID:gaohJ1Si0
- カーネル「ちょっと本気出すか」
- 3021 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 20:26:15 ID:hosirin334
- まだ慌てる時間じゃない
- 3022 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:26:54 ID:krDHCLjB0
- どっとうpろだ.org サービス終了のお知らせ、だと……マジか…
- 3023 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 20:27:11 ID:thunder_bird
- まだ中盤やし
- 3024 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:28:22 ID:upEBf4SI0
- >>3015
あんときもミネバはズボン姿だったよ
ttps://twitter.com/numacchi_00/status/1322185742399856647
こんな感じの
- 3025 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:28:49 ID:7eAD31oq0
- 大阪府警何人動員してんだ!?
- 3026 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:29:36 ID:Rof20eWj0
- この回のりきればミスが出ない限り…
- 3027 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:29:52 ID:krDHCLjB0
- >>3024
おっと、記憶違いだったか。ありがとう
- 3028 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:30:24 ID:NK+SibD30
- ttps://twitter.com/artnlc2250/status/1721121199949013383
厳戒態勢ですね……。
- 3029 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:33:15 ID:MhBbdz+R0
- うpろだしか使ってなかったけど代わりになるようなところって何かあったっけ?
斧?
- 3030 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:34:39 ID:LIARKRjb0
- 色々な物が投げ捨てられている道頓堀に飛び込んで怪我したら破傷風は必至だと思うんだけどなあ。
- 3031 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:35:19 ID:xqKQmdLT0
- ttps://imgur.com/
こことか
ドラッグ&ドロップでアップロードできるから便利ぞ
- 3032 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:39:54 ID:24z4XzWr0
- >>3014
>でも9回裏終わるまで何が起こるかわからんのが野球でございます故に。
現にこの春の、WBC準決勝なんてガチで「ノゾミガタタレター!」状態からの一打逆転、
とかいうのを見とるしな……。
- 3033 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:43:05 ID:MhBbdz+R0
- >>3031
ありがとう
- 3034 :すじん ★:2023/11/05(日) 20:46:51 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 3035 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:47:59 ID:nCV7biE0i
- >>3025
報道によれば1300人
ただし、オリックスが勝つと130人になる
- 3036 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/05(日) 20:59:00 ID:qtAQJpT10
- 一昔前ならべっさんが定番だったのぉ<銀髪おっぱい
- 3037 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 20:59:30 ID:e4koanhM0
- >「ノゾミガタタレター!」
「出ておいで、優しく早くするから…信じて!」
- 3038 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:00:37 ID:QsP7wCt20
- 自分はどっちのファンでもないけどスレの流れ見るに阪神勝つとそんなにアカンの?
- 3039 :大隅 ★:2023/11/05(日) 21:03:56 ID:osumi
- 道頓堀ダイブが警戒されてるだけでは?>阪神優勝
- 3040 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 21:04:02 ID:spam
- 阪神が勝つと絶対に受けるからという理由でドブ川に飛び込むバカが出ます
それだけなら一万歩ぐらい譲って許される可能性がほんの僅かにあるかもしれませんが
そのカビルンルンに犯された状況で
「道を歩きます」
「人混みに入ります」
「場合によっては店に入ります(お断り店舗多数)」
「公共交通機関に入ります」
「延々と騒ぎます」
その他存在自体が迷惑な生き物とかします
- 3041 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 21:04:07 ID:???
- >>3038
前回の阪神日本一から間があきすぎててファンもまだ「マジか?」が拭いきれてないだけよ
- 3042 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:04:31 ID:pC6g0cUW0
- アイリは先生がいいな>銀髪巨乳
- 3043 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:04:35 ID:xqKQmdLT0
- 阪神がというより阪神ファンがね?狂喜した挙句なぜか道頓堀に飛び込みたがるんよ
「パッと見綺麗やし水質も改善しとるけどそれでも完璧にキレイってわけやないぞ!やめんかい!」って散々布告だしとるんやけどそれでも飛び込むんや
で、飛び込んだ後が水垂らすわくせーわで始末に負えんのよ、周りの銭湯が「飛び込みよった奴はウチの風呂に入れん!」って宣言するレベル
- 3044 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:05:22 ID:7eAD31oq0
- 雑誌やネットニュースで写真載っけたりするからなあ
余計にバカが調子に乗ってやらかす
- 3045 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2023/11/05(日) 21:05:27 ID:3RET77f00
- 10分くらいから自スレで今年初の投下します()
良かったらどうぞー
- 3046 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 21:06:22 ID:spam
- ただでさえインフルだとかコロナ再発だとか新型感染症だとか大騒ぎしてんのに
自分からウイルスに飛び込むバカを許容しろと?となりませんか
- 3047 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:07:04 ID:24z4XzWr0
- 前が確か、日航123便が墜ちた年だった筈だし……。約40年前。ここの住民の何割かにとっちゃ、
産まれる前の出来事だものなー >前回の阪神日本一
- 3048 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 21:07:06 ID:???
- 道頓堀ダイブに関してはリーグ優勝のときもやるんじゃねえと警官が配備されてたのに警備掻い潜ってダイブしたアホがいたからな……
- 3049 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:07:28 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2763.html
男子生徒の暴虐の前に女の子は泥の混じった涙を流すしかないので一般公開
- 3050 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:07:52 ID:xqKQmdLT0
- もう飛び込みたい奴は順次飛び込ませてそのあと大阪湾まで遊泳させたれやと
- 3051 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:08:11 ID:xqKQmdLT0
- 同志乙です
- 3052 :大隅 ★:2023/11/05(日) 21:08:34 ID:osumi
- うp乙です。
- 3053 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 21:09:10 ID:???
- 同志乙です
- 3054 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 21:11:08 ID:spam
- あるなろうで日航機墜落をある理由で阻止に成功して
日本シリーズで君が代斉唱する坂本九の歌声聞きながら歴史を変えたことを実感するってシーンあったな
- 3055 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 21:14:12 ID:scotch
- それ遊泳じゃなくて力尽きて流されてるだけじゃwww
- 3056 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:16:17 ID:iJhMSP0j0
- あの手の事故を防ぐのも考え物だったりするけどね
事故から得られたはずの教訓が入手出来なくなるのは痛い
人的損害を防ぎつつ、上手く教訓を得ないといけない
- 3057 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:16:36 ID:v/XNc0dn0
- >>3018
斎藤はともかく槙原はもうそれでいじるのやめたれやwww
- 3058 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:17:31 ID:0Z5jxa5y0
- やる夫の人生ゲ…ダメだもう思い出しちゃいけない人なんだ…うう
- 3059 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:18:00 ID:LIARKRjb0
- 自分としては阪神が勝つとそんなにアカンというよりは、
どんでんがエラそうに勝ち誇るのが我慢出来ないという所かな。
- 3060 :スキマ産業 ★:2023/11/05(日) 21:19:18 ID:spam
- 同士乙です
>>3056
経緯が「アメリカでこう言う事故あったらしいで、日本でもチェックや!・・・・あるやんけ!」
なのでまあマシ
- 3061 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:19:43 ID:i6dmudR50
- 余程の事が起きなければ、このまま阪神がアレかぁ
確か前回のアレから30数年ぶりだっけか
ググったら38年ぶりなんかw さてこれで9回のみか
- 3062 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:20:22 ID:hosirin334
- 日本一が現実味を帯びてきた
- 3063 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:21:43 ID:v/XNc0dn0
- >>3056
ユナイテッド232便事故がもっとワーストケースになるような気はするのよね…
あれ、日航123便事故を受けて油圧全損時の推力調整飛行の訓練をたまたまやってたパイロットがいたからまだ生存者がいたわけで
- 3064 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:21:49 ID:mDo59SiA0
- 前回アレが38年ぶり・・・つまり1985年。
ファミスタすら出でねーよw
- 3065 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:22:51 ID:krDHCLjB0
- そうか、前回はそんな前か…
どっかのメーカーが虎縞の軽自動車出してた記憶がうっすらとあるなw
- 3066 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:23:44 ID:hosznG/D0
- 平成どころか昭和、ホークスが「南海」だった時代だもんなぁ
- 3067 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:24:24 ID:e/Azby9f0
- 日航機123便並の事故は少ないが、類似する事故は割とあるのがね…(特にDC-10)
- 3068 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:25:21 ID:iJhMSP0j0
- >>3060>>3063
前例があったのね
- 3069 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:27:13 ID:hosirin334
- 追加点て(すとん
- 3070 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:27:59 ID:5ky5i8p00
- 普段野球見ないで毎年どこのチームが日本一になってるのかまったく知らないワイが今年は理解らされてしまう…
- 3071 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:29:05 ID:i6dmudR50
- 阪神よく打つなぁ
ここでダメ押しとか、ほぼほぼ決まりかな
- 3072 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:30:20 ID:ZGlhwfU10
- 落合がまだオリオンズ(今のマリーンズ)にいたり、
(もう直ぐドラゴンズにトレード移籍)
江川がまだ巨人にいたり(もう直ぐ引退)、
そんな時代。>85年
- 3073 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:30:31 ID:hosznG/D0
- さぁ九回裏!!
- 3074 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:30:41 ID:hosirin334
- ええんか……
- 3075 :胃薬 ★:2023/11/05(日) 21:31:23 ID:yansu
- 阪神ファン、9回で勝ちを確信し泣く
- 3076 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:32:11 ID:ft1Ugwoq0
- てか、9回まで0点で抑えてるって奇跡に近い
- 3077 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 21:32:16 ID:scotch
- 8-0 4-5 6-2
18-7
現時点 7-0 25-7
- 3078 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:32:30 ID:hosirin334
- ちょっとどんでん???
- 3079 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:32:55 ID:e4koanhM0
- 同志乙です。
あ、マジで阪神優勝ですか?
- 3080 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:33:33 ID:gaohJ1Si0
- いよいよカーネルの呪いを打ち破る瞬間が・・・!
- 3081 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:34:54 ID:v/XNc0dn0
- ここでプロ2年目の桐敷を出すとか…
- 3082 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:35:37 ID:ft1Ugwoq0
- 阪神の悪い癖出たなあ。大丈夫かねえ?
- 3083 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:35:47 ID:1LmyL9hO0
- アウト3つ取るまで気抜けないのが呪いなんだよ!
- 3084 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:36:09 ID:hosirin334
- (アカン)
- 3085 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:36:22 ID:24z4XzWr0
- >85年
Zガンダムを放送してたり、昭和(第1期)ゾイドが全盛期だったり、初代FCが他メーカーの
其れを駆逐していってる最中の頃だわなぁ……。
- 3086 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:37:28 ID:v/XNc0dn0
- 2点くらい取られるまで桐敷引っ張るんか>どんでん
- 3087 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:37:40 ID:2tprl/o90
- ここで逆転負けしても334に変わる伝説にはなるなw
- 3088 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:37:47 ID:krDHCLjB0
- 85年か。小.学四年生だったかな…
あの夏は暑かった
- 3089 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:37:59 ID:+XgyMPzE0
- 舐めプにござるか
- 3090 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:38:15 ID:NK+SibD30
- ライブカメラに群れが……。
ttps://www.youtube.com/watch?v=-LMwHjbK_UU
- 3091 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:38:20 ID:5ky5i8p00
- おほぉ
- 3092 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:38:20 ID:hosirin334
- あっぶねー
- 3093 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 21:38:20 ID:scotch
- ひっじとか胃薬ン辺りは生まれてないかオムツしてた頃なんじゃ
- 3094 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:38:23 ID:hosznG/D0
- おおおお!
- 3095 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:38:26 ID:ZaCYD47q0
- 7-0で2あうあうになってもうた
- 3096 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:39:14 ID:i6dmudR50
- うぉほほほ ここでダブルプレイとか出来過ぎやろw
- 3097 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:39:21 ID:WDncR3HVI
- ダブルプレー
これは決まったか
- 3098 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:39:33 ID:hosirin334
- よし岩崎
- 3099 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:39:40 ID:24z4XzWr0
- >>3081>>3082
まー次、何時あるか分からんチャンスだぜ。若いのに大舞台での経験や度胸付けさせたくなるもんだよ……。
- 3100 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/05(日) 21:39:49 ID:qtAQJpT10
- あの123便、もしかしたら俺乗ってたかも知れんのだよな
- 3101 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:40:24 ID:ft1Ugwoq0
- 流石に守護神に交代か、まあ、そうよね
- 3102 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:40:58 ID:5ky5i8p00
- ファッ!?
- 3103 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:03 ID:uhtTHDI70
- 完封リレーとか出来すぎちゃう?
- 3104 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 21:41:09 ID:thunder_bird
- さらば33-4
- 3105 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:14 ID:0Z5jxa5y0
- え
- 3106 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:19 ID:1LmyL9hO0
- オイ! オイ…
- 3107 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:41:24 ID:hosirin334
- 一矢向いたか
- 3108 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:27 ID:2tprl/o90
- うわ、ここでホームラン!?w
- 3109 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:41 ID:hosznG/D0
- 一矢報いたか
一矢で終わるかどうかはまだわからんけど
- 3110 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:48 ID:i6dmudR50
- あらら完封とはいかなかったか
- 3111 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:41:55 ID:v/XNc0dn0
- なんか焦げ臭くなってきたぞ
- 3112 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:42:01 ID:WDncR3HVI
- まだ6点あるし…
- 3113 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:42:39 ID:2tprl/o90
- 道頓堀やべぇwwww
- 3114 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:43:16 ID:1LmyL9hO0
- ピリッとしない投球
- 3115 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:43:34 ID:hosirin334
- どうした岩崎
- 3116 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:43:56 ID:ft1Ugwoq0
- ここで塁に出たかあ。怖い怖い
- 3117 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/05(日) 21:44:37 ID:qtAQJpT10
- おー、やったか
- 3118 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:44:42 ID:0Z5jxa5y0
- 日本一でした
- 3119 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:44:47 ID:1LmyL9hO0
- 阪神優勝!
- 3120 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 21:44:53 ID:hosirin334
- 阪神タイガース、日本一です。
- 3121 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:44:58 ID:APLTbJ750
- おめでとー
- 3122 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:01 ID:i6dmudR50
- 優勝おめでとう 阪神タイガース
- 3123 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:01 ID:ft1Ugwoq0
- キターーーーーー!!阪神優勝! マジ?
- 3124 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:03 ID:hosznG/D0
- 終わったアアアア!
- 3125 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:06 ID:5ky5i8p00
- 日本一!
- 3126 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:14 ID:nJ+oNwX30
- Vやねん!
- 3127 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:22 ID:v/XNc0dn0
- 最後交錯しそうでヒヤヒヤすぎるやろ…
- 3128 :携帯@赤霧 ★:2023/11/05(日) 21:45:33 ID:???
- おめでとう、阪神! いやあ、負けたわ
- 3129 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:33 ID:oMpshXFm0
- 勝った
- 3130 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/05(日) 21:45:38 ID:PhqbWevi0
- おぉ〜。
やったぜwww
- 3131 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:41 ID:APLTbJ750
- おめでとー
- 3132 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:55 ID:gaohJ1Si0
- アレしちゃっ…たぁ!
- 3133 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:45:58 ID:WDncR3HVI
- Vやねん!
ラオウがホームラン行ったかと思った
- 3134 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:46:18 ID:nApfWGLO0
- さて、道頓堀の被害はどうなってるやら・・・。
どう見ても暴徒と化してるやろ・・・。
- 3135 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 21:46:56 ID:thunder_bird
- 優勝おめでとう
これでもう33-4とか言われなくなるのかな
- 3136 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:47:01 ID:Rof20eWj0
- きたー
- 3137 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:47:11 ID:e4koanhM0
- おお…優勝ですか、これはすごい。
そして大阪府警の皆様、お疲れ様です。
- 3138 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:47:26 ID:2OKaA26v0
- 阪神、日本一おめでとう
- 3139 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:48:04 ID:gaohJ1Si0
- 大阪府警in道頓堀「俺たちは今からプレイボールだ!」
- 3140 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:48:23 ID:hosznG/D0
- 阪神タイガース、ファンの皆様、そして同志、
日本一おめでとうございます
そしてコクブン小梅ちゃんの部屋の掛け軸がついに現実に!!
- 3141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 21:50:02 ID:scotch
- 8-0 4-5 6-2 7-1 → 258 ← new !!
- 3142 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:51:02 ID:i6dmudR50
- 道頓堀のライブカメラ見る限りじゃ暴徒にはなってないが
凄まじい人混みだな 喜びを分かち合いたいのかもしれんが
ここまで暇人が多いのにはビックリだよw
- 3143 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:51:16 ID:nyeSvceW0
- タイガース優勝おめでとうございます
そしてマックイーンさんの泣き顔は美しいべ……
ttp://get.secret.jp/pt/file/1699187580.png
- 3144 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:51:21 ID:1aXH0imA0
- な(んやて)阪(神)関(係あるやん)
- 3145 :ミカ頭巾 ★:2023/11/05(日) 21:51:55 ID:mika
- おめでとう(エヴァ最終話)
- 3146 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:52:34 ID:WDncR3HVI
- もうスク水の女さんが飛び込んでた
- 3147 :胃薬 ★:2023/11/05(日) 21:53:11 ID:yansu
- Vやねん!
- 3148 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:53:32 ID:ft1Ugwoq0
- 道頓堀の水、健康によろしくないんだがなあ
- 3149 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 21:56:19 ID:thunder_bird
- スク水のオッサンやろ……だよね?
- 3150 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:57:59 ID:v/XNc0dn0
- 誰よりもどんでんうれしいやろなあ…
- 3151 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 21:58:34 ID:scotch
- 昔懐かしくない有名な写真
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201010/26/62/e0205062_13541524.jpg
- 3152 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 21:58:37 ID:rcX6Uy8e0
- バースが居なくても優勝ってできるんだな
- 3153 :狩人 ★:2023/11/05(日) 22:03:31 ID:???
- あら、阪神優勝?
そして投下終了にごわす。
- 3154 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:17:01 ID:24z4XzWr0
- ちなみにどんでんが、阪神の球団史上初の選手と監督の両方での優勝経験者になった模様……
- 3155 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:19:57 ID:K8wqUvvA0
- 大阪府警機動隊の皆様、ご苦労さまです
- 3156 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:23:59 ID:UijywOOK0
- で、次はナニを道頓堀にぶち込んで呪い発動させるん?
- 3157 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/05(日) 22:24:05 ID:hosirin334
- プリンチャン!
- 3158 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:26:18 ID:i1ubo9qk0
- プリンチャンを道頓堀に!?
- 3159 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 22:29:46 ID:scotch
- 召し上がれ
ttps://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/sites/10/2021/07/157b223ff29ff860560b1a868fab149f.jpg
- 3160 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:30:10 ID:0Z5jxa5y0
- そういやアズレンプリンツは銀髪巨乳枠だわな
- 3161 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:37:12 ID:qKcr/bdm0
- プッチンでかい
- 3162 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:39:12 ID:1LmyL9hO0
- >>3159
めっちゃゼラチン等を入れてガッチガチに硬めたプリンやんけ(困惑)
- 3163 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:39:57 ID:e4koanhM0
- 後は艦これのグラーフも銀髪おっぱい…
あ、意外だけどポーラもこれに当てはまりますわw
- 3164 :雷鳥 ★:2023/11/05(日) 22:41:04 ID:thunder_bird
- 大豊娘娘が銀髪巨乳やね
- 3165 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:41:45 ID:i6dmudR50
- >>3159
うわぁすげぇ 質感から蒸し焼きして作った硬めのプリンだ
材料にどんだけ使ってんだろ
そしてミスターサンデーで阪神優勝の直後に歌舞伎町での刃傷沙汰とかギャップがヒデェw
そしてホストクラブは規制強くせんとアカンやろ 恋愛感情悪用する頂き膣と変わらないもの
途中で正気に戻ったとはいえ感情任せに刃物持ち出すのが典型的な恋愛脳お花畑らしいが
- 3166 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:42:02 ID:v0PQUv7O0
- ・・・・うん?
- 3167 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 22:44:38 ID:scotch
- 卵16個、牛乳3.3リットル、ゼラチン105g、砂糖260g、バニラエッセンスたくさん
ttps://twitter.com/url_gt/status/1396274600799981572
- 3168 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:46:12 ID:24z4XzWr0
- >>3163
ポーラは銀というよりアッシュブロンドに近いよーな気が。雲龍は銀髪といっていいだろうが、
カブールは灰色に近い(様に見える)し。てか、塗りとかも含めて、銀髪って表現難しいよなぁ……。
- 3169 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:49:08 ID:ldXIF1Xo0
- 男のプリンとかいうコップサイズのプリン食ったことあるが半分で飽きたな ア・ラ・モードみたいに味変あればまた違ったんだろうが
- 3170 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:49:45 ID:krDHCLjB0
- 「〇〇は銀髪だ。私がそう判断した」
コレデヨイ
- 3171 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:51:18 ID:e4koanhM0
- >>3168
アッシュブロンド、そういう色合いもあるんですねえ…
灰色と銀色の違いって、結構多いのですね。
- 3172 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:52:08 ID:1LmyL9hO0
- やっぱりゼラチン入れてあったんですね
だいたいバケツプリンで崩れて失敗する人の大半はゼラチンの有無or不足
- 3173 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:53:12 ID:3lLQxS4D0
- デカい系スイーツは、ファミリーマートでよく見かけた覚えがある。
- 3174 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:54:46 ID:NVKcnozr0
- 暗殺教室でもやってたけど デカいプリンになると卵と牛乳だけだと
自らの自重を支えきれなくて崩れるからね ゼラチンか寒天は必須
- 3175 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:54:55 ID:0CoSh29X0
- ファミマはガワの絵とか上げ底でごまかすセブンと違って増量詐欺だからな
多い方に詐欺とか新しすぎんだろ
- 3176 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:56:55 ID:krDHCLjB0
- >>3175
逆サバというやつでは
- 3177 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:57:03 ID:+XgyMPzE0
- 40%増やしました!(実際は70%ほど増量)
うーんかつや君と同じ香りがする
- 3178 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:57:13 ID:NK+SibD30
- >>3173
俺のシリーズ好きだったんだけどいつの間にかなくなってたな……。
杏仁豆腐とかたまにもりもり食べたくなる。
- 3179 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:57:25 ID:NVKcnozr0
- ぶっちゃけプリンってスイーツでコスパ面でも強いからね 凝らない限り
手間のかかる工程がほぼなくて 材料の値段もたかが知れてて 数作れる
- 3180 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 22:58:18 ID:0CoSh29X0
- >>3176
そーともゆー(嵐を呼ぶ5歳児並感)
- 3181 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:00:56 ID:krDHCLjB0
- ジョーシンの阪神タイガース「日本一おめでとう!」セール、今日の0時からだって。早すぎだろw
- 3182 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:01:23 ID:krDHCLjB0
- ジョーシンWebの、ね。実店舗ではないw
- 3183 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:01:31 ID:iJhMSP0j0
- まだ残っていたのか!
ttps://twitter.com/koma_inu_san/status/1720059944408666148?t=KWngQ0sqCedDulakngSJ0Q&s=19
- 3184 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:01:39 ID:ldXIF1Xo0
- 業務スーパーとかだと紙パックプリンとか杏仁豆腐、コーヒーゼリーが
- 3185 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:02:13 ID:upEBf4SI0
- どうやって保存してたんだろ
- 3186 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:04:10 ID:24z4XzWr0
- >>3171
一昨日ぐらいに話題になった、フルメタのテッサ(と、その兄貴も)設定ではアッシュブロンドって
なってるからなぁ。某八月の看板ヒロインな、月の姫様も塗りではチョイ青み
かかってるが、銀髪サラサラロングってデザインだしねぇ……
- 3187 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:07:40 ID:iJhMSP0j0
- 自殺なら別の方法にしてくれよ
ttps://twitter.com/berrysweet003/status/1721008619305697307?t=XkQcvJpB0D5h3QAP1A97Uw&s=19
- 3188 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:13:45 ID:i6dmudR50
- >>3167
あら蒸し焼きじゃなくてゼラチンで固めに作ったのだったのか
あの大きさで型くずれしてないんで、てっきり蒸し焼きと思ってたわ
- 3189 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:13:51 ID:0uKAPNDE0
- 艦むすの武蔵はどうよ
- 3190 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:14:30 ID:24z4XzWr0
- >>3187
こんなん轢いて、免許取り消し&年単位でム所逝きになり前科持ちで失職、更に7〜8ケタの賠償金で
一家で追い込まれたとか堪らんぞ、いやマジで……。
- 3191 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:16:01 ID:hosznG/D0
- >>3187
怪異ターボばあちゃん ……って冗談じゃ済まないなぁ
- 3192 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:16:16 ID:f822sJpF0
- 下乳上様は銀髪やった事に今頃気がつく。
- 3193 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:23:14 ID:f822sJpF0
- 沖田オルタ、婦長、アナスタシアも銀髪おっぱいか、結構いるなFGOは。
- 3194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/05(日) 23:25:53 ID:scotch
- 痴呆で徘徊してんのかな?
- 3195 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:27:14 ID:i6dmudR50
- >>3187
認知か当たり屋か どっちにしても性質が悪すぎんだろ
施設に強制入院かブタ箱にブチ込んで欲しいわ 迷惑が過ぎる
そしてバケツプリン簡単に総重量計算したらおよそ4.5kgあったぞ
複数人で頂いたとしても確実に途中で飽きるなw
- 3196 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:27:57 ID:0CoSh29X0
- 車道に倒れ込んできてバックされると路肩に戻ってスタンバる
……これわざとやってね?
- 3197 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:29:13 ID:e9cO1Z010
- ゴジラ見てきた
面白怖かった
この監督、ドハティさんと同じ信仰なのでは
- 3198 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:39:27 ID:i6dmudR50
- >>3196
自分もわざとだと思う
こんなんが屯ってたら怖いんで迂回するか、警察に連絡して排除してもらうな
- 3199 :名無しの読者さん:2023/11/05(日) 23:58:55 ID:f822sJpF0
- 放置していい存在じゃないな
下手すりゃあ周り巻き込んで大事故になりかねない。
- 3200 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:08:02 ID:v9y7gmbu0
- 始まった直後にここでも話題になった、国立科博のCFが期間終わったが当初の目標たる、
1億の9倍になる9億円余が集まったそうな。で、自分トコだけでなく、この御時勢で
維持が危なくなってきてる、他の博物館の支援にも一部を融通するそうで……。
- 3201 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:09:51 ID:Ahmg+uBX0
- 昔TVチャンピオンで甘味王選手権があってそこでバケツプリン早食いがあって選手は一度やってみたかったと最初は喜んでたが
開始数分で全員が顔は真っ青、唇は紫、身体は震えが止まらないという低体温症に陥り
慌ててスタッフが熱いお茶飲み放題にして完食は無理と判断する地獄絵図になってたな
- 3202 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:20:48 ID:/ptbw+ud0
- プリンってあれ相当腹にたまるんだよな……
300?入るようなコップサイズの食ったことあるけどマジで途中で満腹になる
そしてそれ以上に……飽きる
- 3203 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:26:15 ID:KG258dLT0
- 今TV中継で阪神優勝のビール掛けの中継やってるな
しかしこの寒い中に幾ら常温とはいえ、よくもまぁ液体を掛け合えるな
用意されてたビール掛け分が無くなれば、もしかしたら冷えたのが出てくるとか言ってる
嬉しくてもそこそこで終われせてね選手のみなさんw
- 3204 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:33:08 ID:LrVy8rQh0
- なして11月にもなって蚊取り線香つけなきゃならんのか…
- 3205 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 00:33:17 ID:scotch
- ???:忘年会不参加は査定に影響しますし欠席でも参加費は天引きしますね
ttps://pbs.twimg.com/media/ELqPOlkVAAIBxAr.jpg
- 3206 :狩人 ★:2023/11/06(月) 00:38:33 ID:???
- ココナッツクラッシュ不可避
- 3207 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:42:32 ID:KG258dLT0
- >>3205
クソつまんなくて、一文の得にもならなくてストレスにしかならん
苦行の時間をどうして嬉々として受け入れると思えるんですかね?
おまけにダダならまだしも参加費が必要という
飲みニケーションは有効かと思いますが、許容できるのは
まともな人格の相手との商談とかの対外的な接待くらいですよ
- 3208 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:43:59 ID:05JTJLF80
- >>3205
スマホ見ながら半額刺身つまんでストゼロ飲む方がよっぽど有意義だからにきまってんじゃんね
- 3209 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:45:18 ID:pymp5oo20
- こんなこと言うやつの人生経験社会経験とかろくでもなさそう
- 3210 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:46:39 ID:qdM8abyy0
- 更に自室なら落書き板見つつアマプラやYou Tubeも楽しめるんだ
- 3211 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:47:31 ID:AnPEUtWN0
- ×普段深く話が出来ない
○普通に深く関わりたくない
- 3212 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:48:45 ID:qdM8abyy0
- おっさんの自慢話、おっさんのDQNネタ、おっさんのシモネタという豊富な話題のラインナップ
- 3213 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:50:01 ID:KG258dLT0
- まぁ体育会系の慣習と一緒で
自分たちも不快な思いをしたんだから後輩のお前らも同じ目に会えという
怨嗟に満ちた思いを綺麗に取り繕って強制しているだけだものな 碌でもない
- 3214 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:52:44 ID:AnPEUtWN0
- まあただ、嫌なこと面倒だからと避けてると孤立するのは確かなのよね
- 3215 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:54:34 ID:Ahmg+uBX0
- 風邪ひいて熱出たんで飲み会遠慮していいですかって言ったらキレて強制参加させた先輩いたなあ…
妙に細かい事に事にうるさくてヒステリックで立場にこだわって居丈高なくせにメンタルは弱いという典型的な「〇の腐ったような奴」だった
- 3216 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:56:16 ID:KG258dLT0
- まぁ悲しいかな社会生活ってそんなもんよな
余程頑強な精神持ちで且つ有能じゃないと潰されかねない
最低限のコミュ能力は社会生活には必須なのよ
- 3217 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 00:58:43 ID:cIT+2V+j0
- >>3214
顔も名前は知ってるけど、趣味も酒の好みも知らん相手に仕事回せるかって言うとなぁ…
多少なりとも為人を知ってないと、何をするにもスムーズに行かないよね
- 3218 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:04:26 ID:rGD5QFcG0
- タバコも酒も嫌いな人間にとっちゃ拷問でしかない。
- 3219 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:08:22 ID:Ahmg+uBX0
- 若い者同士の飲み会は意外とつまらない
おっさんの中に混じる飲み会は意外と楽しかったりする
- 3220 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:11:17 ID:qdM8abyy0
- 70〜80年代に走り屋してたおっさんの話は面白かった
- 3221 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:15:16 ID:i69G4DFS0
- 職場の飲み会のおっさんの話は基本的に全部つまらんけどな
- 3222 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:18:13 ID:Ahmg+uBX0
- 青王「ウエメセ説教とセクハラのツープラトンとか地獄ですか…」
- 3223 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:30:40 ID:ady9dR/L0
- 職場で最低限のコミュニケーションは必要って話と、今時飲み会で親睦深めようってのは時代遅れじゃね?ってのは別の話だとは思う。
- 3224 :雷鳥 ★:2023/11/06(月) 01:38:47 ID:thunder_bird
- 喫煙所とか飲み会で親睦を図ったり仕事の話を進めるもするからクソって言われるのよ( 'ω' )
- 3225 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:42:14 ID:qdM8abyy0
- 飲み屋で仕事の話って社外の人に業務内容筒抜けになる案件では
- 3226 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:49:32 ID:KGahMvcN0
- 同じビルの中で他業種の人と喫煙所で仲良くなって仕事拾って来たり、
展示会の喫煙所で注文取ってきたりしてます
展示会で喫煙所にいる人って結構な割合で決定権持ってたりするので
- 3227 :雷鳥 ★:2023/11/06(月) 01:51:26 ID:thunder_bird
- 酔っ払いにコンプライアンスとか分からないし
- 3228 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:55:44 ID:UiuYMQ0U0
- Xったー見てるとR-360をプレイしたかった、あるいはプレイしたいというリプが多く、
たまたま行動範囲のゲーセンに入って、
プレイできたのは今にして思うと幸運だったなーと思ったな。
アレも世界に稼働可能なのは個人所有の1台だけって話なんだよね。
- 3229 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 01:59:28 ID:Sl9T8z5f0
- ナムコのワンダーエッグに2000年頃まだあってプレイしたなR-360
ただ加速感とかは感じないから戦闘機コックピットってより旋回銃座に居るようであまり…だった覚えが
- 3230 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 02:07:08 ID:oHNFILbTI
- 煽るローレル、イラつくスノウインハザード、ぷにぷにブライアン(怪物モード)
スターブロッサムのプリティーフィルターが徐々に剥がれてますねぇ…
- 3231 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 02:10:48 ID:hosirin334
- ぐらぐら
- 3232 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 02:11:47 ID:HKV0Yr++0
- ぐらぐらした
- 3233 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 02:13:46 ID:KG258dLT0
- R-360は出てからしばらくしてワンプレイ500円から
300円にディスカウントされたのをプレイした覚えがあるな
当時そこそこ楽しかった思い出
ワンコインプレイが一般的な時に500円のプレイ代金はえらい高く感じたもんだ
- 3234 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 02:14:33 ID:KG258dLT0
- あらNHKラジオで地震速報だ 津波は無しか
- 3235 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 02:43:25 ID:jWYtzTRO0
- 津波無しでよかった
- 3236 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 03:50:23 ID:pqQsmcY10
- でかい
ttps://x.com/haimurakiyotaka/status/1487760715201286145?s=20
- 3237 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 04:47:26 ID:8XVPqyYc0
- ちな銀髪もの元祖は和田慎二先生の「銀色の髪の亜里沙」
怪盗アマリリスにも謎の大富豪で出てたっけ
宿敵の信楽老が生きてたと知ったら
- 3238 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 05:23:41 ID:hrl/Z4Cm0
- 逆だったら逮捕されんのやろうなあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe1caf10ed330bba7898e6eccd1e00532e816e12
「あ、あの別れた妻からワイを半ゴロにするってメールが…」
「あ?あー警察は民事不介入なんでどーぞ(ハナホジ)」
やろうなあ
- 3239 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 07:20:03 ID:4WAyKl0V0
- ああー
磊落な様でさびしがりなバッファローマンと
とスニゲーター教官相性いいんですね
- 3240 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 07:32:51 ID:KG258dLT0
- >>3238
まともな警察官でも自宅訪問して問答して
凶器の準備が確認されてからようやく逮捕やろな
女の場合は刃物とか使用しないと加害は難しいから
道具と強い意志があれば十分加害は可能なんだがね
- 3241 :土方 ★:2023/11/06(月) 07:36:04 ID:zuri
- >>3219
ぼくもいろいろと仕事のおつきあいで飲みの席出たことありますけど、同性しかいない場や年齢層が偏ってる場はイヤーキツイッス・・・
- 3242 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 07:40:06 ID:lmtbhzvu0
- 別れた妻からメール送られる特権は一度でも結婚出来た男だけなんや…
- 3243 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 07:47:43 ID:spam
- まんさん警報発令やろうなあコレ
胸部量でワンチャン男ありそう
ttps://twitter.com/toraful_jou/status/1721154322388717599
- 3244 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 08:14:27 ID:m2jcWQHN0
- ttps://twitter.com/raimugi666/status/1721185960329900400
なるほど、天国と地獄とはこのことか…
- 3245 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 08:32:43 ID:KG258dLT0
- へぇ煽られてとはいえあの汚川に飛び込むアホウがまだ居たんだ
それもわざわざスク水着て用意してまで
- 3246 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 08:49:45 ID:hkAQtD1r0
- 一時の気の迷いが一生続くモンになってしまわなければいいがな。
まあ、無駄にポジティブなアホは「オレがこうなった時に阪神はアレがアレした」ってネタに一生するなら良いが。
- 3247 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 09:04:51 ID:KG258dLT0
- このクソ寒い中に体調崩したり
細菌やバクテリア原因での感染症で酷い事にならなきゃいいけどね
- 3248 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 09:07:56 ID:D4qurq8R0
- ネタにしてそうだw
ttps://twitter.com/AKIRASHINMEI02/status/1721108620488905062?t=e9CaS4v649dxJMLFEZR1sg&s=19
- 3249 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 09:15:25 ID:D4qurq8R0
- 修羅雪姫w
ttps://twitter.com/zolge1/status/1721311481055359312?t=QSy95NmFLn5IqQSbrZmIKg&s=19
- 3250 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 09:28:33 ID:KG258dLT0
- 最近ののAIのブラックユーモアっぷりは秀逸なのが多いなw
血の雪が降りそうとかツイにあったが
血の雨に塗れそうな姫なんで鮮血姫と改名した方がいい気がする
- 3251 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:00:11 ID:pP5PXoz80
- ちんちん切断とかになったら…
- 3252 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 10:06:46 ID:scotch
- 38人じゃ無かったのか!!
【速報】道頓堀に飛び込んだのは『37人』 大阪府警が発表 阪神タイガース38年ぶり日本一の影響
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6480793
- 3253 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:10:00 ID:tsTxvFpg0
- 歳の数だけ飛び込んだんじゃねえのか
なんだよ七人岬かよ
- 3254 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:17:27 ID:XOyjhYRi0
- もはや人ではなかったとかのコズミックホラー方面
- 3255 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:22:16 ID:m2jcWQHN0
- どっかのバカが富士山(標高2400m地点)にどんぐりを大量にばらまいた模様
そこはどんぐりが成る標高ではないし、
つまりどんぐりを必要とする生物はいない、ただの環境汚染。
ttps://twitter.com/mineatsuc/status/1720809660775911714
- 3256 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:24:26 ID:IkrQVKM60
- >>3249
白雪姫に島津インストールとか、このAIはいかれちょるんか?w
- 3257 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:24:58 ID:KG258dLT0
- マジでアイゴー教の奴らは碌な事をせんな
酸素の無駄なんで死んでくれ
- 3258 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:33:17 ID:kTTYecYy0
- アイゴーは環境や動物のために動いている自分に酔っている連中だからなあ
- 3259 :携帯@赤霧 ★:2023/11/06(月) 10:34:56 ID:???
- 環境のことは考えてるつもりでも生態系とかはまるで考えてない
- 3260 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:36:09 ID:/ptbw+ud0
- いや環境も生態も何も考えてないよ?
自分の考えた素晴らしい状態(≠正しい環境)に持っていこうと自慰してるだけのテロリストだし
- 3261 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:48:30 ID:CGFu/i7v0
- 間接的にクマに人を殺させて食わせようとさせるのがアイゴー団体のやり口だよ
お題目の見た目だけは高尚なテロリスト、日本赤軍とかハマスの同類よな
- 3262 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 10:58:28 ID:e1LoO0i+0
- >>3261
そんなアタマがあるわけ無いじゃないか
自分以外が食われようが気にならないだけだぞ
- 3263 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 11:07:19 ID:m2jcWQHN0
- ttps://youtu.be/tCGZ6pkbD5E
新型PS5の分解動画。
これによると発熱量と消費電力は変わらず、
従来機と比較して小さくして値上げした「だけ」の模様
- 3264 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 11:08:06 ID:CGFu/i7v0
- >>3262
つまりテロリストじゃないか(汚物を見る目)
- 3265 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 11:08:24 ID:IkrQVKM60
- ヘビーガンかな?
- 3266 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 11:26:56 ID:e1LoO0i+0
- 揚げものには醤油・・・・?
死んだとーちゃんはウスターソース掛けてたなあ
- 3267 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 11:26:59 ID:spam
- Vのものがライダーに声優で出るという話がちゃんと出てきて
中指おっ立てる連中がいて一部発狂
「鈴木福も小さい頃からライダーが好き!
白神フブキも小さい頃からライダーが好き!
そこになんの違いもねえだろうが!」
「違う、違うのだ」
という自体になってきておるなあ
- 3268 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 11:30:47 ID:e1LoO0i+0
- AKBだったかがウルトラマンの映画に出るってので騒がれたけど
しっかりとした演技をしたので文句を言われなかったって話もあるし
そこら辺は見てから判断するしかないかなって
- 3269 :土方 ★:2023/11/06(月) 11:59:39 ID:zuri
- ttps://x.com/rusutoode/status/1721155089464021420?s=46&t=93VQ3KLvJIEMeGnVwR7OHQ
ケ ツ デ カ し ま む ー
- 3270 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:05:59 ID:KG258dLT0
- デカっ!?
こぉれは安産型のイイ骨盤してますね 肉付きも最高だw
- 3271 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:06:12 ID:56D4/mQL0
- 特撮オタというより、自分の推しVに別ジャンルからオファーがこないという現実を突きつけられたVオタの僻み妬みが気持ち悪いよ。
ライダーの製作スタッフは、出るゲストに対するリスペクトがすごい。
過去にお笑い芸人を怪人役で出したとき、攻撃モーションにその芸人の持ち芸を織り込んだ。
プロレスラーが怪人役だったときは、ライダー役の俳優とスタントなしで肉弾戦をやった。
ゲストの良さ、凄さを前面に出してくれる。今回は何をやってくれるのか。楽しみだ。
- 3272 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 12:14:15 ID:spam
- (ウマ6話予告
サトノ家G1壮行会・・・菊花賞まで飛ぶの!?)
- 3273 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:17:45 ID:5pImXlLN0
- というか、一昔前の処女厨声優オタよろしく狭量が過ぎるのだわ。
- 3274 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 12:21:33 ID:spam
- 福くんとなにが違うんやって話だけど
あいつ本当にちっちゃい頃からいい続けて
芸能界に残り続け変身までたどり着いてるからなあ
- 3275 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:25:02 ID:k1Fld5ux0
- スタジオジブリで○○のキャラに俳優や芸能人の△△が挑戦!ってなった時に
「ちゃんとした声優使えよ」「タレントの思い出作りで作品を汚すな」
とか声ヲタがバチギレしてたのと同じ現象でしょ
畑違いの分野に首突っ込まれればそりゃあ不安の声もあがるというのも分からんではないけど
変に処女厨こじらせたような狭量でヒステリックな粘着の仕方するから
もう全部がキモく見えてしまって例え正論だろうと肩持つ気になれない
- 3276 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:26:23 ID:JjmbuyOzi
- さすが福岡市消防局(
ttps://twitter.com/set_the_tone99/status/1720783382781841735?t=P2C-DMfC18CudLTFQ60swQ&s=19
- 3277 :バーニィ ★:2023/11/06(月) 12:29:52 ID:zaku
- まあその辺不安がられるのは仕方ないかなーって・・・
あとは見て判断してあげてくださいとしか言えないかなぁ
- 3278 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:31:15 ID:IkrQVKM60
- ジブリの終わりの頃のアニメ、作画は綺麗だけどそれだけじゃね?としか…
- 3279 :雷鳥 ★:2023/11/06(月) 12:31:37 ID:thunder_bird
- お笑い芸人が吹き替えでやらかした例とかあるんじゃないの、知らんけど
- 3280 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:37:58 ID:pP5PXoz80
- ペットの主役コンビを芸人さんがやってたのは悪くなかったかなぁ
- 3281 :土方 ★:2023/11/06(月) 12:41:39 ID:zuri
- 最近は芸能人による吹き替え、アニメゲストも減りましたしねぇ。宣伝目的でやってたみたいですけど
まったく効果ないと思われたのか餅は餅屋の精神に切り替えたのか・・・まあ悲劇は生み出さないに限るかなって
- 3282 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:48:22 ID:tsTxvFpg0
- 稀に上手い人がいるのが性質悪いんだよな
羽賀研二とか山田ルイとか
あとは、えーと・・・・佐竹とか
- 3283 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:50:21 ID:ZRWZ33Ix0
- >>3276
最近のは実写かゲーム画面か悩むなw
光源的には実写だと思うけど、中古車が海外で玩具になってるのかな
- 3284 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:50:49 ID:KG258dLT0
- 畑違いでも上手い人は上手いんだけどね
表現者ではあるんで手段は似通ってるから
文句はどうしても出るから、宣伝兼ねて公開オーディションでもやればいいけど
嫌がるのは確実に出るだろうな
- 3285 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:51:03 ID:r8FwbAJK0
- 赤ずきんチャチャのリーヤ……
アニメサムスピの覇王丸……
- 3286 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:51:57 ID:ZRWZ33Ix0
- チャチャで技量が上がったのもいるしね
- 3287 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:52:14 ID:m2jcWQHN0
- テリー・ボガードの錦織一清は良かったかな
- 3288 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 12:53:37 ID:3+6jKNJ70
- クレヨンしんちゃんみたいにピンポイントでサブキャラや本人のキャラの声をするなら楽しめるんだけど
主人公、ヒロインが芸能人でそれ以外が声優ってパターンのはプロと素人の差が声に出てて違和感がすごい
全員が素人の芸能人とかのほうがまだましじゃないかなぁって
- 3289 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:01:28 ID:r8FwbAJK0
- 歌丸師匠は本人役でやってましたっけね
曰く「(勝手が違って難しいから)二度とやりたくない」だったそうですがw
- 3290 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:02:42 ID:/ptbw+ud0
- AKBだかが吹き替えやって、傑作洋画が台無しにとかいう話なかったっけか
- 3291 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:09:09 ID:CGFu/i7v0
- ゴーリキーも一時期酷いゴリ推しでアンチがバチギレしとったな
かくいう俺も「ヒロインと真逆のタイプにヒロインやらせんなよアホくさ」派だったけど
ビブリア古書堂の事件手帖は許さん、絶対にだ
- 3292 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:09:26 ID:bIKbp6cl0
- 舞台出身の俳優は声優やらせてもやっぱり上手い
アイドル系はペルソナ被った状態でさらに演じさせるから齟齬が出るというか。
- 3293 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:11:02 ID:IkrQVKM60
- 洋画吹き替えの経験が多い人も安心できる。
菅生隆之さんとか大塚芳忠さんとか…
- 3294 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:11:15 ID:SKov6WM70
- パヤオの声優嫌いはなあ…
まあ友人にも声優の演技がキライなんでアニメ見ないけどジブリは見れるってのもいるから需要はあるかもだけど
- 3295 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:13:27 ID:m2jcWQHN0
- 富野監督「声優の不自然に声優っぽい演技が嫌なら、教育すればいいじゃないか」
- 3296 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:14:13 ID:IkrQVKM60
- 間違ってないけど言葉が過ぎて、新人声優(当時)に自殺を考えさせるレベルはちょっと…
- 3297 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 13:15:03 ID:scotch
- AKBとか自分達のドラマですら学芸会とかテロップ流してた気がw
- 3298 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 13:17:38 ID:spam
- けいおんはやってた頃にガールズバンドもどきやったときには
音楽の合奏の発表以下だったぞ!>AKB
- 3299 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:30:21 ID:HKV0Yr++0
- ウルトラマンキング 小泉純一郎
そこそこよかった気がした記憶
- 3300 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:30:27 ID:KG258dLT0
- そりゃあ流行りに乗っかってシロウトが始めても
早急に上手くなる訳がないんだよな
余程の才能でもなけりゃ練習量が全てだもの
全部抱きしめてでのKinKiKidsが好例よ バンド企画で始めた頃は聞くに耐えなかったが
今の今まで続けてマジで芸になってるからな
- 3301 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:30:50 ID:e1LoO0i+0
- >>3271
なおアドリブ
ttps://youtu.be/F-akewoncIU
全員笑っているなか一人終わるまで耐えた大女優スゲぇ
- 3302 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:34:43 ID:AnPEUtWN0
- アドリブといえばジオウトリニティ初回の「もうちょっと」は我慢できなかったw
- 3303 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:37:53 ID:KG258dLT0
- >>3301
このアドリブ入れられて反応しないで演技続ける杉本さんスゲェww
こんなんされたら崩れてもおかしくないぞ
- 3304 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:41:57 ID:pP5PXoz80
- ウチユウジンハウチュウニカエリナサーイ
あれ、誰だったんだろう
- 3305 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:42:15 ID:ady9dR/L0
- >>3301
これは杉本さんのプロ根性が凄いよなあw
- 3306 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:45:30 ID:e1LoO0i+0
- 「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編制作決定。1月から「策謀」まで48話TV放送
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1544523.html
ぼちぼち魔術師、還らず?
ttps://youtu.be/6TG2tppAkDE
- 3307 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:52:33 ID:uspfHB1L0
- いやネタだよネタ
ttps://mainichigahakken.net/life/article/dvn1-281.php
こー言うのやるとマンさん叩き男売れる思ってるんやろ?
引っかからんわw
- 3308 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 13:54:59 ID:e1LoO0i+0
- ダイヤちゃんの菊花賞かな?
ttps://x.com/uma_musu_anime/status/1721362274613625062
- 3309 :赤霧 ★:2023/11/06(月) 13:55:46 ID:???
- >>3271
Vの界隈はVTuberとひとくくりにされてるからファンも勘違いしてる面があるけど、
VTuberの中でも大きめの事務所に所属してて演技系のお仕事もそれなりに入る組から、全部自分で必死でやってる個人勢までいるから
同じラインで語るのが間違ってるんだよなあ
- 3310 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:07:04 ID:KG258dLT0
- >>3307
こういう細切れの観覧数稼ぎミエミエの掲載方法はイラつくんで大嫌いだわ
そしてこういうのは結婚して子供作んなとしか思えん
妊娠より先に心療内科にでも通えとしか
- 3311 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:07:48 ID:v9y7gmbu0
- >>3306
全然そこまでいかん。原作5巻の内容だぞ。フジリュー版の方は今月の話で「それ」を描いたけどな……
- 3312 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 14:12:50 ID:spam
- 原作五巻だとロイエンタール戦まで?
- 3313 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:15:34 ID:KG258dLT0
- へぇオホーツクの網走の港でサンマが入れ食いとな
釣りに行きたいが自分のトコからだと6時間以上は確実だからな ダル過ぎるw
流石に店やスーパーで一尾200円くらいのを適量買うわ
- 3314 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:17:08 ID:v9y7gmbu0
- >>3312
5巻は、イゼルローン放棄に、ランテマリオ会戦から連戦、ヤンのプロポーズにバーミリオン会戦と
その後の会談。で、金髪さん即位で終わり。旧OVA版でいうなら2期の後半部分……
大体1クールチョイって分量よ
- 3315 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:24:59 ID:v9y7gmbu0
- ↑ 書き損ね。フェザーン回廊からの帝国軍の侵攻が始まって〜 が抜けてた
- 3316 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 14:25:36 ID:spam
- 4巻のタイトル策謀編やからそっちの方と混じったサンクス
- 3317 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:28:54 ID:e0AB/4UO0
- >>3283
確かグランツーリスモのDLC
内部の救急装備までばっちり作ってある
- 3318 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:46:25 ID:CGFu/i7v0
- >>3310
最近こういう「ドケチの作ったカルピスのように薄い家庭板のパチモン」とか「なろう系の超劣化コピー」とかの漫画ブログ増えたよな
なおどれも全然面白くない上に過剰なぶつ切りで続きを読む意欲が底値割れ直滑降の模様
- 3319 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:46:44 ID:1HXQJoLl0
- >>3304
向殿あさみさん
ザブングルのトロン・ミランとかエルガイムのリィリィ・ハッシーとか演った人。
- 3320 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:50:37 ID:KG258dLT0
- >>3318
>なおどれも全然面白くない上に過剰なぶつ切りで続きを読む意欲が底値割れ直滑降の模様
まぁ残当よね
面白ければ奇をてらわずに掲載するだけで観覧数は勝手に増えるもの
- 3321 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 14:52:13 ID:spam
- 面白い上に更新頻度早ければ
原作がアレと言われても読まれるからね。
某一人ぼっちのやつとかガルドで週刊連載やってるし
- 3322 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 14:55:10 ID:CGFu/i7v0
- 実際なろうでも閲覧数増えるのはテンプレだろうが1話毎の文字数抑えめだろうが毎日更新して話が進む作品だからなぁ
毎日更新でもなく先の読める薄っぺらさに区切りがいいわけでもないのに「続きはこちら」……んなもん粗製濫造してよく話題になると思うよな
ねえライブドアさん?
- 3323 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 15:02:14 ID:hosirin334
- しにます
- 3324 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:05:40 ID:OPJDsyHj0
- 同志に流れ(18インチ砲)弾が!
- 3325 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:06:31 ID:56D4/mQL0
- ああっ同志が
- 3326 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:20:53 ID:pP5PXoz80
- >>3319
めちゃくちゃベテランなのに何故ああなったし
- 3327 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:22:52 ID:IkrQVKM60
- ああ、ジャン・ルイ(同志)がやられた!?
- 3328 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/06(月) 15:26:37 ID:Pepi0HrD0
- >>3282
ネウロに出た時のキャイ〜ン天野がかなり上手かったんよな
ジブリは非声優系で統一させることが多いから演技のレベルが同じくらいで纏まるんで粗が目立ちにくくなるってのはあると思う
- 3329 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:33:40 ID:CGFu/i7v0
- 同志!?
- 3330 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:36:20 ID:aYJGNSmx0
- 大阪暑い、外気温26度室内28度11月だぞ
- 3331 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:39:47 ID:SKov6WM70
- 天野氏は声優になりたかったと言ってて実際良い声してるからナレーションや吹き替えも結構やってるな
- 3332 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:39:55 ID:ZRWZ33Ix0
- >>3317
ありがとう
ゲームでここまで出来るのかぁ
- 3333 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 15:40:19 ID:scotch
- 雨が止んだら涼しくなるよ
- 3334 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 15:59:44 ID:ady9dR/L0
- 芸人が声優だとサンレッドのヴァンプ将軍やってた山田ルイ53世は本当にハマり役だった。
- 3335 :スマホ@狩人 ★:2023/11/06(月) 16:00:58 ID:???
- ムキエビ先輩のイジリーもハマってたなあ
- 3336 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:01:04 ID:e0AB/4UO0
- お、14700k発送のお知らせ入ってた
ワーイ
- 3337 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:01:48 ID:/ptbw+ud0
- 雨が止んだら湿度が急激に上がるんで結局不快指数がな……
なんだよ今晩の湿度90%って
- 3338 :携帯@赤霧 ★:2023/11/06(月) 16:03:11 ID:???
- ウルトラマンベリアルの声当ててたときの宮迫は好きだったなあ
- 3339 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:03:33 ID:yXPKd68A0
- >>3334
山田さんは戦隊モノでも確かでてたよね。
- 3340 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 16:07:37 ID:scotch
- そんな事言ったら東京の明日の最低気温は21度予報だぞ
最高も27度だけどな
- 3341 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:11:20 ID:FDGbq/i80
- ボンバーマンジェッターズのアメリカザリガニはコンビの両方ともハマり役だったなぁ
まぁ、あの2人は元々アニメキャラみたいな声だったけど
- 3342 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:20:04 ID:tsTxvFpg0
- 個人的に声優やらせたら上手いだろうなあという芸人はナダルなんだよな
なんであいつあんな無駄にいい声してんの
中身がクソという点でも声優っぽい
- 3343 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 16:46:30 ID:0kGtLwdJi
- >>3307
成長後、中国で馬賊になるんですね?
国際警察機構の銀鈴とは元カノカレ関係で裏切られ裏切った関係で…
- 3344 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/06(月) 18:25:24 ID:gomu
- なんか自スレのURLがNGワード出ちゃうんだけど
おまかん? なわけないよね?
- 3345 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:27:59 ID:5eb2q/z00
- 小東洋と村雨ちゃんでカテイイタバトルやって欲しかった…
- 3346 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:28:24 ID:ElfJ62+U0
- 避難所のURLをテストスレで試したけどNGワード扱いで書き込めないな
- 3347 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:31:46 ID:ElfJ62+U0
- どうも「t」「p」がくっついてるとNGワード扱いになるっぽいな
- 3348 :胃薬 ★:2023/11/06(月) 18:38:13 ID:yansu
- 頭にhが付いてるとかけないわよ
- 3349 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:40:26 ID:tsTxvFpg0
- 頭のTを削ってる上で書けないならなんらかの仕様変更じょん?
- 3350 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/06(月) 18:40:48 ID:gomu
- >>3348
>>3347が検証してくれたtとpが連続してるとNGワードになるようで
hの有無は関係ないみたい
なんでや・・・
- 3351 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:41:02 ID:tsTxvFpg0
- T違うわ、hやわ
いややわぁ旦那はん、いけずやわぁ
- 3352 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 18:41:25 ID:hosirin334
- 最近板に関係ないURL貼るのが多すぎたので
- 3353 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:41:30 ID:ZRWZ33Ix0
- 巨○
://twitter.com/Strangestone/status/1721408988477350195?t=BBsooLZ18ejnMLM32et9ZQ&s=19
- 3354 :ミカ頭巾 ★:2023/11/06(月) 18:43:42 ID:mika
- 劇場版ストリートファイターUは塩沢さんら一部のプロ除いた役者の演技がひど過ぎたけど、
唯一ケン役の羽賀研二が熱演してて何度見直しても好き♡
- 3355 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:45:24 ID:/ptbw+ud0
- まぁしゃあないか
煽るような一言とURLを書き逃げしていくようなの多かったし
- 3356 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/06(月) 18:45:35 ID:gomu
- >>3352
了解であります
予告スレの誘導用URLなしでいいかね?
- 3357 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 18:49:25 ID:hosirin334
- 作者さんに限定して回避設定
- 3358 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 18:50:34 ID:spam
- 了解です。おっさんを引っ張り出すか…
- 3359 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:52:59 ID:bMl/7bIU0
- スラムキングこんなの使ってたんか?
://bipblog.com/archives/5846524.html
- 3360 :携帯ゴム:2023/11/06(月) 18:55:29 ID:Wiyiqwxm0
- >>3357
対応ありがとうございます
- 3361 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 18:59:07 ID:ZRWZ33Ix0
- 外部リンクは自重了解
- 3362 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 18:59:24 ID:hosirin334
- ここまでやっても貼るのか……
- 3363 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:00:30 ID:ady9dR/L0
- 完全にわざとでしょこれ
- 3364 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:02:02 ID:/ptbw+ud0
- うん、わざとだね
同志が迷惑つってんのにシカトしてるし
- 3365 :携帯@赤霧 ★:2023/11/06(月) 19:03:47 ID:???
- いくらなんでもこれはわざとでしょ
- 3366 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:04:43 ID:pymp5oo20
- うーんこの
- 3367 :携帯ゴム:2023/11/06(月) 19:11:32 ID:Wiyiqwxm0
- 何が駄目って言っちまったのが悪かった orz
- 3368 :携帯@胃薬 ★:2023/11/06(月) 19:12:30 ID:yansu
- 了解です同志
- 3369 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:19:00 ID:NKbk4JX30
- 今までは悪気なしと思ってたが
こうなるとねえ
>>3367
ど、ドンマイ?
- 3370 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:19:02 ID:Olf0JOkY0
- あー、やっぱりわざとか。
何か知らんけど、誤情報塗れの胡散臭いTweet貼り付ける奴が多いとは思っていたが……
拡散目的かしらね?
- 3371 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:19:38 ID:e0AB/4UO0
- アクセス数簡単に稼げて便利だろうからな
- 3372 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:20:14 ID:Olf0JOkY0
- ……ログ漁ってみると、まとめブログのも多いわね。
やっぱりアフィカス共かしら。
- 3373 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:21:39 ID:/ptbw+ud0
- まぁアフィカス連中がアクセス数目的で書き逃げしてたってのが一番しっくりくるかな
ついてるコメントが完全にまとめサイト()とかのタイトルと同じだったし
- 3374 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:23:16 ID:ElfJ62+U0
- 最近ゲームに熱を上げててあんまりここのURL踏まなかったからその辺気付いてなかったな>アフィカス
同志はお疲れ様です
- 3375 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 19:28:24 ID:Olf0JOkY0
- どれもこれも単発ばかりだしねえ。
これからはネームド以外踏まんのが賢明かしら……
- 3376 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 19:31:55 ID:spam
- (ネームドで割と貼ってた人なので割といえぬ)
- 3377 :スキマ産業 ★:2023/11/06(月) 19:34:15 ID:spam
- AAMZ前みたいにコピべ出来たな。なにが悪かったんだろう
- 3378 :手抜き〇 ★:2023/11/06(月) 19:59:58 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 3379 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 20:08:24 ID:scotch
- (同じく割と貼ってた)
- 3380 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:09:33 ID:HgYdChFa0
- 道理で時間を置いて同じのが有った訳か
- 3381 :手抜き〇 ★:2023/11/06(月) 20:10:08 ID:tenuki
- すいません、自スレでしたけどねこも貼ってました
- 3382 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:10:33 ID:fh1TnOMf0
- ほぼ毎日、主にXを貼っておりました
- 3383 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:10:40 ID:wEe/NGDx0
- (同志も貼ってたこと無かった?)
- 3384 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 20:15:29 ID:scotch
- ここの人が興味を持ちそうなネタを話題としてふるのと
板の持ち主たる☆凛が貼るのと
アフィ目当てで完全に無関係なリンクを貼るのは完全に別の話だと思うんだ
- 3385 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 20:20:14 ID:hosirin334
- それな
- 3386 :土方 ★:2023/11/06(月) 20:22:00 ID:zuri
- これからは乳と尻に関連したものだけにするのでどうかお許しを(震え声)
- 3387 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/06(月) 20:23:41 ID:sdjhrMik0
- たまに貼ってました・・・。
どうし申し訳ない。
- 3388 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:25:05 ID:qdM8abyy0
- そういえば今日は進撃の巨人ネタだったたわわ
- 3389 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:26:40 ID:56D4/mQL0
- 記事の内容が同じURLを見て、前も同じ記事見たなー重複の確認してないのかなーと思ってたけど、
あれはアクセス数稼ぎだったのか。(ぽむ
>>3386
金払えと言われたら払うくらいに重宝してます。助かってます。(合掌)
- 3390 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:28:51 ID:qxXuGITW0
- ガンプラのCADデータ流出とか、ここだけでなく他の板やスレでも貼られてましたね。
- 3391 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:32:32 ID:dRLCBk7C0
- 結局アレって全く裏がとれてない怪情報なんだっけか
- 3392 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:33:24 ID:/ptbw+ud0
- >>3384
難癖付けてるのが単発な時点であれよね
同志にはIP見えてるのによくやるわ
- 3393 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:43:43 ID:SKH52+S90
- そもそもCADデータだけあったって財団Bの変態形成技術が真似できなきゃ意味無いっすね
ランナーからニッパーで切り離してパチ組みである程度綺麗に仕上がるってすげーことなんだぞ
- 3394 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:48:01 ID:/ptbw+ud0
- Q.技術がないとどうなりますか?
A.そこに有名な邪神モッコスがあるじゃろ?
- 3395 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:48:06 ID:qxXuGITW0
- なんというか、そこまでして何になるのか……
少なくない労力と時間にも関わらず、得られるのは小銭なのに……
- 3396 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:51:03 ID:CGFu/i7v0
- 他人が立てたスレをまとめて無駄な労力かけて得られるのが小銭って、その労力でバイトでもした方が時給上では?
テンバイヤー()にも言えることだけど
- 3397 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:52:28 ID:v9y7gmbu0
- >>3393
いや、センターのプラモ(ロボ物)密造技術って割と侮れん域に入りつつあるぜ
MGの海賊版とか、OO系? だったかな、日本では作られなかった作中のガンダムの1/100を
勝手にでっち上げて売りやがったのだが、チョイ古めのMGフォーマットで作った? と
言うぐらいの部品精度やパーツ分割、設計だったそうだ……。ヤフオクとかみたら、
ちょくちょくHMMゾイドやMGの海賊版が出てて(海外より発送とか表記されてる)、見かけも
「本家」とそう変わらん……そういうの知らん人間なら、普通に騙されるくらいだぞ
- 3398 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:53:40 ID:/ptbw+ud0
- ちなみに昨今地味にやばいのが美少女フィギュア系ね
向こうで作られてるオリジナル、なんかスゲーどっかで見たことある感じなんよね
細部は違うんで断言できないが
- 3399 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:54:53 ID:YiBHM5pv0
- 男子300人が毎年集まるなら、そら入学者は厳選するわな。
地方は厳選したところで男子がいない場合すらあるという地獄のような地域格差
- 3400 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 20:55:13 ID:3+6jKNJ70
- 会社で働かずに自由にしてても金を稼げるのが素晴らしいとか思ってるんだろう
老後に年金ももらえず生活保護になるだろうけどそれもまた人生だからね
- 3401 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:01:56 ID:hrl/Z4Cm0
- なろうあるのかよ!あの世界
- 3402 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:02:39 ID:dRLCBk7C0
- 美少女フィギュアの場合、製造があっちに委託が大部分なので
隙を見せたら金型毎3Dスキャンされる
- 3403 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:05:27 ID:YiBHM5pv0
- フェミチナ地区の人間がそもそも共学に願書出す理由が分からん。
結婚のメリットは分かるけど、フェミチナの周囲の人間って結婚した人を羨むより攻撃するタイプだろうし
- 3404 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:06:38 ID:hrl/Z4Cm0
- 地方の共学校同士で合併すれば表面上は同じ路線出来るはずじゃね?
どーしても一県一共学校とか既に実体がないもん続けるより建設的に思うけどなあ
実体として男がいない→誰も結婚出来んならスポンサーかて離れるやん
- 3405 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 21:06:43 ID:hosirin334
- オルグするには内部に潜入がね
- 3406 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/06(月) 21:08:05 ID:Pepi0HrD0
- >>3402
ワンフェスなんかで回転台に展示されてる原型をスマホの3Dスキャンアプリで走査して本家より先に出すとか増えとるそうな
- 3407 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:09:19 ID:fh1TnOMf0
- センターはラブドールの需要も高くなっているから
潜在的な技術者も増えているのよ
海外の大手メーカーもセンターに工場があるしね
- 3408 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:10:34 ID:/ptbw+ud0
- ぶっちゃけラブドールに関しちゃセンターのが上だなってしみじみ思う
ただそれに比例する勢いで詐欺が多いから、上物を手にする難易度は高いんだが
- 3409 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:10:45 ID:hrl/Z4Cm0
- つまりフェミナチオルグとすて共学校に入学した美少女工作員が男コロスにはまず信頼を得てからとやる夫に近づき…洗脳教育では知らされていなかった男の優しさ強さに…
- 3410 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:20:39 ID:qFgP3IV60
- 観目さんとこのガンダムザビ家のハゲが生きて捕らえられると0083のハゲからNTLしたも同然では
- 3411 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:23:37 ID:e0AB/4UO0
- 寮生活だから専用路線とか特に無いんか
- 3412 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:29:10 ID:hrl/Z4Cm0
- 征途か…
これは某作品のネタ振る人ががが
- 3413 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/06(月) 21:30:37 ID:gomu
- 昨日の注文数は44票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 3414 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:31:50 ID:/dQGxPxQ0
- 流石に本スレで征途ネタはやらんやろが
- 3415 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:45:58 ID:3+6jKNJ70
- 同志は銀ちゃん好きやねぇ
- 3416 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:47:09 ID:/ptbw+ud0
- 銀髪のきれいなお姉さんが嫌いな人のが少ないのでは?
- 3417 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:54:49 ID:YqtPxpLP0
- 生ナカしたら若返るぐらいありそうな世界だから大丈夫だ
- 3418 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:54:59 ID:3+6jKNJ70
- 還暦でも戻せるってすげえな、男性の出生率をどうにかしようと頑張った結果の産物だろうか
- 3419 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 21:58:47 ID:hrl/Z4Cm0
- そこまで遺伝子技術進歩してるのに単為生殖も男性クローン量産とかも無理ってのは…?
- 3420 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:00:14 ID:/ptbw+ud0
- >>3419
なんだ、ここにまだ慣れてないのか?
男友達でその手の話題なんて数百回は繰り返されてるぞ?
- 3421 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:00:29 ID:WOQDgqaL0
- >>3419
忘れてると思うけど、V型感染症辺りの男性だけがかかる難病()
それも治療の手立てが無い世界やで。そんなもんなのよ
- 3422 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:01:48 ID:YqtPxpLP0
- ここで銀ちゃんが嫁にならないと他の女の子は全て銀ちゃんの代わりになってしまうぞ
- 3423 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:01:54 ID:3+6jKNJ70
- しかも生まれても10代まで育つのは10人中2.3人だったか、虚弱で死にやすい
- 3424 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:02:28 ID:CGFu/i7v0
- >>3419
ぶっちゃけ世界そのものが滅亡因子だからなー……そりゃ男増やすのを世界が認めるわきゃないかなって
- 3425 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:03:35 ID:mi8jGwj00
- これ煽りじゃなくて遺伝子技術に関してド素人だからわからんのだけど、
この技術レベルなら単為生殖や男性クローン量産って可能になるもんなの?
- 3426 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:05:16 ID:/ptbw+ud0
- >>3425
専門家じゃないからわからんが、「何故か成功してない」が男友達世界だったはず
- 3427 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:05:54 ID:hrl/Z4Cm0
- しかし技術進歩すてへんのは女がアホだからってのは違かったんだ
うーんしかし姿変えられるも自在なら「男の娘」ばっかの共学校もアリなんか…
周囲がみんな見た目男なら友達いっぱい出来るやん
- 3428 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:07:08 ID:/ptbw+ud0
- >>3427
本当にここになれてないのか?
共学女子が欲しいものとか初代からずっとやってることだが?
- 3429 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:07:25 ID:3+6jKNJ70
- >>3427
たしか男装女子を友達兼嫁にするのは同志が一個話作ってたぞ
- 3430 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:08:44 ID:WOQDgqaL0
- >>3427
男の娘の意味を間違えてる
大枠女装男子の事だぞ
見た目は女性
- 3431 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:09:14 ID:hrl/Z4Cm0
- 初代見たらやるやらが初めて男同士で会って「これで俺たちは友達だ!初めての男の友達が出来たお!そうだ男友達だ!」って感動したような記憶が…
- 3432 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:09:29 ID:EUyTOR/p0
- 女性の単為生殖は可能になったで。
最悪の世界への片道切符になったがな(白目
- 3433 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:11:59 ID:/ptbw+ud0
- >>3431
……そこから見てるのになんで頓珍漢なコメントばっかりしてんだ?
- 3434 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:12:04 ID:4c9ieX380
- 単体生殖が成功したら、今度こそ女が男子を絶滅させて人類が滅んだお話無かった?
- 3435 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:12:50 ID:/ptbw+ud0
- >>3434
んで、3世代後に無事単性生殖じゃ生まれなくなりましたーってやつだな
割と初期のスカさんの話だったはず
- 3436 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:13:13 ID:3+6jKNJ70
- あったよ、結局三代後ぐらいで子供が生まれなくなってた
- 3437 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:19:27 ID:/cEukxyJ0
- たしかスカさんが理論提唱したけど男に出来るわけがないで一蹴されて
その後、代わりにタッバが出来たよーってその理論発表したら女性の叡智によって男という鎖から解き放たれるからの
男性虐殺ってのも有ったなぁ
- 3438 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 22:22:35 ID:hosirin334
- STOP!性癖破壊!
- 3439 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:22:49 ID:hrl/Z4Cm0
- やる夫の言葉からすると男性には適用されない技術なんだね
女性科学者技術者がわざとサボってるゆうよりオカルト的バグなのか男性の検体が確保出来んからなのか
どうなるか分からん実験に貴重な男性使えないよな
- 3440 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 22:23:19 ID:scotch
- ☆凛のカテイイタスキー性癖を破壊するだって?
- 3441 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:23:33 ID:/ptbw+ud0
- ……今回のこれ、現実世界でもイイハナシダナーで終わるのでは?
- 3442 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:26:00 ID:/cEukxyJ0
- なぜか、NO MORE 性癖泥棒なるワードが思い浮かんでしまった
- 3443 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:27:10 ID:3+6jKNJ70
- ショタから告白されて一度断ったのにアラサーになった後にもう一度プロポーズの上で若返りチケットとかどこの漫画ですかって
銀ちゃん職場で言われてそう
- 3444 :すじん ★:2023/11/06(月) 22:30:29 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 3445 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:33:07 ID:hrl/Z4Cm0
- みんな幸せエンド誰もザマアされていないヨシ
でも本来ほんわかバカエロ話なんだからこういう話の方が本来なのになんかさみしい気がするんわなじぇじゃろ?
- 3446 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:33:48 ID:mdQk09tN0
- >>3443
実話を元にプッロット作ったらリアリティーが足りないと言われるやつw
- 3447 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:34:53 ID:r8FwbAJK0
- 上司はミーナさんかな(酷い)
- 3448 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/06(月) 22:36:32 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
ガイヤーーーー
- 3449 :大隅 ★:2023/11/06(月) 22:39:03 ID:osumi
- うp乙です。
- 3450 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:43:15 ID:yIo9nS8J0
- 三顧の礼はガビ山先生と町ヴァーさんの話がどうしてもちらつく
- 3451 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:47:14 ID:gfuR+blJ0
- でもさ、あの世界の女性で相手の立場と自分の年齢を考えて結婚を断れるなんてUR女性だと思うんだw
- 3452 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:54:58 ID:hrl/Z4Cm0
- ミーナさん幸せになった話って最近あったっけ…?
銀英二次だと意外と義眼さんとかが
- 3453 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:56:26 ID:HKV0Yr++0
- ???「わかりみが深い。良いよね、葦毛」
- 3454 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 22:59:23 ID:WOQDgqaL0
- 奥多摩から通勤2hネタが他の子で使われた時、銀ちゃんの登場が不安だったけど
最後の最後でよかったw
- 3455 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 23:21:02 ID:mbrb64EQ0
- >>3452
「幸せ」がどの程度のを指してるかは知らないが、この間の冒険者モノでも生きてたじゃん。
やる夫の徒党の傘下に入ってたし。
・・・メインヒロイン級を期待してるんなら、ここ最近以外でも早々無いよ?
- 3456 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 23:21:41 ID:hrl/Z4Cm0
- 奥多摩共学は隣接するサイタマやヤマナシ女子からの侵略をどう防いでるんだろう…
- 3457 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 23:23:12 ID:KGahMvcN0
- 山梨から男性を攫いに越境してくるのか
- 3458 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 23:26:41 ID:WOQDgqaL0
- 観目さんの投下、相変わらず切れ味鋭くて素敵
- 3459 :狩人 ★:2023/11/06(月) 23:27:39 ID:???
- 投下終了にごわす
- 3460 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/06(月) 23:28:56 ID:scotch
- 近県の男の少ない共学の女子が越境して男をさらいに襲撃を・・・
- 3461 :名無しの読者さん:2023/11/06(月) 23:29:46 ID:mbrb64EQ0
- 近くに自衛隊の基地があるんじゃなかったっけ?>奥多摩学園
つまり日本の国軍とドンパチできる程度の装備が無いと蹂躙されて終了なのでは?
しかも自衛隊は「国の宝を守る!」って修羅モードにもなるだろうし。
・・・骨が残れば良いね、と。
- 3462 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 00:01:09 ID:ygrpW8I30
- >>3460
近県…つまり山伝いにグンマ―が
- 3463 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 00:21:50 ID:krdvh6Nl0
- オークか何かで?
- 3464 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 00:37:44 ID:cda7dO9Y0
- 妖怪男置いてけ
- 3465 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 00:39:30 ID:VYgnat1d0
- ガチ目にテロの領域なのよ
- 3466 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 05:03:08 ID:9Lwx9/8x0
- 貴様、サイタマ女子のなりすましだな?違う?ほーじゃあこれを踏んでみろ!
って草加せんべえを
じゃあヤマナシと疑われたら?
- 3467 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 06:00:34 ID:TkPqgTBU0
- 信玄餅?
- 3468 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 08:55:28 ID:PhWZu0Yk0
- >>3464
つ www.nicovideo.jp/watch/sm22999714
- 3469 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 09:13:39 ID:krdvh6Nl0
- 戦国小町コミカライズ 工場の設備切り替えで生産量が落ちた瞬間に日本史上最強のブラックパワハラの化身が視察に来たでござる…
- 3470 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 09:18:30 ID:YQL2b7cu0
- 前回阪神が優勝した38年前はZガンダム放映の年です
とあってヒエッとなった
ついでに初代スーパーマリオも38年前だって
- 3471 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 09:45:45 ID:9Lwx9/8x0
- 刀剣乱舞宴奏会の指揮者。山脇幸人氏(31)が死去か合掌。
まだ若いこれからの人材になにが…?
- 3472 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:43:23 ID:3D7WtJRY0
- 後輩「先輩、ネジが壊れました」
ワイ「なめてんの?」
後輩「・・・・」
ワイ「なめてんのか?教えてくれや」
後日
後輩「ワイ先輩にパワハラされました」
上司「ワイ君・・・」
こんな話が本当にあったらしい。こわいわ、仕事するのはやめておこう
- 3473 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:45:50 ID:j32LZp3T0
- 先輩に指示を仰いだのに「舐めてんの?」はパワハラやぞ
- 3474 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:47:10 ID:mkJHjoni0
- ネジ山ナメてんの?は通じてないのわかれよw
- 3475 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:47:45 ID:IZSbpy580
- ネジの頭がぐりって潰れちゃうのを「ネジがなめる」って言わない?
- 3476 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:48:07 ID:O1I7NUcG0
- ネジがなめる=ネジ山が摩耗してひっかかりがなくなるの意味
- 3477 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:50:10 ID:j32LZp3T0
- その後輩にその事を教えてないなら先輩の責任
- 3478 :携帯@赤霧 ★:2023/11/07(火) 12:50:49 ID:???
- 「(ネジ穴が)なめてんの?」が通じなかったのを今心から理解したw
- 3479 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:51:32 ID:TZ2Jfrkw0
- 枕についた抜け毛と後退する頭髪戦線には慣れたけど、寝てる間に出たらしい鼻血で枕が真っ赤になってたのにはギョッとした
- 3480 :携帯@赤霧 ★:2023/11/07(火) 12:54:03 ID:???
- いやまあ、業界特有の隠語とか専門用語なら教えてないのが悪いってなるけどネジ穴滑る程度は特殊な業界用語ってわけでもないからなあ
- 3481 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:54:34 ID:krdvh6Nl0
- (人生で初めて聞いたという顔) >ネジがなめる
- 3482 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:55:45 ID:1G2WYMQ30
- ネジ穴が舐めだだけならネジザウルスとか渡せば済むけど
頭をねじ切ったり、ネジ穴側を潰したりしてたら専用の対策いるのよ
- 3483 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:57:03 ID:/t2k/nmO0
- 業界用語
「アイスティーしかないけどいいかな」
- 3484 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 12:59:24 ID:krdvh6Nl0
- サーッ!
- 3485 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:03:55 ID:r9hzMJyN0
- ねじがなめるは「そういえばそういう表現するんだっけ」ってくらいの認識だなあ
知らない人は普通に知らないのでは
- 3486 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:04:22 ID:1pWE8VBK0
- >>3470
シンボリルドルフがまだ馬だった頃だな
- 3487 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:06:50 ID:IZSbpy580
- 最近はブルアカやら原神やらの海外産ゲームを沢山もらっているけれども
お返しが野獣しかないってのもアレなお話しよね
- 3488 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:09:42 ID:ygrpW8I30
- 機械いじりしてたらネジが舐めるは普通に使わない?あと潰れてるも
最近の車や単車ってエンジン本体はアルミ、ボルトは鉄なのでトルク掛け過ぎるとカンタンにエンジン側の山が舐めるのよね、
だからトルクレンチを使って規定トルクで絞めてください
- 3489 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:13:45 ID:AGHhFlIp0
- >>3467
貴様金精軒派閥かー!って戦争になりそう
- 3490 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:17:22 ID:2R7+1hiB0
- ネジのなめなめもそうだしプログラムでもスレッド処理のキックした側とされた側とを
親子というから、当人達はメモリ制御の話をしてるだけなのに
「先に子供からキルしねーと」「親先にやっちゃったら子供が何すっかわかんねーぞ」
とか門外漢が小耳に挟むと完全に親子拉致って殺す算段立ててるやくざもんとしか思えんよねw
- 3491 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 13:20:48 ID:scotch
- ネジをなめるは普通にネジを使う場合の表現だと思うけど
DIYとかしない環境で育つと知らずに育つ可能性も
ググった範囲では方言では無い模様、強いて言うなら割と幅広く周知されてる業界用語?
滑る(なめる)ですべすべしている
って意味が有るのでこの意と考えた場合一応常用の語句かな?
- 3492 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:21:11 ID:XmZT11Rj0
- 工業高校で使ってた記憶が有るな、ネジがなめる(ネジ山が潰れて使えなくなる)
- 3493 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:22:38 ID:Emy15coHi
- ワイ「ネコ持ってきて」
後輩「はい」
猫「にゃー」
なごんだ、この仕事続けていこうと思った
- 3494 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 13:22:53 ID:scotch
- 怪獣物だか刑事物だか忘れたけど
喫茶店で撮影の話(**に火をつけて***が爆発して)してたら
通報されて喫茶店がパトカーに取り囲まれたって話が有ったなあwww
- 3495 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:24:24 ID:PhWZu0Yk0
- 自転車屋勤めなんで、毎日のように使ってますね<ネジがなめる
今日はお休みです…
- 3496 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 13:24:29 ID:scotch
- ネコも工事現場だと一輪車、配送や問屋だと台車を意味したりするんだよなあ
- 3497 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:26:01 ID:PhWZu0Yk0
- ホームセンター勤めの時、お客様に「ケイコウカンある?」って聞かれて「何ワットですか?」と聞き返した思い出が。
蛍光管じゃなくて、ガソリン携行缶だったという。
- 3498 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:27:42 ID:O1I7NUcG0
- 持ってきてで運ばれてくれる猫素直だな
- 3499 :携帯@赤霧 ★:2023/11/07(火) 13:27:54 ID:???
- >>3494
円谷英二御大がロケハン中に「次(の映画で)はあのビルを燃やそうか、あのビルを爆破しようか」ってスタッフと相談してて不審尋問くらったと聞いたことがありますな
- 3500 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:28:34 ID:ygrpW8I30
- あと、ネジが馬鹿になるも分からん人は分からんかな
- 3501 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:30:07 ID:PhWZu0Yk0
- 弊社も御社も木っ端みじん!
- 3502 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:30:17 ID:krdvh6Nl0
- 公安「ちょっとお話いいですか?」
特機隊「もう喋らんでよか!(MG42)」
- 3503 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:31:49 ID:fYeVI8aH0
- ネジザウルスでダメならラスペネ吹いてしばらく染み込ませてから逆タップ
- 3504 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:32:18 ID:XmZT11Rj0
- 最近は、単管の受けでネコの奴を見た事あるぞ。(工事現場の仕切に使う奴)
- 3505 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:32:24 ID:AGHhFlIp0
- >>3499
スミソニアンで「どうやったら展示物持ち逃げしてアクションできるか」という話をしてたら変な目で見られたのは
笹本裕一でしたっけ
- 3506 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:34:04 ID:vG4lorZh0
- >>3494
時期が安保闘争の頃だったようなw
- 3507 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:38:42 ID:Emy15coHi
- ウォーターポンププライヤーの事をアンギラって呼ぶよね
語源は怪獣のアンギラスのアゴに似てるかららしい
分かるか!!
- 3508 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:39:50 ID:ygrpW8I30
- 以前池袋の喫茶店でお茶してたら
隣の席がラノベ小説家と編集者で多分賞関係の話してたな
最近のはやりでなろうとか
- 3509 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 13:56:22 ID:scotch
- 怪しい仮想通貨や投資話も聞こえて来るとか来ないとか
- 3510 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:56:40 ID:JNOXWKJx0
- 清掃業者の「ガラスを切る」とか
初耳だと訳分からない専門用語って多いよね
- 3511 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 13:59:56 ID:BxBE3oZg0
- 魯山人の正当な評価は死後云々で思ったんだけど、芸術家や名工の迷惑エピソードってどこまで許せる?
百年前の猟奇連続殺人者は流石に無理かな
創作だとベンズナイフとかあるけど
でも青ひげ公やエリザベス・バートリーが名画や名著を残してたら余計珍重されそう
- 3512 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 14:05:59 ID:scotch
- 当時のエピソードとして残ってる物でも
当時としては微笑ましいとか笑える範囲のネタとして残された物と
当時としても非常識で残された物が有るからなあ
前者の場合は、あぁそれ当時は良かったんだってなるけど
後者の場合は、現代の常識に当てはめてどうかって考えてしまう
いわゆる凶悪犯罪に関しては無理ってなるな
- 3513 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 14:11:36 ID:ODuUNAyM0
- >>3511
盗まず傷付けず殺さない
が最低ライン
その2人の作品の場合は芸術家の作品じゃなくて
有名犯罪者当人のものって以上の価値はないと思う
- 3514 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 14:14:22 ID:scotch
- N氏、D氏と飲み会の途中作風について口論になる
そのままD氏をボコった後に掘る
後日N氏1人飲み途中に過日の事を思い出しD氏宅に押しかけ出てくるように要求
D氏、これを拒否し布団の中で震える、N氏朝まで大声で馬鹿馬鹿と外で叫び続ける
- 3515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 14:15:46 ID:scotch
- とりあえずN氏には近寄りたくないって思う
酒乱怖っわ
- 3516 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 14:33:16 ID:BxBE3oZg0
- >>3513
盗まず傷つけずは結構該当する作家がいたようなw
- 3517 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 14:44:20 ID:wVLRAP7VI
- M氏「禁欲生活をして…なんの成果も得られませんでしたッッッ!!木や自然を書くようにエロ書きてぇなぁ…」(賢者モード)
- 3518 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 14:46:20 ID:SmChyaSW0
- お酒で失敗した前例を山のように見てるから、若い人たちはお酒との付き合いがうまくなってると感じる。
無理して飲まない。自分の好みは正直に言う。高いお酒でも、合わないなら合わないと言うようになった。
いい傾向だと思う。
- 3519 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 14:53:52 ID:scotch
- ようやく酒の害が周知されるようになって
角を立てずに断れる空気が生まれたのも大きいと思う
昔は医者に止められてって言っても俺より医者の言う事を聞くのかとか
酒で中から消毒とか飲みが足りないからだとか断れない空気がね
- 3520 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 14:56:49 ID:n+EwCltI0
- あと、無理やり注いでくるおっさんがいなくなったのもなあ
せっかくだから色々呑みたいのに延々とビール注ごうとしないでくれ
- 3521 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:01:43 ID:JNOXWKJx0
- 宴会では若いのが注いで回るのがマナーだぞ
って前職場の爺さんが言ってたなぁ…
- 3522 :雷鳥 ★:2023/11/07(火) 15:09:43 ID:thunder_bird
- 飲酒運転の厳罰化とか一気飲みの危険さとかもあったなぁ
- 3523 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:10:21 ID:n+EwCltI0
- 有りましたねえ
- 3524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 15:12:59 ID:scotch
- 誰かユンケル1Lの一気をするのだ!
- 3525 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:21:22 ID:SmChyaSW0
- 血管が破裂するからダメです!からくておいしいけど!
……しまった。歳がばれる。
- 3526 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:24:27 ID:TtGYnR8y0
- あーる読んだことある人はわかるんじゃないかな
おかゆライスとか、小人さんとか
- 3527 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:26:12 ID:fYeVI8aH0
- 新刊出たから昔の読む人もいると思うぞ
- 3528 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:29:58 ID:VYgnat1d0
- >>3521
実利も伴ってるから一概に否定出来ないのよね、それ……
- 3529 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:31:18 ID:9Lwx9/8x0
- コロナのせいで宴会が開けなくなったのはアルコール一切受け付けん身には朗報だったんだがなあ
最近は復活して来そうで憂鬱だ
今季達成したら営業所で豪華飲み会にすんぞって言われると一気にテンション落ちる
わざと売上下げたろか…
- 3530 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:32:11 ID:jF2vL7VX0
- >>3528
普段あまり付き合いのない人との顔つなぎって大事だからねぇ
- 3531 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:33:48 ID:c6KHKe0X0
- 忙しい現場の人間にとって一番有り難いのは、定時退社と休日の増大。
そして労働法の規定通りの賃金、残業代の支払いですかね…
- 3532 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 15:33:54 ID:scotch
- 飲み会で下戸は手持無沙汰でつまみを食うのに専念しやすい
結果下戸のつまみ荒らしなんて言われ方もするけど
下戸からすれば飲めない分食って何が悪いって話になる
居酒屋だとご飯セットとかも有るしつまみはおかずに向いてるしw
- 3533 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 15:36:33 ID:scotch
- 魔法の言葉 ↓
定時上がりで目標達成した部署には今期の基本給10%増しにしてやるぞ!!
- 3534 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:37:58 ID:c6KHKe0X0
- >>3533
絶対に効率が向上しますし、何だったらそれをトヨタみたいな改善方式で組み込んでしまえば。
過度に社屋や工場を稼働時間を伸ばさなくていいから、経費節減にも効果的かな…?
- 3535 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:40:35 ID:9Lwx9/8x0
- だから宴会セッティングするときバイキング形式のとこにしろって幹事役のものにはくどくど言ってるのに…
- 3536 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:45:45 ID:/I+verOq0
- >下戸からすれば飲めない分食って何が悪いって話になる
ほんぞれ。嫌々参加しして、カネも払ってんだから飲めん分、食って元取ろうと
すんのは当然よなぁ
- 3537 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:45:57 ID:JNOXWKJx0
- 酒飲ませたいならスケ管理きっちりやってくれよ
この後仕事だぞ俺
ってオチでしたよ…
- 3538 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:52:48 ID:c6KHKe0X0
- それと酒は好きだし若い頃はそこそこ飲める方でしたが、
上司と一緒の酒じゃあ味もしませんや…いや、悪い人たちじゃなかったんですよ?
しかし気を遣うことに変わりはないですからね。
- 3539 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 15:57:45 ID:SmChyaSW0
- 基本給だと課税対象になるので、かいくぐる方向で何とか……(こら
- 3540 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:02:42 ID:1GirSKrN0
- 宴会で回復できる人と宴会でダメージ受ける人がいるから人類は分かり合えない
- 3541 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:07:48 ID:TZ2Jfrkw0
- >>3490
障害対応とかで修羅場になってると「はやく殺せ」とか、まだ「殺してないのかよ、早くしろよ」とか、ヤクザな言葉が飛び交うからなあ…
- 3542 :携帯@赤霧 ★:2023/11/07(火) 16:09:24 ID:???
- 先輩「飲まないの? 下戸?」 俺「帰り車なんですよ」 上司「運転代行があるだろ。代行代くらい出してやるぞ」 先輩「飲み比べしよーぜ。負けたやつの奢りな」
かつての職場の飲み会にて。そこの部署で一番酒強いのが俺だとまだ誰も知らなかった(俺含む)
- 3543 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:10:11 ID:VYgnat1d0
- >>3541
殺せはまーねぇ
ぶっ殺せにならん限り大丈夫(
- 3544 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:10:20 ID:TZ2Jfrkw0
- >>3511
作陶家が思った出来じゃない作品を釜から出してガシャンガシャンは、後世からは声にならない叫びになりそうだが、許容範囲だと思う
- 3545 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:11:41 ID:BxBE3oZg0
- 半殺しにしといて!(厨房にて)
- 3546 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 16:13:22 ID:scotch
- っ 粒あん
- 3547 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:13:55 ID:TZ2Jfrkw0
- >>3543
あとはジョブ系だと「出荷(連携ジョブ)止めて」とか、隣に物流部隊がいるのにデカい声で言うヤツの頭を叩きたくなるとかw
- 3548 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:19:55 ID:BxBE3oZg0
- 早う死ねーや(岡山より)
- 3549 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:26:22 ID:krdvh6Nl0
- 飲酒運転は厳罰化してから交通事故の発生件数が明らかにごっそり減ったもんなあ…
- 3550 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:26:33 ID:nS8afMPz0
- おニューのPCでけた
RAM32G+14700K+4070ti
Steamのデータ約2TをHDDからSSDに移すのに約3時間で草
Wifi対応マザボ初めてなんだがこれ子機扱いして有線LAN→マザボ→スマホて繋げられるんやろか
- 3551 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:33:24 ID:TtGYnR8y0
- >>3550
参考になれば
LANDrop
//gigazine.net/news/20230902-landrop-transferring-file-windows-ios-android/
youtubeとかにも使ってみた人の動画が上がってる
スマホがiphoneでもandroidでもいける
私はandroid、win、ubuntuでしか使ってないけどね
- 3552 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:37:51 ID:lMa6Ze0A0
- 昨日同志が板と関係ないURLの紹介辞めてほしくてNG出してるのにそれでも出すという蛮勇
- 3553 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 16:40:06 ID:hosirin334
- 規制解除
もう知らん、好きに貼れ
- 3554 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:40:15 ID:TtGYnR8y0
- 紹介するのには使用方法まで書いてあったからちょうどよいかなと
そう言う状態でも駄目ならやめるよ
- 3555 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:41:20 ID:TtGYnR8y0
- >>3553
申し訳ない
別に規制解除しないでいいですよ
わけわからんtwitterとかめっちゃ多くてイラっとしてましたし
- 3556 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:42:52 ID:nS8afMPz0
- 呼び水になってしまったようですいません・・・
- 3557 :携帯@胃薬 ★:2023/11/07(火) 16:45:00 ID:yansu
- ユウキチャン……
- 3558 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:47:19 ID:TtGYnR8y0
- >>3556
考えた末に結局貼ったの私だしゴメンな
LANDropで検索して使用感とか見てみてくれ
多数のOS対応している珍しいsoftだ
- 3559 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 16:54:44 ID:hosirin334
- こういう時こそカテイイタエネルギー、カテイイタエネルギーは全てを解決する
- 3560 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 16:59:07 ID:IZSbpy580
- ステイ!!同志ステイです!!
カテイイタエネルギー キンジラレタチカラ!!
- 3561 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:04:03 ID:lMa6Ze0A0
- けど同志家庭板の半分は嘘だってシャンクスが!(半分は本当だというのが・・・
- 3562 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 17:04:11 ID:scotch
- >>3559
膿家嫁エネルギー 25ガロン 飯マズ熟年主婦エネルギー 8ガロン 補給
- 3563 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 17:07:55 ID:hosirin334
- 姉か妹が居る人は家庭板が嘘でも何でもないリアルだと自ずと知るのだ
- 3564 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:08:48 ID:9GceOJNO0
- ふっふっふ両親ともにアル中で死んだワイは一滴も飲めんわ
かーちゃんまだ60だったのに外見80すぎだったよ
そんなワイに毒水飲めだと…
- 3565 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:10:55 ID:lMa6Ze0A0
- リアル姉が二人いますがまあ義理の兄の親は家庭板ほどはひどくないかな
精々式に持って行ったご祝儀が10万で足りん!!最低でも30万だすのが常識だろと怒られたぐらいで他になんか言われたことないし
- 3566 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:13:43 ID:1G2WYMQ30
- 私の学費3桁万円を持ち出してパチスロで溶かした姉がいます
- 3567 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:15:15 ID:ou/8F6sm0
- カティバーン!?
- 3568 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:15:17 ID:IZSbpy580
- 姉はいるけどカテイイタみたいなこと起きたことないよ。。
まあ義兄家庭の内情は農家未満だけど酷いもんだったので
娘2名が成人したのを機に無事離婚しましたが
- 3569 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:16:15 ID:ibjlvic/I
- 男と蒸発したウチの母親くらいではまだまだか…
- 3570 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:17:14 ID:PhWZu0Yk0
- 重いよw
- 3571 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:18:02 ID:9GceOJNO0
- 妹二人とも海外在住ですが別に日本見下してません。
海外出羽系ブログとか「ああアレはカタリや。マヂに思うな。ツイフェミおばさんはみんなリアル女とか信じるようなもん」
って言われました
なんて言い返そう…
- 3572 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:19:11 ID:cEKA/7gn0
- 2年くらい前に別居の親父が死んでたことが発覚したゾ
墓の場所もわからん…
- 3573 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:21:33 ID:JNOXWKJx0
- 常識なんて(親が)教えなくても知ってるでしょ!
なんでこんな事も知らないの!!!
- 3574 :土方 ★:2023/11/07(火) 17:29:42 ID:zuri
- 同志お疲れ様です、お触れ出たからためらってましたけどこれをご覧になってどうかお慰めに・・・
tps://twitter.com/ZURIFFIN/status/1718490390696001556
- 3575 :ハ:2023/11/07(火) 17:38:10 ID:ws6hhDVIi
- 顔も知らない妹がいますがなにか(´・ω・`)オヤジの葬式のあとに財産放棄しないでと電話があって初めてしった
ちなみに借金だけ
- 3576 :ハ:2023/11/07(火) 17:38:59 ID:ws6hhDVIi
- 日本海は冷たいな(´・ω・`)
- 3577 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:40:43 ID:7+HiP9jPi
- 汚物と同レベルで顔も見たく無い姉が居る
1人だけさっつじーんが許されるなら地獄送りにしたい程度には嫌い
妹の方はそうでも無いが姉が同じ空間に居るだけでホンマ苛つく
- 3578 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:40:57 ID:ygrpW8I30
- 妹はサブカル男で揉めてストーカーされて、コッチが尻拭いさせられた
ちょっと調べたら男の弱みを握れたので簡単でした
- 3579 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:50:31 ID:Jgm2WtuF0
- 妹に特に思うことはないし関係もそう悪くはないけど愚弟はおファックですわね
軽いのでは人の名前使って取得したアカウントでエロゲ買って(当時愚弟17、俺22)、バレたら俺に擦り付けやがった
酷いのでは俺の実印持ち出して借金してやがったな、さすがに親父がブチギレて返済肩代わりと生前分与相殺で勘当されて以降音信不通だが
我ながら大概クソな兄弟関係だと思ってたがまだマシな部類っぽくて震える
- 3580 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 17:59:28 ID:aEnWKjDF0
- リアルでも芳しくないのに、何で好き好んで鬱になる話が見たいの? という。
- 3581 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:04:42 ID:O9A8r28L0
- 失礼ながら、福本モブみたいなゴミ(人間って実在するんやな…(白目)
- 3582 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:07:00 ID:IZSbpy580
- その理屈で言うと「なんで好き好んでホラー映画とか見たいの?」に繋がる問題が出てきてしまうのでは
ホラー映画は怖くて見れなかったけど、レンタルビデオ屋のパッケージ裏読むのは好きだったなあ
- 3583 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:10:07 ID:PhWZu0Yk0
- 同志はキチママに買い物袋強奪されそうになってるのに、いまだカテイイタを求めてるからなー。
カテイイタに脳を焼かれてるとしか
- 3584 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:10:19 ID:TtGYnR8y0
- 従妹の姉妹が仲悪いのとあまり良い人ではないのを知ってる
ひとりは気が付けば離婚再婚繰り返してたし・・・相続の最中に離婚と再婚をしたもんだから、
変更された戸籍謄本がさらに必要になって、個人的な恨みがある
- 3585 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:15:07 ID:IZSbpy580
- 脳がカテイイタに焼かれてるなら別のもので焼き返そう!!
同志にsteamでゲーム送り付けたらやってくれるのかしら・・・・
- 3586 :胃薬 ★:2023/11/07(火) 18:21:44 ID:yansu
- 投下する 負けない家庭板
- 3587 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:24:32 ID:RodeETZti
- >>3585
家庭板みたいなネタが有るゲームを送ればいいのでは?
- 3588 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:26:25 ID:IZSbpy580
- >>3587
だいたい総合するとネトラレになるんだけどな!!
最近その手のゲーム増えてきてるし爆撃してみるか・・・?
- 3589 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:27:09 ID:krdvh6Nl0
- きちんと家庭をもって孫の顔を親に見せてくれた妹様には足を向けて寝れませぬ…(土下座)
- 3590 :スキマ産業 ★:2023/11/07(火) 18:32:30 ID:spam
- この間父方の従兄弟に子供が生まれたと聞いたので
めでたく家の家系断絶は免れた模様
- 3591 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:35:01 ID:TtGYnR8y0
- >>3590
おめでとうございます
スキマ産業さんにも良い話がありますように
※私は無理かなぁ
- 3592 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:36:22 ID:RodeETZti
- >>3588
大丈夫だ
全年齢対象の普通のRPGでも敵幹部の歪んだ理由でいきなり家庭板みたいなネタがぶち込まれることはある
- 3593 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:36:53 ID:c6KHKe0X0
- そういえば皇国の守護者の守原一族も、叔父と甥が実は親子ってのがあったな…
まあそれ以上に守原中将、草浪中佐から心底恨まれついには射殺されたんだけど。
- 3594 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:40:53 ID:9Lwx9/8x0
- >カテイイタエネルギー
男女の恋愛感情やチームの友情がエネルギー源とか言う話はいっぱいあるがギスったり内輪もめしたり仲が悪いほどパワーアップする話とかは見ないなあ
相手が自分を憎めば憎むほどセクロスするとパワーアップする魔王と勇者のような話は見たような気が…
- 3595 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 18:42:42 ID:c6KHKe0X0
- ただ家庭板ネタって結局、托卵や経済困窮。家庭崩壊の三種類にパターンが纏まっちゃうんですかね。
いや、これ以上の地獄のバリエーションなんて誰も求めちゃいませんが。
- 3596 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/07(火) 18:50:31 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 3597 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 18:51:22 ID:hosirin334
- ラブリーモニカ...
- 3598 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:02:26 ID:IZSbpy580
- モニモニはいぞ
伊達に膣女の騎空団で頭を張っていない
- 3599 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 19:09:15 ID:hosirin334
- XJAPANのHEATHが急逝て
- 3600 :バーニィ ★:2023/11/07(火) 19:15:39 ID:zaku
- 家庭板案件・・・弟の元嫁がまあ絵に描いたような外れ嫁だったな
- 3601 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:17:06 ID:fYeVI8aH0
- コロナのせいでカールビンソン売れればよかったのに
- 3602 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:18:53 ID:KcnnUidh0
- 「察して欲しい」と言う奴だいたい相手を察する能力が欠如している問題について
- 3603 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:22:53 ID:9CpASkrr0
- >>3598
膣女の騎空団のごろの良さすこ
- 3604 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:25:08 ID:c6KHKe0X0
- 急性発がんですか…ご冥福を。
身内が同じ病気で他界した時、担当医から50代はまだまだ新陳代謝が盛んで、
一度転移してしまうとあっという間ですと説明を受けましたよ。
- 3605 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:25:41 ID:25vC9rZU0
- YOSHIKIの緊急帰国ってこれやったんか…合掌
- 3606 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:30:00 ID:KcnnUidh0
- ガンは種類によっては発覚する=アウトって言うのがまだ多いからなあ。
- 3607 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:31:23 ID:YItPKvrNI
- Oh…
ご冥福をお祈りします
- 3608 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:31:56 ID:c6KHKe0X0
- 膵臓がんとか特にねえ…
どれほど抗がん剤等の医療技術が進んでも、全身転移は処置なしだそうで。
- 3609 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:32:18 ID:IZSbpy580
- ガンも怖いけど白血病も怖いぞ
70過ぎだった伯母が1週間ぐらいしか持たなかったからな
うちに引っ越してきて1週間も経たず入院して1週間足らずでいなくなってしもうたわ
- 3610 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:41:33 ID:ou/8F6sm0
- ご冥福を
- 3611 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:46:03 ID:SmChyaSW0
- ガンと告知されたときって、覚悟してても気持ちが重くなる。
経験上の話を一つ。ガンになったら、とにかく骨の怪我だけは絶対に避けること。骨折とか捻挫とか。
自分の親もガンと告知されて、患部の切除と投薬で一時はほぼ完治したんだ。
でも7年くらいしたある日、転んだときに鎖骨を折ってから、ほぼなくなったはずのガン細胞が半年で全身に転移して亡くなった。
ガン細胞は骨髄を通ると一気に全身に回るんだそうだ。
- 3612 :スキマ産業 ★:2023/11/07(火) 19:48:20 ID:spam
- がんってなんで若いほうが早く死ぬんやを本当にわかりやすく見せてくれた
はたらく細胞無印
BLACKは社畜全員見ろ自分の体だと思って
- 3613 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:50:29 ID:94RYtB3/0
- ガンは怖いなぁ…
- 3614 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 19:56:03 ID:TtGYnR8y0
- 良性ポリープだったけど、医者からは再発の可能性や
再発からの悪性化があるからと、ポリープ焼いた後、
3か月後、6か月後、1年ごと検診を受けてます
皆様もお気をつけて
- 3615 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:02:19 ID:krdvh6Nl0
- 検便で血液が検出され9割方ポリープがあると言われ凹みながら大腸検査
医者「大腸すごくきれいだったよ?痔があったからそれが混じったんじゃね?」
いや良かったんだけどさあ!
- 3616 :スキマ産業 ★:2023/11/07(火) 20:02:45 ID:spam
- いつまでも あると思うな
金と髪と健康と時間と性欲とあと夢を見る余裕かなあ
- 3617 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:02:50 ID:lMa6Ze0A0
- がんはまあ仕方がない誰もがかかる病気で年齢は関係ないし
自分もがん切ったばっかりだが幸い初期で転移は無し、あとは検診で以上なければいいなぁって
告知された時も今もそれほど恐怖は無いが(死ぬときは死ぬし)ひとり身なんで家の片付けだけはやりまくったなぁ
- 3618 :手抜き〇 ★:2023/11/07(火) 20:05:28 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 3619 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:05:33 ID:c6KHKe0X0
- これほど医療技術が進んでも、今なお特効手段が見つからない恐ろしい病気です…
- 3620 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:26:10 ID:02x/KdNu0
- 「白い巨塔」(唐沢版しか見た事無いけど)の財前教授も癌と闘い続けた果てに自分も肺癌を発症して死に至ったなあ・・・・・・
- 3621 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 20:30:14 ID:scotch
- でもガンは死に方としてはまだマシな方なのよ
特に現役の年代の人にとって色々整理する時間が有るからね
交通事故とか脳溢血や心臓発作だとその手の処理が出来ないノータイムだから
契約してるサービスとか、形の無い物の後処理がね
- 3622 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:30:25 ID:XnDZuScm0
- 免疫というか自己保全システムのバグだからなぁ、多細胞生物である限り逃れ得ぬ業病よな>癌
- 3623 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:33:48 ID:fYeVI8aH0
- 一時期ネットで流行ったついんてちゃんの作者がNTR漫画描いたんだが
NTR男とNTL男が幸せなキスをして終了というワケワカランことになってた
- 3624 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:37:39 ID:vG4lorZh0
- 親父も癌だったが
投薬で余命一ヶ月の宣告から、3年保ってくれたよ
発見が早ければ今もとは思うがな
- 3625 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:40:33 ID:c6KHKe0X0
- >死ニ方用意
急性発がんや事故で両親祖父母に立て続けに先立たれ、
その過程で限定相続承認までやる羽目になり、
これは遺言書を作らないと駄目だと29で思い知りました(白目
- 3626 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:48:21 ID:IZSbpy580
- 懐かしいなあと思って見に行ったら7月に垢凍結喰らってそこからfantiaも放置されとるやんけ
あの人の絵の同人ゲーもわりとコケ気味だったし新垢見つからんしだからもう放置でいいな
- 3627 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:49:01 ID:02x/KdNu0
- 話題がガラッと変わって申し訳ないけど、CoCo壱番屋でまた巨大肉塊カレーが再販してるそうな。
レベル4で2791円・・・・・・まあ、カレーだし何とか完食出来るやろ。
- 3628 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 20:49:35 ID:scotch
- まあ平均程度で死んだ方が楽なんじゃないかとも思う
それ以上生きると昔話出来る友人が居なくなって
自身の葬式には誰も居ないとかありうるからねえ
- 3629 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:50:55 ID:94RYtB3/0
- モン娘TDってブラゲで、少し前に初心者用ログボの7750石(10連で3000石使用)が初心者以外に誤配布され、
受け取った人と受け取ってない人の差を埋める事になって受け取ってない人に改めて配布のハズが、
誤配布された一部の人に7750石が再誤配布、の後に緊急メンテ7時間で再誤配布分は回収されてったわ
からの詫び石1000個とFANZAランキング良かった石1000個が飛んできてもう石が出たり入ったりでなんだこれ
- 3630 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:51:16 ID:T8jalHZh0
- うちのじいさまは大動脈瘤やったなあ。
一回目破裂して、二週間ぐらいで二回目破裂して意識混濁してそのまま……
- 3631 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:52:40 ID:lMa6Ze0A0
- まあ理想はボケる前、体が効かなくなる前にぽっくり(脳溢血など)だろうな
中途半端なところで医者が治すときついんだ、生きてるだけ状態は勘弁してほしい所(親族がそれで4年ぐらい寝たきりで死んだ
- 3632 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 20:54:01 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
駆逐艦はいいぞ、最高だ。
- 3633 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:54:29 ID:PhWZu0Yk0
- >>3627
これなんの肉? HPで見てみたが、書いてないんだけどw
- 3634 :モノでナニカ ★:2023/11/07(火) 20:54:59 ID:nanika
- 家庭板もアレだけど 地方自治体の闇と云うか
横領の冤罪押し付けられて代表辞めた話でも…
結果? 合計レンガ3コを法人に残してトンズラ
後は勝手争えとしか
- 3635 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:55:28 ID:IZSbpy580
- 生命活動を維持してるだけなのは「生きてる」とは言えんよなあ・・・
身体が動くうちに行きたいとこ行って美味い物が食いたいぜ!
目下の目標は冬の北陸!!
- 3636 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:55:45 ID:YroM/+Pn0
- うぽつです、同志
- 3637 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 20:57:39 ID:c6KHKe0X0
- 同志乙です。
ええ、現代のイージス駆逐艦は最高ですね。
この作品の駆逐艦娘?それは…(目そらし
- 3638 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:01:45 ID:XnDZuScm0
- >>3633
原産地情報をチェックだ
ポーク肉塊と書いてあるから豚肉だぞ
- 3639 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:02:45 ID:PhWZu0Yk0
- >>3638
ありがとう、ぱっとしか見てなかったわ。まぁ牛じゃないだろうとは思ったが
- 3640 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:04:05 ID:krdvh6Nl0
- 牛は煮込んでもあんまりトロトロにはならんかな
- 3641 :すじん ★:2023/11/07(火) 21:05:48 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
- 3642 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:08:03 ID:PhWZu0Yk0
- >>3640
そこで圧力鍋ですよ(ついでにパチンコ玉も用意する)
- 3643 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:09:32 ID:c/r9xxT+0
- 同志乙です
- 3644 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:10:38 ID:/I+verOq0
- >牛は煮込んでもあんまりトロトロにはならんかな
その点、箸で簡単に分けられる位に柔らかい&口に入れたら脂がすっと、溶ける
ぐらいにくたくたに煮込んだ角煮とか、この時期最高よな……
胃弱であんま食えない体質だけど、丼一杯の白飯と共にかき込みたくなる
- 3645 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:12:43 ID:krdvh6Nl0
- >>3642
パチンコ玉入れたら殺すわよー(疲れた主婦感
- 3646 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:13:54 ID:c6KHKe0X0
- 今日みたいに例外的に暑い日は、カツオと冷奴を肴に焼酎をキューッと…
- 3647 :難民 ★:2023/11/07(火) 21:15:31 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 3648 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:17:42 ID:l+ZYOib+0
- 寒暖の差が激しいから胃の調子を戻すために肉を使わずにさば水煮缶とキムチ鍋の元での
野菜と練り物なキムチ鍋にしましたな(納豆もぶち込んでくれる)
美味いは美味いがキムチの辛味が鯖味噌に負けてしまったな
- 3649 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:19:23 ID:c6KHKe0X0
- 週末から一気に気温が下がるんでしたっけ。
こうも異常気象が続くと衣替えも一苦労だ…
- 3650 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:30:37 ID:02x/KdNu0
- 牛のスジ肉と玉ねぎだけを具に圧力鍋で作ったバーモントカレー……
- 3651 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:36:42 ID:krdvh6Nl0
- 最近はスジ肉が高級部位になったというね…
- 3652 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:39:36 ID:l+ZYOib+0
- 需要が上がれば値段も上がるからしょうがない<スジ肉
物価上がってるから皆 安いのってので使いだしてるし
- 3653 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:41:06 ID:c6KHKe0X0
- 食品から半導体まで、何もかも品薄ですからねえ…
特に今年は全世界で異常気象が。
- 3654 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:42:43 ID:PhWZu0Yk0
- 実は二週間前に冬物のハーフコート買ったんだよね。そしたらこの暑さでw
夏物しまってなくてよかったわ…
- 3655 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:46:38 ID:/VoD+7bv0
- >>3650
家でスパイスからルー自作すんのクッソめんどいからバーモントでもええやろ
ただワイの好みからすると辛口でもあんま辛くないから大抵他のルー使うな
- 3656 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:47:24 ID:lMa6Ze0A0
- わい、先週そろそろ寒くなるだろうと思って室内用の袢纏を新調したが・・・
ぶっちゃけ暑くって羽織る機会がないぜ
- 3657 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:48:49 ID:PhWZu0Yk0
- うちもバーモントだったけど、そこにガラムマサラをちょっと入れるだけで結構辛くなったから重宝してたな
- 3658 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:50:01 ID:l+ZYOib+0
- 最近のレシピ本の流行りも安い食材でかさましとか時短や労力少なくて美味しいがトレンドだね
値上がりしにくい豆腐 しらたき モヤシ 油揚げとか等
- 3659 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/07(火) 21:50:12 ID:QhOXFW840
- なんや暑うなったけど・・・。
明日の明け方は7〜8℃やて・・・?
堪忍してや・・・。
- 3660 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:50:43 ID:jZhOlHp70
- 100年ぶりに11月の最高気温更新したらしいな・・・
- 3661 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:51:21 ID:Jgm2WtuF0
- 朝寒いからジャケット羽織る→日中最高気温夏日
ちょっと令和ちゃん????
- 3662 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:51:59 ID:83/8qMx00
- バーモント系の味でもっと辛いのが欲しければジャワだな
だが俺はガラムマサラで辛くしてる
ハバネロペッパーも試したが単に辛いだけでガラムマサラみたいな色々な味はしないな
- 3663 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:52:35 ID:TkPqgTBU0
- うちだと牛スジ使う時はフォンドボーディナーカレー使うかな
豚バラ使う時と鶏手羽元の時はジャワカレー
- 3664 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:53:45 ID:mROZeAeT0
- バーモントとジャワの違いって辛さだけだっけ?
- 3665 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:54:19 ID:l+ZYOib+0
- 自宅でカレーの際はジャワ+別の所の混ぜてですかねー?
- 3666 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:55:59 ID:/I+verOq0
- とうに終売したけど、粗挽きカレーだったかな? スパイスがむっちゃ効いてて辛いけど、
独特の旨味があってバーモントとか熟カレーとかより好きだったんだが、無くなった時は心底がっかりしたわ……
- 3667 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/07(火) 21:57:12 ID:QhOXFW840
- 今までホットマサラで辛さ調整・・・。
ちょっと浮気。どろソース(オリバー)で辛さ調整・・・。
・・・。このどろソース、カレーの味すらソース味に変えるやん・・・。こわっ・・・。
揚げものにはごっつっ合うのに・・・。
- 3668 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:58:25 ID:l+ZYOib+0
- この手の大多数に受けが悪いと終売になりますからね
自宅近くのドラッグストアで「カルボナーラ風シチューの素」が凄く売れ残ってますね
ご飯とセットの図にしても・・・・・・不味くはないと思うがうーん
- 3669 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:58:30 ID:5sYQUjT50
- 名前忘れたけどエバラが出してるカレールーは根底が強いエバラ焼き肉のタレ
- 3670 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:58:47 ID:PhWZu0Yk0
- ココイチのレジで売ってる「飛び辛スパイス」を入れると、バーモントもあっという間にココイチの味に!
- 3671 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 21:59:32 ID:c6KHKe0X0
- >「飛び辛スパイス」
在日米軍の皆さん、今がお買いどきですよ?
- 3672 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:20:06 ID:ygrpW8I30
- そのサンディエゴとかに密輸されそうな品は止めなさい
- 3673 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/07(火) 22:20:20 ID:hosirin334
- つべ見ててふと、グレタさん最近見ないなと気付いた
- 3674 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:21:43 ID:krdvh6Nl0
- ふへへ…ご禁制のブツですぜ…
- 3675 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:22:36 ID:KcnnUidh0
- 20過ぎたし太ってきたし、「環境に涙する少女」というプレミア要素が無くなったからね
残ったのはまあそこらに掃いて捨てるほどいる環境活動家だからニュースにもなりませんわ
- 3676 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:24:31 ID:WvfjNHaS0
- 確かこないだパレスチ支持をいってました
その前は違法デモやって逮捕されてた
- 3677 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:26:07 ID:lMa6Ze0A0
- >>3673
半年ぐらい前だと思うけど立ち入り禁止の場所に入り込もうとして警察に捕まったとか見たなぁ
- 3678 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:28:33 ID:cda7dO9Y0
- 世界情勢が環境保護云々よりサツバツとしてきてるから
マスゴミも積極的に取り上げなくなってるんですかねぇ
- 3679 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/07(火) 22:29:18 ID:scotch
- >>3673
3週間ほど前にロンドンでパクられてますな
環境活動家のグレタ・トゥーンベリさん イギリスで抗議活動中に逮捕
s://news.yahoo.co.jp/articles/95796263f6e45694575a049715a96576adc98d82
- 3680 :ミカ頭巾 ★:2023/11/07(火) 22:32:15 ID:mika
- ロックですなぁ・・・>イギリスで抗議活動中に逮捕
- 3681 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:33:21 ID:lMa6Ze0A0
- なんかものすごい数捕まってるな、そろそろ刑務所にでも入れて置けよ
- 3682 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/07(火) 22:35:15 ID:gomu
- 本日の注文数は38票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 3683 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:37:13 ID:fYeVI8aH0
- カレーは最近マキシマム入れてる
香ばしさが引き立つのだ
- 3684 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:38:38 ID:l+ZYOib+0
- ロシアのあれこれとか内戦多発してるからね 環境保護とか
平和な時じゃなければそんなんするニュースにする必要ないからね
- 3685 :携帯@赤霧 ★:2023/11/07(火) 22:39:18 ID:???
- しゃあねえんだわ。今のグレタさん、簡単に言ってしまえば美術館の名画にスープぶっかけるバカと大差ない扱いだから……
- 3686 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:40:53 ID:P3poaBfk0
- 環境を守る前に法を守れとw
- 3687 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:41:29 ID:MTDTZOSk0
- 言い方悪いけど未成年活動家という肩書だからメディアも注目してたから
時が流れて成長してしまうと「未成年活動家」が「ただの活動家」になって
その他大勢の中に埋没しちゃうからね。仕方ないね
- 3688 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:43:30 ID:ygrpW8I30
- しかも奴は絶妙に重罪にならんラインで遊んでるよな
- 3689 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 22:46:20 ID:3aDz/z/W0
- 暇な金持ちの遊びよね
- 3690 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 23:01:37 ID:c/r9xxT+0
- 未成年というステータスと口汚い言葉のパフォーマンスしかない世界版ゆたぼんみたいなもんだし・・・
- 3691 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 23:03:55 ID:3+5bYrZO0
- ああいうのって本当に病気やと思うのよ<グレタ
そして真の不幸というのは、自分が病気だと気付かない事という。
- 3692 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 23:04:11 ID:Jgm2WtuF0
- 実際親の金でニートしながら意識他界系環境アイゴー活動に勤しんでる親が金持ちの暇人だからな
しかも逆張りで全方位にダブル中指フル勃起させるせいでアイゴー団体くらいしか就職先がない
若さと引き換えにバカさにスキルツリー全振りすればこうもなろうて
- 3693 :狩人 ★:2023/11/07(火) 23:25:17 ID:???
- 投下終了にごわす
- 3694 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 23:28:19 ID:nS8afMPz0
- Steamアカウントが新ストレージの方へ移行ができねぇ・・・
旧ストレージのSteamからは携帯のメアドにログイン操作のガードメールとか飛んでくるのに
新ストレージからSteamからアクセスしようとするとIDパス通してもガードメール届かないとかまじで意味わからん・・・
- 3695 :名無しの読者さん:2023/11/07(火) 23:54:39 ID:nS8afMPz0
- あ、通った・・・何だったんだ一体
まぁこれで移行作業終わったぁ、結局1日掛かりだったでおじゃる
- 3696 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 00:18:28 ID:BOYFys960
- 乙でした
- 3697 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 00:25:19 ID:KKT8v03t0
- 一度再起動とかするとたまにあかんかったのでも何とかなったり、PCは相変わらずよく分からない。
- 3698 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 02:57:25 ID:ITtM7zyT0
- それどっかPCが死にかけてるのでは…
自分もHDDの読み込み不良がたまに出るようになってしばらくしたらデータが吹っ飛んだ
- 3699 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 03:23:58 ID:dS3gBeoO0
- 最悪っぽい感じの男友達世界や絶これ世界ですが
こと環境問題に関しては人口激減と海上輸送の激減でやさしい世界なんでしょうな。
少子化の日本にいるとピンと来ませんがこのまま世界人口増えまくると人類100年持つかなあ?と思えるし
両世界滅びる滅びる言うてなかなか滅びんのもそこら辺が
あの世界の環境運動家ってナニして…
- 3700 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 07:39:44 ID:VLvqvbeV0
- 人口増加は50年後のえらいさんが考えるでしょう、そのころにはよっぽどじゃない限り死んでるから任せるわ
- 3701 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 07:58:22 ID:9BiJ727ri
- ゼルダの伝説、実写映画化…だと…!?
- 3702 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 08:02:01 ID:4FwAoRsq0
- >>3701
主題歌はスチャラダパーでお願いします(ゼルダのCMソングのアレ)
- 3703 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 09:13:52 ID:0Ej7CRue0
- ゼルダ「リンクちゃん電波届いた?」
- 3704 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 09:18:44 ID:9XuUhSTe0
- 絶対ポリコレが口挟んでくるんだろうな
ミヤホンがプロデューサーだからおかしなことはしないと思うけど
- 3705 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 09:49:14 ID:N0UR/toU0
- マリオも名探偵ピカチュウも良い感じに映画化してたから
ゼルダも期待して良いよね?
- 3706 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 09:58:31 ID:VDAzySut0
- >>3705
映画マリオを作ったところはCGアニメーション制作会社だから今回は横に置くとして
株式会社ポケモンと一緒に名探偵ピカチュウを作った二社(ワーナーとレジェンダリー)は2022年に関係解消してるからどうだろうなぁ
- 3707 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 10:03:23 ID:w1+CPTrq0
- ゼルダ映画化はいいけどどのお話しするんですかねぇ・・・・
え、リンクの冒険やってくれるんですかやったー!!
- 3708 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 10:05:38 ID:AzTE61uzi
- >>3704
ポリコレ的に正しいゼルダの伝説ってどういう内容になるんだろうか
- 3709 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 10:11:02 ID:mhsJxZq20
- >>3708
ゼルダが黒人でないのは多様性の否定と騒いでる連中が存在するよ
なおゼルダはハイリア人なので白人でもない
- 3710 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 10:11:23 ID:w1+CPTrq0
- >>3704
マリオ映画の出来ににポリコレ勢が文句言ってたじゃん
大丈夫やろ
- 3711 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 10:35:05 ID:dS3gBeoO0
- 七ヶ浜町で70代兄弟が首しめられた状態で死亡。浴室では弟の妻(49)が自殺と見られる状態で発見…。
介護要員としての結婚かね?身につまされるな。
- 3712 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/08(水) 10:44:07 ID:V7Uez+vK0
- >>3705
ソニック「あの」
ようやくゴジラ-1.0観れた
「これが邦画の文法で撮った『ゴジラ』じゃオラァン!」
って感じの代物だった(褒めてる)
- 3713 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 11:34:46 ID:w1+CPTrq0
- >>3711
その結婚でこのオチなのは詐欺では?
- 3714 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 11:40:14 ID:S1Erak9w0
- ゼルダの実写化はあれだろ
「でるでる、ゼルダの伝説、でるでるでるでるついにでる」
って歌いながらみんなで踊る奴
- 3715 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 11:40:35 ID:6aCaZCqz0
- そういやオーバーラップ文庫が炎上してるようだけど何があったんじゃろ
確かここにも来てる鬼影先生とかいたところだと思うが
- 3716 :スマホ@狩人 ★:2023/11/08(水) 11:47:42 ID:???
- あー、金賞作の担当が仕事せんで出版されず編集長まで出てきたけどそのレベルからもう謝罪がグダグダでってアレか
- 3717 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 11:49:13 ID:4zJAsAl70
- >>3715
なんか新人大賞を受賞した人が、書籍化するはずなのに1年待ってもする気配がなく音信不通、
直接会いに行ったら「担当編集はADHDなので」とか意味不明な擁護繰り出されたりしたんで切れて暴露したって流れらしい。
今の所片方側の意見しか無いんでオーバーラップ側の声明が出ないと何とも言えんかなー
- 3718 :土方 ★:2023/11/08(水) 12:03:25 ID:zuri
- え、まさかの阪神日本一PU・・・? タイミング完璧すぎてもはや怖っw
tps://twitter.com/uma_musu/status/1722086762087149899
- 3719 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:07:15 ID:8GRiwj3t0
- そういや思ったんだけどメジロと阪神って関係あるの?
- 3720 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:15:05 ID:4FwAoRsq0
- 「パクパクですわ!」も、本来はマックイーン関係ないネタだったしなぁ。
あれもちょうどいいタイミングでネタ画像が出てきたのが悪いんだがw
- 3721 :土方 ★:2023/11/08(水) 12:19:06 ID:zuri
- 「マックイーンは阪神競馬場が得意」「ユタカ=和田豊と武豊のダブルミーニング」「金本選手と誕生日一緒」
・・・以上の理由から、あの球団を応援しているのかな、と推測されていまして、はいw
- 3722 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:22:25 ID:8l0GMxK+I
- >>3719
マックちゃんが野球ファン(活躍した年代から和田豊ファン)
メジロライアンの由来はノーラン・ライアンから
- 3723 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:28:42 ID:S1Erak9w0
- あと公式のミニ漫画で、縦縞のユニフォーム(チーム名TAKES)を着て応援してるところを
アイネスフウジンに目撃されてる、そんときに「ユタカ」なる選手を応援してる
ちな、アイネスフウジンは球場アルバイト
- 3724 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:38:51 ID:iH1AmjGq0
- マックイーンの新サポカ
なあこれ阪神関係あるんやないか
- 3725 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:40:23 ID:53a8xYuR0
- 天皇賞3連覇は確実やな、ブイやねん
- 3726 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/08(水) 12:56:38 ID:c9BbuP3f0
- たまに「かっ飛ばせー!」という自分の寝言で目が覚めるらしいしw<マックイーン
- 3727 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 12:59:12 ID:MiibYo8s0
- セ優勝の段階で勝敗関係なく予定はあったんじゃないかなぁ
- 3728 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 13:10:20 ID:w1+CPTrq0
- >>3717
どう考えてもなんらかの声明出さないで終わりじゃない?
編集長の対応読んでても詫びとか出すような所じゃなさそう
- 3729 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/08(水) 13:50:38 ID:c9BbuP3f0
- こういったことがあって十分なフォローが為されないと当然新人賞の応募が減るわけだが、最近はこの手の作品のコミカライズが
コミックス部門の一角を占めていたりするので会社全体に波及しかねんのだよな
- 3730 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 13:52:16 ID:53a8xYuR0
- イズルから新刊出す分の原稿書かせた実績あるのにやらかしたんか
- 3731 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 14:10:08 ID:dS3gBeoO0
- 後藤と言えば結束バンドだな
後藤がJKを結束バンドで脅して4万か…安くない?
- 3732 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 14:28:04 ID:vh7FQ2Gq0
- あそこ、ポケモンとかいう金蔓あるからなぁ
- 3733 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:00:08 ID:p24b3RSB0
- たぶんNintendoを売り飛ばせっていうイギリスの記事の件だと思うけど
上の結束バンドと混ざって、結束ボンテージをキメるポケモンの群れという幻視が……
- 3734 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:07:18 ID:N0UR/toU0
- 作家と出版社のトラブルが頻発してるな
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/29/news108.html
- 3735 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:07:32 ID:w1+CPTrq0
- 童貞辺境領主騎士もオバラなんだよなあ・・・・
あ、コミカライズ1巻発売らしいですねおめでとうございます
- 3736 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 15:07:35 ID:scotch
- 亀甲縛りで恍惚の表情しているピカチューだって?
- 3737 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 15:07:53 ID:hosirin334
- 汚膣ちゃんと間竿くん、か
- 3738 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 15:14:11 ID:scotch
- どっちも股間ボリボリかいてそう・・・
- 3739 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:16:28 ID:9XuUhSTe0
- 見損なったぞマサオくん
- 3740 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/08(水) 15:17:11 ID:c9BbuP3f0
- >>3736
デカチュウ不敗の絵面で脳内再生されたんですがw
- 3741 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:19:30 ID:/DE6DK/g0
- >>3691
グレタ嬢は自分がそっちの方の病気だという自覚があるよ(病名ははっきりと覚えていないのから書かないけど興味があるならググってね)
そういう自分を肯定してああいう活動を続けているんだって
- 3742 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:21:07 ID:w1+CPTrq0
- 酷い時代のコクブンかな?
- 3743 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:37:41 ID:6hih8o470
- おちつちゃんと、まさおくん
平仮名で書けば怪しくないのにwww
- 3744 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 15:58:50 ID:/uOErYOL0
- 千鶴からのおちずはあるけど、おちつはないかなぁ…
- 3745 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 16:37:31 ID:dS3gBeoO0
- 筒井康隆の俗物図鑑だったか性病評論家の女医さん
男への復讐に全種類の性病わざと宿してるの
- 3746 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 16:39:09 ID:hosirin334
- カテイイタエネルギー....0%...
- 3747 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 16:40:18 ID:MiibYo8s0
- よし
レンジフードフィルターに覆われたksdsPCでけた
見た目は残念だが掃除の手間消えて本当に便利なんだ・・・
- 3748 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 16:42:40 ID:S1Erak9w0
- >>3745
感染性のある病気を治さず放置し
それだけにおよばず、明確な意図をもって相手も病気にさせようと企図してる時点で
そいつは医者じゃねぇ
ドクターKが間違いなくぶん殴るタイプの人間
- 3749 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 16:43:16 ID:hYJcGDuw0
- >>3747
排熱大丈夫なん?
- 3750 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 16:52:09 ID:6hih8o470
- 漢字じゃないならおちつさんとか、おちつ先生という人がいるらしい(ググった)
- 3751 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:00:59 ID:w1+CPTrq0
- 創作物に言うのもなんだけど、意図的に病気を伝染そうとしているのなら傷害罪が適用されたような
- 3752 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:05:37 ID:zOt4vk8K0
- そんなに病気持ってるならいろんな感染経路で温泉とか行こうものならバイオテロになりそうだわ…
- 3753 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:17:23 ID:dS3gBeoO0
- 彼氏彼女の清宮千津
オカルティック・ナインの川畑千津
青い花の花城千津とかいるな
最後の人はファンから「裏切り者」「人でなし」と相当ヘイト買ったらしい
- 3754 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:25:06 ID:cHU3CDEH0
- HONDA Cカード取り扱い終了か…
- 3755 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:54:37 ID:yuBYLJMY0
- >>3753
前作の短編集でも元カノの結婚式に呼ばれた女二人の話をやってたんで、エロティクスFで追ってた連中はノーダメだよ。「青い花」は。
またかよ、とは思ったけど。
- 3756 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 17:59:57 ID:4FwAoRsq0
- そーいやSuicaとPASMOも、八月から新規発行中止してんだよな。
半導体不足の為ってことだが
- 3757 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:08:52 ID:6hih8o470
- それ、大本は半導体不足だけど、悪化した原因を調べると笑えるけどね
現在も「定期券用」「イベント用」「welcome」は発行してます
あと、SUICAの新地域になった秋田岩手青森の一部地域は発行中
問題なのはwelcome用で外国人観光客が思った以上に買って使った後、
そのままお土産としてお持ち帰りしてしまい、返却しないってのがあるんだそうだ
- 3758 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 18:14:26 ID:scotch
- 円安の時に上限までチャージしとけば次に来た時に・・・・
って考えの人も居そう (なお10年使わないとロックされる)
- 3759 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:18:55 ID:JMUGy+qo0
- 動画かテレビか忘れたけど、発行中止が公表された直後に何十枚も束にしてる写真が出てたな。
仮に転売したとして、買い手がつくのか?
ぱかチューブでナレーションしてた男性の声が、誰だかわからなかった。まさか山本昌とは……。
- 3760 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:31:09 ID:qXWKQV7n0
- クソ転売ヤーは社会の癌、はっきりわかるね。
- 3761 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:39:13 ID:HWcCsUpP0
- 四方八方手を尽くして物資を集めてくるマッコイじいさんムーブならともかくねー
- 3762 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 18:43:05 ID:scotch
- マッコイじいさんは流通業者
クソ転売ヤーは市場が小さい物を買い占めて物流を阻害して
不当な値段操作で市場を破壊しつつ差額で稼ぐ存在
- 3763 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 18:47:42 ID:hosirin334
- もうフートンには負けぬ
- 3764 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 18:49:44 ID:scotch
- フートン:これから寒くなるって言うのに?
- 3765 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:53:54 ID:6s6Jsl9A0
- 立冬になったことだしフートンから抜け出せにくくなるね
- 3766 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:55:26 ID:JA2ljn/z0
- 羽毛布団「114514!」
- 3767 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 18:55:31 ID:JOHxxFPf0
- モーフさんが援軍に
- 3768 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:06:20 ID:6hih8o470
- 新しいベットが星凜を呼んでいるのではなかろうか
- 3769 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/08(水) 19:10:22 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 3770 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:10:46 ID:8QphGDuI0
- 同志の前に立ちはだかる、コタツの勇士が・・・
- 3771 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 19:12:19 ID:spam
- 円卓(こたつ)の騎士とな
- 3772 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 19:22:00 ID:spam
- 虚音さん流石にAA無茶か…
アレ小樽の軽音部AAねえの…?
- 3773 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:22:21 ID:Ot5WtVAU0
- 最近のちいかわが何とも言えない愛と友情と憎しみの輪廻になっていて素晴らしい
- 3774 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:29:07 ID:dS3gBeoO0
- バサスロさんこたつ宝具に出来るんか…
- 3775 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:39:17 ID:4FwAoRsq0
- マシュの盾がこたつにw
- 3776 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 19:46:00 ID:hosirin334
- https://news.yahoo.co.jp/articles/f186e945f2113fdd7a0322a6c2a896af6dc8a0ab
こういうのが可視化された先にディストピアがある
- 3777 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:53:20 ID:IgfnyZg40
- コーラルはまじで覚醒剤であり、燃料であり、食料であり、情報伝達物質で、生命体でそして無尽蔵に増える夢の物質なのだ
- 3778 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:55:49 ID:IgfnyZg40
- そういやAVジャンルに介護士ってのが増えてるんだっけね
- 3779 :雷鳥 ★:2023/11/08(水) 19:55:59 ID:thunder_bird
- なお再教育後は胴体より上だけ活用される模様
- 3780 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 19:56:51 ID:spam
- >>3779
つまりヤン・ウェンリーは変化なし。
- 3781 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:58:53 ID:HWcCsUpP0
- 同志がオールマインドちゃんを暗躍系黒幕キャラという風評被害をまいている
いや、暗躍系黒幕キャラは間違ってないのか。問題は能力で
- 3782 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:59:17 ID:+N7s4QyW0
- >>3776
昔ならとっとと親族に切られて孤独死してただろう連中が…
- 3783 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 19:59:51 ID:JEUncuRU0
- こたつ円卓の裏切り者って、中で屁ぇこいたやつじゃないか説
- 3784 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:01:11 ID:IV/98n850
- 認知症になって迷惑かける前にはって思う、完全電脳化とかはよきて
- 3785 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:01:35 ID:Ot8DKZ4y0
- 中でフォウ君とカヴァス二世が丸まってそう(こたつ円卓
- 3786 :すじん ★:2023/11/08(水) 20:01:42 ID:sujin
- >>3772
イフお爺はともかく小樽の軽音部は先輩とこはるりはあるよ。
VOICEROIDフォルダのVOICEROIDその他の中に混じってる。
- 3787 :雷鳥 ★:2023/11/08(水) 20:02:33 ID:thunder_bird
- はい電脳硬化症
まぁ架空の病気だけど
- 3788 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:02:44 ID:G+mq4vV40
- >>3781
暗躍する黒幕なのは間違ってないじゃろ
オールドンマイ呼ばわりが残当なレベルでガバかつポンコツなのはまた別の話
- 3789 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:03:47 ID:spam
- サンクス
渋の合成音声R18率パイセンぶっちぎりとか見て吹いた記憶がある
弦巻ですら三位なのに
- 3790 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:06:07 ID:JA2ljn/z0
- >>3788
暗躍するにも黒幕を気取るにも、頭が足りない残念なAI…ってこと?(中の人も認知済)
- 3791 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:08:30 ID:spam
- ちゃうんや俺はちょっと世界樹で
ヴィムパパとパイセンとイフさんを組ませようとしただけで
(前二人の共通点身内の守護者)
- 3792 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:09:16 ID:KL5WjaDN0
- 最高のハードウェアに人並みに考えられるすっげえAIが乗っておられる やは
- 3793 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:09:36 ID:G+mq4vV40
- >>3790
せやで
- 3794 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 20:09:47 ID:hosirin334
- AMちゃんはAC初の要介護系スーパーAIなんだぞ!
- 3795 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:11:57 ID:spam
- お気に入りのマークを一面に敷き詰める超AIって何さという。
- 3796 :雷鳥 ★:2023/11/08(水) 20:12:45 ID:thunder_bird
- ええか、AM公の造る武器を紹介するで
レーザーオービット、まぁぶっちゃけ不人気や
爆導索、扱いがクッソ難しくて玄人向けや
デトバズ・KRSV、クソ重すぎてアセンを選ぶ武器や
つまりそういうことや
- 3797 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:12:55 ID:G+mq4vV40
- ぶっちゃけAMちゃんほどアルちゃん社長フェイスの似合うポンコツAIキャラはいまだかつて存在しなかったと思ってる
やまだかつてないエポックメイキングなキャラなんだよね、配下になりたいかはまた別として
- 3798 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:14:15 ID:HWcCsUpP0
- 他ルートでAMちゃんがラスボスにならない理由
ストーリー序盤ですっ転んでるから
- 3799 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:15:12 ID:ELjPvuon0
- 黒幕初心者なんだから大目に見てあげようww傭兵支援としてはそこそこ有能だと思われるし
- 3800 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:16:54 ID:HWcCsUpP0
- それにしたって高性能な管理系AIの筈なのに人間にハッキング能力で完全に負けてるのは草しかないんよ
しかも自分の本領(傭兵支援のアレコレ
- 3801 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:17:41 ID:YsTup6cr0
- 今、英雄たちの選択で小早川秀秋についてやってるけど、
秀吉の後継者としての面もクローズアップするのは良いんだが、秀次の次以下だって事をスルーし過ぎでないかい?
- 3802 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:18:13 ID:JA2ljn/z0
- >>3793
潘めぐみさんは機体に「ドントマインド」と、ご自分でステンシルされてるそうでw
>>3796
AM公「着剣!」
- 3803 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:23:55 ID:9XuUhSTe0
- なんでもカラサワ(カラサヴァ)の装弾数が増えたけどチャージ必要弾数も増えたとか
そういうとこやぞオマちゃん
- 3804 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:24:00 ID:spam
- 次が皇族
次が秀秋かなほんの一時後継扱いだった時期がある
弟の息子も長生きしてればワンチャン
拾生まれちゃって全部ご破産だけど
- 3805 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 20:25:47 ID:scotch
- コーラルとはいったい・・・・
- 3806 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:26:52 ID:JA2ljn/z0
- >コーラル
昔で言えば原子力エネルギー万能論、そしてラジソールが健康飲料として流行したことが…
近いといえば近いのかなあ。これはどっちかというとFalloutの元ネタですが。
- 3807 :雷鳥 ★:2023/11/08(水) 20:28:34 ID:thunder_bird
- レザオビと爆導索の型番被りも直ってないゾ
- 3808 :手抜き〇 ★:2023/11/08(水) 20:30:07 ID:tenuki
- ねこは投下します
- 3809 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 20:31:26 ID:scotch
- 銃夢のザレムでは公衆自殺機とかあったな
- 3810 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 20:32:02 ID:hosirin334
- うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
勇者に求められるのは実力より血統よりまずビジュアル、はっきりわかんだね
- 3811 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:37:44 ID:YsTup6cr0
- まあ、関が原に布陣した段階でそれでもまだ三成が秀秋を自分の味方だと認識していたとしたら、
恐るべきレベルのアホとしか言い様が無いのですがね。
松尾山に布陣した行為自体がお前の味方をする気なんぞ更々ねーよと雄弁に語っている訳で。
- 3812 :すじん ★:2023/11/08(水) 20:39:41 ID:sujin
- >>3789
1位が夏色先輩、2位がアイちゃんパイセン、3位がマキマキ、
4位がミコトくんちゃん、5位きりたんだっけか(うろ覚え
- 3813 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:42:46 ID:spam
- 同士乙です
>>3812
上位三人はそれで合ってるはず
何でその子が2位なんですかと評判
- 3814 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 20:51:20 ID:JA2ljn/z0
- 同志乙です。
- 3815 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 20:57:58 ID:spam
- (なので正直夏色パイセン下着一枚裸なしはちょっと以外だった)
- 3816 :すじん ★:2023/11/08(水) 21:04:39 ID:sujin
- 深夜なのでコッショリ投下
>>3815
認知度だけなら合成音声屈指になったずんだもんが
ずん子のまとめの一部分止まりなのを考えると人気やエッチさとAA化は比例しないのかなって
- 3817 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 21:05:12 ID:4FwAoRsq0
- 小川一水の短編集に入っている「千歳の坂も」って話が面白くてなあ。
旦那に先立たれた老女と、彼女にマイクロマシンによる延命措置を進める役所の職員の話。
老女は延命措置を頑なに断って姿を消すのだが、そのあと不老不死を実現してしまった世界のあちこちで二人は垣間見えて話をする、って内容。
小川一水の短編は結構当たりはずれがあるのだが、これと「ギャルナフカの迷宮」はほんと面白かった。
あと、居住空間が三畳くらいしかない宇宙船で太陽系内で引きこもりをする「Slowlife in Starship」もなかなか。
- 3818 :難民 ★:2023/11/08(水) 21:26:50 ID:nanmin
- 同志乙です。
- 3819 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 21:29:31 ID:hosirin334
- ttp規制解除
- 3820 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2023/11/08(水) 21:33:21 ID:diBpUb4C0
- ありがとうございます同志。
そしてお疲れ様です同志。
- 3821 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 21:35:49 ID:hosirin334
-
-‐==‐-
( )ノ
\
''"゚~ ̄ ̄~゚"''
´ / \ `ヽ、
/ / _`、
/ | 〃⌒ヾ
. / | | 〃 ヽ }} ,
/ /| | 乂_乂_タ ,
\| |/ ¨´ | ′
i / `'ー -'^`\ | | ',
| | /_y苳ミ ィf苳ミk/ / | ′
| | _ア んrハ  ̄ ̄ んrハ Y | 八 ,
八 | 圦 乂;;ソ 乂;;ソ/ /}/ ′
/ヽ{\八:::: , :::/ //沙/ \ ,
/ | `ト- __ ⌒アイ /¨´/ ヽ ヽ ′
. / 人 >、 乂::::::ノ rz彡} / ',
. { / /\ ( 〕ト __ 、<{ }/ | | | }
. ∨ / / _/}__/| \| | | | ノ
{ _ -─‐‐/i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:| `、_ | , |/
. 八/ //:i:i:/ニ|i:i:i:i:i:i:| ∨h、 / ノ
. _\_ /ノ´L// 八i:i:i:i:/| Xニニ_ /
/ _‐二}/_ノ く_/\_> \/=| 'ニ/_ /`ヽ、
{ _‐ _ ‐辷ノ / / / ri{リ=| _」ニニ‐ ',
. 八//‐=辷} / / ┌{リニニ|厂 ̄i/ニニニニ‐ }
/⌒〈/‐=ニ辷┐ ′ {┌{リ二ニ‐|ニ|ニ/ニニニニニニ /
. / ノ{‐=ニニ辷┐ { ┌{リ二二ニニ‐|ニ∨/ニニニニニニ_/
/ / 込‐=ニニ辷┐ {┌{リ二二二二=‐|ニ|/ニニニニ二二‐_ \
{ 厂二 个‐=二>---<ニニ二二二=‐イニ|‐ニニニ/ニニニ‐} ',
ヽ /‐二 //‐}ニ|ニニ|ニ二|ニ≧=---=≦‐ |二|ニニニ/ニニニニニ{ }
/二二// /ニ|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|二|ニニ/ニニニニニ人 ノ
ニニ二// /ニ」|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|二|ニニニニニニニ/ニ\⌒\
銀髪巨乳 なお
- 3822 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 21:36:55 ID:Stp7WZuX0
- ずぼらメシVerかな?
- 3823 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/08(水) 21:37:06 ID:gomu
- 本日の注文数は32票でした
ありがとうございました
投下開始です
- 3824 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 21:37:15 ID:HWcCsUpP0
- 雌認定してないは草
- 3825 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 21:38:16 ID:4FwAoRsq0
- 同志はあかりちゃんに厳しいなw
- 3826 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 21:38:26 ID:spam
- よく食べるので性欲旺盛ネタがつきまとうけどつきまとうだけの紲星さんじゃないですか!
世界樹でキャラメイクするとハイランダー確定です
- 3827 :手抜き〇 ★:2023/11/08(水) 21:39:34 ID:tenuki
- お疲れ様です同志
- 3828 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:09:13 ID:MiibYo8s0
- >>3749
亀だけど多少とはいえ影響はあるので天板に排気方向のファン追加してる
昔の爆熱構成言われてたやつでも熱暴走で落ちたことは一度もない
- 3829 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:11:31 ID:BOYFys960
- 同志お疲れ様でした!
- 3830 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 22:26:30 ID:spam
- …・・・・実写ゼルダ…?
アヴィ・アラッド…?
- 3831 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:27:58 ID:4FwAoRsq0
- リンクがゲイの黒人にならなきゃないでもいいかな…
- 3832 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:29:47 ID:7dWNDG7B0
- 世界中どこの逸話にも色白で美しいと記述のある人魚姫を黒人採用するからなぁ…
- 3833 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:30:54 ID:HWcCsUpP0
- どうせゼルダが悲惨な事になるゾ
そしてゾーラ族の姫辺りがアイドルと化すんだ(偏見
- 3834 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:34:23 ID:KKT8v03t0
- 人魚の元ネタがジュゴンとかあったりだけど、
じゃあジュゴンの黒いのでも居たんか?とかね。
- 3835 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:42:19 ID:ORqxtCR70
- いうてゼルダもリンクもがっつり白人デザインだから映画撮るなら白人俳優のがいいのは事実だしなぁ
- 3836 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:42:32 ID:Fei7fmYk0
- 宮本さんがプロデューサーやるってっていうから、酷いことにはならんのじゃないかなあ
マリオという良い前例もあるわけだし
- 3837 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:43:36 ID:oxqvBBa60
- ミファーちゃんかわええやん
ゾーラ、初代ではただのウザい半魚人だったのに何故ああなったw
- 3838 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:44:30 ID:4FwAoRsq0
- ……考えようによっては、ロード・オブ・ザ・リングってポリコレ汚染前に撮れてラッキーだったんだなぁ
- 3839 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:44:41 ID:VLvqvbeV0
- 姫がヒロインとして守られるなんて時代錯誤にもほどがあるとしてステゴロで戦う黒人ゼルダ姫が登場します
- 3840 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:47:52 ID:7dWNDG7B0
- だってハイリア人自体がエルフが元ネタで、リンクはピーターパンモチーフだからなぁ。
ゼルダだって白雪姫とかの物語の姫様モチーフだし、黒人が姫の国ってどこよ?
- 3841 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:49:45 ID:ORqxtCR70
- ルージュ「妾でええやん?」
ナボール「アタシでもいいぞ?」
- 3842 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:51:35 ID:iN6CELGl0
- 姫の極意はムエタイの中にあり
- 3843 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:53:54 ID:rUWK0gKY0
- 姫「城が退屈だから素手でモンスターを倒しに行きます。お供はザキとヒャドです」
- 3844 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 22:55:15 ID:4FwAoRsq0
- つ【キラーピアス】
- 3845 :バーニィ ★:2023/11/08(水) 22:56:15 ID:zaku
- >>3843
その姫メンバー内どころか下手すると全シリーズ通した中で最強の一角じゃないですか!!!w
- 3846 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 22:59:27 ID:spam
- 久美版だと鞭使いだったのに
- 3847 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:03:40 ID:4FwAoRsq0
- 魔王の生贄にされたものの、救出に来た勇者一行と魔王が相打ちしてしまい、姫様一人で魔王の城から脱出するアクションゲーム、ってのがあったなー
- 3848 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:04:53 ID:PmArzm+E0
- 王城の壁を蹴破る姫という名のフィジカルモンスター
よく考えたらおてんばってレベルじゃない
- 3849 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:06:04 ID:ORqxtCR70
- 戦う姫と言えば今度出るピーチ姫のアクションがKotY2021のバランワンダーワールドが本当にやりたかった事って言われてて草なんだ
- 3850 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:06:51 ID:Ed/gTyAZ0
- アリーナのあれは王様視点 嫁ぎ先探すの大変だろうなって
- 3851 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:07:37 ID:4FwAoRsq0
- そろそろクッパ姫を公式に取り込んでくれないかなー
- 3852 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:11:27 ID:rUWK0gKY0
- ザラキ「一人娘だし、信頼できる神官に託すとかはどうだろうか?」
- 3853 :スキマ産業 ★:2023/11/08(水) 23:11:32 ID:spam
- 実際いないんだよね
どうしてもって言うならクリフトの婿入り認めるかってレベルで
どこも姫だった気がする
- 3854 :狩人 ★:2023/11/08(水) 23:12:46 ID:???
- 投下終了にごわす
- 3855 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:12:50 ID:4FwAoRsq0
- ヒャドとザラキで通じるのが草
まぁ確かにそうなんだが
- 3856 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:14:27 ID:ORqxtCR70
- バーンズ「わしも実の娘の様に思っておる子の婿の当てがいなくて大変なんじゃよ、息子は駆け落ちしてしまうし」
バーンズ「どこかに候補は居らんかのう、魔王を倒して世界を救った勇者に釣り合う益荒男は。のうアルス君」
- 3857 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:14:40 ID:oxqvBBa60
- お天覇姫の冒険
- 3858 :難民 ★:2023/11/08(水) 23:15:14 ID:nanmin
- クリフト「姫の欲しいものは何ですか?」
アリーナ「進化の秘法」
クリフト「」
この4コマネタ本当に好き
- 3859 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:15:49 ID:PmArzm+E0
- あのフィジカルだとリアルでいうなら吉田ネキどころかヒグマと結婚するようなもんだししゃーない
- 3860 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:24:44 ID:9XuUhSTe0
- >>3840
ギリシャ神話のペルセウスと結婚したアンドロメダ姫はエチオピアの王女だから黒人のはずや
絵画だともれなく白人にされてるけど
- 3861 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:25:17 ID:ghb3bVnO0
- 庇護対象になるようなショタをいけに…あてがうという手段はどうだろう(人の心
- 3862 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 23:38:28 ID:scotch
- 陰の実力者がどう見ても駅弁
- 3863 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:38:44 ID:5M8JQZwri
- >>3851
流石に公式に影も形もない二次創作のキャラを公式に出したら引くかなあ、身内ノリの強い同人ゲームとかならともかく。
- 3864 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/08(水) 23:42:52 ID:hosirin334
- http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1695828028/3268
ギリッ...!
- 3865 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/08(水) 23:44:37 ID:gomu
- ギリィ
- 3866 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:45:16 ID:83tTrr3S0
- ぼちぼち名前が変わる頃かな?
- 3867 :名無しの読者さん:2023/11/08(水) 23:47:46 ID:h2Xf/pJ90
- 何故あかりちゃんは同志の中でアレなネタ枠になってしまってるんだw
銀髪巨乳だしエロもそれなりにあるのに
- 3868 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/08(水) 23:49:33 ID:scotch
- 極太喜平YGネックレスをした胃薬ンがそこに!!
- 3869 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 00:27:43 ID:b2l9D2mo0
- 金は投資対象で買う場合と、物品として買う場合(譲渡も含む)だと
税金が変わっちゃうから注意しましょう。
- 3870 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 00:32:33 ID:nRHPkBdr0
- 俺の友人は20歳の誕生日に金のインゴットのペンダントトップのネックレスを両親からプレゼントされて
何かの時のために肌身離さず持ってるように言われたそうな
- 3871 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 00:38:35 ID:96btZzfB0
- 大昔ワイの知り合いが金プラチナ買取でタングステン掴まされて死にかけ取ったわ
- 3872 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 00:46:07 ID:aoZAnvDL0
- 重い
- 3873 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 00:58:13 ID:XxGNVYsC0
- そういやルリルリも銀髪だった
貧の者だけd
- 3874 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 01:00:35 ID:ShZ217jw0
- 佐渡金山とかで砂金採り体験やってるけど、アレでメチャ取れたらすげーだろうなって妄想w
- 3875 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 01:33:10 ID:e6rz2s+s0
- 推しの子、関係者が相互に脳を焼いてて笑うしかない
曲のアイドルに更に思いとかを重ねていくんじゃない、既に過積載だろうがw
- 3876 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 01:33:19 ID:6ZUxIql90
- あれは播いた分以上にはとれないから
- 3877 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 02:43:33 ID:2DMisbxM0
- 砂金掘りならそこらの川
特に火山近いところで割りと簡単にできたりする
もちろん量はアレだが
- 3878 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 03:08:31 ID:V2pJqwtS0
- 拾い物で一攫千金なら浜辺で竜涎香じゃないかな?
鑑定団に出た人が集めてたの殆ど違ったけど本物紛れてたで
- 3879 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 06:54:14 ID:xiatPxgC0
- むむう、DLsiteでご利用状況に応じたクーポン配布だわ
使い道悩ましいな
- 3880 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 07:17:34 ID:O3BKO5vS0
- >>3877
丹沢で砂金かと思ってすくってたのが黄鉄鉱だった、ってはあったなぁ
- 3881 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 07:27:03 ID:neku797T0
- 大草原の小さな家でも同じネタが有ったなあ
- 3882 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 07:29:37 ID:j7W8HvZh0
- センダイ無職(41)「確かに行為はしたが現金は渡していない」
ttps://twitter.com/tweetsoku1/status/1722219162205106329
なるほど、約束はしても実際に金銭のやりとりはしてないなら買春行為ではない。頭いいな!
- 3883 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 08:08:28 ID:dLcClG8R0
- 有価証券で決済したんですね
- 3884 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 08:31:31 ID:O3BKO5vS0
- 今日は盛岡で初霜かー
東京も今日は21℃くらいだけど明日は17℃、土曜日は15℃の予報になってるな。
今年は秋が無かったな…
- 3885 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 08:36:51 ID:go/vStzK0
- ふと頭によぎった些細な疑問
同志ってお酒いけるクチ?ダメだったっけ?
- 3886 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 08:53:15 ID:O3BKO5vS0
- 以前ストゼロ飲んでた事があったような
- 3887 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 09:52:34 ID:IR9zMLeP0
- 最高級の肉のちょうどいい加減に焼くのを「軽く引っ叩いてベッドに転がす」と
ルビを振るのに「神は細部に宿る」を実感した>観目さん肉レビュー
- 3888 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 09:53:21 ID:aGQHH/UMi
- >3882
それは売春にはならんが、別な罪状が付くやつでは
- 3889 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 10:37:13 ID:IR9zMLeP0
- 仮に観目さんに最高級フォアグラを送ってレビュー頼んだらシルヴィア様がビジョンになるんだろうか……
あの人、原作だと一応鳥?の幼体だし
ちなみに等級の低い奴だとリリアーヌで(問題発言)
やべえ、贈ってみたくなるw
- 3890 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 10:56:15 ID:wMIDOw+f0
- だって無職だからお金ないし…
- 3891 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/09(木) 10:57:36 ID:scotch
- フォアグラと言えば赤身肉のステーキにトリュフと添えるロッシーニ風
前にもらったフォアグラの缶詰は軽くソテーしてバゲットでサンドイッチにしたなぁw
- 3892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2023/11/09(木) 11:14:09 ID:hJWvPrZ20
- 今公開中のフィンランド映画【SISU】が砂金掘りやってた爺さんが河っぺりの泥の中の金塊掘り当てる所から始まるな
ちょくちょく過激なシーンがあるのでR-15になってるが面白かった
- 3893 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/09(木) 11:26:32 ID:scotch
- アメリカにはダイヤの原石が地表に露出する公園が有って入場料払うと一日自由に探せる
2020年には9カラット、2023年には7歳の子供が3カラットの原石を見つけてる
(1〜2カラットの原石はほぼ毎日見つかる模様)
- 3894 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:02:00 ID:+CRmnCle0
- なんでや生徒に手出すてないやろ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/456e66fecbae25c211254ffb8cfa119509695eef
- 3895 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:07:41 ID:6ZUxIql90
- 続く事案の方が罪がずっと重くて草
- 3896 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:08:29 ID:qmiQxKYD0
- ネタでなく普通に強い先行金スキルを持ってきたため
LOHに先行作った人たちがあと三日で作り直すか普通に迷うサポカ
- 3897 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 12:12:57 ID:spam
- ウマ娘二期選抜!
全部いるのでスルー
二期サポカ
・・・・・・・・・・・・・・・マックちゃんでワンチャンだったけど…
- 3898 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:14:59 ID:wIX4HeUN0
- サポカ引くなら今回の野球マック引く方がいい
- 3899 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:19:10 ID:es67i5j+0
- おおよその予想通りに「阪神レース場〇」ついてて草なんですわ
- 3900 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:22:08 ID:dLcClG8R0
- ブイやねん
- 3901 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:37:00 ID:61Sa/tIX0
- 「金じゃなくて黄鉄鉱」というと 「天狗じゃ! 天狗の仕業じゃ!!」 を思い出すw
- 3902 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/09(木) 12:41:37 ID:hosirin334
- FC2のカード決済復活してるとかいう怪情報流れてきたけどマジ?
- 3903 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:45:02 ID:oVLpTLfz0
- 気のせいじゃないですけど、同時に決済サイトによっては悪化している話も流れてます
悪化した例 DMMのマスターカード
- 3904 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 12:46:01 ID:IR9zMLeP0
- それはそうとせっかく日本一になったんだしIDの334は外しては?
- 3905 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/09(木) 12:46:40 ID:hosirin334
- マスターはニコニコ動画もキレさせたから……
- 3906 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 13:01:53 ID:AFoAol970
- >>3759
スイカとかの電子マネーはマネロンに使われるから
って理由でメルカリで売れない
- 3907 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 13:02:45 ID:AFoAol970
- 更新忘れてた
- 3908 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 13:44:03 ID:oVLpTLfz0
- 別の意味で小梅ちゃんチョロい
- 3909 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:01:57 ID:9AOLrwV80
- >>3902
復活してます!11月分を購入することができました。
- 3910 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/09(木) 14:15:26 ID:hosirin334
- 笑顔うpだけが異常で他は健全などというナイーブな考えは捨てろ
- 3911 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:16:09 ID:pAQ57dk/0
- (そもそも笑顔うpがなんだか検索しても出てこ)ないです。
- 3912 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:23:11 ID:LDwSdRPA0
- >>3911
そういえば最近社名変更した事務所があった気がする…どこだったかなぁ…(突然の独り言)
- 3913 :◇PxpsTgDRu. ★:2023/11/09(木) 14:24:29 ID:hosirin334
- >>3909
スッ(感謝の祈り
- 3914 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:25:13 ID:ESjolqaTi
- >>3911
笑顔=スマイルに置き換えると…
- 3915 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:28:39 ID:1fVnVNJP0
- ワイもマジでなんのことかわからんかったがようやく理解できたわサンクス
- 3916 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:33:07 ID:pAQ57dk/0
- ああ…これですか、何か不祥事を起こした芸能事務所が出てきましたね。
しかし同志。マスコミが嫌いな割にこういう実話系とかゴシップは好きなんですね。
- 3917 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:37:49 ID:agBCY1T10
- そこまで世情に疎いと逆に心配になってくるレベルなんだが……
- 3918 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 14:47:03 ID:spam
- 豊さん豊さん
あんた2週間ぐらい休めばって行ってたけど
年齢考えてくれ60目の前に見えてきてるんだよ
トレーニング含めて年内休養もありなレベルなんだよ本来は
- 3919 :豚死ね ★:2023/11/09(木) 14:47:57 ID:pork
- オールマインドちゃんは間違いなく黒幕だぞ
色んな選択肢を着実に間違っちゃううっかりさんなだけで
- 3920 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 14:49:13 ID:dLcClG8R0
- こないだお馬さんに蹴られて欠場してなかったっけ
- 3921 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 14:53:50 ID:spam
- >>3920
なのでそこから2週間くらい休めばいけるとか思ってたんだけど
どうにも治りが遅いのでもう一週間とかなんとか
だからもう年なんですよあなた
- 3922 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:02:33 ID:nlmZ8yo+i
- オールマインドちゃんは全部の周回で暗躍してるからな。
序盤でサラッと最重要人物失って2周目までは途中退場してたり、
主人公が全力介護してようやく目的果たせそうになったけど、最後にイレギュラーが起こりまくって
確保してた主人公を計画が失敗しそうな5分前に叩き起こしたりするだけで!
- 3923 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:08:30 ID:IR9zMLeP0
- 乙でした
- 3924 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:08:50 ID:IR9zMLeP0
- 誤爆
- 3925 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:09:03 ID:ShZ217jw0
- 豊の先達に岡部幸雄氏がいるから。
あの人、60超えてもまだ乗ってましたので・・・。
- 3926 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 15:16:14 ID:spam
- まあ現役ジョッキー67歳大井の帝王とかもいるけども
- 3927 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:16:26 ID:pAQ57dk/0
- >>3917
そういえばテレビを地震速報以外、使わなくなって…何年経つかな。
言われてみると世情に疎いというか、隠遁みたいな生活になってました。
身寄りがいればもう少し違ったかな?いかんですね、老け込んでしまいますw
話題のゴジラくらいは、時間を作って映画館に行きますか。
- 3928 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:22:56 ID:9huuzHyh0
- 遂に熊沢騎手も引退だし。
あのダイユウサクの有馬の時にターフに居たネイチャも逝って、騎手も残り3人になってしまう(豊・江田照・横山父)。
…まだ3人も居るのかよ。
- 3929 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/09(木) 15:23:12 ID:scotch
- ニュースとかは興味が無くても付けとくと良いかもだぞ
情報が偏らないようにたまにチャンネル変えたりしてな
ネットニュースは見る人の嗜好で表示内容が変わって来るが
TVのニュースは偏っては来ない (元から偏ってる可能性は否定しない)
- 3930 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:25:29 ID:FTm7n7X00
- >>3918
あの人JBC→オオバンブルマイルートで、嘘か誠かその後オーストラリアで暫く滞在してからメルボルンC出場狙ってた、というトンチキな計画も立ててたし…。
尚JRA側が「ダメです」してタッケが「良いじゃん別にねぇ?」とぼやいてた模様。
- 3931 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:26:05 ID:pAQ57dk/0
- 夕方くらいはNHKでも良いのでニュースを見ますかねえ…
テレビの買い換えも地デジはチューナーで見られるからと、
5年前までは古いブラウン管TVを使っていたいたほどでw
- 3932 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:27:30 ID:mTVKRuvWi
- NHKは結構見るから、受信料払わんとは言えんの
- 3933 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 15:28:26 ID:spam
- 熊沢はもう
騎乗どころか日常生活で転んでも命の危機がつきまとう状態だし
もうしょうがない。
- 3934 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/09(木) 15:32:37 ID:scotch
- 後はテレ東系のWBSは経済視点だから他とちょっと違うかも
番組内のトレたまってコーナーだと他局より新商品や新製品の情報が早い
- 3935 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:33:36 ID:lX58WnLS0
- どうなってんだよ宮◯県!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a8668e4257c91a67b1830cdb6939aadd4ab989f
子供が危険な状態になっても何処にも相談出来ません。だって相談先の職員にやられるから?
しかも三度目ってあーた
じゃあ一度目や二度目の後もそのまま働いてたんかい!?
- 3936 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:34:17 ID:zS266FaC0
- >>3930
レジェンド競馬星人すぎんでしょタケさん……
- 3937 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 15:51:08 ID:qmiQxKYD0
- 本田はさんづけされるからフックで言ったに過ぎず
渋谷はまじでやばいと感じているから呼び捨てなの草である。
- 3938 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:00:40 ID:7sPFVsyz0
- ユーイチとコーシローが先にリタイヤして調教師になっちゃったしなあ…
- 3939 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 16:06:25 ID:spam
- 体重問題もあるからなあ
維持厳しくなったらもう無理よ
福永が指導してた女性ジョッキー連敗記録作ってやがッテですね
- 3940 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:13:26 ID:pAQ57dk/0
- 武豊さんってのはタフな人なんですねえ…
- 3941 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:17:42 ID:IR9zMLeP0
- タフ豊
- 3942 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 16:18:30 ID:spam
- 話術がものすごくうまくて
30年位騎手広告塔やってるような人だから>タッケ
割と大真面目にJRAが主人公ポジで推そうとした形跡まである
正直次期(現)トップの川田があんまりこう話術的には、の人なので
次がいないぞ。池添も和田も40半ばにはなるぞ
- 3943 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:18:47 ID:cwzntvvy0
- なにっ
- 3944 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:27:51 ID:e6rz2s+s0
- そういう方面で華になりやすい女性騎手達はこの前やらかしちゃったしねー
- 3945 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:28:35 ID:xowdnz+80
- 洋一さんの息子さんの祐一君がデビューかぁ…お父さんのことで色々言われたの思い出すなあ…
祐一君もすっかり立派になったなあ…ダービー連覇まで達成して…
祐一君引退したなあ…寂しいなあ…
- 3946 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:38:53 ID:cwzntvvy0
- 生き字引きかな?そのものだったわ…
- 3947 :携帯@赤霧 ★:2023/11/09(木) 16:41:10 ID:???
- 祐一くん調教師かあ、祐一くんの調教した馬乗りたいなあ(圧)
なお、初年度から億超えの馬複数預かっててすでにプレッシャーがヤバい様子
- 3948 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:50:06 ID:7sPFVsyz0
- 邦彦師が亡くなる直前に初めて気遣うような言葉をかけてくれたってユタカの話があったが
ユタカなら悪意なくそのくらいの話は盛りそうだなってちょっと邪推(悪いことではない)
- 3949 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:50:12 ID:e6rz2s+s0
- 武さん、中央からの引退はあっても身動きできなくなるまで騎手はやってそう
- 3950 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:54:27 ID:cwzntvvy0
- タッケさん引退後は馬騎手両方に有用な馬具デザイナーとかの道に行きそうみたいな番組はやってたなあ
- 3951 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 16:56:28 ID:zS266FaC0
- >次期(現)トップ川田
ゆーがさん、イケメンなのはイケメンなんだけどどことなく悪役っぽいというか、ピカレスクロマン系のイケメンというか
リュージの方がイケメンとしては正統派な気がする……だからどーしたって話ではあるんだが
- 3952 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:04:57 ID:qVJimO0O0
- ウイニングポストで初期からずっとスゴ腕の騎手として登録されてるのいいよね
4くらいまでは実名ではなかったが
- 3953 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:05:59 ID:TKRiykne0
- JRA−VANが福永と川田に100の質問をした動画を見た。二人とも本当に仲がいいんだなと。
次世代のジョッキーは少しずつ育ってるけど、もう少し時間がかかるかな。今はみんな福島で頑張ってる。
あれは伸びしろがあるぞと噂されてる子も多い。見てて楽しみだよ。
……なお、現行トップ組が不在だった先週土曜日の東京競馬場はモレイラ6勝、武史4勝というえぐい結果になっていた模様。
- 3954 :胃薬 ★:2023/11/09(木) 17:16:46 ID:yansu
- 投下する 負けない冬道
- 3955 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:27:46 ID:NWLYzMly0
- ニュースは概要だけでもおさえておくのが無難。
内容? 記者の恣意がマシマシだからざっとでよろし。
- 3956 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:31:24 ID:7sPFVsyz0
- どこぞが閉店した、どこぞが交通規制になったとかローカルニュースは生活に直結する場合があるから…
- 3957 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:33:11 ID:oVLpTLfz0
- あまり話題にならんが、テレビはあれでまだ偏向してないんだ
どことは言わんがラジオは番組にもよるけどすごいぞー
- 3958 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:35:24 ID:zS266FaC0
- どことは言わんが確かにラジオは凄いよな、そこそこ以上前だがフェミナチの親玉上野千鶴子が普通に出てきてクソオスガー言うてたし
- 3959 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:42:00 ID:AFoAol970
- クレカ決済だと面倒なので、銀行振り込みのみのコミッションサイトが出来るんかw
ttps://x.com/onaco_JP/status/1722436951662551362
今ならスマホで銀行振り込みも出来るから
ありなのかな?
- 3960 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:46:44 ID:Bgt/VZ100
- ホモタクとかいうのやめるんだ
*を守るためフォレストは競馬にwナギはコリアに逃げたとかやめるんだ
ゴローはガチとかやめるんだ
…モスキートキャッチさんはジャンル外とかやめるんだ
- 3961 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:52:24 ID:Bgt/VZ100
- テレビで「NEWS」と名称がなっていない「ニュースっぽい」のは基本バラエティ番組ですしおすし
(なので「ニュースっぽい」番組内で「○○よりニュースです」となった時は、
その区切られた時間帯のみ「ニュース」なのだ)
- 3962 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:53:25 ID:VDCd3XtAI
- ttps://x.com/livedoornews/status/1722474235741053256?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA
この野球星人、聖人過ぎんか?
- 3963 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:54:52 ID:VvtRIdcH0
- ケネス・ダーリントン氏良く為された
- 3964 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 17:58:27 ID:IR9zMLeP0
- >>3962
某金髪同様、物欲とか性欲が極めて薄いイメージ
本人にしてみりゃ特に禁欲的な訳では無い
- 3965 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:00:20 ID:IR9zMLeP0
- 八冠もそんなイメージだな
いや上位将棋星人みんなそんなか?
上位棋士のスキャンダルとか聞いた覚えがない
- 3966 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:00:40 ID:ShZ217jw0
- >>3960
フォレストさんはオートレースだw
- 3967 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:02:58 ID:cwzntvvy0
- >>3965
そんなことより将棋の一手でも打った方が絶対脳内麻薬ドッバドバだぜ
- 3968 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:08:04 ID:oVLpTLfz0
- 上位棋士だと知っている限りだと米長先生という鬼畜な人がいたなぁ
といっても、半世紀に一人くらいの酷い人ってレベルか
- 3969 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:08:45 ID:7sPFVsyz0
- 昭和の大棋士の下半身事情とか凄いぞ…
ライオンとかりゅうおうとかあれで棋士トンチキエピソードめっちゃマイルドにしてるぞ…
- 3970 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:17:00 ID:C0blrsXsi
- 将棋星人もやきう星人も、1番楽しいのが「将棋、やきうが上手くなること」で、その結果得られた金銭は他者からの評価ポイントなのかも知れない
- 3971 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:17:50 ID:/NyqeRKl0
- >>3968
死んだ時、大分経ってる今でも誰一人として「、天国に逝けた」なんて言わず、
「100%地獄に墜ちた」と、声を揃えて言ってるんだからどんだけって話よな……。
- 3972 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 18:22:18 ID:spam
- Q 今から追っかける場合面白そうな新人騎手って誰
A 田口寛太 すごいぞ、お前としいくつだよ感が
- 3973 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:24:05 ID:rzthMfPK0
- 田口寛太騎手は年齢というか生きてる時代がおかしい
- 3974 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:27:35 ID:zS266FaC0
- 初騎乗2着ってかなり将来有望では?
- 3975 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:29:07 ID:zdoxHBtM0
- >>3969
ライオンの会長とか徹底的に綺麗にした米長やもんなあ
- 3976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2023/11/09(木) 18:31:39 ID:scotch
- ランドセル背負ってる内弟子を愛人にしたりしてたからそりゃなぁ
- 3977 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:35:19 ID:7sPFVsyz0
- ライオンの会長は大山の暗黒精神+升田のハングリー鬼というゴジラとキングギドラ合体させたみたいな名人のカウンター存在で
米長の執念+中原の精神−下半身 だからなあ…
- 3978 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 18:37:13 ID:spam
- 一定以上乗れるし追えるし条件戦なら十分に買いだよ田口。
重賞級のっけたら更に化けそう
- 3979 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:37:47 ID:TKRiykne0
- 去年デビューだと佐々木大輔とか?デビュー2年目で今年の勝利数12位という。
- 3980 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:41:20 ID:ShZ217jw0
- 一方相撲は早くも横綱が戦線離脱でお通夜モードw
- 3981 :スキマ産業 ★:2023/11/09(木) 18:42:00 ID:spam
- 女性ジョッキー組はすでにデビュー組は明暗分かれた
やらかしてないやつ
やらかしたけど心いれかえたっぽいやつ
やらかしてもうモチベ保ててないやつ
この3つと今年の新人
大河はどれだけ説教受けたんだろう
- 3982 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:42:17 ID:zdoxHBtM0
- >>3977
米長の執念を煮詰めて下半身を取り除くとだいたい永瀬じゃないか説
- 3983 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:43:17 ID:hEmgZc5M0
- 胃薬さんのファンすごいな、金(ゴールド)を贈るて(汗
やはり、人気作者なのでは????
- 3984 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2023/11/09(木) 18:43:52 ID:gomu
- 本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
- 3985 :名無しの読者さん:2023/11/09(木) 18:53:57 ID:IR9zMLeP0
- そうか……俺が知らんかっただけか>上位棋士のふしだらな事情
ランドセル背負った内弟子を愛人って「りゅうおうのおしごと」の主人公の内弟子がそれいいのかって気が急にしてきたw
つーかその方面ではとっくにリアルに敗北してたのね……
- 3986 :スキマ産業 ★