■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


622 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 10:17:56 ID:scotch
だからって近所だからって夜中にアパートの部屋の郵便受けに
通販以来の封筒を投函は怖いから辞めてって
次の同人誌の奥付で書かれたりする訳ですねwww

623 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:22:31 ID:CvJ4bnB50
ぼ、ぼくたま………

624 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:23:10 ID:yYmS6c170
ごめんなさい、バイクの行動圏内だからって
直接ポスト投函したことはあります
・・・奥付に書かれたことはないけど

漢詩   飲酒(陶淵明)
 なんとなくお気に入り

625 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:23:44 ID:TeErgZnE0
わい、僕らの七日間世相を見て小説版から僕らシリーズに入っていったな(小説)。戦車でてこねーじゃねーか(最初の感想)。
ただこっちは後に活動家の匂いを理解してしまって離れた。それはそれとして硬い文体やらにはそれが素地になった部分は大きい。
ただ、友人に「おまえあいつら中学生のカワを被ったガチの活動家の大学生レベルよ、あのレベルを一般中学生キャラにしたらあかん」言われたw

626 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:27:47 ID:DbezevLg0
まぼろしのペンフレンド
やる夫スレ化されてたがペンパル相手がヤンデレ宇宙人にされてたのはワロタ

627 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:28:18 ID:OjhcKcKV0
みんな大好き谷川俊太郎

628 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:30:12 ID:hP4ey39b0
前世の友を探してますとかもなかったっけ

629 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:32:41 ID:7rg51VZ30
>>621
なつかしき郵便小為替

630 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:33:59 ID:A0nJTPNt0
>>628
80年代のオカルト雑誌「ムー」だと読者投稿の欄がそういうのばかりだったね
僕の地球を守って連載開始の2年ぐらい前からチョコチョコいて、連載開始してから跳ねた

631 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:35:01 ID:TeErgZnE0
同人販売で作者の住所普通に乗ってたよな―。小為替買って相手に郵送してーって。

632 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:35:38 ID:yYmS6c170
エンジュのおもりはもうごめん
他、幾つかのパスワードまだ覚えてるな

続作や続々作?
知らない子ですね

633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 10:36:34 ID:scotch
三好達治 大阿蘇

634 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:39:39 ID:CvJ4bnB50
>>628
なんか普通に結構あったそうですよ
「前世の友人」とか「光の軍団の戦友」とやらを探す投稿が
「ムー」の投稿コーナーに時折あったとか
それが爆発的に増えたのがぼくたまこと「ぼくの地球を守って」
という漫画が発表されてから
あまりのアレ的盛り上がりに作者の日渡早紀氏が
「あれフィクションですから」と宣言する羽目になったしたらしい

635 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:41:53 ID:TeErgZnE0
まあ、今でいう501大隊みたいなノリだよなーって。今だとSNSで気楽にそこらできるのは良い事・・・・・・なんか?

636 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:44:31 ID:yYmS6c170
多分作者名は知らなくても、詩や歌を聞いたことがあるだろうってのは
野口雨情

シャボン玉
赤い靴
七つの子
雨降りお月さん

とか、聞いたことあるはず

637 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:54:24 ID:NUOHBadT0
ぼく地球以外にも幻魔大戦も影響ありそうだな>仲間探し

638 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 10:56:56 ID:S62Q09To0
ワイ将の初めに見たのはズッコケ三人組シリーズだな。

639 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 11:03:30 ID:YfhGkfS30
>>635
ガチ目のお友達紹介で済むならいいんだけど、スピリチュアル系女子をスナック感覚で引っ掛ける出会い系亜種に使われたりしてたらしくてムーとかでも掲載控えるようになったとか

640 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 11:13:29 ID:CvJ4bnB50
これを原因とした女子中学 生による集団自殺未遂なんてのもあったとか

641 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 11:19:07 ID:21NHA9G10
>>639
実際途中からやり取りは編集部を介してにしたとかなんとか

642 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 11:29:56 ID:MKpm4SqG0
ひとりぼっちのロビンフッドとかジーク月のしずく日のしずくが好きだった

643 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:01:47 ID:+iRkhufd0
最初に読んだ小説は多分フォーチュンクエストかなあ。

644 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:08:15 ID:126/bBT80
いいですか? 心して下さい。きっぱりハッキリ明記しますからねっ。
「男友達」も「冒険者」も「絶望これくしょん」というやる夫スレは始めから最後まで、間違いなくバリバリの同志の頭の中だけで組み立てられているフィクションです。実際に在る話をやる夫スレ化したわけでも何でもありません。フィクションの中だから展開出来るお話なんです!

645 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:14:14 ID:yYmS6c170
バンドメンバー募集とかもそうだったし、
漫画家が週刊誌や月刊誌の雑誌の柱で、
アシの募集連絡先はこことか、平気で書いてあった
暫く年月が経つと、アシの募集は編集部までとかに

646 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:14:39 ID:34llpXKP0
>>644
いきなりどうした

647 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:40:06 ID:t/fAn8yU0
サイオキシン麻薬に汚染されたか?

648 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:46:26 ID:ZOjjBB030
え、パンパン?(違
ttps://x.com/4GamerNews/status/1986259044647247952

649 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 12:59:09 ID:fY485lh30
ttps://www.4gamer.net/games/959/G095922/20251106014/

むしろこっちの記事が…
ばんざぁぁぁぁい!祝・初移植!

これの新宿ステージとか何度やったことか…

650 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 13:19:53 ID:ZWHGQtJu0
>>631
それで一度同人誌を買った事があるなあ

651 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 13:22:18 ID:Pc3bl/zc0
流行していない言葉ばかりで有名な流行語大賞で
ノミネートされる言葉が聞いたことばかりになったとか流れて来た
ttps://x.com/hiroatsu/status/1985958566747164951

スポンサーがガンだったのかな(ユーキャンが去年で止めた)

652 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 13:46:21 ID:z8gdBzR50
ホントだ。もちろん自分の知識不足か知らん言葉はあるけど知らん言葉ラッシュではなくなってる

653 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 14:02:58 ID:dS281rUg0
>>646
ぼく地ネタで当時は色々流用されてたんだがやっぱ今のナウやんには

654 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 14:07:16 ID:Km/879sB0
流言語大賞じゃなくなったのか!

655 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 14:15:52 ID:FSzuLy9n0
>>651
かもね・・・。>ユーキャンがガン
そもそもあの会社ダイマ会社だし、
流行語が自社の利益になるなら「流行させたい語」にしたいんだろうなってのは直ぐにわかった。

656 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 14:39:31 ID:scotch
この板の流行語?
・赤毛
・汝ハゲ、罪有り
・誤射精     後は・・・・

657 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 14:49:04 ID:scotch
千葉県に熊がっ!
ttps://mezzomiki.jp/wp-content/uploads/2018/01/D5H_8577.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180917/15/wwdisneyww/2e/44/j/o4032302414267614878.jpg
ttps://www.toondays.jp/wp-content/uploads/2013/09/035ca2ac036e9f042ac524657d1f22e4.jpg
ttps://mezzomiki.jp/wp-content/uploads/2016/02/DSC_6378.jpg

658 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 15:02:20 ID:kXTMkJWG0
>>656
ヤンス(殿堂入り)

659 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 15:24:38 ID:fk8RVvBS0
>>651
ノミネートされてるオールドメディアを大賞にできたら評価変えたるわ

660 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 15:43:44 ID:G2uXNMds0
>>651
ベリーベリーホースがない

661 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:09:57 ID:oBYKaKdM0
>>657
その黄色いのはアンパンさんと並んで子育て家庭の強力な味方なので許してあげて!

662 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:17:41 ID:rWXKZ7Tb0
なしてキッズはおさるのジョージがあんなに好きなんやろ

663 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 16:22:41 ID:scotch
>>661
ttps://pbs.twimg.com/media/G4ZlQKwaMAAuYl0.jpg

664 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:25:25 ID:CA2R1vgs0
>>663
…美味いの?(興味心)

665 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 16:30:32 ID:scotch
>>664
処理なのか個体差なのか不明だけど美味しかったらしい
ttps://x.com/manunusan/status/1983384020995207417
一昨日村役場に熊が来たってニュースになってた所の道の駅で普段は売ってるみたいだね
この人は津軽の横浜の道の駅で食べたみたいだけど
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a69416c3084a7d06e1d54323aaa0c5f1a66d9f3

666 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/06(木) 16:36:20 ID:hosirin334


  , ' `ミ~w~ミ`ヽ、
  ,; ________ `、
  | | ,,_   _, | |
  |  !,."゚'` {"゚`,| |       ほらないか
  丶 〉、 ,__''_ ノノ
 ,,,ノ;;;;ノ`'..ー..ヽ;;;ル、
(;;;/`'−- ニニ-' ヽ


667 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/06(木) 16:37:41 ID:hosirin334
AAさくしゃデビュー!

668 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:37:47 ID:OjhcKcKV0
前に熊肉ラーメン出してる店があったから行ってみたけど全然美味かったよ
ただしきちんとした処理はされてるって話しだったから普通に食って美味いのかは知らん

669 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:39:02 ID:OjhcKcKV0
>>667
DEBUTおめでとうございます!!

DEBUTって書くと突然AV感が溢れるのはなぜなんだろうか

670 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:44:46 ID:Pc3bl/zc0
はじまってた


671 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 16:55:06 ID:tS3EPmpv0
>>668
一応山梨県は甲府にほうとうって名産品があるが、
あれにはクマとか猪の肉とか入りのもあるのよ?
味噌仕立てだし。

672 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:09:46 ID:JfdQ0WNz0
>>662
子供(特に幼児)は「角が無くて鋭角的で無いもの=攻撃性が低いもの」って捉えるでな。
故に輪郭の丸いキャラクターってのはジョージ然りプニキ然り大好きなのよ

673 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:14:15 ID:7za+qPQf0
やる夫の休暇を聞いて同盟がチャンスとばかりに侵攻してこないのかが心配や…
ただでさえ地球方面に行ってた期間あるのにw

674 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:18:39 ID:8D5C2K3N0
ちきうからお持ち帰りしたちきう教のコンピューターからフェザーンの諸々が出てきたらどうなるんやろなぁ

675 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:18:57 ID:21NHA9G10
缶詰の熊や鹿は食ったことはあるけど砂糖と醤油と生姜の味しか覚えてないw

676 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:19:23 ID:pzYmX53J0
ChatGPTにAA作ってもらったけど出来はまだまだだった
AAの自動作成ソフトできねえかな

677 :モノでナニカ ★:2025/11/06(木) 17:20:19 ID:nanika
やるるん、せめて出産には立ち会いたいよね

678 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:26:56 ID:UikXL2x20
>>674
当然予測してるから手を打って来そう
軍事力ないフェザーンがどう対抗するか?
あるでしょ軍事力なら?
帝国の反対側に

679 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:35:13 ID:Bi5LI9GV0
ケスラー「ちきう教のコンピュータを解析したところ、旧世紀のホモビ動画が!」

680 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/06(木) 17:36:04 ID:hosirin334
金赤にも偶にはね?

681 :モノでナニカ ★:2025/11/06(木) 17:52:58 ID:nanika
乙でしたぜ 同志

時に金赤の下宿先って、やるるんの近くなんじゃ…?w

682 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 17:55:04 ID:PNcnXeC30
中将クラスだし高級マンションとか、そこそこ大きめの一軒家とかで暮らしてんかな金赤。やる夫の家がもってる不動産かもしれんけど

683 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/11/06(木) 17:59:29 ID:vg2U07Sw0
>>283
提督のビジュアルが容易に浮かぶw

>>682
まぁ、階級的に他人を招くことも前提とした住居にはなってると思われ

684 :大隅 ★:2025/11/06(木) 18:07:47 ID:osumi
ていうかクロプシュトック事件(大将)の時ですら老婦人の家に下宿してなかったっけ>金赤

685 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:09:22 ID:Bi5LI9GV0
少尉任官してからずっと同じところだったんでしょうな<下宿

686 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:13:05 ID:c55BWu0R0
提督「神は死んだ!!この世の悪を見よ!!悪がはびこり悪の天下だ!!神が死んだ証拠だ!!神は死んだのだ!!
わたしは偉大なる艦娘を建造した!!わたしは正義を建造した!!
力がなければ全てが無意味だ!!力がなければ全てがむなしい!!力こそ正義!!」

687 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:13:56 ID:2MLiz6OR0
>>682ー683
原作だと、この時期は中心からチョイ外れた区域の未亡人姉妹の家の2階に下宿してて、生活水準は
大尉とか少佐ぐらいの地味な暮らしっぷりで、外客(双璧)が訪問してきて椅子が4脚有って良かった、
って赤毛さんが安堵するぐらい、モノも飾り気も無い調子だったりする……。まあ、年の半数は出征して空き部屋だしね
そこから引っ越ししたんは、ローエングラム伯家を継いだ頃ぐらいにやっとらしい(映画「新たなる〜」で、
赤毛さんが段ボールに荷物詰めてたりしてた)

688 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:17:51 ID:iHv7gNfW0
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1938

689 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:21:54 ID:CvJ4bnB50
>>684
メシが美味いからね  しかたないね

ところで関係ないのだがサンダーボルトガンダムってどんくらい強いのかな

あの後楯持ちジ・オに撃墜されてたらいろんな意味で泣ける

690 :胃薬 ★:2025/11/06(木) 18:40:04 ID:yansu
投下する 負けない雪景色

691 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:40:40 ID:khJs56t40
デザイン的に正史のダブルゼータ相当のポジだし
歴代最高火力なのは間違いないなぁw>サンボルガンダム

692 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:44:10 ID:1bgsaEiq0
>>634

ムーのペンパルコーナーは前世の相手に押し寄せて大問題になり

ペンパル行動はムー編集部経由で行い、相手に住所を明かさない事になるのであった

693 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:52:08 ID:rWXKZ7Tb0
流石に最終回間際の霊感と戦闘センスがバリバリに極まってる状態のカミーユやジュドーとかが相手でなければ大丈夫じゃろ たぶん

694 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:57:06 ID:CvJ4bnB50
しかし、状況と選択次第では(誰かさんと)幸せになれる可能性があるハマーン様に比べて
必ず死なされる未来確定のシロッコちょいと可哀想
昔は救いありえたのに今は全く無いアナベルさんとどちらが悲惨か

695 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:57:14 ID:yYmS6c170
あとは、多分NT能力バリバリの0079終盤とか、
NTとしては少し落ちても、パイロット極まってる逆シャアあたりの天パは相手したくない

696 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:58:11 ID:Pc3bl/zc0
>>694
ハマーンは子供だからまだ周りの大人がなんとかすればいいんだけど
シロッコは無いから

697 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:01:18 ID:Y599527U0
今の子供は漫画も読まなくなった・・・?読ませようにも金が無いのと雑誌、単行本の類も値段が高騰して
子供が気軽に手に出来るハードルが上がり過ぎてしまったんだよ・・・。

698 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:03:43 ID:1bgsaEiq0
初めて知るガッタイガーの衝撃

ガッタイガーがあまりにも子供受けしないのでグレンダイザーが生まれたという…
(主人公と歌は据え置き)

699 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:06:17 ID:Bi5LI9GV0
スマホで無料のやつ読んでるのでは?

700 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/06(木) 19:12:20 ID:scotch
ちょっとかっこいい
ttps://hodinkee-jp.imgix.net/uploads/images/1762304888-19618086e5e441bc955ae109c72212b3/8c2533987a8fe6704973bbacd8a76059?ixlib=rails-1.1.0&fm=jpg

701 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:12:45 ID:lmrOQDAo0
身内の子がもちっと大きくなってから漫画読ませるべ。
先ずはポケモン好きだし、ポケットモンスターSPECIALを……

702 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:14:36 ID:7Qsp2QiH0
今の少年誌にうんこちんこ女の真っ裸を恐れないぶっ飛んだギャグ漫画とか存在するんか?

703 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:16:42 ID:Bi5LI9GV0
ちんこが活躍する漫画があるじゃないか

704 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:22:56 ID:CvJ4bnB50
コミックLOは少女漫画誌

705 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:38:26 ID:q6desXpS0
ガッタイダーかなついブラックハカイダー・レッドハカイダー・ブルーハカイダー・シルバーハカイダーが合体して…


706 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/06(木) 19:42:36 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-811.html

ちんちんよ永遠なれ

707 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:50:11 ID:AsGWhHm70
ガッタイガーというとスーパーカーが合体するマイナーアニ(ry

708 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:53:11 ID:AGPPWdN90
同志乙です

709 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:59:01 ID:lmrOQDAo0
同志乙にございます。

710 :手抜き〇 ★:2025/11/06(木) 20:42:39 ID:tenuki
ねこは投下します

711 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 20:49:02 ID:tePs44qy0
>>699
スマホがあるなら色も動きもない漫画なんかより
てっくとっくとかようつべで動画見るやろ

712 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 21:08:41 ID:RIIl1cbk0
動画だと文学系に向けての脳が発達せんのや。

713 :すじん ★:2025/11/06(木) 21:26:45 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

714 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 21:44:16 ID:rWXKZ7Tb0
キカイダージロー「ロボットに善悪とか良心とか必要だったか?ピノキオは人間になって本当に幸せだったのか?(ハイライトオフ)」

715 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 21:58:56 ID:ValItS7b0
善悪の判断を自分でつけられるようになったらそれはもうロボットやない
レプリロイドや

716 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 22:05:21 ID:fY485lh30
レ・プ・リ・ロ・イ・ド

717 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 22:08:30 ID:SsuK3PfV0
うるさいお前なんかロボットだ


「カツ丼以外の注文! ヨシ!」
ttps://x.com/WTM666WW/status/1985609023102795789

718 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 22:08:46 ID:KkTBREdY0
言葉の選択肢増やそうと思ったら本読んだり映画とか映像作品で実際に使われてる場面見て覚えてくしかないからなぁ
国語系の先生がお硬い小説勧めてきたりするのは其の辺の理由もある


719 :大隅 ★:2025/11/06(木) 22:12:15 ID:osumi
最初は何でも良いのよ、とにかく「読む楽しさ」を感じてもらえればそこが入り口になるんだし。
……最初に読んだ長編が7歳の時のドリトル先生シリーズ(ハードカバー)だったなぁ(´・ω `)

720 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 22:14:09 ID:HQXEST9s0
新たに生まれた表現を「あたらしい言葉なので間違っていますという」人は
「新しい」の読みが旧来は【あらたしい】というものだったことを知らない新しい人なのです
言葉とは常に変化するものなのですな

721 :スキマ産業 ★:2025/11/06(木) 22:14:28 ID:spam
赤堀と久美沙織は偉大でごわす

722 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 22:22:54 ID:2MLiz6OR0
子供の頃から運動とか大嫌いだったから、他の同級生が休み時間に校庭や運動場で走り回ってるトコを、
自分は教室の一番後ろに置いてあった学級文庫の本や図書室に入り浸ってたしなぁ……。
……古い物、ひいては歴史とか好きなんはトロイア遺跡の発掘やツタンカーメン王墓の発見とか
書いた本とか読んだ影響だろうし、「何でか」大空のサムライだの戦艦大和の最後なんてモンが置かれてたしのう……。小学校の図書室に
本読むって、本当に楽しい事だって子供の時に身に染みついたんは、幸せな事だろうて……

142KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス