■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329
1 :
sage
:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
382 :
土方 ★
:2025/11/04(火) 22:22:42 ID:zuri
精の癖の配分がおかしなる……ならない??w
383 :
雷鳥 ★
:2025/11/04(火) 22:25:33 ID:thunder_bird
鉄甲龍八卦ロボ、森のヒグマオー
384 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 22:39:57 ID:1IodlEl60
>>380
四半世紀チョイ前に、侵略的外来宇宙生物との交戦で、足利近郊で壊滅的被害受け(通称「防衛庁(当時)にとって涙すべき10分間」)て、
そこから血を吐く想いで再建と練度向上に勤しんで来たのに、またも壊滅・再起不能の瀬戸際に立つんかい……
>富士教導を含む総力を結集した最終決戦が〜
385 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 22:41:37 ID:HHjbFBqi0
「止まるな! お前らの親父はベルリンまで行ったクマ!」
386 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 22:52:55 ID:TCkxNB3r0
ベアッガイがぐるぐるローリングして地球クリーン作戦を遂行するのか
387 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 22:57:42 ID:YUirg7+80
>>385
「ここの通行料は高いぞ熊公(イワン)!!」
388 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:03:58 ID:wmFZnpeQ0
シコチャレ:百姓貴族のイシイさんで抜け
389 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:15:45 ID:HHjbFBqi0
「畜生、魔女の婆さんの呪いクマ…」
390 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:19:58 ID:XPHhvCRK0
>380
東北三県のあと突如飛び地的に陥落させられる長野市はいったい何の罪を…
391 :
スキマ産業 ★
:2025/11/04(火) 23:20:24 ID:spam
エロゲ時代のなのはの声と
GP02髪とどっちにしよう。
なのちゃんでいいか
(マヴラヴコラボ後半戦めいや、たまきじっそう。ツインピックアップ
ブルアカみたいに違う方にも出るよな甘えなし)
392 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:21:33 ID:EYwQJD/F0
ときメモがパラメーターゲー ok
同級生がパラメーターゲー 違うだろー
いっしょにするんじゃねえ
パラメーターゲーなら卒業とかプリメとか・・・
同級生は街中ほっつき歩いてのフラグゲー
寝て起きてプリメ、寝て起きて卒業くらいにやってた
393 :
スキマ産業 ★
:2025/11/04(火) 23:21:55 ID:spam
>>390
地脈つながってるんだか知らんが
東北に災難があると長野にもなんでか飛び火する
394 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:28:32 ID:QZ4NRnZg0
ときメモはパワプロのサクセスモード流用してるからね しょうがないね
395 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:29:23 ID:DO5sSRAF0
>>381
自衛隊が迎え撃とうとしたら「熊を⚪すな」な団体が立ちはだかったので
長距離射撃が出来ず、近接戦闘に持ち込まれた
396 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:33:18 ID:YUirg7+80
>>395
轢っ殺していけ!(某歴史小説家並感
ただ連中は安全地帯からヤジを投げるだけのチキンなので、多分出来ないと思うんスよ。
397 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:37:46 ID:1IodlEl60
>>395
>ただ連中は安全地帯からヤジを投げるだけのチキンなので、多分出来ないと思うんスよ。
少し前に、携帯で脂ギッシュなBBAが、(恐らく)役所に対して「クマ殺すな! 云々と」、獅子吼してる背後に
いきなし、クマが咆哮上げて突っ込んできてるのを見てとった瞬間、それまでの勢いは何処へやら、
悲鳴上げて携帯も放り出してる逃げ出す醜態撮った(AIのフェイクかも知れんが)動画見かけたな
398 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:39:25 ID:YUirg7+80
>>397
お役所に熊が突っ込んできたらニュースになるでしょうから…フェイクじゃないですかね?
最近のAI動画はよく出来てます、もう少し技術が進んだら本当に人をハメることが出来るんじゃないかってレベルの。
399 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:44:29 ID:RelFf7Ak0
同級生リメイクは一々フラグ管理とか気にせずイベント見れるようになったらしい
400 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:45:31 ID:47+du4QX0
>>398
YouTube見てると有名人使って投資に誘導するAI動画がCMとして頻繁に流れてくるけど、
何も知らん人なら引っ掛かるんじゃねえかなってくらい自然な奴もあるからなあ
401 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:48:03 ID:1IodlEl60
>>397
いや、そのBAAがいたんはどこぞの道端に立って、携帯に向かって叫んでたんで役所その物に対してではないですな
まあ、シチュ的にもンな事あったら派手にニュースになってたろうし、ガセでしょうが、
限りなく「現実に即した光景をシミュレート』した事には間違いないわなwww
402 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:48:18 ID:DdsNhAx30
>>392
特に2がね・・・。>プリメ
シリーズの中で未だに「いまだやっても飽きない」「気づいたらたまにやってしまう」程度の中毒性はある。
・・・あれ見てると「面白さとは。グラが綺麗?シナリオが秀逸?やりこみ要素が多い?違うでしょ?」ってのが有るわ。
403 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:52:46 ID:bNqXT5SZ0
スマホからコッソリ熊の咆哮動画を最大ボリュームで流せば1発で逃げるでしょ
404 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:54:39 ID:DO5sSRAF0
「未だに中毒性のあるゲーム」では自分はカルドセプト2かな
あとファンタジーゾーン
セガは偉大だ
405 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 23:56:29 ID:YUirg7+80
>>400
お店に迷い込んだ猫を保護する警官ってショートを見て、微笑ましい情景やなと思ったら、
実はAIでしたと言われて唖然としたことがありました…
406 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 00:44:53 ID:NJ0Dwak80
>>400
人に言われて人の言うままに投資するとかアホの極みなんだが不思議とひっかる人いるらしいね
投資は自己責任、自分で決めて買って失敗するから納得できるのであって他人にまかせてどないするねん
407 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 01:00:21 ID:DAZSgesm0
Youtubeの動物ほっこり系とかハプニング動画系はもう何も信用できねえ状態になっちまったな。
408 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 01:00:22 ID:fpBPnjyw0
>>404
カルドセプトは本当に良く出来てたんだけど、モノポリーとTCGを組み合わせた対戦ゲーム、はどうあがいても難解すぎたのよねえ。
途中で任天堂が拾って一時期出してたけど、やっぱり一般受けはしなかった (分かりやすくする工夫は色々してたんだけど。
まあさらに言うと問題はMTGっぽさ全開なカードのデザインだった気もするがw
一回遊戯王とか日本のTCGを見習ってアニメ調でカッコいい、可愛いカードのカルド出してみても良かったと思うの。
409 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 01:59:55 ID:CgmDoww+0
カルドセプトのどれかが1P側が偶数しか出ず2P側が奇数しか出せないみたいな変なバグ持ってたっけ
410 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 02:07:48 ID:PplGKHuA0
>>407
動画もだけど、反応集系も怪しいね
明らかにAIに生成記述させたやろってのがごろごろしてる
特に有名人の名前使うやつ
411 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 05:25:40 ID:nFPTa4pE0
アメコミ編集者
このままではアメコミは滅びる
理由は多々あるが最大の理由は新しさの欠如だ
新しい企画を出しても「どうせマルチバースだ」「いつものリブートだ」
で流される
この状況を打破するには日本の漫画家にアメコミを描いてもらう事だ
想像してみて欲しい
荒木飛呂彦がスパイダーマンを描いたらあの独特のポージングと
陰影の効いた絵柄でのNYを
荒川弘がアイアンマンを描いたら技術と生命の見事な融合を
尾田栄一郎がアヴェンジャーズを描いたら友情と冒険に満ちた物語を
我々に見せてくれるだろう
結局余所頼りかよ、と思いつつ
アヴェンジャーズはともかくスパイディとアイアンマンは
見たいな、と思ってしまった
村田雄介はアメコミにかなり協力的だなそう言えば
412 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 05:33:18 ID:qfZHmBUi0
>>411
絵柄が変わっただけのリブートになる可能性がw
413 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 05:53:14 ID:3TTzSyb50
>>411
日本作家バースなだけでは
414 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 06:47:23 ID:cKCcFkw20
自分たちで新人を発掘し育てるのではなく他の国が出した成果の美味しいところだけ奪おうと安易に考え
しかも描かせるのは手垢の付きまくった既存の作品とか言ってる時点でアメコミが滅びるのは必然だよ
415 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 06:59:09 ID:nFPTa4pE0
まあ分業制と版権の所在を改善しないとむつかしいだろうね
416 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:14:30 ID:nFPTa4pE0
>>414
「彼ら(荒木たち)もアメコミに憧れていた世代だ」
「MARVELやDCが依頼すれば快く引き受けるに違いない」
そうだよ
417 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:25:04 ID:t7iZZfVc0
売れっ子の漫画家にコネ0でアメコミ描いてくれって?AIに真似絵書かせた方がまだ可能性あるんじゃないか?
そもそも引き受けてくれないだろ。ロクな報酬も出せない。出したとしても版権やらで絶対モメるだろうしな
418 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:34:28 ID:cAD4eRTs0
アメコミは同じキャラを使いまわさずに一回完結させたほうがいいんじゃねえかなあw
419 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:35:25 ID:S88i1ROEI
流石に荒木先生やオダセン当人呼び出すんじゃなくて、日本のクリエイターの代表として名前出してるだけじゃねえかなぁ…
デップーサムライからサクラスパイダーが逆輸入されたのは知ってるけど、子育てジョーカーやスーパーマン飯の向こうでの評価はどんなもんなんだろ?
420 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:36:45 ID:cAD4eRTs0
ヒロアカの作者なら喜んで引き受けるかもねww
421 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:44:02 ID:bYivP/PN0
どこも大変なんだな〜
>>322
ヴァイキングが歴史に動き出すのはアーサー王の時代から二百年以上後
>>354
ノルマンコンクエストでブルターニュ人傭兵がけっこう連れ出されて現地人に溶け込んだ
とは聞いた
422 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:46:46 ID:siR9FKGR0
「アメコミ」である以上は日本人作家連れてきたところでクソなのは変わらんよ
あれは絵を描く人は作画マシーンでライターのシナリオからはみ出した
作家個人のカラーとか求められてないし、カラー出したらまずリテイクだろうし
アメコミライターのシナリオを「原案」にして日本人漫画家にアメコミヒーローMANGAを描かせるのが精一杯だろ
最も文化的な感性の違いで日本人の翻案がメリケン人に刺さる可能性はキャラだけ渡して自由に描かせるより低いと思うけど
423 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:47:48 ID:DAZSgesm0
アメコミは製作システム上作家性が排除されるような方向に行っているが、
日本のように作家性が優先されるシステムにしないとどん詰まりだぞっていう話をしてるだけでは。
424 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 07:56:00 ID:nFPTa4pE0
>>419
それらやワンオペジョーカー、異世界スーサイドスクワットは
まあちょいと話題にはなるけど一般的にはゲテモノ扱いで
見向きもされてない模様
一部の濃いマンガスキーがそれなり程度に面白がってる程度
そもそもほとんど英訳されてないからね
425 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:11:21 ID:Zto3gShB0
この編集者、絵柄のマンネリを打破したいのか、ストーリーが飽きられてるのをなんとかしたいのか、よくわからんな
426 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:14:56 ID:VQ93hqn+0
同志の本スレの
>>607
の作品が結構気になる
類型の作品は男友達含め読んだことあるけど、詳細に覚えがない
427 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:29:27 ID:qvjU4Rct0
女性たちは、戦争のあいだ、人類領域を維持してきたのは自分たちだという自負がある。そして男たちは、人類領域と戦場のはざまで血を流してきたのは自分たちだという誇りがある。自負と誇りほど始末におえぬ感情はない。
428 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:40:31 ID:I+fNba4Q0
>>426
日本以外の男性がほぼ根絶してるから世界各国は精子輸入と並行して留学生ガンガン日本に送り込んで
共学で知り合った男子に口八丁手八丁で結婚の約束を勝手に取り付けて共学卒業=帰国のタイミングで
「やっぱ夫婦は一緒にいないとね」と祖国への拉致を仕掛けるってやつだったかなぁ
できる夫がヤンのガワだったり方言丸出しのラインハルトがいたりと愉快な配役&キャラ付けだったのは覚えてる
タイトルは覚えてないから同志のブロマガの誘導はできないけど
やるキラさんとこの短編まとめのどっかにあったはずよ
429 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:48:00 ID:c6aU8j4x0
お約束みたいに悪堕ち闇堕ちゾンビ堕ちさせるあたりメリケンってばスーパーパワーをもったスーパーヒーローとか根本的に信用しとらんよね…
430 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:48:38 ID:n3RSOfjN0
スーパー戦隊シリーズが今年で終わるタイミングでこんな話題を…妙だな…?
もしかしてスーパーマン、アイアンマン、バットマンなどのアメコミ作品で
東映版スパイダーマンのノリを踏襲したもんが来年から放送開始なのか?
スーパーマンが「マーベラー!(仮)」とか叫んでスーパーロボットに乗り込んだりするのか!?
…いやないな。ないない。流石にないww
431 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 08:59:18 ID:c6aU8j4x0
最強ヴィラン「ブリキだぞおめえ」
432 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:06:14 ID:SdHC55Gw0
傷を乾燥させるのは古い!現代は湿潤療法
ってそう簡単な話じゃないのね
ttps://x.com/punktion/status/1985692350631592051
433 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:17:56 ID:/jBWrp3Y0
アメコミに日本人漫画家だと、麻宮騎亜が描いてるよね
434 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:21:43 ID:SdHC55Gw0
>>433
他にも何人か向こうで作画担当をやってる人がいる
435 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/05(水) 09:32:37 ID:scotch
ワセリン万能説 (大体間違ってない)
436 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:38:25 ID:2lJEeVnS0
「矢吹くんはさみしくないの?同じ年頃の若者が街にに海に山に青春を謳歌しているというのに、矢吹くんときたら来る日もくる日も汗とワセリンと松脂の匂いが漂う薄暗いジムにとじこもって、
縄跳びをして柔軟体操をしたりサンドバッグを叩いたり、たまに明るいところへ出るかと思えばそこは眩しいほどの照明に照らされたリングという檻の中
そこではまるで闘犬のように血だらけになって殴り合うだけの生活 なのに、まだ身体はどんどん大きく伸びようとしているのに食べたい物も食べず 飲みたい物も飲まず みじめだわ 悲惨だわ 青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ」
437 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:41:12 ID:NNurE/df0
御嬢様はいつからヒロイン面するようになったんだろうな…
438 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:47:22 ID:HEpsmsHk0
「ラインハルト様は寂しくないのですか?」「予は戦争が好きだからやってきたのだ」
「リング」を「戦場」に、「拳闘」を「戦争」に置き換えると、
まんまラインハルトにも当てはまるのではないかと思ったから、だっりする。
ウエイトコントロールしなくていいぶん、ラインハルトの方が楽かもね。
ttp://blog.livedoor.jp/makorin8823/archives/51672467.html
439 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:54:51 ID:W0RmUAgF0
この作者さんのライヒルが18と17で出会っていたらと言う二次もなかなか
もう20年近く前の作品かあ
440 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 09:55:38 ID:vAcvD02l0
ジョーの有名なセリフなのに最初の名前の段階で矢吹先生の事かと何故か思ってしまったw
83KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス