■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


3428 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:44:49 ID:RIq5KOKYI
>>3414
3匹のお供は元は目的達成のために必要な役割の象徴って話をなんかで見たなぁ

飛べる雉は情報収集と俯瞰の状況把握
身軽で賢い猿は計画立案や事前準備
主人に忠実な犬は計画を実行したり、戦闘があるなら実働戦力、だったかな?

3429 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:47:59 ID:G+mVzk6f0
ハルヒ「あたしの忠実な三つのしもべたちをこんなところに閉じ込めて何してんのよ!」

3430 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:59:17 ID:ypMxesGL0
航空戦力のロプロス、怪力、正面戦力のポセイドン、身軽で忠実かつ護衛のロデムとは立ち位置が違うんやなって

3431 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:06:38 ID:dTA44CJE0
航空戦力のガルーダ、怪力、正面戦力のネプチューン、身軽で忠実かつ護衛のアキレス、三つの護衛団ですね

3432 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:07:01 ID:4LVASW8m0
自分は異民族が協力して海外からの侵略者?を
撃退した事の寓話、なんて説を聞いた

3433 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:10:24 ID:dTA44CJE0
ご先祖ちゃんがシュテンドルフと戦った時のエピソードが

3434 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:16:04 ID:ypMxesGL0
おーしりふりふりもんがーもんがー ジェットモンガロン轢き逃げアタック!

3435 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:20:19 ID:ni8lWN+b0
宗像教授は「全部後付け 本来は人里を荒らす猿と対抗した番犬の闘いの話」って身も蓋もない説を言ってたっけ

3436 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:22:32 ID:4LVASW8m0
ネットで「ゼータに乗ったアムロはシロッコに勝てるか」という話題で盛り上がっていた
「勝つ」「負ける」「痛み分けが精一杯」「三機がかりでようやく互角」となかなか盛り上がってました
皆さんどう思います?

3437 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:28:05 ID:ypMxesGL0
ブランクと錆落としをどの程度できるか次第じゃないかなとは思う。Zってあの時代のハイエンドフラッグシップ機だけど
その価値は可変による戦略的な移動による物が大きくて対MS戦では一騎当千とは思えないので。

3438 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:32:16 ID:4LVASW8m0
「シロッコが現れる頃はゼータは型落ち」というのが一般認識みたい
あと上記の「三機がかり」はシロッコ側が、という意見

3439 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:37:54 ID:LwSaaTNX0
ttps://x.com/khara_inc2/status/1991310529701331155?t=kQCVSfqrUMn6TUMZ6D4S7A&s=19
うーむ

3440 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:42:20 ID:RIq5KOKYI
>>3435
歴史的な事実だけ見たらそうなるのかも知れないけど、桃太郎という「物語」から何を見出すのか、何を伝えようとするのかって話だからね

3441 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:50:38 ID:ypMxesGL0
そこら言い出したらノアの洪水も元を辿ればメソポタミアのチグリスユーフラテス川流域で
集落がいつもの洪水で沈んだけど一部生き残ったとかそんなオチになっちゃうしな<歴史的事実

3442 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:57:44 ID:ni8lWN+b0
まあ宗像センセ歴史や神話や民話を安易なロマンで語ろうとする人にはとことん塩だからな…

3443 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:59:57 ID:swxKAp5E0
「おまえがこの水をひかせれば部下たちも助かる しかし このまま追いかけっこをしていたら部下たちは みんな 死んでいく」
 「くそっ おまえが勝負をひきのばしたのはこのためか しかたがない このまま部下を見殺しにするわけにもいかぬ」

3444 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:00:38 ID:YzxeWnOe0
>>3436
いつのアムロかによるのとどこで戦うかによる。
まあ宇宙なんだろうけど。
Zガンダム自体は・・・バイオセンサーがどうなるかによるからなー。
ファースト終了間際のニュータイプ能力バチバチのアムロがZ乗って負ける未来が思い浮かばないw

3445 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:06:39 ID:+7Bhxrfa0
つまり四文字様 バビル二世
ノア ヨミ様だった…

619KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス