■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329
1 :
sage
:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
239 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 08:16:39 ID:S2L5zt1F0
趣味嗜好は自由だが…コレがジャンルになっているのかいw
ttps://x.com/hiyori13/status/1985254358083133467
240 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 08:17:56 ID:S2L5zt1F0
>>235
スペーススクワッドが番組化かな?
241 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 08:32:00 ID:Qqg9uCDi0
変わり肉のカレーや大和煮は、ちょっと固いだけのなんかの肉、というぐらいしかわからん気がする。
並程度の品質だとカレーだか大和煮だか、『素材の味を全部殺して調味料に染め上げる調理法』ぐらいでしか厳しいという話でもあるが……。
なおもっとキツいのは海獣類(トド、アザラシ、セイウチ、魚食のクジラなど)らしい。獣肉のクセに魚臭さもプラスされてだいぶアレだとか。
242 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 09:36:50 ID:sK7w3Yh60
ああ、ペヤングの超大盛やきそばをおやつに喰ってた頃が懐かしい……(スーパーの商品棚を見ながら
今はもう無理。
243 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 09:51:45 ID:YO6DibId0
>>239
いやまあ、モンスター娘ものの性別逆転版と考えたらいうほどブッ飛んだもんでもないしなあ
244 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:01:12 ID:YWvmLOjq0
異世界転移して現地の異種族といい仲になる、と考えるとまーよくあるこったな。思想の崩壊を〜ってのがノイズな位か。
ただそれも自分のソレ迄の凝り固まった価値観からの解放と考えるとそれほど突飛でもない。
戦隊後の刑事枠はメタルヒーローかKかレスキューポリスどんなのになるやら。新要素! つった結果核をぶっ壊した結果の崩壊とみるならアリじゃねえかなって。
245 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:11:53 ID:DO5sSRAF0
来留主公人「いや、そんなに楽しい事ばかりじゃないですよ」
246 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:40:11 ID:JE1gw5SM0
ワイ「−1.0の続編はまあ−2.0やろうなあ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657278756891fbb9b0c04
ゼロってどうすんだよ?
前作より前の時代ってことは二次大戦中にゴジラ目覚めるんか?
247 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:42:34 ID:Ah1k4iM70
いや「ー」から「0」になったんだから後日談続編じゃね?
248 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:46:34 ID:5femVMsQ0
初代の話のリメイクになるのかな
249 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:50:22 ID:yEM0AshP0
物資も戦える戦力もない状態から戦える感じになるとか?
250 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:53:41 ID:Ah1k4iM70
ゴジラ狂信者監督「神たるゴジラがオキシジェンデストロイヤーごときで弑されるなんてありえないのです(その目は」
251 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 10:59:38 ID:5femVMsQ0
そういえば、初代ゴジラの時期だとまだ台湾で雪風あらため丹陽が現役だな
252 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:00:40 ID:YWvmLOjq0
まあ実際デストロイア相手でそうだったしな。あれは真っ二つにされても即座に自己修復する暴走状態だったが(VS世代)
253 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:04:52 ID:DO5sSRAF0
ブラックホール第三惑星人「ゴジラを倒せるのはゴジラだけだ」
254 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/04(火) 11:11:07 ID:scotch
ゴジラの原作者は元々大蔵省の役人で
作家との兼業がきつくなって作家に専念した
255 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:20:34 ID:2ta+6ZKj0
ゴジラと言えばスパロボYでヒイロでゴジラに攻撃した時の「ターゲット、ゴジラ」は特にネタ台詞な訳じゃないんだが吹いてしまった。
256 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:22:04 ID:GIccQEO60
>>252
左肩から右脇腹にかけて心臓もろともズンバラリ→返す刀で腰を横薙ぎの隙を生じぬ二段構えで斬殺
……のつもりが「斬られた端から暴走した再生力で傷口癒着させるストロンゲストスタイルで即死無効化し戦闘続行」だもんな
なお即死は回避したがバチクソ痛かったので全ギレした模様……なんで心臓まで再生してんの????
257 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:23:22 ID:5femVMsQ0
頭ふっ飛ばされても復活するからなあ
258 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:25:57 ID:YWvmLOjq0
地球全土を覆ったアニゴジのナノマシンかつ植物染みた浸食ばかり取り沙汰されがちだが
ふわっとした8.90年代のバイオイメージからくるG細胞はあれ細胞一欠でも他者を乗っ取る、復元するという意味で割と常軌を逸してる感がある。
259 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:28:33 ID:TWpzFsKa0
>>256
篠田三郎「ヤツは我々の常識を超えた生物だ!」
260 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:29:32 ID:fc8qfDeN0
>>248
ゴジラの逆襲をベースにするのかな
261 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:31:19 ID:Ah1k4iM70
ちきうじん「人類がゴジラに滅ぼされても水と緑の惑星が残るならそれでいいんじゃないかな…」
ゴジラアース「知るかよそんなもん(毒とモンスター溢れる地獄惑星顕現)」
262 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 11:36:11 ID:wmFZnpeQ0
漫画異世界コンビニおっさん、ヒロインいるのに男の尻にしか入れてねえ
263 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:17:09 ID:t+ZqzcFC0
テレビCMでゆこま旅館とはなんぞや?と思っていたらウマ娘のCMだったわw
264 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:34:37 ID:pCSYTEns0
>>261
それがいけないと思うのは人間の価値観だしな
265 :
雷鳥 ★
:2025/11/04(火) 12:39:19 ID:thunder_bird
無人島で巨大な金の武豊像のCMよりかはおとなしめだった
266 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/04(火) 12:40:13 ID:scotch
>>263
なおゆこま荘と言う温泉旅館は実在する
ttps://www.yukoman.jp/
267 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:49:15 ID:t+ZqzcFC0
しかしまあ、ウマ娘の運営はニンテンドー張りにアホ共のやらかしにはガチで対応するので好感が持てる。
268 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:51:19 ID:t+ZqzcFC0
大雪山にある温泉旅館ですか・・・・・・
269 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:53:07 ID:rJfMhTyG0
フラスタの会社とか「破産なんぞさせねぇよ?」と言わんばかりの対応されてブチギレ具合が分かりますわね…。
というかフラスタってお値段結構高いのね…(無知)
270 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 12:56:14 ID:2ta+6ZKj0
>>267
まあ馬の権利持ってる存在が存在だし、下手に甘い対応取るとサイゲまで責任取らされるからそりゃね・・・
271 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:12:08 ID:t+ZqzcFC0
閉業になってますね株式会社フラスタ。なるほど。
272 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:13:36 ID:fS+E3AGQ0
なお、その馬主達にケンカを吹っ掛けたダビスタって今は無きゲームが有りまして。
社長の持ち馬の成果でもサイゲ(サイバーエージェンシー)との差が絶望的に成ったと話題にされてる。
273 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:18:10 ID:t+ZqzcFC0
艦これのメンテは明日か・・・・・・いや、迅鯨ちゃん&長鯨ちゃんのハロウィン衣装は実に良かったw 年末の薄い本もさぞ捗る事でしょうwwwww
274 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:18:47 ID:YUirg7+80
>>246
敷さん一家の状況がもっと酷くなるってことじゃないかな…
275 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:21:17 ID:t+ZqzcFC0
ダビスタダビスタ・・・・・・はー90年代に出たゲームですか。
276 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:22:53 ID:t+ZqzcFC0
>>274
上層部が監督を上手くコントロールする事を祈りたい・・・・・・
277 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:23:42 ID:YUirg7+80
>>276
やや不吉な兆候もあったとはいえ、きちんと綺麗に終わった話を台無しにする続編は勘弁してほしいですねえ…
278 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:33:10 ID:1IodlEl60
>敷さん一家の状況がもっと酷くなるってことじゃないかな…
あの後、祝言挙げて子供設けたら、G細胞の要素もった人間とのハイブリッドが誕生……いや、(ry
279 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:39:07 ID:0vaZ7PqP0
-1.0二次はハメのゴジラ+2.0がおすすめ
百合ネタ唐突あるの除けば良作
280 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 13:42:23 ID:5femVMsQ0
南瓜今日中に処理しとかんと消えるんだな
281 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:03:44 ID:t+ZqzcFC0
良し。木曾の運が41まで上がった。
282 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:11:59 ID:t+ZqzcFC0
まあ、山崎監督が赤坂アカの如きクソでない事と上層部が鬱展開に中指おっ立ててノーを突きつける良識を持っている事を願うのみです。
283 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:14:30 ID:DO5sSRAF0
木曽と言えば、昔どっかで見たネタが忘れられない
提督「おまえはなんだ」
木曽「ははー、木曽にございます」
提督「そうじゃ、おまえは木曽じゃ」
木曽「この世でいちばん木曽なわたくしめにございます」
提督「よし、行け!」
弾けるほど笑った
284 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:14:33 ID:Pja278XH0
読売「ダンバイン…ああ安易な異世界物の元祖の」
ttps://x.com/2pUCJvljkZL5CCa/status/1985128527751213204
285 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:16:38 ID:7eNYr0hzi
そら(暴対法改正前の馬主には【ヤの付くと自営業の偉い人】も居たから喧嘩を売ったら惨事になるのは)そうよ
286 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 14:23:47 ID:59e4BPKh0
というかなんでよりにもよって馬主さんがご厚意で出したフラスタをピンポイントでやらかすかなぁ
287 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 15:08:10 ID:AGwDKt0oI
流れてきてた話を見るに、以前からウマ娘のイベントで依頼受けてたから今回もその流れで受注したけど、他のイベントの依頼と被ってしまいキャパオーバーしたっぽい
予定数を揃えられなかったのがバレてから即座に倒産して逃げようとしたあたり、結果的に逃げきれなかっただけで依頼元のヤバさは認識してたような気がしなくもない
288 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 15:20:49 ID:DO5sSRAF0
何が起きてたのか良く判らなかったのですが
>>287
さまのおかげで理解出来ました、ありがとうございます
289 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 16:17:39 ID:NH83iO7O0
いや認識してたら最悪の「逃走」なんて手段取らないだろ
普通に「オタク相手ならこの程度でイケるやろ」程度の甘い認識しか持ってなかったと思うよ
290 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 16:42:08 ID:Tjx/qunI0
最初は事故で遅配しちゃったんですよへへへ……で誤魔化そうとしてたとか聞いたしねぇ
291 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:04:49 ID:NH83iO7O0
最近の若い子達がRPGやると「なんで最初から強くないんだ!」って文句言うらしいんだけど
そういう子達に遠山の金さんとか暴れん坊将軍とか水戸黄門見せたら大喜びすんのかな?
292 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:05:31 ID:t+ZqzcFC0
でもまあ、能力以上の仕事を引き受けて破滅する会社なんぞ枚挙に暇が無いんだよねえ。
クソの様な営業職というのは世の中存外多くてな(憤怒
293 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:16:41 ID:GsKNn3y00
チートもらって最初から最強スタートがラノベの主流だしなあ
294 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/04(火) 17:22:19 ID:scotch
そう言う最近の若い子達は1時間TV見る集中力無いんじゃね?
295 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:25:01 ID:YWvmLOjq0
二時間の金曜ロードショーみる、みたいな習慣なさそうだなぁとは。
スマホで適当にちょろちょろ流し見して終わるというか。悪いとは言わんが。
296 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:28:31 ID:+12jd9u60
ナルニア国物語の時点で異世界転生お手軽チートは鉄板だしなあ
297 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:31:06 ID:DO5sSRAF0
感涙
ようやく ようやくカタパルトを入手出来たぁ
298 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:32:49 ID:Qc+dMPbQ0
青王さま「未来知識で変な兵器で無双、変な思想を広める、ひたすら上から目線で現地民見下し…う、頭が」
299 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:36:06 ID:+12jd9u60
あと、別に『最初から強い主人公』じゃなくても今の子たちには受ける
鬼滅とかヒロアカとか
『最初から強い主人公』がもてはやされるのは、そっちの方が書きやすいからという製作者側の都合なのだ
300 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:36:33 ID:DO5sSRAF0
でもまあ二時間半の無限城編を見るくらいには耐えられてるみたいだし
301 :
雷鳥 ★
:2025/11/04(火) 17:37:34 ID:thunder_bird
狙っている客層とか掲載誌のタイトルの都合もあるやろしな
302 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:40:18 ID:1IodlEl60
後追い、復帰組だと必要数より任務とかで貰える数が少なくて、実に困るのよなー。
しかも、それ使った改二にしての任務で有用装備が貰える事も有るから余計に悩む……
伊勢ックス戦闘空母×2と赤城・加賀は当然として、龍鳳改二戊辺りがいいかね
>カタパルトの使い道
303 :
バーニィ ★
:2025/11/04(火) 17:40:37 ID:zaku
そうか、強くなる過程を楽しめない人もいるのか・・・
3リメイクも死なないモードとかあったからなぁ・・・使わなかったけど
304 :
バーニィ ★
:2025/11/04(火) 17:41:50 ID:zaku
>>273
んげ、明日だったか
ちゃっちゃと任務終わらせないと
南瓜は・・・運改修間に合わなくて余りそうならネジにするか
305 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:44:00 ID:YWvmLOjq0
最初のライダーが世紀王だったんで割とチートで凄い! とかは標準だなあ。あんな運命背負いたくねえとも思ったけど。
306 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:47:48 ID:HHjbFBqi0
>>297
「数学」を取ったんですね、おめでとうございます。
「青銅器」も取っていれば、序盤の鉄板戦術の斧カタパラッシュでブイブイ言わせられますよ(Civ脳)
307 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:48:12 ID:+3nImgkK0
風来のシレンみたいのなら受け入れられるのかしら
308 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:53:16 ID:tLtcxm0z0
>>267
あのボケフラスタ会社、よりもよってDMMバヌーシーのフラスタをトばしたんだよ……ちなDMMはグループ企業で「うまよん」のアニメ制作もしてるぞ!
309 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 17:54:20 ID:NH83iO7O0
DQ1-2には「復活の呪文モード」を付けてほしかったなあ
(セーブ不可、復活の呪文のみ有効)
310 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:01:13 ID:DO5sSRAF0
とりあえず二枚しかないから…伊勢と加賀?
311 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:12:10 ID:nc5UsysnI
昔なら花の慶次とかコブラとか、現役作品ならルパンとかコナンとか
成長要素を重視してない作品自体は昔からあるしなぁ
昔からそういうのが好きな人はいたけど、あんまり目立たなかったのがSNSとかで目につくようになったってだけじゃないか?
312 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:31:41 ID:N8HXm17G0
オタク相手のちょろい商売だぜ!ってデカいイベントブッキングさせてパンクして飛ぼうとしたら相手が悪すぎた
むーざんむーざん
313 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:35:13 ID:vGx6u15H0
ドラゴンボールですら修行パートは不評だったそうだからなあ
314 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:39:51 ID:dosGDr9o0
>>199
仏さんだけにほっとけないわけやな…
315 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:39:56 ID:GsKNn3y00
でも免許取得は大変なんだ
316 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:40:51 ID:dosGDr9o0
>>212
ほんとそれな
317 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:42:38 ID:IF8Rvdhz0
気温が低すぎて腐敗しないってのもある意味すごい、じわーっとミイラ化していくってのがな
318 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:47:21 ID:GsKNn3y00
八つ墓村でも洞窟の中に置いとかれた遺体が蝋みたいになってたなあ
319 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:54:34 ID:HHjbFBqi0
「三つ目がとおる」で知ったなー<屍蝋
320 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 18:57:03 ID:Ah1k4iM70
>>298
でもあの詰んでる型月ブリテンを救える可能性があるとしたらコネチカットヤンキー無責任技術チート一パワーだけな気もするのでつ
321 :
バーニィ ★
:2025/11/04(火) 19:06:20 ID:zaku
>>310
多分それでいいかと
加賀赤城のどっちを優先させるかは人次第かもですが、伊勢日向だと艦載機のスロット的に多分伊勢優先の方が良さそう
322 :
雷鳥 ★
:2025/11/04(火) 19:07:47 ID:thunder_bird
仮にあの時代の型月ブリテン救っても海の向こうからヴァイキングやってきて33-4されそうだし諦めたら?感
323 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/11/04(火) 19:12:08 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
324 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:17:02 ID:YUirg7+80
…同志が今、ドラクエのリメイクやってるらしいけどやっぱりSwitch2なん?
325 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:21:36 ID:nc5Usysn0
多分Steam
アレ登録してるユーザーがゲーム遊び始めると通知が来るんで
326 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:25:22 ID:KiHMGtSa0
>>298
ドラえもんのひみつ道具辺りならまあどうにかなりそう
何ならあべこべミラーをフエルミラーで増やして放り込むとか
327 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:26:55 ID:ODy83+On0
>>294
ところがどっこい今は配信の視聴という文化があってですね
人によっては2時間どころか毎日5時間位視聴してる層もいるようなんでバラケ具合が凄いですわ
328 :
雷鳥 ★
:2025/11/04(火) 19:29:33 ID:thunder_bird
むしろおっさん化して体力が落ちたり肩や背中の疲れでワイのほうが先に視聴ギブアップするまである
329 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:32:47 ID:vGx6u15H0
配信だと時間がもったいないと
倍速で見るのが常態化している方もいるそうで
330 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:36:21 ID:vGx6u15H0
>>298
円卓の料理人って二次で
円満に緩やかにブリテンの解体をやっていたな
331 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:37:20 ID:zCljPLSh0
なろうの秀吉の息子の話、遂に本能寺の変に。
まあ、あれだ、親子纏めて殺りたくなる気持ちは分かる。破滅への道を転がり落ちるだけだが。
332 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:40:10 ID:YUirg7+80
>>325
おお…あれ万能プラットフォームですよね。
333 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:48:17 ID:WnEu/Qq00
ケルト文化は部族ごとに水葬土葬まちまちの弔い方してたのに
トリスタンが異教徒の火葬にごねる展開はどうかと思った
334 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:52:57 ID:Lc+DwVmK0
トリスタンって名前的にピクト人の出身じゃないかって説があったな
335 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:54:09 ID:vBmu5d280
トリスタンってそもそもアーサー王伝説とは別の作品の主人公じゃなかったっけ
336 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:56:00 ID:wmFZnpeQ0
トリスタンといえばルーンマスカー
337 :
大隅 ★
:2025/11/04(火) 19:57:46 ID:osumi
「トリスタンとイゾルデ(トリスタン物語)」の主人公ですな。
338 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:57:47 ID:vBmu5d280
>>336
あれ看板ロボのスレイプニルに主人公は乗っていないんだっけ
というかほとんど進まないでエタったんだっけ
339 :
名無しの読者さん
:2025/11/04(火) 19:58:37 ID:vBmu5d280
>>337
ありがとうございます
76KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス