■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


1625 :雷鳥 ★:2025/11/11(火) 20:48:44 ID:thunder_bird
スパロボラスボスおっちゃん、強化パーツにV-UPガン積みを希望する

1626 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:55:18 ID:0L0FPUy00
>>1621 リックのスペシャルが「マシン降りて自分でしばらくダッシュ」だからねwwww

1627 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:57:10 ID:KTDmS4yb0
ジークアクス参戦させるならZシリーズのような並行世界設定でアムロと絡ませる前に一回アムロ出ないでマチュ達が宇宙世紀のメインになる作品挟んで欲しいw

1628 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:59:01 ID:j3rKbLiz0
マチュに関しては担当声優さんが本当に大変だったそうで…キャラを掴むのにえらく苦労されたそうです。

1629 :スキマ産業 ★:2025/11/11(火) 21:00:52 ID:spam
シャア・アズナブルという
50年間かんでもまだ味がするガム

>>1627
逆シャア後に飛んでボッシュと絡んだ後にボッシュと一緒にカラバ時代に飛んで・・・みたいなのがいいと思うナボかぁ

1630 :スキマ産業 ★:2025/11/11(火) 21:02:02 ID:spam
マチュさん現状宇宙世紀で唯一クラスの
「最終回で両親が両方生きてた主人公」だからすげえよな…

1631 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:02:15 ID:8CJgHc8M0
リックが真顔でドタドタ走る姿には色々とクるものがある

1632 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:05:24 ID:YSv/KvYO0
>>1630
ハサウェイ・・・・

1633 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:05:51 ID:0L0FPUy00
皆マシン乗ってるのに自分だけ走ってる姿に5Dsを思い出すんだよなーwwww
ライディングデュエルなのにランニングデュエルしてたおじじを思い出して

1634 :スキマ産業 ★:2025/11/11(火) 21:10:03 ID:spam
>>1632
どうして親不孝で共通点があるんですか

1635 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:11:43 ID:FBqz7VGB0
ハサウェイは精神疾患のせいで正常な判断は出来てなかったから…(震え声)

1636 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:14:36 ID:/l3zHYYz0
逆シャアのラストでシャアとアムロがアクシズとともに光に包まれて気がついたらジークの最終場面でって展開でいいんじゃないだろうか?

1637 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:14:38 ID:rZtlxDeM0
ジュドーの両親は作中出てきてないだけで普通に生きてるんでなかったっけ

1638 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:15:32 ID:/l3zHYYz0
生活費送ってないとこみると物語開始時点でどっかで死んでそう

1639 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:16:09 ID:CdW35Zk80
さすがジークアクスが終わって次は閃ハサだとなった時に
「僕が本物の親不孝ってもんをお見せしますよ」
なんてミームを爆誕させた主人公だ…死に様が違う

1640 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:20:41 ID:vdY5Z9k30
本日、社内報で駐車場から10キロちょいで熊のフンがみつかーる
おい、バカやめろ。実物の発見が無い限り仕事があるんですか、そーですか

1641 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:22:45 ID:Dl5o9Mvx0
こっわ、マジで気を付けてね………

1642 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:23:25 ID:CdW35Zk80
>>1638
ジュドーの親御さんは出稼ぎに出てて登場しないだけで生きとるぞ(片親かどうかは不明)
でも仕送り額足んないから妹の学費の絵にお兄ちゃんゼータ盗むね

1643 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/11(火) 21:25:57 ID:scotch
ガサガサガサッ  クマーーー!

1644 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:26:05 ID:CIdu+zSx0
>>1640
実物の発見はかなりの高確率(10%ぐらい?)で危害が加わる状況なのでは?

1645 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:27:44 ID:/2yDX6li0
マチュは思春期特有の情緒不安定な少女だから
真っ当な人格があると思ったらアカン。
最後の水着のあれはキチゲ解放しての賢者タイム。

1646 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:28:21 ID:vdY5Z9k30
>>1644
嘘みたいだろう?屋外作業者には熊スプレーを本日渡されたぜ?
駐車場から社内までは明日熊鈴が支給されるらしい・・・

1647 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:28:31 ID:qJmBHCgm0
きょうび熊にビビらんで済むんは、死国&九州民だけ……と、思いたいが、クマが
関門海峡泳いで渡る可能性って、どんぐらい有るんだろうか……?

1648 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:29:46 ID:CdW35Zk80
人に慣れた熊にとって熊よけの鈴はもう効果ないどころか
音の鳴る方にエサあるやんけ!で誘引しちゃうんだっけ?
お気をつけて…熊撃退スプレーとかいいらしいっすよ

1649 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:31:57 ID:CIdu+zSx0
>>1646
後は自分で鉄の杖を用意すれば自衛は完璧やな!(現実逃避)

1650 :雷鳥 ★:2025/11/11(火) 21:34:03 ID:thunder_bird
不審者用の防犯ブザーとかのほうが簡単に大きな音が出るからそっちのほうが驚いて逃げてくれるかもしれない
だけど大きな音でかえって怒らせて危険かもしれない、わからん( 'ω' )

1651 :胃薬 ★:2025/11/11(火) 21:38:55 ID:yansu
阪神近本残留報告で公式鯖落ちしてるの草

1652 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:38:56 ID:vdY5Z9k30
取り合えずネットで調べた限り地元には「またぎ」なんていう存在は無い模様
猟友会は存在するらしいがはてさて
まぁ生きてる限り仕事をしなきゃならん訳で・・・まさか本当に仕事に命を懸ける時がするとはこのリハクの目をもってしても・・・

1653 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:39:45 ID:qJmBHCgm0
東北の方で、庭で犬が騒いでるから何かと思って見ると、クマに襲われてて慌てて爆竹に火付けて
驚かせて追い払おうとしたけど、もたくさしてる間に咥えて連れ去られた、ってのが今日もあったそうで……
番犬として役に立たんどころか、絶好の鴨(鎖や紐で繫がれてて逃げられない)と学習されたかもな……。

1654 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/11(火) 21:44:24 ID:scotch
熊撃退スプレーは日本国内だと基準が無いので
その辺の催涙スプレーでもラベル張り替えちゃえば売れちゃうので調べて買う方が良いと思うよ
アメリカだかカナダでは厳格な基準が有るのでそれ参照すると良いかなと
名前だけの製品だと効果はほぼ無いとか

1655 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:46:16 ID:Bx0qEZbS0
十年以上前のテレビ番組でビニールシートを目の前で広げるとビビッて逃げるみたいなのは見た記憶がある
急に面積が大きくなるのとビニールのバサバサ音が熊を驚かせるとかなんとか

1656 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 21:47:46 ID:w1oF096s0
熊と言えばルーマニアは「脅かして追い払う」方針から速やかに射殺する方針に転向なのよね。

ちなみに北海道だけで、ヒグマはルーマニアより多いという。ルーマニアの方が広いのに。

1657 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:02:18 ID:CdW35Zk80
10年前に熊野郎と言えばロシア人への悪口だったのになぁ
まさかリアルベアーへの悪態になるとは思わなんだ

1658 :バーニィ ★:2025/11/11(火) 22:03:19 ID:zaku
>>1597
スパロボ新作ならずっと仲間だったから(メソラシ

1659 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:08:02 ID:UBs+J8b50
まあでも正直、シロッコの乱世の世で自分の才を存分に生かして楽しみたいって本音を考えると、自軍にやってきて
「遊撃部隊の最新鋭機研究者兼エースパイロット」みたいな立ち位置で好き放題やるのは本人的にもアリよりのアリな気はする。

1660 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:09:51 ID:0L0FPUy00
自軍おったらめっちゃ楽しいだろうなってのは確かに<シロッコPCサイド

1661 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:11:10 ID:K1zDCys50
宇宙世紀で両親生きてそうだと、コウ・ウラキあたりも該当しそうだなあ
一番最初はどう見てもお坊ちゃんだし

1662 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:14:17 ID:mLY+clM6i
オリヴァー・マイなんかは両親生きてそうな感じ
いや、父親は戦死してるかな?

1663 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:14:58 ID:iq38tFpV0
>>1661
一応、初期設定では両親がコロニー落としで死んでるってことになってたらしい(本編には反映されてないけど)
地球出身者だとコロニー落としの犠牲者多そうだしなぁ

1664 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:18:45 ID:K1zDCys50
あ、ポケットの中の戦争のアルは明確に両親生きてるわ

1665 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:21:32 ID:gkbDOBdi0
>>1659
あの野郎サンダーボルトのラストでしれっとエゥーゴ的組織に加わってたからな……

1666 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:31:33 ID:mLY+clM6i
ボリノーク・サマーンもパラス・アテネも量産されてたけど
量産向けの設計したのかな
流石にジ・オは量産してないだろうけど、だとしたら
イオたち、シロッコinジ・オとやり合うのか
複数が乗ってたら誰の思考読むかで混乱したりする?ひょっとして

1667 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:36:47 ID:x+yvblHt0
ジージェネで使うと意外な便利さで手放せなくなる森のくまさん

1668 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/11/11(火) 22:41:56 ID:yiBog/c60
>>1655
同じ理屈でジャンプ傘でも効果があるとかなんとか

1669 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 22:43:57 ID:rZtlxDeM0
タマウガチ…

1670 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/11/11(火) 22:57:50 ID:yiBog/c60
りあむはこうでなくっちゃ
ttps://x.com/kazuma7kawamura/status/1988202547899974015

1671 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 23:08:17 ID:5NhJNFaV0
生姜に見える?
ttps://x.com/shinshoga/status/1987911272055312769

1672 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 23:55:52 ID:vtV2BmTN0
なんだか熊が石膏型のBETAに思えてきたよ

1673 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 23:56:22 ID:vtV2BmTN0
間違えた、斥候型だw

1674 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:11:25 ID:VFG44Hg/0
クマパンチやクマ噛みつきがクリーンヒットしたらリアルで【まりもちゃん】だろうしなあ……。

1675 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:13:55 ID:jQ1K4wp60
>>1671
デ○ルドーに見えるw

1676 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:31:12 ID:2oSUeLze0
石膏…斥候型って闘士級より小さいのかな

1677 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:50:24 ID:ISEEQ+e/0
スパロボYのジ・Oは往年のスパロボ魔改造ジ・Oを彷彿とさせる長射程ビームライフル攻撃力5000とかになってて吹いた。
一応今回はポセイダル筆頭に色んな勢力の技術パクりまくって改造したって事になってるので、ちゃんと理由はあるんだけどw

1678 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:39:59 ID:POXOAIsA0
αシリーズではバルマーの技術入ってHP回復あったし
旧シリーズではDCの技術で間接攻撃無効あったし
登場するたびになんか他所の技術で魔改造されてるイメージあるなぁw>ジ・O

1679 :雷鳥 ★:2025/11/12(水) 01:46:37 ID:thunder_bird
何の強化もないジ・Oとかただちょっと動きが速いだけのMSやしな
必中持ちが沢山いるスパロボだと出オチしちゃうから……

1680 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:47:13 ID:Mi1Wt1S10
>一応今回はポセイダル筆頭に色んな勢力の技術パクりまくって改造したって事になってるので〜

ギガブラスター装備した、L,E,……ゲフンゲフン、ブラッドテンプルなる黒歴史を思い出させるなァ……w

1681 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:51:48 ID:a9ekYD880
参戦作品と合流タイミングの兼ね合いでF91とかVガンダムより余裕で後発機体になることもあるジ・Oだけど、
流石にモビルスーツとしては宇宙世紀のスタンダードから外れたブッ飛んだ能力は無いからな……

1682 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 02:29:55 ID:R9li+2BB0
Wが参戦してる作品なら、プラネイトディフェンサーくらいはつけてあげてもいいかもしれない>ジ・O

1683 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 06:32:26 ID:kZtZpCpZ0
「動け、動けジ・O!動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!今動かなきゃ、今やらなきゃ、ティターンズのみんな死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ!だから…動いてよおおおおおお!」

ぎゅいいいいいいいいん
ジ・O再起動・・・・

1684 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 06:58:02 ID:zop4+ROg0
ジ・Oも悪い機体じゃないし、寧ろZ世代ならトップクラスの機動力とシンプルに扱いやすい武器にバイオセンサーによる操縦性の向上という機体だからなぁ。

寧ろZ Z以降がインフレし過ぎてる気も(特にZZ)

1685 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 07:12:52 ID:bAjqbUJa0
MAをMSサイズに押し込んだ謎機体で、スペックは怒られるから虚偽申請していますとか不思議なテキストだしなー

1686 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 07:34:11 ID:VvUPFoZK0
シロッコ「実験的にジ・オにモビルトレースシステムとDG細胞つけてみました」
やたら叫んで熱っ苦しくなるのか、シロッコが

1687 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 07:38:36 ID:VvUPFoZK0
シロッコ
「くぉれでわぁ!人に筋肉を求めるなどぉ!絶望的だなぁぁぁぁ!」

1688 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 08:41:49 ID:zUKEtK770
>>1687
カミーユ「こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体…ぬぅぅん!!」

1689 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:12:40 ID:SHR9Kuo/0
ロザミア「お兄ちゃんロザミア、ロザミア飛んでっちゃう!!」

1690 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:15:35 ID:jQ1K4wp60
比良坂先生「そうかそうか。もっといいところまで飛ばしてやるぞ!」
Dr.シューゲル「もっと、もっと高くだ!」

大隊指揮官殿「こっわ……近づかんとこ」

1691 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:16:05 ID:VvUPFoZK0
映画「トリツカレ男」 週末にもかかわらず着席率3%とのこと
ぱっと見があまり良くないアニメというのはやはりいろいろキツい

「中身で勝負!」というのは最初の時点で知名度のあるスタッフとか原作者とか
有り余るプラスアルファがなければね

1692 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:22:01 ID:Rc6GEHJT0
>>1691
というかね、映画館で映画を見るというのがどういうことを求めてるのか分かってないやつが多い
映像や音の体感か、話題になってるものを観たいんだから前者がしょぼいやつは配信待ちでええのよ

1693 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:51:11 ID:XZ4749d/I
Pixiv「うるせえなぁ。文句があるなら、お前らはもう見るんじゃねーよ」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2511/11/news071.html

1694 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:53:52 ID:2oSUeLze0
「これが受け入れられないなら世のほうがおかしい!」くらいの気概はクリエイターには必要かもしれんが
大勢の生活が掛かっていてましてエンタメ作品であるならばおぜぜが評価の指標だしその事も考えてもらわんとなあ…(商業主義)

1695 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:05:11 ID:EIGzJZ3Z0
おれにはまったくわかんねーよ!! 読者の頭がわりーんじゃねーのか!?   とか思いはじめたら――確実に自分自身が病みはじめてる凶兆!(吼えペン)

1696 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:08:16 ID:R9li+2BB0
チラムネは、誰も触れられないし触れたくもないという意味で、
「千歳くんはトイレに流された便所虫」に改題したほうがいいと思うんだ

1697 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:10:14 ID:3NeJUdqu0
>>1696
福井県は触ってるから

1698 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:12:17 ID:lEpNrVmm0
あたおかで無ければファンは勤まらない。

1699 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:22:21 ID:VvUPFoZK0
>>1692
生まれて初めて映画館で見た映画は「タワーリングインフェルノ」だった
次に見たのは「オーメン」だった(年がバレる)
思えばその二作に、未だ魂を囚われてるな

1700 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:36:40 ID:LKfwIkJx0
そして鬼滅が興収の指標となる今後の日本エンタメ界(地獄)

1701 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:42:26 ID:LfOxVnLx0
オオタニサンを婚活相手の指標にするみたいな事をw

1702 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:47:23 ID:KmFQ1O1S0
じゃあ鬼滅ぐらい売れた原作持ってこいやってお話になりますよね

1703 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:47:56 ID:eNXSIrCZ0
ゲームの業界だってそうだぞw
目指せ○○万本とかアホかと。
高望み婚活ババアかお前はwって。

1704 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:52:21 ID:i4OaMp8N0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1761991755/2089
以前一門扱いの無能伝あったが、今回もそうかは同志次第
原作では遠戚であっても一門ではない

1705 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:55:15 ID:i4OaMp8N0
ただお隣なので、無事では済んでないだろうねえ……

1706 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:55:38 ID:dpB14iww0
でもヒルダさん自身が艦隊率いて金髪と対決とか燃えるじゃん

1707 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:58:28 ID:T/125zEJ0
帰ってくるのか>DQ7
この情報は伏せていた方が良いと思うが
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1988369010782859685

1708 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 11:00:54 ID:R9li+2BB0
内部的には別キャラで種の強化分は引き継がれないとかありそう

1709 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 11:03:19 ID:dchv0rvD0
>>1707
右側にキーファのバーがないからゲスト参戦ってのが濃厚
あとシナリオ変えるってわかりやすく示さないと買ってくれないからね

1710 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 11:07:43 ID:LfOxVnLx0
花巻東高の卒業生も大変だよな
同期で年収の平均値を超えられるのが何人居るのか

1711 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 11:16:05 ID:l7UAyWaj0
今はまだワンチャンある。年俸の後払い分が支払われ始める2034年から10年間は毎年6800万ドル(約103億円)+各種収入なのでえらいことになる
なお、この後払い分の支払い期間はドジャースまともな補強出来ずにえらいことになるのではとも言われている

1712 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 11:17:17 ID:ISEEQ+e/0
ガチで帰ってくるにしろそうでないにしろ、あの野郎は国や父親に自分でケジメ付けろとは言いたくなるからなあ。

1713 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:16:10 ID:tIPQM8ClI
走れないヤツはポケモンマスターにはなれないw
ttps://togetter.com/li/2626736

1714 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:26:23 ID:Mi1Wt1S10
ttps://x.com/takeshi_nogami/status/1988219871805805015

クッソ笑えるwww漫画版の作画担当や原作者の方もノリノリで、他バージョン(?)も言ってるwwww

1715 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:27:26 ID:kDAJ3gth0
マリーンドルフ家がサイオキシンに噛んでいるかと言われればNOと思いたいが、
カストロプに恭順せんかったらどうなるか分かっとるんやろうなと恫喝され、逆らえるほどの力がないのも事実で…

1716 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:29:25 ID:LfOxVnLx0
どこの領地にも不心得もんはいるだろうしなあ
居なかったらユーザーにすれば良いわけだし

1717 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:30:28 ID:VM0iuZ630
言ったらなんだが、カストロプ旗下で、おハルさんという分かりやすい目印もなく、今までの無気力皇帝からのアクティブさだから駆け込み先もない。
割と詰んでる?<マリーンドルフ家

1718 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:31:43 ID:ISEEQ+e/0
>>1714
組員7万は規模が凄すぎるwww

1719 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:32:11 ID:zmR1qq4o0
やる夫の実家と縁があれば・・・あるかな?

1720 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:33:42 ID:LfOxVnLx0
つづくで、が妙にじわじわくるw

1721 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:35:13 ID:kDAJ3gth0
>>1717
金髪の代わりにグリンメルスハウゼン大将(やる夫)に駆け込んでくる可能性がワンチャン?
ただそこでやる夫を利用する野心が見えた場合、金赤の男女平等パンチが飛んでくる可能性がw

1722 :雷鳥 ★:2025/11/12(水) 12:38:05 ID:thunder_bird
キーファ一人得るためにストーリーとか色々削りすぎなんだよ
第一戻るくらいなら最初から抜けるな、一緒にダーマ神殿に行け

1723 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:40:40 ID:jU28+pt00
>>1713
最新作は、トレーナーをころせば勝てる、と
ポケモン達がプレイヤーへのダイレクトアタックをしてくる
ポケスペ仕様だし

1724 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:41:48 ID:LfOxVnLx0
なんで聖杯戦争みたいな空気になってんだよw<ポケモン

1725 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 12:44:07 ID:W7Ws1X8V0
ヒルダ「マグダレーナ姐さんお願いします!姐さんのコネでグリューネワルト夫人からグリンメルス子爵にどうか!」
男爵夫人「すまんのうヒルダ嬢ちゃん、芸術家のパトロンやってたらアイツらヤクに手え出しとってのう。ウチもコレ(手でクビ切るポーズ)なんじゃわ」

350KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス