■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


1302 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 07:37:46 ID:G/qg/knV0
タイムスリップネタはどうや?
メンバー誰かが実は未来から来た自分の子供だったとか

1303 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 07:44:42 ID:WTPlJqPZ0
>>1302
ちょっと違うけどタイムレンジャーが未来から来たやつが現地人孕ませてそのまま帰ってるはず

1304 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 08:09:21 ID:bxEgdswr0
戦隊レッドのシルバーはそうじゃないかって言われてるなあ
ヒロインのイドラの変身後の姿がシルバーのそれと似てる
どっちも巨乳と

1305 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 08:13:44 ID:ScRw+Xqo0
>>1303
ゴウカイジャーで、その子の存在を父親が知り泣くシーンがある

1306 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 08:26:58 ID:8/oxw1U10
戦隊ってライダーよりも大友の数が少ないイメージがある
ライダーよりも小さい子供がターゲットな所為か
当時の熱中を忘れてしまうファンが多いのかも?

1307 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 08:31:42 ID:nnQ6MC8T0
特に平成ライダーになってからは、演じる俳優のおかげか大人も見られるものになってるな
たまに劇物が混じるけど

1308 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 08:48:08 ID:dzAH7FbG0
井上ジッジ「えっ?主人公がバイク事故で動けなくなったからアドリブでなんとかしろって?」
井上パッパ「いきなりプロデューサーが降板したから後半クールなんとかしろって!?」
井上ムスッメ「終盤にメインキャラ降板したけど話をなんとかしろって!!?」

1309 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:07:21 ID:0KJn34270
大きなお友達・・・と言うか孫と一緒に見てたジジババの方がハマっちゃってたと言われるのはシンケンジャーだっけ。
アレは基本構造が時代劇だったからってのがあるけど。

まあだからって病気で死ぬ寸前まで快楽目的で人切り殺してた狂人とか、男に騙されてそいつの祝言の席で火をつけて皆殺しにした花魁とかを
ニチアサの敵幹部で出すんじゃねえ!とは思うがw

1310 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:09:26 ID:+4dZBlGI0
とりあえず出張中とか、出先で事故で長期入院とか、
なんでも良いから理由をつけるんだ!
死亡扱いはダメ。
最後の最後で変身後の姿で少し出して、最後には「アイツはまた旅だった」とかで後ろ姿とかを雑に写して退場でいいんやで。

1311 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:15:06 ID:8zWmSr0/I
ゴジュウユニコーンのキャラって、元々は行方不明の妹を見つけるために戦ってたんだけど、つい最近、その妹を救出したところだったんだわ

つまり二代目ユニコーンの準備は整っている、とも言える

1312 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:28:14 ID:jBCXZUsZ0
>>1309
>男に騙されてそいつの祝言の席で火をつけて皆殺しにした花魁
完全オリジナルのネタではないっつーか、大体清姫辺りって考えたら時代劇関連のネタとしては順当だからのうw

1313 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:37:25 ID:hgoo0FLk0
役者が急に事務所を辞めて失踪した初代バイオイエロー

1314 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:44:49 ID:QoVklAjr0
>>1293

「ぜんいんおとこのこ」に空目

わ ぁ い かと思った

1315 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:54:25 ID:MmAW8Scl0
実装キャラが全員男の娘とふ◯なりという伝説の対魔忍夏のおちんちんビーチイベかな?

1316 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 09:57:48 ID:b8vf1c+D0
今年はブラック無しの赤青黄緑白で全員男で、願いの為に争う事を分かりつつお互いと仲良くなってしまう漢の友情を描いた戦隊かー(棒

1317 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:08:04 ID:QoVklAjr0
男尻の力か

1318 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:08:05 ID:T4X6u4zP0
ギャバンはもう覚えてないなぁ

1319 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:22:38 ID:ty1RoHxT0
でも今回消えた女性俳優さん凄いよね。10代にして飲酒、不倫スキャンダルを立て続けに起こすとは………なんかバレてないのなら幾らでもある様な気がして来た(汗

1320 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:24:45 ID:b8vf1c+D0
グランプリとって写真集まで出てたっていうのにね。いや、この行状だとどのみちスキャンダルでダメになってたのか?

1321 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:30:17 ID:mz7wWF0J0
ま た マ ツ ケ ン か
ttps://x.com/famima_now/status/1987656451645428147

1322 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 10:50:03 ID:ty1RoHxT0
>>1320
遊ばずにはいられないお嬢さんだったって事ですかねえ……
不倫に関しては新しい恋がしたかったら別れてからやれ!をしなかった男の方が圧倒的に有責度は高いとは思いますが。

1323 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:20:24 ID:+HRCEN7l0
特撮ファンからの友人から聞くと、評判宜しくなかったっぽいんだよね
なんかつまんなそうにしてたとか聞くし

ゴジュウジャーのヒロインは敵対グループのファイキャン様とブーケ嬢なので問題ないが

1324 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:21:06 ID:V9OoeSoe0
売れっ子花魁がいる地域でライバルの花魁や店の経営者や客が次々行方不明になってなんで誰も気がつかんのや

堕姫ちゃんは金さえ出せばやらしてくれるんだよなあ

1325 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:26:43 ID:8/oxw1U10
ジャリ番の仕事かよぐらいの気持ちだったんかな?

1326 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:27:30 ID:36z2t7FDI
>>1323
追加ヒロインのリボンちゃんもいるが、まぁ彼女の評価はこれからだしな

1327 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:36:24 ID:T4X6u4zP0
若い女優さんが一年TVに確定で出られるとか大当たりの仕事だろうになぁ
実際特撮で周知されてそこから一気に人気者になった俳優女優は多いはず

1328 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 11:43:10 ID:0KJn34270
何十年も前ならともかく、今の時代の特撮は役者のキャリアとしてはかなり美味しい仕事だと思うんだがねえ。
まあ場合によっては変なイメージで固定される危険性はあるが。

1329 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/10(月) 12:30:53 ID:hosirin334
芸能界に入る女さんがまともな貞操観念備えてるとか頭ユニコーンなの???

1330 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:32:43 ID:bvyY91A70
まあ、あっさりすっぱ抜かれるような晒し方していた過去の脇の甘さが問題

1331 :雷鳥 ★:2025/11/10(月) 12:34:26 ID:thunder_bird
結婚が遅いと杉田中村辺りにイジられる声優界隈

1332 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:34:32 ID:b8vf1c+D0
ヒーローやってる間はお仕事なんだから自粛しろ、程度は言いたい。終わったらこのバイコーンw でネタで終わってただろうし

1333 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:37:39 ID:eoT3KCe+0
昔はバレないようにその手のお世話してくれる稼業の人らが居たんだろうなあ

1334 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:41:27 ID:+8TeOSOg0
昔はそもそも家庭の教育もあるし、役者の師匠先輩等のコミュニティがあるので、
そういうコネが使えてたのである。

なお、ここでいう昔とは、戦隊モノで例えるとゴレンジャーの頃である。

1335 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2025/11/10(月) 12:43:28 ID:sunea
戦隊に出演中だから尚のこと厳しい処断食らったのはありそうですね(´・ω・`)
これが放映終了後に浮気や熱愛報道されてもやっちまったなーハイ自粛!で終わった可能性あるけど
放映中に明確な法律違反はヒーローとして致命的よ

1336 :雷鳥 ★:2025/11/10(月) 12:45:41 ID:thunder_bird
戦隊ヒーロー「どうせ終わるのなら、華麗に滅びるのもいいだろう」

1337 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:53:17 ID:2UKnlg8V0
イエローフォー「私明日撮影サボるから」
レッドワン「良いよ。じゃあサボっちゃえば」
と言うのがデンジマンのイエロー爆死事件の真相らしい
レッドは単に冗談だと思ってた
現在に至るまでイエローの消息は不明

1338 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:54:19 ID:2UKnlg8V0
デンジマンじゃないバイオマンだった死んで来ます

1339 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 12:57:56 ID:zZzF/HYM0
スケベしただけならまだ「先方とは既に示談済んでるので大事にはしません」で
かばう方向もあっただろうけど法に触れちゃったらそれもできないからなぁ

1340 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:30:21 ID:FAH91vjI0
もうちょいキャリア積んでたら事務所も庇ってくれたろうに、未だ未だ替えが効く段階ならパージも早いわなー

1341 :豚死ね ★:2025/11/10(月) 13:31:10 ID:pork
メタルヒーローかぁ
てっきりサイバーコップみたいなのやるのかと思ったんだけどな
てか、サイバーコップが好きな奴俺以外見たことない

1342 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:32:15 ID:b8vf1c+D0
ジュピターとかよくわからんかったからなー、あの時代にガキんちょにはサイバーな世界観はツラい。メタルジャックは好きだったよ

1343 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:32:23 ID:+HRCEN7l0
個人的には不倫報道で降板は決まってたけど、被害が少なそうなこっちでカタを付けよう
的な空気がちょっと見え隠れって感じしてる

1344 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:36:41 ID:ZKbQfs9I0
寧ろ若手が全国区で顔を売れる戦隊シリーズのレギュラーに抜擢されたのに、やらかすなんて俳優として意識の低い奴は切り捨てられるだろう。

ライダーに出演してた畜生として名高い犬飼さんなんてオーディションに合格したら、自分の名前で悪さしそうな友人のパージを真っ先にしたと言われてる。

1345 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:37:26 ID:+HRCEN7l0
まあ公式がまだ何も言ってないからね、俺は公式が情報を出すまで待つぜ
もしかしたら新機軸でメタル宇宙探偵金田一耕助とか出してくれるかもしれないぜ

1346 :豚死ね ★:2025/11/10(月) 13:37:30 ID:pork
>>1342ガキンチョすぎてよくわからんがかっけーと、サンダーアームのおもちゃたーのしー!!以外の感想はないよ
メタルジャックも面白かったな、あっちはアニメだけど

1347 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:41:48 ID:dsZowYQMi
よしバイオヒーローとしてガイバーをテレビ化しよう

1348 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:43:18 ID:b8vf1c+D0
>>1346
メタルジャックはこないだつべで配信されてたの見てたんですが。オタクの視点で今見ると一話の戦闘って
変身と相手のミサイルで吹き呼ぶ、まけそうだ、合体! ってまんま特撮だったんだなあと。後現代日本ベースでガキんちょ視点だと分かりやすかったのと
ヒーロー三人の大人と妹、御曹司(ラスボス)のガキがって構造だったから、投影しやすかったというのもあったのかなって。

1349 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:44:39 ID:L43xA2r30
ジュピター冒頭の無重力セクロスは危険なんで良い子は絶対マネしないように

1350 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:45:55 ID:b8vf1c+D0
おじいさん、ガイバーはOVAとテレビ、ハリウッドで二回も映像化されてるでしょう。
……いや、ネオゼクトールの所までだけどさ。

1351 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:46:47 ID:OUFb9HYQ0
>>1342
イメージ的に何でジュピターとマーズのカラーリングが逆なんやねんと思ってた
まー確かにビデオ合成が大概アレだったが、ストーリー自体は個人的に同時期にやってた戦隊やBLACKよか好きだったよ、マジで
つか、考えてみたらマスク割れの元祖なんだよな、サイバーコップ

1352 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 13:55:32 ID:b8vf1c+D0
同期はマスクマンとかBLACK,ジライヤだっけ? 後ワタル。多分当時ガキだった俺はBLACKのリアルなバイオ変身とか
グレートVの五体合体とかにきゃっきゃいってた気がする。んでジバン。ガキの俺には全てを買う財力はなかった。ゾイドもあったし。

1353 :豚死ね ★:2025/11/10(月) 14:15:07 ID:pork
>>1348
シャドーのハーモニカ吹く演出だけはなんかスナフキン感あってちょっとアレだったな
今更気がついたけど、グッスマからジュピタービット出てたのか
これ、実物よりかっこよくね

1354 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 14:18:42 ID:b8vf1c+D0
ノペっとした当時のアーマーと、プラモかつロボ風の解釈を踏まえたグッスマのだと明らかに後者のが格好良いよね…w<ジュピタービット
スーパーレッドジャックも出てるし良い時代である

1355 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/11/10(月) 14:36:25 ID:zf3Q7Rkt0
ボンボンでコミカライズやってた記憶がある<サイバーコップ

1356 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:06:05 ID:gOz6wrVpi
>>1295
ルパパトから一気に売り上げ落ちたとか言われてるがそういう一因もあるのね>玩具の動き

1357 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:15:11 ID:b8vf1c+D0
個人的にはルパパトはパトレン一号が人気だのだ言われてたけど。VSって誰と戦うんだとか皆で一団で悪と戦う社会人のヒーローってのを根本的にぶっ壊した印象が強いな。
ボウケンもだけど信用できない上司とか含め。それはそれとして初期軍事ロボ系デザインでパトカイザーは好きだった。
それはそれとして何か戦隊が終わった後も生き残りそうなサモーンというヘンナノ。

1358 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:23:23 ID:taPcxBDg0
ルパン側は当時はP5じゃ〜ん!って感じでそっちの方意識してたとはいえ大好きな方だったわ

1359 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:27:36 ID:0KJn34270
ルパパトはこの設定だとルパン側だけ大人気になるんじゃね?と思ってたら案の定ではあった。

1360 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:35:14 ID:b8vf1c+D0
明らかにトリガーマシンなのにルパンレンジャー側で強化されたりな・・・w
二つ買え! は購買力を高く見積過ぎなのよ。しかもセットで買うとグッドストライカーが一台余るし

1361 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:35:37 ID:o8cjcaibI
ルパパトで売上落ちたんだとすると、前番のキュウレンで時間帯変わった影響もありそうなんだよな
事もあろうにワンピと同時放送になって、今年の4月にワンピが深夜に移動するまでそのまんま
テレビ放送がおもちゃのCMだって言うなら、そら影響出るのは当然よね

で、ワンピの放送枠移動後、戦隊の売上が回復しないのであれば…

1362 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:41:05 ID:b8vf1c+D0
時間がズレてラストになった(途中で見るのやめるお子様が増えた)のもデカそうなのよな。EDはそれでやめたつってるし。

1363 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:46:10 ID:nEIAaMeE0
事案である
ttps://x.com/Strangestone/status/1987656697960079586?s=20

1364 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2025/11/10(月) 15:46:55 ID:sunea
ルパパトのシャケハラ怪人は今年のクリスマスにも現れるのだろうか(´・ω・`)

1365 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:55:22 ID:8kXJ/Aj/0
あのシャケだけは戦隊が終わっても生き残りそう
ゆるキャラとして

1366 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 15:55:35 ID:b8vf1c+D0
あいつはもうサケ推進利権とズブズブになってるから今年も出没するんじゃねえかなぁ…
ニチアサの特撮が完全につぶれない限りは出没すると思われる(-w-

1367 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:03:25 ID:+HRCEN7l0
>>1364
あいつはもう冬の風物詩になったから・・・

1368 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:05:13 ID:0KJn34270
実際買う方としてもチキン以外に選択肢増えたしガチでありがたい存在ではあるんだよな、あのシャケw

1369 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:05:24 ID:o8cjcaibI
クリスマスはチキンの独占市場だったのを、シャケとチキンに分散させて各業者の負担を軽減させた立役者だからなー

1370 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:06:17 ID:b8vf1c+D0
子供にね、チキンじゃなきゃ嫌だ―ってのに鮭って選択肢を与えてくれたからガチでありがたいのよ本当

1371 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:13:06 ID:p6xaijaH0
フランスだとクリスマスに鮭食べるとアイツのおかけで知りました>>シャケハラ

1372 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:13:54 ID:V9OoeSoe0
金髪「せやワイも戦争ばっかしてへんで青春取り戻すんや
クリスマス…オーディン祭自宅でやったろ!」

1373 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:13:56 ID:iaDtA5G20
駄菓子菓子。その鮭がこの数年シャレんならんぐらいの不漁続きで、国内モノは高くて買えない、かもって
ぐらいの傾向が……。人工孵化で放つ稚魚の分すら、確保が厳しい展望だからなぁ……。

1374 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:18:46 ID:b8vf1c+D0
回遊魚だからどうしてもなあ。鶏もやべえし

1375 :スネア ◆UUcp66tYgQ ★:2025/11/10(月) 16:21:22 ID:sunea
毎年の事ながら鳥インフルがね…(´・ω・`)
最初に発生した北海道のとこは消毒や管理体制かなり厳しかったのになあ、って保健所の先生が愕然としていましたわ

1376 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:26:25 ID:1KArA8gi0
感染源の鳥がどんな隙間からも入り込むんだっけ?

1377 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:39:38 ID:mudWHpoI0
公式の声明が出とらんのになんで事実みたいに触れ回るのか……

1378 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:45:24 ID:6l4Powfc0
>>1372
「ザンネンユケヌ アンネローゼ」

そして脳内で金髪に罵倒してくるヤン・・・。
「戦争マシーン戦争マシーン戦争マシーン・・・」

1379 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 16:49:04 ID:QoVklAjr0
ましーん

1380 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/10(月) 16:57:37 ID:scotch
鳥インフルは感染した鳥からコバエ等小虫を媒介して
養鶏所などの餌にウイルスが付着して飼育中の鳥に感染する経路だった筈

少し前だと小鳥とかネズミを経由してると思われてて二重にスペース開けて網とか設置すればと思われてたのが
小虫すら通さない隔離状態にしないと難しいって話になったんじゃなかったっけかな

1381 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:11:07 ID:GMZMgngd0
マジかよ
天の助許さねえ

1382 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:11:20 ID:1KArA8gi0
エアロック式にでもしないと防げないか

1383 :雷鳥 ★:2025/11/10(月) 17:12:18 ID:thunder_bird
もうスペースコロニーとかにでもしないと無理そう

1384 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:20:23 ID:hbM3oomP0
映画の上映期間というのは誰が決めてるのでしょうか
いえね、韓国の方から「鬼滅もチェーンソーマンも終わったら映画館ほとんど人居なくなった」
なんて呟きが聞こえてくるんで、もう止めたんだ、映画館はまだまだやって欲しかったろうに
とか思いまして

1385 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/10(月) 17:23:09 ID:scotch
これから養鶏場作るなら対策して建てれるだろうけど
それでも建設に予定以上の費用掛かるし
既存の施設に追加で設備付けるとしても
経営者の年齢とかでいまさらって所も多そうだからなぁ

1386 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:27:55 ID:9UnBwKbk0
鬼滅の刃は大正時代だから韓国と言うか朝鮮も含まれてるんだよな
やったね韓国、実質的に韓国映画だよ!

1387 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:30:51 ID:jBCXZUsZ0
>>1384
上映期間なら配給会社なり企業が契約でやるやろね
それはそれとして、中華は政府が手を突っ込むからその辺りアテにならないってのがある
多分韓国も

1388 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:31:41 ID:1y61JTSV0
>>1384
韓国中国は知らんが、普通は映画館側が集客数を見て決める

1389 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:35:56 ID:mudWHpoI0
おもろい映画ならロングランが普通やし、おもろくないのは2週もたずに枠が消える。
鬼滅の刃とチェンソーマン以外で見たのなら、ドールハウスや8番出口は普通に2〜3ヶ月枠が残っていたし、客入りも良かったな。

1390 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:38:50 ID:LRNpd/2I0
もう朝晩の気温一桁だなぁ
秋だと思ったらすぐ冬になる

1391 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:41:13 ID:F1t8jzEdI
>>1384
国内では公開から3日、要は最初の週末の金土日で大体の上映期間が決まるんだそうな
だから応援したい作品は最初に観に行けと言われる

1392 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:54:13 ID:QoVklAjr0
コバエは網戸24メッシュか30メッシュでなんとか…

でも30メッシュはすぐに目詰まりするしなあ

1393 :モノでナニカ ★:2025/11/10(月) 17:54:34 ID:nanika
今日も投下は休みかな?

1394 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/10(月) 17:58:52 ID:scotch
小鳥やネズミもウイルス媒介するから
コバエも対策しつつ小鳥やネズミの対策も必要って言うね
普通の網戸じゃネズミとか食い破るし

1395 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:09:20 ID:7Arsib4+0
>>1331
女性声優はねぇ…
良くも悪くも育ちの良いのしか生き残らないからあの有様なんやろな、などど

1396 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:13:01 ID:vbOgoio50
ジークアクス、今度はすき家か…
ttps://x.com/sukiya_jp/status/1987792588217504238

1397 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:13:33 ID:QI+mIWDg0
中村悠一さんはSwitch2当たったっけ?
俺妹の作者に弄られて草生えたな

1398 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:17:49 ID:BJWWUp0W0
女性声優はちゃんとした派閥に入らないと変なところに巻き取られてシャニマスの眼鏡になるってこえー世界ですわね

1399 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:20:49 ID:BRaIKNUA0
>>1397
アマゾンの抽選で買った

1400 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:25:10 ID:QI+mIWDg0
手に入れられて良かったけど外れた直後の様子は見てて愉しかった

1401 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/10(月) 18:26:27 ID:hosirin334
FC版2はレジェンドだから……

1402 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:28:14 ID:0KJn34270
ドラクエは最近買ったばかりでまだ1の序盤だけど、モンスターほんと強化されてるからなあ。
それまで10ちょっとぐらいのダメージで中々痛いなって思ってたら、リムルダール周辺に着いたとたんに35ぐらい食らうようになって「何事!?」ってなった。

後わらいぶくろ設定したスタッフはちょっと出て来なさい(マジギレ

261KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス