■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

続きのないチラシの裏 92

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/01(土) 19:09:15 ID:hosirin334

・ルール

ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。


   ・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁

   ・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。


旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/

現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759747352/


旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/

新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/


>>1のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/

Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638

欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

便利ツール一覧

AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip

AA読み込み先(他板リンク注意) http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/


5002 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:20:26 ID:hZwL7aF80
民主政治の未来は暗い

5003 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:21:02 ID:hZwL7aF80
乙!

5004 :大隅 ★:2025/11/20(木) 19:21:06 ID:osumi
乙様。
帝国同盟どっちもぐだぐだw

5005 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:21:18 ID:NnrBRZ2o0

両国ともに人事は早回しになってるか

5006 :手抜き〇 ★:2025/11/20(木) 19:21:21 ID:tenuki
乙でした
ヤンも昇進よー

5007 :モノでナニカ ★:2025/11/20(木) 19:21:47 ID:nanika
乙でした

5008 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:21:48 ID:zHKIcEed0
ヤンは同盟の惑星で幼いころから同年代を友として育った一般的な同盟人じゃないからなあ
同盟の軍人なのに同盟の人間と価値観を共有できないからお互い勘違いする

5009 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:00 ID:qKfw4tiK0
乙でしてー。
ラップも将官になれるのか?

5010 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:01 ID:ar4GT7AI0
乙にございます
民主共和制いうても、おたくのそれ半分くらい成功した共産党みたいなもんでは……?

5011 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:02 ID:ZimBkj/C0

いやー暫く辞表は受け取ってもらえそうにないですね(棒

5012 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:14 ID:cqEp0Meq0
かつて、タイには、行政が暴走しようが、軍がクーデターを起こそうが最後はプミポン国王が調停して終わるという民衆に取って理想的な時代があったんだよなw
聖王の下での議会制民主主義こそが至高かもしれないな、人類にはw

5013 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:20 ID:psWVdNGo0
乙でした
銀河の両サイドで新陳代謝が進んだな…(白目)

5014 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:47 ID:KNCI/g0c0
百年後に史料になる書類読み放題だよやったね!
乙でした

5015 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:22:53 ID:gSqZf3IV0


5016 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:24:25 ID:KpYEthUq0
乙でした。
軍再編もいいけど民間にも人戻そう? な?

5017 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:24:57 ID:zlGwAjEu0
乙でしたー

5018 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:25:13 ID:UExXdqym0
乙でしたー。

ヤン、他人事とは多分思ってないんだよなあ。むしろさらに一段階タチが悪いと思う。
未練が無いわけでは無いが、国家と国軍と付随する軍人としての自分の結果と未来に希望持ってないんで大抵の状況を納得できてしまうんじゃなかろうか。
極論、民主主義政体の国家として正しく敗北してその結末に至るならそれ自体は許容するだろうし。

5019 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:25:23 ID:qyauI9tl0
乙でした
やる夫とヤン、共に望まぬ出世街道を驀進する二人だけど居心地というかそんなのは完全に正反対だよなぁ

5020 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:25:38 ID:aCa0x3wk0
乙でした

5021 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:25:52 ID:FpgD5jhE0
乙であります
銀河の両側共に外向いてる場合じゃなくなってるなぁ

5022 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:25:53 ID:LwgIS+H/0

出世おめでとう!

5023 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:26:00 ID:cqEp0Meq0
乙でした
でも、帝国ほどドラスティックな改革にはならないのが、同名の弱点だよな

5024 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:26:52 ID:VIIZ1ED20
乙でした
雌雄を決する前に両陣営の軍がボロボロになってるのは笑えないな

5025 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:26:53 ID:a5+NMinC0
乙です

5026 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:26:56 ID:x4h+klJ80
乙でした、やったねヤン提督。(退役できたら)年金が増えるよ!

5027 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:27:50 ID:iWCAg0TM0
乙でした

5028 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:28:31 ID:rJWiZr5L0
乙でした

5029 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:28:34 ID:XpF91VKi0
どっちも人材欠乏症www

更新乙でした!

5030 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:30:17 ID:N8Sud8Hp0
乙でした。
ちきう教とサイオキシンのせいで戦争してないのに双方疲弊してるのは何とも言えねぇ。人命が喪われてないのはマジなのか

5031 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:30:28 ID:wnTgUicM0

組織の新陳代謝が進んでるな、よしっ!(イイトコ探し)

5032 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:30:35 ID:WmICVF7j0
乙でした

5033 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:32:17 ID:Ygj8Nqnw0
乙でした
出世しましたね

5034 :難民 ★:2025/11/20(木) 19:33:40 ID:nanmin
乙でした。

5035 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:35:20 ID:N8zes7oj0
乙でした
同盟軍は何個艦隊くらい動かせるのかねえ〜
あと帝国なら農奴や死罪にすりゃいいけど同盟の刑務所とかパンクしちゃうかも?

5036 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:35:21 ID:K3uXNaku0
乙でしたー
銀河の両端で軍がやることは変わらない

5037 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:35:51 ID:pc/hWqxZ0
乙でした
ヤンの問題点は帝国に支配されても今の自由が続くと思ってる点
農奴になる可能性とか全く考えてない

5038 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:35:59 ID:8MyuoM4g0
乙でした
魔術師、還らず(残業)。とかなりそう

5039 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:40:46 ID:u25yKAKR0
乙でした
>>4997
原作での末期同盟は政府抗議のデモ隊を政府の息がかかった団体が襲撃→警官隊がデモ隊のみを逮捕だからまだ大丈夫

5040 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/20(木) 19:42:09 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-825.html

大体推し活のせい

5041 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:42:33 ID:jZJtslRl0

未だ動きを見せないフェザーンが不気味だな


5042 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:46:24 ID:upPDIhK+0
乙でした。

5043 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:50:52 ID:K2JyY3N+0
乙でした

5044 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:52:57 ID:bfO3Xtd+0
乙でした

5045 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:53:01 ID:HRaI3pzK0
乙でした
念願の年金が増えたヤン。しかし残業も桁違いに増えたのだった

5046 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:56:55 ID:cqEp0Meq0
フェザーンはもう死に体でしょw
実体がない書類の上のものしかないのに、帝国がフェザーンマルクのけつ持ちを辞めたら、バブル崩壊まっしぐらだよね

5047 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:57:03 ID:oM+qKSCB0
乙でした

5048 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:03:18 ID:LK6X74H40
乙でした

5049 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:07:32 ID:KsX2ElSY0
乙です

5050 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:09:18 ID:nJI4Bdbz0
乙でした

5051 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:16:34 ID:cNo6DiUM0
乙でした

5052 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:22:42 ID:rzFDNF7Y0
帝国の介入はないみたいでよかった
スパイ防止の社会制度がきちんとできているなら
奇跡のヤンも本領発揮できますよ!
勝ったなガハハ

いや、スパイ防止は機能してるんすよね多分

5053 :もぐら@デイリー ★:2025/11/20(木) 20:23:21 ID:mogura
乙でした〜
どこもかしこも、シッチャカメッチャカ

5054 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:24:46 ID:oa9C2eL60
おつ

ヤンも艦隊司令になったかな

5055 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:25:27 ID:TCsw4ZRA0
乙でした
ヤン、出世(強制)して(半個じゃない)まともな艦隊もっちゃった?

5056 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:27:17 ID:Cp6WtNme0
乙!

5057 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:35:28 ID:VOlGSEtw0
綱紀粛正で艦隊司令の席が空いてたらワンちゃん?

5058 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:37:33 ID:5jBm+s560
乙でした
ヤンは書物で身につけた民主主義の信奉者だからどうしても教条主義的なのよね
政体は所詮より良く生きるための方便でしかないのにね

1653KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス