■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
続きのないチラシの裏 91
1 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/06(月) 19:42:32 ID:hosirin334
・ルール
ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。
・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁
・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。
旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/
現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/
旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/
新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/
>>1
のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638
欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
便利ツール一覧
AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip
AA読み込み先(他板リンク注意)
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/
9021 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:27 ID:oZwqZ75+0
以降もこの型にハメれば味方無傷で追い返せて同盟に経済ダメージ与えられる
同盟が強硬手段に出れば必殺の陣で殲滅できるというイージーモードになるのでは?
9022 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:48 ID:jndZY9VY0
現場の発言がこれだからそりゃロイエンも笑うわwwww
9023 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:51 ID:mePXNr/00
どうにも、誰も彼もこの場では「同盟軍を打ち倒すこと」が勝利条件だと勘違いしてるなぁ。
あくまで勝利条件は「イゼノレローンを守り抜くこと」よ?
9024 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:05 ID:T5vqoWok0
疾風さんどの世界でも胃痛から逃れられないんやなw
9025 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:29 ID:tQF21Epf0
戦術・戦略的に正しくてもやれる将がいないってのが今回の戦い方だからなぁ
9026 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:38 ID:3GtIqNTOI
防衛戦なら損害0で敵を撤退させるとか大勝利だけど今回の同盟は侵攻側だからな
9027 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:14:56 ID:hosirin334
__
, -v'´三 丶  ̄`ヽ、
/ r _ヒニテトゝ、`ー、-、ヽ
l /´_ _ -`ヽ、ヘ ヽ`、
ノ i〈 _ ̄ _二 )ハ ! l | }!
l. /ンー- 、_ ,ニ-_‐ニ=、 | l||l|
ヽ〉_=冖ヲ! ヽF"¨^ニヽ !|ミソ_リ
{| ヽ ´/ 丶 ` ´ l |ミ「i l′
ヽ _`.ニこ.′ / |ソ 'ノ!
| -=‐-ミi i l lY´丿
l _`二´_ ! , l |l| 総司令官の意図する所は無論。
ヽ、 /// クイ
_l.` ‐---‐='´_∠-┴i ですが何もせず終われば言わずともな風説が蔓延りますぞ。
l‐-`T"r‐_'"´_ ' "´ ̄]
,ムlヘ'l | l/.r、)⊂=-‐ ニコ、_,、_ , 、
,-、 _r‐'(`ー-_ィ!| |、`ー-‐_ニ-'" ̄_ノ,へ.//`7^=ァ,‐- 、、_
,、..-,'7-/7ー/ / ヽヽ l 「 ノ_!_'、 //´_. -== ' ´_ 」 L..⊥!--┴==テ⌒i
lヽ='==' ==' ┴、 _ヽ.',| l/,´ノ_l.V//_'´ /,-‐ '' ""´´ ̄ / l
| ヽV r' l |:l /´ノ!|l l └、ヽ / / // |
,! l lー'ノ l l、 ノ八.`ー_'_ノ' ノ // |
! | ゙ー、ヽ-、ヽ二ノ-r'´, ‐ '´ // |
| l ヽ l | | /./ ! l
〉 l l l.l l // l l
/ ヽ l l| !'/ //
> \ ヽニニノ //
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 望む所である!!!!!(掛け値なしの本音
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
9028 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:10 ID:Amy4TPyT0
そう。目に見える戦果ではなく相手の国力を削るんです。
9029 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:13 ID:QhDsMr/Z0
実際このイゼルローン穴熊戦法、
・こっちだけ無敵モードの補給路キープしつつ相手は勝手に飢えていく
・焦れて凸って来たら全穴フィストでさよならバイバイ
・そのまま帰ってくれても国体に大ダメージ
帝国に損が一切ないのである!
9030 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:15 ID:UQWHi9kU0
帝国も若い男が、激減で男友達前記だもんね
9031 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:30 ID:uj/WIP7g0
ニートしたいからなwww
9032 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:35 ID:Gqs4NyG20
これは最高の上司
9033 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:40 ID:2McbYMA10
これは帝国の忠臣にして次代の柱石(客観的事実)
9034 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:49 ID:eeHviAz/0
やる夫が強すぎるwww
9035 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:56 ID:7B9YbcdI0
解任されれば願ったり叶ったりだな
9036 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:57 ID:T5vqoWok0
なるほど、これがカリスマ(笑)
9037 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:07 ID:l5YaeaJt0
>ボンタレ
「ボンクラ」の「洟垂れ」小僧くらいの意味だろうか?w
9038 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:08 ID:6z7CcEYU0
これが無敵の人…!
9039 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:09 ID:cdedtwAR0
実際にこれを言える人間が帝国にどれだけいるやら
9040 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:10 ID:jndZY9VY0
この人無敵すぎるwwww
9041 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:11 ID:Af9hU+0i0
軍での栄達なんぞ望んで無いからなw
9042 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:14 ID:zbVhyfPS0
即答w
一回やれば前例になるから次回以降は楽よな
9043 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:17 ID:jGyJijh/0
ここらへん、ヤンと友になれるのにwwww
9044 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:18 ID:WhdHG3wj0
疾風疾風、帝国的には同盟は国じゃないから国体って言っちゃ駄目だぞ☆(重箱の隅)
9045 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:19 ID:iKSIYNIN0
無敵の人かな?
9046 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:22 ID:oZwqZ75+0
ロイエンタールなに笑てんねんw
9047 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:22 ID:0LBUIokG0
斬新な兵糧攻めであるw
9048 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:39 ID:Amy4TPyT0
軍での栄達なんぞ全く望んでいないからこその無敵の大将ww
9049 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:40 ID:BBeJeFN00
メルカッツさんは司令部の怠惰な姿勢に対して意見具申したってメモっとくので安心してちょ
9050 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:16:46 ID:Arturia
見えてる?大丈夫?ちゃんと未来見えてる?
9051 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:53 ID:PSpwu6Sq0
なお、やる夫の後ろにチラつく影 に加えて再編の真っ最中に関わってるメンツを敵に回せるか?言う話よ
9052 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:59 ID:w/nZR2tc0
門閥貴族の若様がこれですよ
9053 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:17 ID:Q+HthBUO0
実際わざわざ出向いていって戦いもせずに帰ったら同じ何の成果も得られませんでした!であっても戦って負けましたより政治的には痛い
同盟でプラスに取るとしたら人的資源委員長ぐらい?
9054 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:17 ID:N3gXzzTeI
さっさと退役させてくれれば御の字だから強すぎる…
9055 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:18 ID:EldyT0hd0
ロイエンはまた一段やる夫の評価を上げたなw
9056 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:36 ID:Gvw1fGyL0
お太すぎる
9057 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:50 ID:SdMTbcUQ0
やる夫「本懐である」
食い詰め「それ俺のセリフ」
9058 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:59 ID:9Bhz2uKb0
出世にこだわらず常に戦略的に正しいことをしてくる軍人
強すぎるだろ
9059 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:32 ID:tQF21Epf0
・家柄および人柄は良いし、度量やカリスマはもっと凄い
・当人の能力もそれなりに高い
・なのに当人に野心はこれっぽっちもない
あまりにも忠臣すぎる
9060 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:47 ID:mtICzXnR0
この持久戦であちらさんの首はどれほど締まっただろうねwww
これだけ長い期間待って無為に消費して何も得られませんじゃ市民から吊るされるでよwww
9061 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:54 ID:M6VSv9bb0
この、「睨み合い続けて腹が減ったら敵が引き返し始める。そうなれば有難いし、実質俺らの勝ち」は、
かのダゴン会戦時にリン・パオ司令も似たような事言うとるからなw
9062 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:24 ID:JenxN3PgI
ぶっちゃけ帝国は侵攻戦ならともかく防衛戦で無理をする必要は無いからね
マジノ線みたいに迂回されない立地な以上、要塞を利用した穴熊戦法やるのが最適解
9063 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:43 ID:ZvOvkO8/0
退役は本懐であるw
9064 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:57 ID:kzoFvcOl0
強すぎるwww
9065 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:11 ID:JlVqCaCN0
まあ、これは布石よね。
次からは政治屋に戦果出せと無茶振りされて、突貫を強要されそうだし
9066 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:20:12 ID:hosirin334
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l ─_ _─ ',‐-、
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'.,
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、 叛乱軍がピクニックを終えるまで見守るだけで良い。
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨ 作戦に変更はない。
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨ これで辞めろってんならいつでも辞めたる。
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
頑として作戦変更はないと改めて通達。
メルカッツは半ば呆れて旗艦を辞した。
9067 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:16 ID:e+GARAKV0
原作におけるヤンの円満退職、憧れの年金暮らしの追求ムーブを帝国側でやっているからな。
9068 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:18 ID:mtICzXnR0
こちらは人的被害なし食料などの消耗だけでほぼ無傷って大勝利そのものだしな
9069 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:45 ID:WhdHG3wj0
むしろ辞めさせて、だからなw
9070 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:58 ID:Amy4TPyT0
実際連中のピクニックで物資と予算を消耗させるだけで、帝国は丸儲けなんだよなあ。
9071 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:01 ID:cf9/tupa0
下手に追撃かけて伏兵にやられたりしたら、
我慢比べした意義が無くなるからね。
9072 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:15 ID:eeHviAz/0
メルカッツは何に呆れたんだろう?
9073 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:19 ID:2McbYMA10
三長官「こんな安牌辞めさせるわけないだろ!」
9074 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:22 ID:uj/WIP7g0
無敵の人…強し…wwww
9075 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:24 ID:w/nZR2tc0
同盟の面子が何もせずに撤退できるとは思えんしな
9076 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:45 ID:PSpwu6Sq0
大戦略的には文句いえんもんなぁ
9077 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:52 ID:aFTAsm1s0
議会「成果無かったら次の選挙どーすんだよ!?」
9078 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:59 ID:jndZY9VY0
外聞はあれだけど実際は同盟ヤバイ浪費だからなあ
9079 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:00 ID:Q+HthBUO0
いつでも辞めてやる(ガチ)
むしろ辞めろと言え(本音)
9080 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:27 ID:4Sv1YbV20
まあメルカッツは戦術家としては五指に入るだけで、戦略眼はないからな。
国家レベルの視野はないからしょうがないか。
9081 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:29 ID:NIBRFX920
兵士の忠誠心は爆揚げですわ
メルカッツには兵の心が分からない
9082 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:38 ID:7B9YbcdI0
宿将たるメルカッツだからこそ現場指揮官の軛からは逃れられないのか
9083 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:53 ID:zbVhyfPS0
もう戦後処理だな、こりゃ
9084 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:56 ID:Z9Ty45qo0
絶対に動かない!絶対にだ!
9085 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:04 ID:y+gGTBny0
これを覚悟ガンギマリの表情で言うんだからなあw
9086 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:08 ID:Pf+2Niou0
そりゃいままでの自分の全てを否定されたようなもんだろうからねぇ
9087 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:31 ID:JenxN3PgI
三長官からの好感度は上がりそうなムーブ
戦略的には正しくても政治的に出来ないことやれる将官とか逃してもらえないぞ
9088 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:35 ID:UQWHi9kU0
徴兵されてる同盟兵も有り難く
9089 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:41 ID:MwgNRgo80
人的資源が減りつづける状態が当たり前だから現状維持でもプラスなのでは?(ボブ訝)
9090 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:23:54 ID:hosirin334
_,,.. -‐ '' "´ ̄\__
/ ィ彡彡 `、 \
/ / / / ,、_} ハ
/ / / i} } 八^^Yi{
} ,/ / :/ ノ i } : : !ハ
} i} / { i /{ ハ _/ : :lミiリ
/ / / / ,乂__{ 乂{ 乂{ ,ィニア}/
{ /⌒Y / ∠ニ=--=ァ l,ィ'ッ:ハ
ヽ{ { V -r_芯¨´ :〈 '": :V 作戦の本旨はともかく、更迭は不可避です。
八 〈 '" ∨: : ;
{`、 } r ∨:;′ グリンメルスハウゼン閣下は何を考えているのやら。
乂T∧ ^ '´/
〈 ヽ:∧ ∠二コ ,
__|\\\ ー : ,′
,,.. --─━¬冖 "¨ ̄; (:::::::\\≧s。. _____/)ニ=- _ __
::::::V',:::::::V',::V ',:::::::::∨\:::/⌒  ̄Τ , -- 、::h:::::::::::::\\`゛¨ '' ‐- ...,, __
∨:::V',::::: V',::V ',::::::::::\ ヽ`´⌒j i l l /⌒://::::::::::::::::: ∨ ',:V',::V',::} }
`ー _:::::::V',::V ',::::::::::::::\`ー‐'' / l l、ニ /::::::::::::::::::::::::∨ ',:::V',_} |:ノ ノ\
`ニ- __`゛¨ '' ‐- ...,, _::::::::::::::::::\ 「::/人 V7 /:::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´_ -ニニニニ |
ニ}ニニニニニ=‐- ...,, _ V⌒i::::::::::// /⌒ヽ l{ /::::::::::::::::/ _,,.. -‐ '' "´ニニlニ二二|
>― -. .-. .――<
-'r'´f'´ ̄. . . . . . . . . . . .`
/. .f´r f'´ ̄`ヽ、. \. . . \. .ヽ
. /. . . . . . f'´ ̄ ̄ }ノ `' 、. ヾ. . . . ':,
/. . . . . . / -‐ ` v. . ..|. ヽ
. /. . . . . . / -‐ - 、 -― }ルノ. .:ノ
i ,! {. . .{j{ ィ= ...._ ー- − ̄ |: く
{j{ル ハ. .{` ´ ̄_ _- ュヽ ィ_ -==s。!. ノ
. |: 7⌒Y{ /´  ̄ ¨ フ -={ ´ 冖‐-くルソ
. |: { { 从 ' {:.:.〉 .}'7
从∧ {ル ヽ -= v ./ノ
`Yー{ | /`ー┐'’ /! 軍に未練がないのさ。
从j{ | /ィ彡´ノソ穴ミト、 ,'
}ル{. \ ー===7 ,/ 本質が軍人ではない。
/ミ:.、 ` 、 /
./ー\\ \ /ヽ
,./⌒ヽ.v`ー `ー====≦ノノ!
/ \. | | {f⌒Y| | |´ . |_
_________ ,/{ { \ ー 入 } | | |し⌒}7 /\
| | | | ∧∨ `ー< _ .ノノ | |入_// } }> a。______
| | | | \__ー====\<!/∧\ / /./ | | | |
∧7 .Y⌒Y .∨
9091 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:56 ID:erGhB5tQ0
戦術的視座しか持ってないっぽいなぁ、メルカッツさん
9092 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:04 ID:B9JFwpJ80
やる夫は皇帝の今最推しの門閥貴族で司令官やど・・・
イチャモンつけるなら皇帝にイチャモンつけると同じ・・・
後は消えた木端門閥クズ貴族を見てれば判るな?
9093 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:12 ID:EldyT0hd0
帝国軍は再編中だから、被害0での勝利は大勝利なんだよな、実際
9094 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:23 ID:uj/WIP7g0
軍に未練がないのは正解ww
9095 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:23 ID:2McbYMA10
流石に良く見えてる年の功
9096 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:24 ID:K8ILOi800
同盟は活躍した軍人がその人気で政治家になっていたりするから、
その人気になるきっかけがなくなっていくと同盟の政治バランスが狂っていくことにもなるか
9097 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:27 ID:mePXNr/00
風説を流されようとも、被害なき勝利の為に動く。これはまさに忠臣だぁ……
そして戦争としてみなしてやる必要もない、同盟はピクニックしに来たんだ扱いなのは草。
9098 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:45 ID:2tGAqwNo0
かーッ!これだからお貴族様は!(なお、)
9099 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:54 ID:Xnu//u8F0
まあ、メルカッツは軍の内外の政治に翻弄されてきただろうからねえ
9100 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:08 ID:w/nZR2tc0
本懐である
9101 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:17 ID:Amy4TPyT0
流石メルカッツ提督、人間観察能力はピカ一。
9102 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:30 ID:mtICzXnR0
この受け答えからしてメルカッツ自身は軍人なら普通ならやりそうな事言ってつついてみた感じっぽい?
9103 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:40 ID:FbOxBW4MI
寧ろ敵が侮ってくれるならそれで良い
9104 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:47 ID:eeHviAz/0
軍人の装いをして司令官の地位にある門閥貴族のように見えて本質はニート志願者ですから
9105 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:51 ID:mQj7MQBe0
権力や立場のある無敵の人とかいう矛盾極まった存在だからな
9106 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:59 ID:1daMgCQV0
あくまでも軍事的才能に溢れてるだけの一貴族だからなぁ…
9107 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:04 ID:jndZY9VY0
同盟よく1か月も我慢大会やったな
9108 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:07 ID:C1qBWy9Z0
軍のしがらみや風評を気にする必要を認めない無敵の門閥貴族やぞ
9109 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:18 ID:e+GARAKV0
掛け値なしに未練が無いからなあ。
9110 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:20 ID:IClwl+XB0
流石わかってらっしゃる>本質が軍人ではない
9111 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:21 ID:zbVhyfPS0
やる夫「更迭?」無言のガッツポーズ
9112 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:26:36 ID:hosirin334
/,シ.'.´. ̄.`. . . . . . . . .`. . 、
,ノ':{i,.,;;;ヽ. .、 . . ヾ,, . . . : : : : . : ;ヽ
/,.;.;. ゞ''""ヘ .ヽ. . . ゞ:; : : . . : : : : ',: :.
/. . ./ . ! \ゝ.,_. . . ヽ: : ミ: : : : :ili :ヽ
|:リ ,. ;ノリ `ー ヽ: i! i; : : : : : : : ; : :',
!',.' /{ }:/!リ: : : : : : : :;; : :リ
{; . { へゝ.,_; ; ,. '' ,,.ノ'ノ'゙ゝ: : : : : ;, ;;, :/
ゞ;;.}=マユニム ゝッー=≦二ヾ:. ヽ.i.i.iノ;リ;;/!
∨ ` ー' / '´` kー''`ミ ノノ,.'ヘ;;;; :|
ヽ. ,ィ - ,.、  ̄ i lミl/i`};;;;.l 同時に本流ではない。
l.i ,,ゝ-−、)ヽ , ' ミ/)ノ/;;;;/
| //ソン穴'':ヽ;,、 / ;' ´ノ;;;i´
l V"二`''ー=-、ハ i ,!T;;;;;;;;{
ヽ `''ー `ソ ' .イ,ノ;;;;;;;ハ} 大将個人に故は湧かぬが……危ういな。
l ,. ´ /;.ィッ',ト、
ゝ ..,,__ _∠ ´- ''´ ,,. イ
゙l> .,`'' v'"´ ̄_,,.. -‐ '' ´ ,.ィ)
_/i r 、゙i ! .f"´ - 、 Y゙f⌒ / '´|、
rト-'^ー i l ! .i. { (,,.ヘ.ゝ-ジ ,,. ' ,):.、
_,,.. -‐ 'ヘ.ゝ.,,_,,ノ ,! ,! .l、ゝ.,_ _,,.. ̄- ''",,;;≦三三二>''¨>
9113 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:36 ID:InTQRMdm0
本質(ニートしたいお貴族次男坊)
ホーランドも説明されればぐぬぬで済ませる辺りちゃんとしてるな
9114 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:45 ID:mRPo/Glv0
メルカッツもわかっているようだな
9115 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:45 ID:Z9Ty45qo0
本質が違うってのはそう
9116 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:47 ID:WhdHG3wj0
同時に今野帝国軍にマジで必要な視点の持ち主なんだよなあ……w<本質が非軍人
9117 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:48 ID:2McbYMA10
王や為政者の資質の方が近いわな
本人クッソやりたくなそうだけど
9118 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:57 ID:PSpwu6Sq0
後方でぶっ倒れた二人からすりゃ、これほどありがたい人も居ないだろう
9119 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:27 ID:5p48Yikn0
むしろ時間を稼いでくれるなら幾らでも稼いで欲しい三長官からしたらこれ以上にない完璧なムーブなんだよなあ
何せ被害が一切ないんだ
9120 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:34 ID:Q+HthBUO0
まあやりたくてやってるわけじゃないからな
あくまで仕方なく……やっぱりヤンの仲間だろ、こいつwww
9121 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:40 ID:bSlQvDpZ0
軍務尚書&元帥ズ「門閥どもがオイタしなけりゃこんな消極策せんで済んだわ!」
2899KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス