■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

続きのないチラシの裏 91

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/06(月) 19:42:32 ID:hosirin334

・ルール

ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。


   ・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁

   ・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。


旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/

現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/


旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/

新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/


>>1のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/

Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638

欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share


便利ツール一覧


AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip

AA読み込み先(他板リンク注意) http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/


8731 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:03:57 ID:4yZa32B+0
待ても出来ないのか駄犬

8732 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:04:07 ID:3GtIqNTOI
政府から何故攻めないって苦情がきて
何もせずに帰ったら左遷されるか下手したら軍法会議にかけられるんだろうなw

8733 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:05:32 ID:SdMTbcUQ0
ヤンが総司令官だったら何時まででも待てるだろうけどさてどうなるか

8734 :手抜き〇 ★:2025/10/30(木) 18:05:46 ID:tenuki
だって我慢するだけで有利な戦だもん

8735 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:07:00 ID:OdvdoOfm0
マジでヤンは何もできないからね。
味方が暴発しないよう気を回すくらいしかない。

8736 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:08:04 ID:NwAIFfini
帝国側が「待ちの姿勢を続けて入れば勝てる」ことに気がついたからなぁ……

8737 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:08:24 ID:TigENZxu0
資源を消耗しても帝国軍再編まで時間を稼ぎたい防衛側の帝国軍と
戦果を上げたい同盟軍の違いか、

8738 :観目 ★:2025/10/30(木) 18:08:35 ID:Arturia
軍の統制は勝敗に直結しうるんだけど
此処まであからさまなのは珍しい。

8739 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:08:58 ID:hosirin334



               .- ―― …… ―- 、
           ,.ィ´               \
            /                  ヽ
          /     /i>,                  '.
       /     ヾレ゚    _ .- ――― - 、  !
         |!       ,..<          ヾリ
         ヾ、___ ,.ィ´    ` <三_  \   ',
          i|  /                 ヽ\ ヽ  i
          i! j!              _   V `    |
        V リ ≧z、、      ,.ィ´    i!     i!
         i.ハ <モテヘ  ¨´<ヒンフ     | , -、 i}
            i i!    ̄´i!  丶  _ ,.     jレ゙ ハ i  !     いくらなんでもおかしい。
          Vi|     ノ            j /ノ ,'
          ヾ,  .' ヽ ー ' 丶     / ,  / /     探りだけでも入れるべきではなかろうか?
            i!. /  _ _   ヽ    i! イ /
           '.   ´   `      ノ v .'
            ヽ   `¨""´       /  レ'
               j\           / /   ト- 、
           ,.イ:! 丶 __ _ .ィ  ,:'    ノ.:::::.'.
          li::::..\ ':、       / .<.:::::::::::.',
          ,.イ.:::::::::::!、_     _ ,.ィ´.:::::::::::::::::::::::::.゚ー- 、
         /..:::::::::::::::レ' `y' ̄1.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ


                           -‐_ァ,,_-....._
                         /' _/   -'::::::::::::ー..、
                       ,ィ / / _,ィ::::::::::::::::Y:::::::::.、
                     _  /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                   _-ニ\     '::::::::ィ:::::::::::::i:::::::::::::::::ゝ
                  _-ニニニニ丶  _/:::::/_乂::::::::∧::::::::::::ヽ
                _-ニニニニニニニニ\:::::::ヘ-―j:::ィ:/-―v::::::::::
               _-ニニニニニニニニニニニ>:::| ィvッヽ  ''vツ>}::::::ハ|
              /、ニニニニニニニニニニ/丶:!         j 〉'
              /|   ¨\ニニニニニニ/ 丶_     _ 〉   ,_/
            'ニー..、   丶ニニ/   ヘ」、   r- ,  /{     それが向こうの手です。
          /ニニニニニ\  \へ  /ニニ丶 、   ̄  ィ <
        _-ニニニニニニニニ\ /ニニ¨¨{ニニニニ/}~≧=- "_」ヽ丶      
       -ニニニニニニニニニニニ/ニニ|ニニニ丶ニニ'ニ|  |::  } i }!ニ',
       lニニニニニニニニニニニニjニニ丶ニニニ..丶ニニ|  |::  |  ハニ|- _
       |ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニ┌―― \!  :::  |  i{ニⅥニニニニ=-  _
       ニニニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニニニ丶      /、ニ丶ニニニニニニニニ}ヽ
        \ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ\ニニニニ∧ /:: _-ニニ\ニニニニニニニニ,.ニハ
           ー=ニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニ∧ _-ニニニニニ丶ニニニニニニ/ニニl
              -=ニニニニ/ニニニニニニニニニ\ニニ>"ニニニニニニニニ\_.。s≦ニニニ|
                -=ニ{ニニニニニニニニニニニニ>"ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ/ヽ
                    |ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ_.。s≦ニニニニiニニニニニニ/
                    lニニニニニニニニ./ニニニニニ_.。s≦ニニニニニニニニ.|ニニニニニ1


8740 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:09:30 ID:E9VrrYG00
そりゃ最強最高の要塞に籠もってれば勝てるんだからね、守る側が攻めないと怠慢とか言われる現状がおかしいのよ

8741 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:09:31 ID:NwAIFfini
先に攻めたほうが大損害になるという悪辣な一手だからなぁこれ……

8742 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:09:35 ID:4yZa32B+0
まぁヤンなら読んでるわな

8743 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:11:29 ID:Pf+2Niou0
分かってる。でもどうしたらいいんだろう

8744 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:11:36 ID:hosirin334


       {/////////////> ´\     ヽ
        fr- 、/// > ´    _  ヽ    ハ
        l i_,   ̄       " `  ト、     !
        Y, =- _, i、_,. ィ<⌒  ゝ r ヽ |
        ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー   l jト, ト,j
           !l  二 イ j ゙ `ー ´   " f// i!
        `!    j! , _ 、      / i_ / ハ
           ヽ   '`='´ `        !  ハ} リ     地国軍がこうもあからさまな消極策を取るのは前代未聞。
             ',  , , 二 _  、    l ルく
              ,  ’ ―_‐  ` ’   ノ   !/ハ       情報を探る必要があるとは思わんか?
           、            / , <///!
          /ヽ ,       /, <//////l
          ///,入`=====,彡//// >ヘ//八
       //// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
  _,. -‐= l///i  {     /  //////"//////////// >



            'ニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__ニニニニニニニ|
         /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__// -ニニニ|
           /ニニニニニニニニニ_。s≦////_...=-::::::::::::::::::::::::::::〕iト.. ///v
        'ニニニニニニニ///_.。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ/
        'ニニニニニニ////::::::::::::::::':::::::::,:::::::ィ/:::::::::、+'|::::::::::::/:::}
         'ニニニニニ/////:::::::::::::::::::::|:::::::/,::{___、+'゙_`メ、}::::::/」:::'
       {ニニニニ//////:::γ´ ̄ヽ::::::::::/ 丶  < v:リ` //tv|/
        丶  ̄////// :::::'     寸ト',         ´  丶
        \////::::::::::::{    ノ   "              \
          ¨¨}::::::::::::::::::.、  〈                _   >
         、__ノィ::::::::::::::::::ハ  丶                 f´
             |:::::::::::::::::::/丶_                j    そう考える此方の心理を突いているのです。
           _,乂ヽ::::::∧{    丶         - ´ ̄〈
             _ノ::从 丶     \              /     想像以上に手強いですよ、グリンメルスハウゼン大将は。
                  |           ≧s。,,_          |
           「 ̄ ̄ ̄ニニ=-   _        ≧s。,,___ノ
           ニニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i≧s。,,__   {_
         ,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ「⌒ir-≧s。,
        ,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ,ニニ|  } 寸ニi
         /ニニニニニニニニニニニニニ∧i:i:i:i7ニニニ7ニニ..|  |   寸
       'ニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニ7ニニ..|   ::|  ',


8745 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:11:57 ID:5McZiNjX0
優位側に隙を潰した王道をされるとどうしようもない
敵将こそがヤンの一番の評価者ってのは皮肉だけど

8746 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:12:16 ID:JVcxIUSri
読んでもどうしようもない、どの駒がやらかすかの我慢比べの勝負だからな

8747 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:12:41 ID:H4aNK5uY0
無敵のイゼノレローン要塞でなんとかして下さいよぉ!!!!
で何とかなるからなあ

8748 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:12:51 ID:mAC2TCPhI
ああ、ラインハルトのことは知らないのか

8749 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:13:07 ID:aKxa+wxU0
読めても、打てる手が味方を抑えるくらいだからねぇ

8750 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:14:11 ID:BBeJeFN00
もう同盟軍は戦略レベルで、いや、より上の政治レベルで負けてるからなあ

8751 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:14:11 ID:CFhvxWXi0
正確には金髪の献策なんだけど、
自分の身も顧みずに策を受け入れる時点で相当だからなぁ

8752 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:14:23 ID:hosirin334


                 /ニニニニニニニニニニニニニニニ\
               'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              {〈∨ニニニニニニニニニニニニニニニニニ゙,
               マ_斗――.........._//-=ニニニニニニニ',
               /:::::::::::::::::::::::::/  丶/// -=ニニニニ,
                〈::::::::::::/1/_,, -― \//// -=ニ}
               Ⅵ::::/tォ<  '' vッ7   }!-=、///
              ノヘ:::{   }          /<
                 丶   ,            __/乂`        敵の布陣に要塞駐留艦隊が居ません。
                  '、 丶       / |从
                   、 ― -    _-  vニ-_        此方が仕掛けた所を見計らって予備戦力として投入、
                      >、    _ -   _、+'゙ニ}
                  // ー≦_,,、 r<ニ∨∧ニ\__    全面攻勢に出る段取りでしょう。
                  / Y /厂  i{  |ニ ,ニ∨」ニニ/ニニニニニ=-  _
              _ -ニ,ニニ!| /f    .i|  |ニニ,ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ=- 、
          _.。s≦ニニニニ!ニ.!|' |    .i|   jニニ丶ニ/ニニニニニニニニニニ/ニニニニヽ
         ィ{ニニニニニニニニ∨/|       i| /ニ≧s。,,_ニニニニニニニニニ/ニニニニニニ∧
        /ニ|ニニニニニニニ/ ̄ニ゙. |   i|./ニニニニニニニ≧s。,,_=- ¨¨ニニニニニニニニニ.∧
          ニニ|ニニニニ_.。s"ニニニニv     ./ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニニニ
       /ニニニ「 ̄丶ニニニニニニニ'    /ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニニニ|



       {/////////////> ´\     ヽ
        fr- 、/// > ´    _  ヽ    ハ
        l i_,   ̄       " `  ト、     !
        Y, =- _, i、_,. ィ<⌒  ゝ r ヽ |
        ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー   l jト, ト,j
           !l  二 イ j ゙ `ー ´   " f// i!
        `!    j! , _ 、      / i_ / ハ
           ヽ   '`='´ `        !  ハ} リ      吝嗇な……!
             ',  , , 二 _  、    l ルく
              ,  ’ ―_‐  ` ’   ノ   !/ハ
           、            / , <///!
          /ヽ ,       /, <//////l
          ///,入`=====,彡//// >ヘ//八
       //// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
  _,. -‐= l///i  {     /  //////"//////////// >



8753 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:14:54 ID:0LBUIokG0
そっちには軍人のプライドがあるだろうが、こっちは軍人以前に貴族だし、
戦う為に手段なんぞ選ばないし遠慮もしない。

・・・だって早く帰って嫁さんとイチャコラしたいんですw

8754 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:15:10 ID:TigENZxu0
フリーハンドを与えられた金髪が完全にヤンを警戒していて、今回の作戦で完勝させるのを目的に戦略を組んだら崩せないわな

8755 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:15:29 ID:JVcxIUSri
別にクビになってもいい無敵の人状態やからなw

8756 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:15:31 ID:H4aNK5uY0
金髪の事はやる夫のファーレンハイトの次の副官って事で知ってると思う
だから金髪はヤンに把握されてない赤毛にヤン必殺戦法を任せてる

8757 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:15:32 ID:5McZiNjX0
金髪の力を100%どころか120%発揮させつつ闘争心って悪癖も緩和してるヤベェ奴なんだ

8758 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:16:11 ID:Oka15IvR0
さすがの読みだなあ

8759 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:16:52 ID:fLlgY9iM0
ヤンの洞察力はヤバいな。
どちらがしびれを切らせる事になるのか

8760 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:16:58 ID:hosirin334


               .- ―― …… ―- 、
           ,.ィ´               \
            /                  ヽ
          /     /i>,                  '.
       /     ヾレ゚    _ .- ――― - 、  !
         |!       ,..<          ヾリ
         ヾ、___ ,.ィ´    ` <三_  \   ',
          i|  /                 ヽ\ ヽ  i
          i! j!              _   V `    |
        V リ ≧z、、      ,.ィ´    i!     i!
         i.ハ <モテヘ  ¨´<ヒンフ     | , -、 i}
            i i!    ̄´i!  丶  _ ,.     jレ゙ ハ i  !     詰まるところ
          Vi|     ノ            j /ノ ,'
          ヾ,  .' ヽ ー ' 丶     / ,  / /
            i!. /  _ _   ヽ    i! イ /
           '.   ´   `      ノ v .'
            ヽ   `¨""´       /  レ'
               j\           / /   ト- 、
           ,.イ:! 丶 __ _ .ィ  ,:'    ノ.:::::.'.
          li::::..\ ':、       / .<.:::::::::::.',
          ,.イ.:::::::::::!、_     _ ,.ィ´.:::::::::::::::::::::::::.゚ー- 、
         /..:::::::::::::::レ' `y' ̄1.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ



                           -‐_ァ,,_-....._
                         /' _/   -'::::::::::::ー..、
                       ,ィ / / _,ィ::::::::::::::::Y:::::::::.、
                     _  /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                   _-ニ\     '::::::::ィ:::::::::::::i:::::::::::::::::ゝ
                  _-ニニニニ丶  _/:::::/_乂::::::::∧::::::::::::ヽ
                _-ニニニニニニニニ\:::::::ヘ-―j:::ィ:/-―v::::::::::
               _-ニニニニニニニニニニニ>:::| ィvッヽ  ''vツ>}::::::ハ|
              /、ニニニニニニニニニニ/丶:!         j 〉'
              /|   ¨\ニニニニニニ/ 丶_     _ 〉   ,_/
            'ニー..、   丶ニニ/   ヘ」、   r- ,  /{    動いた側が負けです。
          /ニニニニニ\  \へ  /ニニ丶 、   ̄  ィ <
        _-ニニニニニニニニ\ /ニニ¨¨{ニニニニ/}~≧=- "_」ヽ丶
       -ニニニニニニニニニニニ/ニニ|ニニニ丶ニニ'ニ|  |::  } i }!ニ',
       lニニニニニニニニニニニニjニニ丶ニニニ..丶ニニ|  |::  |  ハニ|- _
       |ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニ┌―― \!  :::  |  i{ニⅥニニニニ=-  _
       ニニニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニニニ丶      /、ニ丶ニニニニニニニニ}ヽ
        \ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ\ニニニニ∧ /:: _-ニニ\ニニニニニニニニ,.ニハ
           ー=ニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニ∧ _-ニニニニニ丶ニニニニニニ/ニニl
              -=ニニニニ/ニニニニニニニニニ\ニニ>"ニニニニニニニニ\_.。s≦ニニニ|
                -=ニ{ニニニニニニニニニニニニ>"ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ/ヽ
                    |ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ_.。s≦ニニニニiニニニニニニ/
                    lニニニニニニニニ./ニニニニニ_.。s≦ニニニニニニニニ.|ニニニニニ1


8761 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:17:06 ID:BBeJeFN00
それな

8762 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:17:10 ID:1daMgCQV0
そろそろやる夫の煽りの呼吸が見てみたい気もするw

8763 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:17:15 ID:Amy4TPyT0
帝国軍を吝嗇と揶揄しつつもヤンの意見を受け入れるあたり、パエッタも我慢強いし無能ではないよね。

8764 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:17:42 ID:40r0Qjm+0
動けないなら帰れば良いのにと思うけど帰れないんやろな

8765 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:17:59 ID:jndZY9VY0
我慢大会開始。(同盟不利)

8766 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:18:42 ID:cdedtwAR0
金髪「俺はお前に勝ちたいんじゃない。この世から消したいんだ」

8767 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:18:50 ID:4yZa32B+0
帝国か同盟かどっちの無能な働き者が動くかな?

8768 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:18:50 ID:9gmH2ccD0
さすヤン…

8769 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:19 ID:eeHviAz/0
千日手でかつ遠征側が不利という同盟にとってのクソゲ―

8770 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:35 ID:40r0Qjm+0
我慢するにも費用がかかるから同盟不利

8771 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:41 ID:awOty1Mm0
待てないなら要塞攻略戦なんてするべきじゃないね

8772 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:45 ID:5McZiNjX0
総大将は統率も強みだからな
なんやかんやでこんだけ馬鹿どもを抱えても無難にやってたミュッケンはすごい

8773 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:54 ID:1ggBfA410
これで兵站が限界迎えて同盟が撤退したら、隙の無い布陣に攻めあぐねた反徒が尻尾を巻いて逃げたってことにすればよくね?
無いだろうけど

8774 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:19:55 ID:9gmH2ccD0
戦果を挙げずに逃げ帰ったら敗北と同等ですからなぁ…>同盟

8775 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:20:08 ID:hosirin334



       {/////////////> ´\     ヽ
        fr- 、/// > ´    _  ヽ    ハ
        l i_,   ̄       " `  ト、     !
        Y, =- _, i、_,. ィ<⌒  ゝ r ヽ |
        ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー   l jト, ト,j
           !l  二 イ j ゙ `ー ´   " f// i!
        `!    j! , _ 、      / i_ / ハ
           ヽ   '`='´ `        !  ハ} リ     こんな不愉快な戦いは初めてだ。
             ',  , , 二 _  、    l ルく
              ,  ’ ―_‐  ` ’   ノ   !/ハ      馬鹿馬鹿しいにも程がある!
           、            / , <///!
          /ヽ ,       /, <//////l
          ///,入`=====,彡//// >ヘ//八
       //// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
  _,. -‐= l///i  {     /  //////"//////////// >



            'ニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__ニニニニニニニ|
         /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__// -ニニニ|
           /ニニニニニニニニニ_。s≦////_...=-::::::::::::::::::::::::::::〕iト.. ///v
        'ニニニニニニニ///_.。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ/
        'ニニニニニニ////::::::::::::::::':::::::::,:::::::ィ/:::::::::、+'|::::::::::::/:::}
         'ニニニニニ/////:::::::::::::::::::::|:::::::/,::{___、+'゙_`メ、}::::::/」:::'
       {ニニニニ//////:::γ´ ̄ヽ::::::::::/ 丶  < v:リ` //tv|/
        丶  ̄////// :::::'     寸ト',         ´  丶
        \////::::::::::::{    ノ   "              \
          ¨¨}::::::::::::::::::.、  〈                _   >
         、__ノィ::::::::::::::::::ハ  丶                 f´
             |:::::::::::::::::::/丶_                j
           _,乂ヽ::::::∧{    丶         - ´ ̄〈      (帝国軍の戦訓から明らかに逸脱。
             _ノ::从 丶     \              /
                  |           ≧s。,,_          |       それが許される立場にあるならグリンメルスハウゼン大将は
           「 ̄ ̄ ̄ニニ=-   _        ≧s。,,___ノ
           ニニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i≧s。,,__   {_            政治的にも厄介な存在となる、のか?)
         ,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ「⌒ir-≧s。,
        ,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ,ニニ|  } 寸ニi
         /ニニニニニニニニニニニニニ∧i:i:i:i7ニニニ7ニニ..|  |   寸
       'ニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニ7ニニ..|   ::|  ',


8776 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:20:21 ID:jGyJijh/0
ヤンがどういう人間か分かっててもこれだもの
人間心理ガチだから、原作知ってても敵にするのはきつすぎる

8777 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:20:30 ID:eeHviAz/0
ここで言おう 「馬鹿な子だーれだ?」

8778 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:20:36 ID:4Sv1YbV20
ヤンやっぱやべーわ。
ただ総指揮官のやる夫がラインハルトの意見を全面的に受け入れているのに対してヤンは一艦隊の参謀って所の差が出てきそう。

8779 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:20:54 ID:9gmH2ccD0
そらあの爺さんの家やで?>政治的にも厄介

8780 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:01 ID:5zcRNW5/0
銀河で一人しか知らないが、ヤン一人消せればおつりがくるっていう

8781 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:07 ID:7cxn10Oh0
同盟側の議会が税金使って、にらめっこしてましたを何時まで許容できるかな?

8782 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:33 ID:2tGAqwNo0
更に遠征している側が圧倒的に不利な動いたら負けと言う理不尽

8783 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:34 ID:2hggkFZ10
ヤンの読みが冴えすぎててヤバい
これは意図せず裏の裏を読み取った感じではあるが

8784 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:48 ID:5zcRNW5/0
攻め込んだ側だからなあ

8785 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:21:52 ID:eeHviAz/0
で、補給に政治的にやらなんやらとタイム制限は同盟に不利

8786 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:02 ID:1ggBfA410
相変わらず、ここまで想像できるのがすごい

8787 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:05 ID:JVcxIUSri
戦士としての誇りなにそれおいしいの?なやる夫先輩ならそら相手の嫌なところあんならジャブしまくるよそら

8788 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:28 ID:5McZiNjX0
これだけでしっかり真価に迫ってくるのが怖すぎる

8789 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:29 ID:Pf+2Niou0
その戦訓過去の物なんですよ。

8790 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:29 ID:e+GARAKV0
同盟軍はイゼルローン攻略で毎回これをやられると、侵攻する軍事的意義自体が無くなってしまうな。
盛大なピクニックで終わるという。

8791 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:31 ID:BBeJeFN00
独裁政権の利点である、民意をあるていど無視できることを生かしているやる夫艦隊
残念ながら同盟軍は民主主義国の軍隊である

8792 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:32 ID:4yZa32B+0
だからこそヤンを此処で潰さにゃいかんのよ

8793 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:43 ID:B5GhzsX70
此処まで読めるさすがのヤンも此処で自分が一番に狙われてるとは思わんやろなって

8794 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:43 ID:3GtIqNTOI
同盟も要塞奪いに進軍してお見合いだけして何もせずに帰ったのを大勝利と誤魔化すのは無理だろうしな
全員生き残った一般兵士たちから何もせずに帰ったのもバレるからな

8795 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:23:16 ID:eeHviAz/0
流石同盟の妖怪サトリ(なお女心

8796 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:23:25 ID:4Sv1YbV20
ヤン、君はいい指揮官だったが、君の優秀さがいけないのだよ。己の不運を恨むがいい。


8797 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:23:40 ID:BBeJeFN00
パエッタはよくこの現状を飲み込んで我慢できるな
有能と言わざるをえない

8798 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:24:30 ID:Amy4TPyT0
帝国軍のドクトリンや伝統からフリーハンドな艦隊だから、そりゃ厄介だとヤンも警戒するよね。なお。

8799 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:25:31 ID:hosirin334


                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   {.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                  |i.:.:{ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                  ゝ-―======- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                 _ ノイ/:::::::/:::::/ノイ:::I \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.                   {ハ:::::{ーイ 、ノ:::イ斗-\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                     リ{人:ィ弋テノイノ ィ赱メ \.:.:.:.:.:ノ
                    ヽ }     /::i         {`フ´        嫌な敵が増えた。
                    人|i:::::::∨::::}        i|ノ
                        ∧::::::::::::::〉´       /从       
                    ∧:.ヽ:::::::- = ‐-   イ.{∨:.ヽ
.                   /.:.:{:入ヽ:::::::「¨  ,.イ//:.:.:ノ:.:}`..、
              ,,.....-=.:.´{.:.⌒ヽ 〉-\;ゝ_/-〈./.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:. ̄:.:.:.-.....,
          ,........::´.:.:.:/.:.:.:.:{.:.:./}∨ / {   } ヽ /ヽ.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:`::.....、
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:./.:.:|!  ; .|    |  }.:.:.:.\.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.       /{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/.:.:.:.|i, ; |    | /:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ヽ
.         /.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/⌒ヽ |   .|/.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
      i|.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:\ ∧./.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.
        i|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.


           自分が手の届かない領域で動かれたら軍人に過ぎない時分にはお手上げ――では済まない。

           そうなる前に戦場でカタを付けたい願望に駆られるが、ヤンはその願望を静かに切り捨てる。

           現状ではその機会が訪れないと知っていたから。


8800 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:25:56 ID:TigENZxu0
今回だけは帝国軍再編の大義名分があるから被害軽微で引き分けなら三元帥が擁護せざるをえないから
政略、戦略共に完勝になるのよね

8801 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:26:20 ID:PkDja5xj0
両者ともに殺意マシマシ

8802 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:26:23 ID:Pf+2Niou0
今回のヤンさん結構黒いよね

8803 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:26:56 ID:5zcRNW5/0
お互いへの危機感がすごい

8804 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:00 ID:H4aNK5uY0
鈴村ヤンじゃダメだな富山ヤンじゃないと
新しいラインハルトは新世界の神だからセーフ

8805 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:06 ID:JVcxIUSri
さすがにヤン一点集中狙いとは思わんよね今回の戦争
自由に動ける立場に就く前にぶっ殺したいんだし

8806 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:29 ID:4yZa32B+0
動きたいけど動けないはキツいな

8807 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:36 ID:5McZiNjX0
戦場に出てこられないほど出世して実質総司令金髪フリーハンドを保証されたらたまらんわ

8808 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:43 ID:Z9Ty45qo0
思うことは両者同じか

8809 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:27:53 ID:eeHviAz/0
ヤンって人に恵まれたが本質は個人主義で陰険よね

8810 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:28:23 ID:otu66k8G0
パエッタ経由で帝国軍の動向に関する考察を上申共有しないと誰か暴発しそうだわ

8811 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:28:24 ID:7ow9LkyI0
不愉快とか攻め込んでる側が言うことじゃねーなw

8812 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:29:03 ID:Oka15IvR0
やる夫の方針は読めても、金髪達が一点狙いで自分を狙ってるとか絶対想像できんわw

8813 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:29:11 ID:EKizV5yK0
うわ、ヤンにロックオンされとるがな、、、

8814 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:29:52 ID:4Sv1YbV20
これが本当の殺し愛。いやだな・・この愛・・・

8815 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:30:21 ID:Gqs4NyG20
こわー

8816 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:30:44 ID:5zcRNW5/0
三角関係なんだ

8817 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:30:55 ID:glYxO4480

金髪がヤンロックオンでヤンがやる夫ロックオンか

8818 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:31:19 ID:UZD2b2po0
金髪ならやろうと思えば戦って勝てるのに
ヤンを狙い撃つ為に地味な戦いを仕掛けてるのがな

8819 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:32:48 ID:Amy4TPyT0
互いにその脅威を正しく認識したか…

8820 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:32:58 ID:TigENZxu0
どっちも暴発しそうなのはいるからな
やる夫直隷の司令官は我慢できるだろうけど他の艦隊はな

8821 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 18:33:51 ID:hosirin334


              ,,、、- ─ーー -、、
             ,.イ !;..    ! !  ``ヽ
            ,イ いトト、;.、 ノノィイ ノノ::、
           j! ィイ´¨¨`ゝァァ‐''" ``ヾミミ',
           i ノ!    ハ)     ゙,ミミ!
            j;ィイ     ´    ,,,、、, !ミミ!
           i,イ1,、、、,,,,,_ `"" ,,,,、、、、, トV
            ,ハミ!``,tzzキ.; ,' zrzュ,``リハ     つまり……我々は唐突にルールチェンジを強いられていると?
           いミ `` ~´:i i:.`` "´ ,リ 〉
             `い`,   ,.::;! ;;:.   ,イノ
           _,.イ::::!   ´ `ー''"`  ; ト、
        ,. ィ´.::/.:.:.:ハ  ,r -‐‐‐‐- ; ,ハ.:::::.:.、、
''''二二ニにフ.:./.:.:/.:::::〈 `:、  `"""´ / /.:::::::::!.:::ミ`ーー-- 、、、、
.:.:.:.::::::::::::::::::::/.:.,.イ::::::.:.:.\ ト、 _ _,,. イ/.:::::::::::::!.:.:.:::.:.``ー---- 、
.:.:.:.:, .:.- ─ヲ77.::::l.:.:::::::::::::.`ヽ __ _ ___ !:::::::::::::::/.: ̄``¨¨ー-.:.:.:::::::
r"´__,, -‐- 二」.:::::i.:.:.:::::/.::::::::i  ハ  !::::::::::::/.:/二二77ー---- -
.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::i.:::::/.:.:::::::::L ri __/.:.:.::::::i.:.:.::::::::::::::::.:.:.`` ー-
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;l;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:!;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                               _______________________
______________________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ,. ..-‐────‐-、、、
           , .:.:´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.`丶、
         /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
        /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ノ
        {.:.:.:::::::::::::::.:くクノ.:.:.:::.:.,.  < . ゙゙゙゙゙゙゙゙`´ヽ
         ヽ.:.:.::::::::::::::::::::.,  '´ `ヽミミミヽ、 `ヽミミj
         i フフー---‐'´       `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾミミミ!
         l//j                  iミミミ!
         l N  -=-、,,,__ `` {   ,,,、、-=- jミミ!
         / j  _,‐テェ'不゙´   `ー=テェz、,,_  Vハ
         i ( i .  `~  ''゙´イ  }`゙゙゙''ー '゙゙´  ハ !
         ', い         !  リ       ノノ./         当方の主席参謀の意見を鵜呑みにすればそうなります。
         ヽ ト、    ,.ィ 、 _.; .、      _ノ
           ハ    ´゙゙`ー=‐ '´゙゙`     j          総参謀長のお考えは如何に。
           i !  r _..__- _-__, j    ハ
        , .:.:´i !      、.. __.,,,     ,′i.:ヽ
       /.:.:.:::::i  、     `ニニニ´     ノ /.:.:.:.',
       /.:.:.::::.〈  \            / /.:.:.:.:.:.:i
       /.:.:.:::::::::.:'.   \:;..      .:.ィ´  ノ.:.:.:.:.:.:.:i
      /.:.:::::::::::::.:.:ト、⌒ヽ ゝ-====<.レ'´ j.:.:.:.:.ハ.:.l
   __ ノ.:.:.::::::::::::::::::l ヽ  \     .:.:/  /.:.:.:.:.:.l /.:.:L__ _
   .:.:.:::::::::::::::::::::::::::l  ト、   ヽ  .:.:/  /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:'''ー- 、、
    .:.:.::::::::::::::::::::::::.:.l         / /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:




8822 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:34:45 ID:mRPo/Glv0
報連相ができている
手強い

8823 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:34:52 ID:5zcRNW5/0
帝国は前回貴族が命令無視してご覧の有様だから抑えはきくか?

8824 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:08 ID:Oka15IvR0
ゴリ押してもいいのよ?(ニッコリ)

8825 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:10 ID:QhDsMr/Z0
金赤「パイセンに今後もケツ持ちしてもらうためにヤンだけは絶対にぶっ殺す、絶対にだ(漆黒の殺意純度1000%)」
ヤン「政治的に帝国軍のセオリーガン無視できるやべーやつになったグリンメルスハウゼンだけは絶対にぶっ殺す、絶対にだ(漆黒の退役願望)」

8826 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:14 ID:7ow9LkyI0
そもそも攻め込めば付き合って真正面から殴り合いしてくれる方が頭帝国だったわけで…

8827 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:17 ID:e+GARAKV0
ヤンの警戒がやる夫に向いた事で、やる夫の陰に隠れている金赤はほぼノーマークで動けるな。
そしてヤンは自分が金赤に殺意全開でマークされている事は知らないと。

8828 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:20 ID:UZD2b2po0
遠征したうえで何もせずに帰る選択が取れるかな?

8829 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:45 ID:Aq/5H/lV0
帝国の建前上では同盟は国じゃなく反乱軍だからなぁ
それを目の前にして動かないって選択が出来る人間がどれほど厄介か

8830 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:36:14 ID:NeSePsy/0
セフセフ

8831 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:36:32 ID:Amy4TPyT0
ゲームチェンジをパエッタとグリーンヒルは認識し始めたか、さすが。

2898KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス