■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
続きのないチラシの裏 91
1 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/06(月) 19:42:32 ID:hosirin334
・ルール
ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。
・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁
・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。
旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/
現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/
旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/
新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/
>>1
のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638
欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
便利ツール一覧
AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip
AA読み込み先(他板リンク注意)
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/
8497 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:25:47 ID:JBwKd1LA0
ホーランドは登場時に第四艦隊司令って出てるぞ
8498 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:00 ID:uobtdUZp0
あ、そうか
この二人、ヤンが11Fにいったの知らんのか
8499 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:00 ID:etjb3RkP0
やる夫「原作知識なんて言えない……」
8500 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:07 ID:479jnCl+0
むしろよくフレーゲル生き残った
8501 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:26 ID:uobtdUZp0
あれ、ホランド4fやっけ?
8502 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:30 ID:meXy8kFX0
ヤン「どうしてこんなに殺意が高いんですか? どうして……」
8503 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:35 ID:N8t0ncH30
あ、ヤンを警戒してるから第四でいいのか
殺意高いなw
8504 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:49 ID:FapTynnt0
フレーゲル「ほぼ死にかけました(遠い目)」
8505 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:00 ID:h1m37Eyp0
ファー様とフレーゲルだからこそ首の皮一枚繋がっただけの薄氷よね
8506 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:05 ID:ZxDEmlj90
慢心してないから、ヤンの魔術も効かない金赤、穴がない。
8507 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:14 ID:608FxKFP0
ヤン「よくいる1参謀なのにどうして」
8508 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:31 ID:7lvfrz4z0
11Fの米田さんも老練だったけど、あそこで包囲に固執しない柔軟さは見抜かれていたか…
8509 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:40 ID:b3VEXDz80
隠し玉はしっかりと用意していたか
8510 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:41 ID:A1prJpSg0
>8243で訂正されている
8511 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:48 ID:hfFljLMl0
原作と違って、ヤンへの殺意マシマシwwww
8512 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:48 ID:nYsytlGN0
ホーランドとパエッタが両方4F司令でダブってますな
8513 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:49 ID:MYxl0YlB0
やっぱすげぇよ、先輩は・・・
8514 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:06 ID:nYsytlGN0
あ、修正済み失礼しました
8515 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:16 ID:uobtdUZp0
>>8510
ほんまや、サンクス
8516 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:21 ID:Sq4IeKdM0
いや同志は4Fから11Fに訂正してるで ホーランド>
4Fはパエッタでヤンはそのまま
8517 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:10 ID:Du9B4jTm0
パイセンの人を見る目は自分たち以上なのを知ってる金赤が確殺狙ってるもんな
8518 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:44 ID:h1m37Eyp0
パエッタ「こ、こんな理不尽が許されていいのか…とばっちりやぞ!」
8519 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:56 ID:JBwKd1LA0
ホーランドの所属訂正あったのか、すまんやで
8520 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:31 ID:Gx4fn5fg0
己より更に先を行く兄貴的先輩
コレは懐くわ
8521 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:33 ID:PzNJK8inI
流石に細かい人事までは伝わっていないか
8522 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:53 ID:NpIw081d0
この時点でヤンに何もさせないって考えてるのがでかい
原作だとヤンを打ち負かすことに固執するからな
8523 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:06 ID:5nbXE3us0
フレーゲル男爵、ヤン相手に3千隻程度の損害で抑えたのかよ。
8524 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:26 ID:5YB8njXj0
原作知識持ちのやる夫がちゃんとヤンのヤバさ把握してるお陰で、
金赤もすぐにヤバさに気付けるのがデカすぎる
8525 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:29 ID:b3VEXDz80
いま、やっておかないと後々手に負えなくなると見たか
視点が変わるとこうも違うのか
8526 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:32:34 ID:hosirin334
. // / /: :/ ノ从 j: : |/ /: :/ : :ヽ
{ { //: :/≧=ー /: : ノ: : { /: :/ i : : }
⌒{// __ ー===彡: :ー=彡/ Y゙: :/ i ! ! ! . : /
〉′// ≫‐==彡く_,/: : j |: : |: :{: : iY゙
{ {: :i レV゙≧=-_\: :{: //: : //\{__ \\ \\ 人{,__
. Y { 人 人弌少ヘく/ 〃 /_;∠厶<二`ーx, _>‐、ヽヽ: :!
\ヘ `  ̄ \ /{{≪癶て歹ラァ‐ 〕i jハ | }: :丿
〕)x{ /l ∨ ` ^ ///( }U.:/ シドニー・シトレは作戦本部長となり前線から去った。
_,二 ハ / ノ /// /ノ/
_ -‐ // ∧ く _ { |,'´/_(_ ̄ ̄ ¬=‐-。 アレクサンドル・ビュコックは健在だが、あの老人に負ける気はしない。
. /{/ハ ` /フ'^!}´ ̄` <\
. |! / `ー= 、 .イ } ノノ i |\
. !{ / ヽ ー-= ` ’ /ノ}/⌒ | | } だがヤン・ウェンリー、奴だけは今のうちに倒さねばならぬ。
∧∨ ヽ. .イ/ 丿,ノ ‘
∧∨ \ . < / /} // | 参謀の地位に甘んじる今しかないんだ!
ヽ\ /゙' ご〉〉 /^)'// ,  ̄ ̄ ̄ /′ |
. \\_____〉// /(__/// / / ̄ ̄ ̄ / {
\ ___,// /^ーく,'/ / / / {
\\ ,/厶.\ // r 、/ / / 〉
| |// / ̄}∨/ | | | / ∧
_ _____ _,ノイイ
, イ _、‐''"~ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.//
/.:.:| / .:. /r' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ¨ニニ=-
___ /.:.:. レ'.:.:/:∠ ____ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ¨ \
. : ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r‐- \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.!:\___,ノ(
∠r‐ァニ=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ! .:. `Y¨⌒____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト、.:.:.:.:.:.:.://(
. : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,ノ/.: /.:.: /.:.レ'∠__.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: } : !.:.:.:.:.:.:.:.:.´ーく
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: /.:.:.:.:.:.:./ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,ノ .: /.: 廴___ト、.:.:.: `、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l.:l.:.:. ー‐-√}.: / .: イ イ/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.-=ニニノル\.:.:.::.
l.:./.:.:.:.:.:.:. //.:!.:! ー ¨ ´ _,ノ:/.:.:.ノル' {.:.:.イ.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,イ.:.:.:.:.:.:.l`ヽ乂ト、 `、: !
レ' .:.: ー ¨´/.:.:.:.:.:./⌒r‐-ォ厶イィr=-乂( \(\ ____//.:.:.:,イ.:.:.!.: } .:. ! / : !.:/
{ : |.:.:.:.ー ´.:.:.:.:.:.:jl.:{.: |.:.:.:./ ,ィィイ"⌒``ミッ,、 _,ノ.:.://.:.:.ハ/ .: //: ノル'
{.:.:|:|.:.:.:.:.:/.:.:.: 八入乂.: { ,イ灯坏ミ、 ⌒¨´ 厶イ}.:.:.:.:/厶イ
V!:|.:.:. /.:.:.:.:∠_,ノ: /` ¨⌒ 乂乂rツ 〉 斗=≠ミ Y.: r'/
. 八!.: /.:. / `Y ! `  ̄ ¨ /イ灯坏ミ /.:.//
_,ノ .: ∨.:. j{ '⌒入|.:| :. 乂ツ r'{ //
⌒¨7.:.:.:.\八 Y⌒|.:| \ ¨´从r'
. / : j:/(.:.:.:∧ { 〈l_j ,' 厂
{ .:. j{: {\.: ∧ `ー´ r‐ _,ノ ,'
. `、八 乂.:\: `¨7込 r' ^ / 必ずやここで。
. \\`¨⌒ : { `、 ― ‐- 、 /
、___ ,ノ.:.: \.:.:.:.:.八 :. ー - /
⌒¨7 l.:.:.:.:.:.:. { .: ト、\ \ /
{.: |.:.:.:.: j|.:{\乂厂 \ , '
乂!.:.:.:.:八乂√¨⌒ 〕iト /
〕iトr‐乂厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕iト、 /
Y⌒´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``〜、〕iトーォイ
/ r‐、_\\
/ ! √`Y r'
∠ _、‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``〜、{ {
ィi〔_ 。r≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧r。 ___ 〕iト、
//::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\-=ニニ二二≧r。 _
8527 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:13 ID:Du9B4jTm0
殺意1000%
8528 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:27 ID:e03gZo+z0
殺意がマシマシ
8529 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:39 ID:YAF2Gjp30
Q:アッネの次に信頼してるパイセンがクッソ警戒してた敵軍士官が実際ガチでやべーやつだった。コマンド?
A:金赤「後ろ盾ゴッドレアなパイセンに万が一億が一がないよう万難を排してぶっ殺す(漆黒の殺意)」
8530 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:43 ID:xwQJ9zJI0
ヤン絶対殺す作戦はーじまーるよー
8531 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:14 ID:Tk4aL77R0
戦術的には頂点に近い自分等よりも上と認めてる度量も持った金髪はこえぇよ
8532 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:31 ID:kSa3EjY00
フォーク提案の攻勢も焦土作戦で士気消耗させてからの逆撃だったからなぁ。金赤配下のみってのもあったが
8533 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:36 ID:4g8m16iY0
こっわw
8534 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:37 ID:N8t0ncH30
自分の艦隊を持たせるとえらいことになるからなぁ
あいつ自分だけに限ればマジで不敗だし
8535 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:51 ID:4CdUGlKG0
だってヤンが出世した結果、やる夫を殺されたらどうするんだ
そうなるところだったんだぞ?二人の気持ち的になあ
8536 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:02 ID:4gCJzQZi0
ヤンくんここで散ってしまうんか
8537 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:05 ID:dEVxNymF0
ヤンを絶対殺すマンが同時に二人も爆誕しておる・・・・・
8538 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:11 ID:jUliOTkH0
ここで打ち取られるなら銀河の歴史大変動だがはたして
8539 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:12 ID:5YB8njXj0
赤毛が生きてる+将来のリップシュタット連合が既にボロボロとなったお陰で
ヤンと戦うのではなくヤンに何もさせず退場させる方向にいってるのがデカすぎる
8540 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:15 ID:uobtdUZp0
ヤンハード
8541 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:35 ID:7lvfrz4z0
さらっとディスされる奥さんが対魔忍な爺さん。
8542 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:00 ID:kSa3EjY00
まー確かに原作でもこの二人翻弄できたのヤンくらいだしな。というかヤンがいると定石で圧殺ができないってのは戦略レベルの話になる
8543 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:03 ID:etjb3RkP0
金赤「ヤン・ウェンリーは俺達が討つんだ!今日! ここで!!」
8544 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:21 ID:BuuQCePb0
金髪「勝利の栄光を先輩に!」
8545 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:25 ID:QJHQ/NBj0
この世界線のフレーゲルも初陣とはいえ並みの将官以上の指揮能力持ってそうやもんな
それに加えてファーレンハイトもおってあの損害受けたからねぇ
8546 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:00 ID:B2Nlb8MF0
某Rさんじゃなきゃワンチャンあるから(震え声)>対魔忍
8547 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:05 ID:1VCft9Xx0
ヤンがカルタゴのハンニバルお爺ちゃん扱いに…
8548 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:27 ID:MYxl0YlB0
タマ取ったらぁ!!!
8549 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:32 ID:WnOMbGa70
視野が広いやる夫先輩に応えて、戦術と戦略を駆使するのは遣り甲斐がありそうよね。
なんだかんだで責任取ってくれる上司だから、頑張り甲斐があるしw
8550 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:40:40 ID:FclK27wr0
フレーゲルの実力とか、実際にはグリーンヒル・ヤン相手が実戦の初陣なんですよ
しかも半分は回廊入り口に送って味方は半壊のグリンメルスハウゼンの残余艦隊だ。
8551 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:06 ID:YJ9qEo5m0
ヤンはやる夫と同じ、ニート希望なんだが
8552 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:44 ID:x58vp27c0
生まれが違えば友となりえただろうに
8553 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:42:28 ID:tE32L1gy0
話せば馬が合いそうなのはそうw
8554 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:43:00 ID:hgmmGFpU0
フレーゲルもよく生きてたなあw
8555 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:43:23 ID:xwQJ9zJI0
下町の狂犬 ガチる
8556 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:43:40 ID:hosirin334
`〃:.;.;.;.;'彡 .:y.:′ 〃.:.::彳 : `ヽ\
V' ;' ,.彡' ,.:ッツ;;;;;;: 〃.:.:〃 .: :`!
/.:.::;ィ彡 ,yツ .:.:. :. 〃〃 llト、ヽ .:.:.:::!
〉ー=彡从ミミ =ニニ彡ノ 1!!::.:.: ミミミヽヽV
〈 ,.ィィイメ二,,_ヽニ二彡シ、、1!!.:.ミミミ`ヽV
Vイイハ `¬i下''''tテz弌ミミヽミミミミミV
`ヾ:::i リ .:.:. ノノノト川
ハ. ヽ _::. ,イ.:.:ノノノ
//ハ _..._ ,.イ.:;.:.:〃
/.ハミハ. ー ` /,.イ.:.:::〃 彼奴が艦隊を指揮する立場に上がれば先輩は…‥必ず敗れる。
ヾ 'ミソノハ、__ ,. イ )ハV
_// `ヽ、\ 、 _ノ丿〈 そうなった時、相対できるのは俺かキルヒアイスしかいない。
_ ,.ィ入く /,r^ Y レハヽ.:l ト、、,,_
. ._ , .ィくヽ `ヽ\ └' ノ1 i!l(└'.:://.:.:.:.:.:.:.:. 貴様に先輩の命はやらぬぞ、ヤン・ウェンリー……!
, .ィくヽ\ \\\ヽ `ヽ ニニノ1 i!ト ‐'フ/ .:.:.:.:.:.
/⌒ヽ \」」 __」 」__」 L `ヽ\1 |L // ,rr
/ `、ー ── ─‐-、`ヽ 〉 / ⌒V〈 //
. ,′ ', \\((⌒)〈. ) !i ((⌒V/
i ', \\ノ ム:::ニ人 ト、__ノ/
| .:', \ _二ニ `Y´,ニヲ/
| .:::', .:: \ l1l //
| .:::::', .:::. :. \ l1l r'´
ト、 .:.:.::::::i l |.::.:.: ` ー'゙
ト、\ .:.:.::::::::l l !:::::: ',
ハ ヽ \.:.:.:.:::::::::i リ::::::: i
ハj `ミヽ.:.::::::::::::l リ:::::::.:.:. |
ラインハルトは将帥としてのやる夫の器量を認めていた反面、
用兵家として、戦術家として、戦略家として何れも自身には遠く及ばない事も知っていた。
――それが恩と尊敬に何程の瑕にもならぬとも。
8557 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:50 ID:7uYKRkXo0
ヤン「ワンチャン同盟に亡命してきてくれるって思ってたのに・・・なんでや!」
8558 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:54 ID:e03gZo+z0
ここまで理解しあえてるってのは凄いな
8559 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:33 ID:tE32L1gy0
捨てるものが無かった原作と違って守りたいものが広がった持つべき者側な今作金髪
8560 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:36 ID:oRomYlHg0
おまえに及ぶ奴なんて目の前の赤毛かヤンくらいだろうしな
8561 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:54 ID:Gx4fn5fg0
やる夫は、自分で剣を握るのではなく
上手な差し手なんだな
ハルトくんが苦労なく勝てる環境を整え時を作る
支配者の眼差し
8562 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:58 ID:rNjWyok00
原作だと好敵手だワクワクするぜ的な態度だったが、こっちではガチの遊び無しで殺しにきている!?
8563 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:17 ID:b3VEXDz80
長く共に行動すれば情も湧く、しかも尻拭いしてくれる
8564 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:18 ID:3BER3Rte0
尊敬する先輩(ケツモチ)を守らねば
8565 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:38 ID:FElw/j390
立派な神輿だな
8566 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:40 ID:MYxl0YlB0
先輩を守護らねばならぬという黄金の意志
8567 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:33 ID:lzaMaVfA0
金髪「魔術師、還さずっ…!」
8568 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:44 ID:YAF2Gjp30
できる奴に必要な全権丸投げしてケツ持ちしてくれるゴッドレア神輿
ぶっちゃけ軍才はあれば嬉しい程度というか、最低限持ちこたえられるだけあれば部下がなんとかできるしな
8569 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:48:05 ID:4CdUGlKG0
もう、やる夫のことは身内感覚だろうからな
身内を奪われることに金髪は敏感だ
8570 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:48:33 ID:hosirin334
―― 一週間経過
_..-‐====‐- _
/ ⌒`、
/ / ⌒Y ゙:,
/:/ / /^マ ゙:,
|/ / / / ./ ', `、}
| / /{ハ / }`、 `、 .}
| {_(===ミ∨ , ====ミ ∨`、 }
`、 { r赱テ 冫r赱テ } , -、/
ハ ` ̄/} ` ̄` {/ / }
`、| | } ) ./
| V - ;__/ ……具申すべき頃合いでは?(疑心
', -―‐- /|/
', ー一 / .!_
_|`、 / _.| }
__ | \≧=-=≦_/, -|
, -, __, -,_,,.. -‐ '' "´ l: |:::/ ⌒i i i⌒i }一'"::: !`゛¨ '' ‐- ...,, _
.// /::::/ /::::|_/_,,.. -‐ '' "´\\: !.l l/___/:::::/ /::::::/ /::::::/⌒>‐-、_
..// /::::::||::/ /ニニニニニニニニニニ >― <ニニニニ`゛¨ '' ‐- ...,, _-/ /::::::/ /:::::::
,ニ| |:::::/./::::||ニニニニ_,,.. -‐ '' "´/⌒ヽ i:....`''<ニニニニニニニニニニ| |:::::/ /:::::/
ニ:| |::/./:::::::||ニ>'゙´..::/ /:::(_r、l|:.C:.:.| '⌒j:::::::} ``〜、、ニニニニ | |::::| |::::/ /ニ
ニ:| / /:::::::: ||ニ| |:::::::::{ |::::::::::}人_人(____/ / ::::::::: | |ニニニニ| |::::| |:/ /ニニ
ニ:| !、丶:::::: ||ニ| |/ニ`―=≦ニニニニニニニニ≧=-一` | |ニニニニ| |::::| || /ニニニ
>― -. .-. .――<
-'r'´f'´ ̄. . . . . . . . . . . .`
/. .f´r f'´ ̄`ヽ、. \. . . \. .ヽ
. /. . . . . . f'´ ̄ ̄ }ノ `' 、. ヾ. . . . ':,
/. . . . . . / -‐ ` v. . ..|. ヽ
. /. . . . . . / -‐ - 、 -― }ルノ. .:ノ
i ,! {. . .{j{ ィ= ...._ ー- − ̄ |: く
{j{ル ハ. .{` ´ ̄_ _- ュヽ ィ_ -==s。!. ノ
. |: 7⌒Y{ /´  ̄ ¨ フ -={ ´ 冖‐-くルソ
. |: { { 从 ' {:.:.〉 .}'7
从∧ {ル ヽ -= v ./ノ
`Yー{ | /`ー┐'’ /!
从j{ | /ィ彡´ノソ穴ミト、 ,' …………
}ル{. \ ー===7 ,/
/ミ:.、 ` 、 /
./ー\\ \ /ヽ
,./⌒ヽ.v`ー `ー====≦ノノ!
/ \. | | {f⌒Y| | |´ . |_
_________ ,/{ { \ ー 入 } | | |し⌒}7 /\
| | | | ∧∨ `ー< _ .ノノ | |入_// } }> a。______
| | | | \__ー====\<!/∧\ / /./ | | | |
∧7 .Y⌒Y .∨
メルカッツ提督をして司令官に疑問を拭えず。
つづかない
8571 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:00 ID:yXBg8rVY0
乙!
8572 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:36 ID:oJWbIoTV0
乙です
8573 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:42 ID:77EligsL0
乙でした
8574 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:49 ID:uobtdUZp0
乙
待てって言ってるでしょっっ!!!!
8575 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:53 ID:NOkqQLZ+0
乙でした
次回がどう転ぶかまた読めない…
8576 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:59 ID:Du9B4jTm0
乙でした
にらめっこでも目的達成できるから欲をかかない司令官は希少
8577 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:04 ID:WvyTJpm00
乙でした
8578 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:16 ID:lzaMaVfA0
乙でしたー
戦わずして目標達成することこそが最上
8579 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:29 ID:kGA9bgV20
乙でした
8580 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:33 ID:7lvfrz4z0
乙でした。
8581 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:36 ID:3BER3Rte0
乙でした
1週間w 帝国同盟の将兵イライラしてそう
8582 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:37 ID:tE32L1gy0
乙
元々の帝国の勝利や功績の定義がおかしかったまであるしな
8583 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:43 ID:oRomYlHg0
乙でした
下っ端兵士的には嬉しいんじゃ無いかな
8584 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:50 ID:Gv0phFFA0
乙
これでも尚、ヤンに対する脅威度の認識が足りない
宇宙のほぼ全てを掌握したIFの自分が、全てをぶつけてもたかが一個艦隊に勝ちきれなかった相手がヤン・ウェンリーなのだ
8585 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:59 ID:BjV6lvqG0
乙様
最高の神輿やる夫君
このまま帝国は待ち続けられるのか
8586 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:16 ID:faw8nhc/0
乙!!
8587 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:34 ID:1VCft9Xx0
乙でした
8588 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:38 ID:MYxl0YlB0
乙でした
動かざることイゼノレローンの如し
8589 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:47 ID:v0gS3+wx0
このラインハルトはやる夫より才能が上回ってることを
むしろ恩と尊敬に報いる手段があると喜んでそうだな
8590 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:52:33 ID:frnWxtL/0
乙であります
どこが焦れるか
8591 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:52:59 ID:YAF2Gjp30
乙にございます
双方に焦れる要員がいるが、果たして……
8592 :
手抜き〇 ★
:2025/10/29(水) 19:53:03 ID:tenuki
乙でした
8593 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:44 ID:fBtE9rTw0
乙です
8594 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:46 ID:v0gS3+wx0
乙
案山子、未だ雀を寄せ付けず
8595 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:49 ID:orKmO4oC0
乙でした
全軍への説明無かったの?
8596 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:55 ID:2Yda93gd0
乙でした
8597 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:54:11 ID:dEVxNymF0
やる夫は宇宙艦隊司令長官よりも軍務尚書か統帥本部総長の方が向ているタイプだな。
8598 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:54:19 ID:JK38uxw00
乙
先に耐えきれなかった方が負ける持久戦……
8599 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:04 ID:z16f/siD0
乙でした。
1週間の睨み合いで双方どう変化が起こるのか
8600 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:42 ID:BuuQCePb0
乙でした!
これほどの殺気を向けられてる事をヤンは未だ自覚してないのが怖い
8601 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:47 ID:4g8m16iY0
乙でした
帝国軍が待て出来るとは珍しい(馬鹿は大部分粛清済み)
8602 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:56:19 ID:608FxKFP0
乙でしたー
8603 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:56:39 ID:ai1q3yb80
乙でした
8604 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:57:52 ID:jWpDccIc0
乙でした
劉邦と韓信の関係に近いなw、やる夫と金髪
8605 :
観目 ★
:2025/10/29(水) 19:58:06 ID:Arturia
乙でした!
8606 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:58:23 ID:dipr1pmd0
乙でしたー!
おハルさん、本気やね……
8607 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:59:13 ID:xeWOyvrX0
乙でした
相変わらずのクズニートとは… ですねw
8608 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:59:48 ID:HmPaaXm10
乙
才覚以外で人に敬意抱くとかアンネ姉ちゃん号泣もんやで
8609 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:09 ID:479jnCl+0
乙でしたー!
8610 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:25 ID:xFpX9kzG0
乙でした
ハルトさんの信頼が重ぉい!
8611 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:43 ID:Gx4fn5fg0
へーたい
それも新兵にとっては、アタリの大将
8612 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:11 ID:etjb3RkP0
乙でした。
8613 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:26 ID:4CdUGlKG0
乙でした
8614 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:41 ID:AnmN9EZLI
乙でした
何もせずに帰ったら戦費の無駄遣いを責められてピクニックして来た扱いされる同盟
侵攻作戦だから帝国からの侵略から国を守ったと誤魔化す事も出来ない
8615 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:02:21 ID:Sq4IeKdM0
乙でした
8616 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:04 ID:0lHrrpZO0
乙でした。
実際戦術面に限った場合ヤン提督は銀河最強なのでその土俵で戦ってはならない。
8617 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:10 ID:ivNgOMUh0
乙でした!
8618 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:26 ID:v7G9mzzG0
乙でした
8619 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:04:32 ID:Tj+HZZ+b0
乙でしたー
結果的に攻めてる側の同盟が兵糧攻め食らっておるw
8620 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:06:22 ID:meXy8kFX0
乙
速きこと双璧の如く、静かなること赤毛の如く、
侵掠すること金髪の如く、動かざることやる夫のごとし
8621 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 20:07:56 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-803.html
またちんちんが出しゃばって……
8622 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:08:13 ID:FclK27wr0
乙でござる
8623 :
大隅 ★
:2025/10/29(水) 20:08:48 ID:osumi
乙様ー。
派手な勝利より地味な防衛がメインならこれで良いのよねぇ。
8624 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:09:30 ID:jOWCbcJJ0
乙
果たして痺れを切らすのは敵か味方か
8625 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:09:46 ID:1SqVJ9Gc0
乙でした
8626 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:11:35 ID:N8t0ncH30
乙でした
帝国軍が焦れてるなら遠征してきている同盟軍はもっと焦れているじゃろうよ
8627 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:15:27 ID:bn3DpezA0
乙!
8628 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:17:09 ID:rHFnzZvQ0
乙
8629 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:17:16 ID:mV2NvlBB0
一週間睨み合いか
ただ人材が払底してる帝国軍としては、被害が出ないなら御の字の筈・・・
更新乙でした!
8630 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:19:38 ID:Eh6sabXQ0
乙でした
8631 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:21:50 ID:0IjjcxTF0
投下乙です
うp乙です
8632 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:24:40 ID:6c3enk4c0
乙でした
一週間待てるボケてないロボスらも怖い…
8633 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:26:29 ID:RFeZ73R1i
乙でしてー
8634 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:29:15 ID:7uE/jGQWI
乙でした
8635 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:30:09 ID:C98R6z6u0
乙
8636 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:33:52 ID:Y5AAVaIa0
乙でした
8637 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:35:13 ID:nj0T6Wdt0
乙でした
8638 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:35:58 ID:XDe5nL5l0
乙でしたー
8639 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:37:01 ID:QJHQ/NBj0
乙です
まさかメルカッツが先に痺れ切らすとかないよね⁉
8640 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:42:20 ID:FL0FA7GW0
乙でした
8641 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:43:51 ID:32xO97k70
乙〜
防御側はいまデバフがかかっているし…
8642 :
モノでナニカ ★
:2025/10/29(水) 20:45:45 ID:nanika
乙でした!
8643 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:02:28 ID:D8tjpeK00
乙
戦争の天才が慕う先輩の為に、ただ一人を確実に仕留める為の陣だとは気付かないよなあ
8644 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:10:01 ID:xc/c0ooF0
どっちが我慢できないかって言ったら同盟軍なんだよね
にらみ合いしてるだけで兵站はきつくなっていく上、そんだけコストかけて成果ナシなんて言ったら責任問題だろうし
8645 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:33:34 ID:qjtKotnu0
乙です、ヤンと戦術のぶつけ合いを楽しむんじゃなくて、先輩を守るためにここで仕留めるな金髪赤毛コンビ良きですわ
8646 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:49:01 ID:Ef9UercU0
乙でしたー
ガッコで散々対戦しただろうしやる夫のウデはようわかっとるよねぇ
8647 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:54:43 ID:CiSAUrK00
乙
神経戦よな
8648 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:04:07 ID:ARtY+zBq0
他の青学生もそうだけど753はその辺の自己認識が跳びぬけて底が抜けてるからな。自分の価値を見出してない様に思う。(プレイヤー感
8649 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:12:34 ID:pKrUYre80
おつ
今度は同盟側がホーランドという爆弾に足引っ張られそうなポジか
8650 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/10/29(水) 22:20:00 ID:mogura
乙でした〜
金髪、やる夫大好き問題w戦略としては満点。やっぱ、責任取ってくれる上司はURやな(確信
8651 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:30:54 ID:+iBa5frA0
乙乙
言われてみれば要塞防衛側はわざわざ殴りに行く必要はないんだな…
8652 :
カエル
:2025/10/29(水) 22:48:17 ID:iTP/N0KD0
乙でした
8653 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:12:03 ID:ZxDEmlj90
乙です、名将とは必要な時に必要な戦力を整えて集中させる事ができるものであると、
やる夫は名称で将器の器、赤金は優れた用兵家であり、名参謀ですな。
8654 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:17:24 ID:m8ztgUJQ0
乙でした。
まるで日露戦争の旅順港閉塞作戦。
8655 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:18:44 ID:C/i0y8bv0
この戦いの後、帝国のトップで大将が
士官学校も出ていない18歳の門閥貴族だと
同盟で広まったらどうなるんだろ
8656 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:20:01 ID:1VQHIlJr0
フォーク「士官学校を門前払いされた二十歳前のガキが大将とかおかしいだろ…」
8657 :
難民 ★
:2025/10/29(水) 23:20:15 ID:nanmin
乙でした。
8658 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:27:53 ID:DipVL64E0
乙
過去詳細に調べれば調べるだけやる夫は侮る材料が出て来るからなぁ。
ガチで「望めば門閥ならどんなポンカスでも大体行ける」士官学校を「望んでたのにお祈りメール喰らった」ってどんだけのゴミクズなんだってなる奴だし
8659 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:59:50 ID:vD51HvHd0
門閥貴族のボンボンなら士官学校出てない大将でもおかしくないし
よほどいい幕僚付いてるんだろうなあ、とか普通に思われてる可能性も
8660 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:06:17 ID:jh2gl8Km0
乙
定石が取れない銀河英雄伝説
8661 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:09:59 ID:G0LD4NPB0
乙でした。
8662 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:20:24 ID:1Flo0y4H0
乙でしたー
宮廷の覚えなんか知った事か勝ちゃあええねんなんかあったらパイセンオナシャス!なのんびりムーブかと思ったら
その裏側で先輩のためにヤン絶対殺すマンズとして殺意ギラギラな赤金コンビ非常によきw
8663 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:19:09 ID:utS52TrK0
ところでこれから入れる保険は無いんですか?(マッキー並感)
8664 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 04:31:30 ID:NMZPY6L50
乙でした。
立場や肩書のある人間ほど、『何もしない』というのが難しい。
メルカッツさんがこの状態なら、ロボスとかどうなってるのか。
そして多分、早く帰ってベルの顔見たいなぁとしか思ってなさそうなやる夫w
8665 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 05:29:02 ID:bSybA/jM0
常識や慣習は真面目な人ほど守るし、それに沿う方が勤勉と思える場合ならなおさらよね
現状はともかく出来た時に一理も無いものもほとんど無いし
きっかけがあれど直ぐに思い至るロイエンが特に開明的で軍人だけに留まらぬ器量なだけだし
2715KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス