■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
続きのないチラシの裏 91
1 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/06(月) 19:42:32 ID:hosirin334
・ルール
ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。
・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁
・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。
旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/
現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/
旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/
新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/
>>1
のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638
欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
便利ツール一覧
AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip
AA読み込み先(他板リンク注意)
http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/
8439 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:11:00 ID:61sMtx7W0
ヤンですら帝国軍がこういう作戦採るとは発想しないレベルだからなぁ
8440 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:11:01 ID:uobtdUZp0
案山子「私はレールガンが見たい」
8441 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:11:12 ID:+WHW0TlJ0
原作の功名乞食なトコがあって常に攻め攻めな金髪と違って
精神的余裕が溢れてるからこそ守勢の戦術でも使えるぱーへくと金髪になってるんやな
8442 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:11:45 ID:j8GPvjct0
てか、今回のやる夫って、ステを数値化した場合、全体的に高水準なパラしてるせいで下手したら総合計値が金髪赤毛を超えてる可能性すらあり得るよなぁ…(※金髪赤毛は全体的にパラが高め設定な軍事特化型から抜け出られる程に万能ではないだろうし)
8443 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:12:11 ID:4g8m16iY0
絶対そんな可愛いモンじゃないw
8444 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:12:15 ID:UE57AU/i0
門を固く閉ざしておけば叛徒など相手をする必要もない…と考えるとすごく傲慢な門閥ムーブでもある
8445 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:13:36 ID:Ws6Pe/qp0
クソみたいな門閥貴族の結構数が壊滅して更にその刑罰を主導したのが皇帝っていうのが色んなところで響いてるな
8446 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:13:41 ID:YqdBpIWS0
ココで(手柄欲しさに)突っ込むのはこの間、大逆罪を喰らった脳無し門閥クズ貴族達と同じやで〜
8447 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:14:43 ID:MYxl0YlB0
また知らんとこで好感度が上がっていくw
8448 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:14:49 ID:enCcX+2T0
実際、下手に大勝ちしても困るし、今度こそ恩師が過労死しかねんからねw
8449 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:15:59 ID:hosirin334
,r'彡;;;;;;;ミ彡圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヌツゝ、
/ツ彡;;;;;;;ミ彡E;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三ゞ;;;八
,'シ彡;;;ヒ,、韭ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ三ミ;;;;;;゙i
/彡;;;;;;;;;;;ノ:::::: `'弋N;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ≒;;;;;;;;;;}
{ソソ;;;;;;ノ:::::::: ゞ`'-、,;;;;;;;ミベ;;;;;;;;;;j
レイノイイ:::::::::::: `'ー、;ミャ;;;;;;リ
ノ;;;;;;;;;ノ'ー- 、,:::: `''iミ;;;;l
イシ∧ソ:::::tェr- ミ、; 、 ,=@_,,,,,、、.、|;;;;;ノ
乂 リ:::::::::::`゙''''゙ノ:::> <rtテニ,;ィ' ,レi゛
〉{ルト::....... .:::.;; .... レイj
ハ j:゙、:: :::::::;; ノノj'
ヒ;;;リ::::::: :::、:ゞ:r: レ' つまりそういう事だ。
ゞシハ:::: ;;; /イ
`Y´:゙、:: ¨、ニ二ニ;`' イジ 閣下はラインハルト・フォン・ミューゼルの才幹を知り尽くし、信頼している。
ノ :::ヽ ゙゙^^゙ ,. ','リ
斤'ー、,_::\ / | 甘えではない、応えているのだ。
/_;__;;;;;;;;;;`-;;;ヽ,,,,_,/;;.../ ト>
,f…::;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー;;、_ / r'〈| |
_,、-‐─t、__,,,,,,............/ミァ;;;_;;ヽ\;;;;;;;ヽY´,r'ヽj`Y仁ミi |
二\\二\lllllllllllllllllllllllllllllllliiiii-、,`'-、,≧ニン{ (:::::::;|: | |::::::八
━━\\━\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiio、ミ、_`';;: | レ' ,,人`'ー-、,__
\:::::::::::\\:::::\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiio><_llllllllllllllllllllllllllllliiiow、r:…-、_ _,..-
ヽ::::::::::::::ヽ.ヽ:::::::ヽllllllllllllllllllllllllll__,..-ー''"´三二-ァイ⌒゙i、i'ー-、,llllllllllllllllllllllllllio、━゙i゙iニキ≦、_
゙i:::::::::::::::゙i. ゙i::::::::゙illlllllllllllllllr'"r-ー'''7〔 ̄:::::::::⊂´( (ノ^リち:::::::::i t-、llllllllllllllllllllll゙il:::::| |::::゙i `''
この場にやる夫が居れば全力で否定したのは間違いない。
同時に世評を否定する材料もなく、抗弁すら儘ならないだろうが。
8450 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:16:22 ID:v0gS3+wx0
案山子であっても傀儡でも木偶人形でもないからな
8451 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:16:32 ID:AnmN9EZLI
同盟軍は本来国を守れればいいのに民意に押されて出兵してるから戦いもせずに補給が尽きたから帰りますとか許されないからなw
8452 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:16:41 ID:Tj+HZZ+b0
シリーズ中、たまにシュターデンがマジでお労しくなる事態がそこそこの頻度で発生してるからなあw
8453 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:17:27 ID:haajY0b80
幼年学校から散々引っ掻き回されたから熟知してるんだ!
8454 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:17:29 ID:OmAjoIct0
金髪のよろしいように以上の方策なんかないもんな元読者視点
8455 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:17:31 ID:VPyUM2Mg0
まあ信頼してるのは間違いなんだよなあ
その根っこが「だって原作主人降格なんだもん」なだけでw
8456 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:17:32 ID:meXy8kFX0
「戦争の天才」ってのは転生前から知ってたので……
8457 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:17:52 ID:1VCft9Xx0
金髪に任せた方が良いってのはそうだからな
8458 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:06 ID:b3VEXDz80
君等も含まれるでw
8459 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:10 ID:QJHQ/NBj0
やる夫は転生原作知識ではらたいらさんに全部できるからやけど、
周囲から見たら金髪に全賭けしてるのは不思議でしかないわな
8460 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:10 ID:U0HPq1EP0
まあ、才幹を知り尽くして信頼しているのはその通りだから…
圧倒的なもやもやが残るのは別として
8461 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:13 ID:Ws6Pe/qp0
かの白起ですら廉頗に固く守られた長平には息をのんでたからな
つまりこの状況を同盟軍が覆すには謀略を以てやる夫らを更迭するしかないんよ
なお皇帝の推しなので…
8462 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:21 ID:608FxKFP0
あー、確かにいま艦隊すり潰したら食い詰めと恩師()が憤死するわw
8463 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:18:24 ID:hosirin334
,,、、ィ<_
,ィイ'''" ̄, ̄ ``ー-、
/ ,ィイ `ゞミ,、ゝ
,r‐'"´ ヾ、 ``ゞミミミゞ、ヽ ``''ー-,
,/ , ,tr`ヾr''"``ヾ \ , ヽ、 ``ヽ
,! l 〈 i ((jii,ヾ i `ト、ゝ `ヽ \``''ヾ!
/ j! ,l ヽゞミミl i jト、 `、 丶 ``ゞY
.,j ,ノ lj `ト、ミ,j jii; ,ミゝ、ミ、 \ト、 ``三二t、
.リ ,イ/ ,f/,!ト、,k ト、゙ヾ! N/ヾ;;:;:ヾ、,,,ィ j ``''ー〈リ
>'゙ _ノ li l l| ,j`ト、 ヾミミ`ヽー-,イレ'三ヾ≡三〈
i ,r'"´ リ川 / リ^リヽゞミ三彳ィ'´-ァ''ゝミト、``ヽ
レ', 、,__ ノノノソー==ニニニソ''´)j`ト、`ー'゙ ,イィイソ 〉;:;:.ト、
| l >ニ三从ー<_,ゝー'゙ィ´ ,リ `リ ゞ;;: ソリソ' キルヒアイス、第四艦隊が動いたら
リ'ヾ;;..:jiil(⌒ヾ \  ̄ ヽ |;:;. 〈
`ゞ;:;:;ゝ、ゝ>''´ _ ' !ゞミ!)
`''ゝ;;:.ツメ、 _ _,, ,' jリ`t,
_ ソi| ,ji ト、 '"´ _, / ,イ
'゙j ト ヾ`i >、 /ゝーュゞ、
リヾ ,j lil ``ー---,r‐ァ'′ (、「´ ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>、
 ̄``i // ,r'´>r'゙´ _/ ヽ
「jヽ // // /__________,. '"´ _」
/: :/八:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :从Vハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
//: : : :{/:{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i}乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
ァ{// : : : : 乂: : : : : : : :}: : : : /: : : : : :ノ}: ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノメ八__)
ハV: : : : : : : : : : : :.ノ:i:i/: : /:i:i:i:i/:i:i:i:iノイ:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i=彡
.{ :八: : : : : : : : : :.才:i:i厶イ:i:i:i:i:iイ .:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
八: : : : : :,,イ: : :ー=彡イ:i:i:i:i:i:i:イ:八: :i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハi}
) : : : ノ:i:i{ .:ノ:i:i:i:i/ ___乂 )イノ:彡丿イ__寸:i:i:i:i:i:i:i:i}iノノ
イ/: : : :i:i:i:八{:i:i:i乂/三三三三\ /三三ヽ}:i:i:i:i:イ
{l: :/: :i:i:i/ ̄V:i| 孑芫オミ:::::::.... /斗芫ミ 才:i/
乂{: :i:i:i/ /::ハV| `¨¨¨¨´ |:::`¨¨¨¨´:::ノイ
个:i:八乂::く 'i |:::. ..::::::'
乂:i:i:i:\寸 __∨:::....::::::::
才:i:i:i:\_ ‐‐ イ:::::::::::::::/
.{/{:i:i:i:i:i{ ', .:::::::::::::::::/ 必ず仕留めます。
}i八|八∧ - ───-:::::::::::/
ィ |. \ ──::::::::::::::/ 指向性ゼッフル粒子はいつでも。
| \ \ ::::::::::∧
|/⌒寸ー- __ \ .:::::/ |
/{ l⌒V∨) ー-.≧=ー─=≦ Y|
__/ \) \( V) //|::|:|マ, (.八___
_ -=ニ二二二二ニ=‐- \( //::|::|:|::マ, / /‐=ニ二ニ=- __
-=ニ二二二二二二ニ=‐-=ニ二ニ=‐- __  ̄ ̄ .//::::|::|:|::::マ, /二二二ニ=‐-=ニニニニニニニヽ
二ニ=‐-=ニ二二二二二二二二二二二ニ=‐-〈/ニニV∧ニマ,彡二二二二二二二二二二ニ=‐-=ニ}=-
ニニニニニニ=-  ̄ ___ 寸ニニニニニニニV∧二二ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐=ニ二二二lニ=-
ニ=-  ̄ -‐  ̄ \ 寸ニ二二ニニニ|::|:|ニニニ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐-  ̄\ニ|二ニ=-
/ ____ \ / ̄ ̄ ̄\. \寸ニニニニニ|::|:|.ニニ// / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /ニ) /ニ|二ニ=-
/ニニニ\ \ / /三三三) V. \寸ニ二二ニ|::|:|ニ / / (三三三ヽ ∨ /ニ〈/ニ|二ニ=-
8464 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:40 ID:ZxDEmlj90
兵学校でさんざんシュミュレーターで負けまくったしなぁ…。
8465 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:42 ID:N8t0ncH30
>ラインハルト・フォン・ミューゼルの才幹を知り尽くし、信頼している
それは間違いない。下手すると金髪本人より知り尽くしてる
8466 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:46 ID:AnmN9EZLI
やる夫は否定出来ないだろ
(原作知識で)ラインハルトがどこまでやれる才能なのか知っているからな
8467 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:52 ID:zHAh3k990
金髪だって、イゼノレローン取られてたから焦土作戦せざるを得なかっただけで、要塞あったら無難に待ちガイルしてたよなって話。
8468 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:18:59 ID:EirFBmfW0
原作の金だと取らないし出来ない策ではある
8469 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:00 ID:yXBg8rVY0
ヒェ
8470 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:10 ID:aw5kYI8g0
原作カンニングで金髪の将器を認めてるし、こっちでの人としての成長も程近くで観測してるからね
と言うか赤毛に双璧もそっち側だけどw
8471 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:20 ID:UE57AU/i0
やはりただ待つわけ無い罠…さあイタズラの始まりだw
8472 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:23 ID:xwQJ9zJI0
ファッ(´゚д゚`)殺意高い
8473 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:35 ID:608FxKFP0
殺意が高い(真顔)
8474 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:48 ID:ZxDEmlj90
わーい、ちゃんと罠は張ってましたぁー、しかもエグイ奴。
8475 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:48 ID:61sMtx7W0
君達含めて才覚はしっかり把握した上で用いてるんだよなぁ
金赤に対しては信頼だけではなく諦観も含まれてるだけで…
8476 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:19:49 ID:JaCp1qXO0
誤解!濡れ衣!やる夫の名声にジェットストリームアタックを仕掛ける!
8477 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:05 ID:NOkqQLZ+0
戦争屋の顔をしている…
8478 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:07 ID:ivNgOMUh0
殺意に満ちているな
8479 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:14 ID:QJHQ/NBj0
えー、第四艦隊ってもうホーランドがターゲッティングされてるやんw
8480 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:22 ID:JK38uxw00
バリッバリの殺意
信頼する先輩から名指しでヤベーやつって言われたからね
仕方ないね
8481 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:52 ID:meXy8kFX0
サーチアンドデストローイ
8482 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:20:53 ID:frnWxtL/0
これが、何もさせない…かぁ(冷や汗
8483 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:11 ID:MYxl0YlB0
逃がさん・・・お前だけは・・・!という意志を感じる
8484 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:14 ID:jOWCbcJJ0
まあ、まず自分から動かないだろうけど
8485 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:19 ID:QJHQ/NBj0
違った、第四艦隊はヤンのところか
8486 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:27 ID:N8t0ncH30
激発しそうなとこは察知しててそのへんにぬかりはないかw
ってか我慢できずに動きそうなのはホーランドだから第11艦隊かな?
8487 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:32 ID:vQj8j5bU0
幼年学校での金赤ゼミで軍事的なイロハを叩き込まれて本人の基礎、応用は完璧だから周囲からは余計にこういう風に見られるわな
8488 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:51 ID:1VCft9Xx0
待つってのは辛いからな
8489 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:58 ID:uobtdUZp0
ケツを拭ってもらう気は満々だが、それはそれとしてやる夫に泥を被せるつもりも功を諦める気持ちもない、た
流石や
8490 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:23:15 ID:Du9B4jTm0
ヤンがパイセンが最警戒してる相手でこの前はしてやられた
ならば艦隊司令官になる前にブッコロ!
8491 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:23:39 ID:aw5kYI8g0
原作金髪の過剰なほどの闘争心や功名心は強みにして弱みでもあるからね
赤毛が死んでからは均衡が崩れて精彩を欠いてるし
8492 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:23:57 ID:xwQJ9zJI0
あれ?ヨネダの後任なら第11艦隊なんじゃ?ホーランド
8493 :
手抜き〇 ★
:2025/10/29(水) 19:24:09 ID:tenuki
確実に殺す気か
8494 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:24:58 ID:hosirin334
//// / / / { // / |/ | Y
{ / /// // } / | | | / ∨//∧ 、 |
}// // |/ // .| | |./ ∨/ | ∨\ | | |
// .--イ/ }/ ', ∨/ | | |
/ / ./ / | |/ ∨ ∨ ∨ ∨ ∧
{ ./ / / {{ / / / //| /| | | ∨ ∨/∨ ∨ ∧
}' / / 八 / / // // ∧ |\ ∨ ∨ \ }
乂j / / / / } / / //// \ | \ \ \ /\ }
.乂/ // //__ 乂{ / / / _..斗=―― \___r― /
乂. // ∧ _,.ィz≧ 乂_ / /r==r=チ=ィノ || | \ }}
乂 // ハ ^、乂ソー=へ / ⌒ `¨゙^`^` || |/\ }、} }.}}
\ { / ′  ̄⌒ /| ‖ / }/ } } リ
\ ′ /. | / / / /
}) ′ 〈 ‖ // / / / ヤン・ウェンリーを警戒する先輩に俺は些か度が過ぎると思っていた。
ノノノ ′ 〈{ _ _/ / /
∧ )r′ /| ./ / 前回の第四艦隊の動きを見て、先輩は正しかったと思い知らされた。
∧ _r=―==s。.._ | { {
|', \__、- ' / |\ 乂ハ
{/' , >== / _//{ }
乂 \ /_ 、丶 /二 } ノ
( \ _.、丶 _..。s彳二/} /
}≧s。.._\__..。s _..。s≦二二二/ /}/
_ /{(_ \\/ r― `寸二二 / /二乂_
_ _..。s≦二二// / }/二\ | :| | r==、 }.二二/ /_ 、丶/二ニ>r― 、_
:: :: :: :: :: :: 、__:: :: ::>'゙´:: :: :: :: /:: : ;:: :: : `、:: :: ::`、__
:: :: :: :: :: :: 乂_彡::、_ ::_,,.、八:: ::.{ヾ:: ハ:: W:: :: :゙:,⌒
乂_彡:: :: :: :: :{:: ::/:: :: / _ 乂_L ヾ;;;}:: }:: :: :: ::.}
:: :: _:: ::_:: :: :: 乂_乂_{/ 个トミト、 ノ::/:: /:: : /
::/:: ,.:'´:: __:: :: 彡/⌒ _」L」_`丶イ:: ::_,,.、イ
:: :: :: :: ::./ - ヾ:: ::/ \ じ` / ̄
:: /:: :: :/ / }: / `` ∨
: {:: :: :∧ ヽ ( :}/ ∨
::乂:: :: ∧ - ∨
):: :: ::/:: : \_, ^ /
:: :: : {:: ハ/ | _,,......ノ あの局面で旧グリンメルス艦隊の包囲殲滅に固執せず
乂乂乂 :. _ノ
≧s。. _ \ i 追撃戦に切り替えた戦術眼。
≧s。. _≧s。. _ 丶 i
:::::::::::::::≧s。. _≧s。. _ ` 、 ′ そして事実、ヴェンフリートでフレーゲル先輩を追い詰めました。
:::::::::::::::::::/ __≧s。. _≧s。. _ ==≦
:::::::::::::::::::し' : `丶、 \::〉 } 恐ろしい男です。
≧s。. _:::::::::::::::::::::: \ } }
≧s。. _≧s。. _:::::::::::::::} } }
:::::::::: / , s。. _≧=‐イ } }
:::::::::/ /ニニニニ`丶、 人 \
::::::/ /ニニニニニニニ=\ { ゙:,i⌒゙:,
:::/ /ニニニニニニニニニニ \ヽ:{:.:.C:゙:,
/ /ニニニニニニニニニニニニニ} 乂:.:.:.ノ}
/ニニニニニニニニニニニニニニ\ }
8495 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:25:01 ID:4CdUGlKG0
二人の殺意がすごい
8496 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:25:44 ID:Ws6Pe/qp0
普通ならこの段階でヤンがやべー奴なんて知る由もないだろうしなぁ
8497 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:25:47 ID:JBwKd1LA0
ホーランドは登場時に第四艦隊司令って出てるぞ
8498 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:00 ID:uobtdUZp0
あ、そうか
この二人、ヤンが11Fにいったの知らんのか
8499 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:00 ID:etjb3RkP0
やる夫「原作知識なんて言えない……」
8500 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:07 ID:479jnCl+0
むしろよくフレーゲル生き残った
8501 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:26 ID:uobtdUZp0
あれ、ホランド4fやっけ?
8502 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:30 ID:meXy8kFX0
ヤン「どうしてこんなに殺意が高いんですか? どうして……」
8503 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:35 ID:N8t0ncH30
あ、ヤンを警戒してるから第四でいいのか
殺意高いなw
8504 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:26:49 ID:FapTynnt0
フレーゲル「ほぼ死にかけました(遠い目)」
8505 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:00 ID:h1m37Eyp0
ファー様とフレーゲルだからこそ首の皮一枚繋がっただけの薄氷よね
8506 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:05 ID:ZxDEmlj90
慢心してないから、ヤンの魔術も効かない金赤、穴がない。
8507 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:14 ID:608FxKFP0
ヤン「よくいる1参謀なのにどうして」
8508 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:31 ID:7lvfrz4z0
11Fの米田さんも老練だったけど、あそこで包囲に固執しない柔軟さは見抜かれていたか…
8509 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:40 ID:b3VEXDz80
隠し玉はしっかりと用意していたか
8510 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:41 ID:A1prJpSg0
>8243で訂正されている
8511 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:48 ID:hfFljLMl0
原作と違って、ヤンへの殺意マシマシwwww
8512 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:48 ID:nYsytlGN0
ホーランドとパエッタが両方4F司令でダブってますな
8513 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:49 ID:MYxl0YlB0
やっぱすげぇよ、先輩は・・・
8514 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:06 ID:nYsytlGN0
あ、修正済み失礼しました
8515 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:16 ID:uobtdUZp0
>>8510
ほんまや、サンクス
8516 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:21 ID:Sq4IeKdM0
いや同志は4Fから11Fに訂正してるで ホーランド>
4Fはパエッタでヤンはそのまま
8517 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:10 ID:Du9B4jTm0
パイセンの人を見る目は自分たち以上なのを知ってる金赤が確殺狙ってるもんな
8518 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:44 ID:h1m37Eyp0
パエッタ「こ、こんな理不尽が許されていいのか…とばっちりやぞ!」
8519 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:29:56 ID:JBwKd1LA0
ホーランドの所属訂正あったのか、すまんやで
8520 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:31 ID:Gx4fn5fg0
己より更に先を行く兄貴的先輩
コレは懐くわ
8521 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:33 ID:PzNJK8inI
流石に細かい人事までは伝わっていないか
8522 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:31:53 ID:NpIw081d0
この時点でヤンに何もさせないって考えてるのがでかい
原作だとヤンを打ち負かすことに固執するからな
8523 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:06 ID:5nbXE3us0
フレーゲル男爵、ヤン相手に3千隻程度の損害で抑えたのかよ。
8524 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:26 ID:5YB8njXj0
原作知識持ちのやる夫がちゃんとヤンのヤバさ把握してるお陰で、
金赤もすぐにヤバさに気付けるのがデカすぎる
8525 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:29 ID:b3VEXDz80
いま、やっておかないと後々手に負えなくなると見たか
視点が変わるとこうも違うのか
8526 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:32:34 ID:hosirin334
. // / /: :/ ノ从 j: : |/ /: :/ : :ヽ
{ { //: :/≧=ー /: : ノ: : { /: :/ i : : }
⌒{// __ ー===彡: :ー=彡/ Y゙: :/ i ! ! ! . : /
〉′// ≫‐==彡く_,/: : j |: : |: :{: : iY゙
{ {: :i レV゙≧=-_\: :{: //: : //\{__ \\ \\ 人{,__
. Y { 人 人弌少ヘく/ 〃 /_;∠厶<二`ーx, _>‐、ヽヽ: :!
\ヘ `  ̄ \ /{{≪癶て歹ラァ‐ 〕i jハ | }: :丿
〕)x{ /l ∨ ` ^ ///( }U.:/ シドニー・シトレは作戦本部長となり前線から去った。
_,二 ハ / ノ /// /ノ/
_ -‐ // ∧ く _ { |,'´/_(_ ̄ ̄ ¬=‐-。 アレクサンドル・ビュコックは健在だが、あの老人に負ける気はしない。
. /{/ハ ` /フ'^!}´ ̄` <\
. |! / `ー= 、 .イ } ノノ i |\
. !{ / ヽ ー-= ` ’ /ノ}/⌒ | | } だがヤン・ウェンリー、奴だけは今のうちに倒さねばならぬ。
∧∨ ヽ. .イ/ 丿,ノ ‘
∧∨ \ . < / /} // | 参謀の地位に甘んじる今しかないんだ!
ヽ\ /゙' ご〉〉 /^)'// ,  ̄ ̄ ̄ /′ |
. \\_____〉// /(__/// / / ̄ ̄ ̄ / {
\ ___,// /^ーく,'/ / / / {
\\ ,/厶.\ // r 、/ / / 〉
| |// / ̄}∨/ | | | / ∧
_ _____ _,ノイイ
, イ _、‐''"~ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.//
/.:.:| / .:. /r' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ¨ニニ=-
___ /.:.:. レ'.:.:/:∠ ____ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ ¨ \
. : ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r‐- \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.!:\___,ノ(
∠r‐ァニ=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ! .:. `Y¨⌒____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト、.:.:.:.:.:.:.://(
. : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,ノ/.: /.:.: /.:.レ'∠__.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: } : !.:.:.:.:.:.:.:.:.´ーく
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: /.:.:.:.:.:.:./ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,ノ .: /.: 廴___ト、.:.:.: `、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l.:l.:.:. ー‐-√}.: / .: イ イ/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.-=ニニノル\.:.:.::.
l.:./.:.:.:.:.:.:. //.:!.:! ー ¨ ´ _,ノ:/.:.:.ノル' {.:.:.イ.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,イ.:.:.:.:.:.:.l`ヽ乂ト、 `、: !
レ' .:.: ー ¨´/.:.:.:.:.:./⌒r‐-ォ厶イィr=-乂( \(\ ____//.:.:.:,イ.:.:.!.: } .:. ! / : !.:/
{ : |.:.:.:.ー ´.:.:.:.:.:.:jl.:{.: |.:.:.:./ ,ィィイ"⌒``ミッ,、 _,ノ.:.://.:.:.ハ/ .: //: ノル'
{.:.:|:|.:.:.:.:.:/.:.:.: 八入乂.: { ,イ灯坏ミ、 ⌒¨´ 厶イ}.:.:.:.:/厶イ
V!:|.:.:. /.:.:.:.:∠_,ノ: /` ¨⌒ 乂乂rツ 〉 斗=≠ミ Y.: r'/
. 八!.: /.:. / `Y ! `  ̄ ¨ /イ灯坏ミ /.:.//
_,ノ .: ∨.:. j{ '⌒入|.:| :. 乂ツ r'{ //
⌒¨7.:.:.:.\八 Y⌒|.:| \ ¨´从r'
. / : j:/(.:.:.:∧ { 〈l_j ,' 厂
{ .:. j{: {\.: ∧ `ー´ r‐ _,ノ ,'
. `、八 乂.:\: `¨7込 r' ^ / 必ずやここで。
. \\`¨⌒ : { `、 ― ‐- 、 /
、___ ,ノ.:.: \.:.:.:.:.八 :. ー - /
⌒¨7 l.:.:.:.:.:.:. { .: ト、\ \ /
{.: |.:.:.:.: j|.:{\乂厂 \ , '
乂!.:.:.:.:八乂√¨⌒ 〕iト /
〕iトr‐乂厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕iト、 /
Y⌒´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``〜、〕iトーォイ
/ r‐、_\\
/ ! √`Y r'
∠ _、‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``〜、{ {
ィi〔_ 。r≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧r。 ___ 〕iト、
//::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\-=ニニ二二≧r。 _
8527 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:13 ID:Du9B4jTm0
殺意1000%
8528 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:27 ID:e03gZo+z0
殺意がマシマシ
8529 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:39 ID:YAF2Gjp30
Q:アッネの次に信頼してるパイセンがクッソ警戒してた敵軍士官が実際ガチでやべーやつだった。コマンド?
A:金赤「後ろ盾ゴッドレアなパイセンに万が一億が一がないよう万難を排してぶっ殺す(漆黒の殺意)」
8530 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:33:43 ID:xwQJ9zJI0
ヤン絶対殺す作戦はーじまーるよー
8531 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:14 ID:Tk4aL77R0
戦術的には頂点に近い自分等よりも上と認めてる度量も持った金髪はこえぇよ
8532 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:31 ID:kSa3EjY00
フォーク提案の攻勢も焦土作戦で士気消耗させてからの逆撃だったからなぁ。金赤配下のみってのもあったが
8533 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:36 ID:4g8m16iY0
こっわw
8534 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:37 ID:N8t0ncH30
自分の艦隊を持たせるとえらいことになるからなぁ
あいつ自分だけに限ればマジで不敗だし
8535 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:34:51 ID:4CdUGlKG0
だってヤンが出世した結果、やる夫を殺されたらどうするんだ
そうなるところだったんだぞ?二人の気持ち的になあ
8536 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:02 ID:4gCJzQZi0
ヤンくんここで散ってしまうんか
8537 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:05 ID:dEVxNymF0
ヤンを絶対殺すマンが同時に二人も爆誕しておる・・・・・
8538 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:11 ID:jUliOTkH0
ここで打ち取られるなら銀河の歴史大変動だがはたして
8539 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:12 ID:5YB8njXj0
赤毛が生きてる+将来のリップシュタット連合が既にボロボロとなったお陰で
ヤンと戦うのではなくヤンに何もさせず退場させる方向にいってるのがデカすぎる
8540 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:15 ID:uobtdUZp0
ヤンハード
8541 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:35:35 ID:7lvfrz4z0
さらっとディスされる奥さんが対魔忍な爺さん。
8542 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:00 ID:kSa3EjY00
まー確かに原作でもこの二人翻弄できたのヤンくらいだしな。というかヤンがいると定石で圧殺ができないってのは戦略レベルの話になる
8543 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:03 ID:etjb3RkP0
金赤「ヤン・ウェンリーは俺達が討つんだ!今日! ここで!!」
8544 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:21 ID:BuuQCePb0
金髪「勝利の栄光を先輩に!」
8545 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:36:25 ID:QJHQ/NBj0
この世界線のフレーゲルも初陣とはいえ並みの将官以上の指揮能力持ってそうやもんな
それに加えてファーレンハイトもおってあの損害受けたからねぇ
8546 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:00 ID:B2Nlb8MF0
某Rさんじゃなきゃワンチャンあるから(震え声)>対魔忍
8547 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:05 ID:1VCft9Xx0
ヤンがカルタゴのハンニバルお爺ちゃん扱いに…
8548 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:27 ID:MYxl0YlB0
タマ取ったらぁ!!!
8549 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:32 ID:WnOMbGa70
視野が広いやる夫先輩に応えて、戦術と戦略を駆使するのは遣り甲斐がありそうよね。
なんだかんだで責任取ってくれる上司だから、頑張り甲斐があるしw
8550 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:40:40 ID:FclK27wr0
フレーゲルの実力とか、実際にはグリーンヒル・ヤン相手が実戦の初陣なんですよ
しかも半分は回廊入り口に送って味方は半壊のグリンメルスハウゼンの残余艦隊だ。
8551 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:06 ID:YJ9qEo5m0
ヤンはやる夫と同じ、ニート希望なんだが
8552 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:44 ID:x58vp27c0
生まれが違えば友となりえただろうに
8553 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:42:28 ID:tE32L1gy0
話せば馬が合いそうなのはそうw
8554 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:43:00 ID:hgmmGFpU0
フレーゲルもよく生きてたなあw
8555 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:43:23 ID:xwQJ9zJI0
下町の狂犬 ガチる
8556 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:43:40 ID:hosirin334
`〃:.;.;.;.;'彡 .:y.:′ 〃.:.::彳 : `ヽ\
V' ;' ,.彡' ,.:ッツ;;;;;;: 〃.:.:〃 .: :`!
/.:.::;ィ彡 ,yツ .:.:. :. 〃〃 llト、ヽ .:.:.:::!
〉ー=彡从ミミ =ニニ彡ノ 1!!::.:.: ミミミヽヽV
〈 ,.ィィイメ二,,_ヽニ二彡シ、、1!!.:.ミミミ`ヽV
Vイイハ `¬i下''''tテz弌ミミヽミミミミミV
`ヾ:::i リ .:.:. ノノノト川
ハ. ヽ _::. ,イ.:.:ノノノ
//ハ _..._ ,.イ.:;.:.:〃
/.ハミハ. ー ` /,.イ.:.:::〃 彼奴が艦隊を指揮する立場に上がれば先輩は…‥必ず敗れる。
ヾ 'ミソノハ、__ ,. イ )ハV
_// `ヽ、\ 、 _ノ丿〈 そうなった時、相対できるのは俺かキルヒアイスしかいない。
_ ,.ィ入く /,r^ Y レハヽ.:l ト、、,,_
. ._ , .ィくヽ `ヽ\ └' ノ1 i!l(└'.:://.:.:.:.:.:.:.:. 貴様に先輩の命はやらぬぞ、ヤン・ウェンリー……!
, .ィくヽ\ \\\ヽ `ヽ ニニノ1 i!ト ‐'フ/ .:.:.:.:.:.
/⌒ヽ \」」 __」 」__」 L `ヽ\1 |L // ,rr
/ `、ー ── ─‐-、`ヽ 〉 / ⌒V〈 //
. ,′ ', \\((⌒)〈. ) !i ((⌒V/
i ', \\ノ ム:::ニ人 ト、__ノ/
| .:', \ _二ニ `Y´,ニヲ/
| .:::', .:: \ l1l //
| .:::::', .:::. :. \ l1l r'´
ト、 .:.:.::::::i l |.::.:.: ` ー'゙
ト、\ .:.:.::::::::l l !:::::: ',
ハ ヽ \.:.:.:.:::::::::i リ::::::: i
ハj `ミヽ.:.::::::::::::l リ:::::::.:.:. |
ラインハルトは将帥としてのやる夫の器量を認めていた反面、
用兵家として、戦術家として、戦略家として何れも自身には遠く及ばない事も知っていた。
――それが恩と尊敬に何程の瑕にもならぬとも。
8557 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:50 ID:7uYKRkXo0
ヤン「ワンチャン同盟に亡命してきてくれるって思ってたのに・・・なんでや!」
8558 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:54 ID:e03gZo+z0
ここまで理解しあえてるってのは凄いな
8559 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:33 ID:tE32L1gy0
捨てるものが無かった原作と違って守りたいものが広がった持つべき者側な今作金髪
8560 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:36 ID:oRomYlHg0
おまえに及ぶ奴なんて目の前の赤毛かヤンくらいだろうしな
8561 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:54 ID:Gx4fn5fg0
やる夫は、自分で剣を握るのではなく
上手な差し手なんだな
ハルトくんが苦労なく勝てる環境を整え時を作る
支配者の眼差し
8562 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:45:58 ID:rNjWyok00
原作だと好敵手だワクワクするぜ的な態度だったが、こっちではガチの遊び無しで殺しにきている!?
8563 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:17 ID:b3VEXDz80
長く共に行動すれば情も湧く、しかも尻拭いしてくれる
8564 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:18 ID:3BER3Rte0
尊敬する先輩(ケツモチ)を守らねば
8565 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:38 ID:FElw/j390
立派な神輿だな
8566 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:40 ID:MYxl0YlB0
先輩を守護らねばならぬという黄金の意志
8567 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:33 ID:lzaMaVfA0
金髪「魔術師、還さずっ…!」
8568 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:44 ID:YAF2Gjp30
できる奴に必要な全権丸投げしてケツ持ちしてくれるゴッドレア神輿
ぶっちゃけ軍才はあれば嬉しい程度というか、最低限持ちこたえられるだけあれば部下がなんとかできるしな
8569 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:48:05 ID:4CdUGlKG0
もう、やる夫のことは身内感覚だろうからな
身内を奪われることに金髪は敏感だ
8570 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 19:48:33 ID:hosirin334
―― 一週間経過
_..-‐====‐- _
/ ⌒`、
/ / ⌒Y ゙:,
/:/ / /^マ ゙:,
|/ / / / ./ ', `、}
| / /{ハ / }`、 `、 .}
| {_(===ミ∨ , ====ミ ∨`、 }
`、 { r赱テ 冫r赱テ } , -、/
ハ ` ̄/} ` ̄` {/ / }
`、| | } ) ./
| V - ;__/ ……具申すべき頃合いでは?(疑心
', -―‐- /|/
', ー一 / .!_
_|`、 / _.| }
__ | \≧=-=≦_/, -|
, -, __, -,_,,.. -‐ '' "´ l: |:::/ ⌒i i i⌒i }一'"::: !`゛¨ '' ‐- ...,, _
.// /::::/ /::::|_/_,,.. -‐ '' "´\\: !.l l/___/:::::/ /::::::/ /::::::/⌒>‐-、_
..// /::::::||::/ /ニニニニニニニニニニ >― <ニニニニ`゛¨ '' ‐- ...,, _-/ /::::::/ /:::::::
,ニ| |:::::/./::::||ニニニニ_,,.. -‐ '' "´/⌒ヽ i:....`''<ニニニニニニニニニニ| |:::::/ /:::::/
ニ:| |::/./:::::::||ニ>'゙´..::/ /:::(_r、l|:.C:.:.| '⌒j:::::::} ``〜、、ニニニニ | |::::| |::::/ /ニ
ニ:| / /:::::::: ||ニ| |:::::::::{ |::::::::::}人_人(____/ / ::::::::: | |ニニニニ| |::::| |:/ /ニニ
ニ:| !、丶:::::: ||ニ| |/ニ`―=≦ニニニニニニニニ≧=-一` | |ニニニニ| |::::| || /ニニニ
>― -. .-. .――<
-'r'´f'´ ̄. . . . . . . . . . . .`
/. .f´r f'´ ̄`ヽ、. \. . . \. .ヽ
. /. . . . . . f'´ ̄ ̄ }ノ `' 、. ヾ. . . . ':,
/. . . . . . / -‐ ` v. . ..|. ヽ
. /. . . . . . / -‐ - 、 -― }ルノ. .:ノ
i ,! {. . .{j{ ィ= ...._ ー- − ̄ |: く
{j{ル ハ. .{` ´ ̄_ _- ュヽ ィ_ -==s。!. ノ
. |: 7⌒Y{ /´  ̄ ¨ フ -={ ´ 冖‐-くルソ
. |: { { 从 ' {:.:.〉 .}'7
从∧ {ル ヽ -= v ./ノ
`Yー{ | /`ー┐'’ /!
从j{ | /ィ彡´ノソ穴ミト、 ,' …………
}ル{. \ ー===7 ,/
/ミ:.、 ` 、 /
./ー\\ \ /ヽ
,./⌒ヽ.v`ー `ー====≦ノノ!
/ \. | | {f⌒Y| | |´ . |_
_________ ,/{ { \ ー 入 } | | |し⌒}7 /\
| | | | ∧∨ `ー< _ .ノノ | |入_// } }> a。______
| | | | \__ー====\<!/∧\ / /./ | | | |
∧7 .Y⌒Y .∨
メルカッツ提督をして司令官に疑問を拭えず。
つづかない
8571 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:00 ID:yXBg8rVY0
乙!
8572 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:36 ID:oJWbIoTV0
乙です
8573 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:42 ID:77EligsL0
乙でした
8574 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:49 ID:uobtdUZp0
乙
待てって言ってるでしょっっ!!!!
8575 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:53 ID:NOkqQLZ+0
乙でした
次回がどう転ぶかまた読めない…
8576 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:49:59 ID:Du9B4jTm0
乙でした
にらめっこでも目的達成できるから欲をかかない司令官は希少
8577 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:04 ID:WvyTJpm00
乙でした
8578 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:16 ID:lzaMaVfA0
乙でしたー
戦わずして目標達成することこそが最上
8579 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:29 ID:kGA9bgV20
乙でした
8580 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:33 ID:7lvfrz4z0
乙でした。
8581 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:36 ID:3BER3Rte0
乙でした
1週間w 帝国同盟の将兵イライラしてそう
8582 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:37 ID:tE32L1gy0
乙
元々の帝国の勝利や功績の定義がおかしかったまであるしな
8583 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:43 ID:oRomYlHg0
乙でした
下っ端兵士的には嬉しいんじゃ無いかな
8584 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:50 ID:Gv0phFFA0
乙
これでも尚、ヤンに対する脅威度の認識が足りない
宇宙のほぼ全てを掌握したIFの自分が、全てをぶつけてもたかが一個艦隊に勝ちきれなかった相手がヤン・ウェンリーなのだ
8585 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:50:59 ID:BjV6lvqG0
乙様
最高の神輿やる夫君
このまま帝国は待ち続けられるのか
8586 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:16 ID:faw8nhc/0
乙!!
8587 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:34 ID:1VCft9Xx0
乙でした
8588 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:38 ID:MYxl0YlB0
乙でした
動かざることイゼノレローンの如し
8589 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:47 ID:v0gS3+wx0
このラインハルトはやる夫より才能が上回ってることを
むしろ恩と尊敬に報いる手段があると喜んでそうだな
8590 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:52:33 ID:frnWxtL/0
乙であります
どこが焦れるか
8591 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:52:59 ID:YAF2Gjp30
乙にございます
双方に焦れる要員がいるが、果たして……
8592 :
手抜き〇 ★
:2025/10/29(水) 19:53:03 ID:tenuki
乙でした
8593 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:44 ID:fBtE9rTw0
乙です
8594 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:46 ID:v0gS3+wx0
乙
案山子、未だ雀を寄せ付けず
8595 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:49 ID:orKmO4oC0
乙でした
全軍への説明無かったの?
8596 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:55 ID:2Yda93gd0
乙でした
8597 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:54:11 ID:dEVxNymF0
やる夫は宇宙艦隊司令長官よりも軍務尚書か統帥本部総長の方が向ているタイプだな。
8598 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:54:19 ID:JK38uxw00
乙
先に耐えきれなかった方が負ける持久戦……
8599 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:04 ID:z16f/siD0
乙でした。
1週間の睨み合いで双方どう変化が起こるのか
8600 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:42 ID:BuuQCePb0
乙でした!
これほどの殺気を向けられてる事をヤンは未だ自覚してないのが怖い
8601 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:47 ID:4g8m16iY0
乙でした
帝国軍が待て出来るとは珍しい(馬鹿は大部分粛清済み)
8602 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:56:19 ID:608FxKFP0
乙でしたー
8603 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:56:39 ID:ai1q3yb80
乙でした
8604 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:57:52 ID:jWpDccIc0
乙でした
劉邦と韓信の関係に近いなw、やる夫と金髪
8605 :
観目 ★
:2025/10/29(水) 19:58:06 ID:Arturia
乙でした!
8606 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:58:23 ID:dipr1pmd0
乙でしたー!
おハルさん、本気やね……
8607 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:59:13 ID:xeWOyvrX0
乙でした
相変わらずのクズニートとは… ですねw
8608 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:59:48 ID:HmPaaXm10
乙
才覚以外で人に敬意抱くとかアンネ姉ちゃん号泣もんやで
8609 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:09 ID:479jnCl+0
乙でしたー!
8610 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:25 ID:xFpX9kzG0
乙でした
ハルトさんの信頼が重ぉい!
8611 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:00:43 ID:Gx4fn5fg0
へーたい
それも新兵にとっては、アタリの大将
8612 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:11 ID:etjb3RkP0
乙でした。
8613 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:26 ID:4CdUGlKG0
乙でした
8614 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:01:41 ID:AnmN9EZLI
乙でした
何もせずに帰ったら戦費の無駄遣いを責められてピクニックして来た扱いされる同盟
侵攻作戦だから帝国からの侵略から国を守ったと誤魔化す事も出来ない
8615 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:02:21 ID:Sq4IeKdM0
乙でした
8616 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:04 ID:0lHrrpZO0
乙でした。
実際戦術面に限った場合ヤン提督は銀河最強なのでその土俵で戦ってはならない。
8617 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:10 ID:ivNgOMUh0
乙でした!
8618 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:03:26 ID:v7G9mzzG0
乙でした
8619 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:04:32 ID:Tj+HZZ+b0
乙でしたー
結果的に攻めてる側の同盟が兵糧攻め食らっておるw
8620 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:06:22 ID:meXy8kFX0
乙
速きこと双璧の如く、静かなること赤毛の如く、
侵掠すること金髪の如く、動かざることやる夫のごとし
8621 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/29(水) 20:07:56 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-803.html
またちんちんが出しゃばって……
8622 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:08:13 ID:FclK27wr0
乙でござる
8623 :
大隅 ★
:2025/10/29(水) 20:08:48 ID:osumi
乙様ー。
派手な勝利より地味な防衛がメインならこれで良いのよねぇ。
8624 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:09:30 ID:jOWCbcJJ0
乙
果たして痺れを切らすのは敵か味方か
8625 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:09:46 ID:1SqVJ9Gc0
乙でした
8626 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:11:35 ID:N8t0ncH30
乙でした
帝国軍が焦れてるなら遠征してきている同盟軍はもっと焦れているじゃろうよ
8627 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:15:27 ID:bn3DpezA0
乙!
8628 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:17:09 ID:rHFnzZvQ0
乙
8629 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:17:16 ID:mV2NvlBB0
一週間睨み合いか
ただ人材が払底してる帝国軍としては、被害が出ないなら御の字の筈・・・
更新乙でした!
8630 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:19:38 ID:Eh6sabXQ0
乙でした
8631 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:21:50 ID:0IjjcxTF0
投下乙です
うp乙です
8632 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:24:40 ID:6c3enk4c0
乙でした
一週間待てるボケてないロボスらも怖い…
8633 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:26:29 ID:RFeZ73R1i
乙でしてー
8634 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:29:15 ID:7uE/jGQWI
乙でした
8635 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:30:09 ID:C98R6z6u0
乙
8636 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:33:52 ID:Y5AAVaIa0
乙でした
8637 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:35:13 ID:nj0T6Wdt0
乙でした
8638 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:35:58 ID:XDe5nL5l0
乙でしたー
8639 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:37:01 ID:QJHQ/NBj0
乙です
まさかメルカッツが先に痺れ切らすとかないよね⁉
8640 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:42:20 ID:FL0FA7GW0
乙でした
8641 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:43:51 ID:32xO97k70
乙〜
防御側はいまデバフがかかっているし…
8642 :
モノでナニカ ★
:2025/10/29(水) 20:45:45 ID:nanika
乙でした!
8643 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:02:28 ID:D8tjpeK00
乙
戦争の天才が慕う先輩の為に、ただ一人を確実に仕留める為の陣だとは気付かないよなあ
8644 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:10:01 ID:xc/c0ooF0
どっちが我慢できないかって言ったら同盟軍なんだよね
にらみ合いしてるだけで兵站はきつくなっていく上、そんだけコストかけて成果ナシなんて言ったら責任問題だろうし
8645 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:33:34 ID:qjtKotnu0
乙です、ヤンと戦術のぶつけ合いを楽しむんじゃなくて、先輩を守るためにここで仕留めるな金髪赤毛コンビ良きですわ
8646 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:49:01 ID:Ef9UercU0
乙でしたー
ガッコで散々対戦しただろうしやる夫のウデはようわかっとるよねぇ
8647 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:54:43 ID:CiSAUrK00
乙
神経戦よな
8648 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:04:07 ID:ARtY+zBq0
他の青学生もそうだけど753はその辺の自己認識が跳びぬけて底が抜けてるからな。自分の価値を見出してない様に思う。(プレイヤー感
8649 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:12:34 ID:pKrUYre80
おつ
今度は同盟側がホーランドという爆弾に足引っ張られそうなポジか
8650 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/10/29(水) 22:20:00 ID:mogura
乙でした〜
金髪、やる夫大好き問題w戦略としては満点。やっぱ、責任取ってくれる上司はURやな(確信
8651 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:30:54 ID:+iBa5frA0
乙乙
言われてみれば要塞防衛側はわざわざ殴りに行く必要はないんだな…
8652 :
カエル
:2025/10/29(水) 22:48:17 ID:iTP/N0KD0
乙でした
8653 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:12:03 ID:ZxDEmlj90
乙です、名将とは必要な時に必要な戦力を整えて集中させる事ができるものであると、
やる夫は名称で将器の器、赤金は優れた用兵家であり、名参謀ですな。
8654 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:17:24 ID:m8ztgUJQ0
乙でした。
まるで日露戦争の旅順港閉塞作戦。
8655 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:18:44 ID:C/i0y8bv0
この戦いの後、帝国のトップで大将が
士官学校も出ていない18歳の門閥貴族だと
同盟で広まったらどうなるんだろ
8656 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:20:01 ID:1VQHIlJr0
フォーク「士官学校を門前払いされた二十歳前のガキが大将とかおかしいだろ…」
8657 :
難民 ★
:2025/10/29(水) 23:20:15 ID:nanmin
乙でした。
8658 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:27:53 ID:DipVL64E0
乙
過去詳細に調べれば調べるだけやる夫は侮る材料が出て来るからなぁ。
ガチで「望めば門閥ならどんなポンカスでも大体行ける」士官学校を「望んでたのにお祈りメール喰らった」ってどんだけのゴミクズなんだってなる奴だし
8659 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:59:50 ID:vD51HvHd0
門閥貴族のボンボンなら士官学校出てない大将でもおかしくないし
よほどいい幕僚付いてるんだろうなあ、とか普通に思われてる可能性も
8660 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:06:17 ID:jh2gl8Km0
乙
定石が取れない銀河英雄伝説
8661 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:09:59 ID:G0LD4NPB0
乙でした。
8662 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:20:24 ID:1Flo0y4H0
乙でしたー
宮廷の覚えなんか知った事か勝ちゃあええねんなんかあったらパイセンオナシャス!なのんびりムーブかと思ったら
その裏側で先輩のためにヤン絶対殺すマンズとして殺意ギラギラな赤金コンビ非常によきw
8663 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:19:09 ID:utS52TrK0
ところでこれから入れる保険は無いんですか?(マッキー並感)
8664 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 04:31:30 ID:NMZPY6L50
乙でした。
立場や肩書のある人間ほど、『何もしない』というのが難しい。
メルカッツさんがこの状態なら、ロボスとかどうなってるのか。
そして多分、早く帰ってベルの顔見たいなぁとしか思ってなさそうなやる夫w
8665 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 05:29:02 ID:bSybA/jM0
常識や慣習は真面目な人ほど守るし、それに沿う方が勤勉と思える場合ならなおさらよね
現状はともかく出来た時に一理も無いものもほとんど無いし
きっかけがあれど直ぐに思い至るロイエンが特に開明的で軍人だけに留まらぬ器量なだけだし
8666 :
湯呑
◆xQJt66lutE
:2025/10/30(木) 07:54:19 ID:1D1vWC5D0
乙でした
8667 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 09:16:22 ID:4Sv1YbV20
ラインハルトがやる夫のために自分に比肩する男との戦いの楽しみとか全部かなぐり捨てて殺しに行ってるの、原作しってるからこそどれだけ慕っているのかわかってなんか嬉しいな。
8668 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 12:08:31 ID:kzHMrgFC0
士官学校行ってないから正統で無く
なんでもありが出来ると言うか
下町流儀を叩き直されなかったと言うか
8669 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 12:11:49 ID:nnuI+XaM0
乙でした。
まぁ士官学校行かずに叩き上げで3年経たずに尉官から将校にまで昇りつめてる時点で異端だよなぁ。
8670 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 12:22:29 ID:+rb1jOya0
陛下の臣民の兵達を無駄に死なせることもなく、弾薬も燃料も消費せずに
防衛作戦を成功させてるのなら、文句言われる筋合いはないよね。
今回は迎撃戦であって、侵攻戦ではないし。
8671 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 12:33:57 ID:ALJoGiOA0
将官ね。
将校だと少尉から元帥まで全部が含まれるから
8672 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 12:40:23 ID:kzHMrgFC0
貴族のボンボンが大将と聞いて、遺書を書いて出てきたり
思春期から上手くいって無かった両親に頭を下げて
泣きながら出征したのに!
戦闘しないで慰労金もらって無傷で帰宅
8673 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:02:44 ID:YPfz0pKz0
乙です
さぁどうなる
8674 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:11:38 ID:MyyrmBG/0
乙
これは皮肉じゃなくいい訓練になる
壊滅状態から再編されたばかり、幕僚を含め司令官も赴任して一カ月余り
他の艦隊も綱紀粛正からの再編直後、これで同盟の最精鋭と艦隊決戦とか普通に死ぬで
8675 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:43:00 ID:hosirin334
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
r--,, _____ ,.へ _________ r‐┐ r‐、 ┌ ┐_, /\ ______ /ヽ /\
/ 、 \ | ___ |く __〉|______ _l / ´ ̄ ̄ ̄ ̄二l _/ 厶 ヘ | `_ノ / /|______| _!二二!_ ヽ 〉/ /^
く ´一-t .| `二´ | ,. -、 ┌―‐ ┐| | く_ィ ロ ロ ロ l___ |___, -=、_〉| |___l ̄l / ;______|___|Г  ̄  ̄|
二i i二..| ` ̄´_| {_ノ .| n || | 匚 _| | ̄ ̄ ̄| ヽ ___ノ 〈 ||_ ___| i二二i .| .i二二i |
L_ _| | 「l V ̄〉 ∧| !.! .|| | ___| ロ ロ ロ l___ | lニl | ┌ ┐_ Y .| / /_ -、 i二二i .|_ _ _|
冂| |厂| | 圦 / / 〉| ___|| | |_____________| | lニl | | `__ノ | |_,/ / \ \ | ̄ ̄| } ; |
二i └┐,j 了、 \ / /└┘ _! | / ̄| 「\ | \ | \ | r ┐ | | l___l ̄l | 「  ̄ || 口 | / /| し'⌒i
\__、‐''゛〈__、‐''゛ \/\/ \_,ノ \/ \/ \/ \/ |_|「_ノ ヽ ______ ノ |_|\_,,.. -‐ ヽ_ノ 腕―┘、__/人___/
____
/⌒ ⌒\
.. /-=・=- -=・=-\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 転生クズニート編
| トェェェイ |
\ ヽニニソ /
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8676 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:43:10 ID:hosirin334
_,,.. -──‐- .、.._. ‥ ・ ‥...
,. ‐''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``'‐.、 ∴∵ ・・・
,.‐´.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:`‐ 、 . .
/.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:\
,i´.:..;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;::.::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、
‥ ・ ‥ ./.:.:.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.::..;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,i.:.:..;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:...;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:..:.:.:.:.:i、
.i.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:i.
.i.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ∵∴ ∵∴ :
|.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;:.:.:.:.:.:.:.:| ∵∴ ∵∴
|.:.:.:.:.:.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:|
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.l
. i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,i
. i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!′
. ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‥ ・ ‥...
. `:、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:,‐'
\.;.;;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ‥ ・ ‥...
∴∵ ・・・ `‐、.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:, ‐´∴∵ ・・・・ ‥ ・ ‥...
` '‐.、 _.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:_, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
: _ _ _ _ _ : .
: : : : ‥ .......
: _ _ _ _ _ : .
イゼノレローン要塞
8677 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:43:25 ID:y0vZJZ6D0
さあ、暴発はどっちからだ
8678 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:43:46 ID:1vSIIzeO0
はてさて……どうなる?
8679 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:44:44 ID:cFUezh8Pi
いぜのれろーん
8680 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:44:50 ID:O1r75nHz0
ロ???!!!
8681 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:44:59 ID:hosirin334
/: : : _、‐''゛ ̄`、 〈
./: : .: _、‐''゛ ____} `、
/⌒\ { /__/ >'゙´: : . }
`、⌒''_L_ \_/ / a ̄`ヽ、 }
`、'´a ノ⌒ : .┴―一''' / /
}:-/ } `ー / /
, : : i / ,
{ : : | - 、 rー' , なにをやっとるのだあの若造は!!!!
人: :{ } _ )\ \ }
_/ ゙:,:ゝ--、 \ }
\ ',: : : :i: : _ `、 ` __}
` _‘,: :r‐  ̄  ̄`` ゙:, }
}: : ー―一
`、: : : : : : : . /
}: : : : //
要塞艦隊司令 ゼークト大将
,,,,,__
,.'" . :. ::.``ヽ,,
ノ;;;:;;.:; ィイニ二ミ\
〃'`>rr''"´ ̄`ヾ.:.:.::::ヽ
,〃 リ(´ にミミ:L
〃 ,,,.. にミミミ',
lミ! '゙`ミ;、 ,、、z=''`` 〈ヲハミミ!
い;; `=゙ソ `ミー‘'' ;リ ハjjji! 2週間何もせず睨み合いとは。
ぃ. i :. ̄ .;' _ノjj/
`1 ,L _,ィ::、 ,.::;;rくシ′
i ,r彡≦ミミ .:.:::i.:/:;/;;!
| ´二``.:.:.:.:.::'.;/;;;;;L
ヽ .:::::, ィ.:,r';;;;;;;;ハ
_,トト、ニニニ _-‐_''"´.:.:.:',
, ∠l11.:`) i1ir─-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
/:://.:.:l l.:.:.:l !! (⌒'゙.:.:.:.:.,. -'".:.:.:.``丶、
/.://.:.:.:.l l.:.:.:l !!.: > ,.‐'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
,'.::1l ┐.:.:l レノノ.:///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// >、
.i.::::l l (.:.:.://⌒Y^Y/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// /.:;;;
l::::::l |>く〈 _ノノ〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃.:/ /.:.:;;;;;;;
l::::::l |⌒ヽミニニノ八`ー-ク"´  ̄ ̄``く:./ /.:.:;;;;;;;;;
要塞司令 シュトックハウゼン大将
8682 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:45:51 ID:40r0Qjm+0
兵士たちは喜ぶけど武勲欲しい士官連中には不評やろ今回の作戦w
8683 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:46:06 ID:D0sG+rNX0
お前ら解任されて無かったんかいw
8684 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:46:49 ID:5McZiNjX0
前回助けられといてその言いぐさかよw
8685 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:47:05 ID:hosirin334
_,:-ー'''""'''ー-::,,_
,,:-ー''" ヽ ゙ヽ、
,r'" ミ、.ヽ | l リ゙ヽ.
,/ ,ニ-''"~~`'-ミ, l ノ 'ソ _└,
,f" =≡ ,f" f/`''ー''''" ゙ヽ.`i
,:f"-=≡ニ {, ゙' ゙i :|
,;r"─= ,,r''" | :l
,:f" _=,f" _,,-ー:、_ { {
,i' ,f~゙ヘ_7 " ̄\,,`''ーi; ,,,:::-ー:、{, ク
:{, ,/ ,入V _ -<()_フ`'''" .,lニ-'"~`,,)'
`ー{ f f) '" ,;r''" 〈 ()ニi、 {"
゙ヽヽ | /`'' ゙i
.゙l_ ;' ゙i、 ,ィ' ~ l! ,./
/ 「'} ゙i '''"  ̄`'''-''"` ,;:'/ ゼークト、撃って出て発破を掛けられんのか?
,,f"フ | { | ,r''" ̄三三'ミヽ、 '"/
_,;r''",:ヘヽ, ! ゙l ,rレ'"=ニ三_三7ヘ、) /
'"ィ f"´ ゙'ミ\ ゙l; _,,,_ ̄- ,/
:| ゙l, ゙\\ヽ、 :、 ,, ,/
゙l, ゙l, ゙'-ニミ-:,,ミー-::,,_ ∠,'=-ニ,,_
\\ 三ニ-、__,,ニ-'",r'リ `''-ニ-
\\. (´,-:、ヽ. l! ,:r'",~)ソ
ヽ、 `-._`-.,,__,ノ | l! l' i"`''リ
.\.\ . `-,_ -,__,::r'"| l! |_ `'"/ _,,
.\\ ゙ヽヽ, ノ _,l!_゙l ,ア/ /
_,、-''"""`ヽ
,、-ニ´_ 、 , ヽ
/ `ヽ、ヽ i j ヽ,
,レ / ̄ ̄`ヽ、'/`Y }
/ !、 | ,!
/ / , -,イ ,ィユュ、,,__, ,、_,,、Y、
l l { ^i{ | 'ニ・フ´ ぐ・=ソ
ヾ, ヽ 'l/゙ー; , ':,` 〉、
\j`レ'^` ノ-、_.ノ、f ノ それは出来ん!
(i ハ|、 ! i -==ァr 「
ヾノ ` 、 "" /! あの布陣に割り込めば自ずと溢路から撃って出ることになる。
j`ニー-r`-、___/-l|
_ _,,,.. 、ィ' 'ー^i゙!| f ,ニ、) lト、_
rr‐/7 /7'//´ ̄ '' " ヽ`ー‐'ソ.| i !、_,,、-'゙ノ `''ー- 、,_,..、_
,!、Ll l,_l ,!_| |_ ゙、',´j⊥l\ ,、-''゙ .,r',r゙,r'゙7‐,へ、_,.、
,' `''ー──- ̄`ヽ、 ,、 ,! l゙.,ヘ; V / _ __,,,,/../,,/../,,,/ム /`!
,' `、 '( Lノ 人し'人'、__) )/,、 --─────''7"/ l
8686 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:47:14 ID:3GtIqNTOI
帝国は司令官の命令に従わなかった貴族が大粛清されたばかりだしやる夫に逆らって暴発するのはいないだろ
同盟は攻めなきゃならないからロボスの指揮で待ち受けてる帝国軍に突撃するしかなさそうw
8687 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:47:58 ID:5McZiNjX0
馬鹿の粛清から何も学んでない
8688 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:48:47 ID:hosirin334
/: : : _、‐''゛ ̄`、 〈
./: : .: _、‐''゛ ____} `、
/⌒\ { /__/ >'゙´: : . }
`、⌒''_L_ \_/ / a ̄`ヽ、 }
`、'´a ノ⌒ : .┴―一''' / /
}:-/ } `ー / /
, : : i / ,
{ : : | - 、 rー' , 明らかな厭戦、怠慢だ!
人: :{ } _ )\ \ }
_/ ゙:,:ゝ--、 \ } オーディンに通報してやる!
\ ',: : : :i: : _ `、 ` __}
` _‘,: :r‐  ̄  ̄`` ゙:, }
}: : ー―一
`、: : : : : : : . /
}: : : : //
8689 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:49:30 ID:1ggBfA410
横綱相撲だゾ
8690 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:49:31 ID:3GtIqNTOI
まさか嫌いなゼークトを嗾けて大逆罪で族滅にする気か!?
8691 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:49:34 ID:wbmMeFY40
たった2週間で辛抱できなくなるって短気すぎないか?
8692 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:49:59 ID:7ow9LkyI0
指揮系統別なんだから余計な真似をしたら指揮権侵害やろ、なんかあったら皇帝に責任取らされるのはお前やで
8693 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:50:27 ID:5Wav5qndi
職業軍人の姿か…これが…?
8694 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:50:57 ID:mbCKvxD/0
これまでの帝国軍というのがそういう体質
8695 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:51:02 ID:Z9Ty45qo0
センセーやる夫くんがサボってまーす!
8696 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:51:05 ID:4yZa32B+0
この馬鹿から見たらもう2週間なんだろうなぁ………(呆れ
8697 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:51:21 ID:hosirin334
// / _/ / / } | / } } / / ヽ !
// / >‐' / / /ハ ト、 〃 / /,. イ { { ヽ リ
/ / </ //イノ jノjノjノ_{{ { { /ハト、ト、 \ レ′
{ / _// ̄/-―_ニニ、 ̄ヽト、V/仁二_ ̄イ ̄ } ノ
ヽ/ / // >| / イ{ -xィ代ソ ` / ィ代ソ癶/ } jノ
レ' / レ{ 〈 | { { | レ' /
{ { ∧ヽ ヽ ヽゝ ! ├ '
ヽ! .∧ `ー\ト、! | 从
} ハ i \__,. -‐、 r' /
jノノ ! | '. __- /
/ / ! ヽ `ヽ二二ア´ / 要塞から軍法会議が怖くないのかと発破を掛けてきてますが。
{ / / \ 、__, /
V/ ノ\ ` 、 /
〈 / /}\_ ` 、 ` 、 /
V / /三三≧、._ ‐- _ >―‐イヽ
{ V三三三三三三≫―--、 ―-、 レ'ノ }
`r‐≪三三三三三{ ( ̄丶丶 Y /,.イ_
-==≦ ̄\ ` ≪三三三ヽ_)三ニ} | | | | / 〉-. 、_ _
<_,. -=≦三≫ 、 ` ≪三三三ニ/ /| | | し' /三三三ニ\\-<`ヽ-r‐ 、 r- 、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ほっといて、どうぞ。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ はいUNO
_/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `、
_/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.{:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::}:: :: :: :: :: :: }
}:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :{:: :: :: :: :: :: 乂_彡':: :: :: :: :: :: :;'
}:: :: :: 乂_彡:: :: :: :/ `、:: :: 乂_彡:: 丿):: {:: :: :: : : 〈
}:: :: :: :: :: :: 乂_彡' ` ー-----‐ ´ ´乂_彡':: : }
`、:: 乂_彡:: :/ __ :. _ }:ハ:: :: /
}:: :: , -、彡´ ∠ニニニニ=― ==彡'⌒ハ:: }:: /
}:: ::; ^ }ミ{ '´(汐)` : : /:'´(汐冫 | }::/
}:: ::| }ミ{:. ‘' …'´ { ''‐‐'" | } 前線は閣下の専権です。
`、:: 丶 ∨: . ∨ |ノ
}:: ::丶__ : : . 〉
}::{:: /: : :',: : . ⌒ ´ / 御無礼、UNO返しです。
_乂iV:丶: :丶: . r―=-ュ /`゛¨ '' ‐- ...,, _
-‐ '' "´::::::| |:::::::::\ : \ ´こ ̄ ´ /:::::::::::::::::::::::::::', ',::`゛¨ '' ‐- ...,, _
::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::: \ : \ /| |:::::::::::::::::::::::::::', ',::::::::::', ',::::::', ',:::::`、
::::::::::::::::::::::::::、\:::::::::::::::\ : \ /:://:::::::::::::::::::::::::::::', ',::::::::::', ',::::::', ',::::} }
::::::::::::::::::::::::::: \\:::::::::::(r` _> ――<(^://:::::::::::::::::::::::::::::::::', ',::::::::::', ',::::::', ', :} }
::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::\  ̄ `T´ 「:/://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}|:::::::::||:::::| /イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \\__/ /::||| (::://::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´ ‐ '' "´=_
______::::::::::: ` _ -、 /:: /人∨ /:::::::::::::::::::::::::::/ , -‐ '' "´ニニニニニニニニ=_
8698 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:52:03 ID:Z9Ty45qo0
スルー・・・!圧倒的スルー・・・!
8699 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:52:05 ID:ov8UIjxH0
守備側が有利なんだからどっしり構えりゃいいじゃない
8700 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:52:10 ID:4yZa32B+0
ホント仲良いなオメェ等www
8701 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:52:33 ID:H7CLm6yl0
暇な中坊か!
8702 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:52:49 ID:5McZiNjX0
姉に赤毛に次ぐほぼ身内感よw
8703 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:53:01 ID:3GtIqNTOI
要塞司令も駐留艦隊司令も中央から来た艦隊がやられてくれないと活躍の場がないからってw
8704 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:53:10 ID:0LBUIokG0
何でわざわざ動かなきゃいけないんです?
この状態維持してれば勝ち確なのに。
8705 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:53:30 ID:7ow9LkyI0
帝国軍がマジで頭帝国軍しかいなくて変な笑いが出る
8706 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:54:06 ID:hosirin334
' / ーイ / /
| 、 /{ / 乂__彡' { i ヽ\
|/ 乂__彡' ヽ / / /{ 、 人 \、
人 ′ /、、 \∨ ./ ,/)/ \{`丶、\ \\
\{ { ⌒弐ッ-∨ ,/ _,,.. -‐ '' "´ ``〜、、___
\_乂_`ー ヽ( ィ弋ソ ̄≫: : : : } }⌒ヽ
) | / : : : :} /:/^ :}
/ | / 、__ノ / : : :./
⌒i , / . :⌒/ /: :. /
',∧ 〈- _ i . : : : 〈ハ/_ イ i } 要塞はともかく叛乱軍はリアクションなし。
, -', .. : : : . ' : : /
―――/⌒´ ヽ ー - _ . : : : /: : : :{ i { 敵の司令官も侮れませんな。
:.:.:.:.:./ /⌒ヽ ー- . : : /: : /: :.:.{.八 {
:.:.:.:/ _ - ゙:, .。s≦: : / : /}/{ ヽ{
:.: / ゙:,_ .。s≦: : : : : : :_、‐''゛ /=ヽ
:./ 、 }: : :_,,.. -‐ '' "´ _、‐''゛ニニニニヽ スッ(リバース
:.:.:.| |:.:.:| |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:| |:.:.:.:. :.:.:.:.:.::. / /:.:.:.:. / /:.:.:
: :: | |:.:.:| |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:| !:.:.:.:. :.:.:.:.:.::/ /:.:.:.:. / /:.:.:.:
:.:.: | |:.:.:l |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|. |:.:.:.:. :.:.:.:.:./ /:.:.:.:. / /:.:.:.:.:
:.:.:.:| |:.:.:| |:.:.:.:.:. ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ./:.:.:.:. / /:.::.:.::.:
:. :. | |:.:.:| |:./ \.:.:. / /:..:.:.:. /
:.:.:. | |:.:.:|. / __ _ ヾ/ /:.:.:.:.: /
. | |:.:.:| / ( ) '´ `Y :::::.. /:.:.:.:.::/ /
:. :.: | |:.:.:|. / ´ ̄ ヽ. __,,.ノ .:::::::∨ .:.:.:.:/ /:
:.:.:.: | |:.:.:|/ .:::::::::::;:.:.:.:/ /::.: 金髪クルルァ!!!!
:.:.:.:.:l. !:.:.′ ..::::::::::::}:.: / /:.:::.
:.:. :. |. |:.:! { : } .::::::::::::::::::./ /:.:.::.:
:.:.:. :.|. |:.! ヽ.__人___,ノ .:::::::::::::::::::}' /:..:.::/
:.::.:.:.:|. |:{ ト、 ∧ ∧ /| ノ( :.::::::::::::::::::| /.:.:.:./
:.:.:. :.:|. l |:::∨:: ∨::::V::::| ⌒ .:::::::::::::::::::::}' :.:.:./
:.:.:.:.:.:|. | |:::::::::::::::::::::::::::: | .:::::::::::::::::::::.′:./
:. .:.:.:.:|. |: |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::: | .:.::::::::::::::::::/ .:.:/
:.:.:.:.:.:.| ヽ |::.: :.:.| .:::::::::::::::::::/ :. / /:
8707 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:54:15 ID:4Sv1YbV20
宇宙一安全な要塞の中だから気楽なもんだよな。
8708 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:54:16 ID:y0vZJZ6D0
真の王者は揺るがない
8709 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:54:18 ID:4sIT2lyf0
年齢的には大学1年と高校3年くらいだから
そりゃUNOだって普通にやるわな…
8710 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:54:28 ID:IClwl+XB0
戦場でカードに興じるとは、怠戦ですよくぉれはぁ……
8711 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:54:44 ID:2sA/OGXr0
昼寝vsUNO
8712 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:55:13 ID:yhWGp7Fn0
麻雀じゃないな、ヨシ!(寮監並感)
8713 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:55:53 ID:y0vZJZ6D0
実際、待てば勝てるんだよね
8714 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:56:09 ID:hosirin334
:} . : /} . : } . ::/ . : '´ :} } :{ : { {
:} . : //l、_ノ / :/ :} / { : { [
_ノ . :/ー/ 乂___,/ : / . :/: .__ノ /、 八 、
_彡' ⌒/ /、,,| ′ . :/: : 乂____彡' _ -\ 、
⌒^'=ー 厶イ\___| { {: :{: : //二二>'゙´: :\___\
、 {てし=ミh、| { {: :{: :/ // ̄: : : :,,zzzzzzzzzzzzzz
´ヽ,, 乂三歹⌒ 、 丶 ∨ { : : : : / ̄ ̄ ̄マて__J_}
: : ´"''¬¬¬'''゙´: : \ 、 \八: : : : ´'- ,,_ 乂三歹
: : : : : : : : `''<_ \ ´"''¬¬'''゙´ (ヤン・ウェンリーが俺の意図を見抜いてる……?)
: : : : : . .:/ : | : : ⌒ヽ( ̄
: : : : : : . . : :′: | :: )i
: : : : : : : . . : ::::|: : /
: : : : : : : : . . : : : |: /
: : : : : : : : : : : : : : : |/
: : : : : : : : : : : : : : :〈
8715 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:56:47 ID:7ow9LkyI0
トップが上がった時の順位と手札1枚でいくらの罰金とかありがちぃ!
8716 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:57:03 ID:Amy4TPyT0
艦隊司令部がカードゲームに興じる余裕があるなら、部下も無駄に緊張せずに済むね。
8717 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:57:09 ID:5McZiNjX0
こ、こんなことが許されていいのか…(ヤン並感)
8718 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:57:33 ID:QGcILNeu0
先輩の財布から どんだけ流れたか?
8719 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 17:58:26 ID:hosirin334
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::〔k>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::_,,、-‐ー──‐┬ー-y'゙
ト,---‐''"´ ノ ヽ,!ミミk!
リ _,、、 ,r‐-、⌒ lミミゞ|
r{"´ゝ,`ヽ、j 、-'´,r<´ `ゞ,rj{、
lカ ヾ(・)ン'´ ゝイ(・),ソ リイ ,!
`,j ' ,; / ` 〉),!
l}、 , ,(,,...j -、 / iイ/
゙| i `゙゙""´ ! ,!ソ 閣下! ご決断を!
,! ,ィニニニニゝ、 ,! |
,r/ト,  ̄ ̄`` / |、
/`ヽ`, ,rーー- 、 / ,!::ヽ,
,/:::::::::`ゝ、 / /ノ〉:::i
/:::::::::::::::::::、`ー===-‐'-‐ー-〈イ::::::|
/::::::::::::::::::::::゙i /`Y´ `ヽ ,j:::::::::l、
8720 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:58:30 ID:mbCKvxD/0
>>8716
指揮官レベルならそれでもええけど兵には見せられないところ
8721 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:59:13 ID:4yZa32B+0
待てなかったのは同盟か
8722 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:00:24 ID:7ow9LkyI0
我慢大会敗北者決定か。
ヤンは所詮参謀だからどこまで意見をとって貰えるかがね…
8723 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:00:38 ID:IClwl+XB0
どっちもじれてるなあ
8724 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:01:30 ID:hosirin334
,.-──‐- 、
| ( .:.:.::\
, -ー-.、 | `ト、 _ ___ .:.:.::.ヽ
/.;:;;;;;;;;;;;;;;;;', | |.:.:.::::::::::::::::.`ヽ.::ノ 閣下の方針に変更はない。
., , -─!;;ィイ^V´`i;;:!─-、 | lト、.:.:.:.::::::::::::::::::l′ 秩序と士気を維持せよ。
//.:.::::::::::ト;! 斤::,斤 リ:::::::::.l | lj1 .:.:.:.:.:.::::::::::::j
i i.::::::::::::::::ヾ, ,.ィj j,, /:::::::::::.| | |'^i .:.:.:.:.::::::::::::/
| |::::::::::::::/::::ト、''''''',/L_ _ .| | l ト、ノノノノノノイ
,ィ'''"¨´.:::::::::.ヽ^Y^1::::::::::.:.::`ヽ | UjL_ __ 」_ 総参謀長ではな話にならん!
/.:::::.ヽ二二77::::L_jノ::「二77ヽ:::! | ノ .:.:.:::::::::::::::::.> ー-、 閣下と談判させて頂きたく!
ニニ i.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rァ:::::::::,/lニニニニニニニニニニニニニニ! , -一'''¨´ `` ー---.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l1::::::::::| | \/ .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ! / `、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i ', .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::, -- 、::::::::::::::::::::::| ト、 i.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
─ ‐!::::::::::::::::::::::::::::,イ Y:::::::::::::::::::|──────── jト、l .:|.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヾ::::::::::::::::::::::::(人 ノ:::::::::::::::::ノ |ソ| .:.:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|≦ .:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
二三二二三三三二二二三三三二二二二三三三三三三,|イ .:.:::::j!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,.'"´. :. : :; ::、 :;: ;;;:;;;:;:;;.`ヽ
,r'´. :. :.: .: .‐- 、、゙、,:;l;N;:リ,r;:;`ヽ
/ ,、-‐-、、≡ミヾj;li;:ノノ,rイ彡1
/ ,イ彡' ``「リr''''''´ ̄``ヾ;!
i .:.:;:;:1 i;( .:::: ト;、
レ ィイ! ゙ヽ .:::: lミミ!
iレ /ラ! "´ ̄`` 、 -‐.:::: !ミ!
!,:;; ,ィイ -=≡=-、、__,ノ ,,,、、=z、 N
| ,r‐ミ! ,, ,‐=ニモミン:;:冫 ,斤=ァュ::.,ミ!
レ!ハミ! ¨ ̄ "´,' 「`` ´ ハ
N い,リ i i ; l .::j./
`1Lノ ゙、 ,ィ ,j ,リ 閣下はお休み中だ。
!;:;;Yi, , ¨"´ ,':/
|トト! ゙、 f′-‐ー-‐- ;! ,′ 戻りたまえ、ホーランド提督。
゙ト.、', `、. `"""´ /
_」. ',.:::ヽ /、
/.:/1 、.::::.\ _ _,,_,.イト、:`、
_/.:::.ヽ\ .:.:::::.:;:;:;;;;;;;;:;:.: //:::::L
-‐''"´.:j.:.:::::::::::;:ヘY´ ̄``瓜<´ ̄「:::::::::::/!::ヽ、
.:::::::::::::l::::::;:;:;:/:;:;;;l1 i 1ト、 !:::::::::/./::::::.:.`ー─-、、_
::::;:;;;;;;;;|::;::;:;;/;:;:;;;;;リ | リ j::::::::::l/.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::;:;:;;:;;:;l::::::/::;:;;;;;;:;;L__! __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8725 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:01:44 ID:ablOYxve0
まぁ同盟は攻撃しに来てるわけだからねぇ
8726 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:02:11 ID:JVcxIUSri
選挙の時期次第か?
8727 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:02:55 ID:e+GARAKV0
帝国も同盟も敵と相対したらとにかく戦闘に入るというのが常識になっているからとにかく焦れると。
そしてより苦しいのは侵攻側の同盟と。
8728 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:03:11 ID:mshZ4VN30
そろそろ待てが出来なくなったか
8729 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:03:20 ID:Pf+2Niou0
両者水一杯の洗面器に顔つけてるようなもんだし。いつまでもは持たないよね。
8730 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:03:52 ID:hosirin334
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::〔k>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::_,,、-‐ー──‐┬ー-y'゙
ト,---‐''"´ ノ ヽ,!ミミk!
リ _,、、 ,r‐-、⌒ lミミゞ|
r{"´ゝ,`ヽ、j 、-'´,r<´ `ゞ,rj{、
lカ ヾ(・)ン'´ ゝイ(・),ソ リイ ,!
`,j ' ,; / ` 〉),!
l}、 , ,(,,...j -、 / iイ/
゙| i `゙゙""´ ! ,!ソ こんな馬鹿げた我慢大会をしに来たのか!
,! ,ィニニニニゝ、 ,! |
,r/ト,  ̄ ̄`` / |、 帝国軍も落ちたものだ!
/`ヽ`, ,rーー- 、 / ,!::ヽ,
,/:::::::::`ゝ、 / /ノ〉:::i
/:::::::::::::::::::、`ー===-‐'-‐ー-〈イ::::::|
/::::::::::::::::::::::゙i /`Y´ `ヽ ,j:::::::::l、
,,、、- ─ーー -、、
,.イ !;.. ! ! ``ヽ
,イ いトト、;.、 ノノィイ ノノ::、
j! ィイ´¨¨`ゝァァ‐''" ``ヾミミ',
i ノ! ハ) ゙,ミミ!
j;ィイ ´ ,,,、、, !ミミ!
i,イ1,、、、,,,,,_ `"" ,,,,、、、、, トV
,ハミ!``,tzzキ.; ,' zrzュ,``リハ
いミ `` ~´:i i:.`` "´ ,リ 〉
`い`, ,.::;! ;;:. ,イノ (ここまで動きがないのは古今に例がないのは確か。
_,.イ::::! ´ `ー''"` ; ト、
,. ィ´.::/.:.:.:ハ ,r -‐‐‐‐- ; ,ハ.:::::.:.、、 何が起きている?)
''''二二ニにフ.:./.:.:/.:::::〈 `:、 `"""´ / /.:::::::::!.:::ミ`ーー-- 、、、、
.:.:.:.::::::::::::::::::::/.:.,.イ::::::.:.:.\ ト、 _ _,,. イ/.:::::::::::::!.:.:.:::.:.``ー---- 、
.:.:.:.:, .:.- ─ヲ77.::::l.:.:::::::::::::.`ヽ __ _ ___ !:::::::::::::::/.: ̄``¨¨ー-.:.:.:::::::
r"´__,, -‐- 二」.:::::i.:.:.:::::/.::::::::i ハ !::::::::::::/.:/二二77ー---- -
.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::i.:::::/.:.:::::::::L ri __/.:.:.::::::i.:.:.::::::::::::::::.:.:.`` ー-
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;l;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:!;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8731 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:03:57 ID:4yZa32B+0
待ても出来ないのか駄犬
8732 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:04:07 ID:3GtIqNTOI
政府から何故攻めないって苦情がきて
何もせずに帰ったら左遷されるか下手したら軍法会議にかけられるんだろうなw
8733 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:05:32 ID:SdMTbcUQ0
ヤンが総司令官だったら何時まででも待てるだろうけどさてどうなるか
8734 :
手抜き〇 ★
:2025/10/30(木) 18:05:46 ID:tenuki
だって我慢するだけで有利な戦だもん
8735 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:07:00 ID:OdvdoOfm0
マジでヤンは何もできないからね。
味方が暴発しないよう気を回すくらいしかない。
8736 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:08:04 ID:NwAIFfini
帝国側が「待ちの姿勢を続けて入れば勝てる」ことに気がついたからなぁ……
8737 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:08:24 ID:TigENZxu0
資源を消耗しても帝国軍再編まで時間を稼ぎたい防衛側の帝国軍と
戦果を上げたい同盟軍の違いか、
8738 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 18:08:35 ID:Arturia
軍の統制は勝敗に直結しうるんだけど
此処まであからさまなのは珍しい。
8739 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:08:58 ID:hosirin334
.- ―― …… ―- 、
,.ィ´ \
/ ヽ
/ /i>, '.
/ ヾレ゚ _ .- ――― - 、 !
|! ,..< ヾリ
ヾ、___ ,.ィ´ ` <三_ \ ',
i| / ヽ\ ヽ i
i! j! _ V ` |
V リ ≧z、、 ,.ィ´ i! i!
i.ハ <モテヘ ¨´<ヒンフ | , -、 i}
i i!  ̄´i! 丶 _ ,. jレ゙ ハ i ! いくらなんでもおかしい。
Vi| ノ j /ノ ,'
ヾ, .' ヽ ー ' 丶 / , / / 探りだけでも入れるべきではなかろうか?
i!. / _ _ ヽ i! イ /
'. ´ ` ノ v .'
ヽ `¨""´ / レ'
j\ / / ト- 、
,.イ:! 丶 __ _ .ィ ,:' ノ.:::::.'.
li::::..\ ':、 / .<.:::::::::::.',
,.イ.:::::::::::!、_ _ ,.ィ´.:::::::::::::::::::::::::.゚ー- 、
/..:::::::::::::::レ' `y' ̄1.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
-‐_ァ,,_-....._
/' _/ -'::::::::::::ー..、
,ィ / / _,ィ::::::::::::::::Y:::::::::.、
_ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
_-ニ\ '::::::::ィ:::::::::::::i:::::::::::::::::ゝ
_-ニニニニ丶 _/:::::/_乂::::::::∧::::::::::::ヽ
_-ニニニニニニニニ\:::::::ヘ-―j:::ィ:/-―v::::::::::
_-ニニニニニニニニニニニ>:::| ィvッヽ ''vツ>}::::::ハ|
/、ニニニニニニニニニニ/丶:! j 〉'
/| ¨\ニニニニニニ/ 丶_ _ 〉 ,_/
'ニー..、 丶ニニ/ ヘ」、 r- , /{ それが向こうの手です。
/ニニニニニ\ \へ /ニニ丶 、  ̄ ィ <
_-ニニニニニニニニ\ /ニニ¨¨{ニニニニ/}~≧=- "_」ヽ丶
-ニニニニニニニニニニニ/ニニ|ニニニ丶ニニ'ニ| |:: } i }!ニ',
lニニニニニニニニニニニニjニニ丶ニニニ..丶ニニ| |:: | ハニ|- _
|ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニ┌―― \! ::: | i{ニⅥニニニニ=- _
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニニニ丶 /、ニ丶ニニニニニニニニ}ヽ
\ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ\ニニニニ∧ /:: _-ニニ\ニニニニニニニニ,.ニハ
ー=ニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニ∧ _-ニニニニニ丶ニニニニニニ/ニニl
-=ニニニニ/ニニニニニニニニニ\ニニ>"ニニニニニニニニ\_.。s≦ニニニ|
-=ニ{ニニニニニニニニニニニニ>"ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ/ヽ
|ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ_.。s≦ニニニニiニニニニニニ/
lニニニニニニニニ./ニニニニニ_.。s≦ニニニニニニニニ.|ニニニニニ1
8740 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:09:30 ID:E9VrrYG00
そりゃ最強最高の要塞に籠もってれば勝てるんだからね、守る側が攻めないと怠慢とか言われる現状がおかしいのよ
8741 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:09:31 ID:NwAIFfini
先に攻めたほうが大損害になるという悪辣な一手だからなぁこれ……
8742 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:09:35 ID:4yZa32B+0
まぁヤンなら読んでるわな
8743 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:11:29 ID:Pf+2Niou0
分かってる。でもどうしたらいいんだろう
8744 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:11:36 ID:hosirin334
{/////////////> ´\ ヽ
fr- 、/// > ´ _ ヽ ハ
l i_,  ̄ " ` ト、 !
Y, =- _, i、_,. ィ<⌒ ゝ r ヽ |
ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー l jト, ト,j
!l 二 イ j ゙ `ー ´ " f// i!
`! j! , _ 、 / i_ / ハ
ヽ '`='´ ` ! ハ} リ 地国軍がこうもあからさまな消極策を取るのは前代未聞。
', , , 二 _ 、 l ルく
, ’ ―_‐ ` ’ ノ !/ハ 情報を探る必要があるとは思わんか?
、 / , <///!
/ヽ , /, <//////l
///,入`=====,彡//// >ヘ//八
//// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
_,. -‐= l///i { / //////"//////////// >
'ニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__ニニニニニニニ|
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__// -ニニニ|
/ニニニニニニニニニ_。s≦////_...=-::::::::::::::::::::::::::::〕iト.. ///v
'ニニニニニニニ///_.。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ/
'ニニニニニニ////::::::::::::::::':::::::::,:::::::ィ/:::::::::、+'|::::::::::::/:::}
'ニニニニニ/////:::::::::::::::::::::|:::::::/,::{___、+'゙_`メ、}::::::/」:::'
{ニニニニ//////:::γ´ ̄ヽ::::::::::/ 丶 < v:リ` //tv|/
丶  ̄////// :::::' 寸ト', ´ 丶
\////::::::::::::{ ノ " \
¨¨}::::::::::::::::::.、 〈 _ >
、__ノィ::::::::::::::::::ハ 丶 f´
|:::::::::::::::::::/丶_ j そう考える此方の心理を突いているのです。
_,乂ヽ::::::∧{ 丶 - ´ ̄〈
_ノ::从 丶 \ / 想像以上に手強いですよ、グリンメルスハウゼン大将は。
| ≧s。,,_ |
「 ̄ ̄ ̄ニニ=- _ ≧s。,,___ノ
ニニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i≧s。,,__ {_
,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ「⌒ir-≧s。,
,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ,ニニ| } 寸ニi
/ニニニニニニニニニニニニニ∧i:i:i:i7ニニニ7ニニ..| | 寸
'ニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニ7ニニ..| ::| ',
8745 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:11:57 ID:5McZiNjX0
優位側に隙を潰した王道をされるとどうしようもない
敵将こそがヤンの一番の評価者ってのは皮肉だけど
8746 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:12:16 ID:JVcxIUSri
読んでもどうしようもない、どの駒がやらかすかの我慢比べの勝負だからな
8747 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:12:41 ID:H4aNK5uY0
無敵のイゼノレローン要塞でなんとかして下さいよぉ!!!!
で何とかなるからなあ
8748 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:12:51 ID:mAC2TCPhI
ああ、ラインハルトのことは知らないのか
8749 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:13:07 ID:aKxa+wxU0
読めても、打てる手が味方を抑えるくらいだからねぇ
8750 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:14:11 ID:BBeJeFN00
もう同盟軍は戦略レベルで、いや、より上の政治レベルで負けてるからなあ
8751 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:14:11 ID:CFhvxWXi0
正確には金髪の献策なんだけど、
自分の身も顧みずに策を受け入れる時点で相当だからなぁ
8752 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:14:23 ID:hosirin334
/ニニニニニニニニニニニニニニニ\
'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
{〈∨ニニニニニニニニニニニニニニニニニ゙,
マ_斗――.........._//-=ニニニニニニニ',
/:::::::::::::::::::::::::/ 丶/// -=ニニニニ,
〈::::::::::::/1/_,, -― \//// -=ニ}
Ⅵ::::/tォ< '' vッ7 }!-=、///
ノヘ:::{ } /<
丶 , __/乂` 敵の布陣に要塞駐留艦隊が居ません。
'、 丶 / |从
、 ― - _- vニ-_ 此方が仕掛けた所を見計らって予備戦力として投入、
>、 _ - _、+'゙ニ}
// ー≦_,,、 r<ニ∨∧ニ\__ 全面攻勢に出る段取りでしょう。
/ Y /厂 i{ |ニ ,ニ∨」ニニ/ニニニニニ=- _
_ -ニ,ニニ!| /f .i| |ニニ,ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ=- 、
_.。s≦ニニニニ!ニ.!|' | .i| jニニ丶ニ/ニニニニニニニニニニ/ニニニニヽ
ィ{ニニニニニニニニ∨/| i| /ニ≧s。,,_ニニニニニニニニニ/ニニニニニニ∧
/ニ|ニニニニニニニ/ ̄ニ゙. | i|./ニニニニニニニ≧s。,,_=- ¨¨ニニニニニニニニニ.∧
ニニ|ニニニニ_.。s"ニニニニv ./ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニ「 ̄丶ニニニニニニニ' /ニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニニニ|
{/////////////> ´\ ヽ
fr- 、/// > ´ _ ヽ ハ
l i_,  ̄ " ` ト、 !
Y, =- _, i、_,. ィ<⌒ ゝ r ヽ |
ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー l jト, ト,j
!l 二 イ j ゙ `ー ´ " f// i!
`! j! , _ 、 / i_ / ハ
ヽ '`='´ ` ! ハ} リ 吝嗇な……!
', , , 二 _ 、 l ルく
, ’ ―_‐ ` ’ ノ !/ハ
、 / , <///!
/ヽ , /, <//////l
///,入`=====,彡//// >ヘ//八
//// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
_,. -‐= l///i { / //////"//////////// >
8753 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:14:54 ID:0LBUIokG0
そっちには軍人のプライドがあるだろうが、こっちは軍人以前に貴族だし、
戦う為に手段なんぞ選ばないし遠慮もしない。
・・・だって早く帰って嫁さんとイチャコラしたいんですw
8754 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:15:10 ID:TigENZxu0
フリーハンドを与えられた金髪が完全にヤンを警戒していて、今回の作戦で完勝させるのを目的に戦略を組んだら崩せないわな
8755 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:15:29 ID:JVcxIUSri
別にクビになってもいい無敵の人状態やからなw
8756 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:15:31 ID:H4aNK5uY0
金髪の事はやる夫のファーレンハイトの次の副官って事で知ってると思う
だから金髪はヤンに把握されてない赤毛にヤン必殺戦法を任せてる
8757 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:15:32 ID:5McZiNjX0
金髪の力を100%どころか120%発揮させつつ闘争心って悪癖も緩和してるヤベェ奴なんだ
8758 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:16:11 ID:Oka15IvR0
さすがの読みだなあ
8759 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:16:52 ID:fLlgY9iM0
ヤンの洞察力はヤバいな。
どちらがしびれを切らせる事になるのか
8760 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:16:58 ID:hosirin334
.- ―― …… ―- 、
,.ィ´ \
/ ヽ
/ /i>, '.
/ ヾレ゚ _ .- ――― - 、 !
|! ,..< ヾリ
ヾ、___ ,.ィ´ ` <三_ \ ',
i| / ヽ\ ヽ i
i! j! _ V ` |
V リ ≧z、、 ,.ィ´ i! i!
i.ハ <モテヘ ¨´<ヒンフ | , -、 i}
i i!  ̄´i! 丶 _ ,. jレ゙ ハ i ! 詰まるところ
Vi| ノ j /ノ ,'
ヾ, .' ヽ ー ' 丶 / , / /
i!. / _ _ ヽ i! イ /
'. ´ ` ノ v .'
ヽ `¨""´ / レ'
j\ / / ト- 、
,.イ:! 丶 __ _ .ィ ,:' ノ.:::::.'.
li::::..\ ':、 / .<.:::::::::::.',
,.イ.:::::::::::!、_ _ ,.ィ´.:::::::::::::::::::::::::.゚ー- 、
/..:::::::::::::::レ' `y' ̄1.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
-‐_ァ,,_-....._
/' _/ -'::::::::::::ー..、
,ィ / / _,ィ::::::::::::::::Y:::::::::.、
_ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
_-ニ\ '::::::::ィ:::::::::::::i:::::::::::::::::ゝ
_-ニニニニ丶 _/:::::/_乂::::::::∧::::::::::::ヽ
_-ニニニニニニニニ\:::::::ヘ-―j:::ィ:/-―v::::::::::
_-ニニニニニニニニニニニ>:::| ィvッヽ ''vツ>}::::::ハ|
/、ニニニニニニニニニニ/丶:! j 〉'
/| ¨\ニニニニニニ/ 丶_ _ 〉 ,_/
'ニー..、 丶ニニ/ ヘ」、 r- , /{ 動いた側が負けです。
/ニニニニニ\ \へ /ニニ丶 、  ̄ ィ <
_-ニニニニニニニニ\ /ニニ¨¨{ニニニニ/}~≧=- "_」ヽ丶
-ニニニニニニニニニニニ/ニニ|ニニニ丶ニニ'ニ| |:: } i }!ニ',
lニニニニニニニニニニニニjニニ丶ニニニ..丶ニニ| |:: | ハニ|- _
|ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニ┌―― \! ::: | i{ニⅥニニニニ=- _
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニニニ丶 /、ニ丶ニニニニニニニニ}ヽ
\ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ\ニニニニ∧ /:: _-ニニ\ニニニニニニニニ,.ニハ
ー=ニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニ∧ _-ニニニニニ丶ニニニニニニ/ニニl
-=ニニニニ/ニニニニニニニニニ\ニニ>"ニニニニニニニニ\_.。s≦ニニニ|
-=ニ{ニニニニニニニニニニニニ>"ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ/ヽ
|ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ_.。s≦ニニニニiニニニニニニ/
lニニニニニニニニ./ニニニニニ_.。s≦ニニニニニニニニ.|ニニニニニ1
8761 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:17:06 ID:BBeJeFN00
それな
8762 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:17:10 ID:1daMgCQV0
そろそろやる夫の煽りの呼吸が見てみたい気もするw
8763 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:17:15 ID:Amy4TPyT0
帝国軍を吝嗇と揶揄しつつもヤンの意見を受け入れるあたり、パエッタも我慢強いし無能ではないよね。
8764 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:17:42 ID:40r0Qjm+0
動けないなら帰れば良いのにと思うけど帰れないんやろな
8765 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:17:59 ID:jndZY9VY0
我慢大会開始。(同盟不利)
8766 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:18:42 ID:cdedtwAR0
金髪「俺はお前に勝ちたいんじゃない。この世から消したいんだ」
8767 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:18:50 ID:4yZa32B+0
帝国か同盟かどっちの無能な働き者が動くかな?
8768 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:18:50 ID:9gmH2ccD0
さすヤン…
8769 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:19 ID:eeHviAz/0
千日手でかつ遠征側が不利という同盟にとってのクソゲ―
8770 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:35 ID:40r0Qjm+0
我慢するにも費用がかかるから同盟不利
8771 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:41 ID:awOty1Mm0
待てないなら要塞攻略戦なんてするべきじゃないね
8772 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:45 ID:5McZiNjX0
総大将は統率も強みだからな
なんやかんやでこんだけ馬鹿どもを抱えても無難にやってたミュッケンはすごい
8773 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:54 ID:1ggBfA410
これで兵站が限界迎えて同盟が撤退したら、隙の無い布陣に攻めあぐねた反徒が尻尾を巻いて逃げたってことにすればよくね?
無いだろうけど
8774 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:19:55 ID:9gmH2ccD0
戦果を挙げずに逃げ帰ったら敗北と同等ですからなぁ…>同盟
8775 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:20:08 ID:hosirin334
{/////////////> ´\ ヽ
fr- 、/// > ´ _ ヽ ハ
l i_,  ̄ " ` ト、 !
Y, =- _, i、_,. ィ<⌒ ゝ r ヽ |
ト! _ fテン〉 ; 、 くfテンー l jト, ト,j
!l 二 イ j ゙ `ー ´ " f// i!
`! j! , _ 、 / i_ / ハ
ヽ '`='´ ` ! ハ} リ こんな不愉快な戦いは初めてだ。
', , , 二 _ 、 l ルく
, ’ ―_‐ ` ’ ノ !/ハ 馬鹿馬鹿しいにも程がある!
、 / , <///!
/ヽ , /, <//////l
///,入`=====,彡//// >ヘ//八
//// l  ̄ ̄ ̄ / j///∧○0イ/// ゝ .,_
_,. -‐= l///i { / //////"//////////// >
'ニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__ニニニニニニニ|
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:|__// -ニニニ|
/ニニニニニニニニニ_。s≦////_...=-::::::::::::::::::::::::::::〕iト.. ///v
'ニニニニニニニ///_.。s≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ/
'ニニニニニニ////::::::::::::::::':::::::::,:::::::ィ/:::::::::、+'|::::::::::::/:::}
'ニニニニニ/////:::::::::::::::::::::|:::::::/,::{___、+'゙_`メ、}::::::/」:::'
{ニニニニ//////:::γ´ ̄ヽ::::::::::/ 丶 < v:リ` //tv|/
丶  ̄////// :::::' 寸ト', ´ 丶
\////::::::::::::{ ノ " \
¨¨}::::::::::::::::::.、 〈 _ >
、__ノィ::::::::::::::::::ハ 丶 f´
|:::::::::::::::::::/丶_ j
_,乂ヽ::::::∧{ 丶 - ´ ̄〈 (帝国軍の戦訓から明らかに逸脱。
_ノ::从 丶 \ /
| ≧s。,,_ | それが許される立場にあるならグリンメルスハウゼン大将は
「 ̄ ̄ ̄ニニ=- _ ≧s。,,___ノ
ニニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i≧s。,,__ {_ 政治的にも厄介な存在となる、のか?)
,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ「⌒ir-≧s。,
,ニニニニニニニニニニニニニ7i:i:i:i:i:7ニニニ,ニニ| } 寸ニi
/ニニニニニニニニニニニニニ∧i:i:i:i7ニニニ7ニニ..| | 寸
'ニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ニニニ7ニニ..| ::| ',
8776 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:20:21 ID:jGyJijh/0
ヤンがどういう人間か分かっててもこれだもの
人間心理ガチだから、原作知ってても敵にするのはきつすぎる
8777 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:20:30 ID:eeHviAz/0
ここで言おう 「馬鹿な子だーれだ?」
8778 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:20:36 ID:4Sv1YbV20
ヤンやっぱやべーわ。
ただ総指揮官のやる夫がラインハルトの意見を全面的に受け入れているのに対してヤンは一艦隊の参謀って所の差が出てきそう。
8779 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:20:54 ID:9gmH2ccD0
そらあの爺さんの家やで?>政治的にも厄介
8780 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:01 ID:5zcRNW5/0
銀河で一人しか知らないが、ヤン一人消せればおつりがくるっていう
8781 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:07 ID:7cxn10Oh0
同盟側の議会が税金使って、にらめっこしてましたを何時まで許容できるかな?
8782 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:33 ID:2tGAqwNo0
更に遠征している側が圧倒的に不利な動いたら負けと言う理不尽
8783 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:34 ID:2hggkFZ10
ヤンの読みが冴えすぎててヤバい
これは意図せず裏の裏を読み取った感じではあるが
8784 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:48 ID:5zcRNW5/0
攻め込んだ側だからなあ
8785 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:21:52 ID:eeHviAz/0
で、補給に政治的にやらなんやらとタイム制限は同盟に不利
8786 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:02 ID:1ggBfA410
相変わらず、ここまで想像できるのがすごい
8787 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:05 ID:JVcxIUSri
戦士としての誇りなにそれおいしいの?なやる夫先輩ならそら相手の嫌なところあんならジャブしまくるよそら
8788 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:28 ID:5McZiNjX0
これだけでしっかり真価に迫ってくるのが怖すぎる
8789 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:29 ID:Pf+2Niou0
その戦訓過去の物なんですよ。
8790 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:29 ID:e+GARAKV0
同盟軍はイゼルローン攻略で毎回これをやられると、侵攻する軍事的意義自体が無くなってしまうな。
盛大なピクニックで終わるという。
8791 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:31 ID:BBeJeFN00
独裁政権の利点である、民意をあるていど無視できることを生かしているやる夫艦隊
残念ながら同盟軍は民主主義国の軍隊である
8792 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:32 ID:4yZa32B+0
だからこそヤンを此処で潰さにゃいかんのよ
8793 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:43 ID:B5GhzsX70
此処まで読めるさすがのヤンも此処で自分が一番に狙われてるとは思わんやろなって
8794 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:22:43 ID:3GtIqNTOI
同盟も要塞奪いに進軍してお見合いだけして何もせずに帰ったのを大勝利と誤魔化すのは無理だろうしな
全員生き残った一般兵士たちから何もせずに帰ったのもバレるからな
8795 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:23:16 ID:eeHviAz/0
流石同盟の妖怪サトリ(なお女心
8796 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:23:25 ID:4Sv1YbV20
ヤン、君はいい指揮官だったが、君の優秀さがいけないのだよ。己の不運を恨むがいい。
8797 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:23:40 ID:BBeJeFN00
パエッタはよくこの現状を飲み込んで我慢できるな
有能と言わざるをえない
8798 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:24:30 ID:Amy4TPyT0
帝国軍のドクトリンや伝統からフリーハンドな艦隊だから、そりゃ厄介だとヤンも警戒するよね。なお。
8799 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:25:31 ID:hosirin334
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
{.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|i.:.:{ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ゝ-―======- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_ ノイ/:::::::/:::::/ノイ:::I \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {ハ:::::{ーイ 、ノ:::イ斗-\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
リ{人:ィ弋テノイノ ィ赱メ \.:.:.:.:.:ノ
ヽ } /::i {`フ´ 嫌な敵が増えた。
人|i:::::::∨::::} i|ノ
∧::::::::::::::〉´ /从
∧:.ヽ:::::::- = ‐- イ.{∨:.ヽ
. /.:.:{:入ヽ:::::::「¨ ,.イ//:.:.:ノ:.:}`..、
,,.....-=.:.´{.:.⌒ヽ 〉-\;ゝ_/-〈./.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:. ̄:.:.:.-.....,
,........::´.:.:.:/.:.:.:.:{.:.:./}∨ / { } ヽ /ヽ.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:`::.....、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:./.:.:|! ; .| | }.:.:.:.\.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/.:.:.:.|i, ; | | /:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ヽ
. /.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/⌒ヽ | .|/.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
i|.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:\ ∧./.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.
i|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.
自分が手の届かない領域で動かれたら軍人に過ぎない時分にはお手上げ――では済まない。
そうなる前に戦場でカタを付けたい願望に駆られるが、ヤンはその願望を静かに切り捨てる。
現状ではその機会が訪れないと知っていたから。
8800 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:25:56 ID:TigENZxu0
今回だけは帝国軍再編の大義名分があるから被害軽微で引き分けなら三元帥が擁護せざるをえないから
政略、戦略共に完勝になるのよね
8801 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:26:20 ID:PkDja5xj0
両者ともに殺意マシマシ
8802 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:26:23 ID:Pf+2Niou0
今回のヤンさん結構黒いよね
8803 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:26:56 ID:5zcRNW5/0
お互いへの危機感がすごい
8804 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:00 ID:H4aNK5uY0
鈴村ヤンじゃダメだな富山ヤンじゃないと
新しいラインハルトは新世界の神だからセーフ
8805 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:06 ID:JVcxIUSri
さすがにヤン一点集中狙いとは思わんよね今回の戦争
自由に動ける立場に就く前にぶっ殺したいんだし
8806 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:29 ID:4yZa32B+0
動きたいけど動けないはキツいな
8807 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:36 ID:5McZiNjX0
戦場に出てこられないほど出世して実質総司令金髪フリーハンドを保証されたらたまらんわ
8808 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:43 ID:Z9Ty45qo0
思うことは両者同じか
8809 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:27:53 ID:eeHviAz/0
ヤンって人に恵まれたが本質は個人主義で陰険よね
8810 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:28:23 ID:otu66k8G0
パエッタ経由で帝国軍の動向に関する考察を上申共有しないと誰か暴発しそうだわ
8811 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:28:24 ID:7ow9LkyI0
不愉快とか攻め込んでる側が言うことじゃねーなw
8812 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:29:03 ID:Oka15IvR0
やる夫の方針は読めても、金髪達が一点狙いで自分を狙ってるとか絶対想像できんわw
8813 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:29:11 ID:EKizV5yK0
うわ、ヤンにロックオンされとるがな、、、
8814 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:29:52 ID:4Sv1YbV20
これが本当の殺し愛。いやだな・・この愛・・・
8815 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:30:21 ID:Gqs4NyG20
こわー
8816 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:30:44 ID:5zcRNW5/0
三角関係なんだ
8817 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:30:55 ID:glYxO4480
金髪がヤンロックオンでヤンがやる夫ロックオンか
8818 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:31:19 ID:UZD2b2po0
金髪ならやろうと思えば戦って勝てるのに
ヤンを狙い撃つ為に地味な戦いを仕掛けてるのがな
8819 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:32:48 ID:Amy4TPyT0
互いにその脅威を正しく認識したか…
8820 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:32:58 ID:TigENZxu0
どっちも暴発しそうなのはいるからな
やる夫直隷の司令官は我慢できるだろうけど他の艦隊はな
8821 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:33:51 ID:hosirin334
,,、、- ─ーー -、、
,.イ !;.. ! ! ``ヽ
,イ いトト、;.、 ノノィイ ノノ::、
j! ィイ´¨¨`ゝァァ‐''" ``ヾミミ',
i ノ! ハ) ゙,ミミ!
j;ィイ ´ ,,,、、, !ミミ!
i,イ1,、、、,,,,,_ `"" ,,,,、、、、, トV
,ハミ!``,tzzキ.; ,' zrzュ,``リハ つまり……我々は唐突にルールチェンジを強いられていると?
いミ `` ~´:i i:.`` "´ ,リ 〉
`い`, ,.::;! ;;:. ,イノ
_,.イ::::! ´ `ー''"` ; ト、
,. ィ´.::/.:.:.:ハ ,r -‐‐‐‐- ; ,ハ.:::::.:.、、
''''二二ニにフ.:./.:.:/.:::::〈 `:、 `"""´ / /.:::::::::!.:::ミ`ーー-- 、、、、
.:.:.:.::::::::::::::::::::/.:.,.イ::::::.:.:.\ ト、 _ _,,. イ/.:::::::::::::!.:.:.:::.:.``ー---- 、
.:.:.:.:, .:.- ─ヲ77.::::l.:.:::::::::::::.`ヽ __ _ ___ !:::::::::::::::/.: ̄``¨¨ー-.:.:.:::::::
r"´__,, -‐- 二」.:::::i.:.:.:::::/.::::::::i ハ !::::::::::::/.:/二二77ー---- -
.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::i.:::::/.:.:::::::::L ri __/.:.:.::::::i.:.:.::::::::::::::::.:.:.`` ー-
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;l;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:!;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________
______________________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. ..-‐────‐-、、、
, .:.:´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.`丶、
/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ノ
{.:.:.:::::::::::::::.:くクノ.:.:.:::.:.,. < . ゙゙゙゙゙゙゙゙`´ヽ
ヽ.:.:.::::::::::::::::::::., '´ `ヽミミミヽ、 `ヽミミj
i フフー---‐'´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾミミミ!
l//j iミミミ!
l N -=-、,,,__ `` { ,,,、、-=- jミミ!
/ j _,‐テェ'不゙´ `ー=テェz、,,_ Vハ
i ( i . `~ ''゙´イ }`゙゙゙''ー '゙゙´ ハ !
', い ! リ ノノ./ 当方の主席参謀の意見を鵜呑みにすればそうなります。
ヽ ト、 ,.ィ 、 _.; .、 _ノ
ハ ´゙゙`ー=‐ '´゙゙` j 総参謀長のお考えは如何に。
i ! r _..__- _-__, j ハ
, .:.:´i ! 、.. __.,,, ,′i.:ヽ
/.:.:.:::::i 、 `ニニニ´ ノ /.:.:.:.',
/.:.:.::::.〈 \ / /.:.:.:.:.:.:i
/.:.:.:::::::::.:'. \:;.. .:.ィ´ ノ.:.:.:.:.:.:.:i
/.:.:::::::::::::.:.:ト、⌒ヽ ゝ-====<.レ'´ j.:.:.:.:.ハ.:.l
__ ノ.:.:.::::::::::::::::::l ヽ \ .:.:/ /.:.:.:.:.:.l /.:.:L__ _
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::l ト、 ヽ .:.:/ /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:'''ー- 、、
.:.:.::::::::::::::::::::::::.:.l / /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:
8822 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:34:45 ID:mRPo/Glv0
報連相ができている
手強い
8823 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:34:52 ID:5zcRNW5/0
帝国は前回貴族が命令無視してご覧の有様だから抑えはきくか?
8824 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:08 ID:Oka15IvR0
ゴリ押してもいいのよ?(ニッコリ)
8825 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:10 ID:QhDsMr/Z0
金赤「パイセンに今後もケツ持ちしてもらうためにヤンだけは絶対にぶっ殺す、絶対にだ(漆黒の殺意純度1000%)」
ヤン「政治的に帝国軍のセオリーガン無視できるやべーやつになったグリンメルスハウゼンだけは絶対にぶっ殺す、絶対にだ(漆黒の退役願望)」
8826 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:14 ID:7ow9LkyI0
そもそも攻め込めば付き合って真正面から殴り合いしてくれる方が頭帝国だったわけで…
8827 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:17 ID:e+GARAKV0
ヤンの警戒がやる夫に向いた事で、やる夫の陰に隠れている金赤はほぼノーマークで動けるな。
そしてヤンは自分が金赤に殺意全開でマークされている事は知らないと。
8828 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:20 ID:UZD2b2po0
遠征したうえで何もせずに帰る選択が取れるかな?
8829 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:35:45 ID:Aq/5H/lV0
帝国の建前上では同盟は国じゃなく反乱軍だからなぁ
それを目の前にして動かないって選択が出来る人間がどれほど厄介か
8830 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:36:14 ID:NeSePsy/0
セフセフ
8831 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:36:32 ID:Amy4TPyT0
ゲームチェンジをパエッタとグリーンヒルは認識し始めたか、さすが。
8832 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:36:33 ID:hosirin334
,,,、、、、、、、 、__
,.'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::<カ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::::::::::::::::::::::,ィ'´ ̄ ̄``ー-、、、,,,::::::,」
ト、::_,,、-‐''"´リ `iヽヾヾ!
VN lヾミミミ!
レ'i'′ ``''' ''"´ ̄ `ヽ |ミミミi!
L,! -‐-、、、,,ノ 、,,,__,,、-‐- 、 トミミミ、!
〉! _ ,rェェラ} 7´tェェ-、 ,,_ ,jト、r、V
i | `` '"i l^ヾ `` "´ ト/ハlミi!
`ト、 ! ,!リ,ソ/ミ!
ヾ! ,ノ_ _,,)、 / ノ,イ/
l _ _ ヽ ' ,イY / にわかには受け入れ難い。
', i <ニニニ> `, ,/,! ソ
i ー一 / / i、 だが現状がヤン大佐の推測を補完している。
ト、 / ! /::::ヽ
/l ヽ / !/:::::::::i 無視はできん。
/::::::ハ _>─ ''' ′ _/:::::::::::::::L
_」::::::::Y´ ゞ/´ ̄`7´::::::::/\::::::::\_
_,.-‐'":::::::::::::l ,イ/ /:::::::::::ヽ_/::::::::::::::::::::``ー- 、_
´::::::::::::::::::::::::::::::L__ _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r─---- 、、、::::::::::::::::::
-‐'''"77コ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ ̄`¨`ー‐‐- 、 ̄`¨`
─'''"´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L三三二'''ー- - > ‐-、
---─'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
, ィ '""ラアア '''''ー- 、、
, イ 、 、 いイイ ,r'彡 .:.:.ヽ
/.::-‐ァ''" ¨`ァァア''"゙ ```ヽミミミ;、
/.:::::::ラ′ (( `ヾミミヽ
,!.:::イイ ` `::ミミ!
},.イイ! ー !ミミ!
i.::彡! , '´ 、 ,. ` , jミミj!
レ:彡! ,. -‐==ュ,,イハz==‐- 、 ,ト、V
X彡 ,rテテシ'冫 く モテテュ、 jトV
/ リ! ´ ̄ ,i ::;.  ̄ ミ!^!
〈 いリ l .:;:., リイノ 何より――動いた方が負け。
`トい ,.イ ,, .._ト、 レイ
ヽ>1 __ __ jiii! この場において厳然たる事実だよ。
i:::1 { -‐ニニ ‐- ,jiiii!
`ヾト、 、 _ _ , ′/ レ′
__ノ|ヽ、 / L
/.:::::〈 \ / /.::ヽ
/.:.:::::::::.ヽ、 ゝ -- --イ ,イ.:::::::::.'、
/.:.:.::::::::::::::::::::「 ̄`Y´ ̄``7.:.:::::::::::::::.ヽ
,.. イ.:.:.:::::::::::::::::::::::l ト、 ,!:::::::::::::::イ 1ヽ,,_
.:.:.:.:::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::l い !:::::::::::L __/.:.:.:.:.:¨`''ー-- -
::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! リ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L __」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8833 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:37:07 ID:eeHviAz/0
ボクシングしてるつもりだったらチェスで御座った
8834 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:37:26 ID:Oka15IvR0
仕事のできるおっさん達スコ
8835 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:37:38 ID:4yZa32B+0
何もせずに帰るのは議会の連中がうるさく喚き散らす様しか見えない
8836 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:37:42 ID:mRPo/Glv0
我慢できるかな?
8837 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:37:58 ID:Xh9FBbowi
こんなひりつく我慢比べ神経磨り減るわ
8838 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:38:22 ID:7ow9LkyI0
なお、同盟軍は動かなくても(政治的に)負ける模様
8839 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:38:32 ID:Yyjwt9ow0
ロボスもそれ分かってるから寝てる訳だしなぁ。
大敗北と大勝利を天秤に載せた耐久ゲームなんだから実にえげつない。
8840 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:38:40 ID:DWxYdzW60
我慢比べか・・・
8841 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:39:00 ID:02KEmmTD0
何も考えずに艦隊決戦だけしてた戦争は終わった
8842 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:39:02 ID:hosirin334
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::〔k>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::_,,、-‐ー──‐┬ー-y'゙
ト,---‐''"´ ノ ヽ,!ミミk!
リ _,、、 ,r‐-、⌒ lミミゞ|
r{"´ゝ,`ヽ、j 、-'´,r<´ `ゞ,rj{、
lカ ヾ(・)ン'´ ゝイ(・),ソ リイ ,!
`,j ' ,; / ` 〉),! そんな馬鹿げたルール変更を我々が受け入れる義理はない!
l}、 , ,(,,...j -、 / iイ/
゙| i `゙゙""´ ! ,!ソ 我が十一艦隊だけでも
,! ,ィニニニニゝ、 ,! |
,r/ト,  ̄ ̄`` / |、
/`ヽ`, ,rーー- 、 / ,!::ヽ,
,/:::::::::`ゝ、 / /ノ〉:::i
/:::::::::::::::::::、`ー===-‐'-‐ー-〈イ::::::|
/::::::::::::::::::::::゙i /`Y´ `ヽ ,j:::::::::l、
_______________________
______________________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r イ  ̄`` "  ̄ ``ヽ
/ N , ,ィイ / .: .:.:.:.: .ヽ
,ヘ い ';:.、i 州イ ,ィイ"´ -== ニニヽ
/ イ ´` ーァァ'' "  ̄ ̄ ``ヾ. :.:二ニ ミ!
,' .:イ 〃 ゙; .:.: ``ヾ!
l.:ィイ! '、 ト .:. :.:.:.j!
レイシ __, -ー- jト、.:.:.:.::l!
!彡 , jト、ヽ.:.:.:!
V'⌒ヽミヽ,, 〈 、、,, ィイ< ̄`` ,{ミミ ミヽ!
ハ _, て@デ} ラ'' テ@ テ‐ァ lミミハ;:;:;!
い ー- ゙゙1 , ` ´  ̄ `` ,リ j!;:;! 司令部の命令を軽んじる発言は慎みたまえ!
V i `` ""´ ; イ)/;:;:!
゙, ! ,: /.:〃
ト `ー ゙゙`ヽ イ レ';:〃
j! _ __ 、 ,' /i;:;:;:;;j
', i 「.:.:.:.:.:.:ヽ } ; / ノノノノ
,r‐1 ' L二二 ノ ノ ′ , ′ イイイ
/.:::::ト、 ー--‐ ,.′ ,′i::::.:.`ヽ
/.::::::::ヽ', ,.イ ,:′ j::::::::::::i
/.:.:::::::::::::::.` ー----‐ '゙ ,:;′ /.::::::::::::|
/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ==< ⌒ヽ 」::::::::::::/ハ
,..イ.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ト、 リ!.::::::::::::V.:`ー-- 、
.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! リ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
8843 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:39:32 ID:Z9Ty45qo0
我慢大会を・・・・・・強いられているんだ!!(集中線
8844 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:39:38 ID:3GtIqNTOI
同盟政府「ルール変更とかどうでもいいからはやく突撃して役目でしょ」
戦いさえすれば派手に勝利喧伝して支持率を
8845 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:39:39 ID:7B9YbcdI0
あえて追記するなら、動かなくても時間切れで負けるのは同盟
8846 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:19 ID:2VAFTZvt0
ロボスもまだマトモで、緑丘さんも現実見てるからどうにかなってはいる。
8847 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:25 ID:QhDsMr/Z0
金髪「動いた方が負けの根比べだ、存分に堪能してもらおう。そちらの議会とやらに動かないのをよしとするだけの度量があればいいがな?……それとヤンだけは絶対に確実にぶち殺す、絶対にだ」
8848 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:39 ID:EKizV5yK0
千日手だが、補給線の短い方が先に撤退せざるを得ない
戦果無しで帰還、を司令官が飲めるか?だぬ
8849 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:41 ID:mRPo/Glv0
ちゃんと叱咤できているな
これで抑えが効けばよいが
8850 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:43 ID:Yyjwt9ow0
ここで命令無視≒どっち側でも関係なく総司令の戦略無視して大敗北招いた戦犯不可避だからなぁ。
8851 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:50 ID:EldyT0hd0
総参謀長との確かな信頼関係が築けているのは唯一の救いだなw
8852 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:40:53 ID:Oka15IvR0
同盟は火種があるねえw
帝国はやる夫達が蓋してる形だからマシだなw
8853 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:41:03 ID:Pf+2Niou0
かといっていつまでもにらみ合いはできないだろうし。どうしよう
8854 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:41:24 ID:UZD2b2po0
動いた側の負けだが、双方動かずだと切れ負けするのは同盟だって気付いてないのか?
8855 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:41:32 ID:hosirin334
,,、、- ─ーー -、、
,.イ !;.. ! ! ``ヽ
,イ いトト、;.、 ノノィイ ノノ::、
j! ィイ´¨¨`ゝァァ‐''" ``ヾミミ',
i ノ! ハ) ゙,ミミ!
j;ィイ ´ ,,,、、, !ミミ! ……馬鹿げている、というのはホーランド中将。
i,イ1,、、、,,,,,_ `"" ,,,,、、、、, トV
,ハミ!``,tzzキ.; ,' zrzュ,``リハ 君の言う通りだ。
いミ `` ~´:i i:.`` "´ ,リ 〉
`い`, ,.::;! ;;:. ,イノ だが主導権は今帝国軍にある。
_,.イ::::! ´ `ー''"` ; ト、
,. ィ´.::/.:.:.:ハ ,r -‐‐‐‐- ; ,ハ.:::::.:.、、
''''二二ニにフ.:./.:.:/.:::::〈 `:、 `"""´ / /.:::::::::!.:::ミ`ーー-- 、、、、
.:.:.:.::::::::::::::::::::/.:.,.イ::::::.:.:.\ ト、 _ _,,. イ/.:::::::::::::!.:.:.:::.:.``ー---- 、
.:.:.:.:, .:.- ─ヲ77.::::l.:.:::::::::::::.`ヽ __ _ ___ !:::::::::::::::/.: ̄``¨¨ー-.:.:.:::::::
r"´__,, -‐- 二」.:::::i.:.:.:::::/.::::::::i ハ !::::::::::::/.:/二二77ー---- -
.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::i.:::::/.:.:::::::::L ri __/.:.:.::::::i.:.:.::::::::::::::::.:.:.`` ー-
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;l;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:!;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________
______________________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::〔k>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::_,,、-‐ー──‐┬ー-y'゙
ト,---‐''"´ ノ ヽ,!ミミk!
リ _,、、 ,r‐-、⌒ lミミゞ|
r{"´ゝ,`ヽ、j 、-'´,r<´ `ゞ,rj{、
lカ ヾ(・)ン'´ ゝイ(・),ソ リイ ,!
`,j ' ,; / ` 〉),!
l}、 , ,(,,...j -、 / iイ/ ぐぬぬ……!
゙| i `゙゙""´ ! ,!ソ
,! ,ィニニニニゝ、 ,! |
,r/ト,  ̄ ̄`` / |、
/`ヽ`, ,rーー- 、 / ,!::ヽ,
,/:::::::::`ゝ、 / /ノ〉:::i
/:::::::::::::::::::、`ー===-‐'-‐ー-〈イ::::::|
/::::::::::::::::::::::゙i /`Y´ `ヽ ,j:::::::::l、
8856 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:41:47 ID:4yZa32B+0
少しは堪えろや駄犬
8857 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:42:08 ID:Xnu//u8F0
帝国と同盟の政治の部分がどっちが先に横槍を入れるか
皇帝がブレなければ同盟の方が隙が生じやすい
8858 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:42:11 ID:kZcGJ3Rn0
要塞側は損害なければ年単位でも構わんしなあw
8859 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:42:22 ID:JjpqxZzK0
次の選挙いつかな
8860 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:42:36 ID:8/ECu9TC0
何もなければ防衛成功で、帝国勝利、同盟敗北なんだよねぇ
奇跡が起きて、この1回を持ちこたえたとしても次はないか、
3度目の正直を強制されるか…
8861 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:42:42 ID:5zcRNW5/0
いつもなら内輪もめや見栄や手柄欲しさで動いてくれたからなあ
8862 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:43:11 ID:eeHviAz/0
うなっている内はまだ安心かな
8863 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:43:16 ID:2yfXmPOo0
つーかこれ、同盟側も引いたほうがよくない?
8864 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:43:40 ID:jndZY9VY0
関羽になっちゃうよこのままだと
8865 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:43:43 ID:IClwl+XB0
まさにフォウニー・ウォーってやつだな
8866 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:44:02 ID:52ADT5um0
なお下手に引いたらその引いた行動で「動いたな?」されて金髪赤毛が突きに来かねない模様
8867 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:44:17 ID:hosirin334
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::〔k>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::_,,、-‐ー──‐┬ー-y'゙
ト,---‐''"´ ノ ヽ,!ミミk!
リ _,、、 ,r‐-、⌒ lミミゞ|
r{"´ゝ,`ヽ、j 、-'´,r<´ `ゞ,rj{、
lカ ヾ(・)ン'´ ゝイ(・),ソ リイ ,!
`,j ' ,; / ` 〉),! グリンメルスハウゼン大将!
l}、 , ,(,,...j -、 / iイ/
゙| i `゙゙""´ ! ,!ソ 敵とは言え、これ程の腰抜けを小官は知らぬぞ!
,! ,ィニニニニゝ、 ,! |
,r/ト,  ̄ ̄`` / |、 軍人の風上にも置けぬ卑劣漢!恥を知れ!
/`ヽ`, ,rーー- 、 / ,!::ヽ,
,/:::::::::`ゝ、 / /ノ〉:::i
/:::::::::::::::::::、`ー===-‐'-‐ー-〈イ::::::|
/::::::::::::::::::::::゙i /`Y´ `ヽ ,j:::::::::l、
8868 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:44:38 ID:jndZY9VY0
遠吠えかな?
8869 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:44:55 ID:4yZa32B+0
やる夫「うっせーバーカ
8870 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:44:58 ID:5zcRNW5/0
でもそいつ、前回の戦いで何しましたっけ?
8871 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:17 ID:0LBUIokG0
しょうがないじゃん。
軍人以前に貴族なんですw
8872 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:17 ID:Oka15IvR0
自分から来てどうぞw
8873 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:18 ID:597ka5+J0
原作でビッテンがヤンにやったやつ方がウィットがあるな
8874 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:19 ID:mbrocvxC0
ヨーイドンでおっ始めるのがヤツがいるものかよ
8875 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:35 ID:QhDsMr/Z0
この状況を受け入れて根比べに付き合えるって点からもボケる前のロボスと例のアレやらかす前の全盛期緑が丘さんがSSRクラスの超絶有能というのが伺える
それはそれとして随分と挑発のキレがぬるいですねホーランドくん
8876 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:39 ID:0wQYcyay0
帝国軍、同盟軍の双方に横槍(上からの命令を含む)が無い場合は
最終的に同盟軍の方が撤退するしかないんだよな
8877 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:43 ID:bGs4qVI+0
煽りでやる夫に勝つ気かな?
8878 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:49 ID:2yfXmPOo0
やる夫「知るかバーカ」
8879 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:45:52 ID:UZD2b2po0
負け犬の遠吠えだな
確実に勝てる手段が有るなら使うのは当然
8880 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:10 ID:mRPo/Glv0
無謀なことをしでかすのが卑劣勘だと思うけどな
8881 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:13 ID:FbOxBW4MI
あっw
8882 :
手抜き〇 ★
:2025/10/30(木) 18:46:22 ID:tenuki
勝てばよかろうなのだー
8883 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 18:46:27 ID:Arturia
「武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候」
8884 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:34 ID:JlVqCaCN0
同盟からすると本当に厄介な相手なのね。
8885 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:37 ID:Pf+2Niou0
それは誉め言葉だぞw
8886 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:49 ID:a/5+DQCF0
魔犬慟哭破
8887 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:51 ID:jh2gl8Km0
うるせえ無能
8888 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:46:52 ID:Amy4TPyT0
勝てる戦を放り出す必要はありませんので。
8889 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:14 ID:DH/6VKyv0
勝てばよかろうが出来なかったから原作では要塞乗っ取られたんだろうからな…
8890 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:15 ID:kTDL5I8c0
吠えるだけで動かない辺りは自制できてんのか
8891 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:26 ID:9Bhz2uKb0
悲しいかな
どれだけ卑怯でも勝てば官軍よ
8892 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:32 ID:2yfXmPOo0
朝倉のチート爺さんの言葉が刺さる刺さるw
8893 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:32 ID:eeHviAz/0
レスバトルなら負けてないやる夫君何か言い返したってwww
8894 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:35 ID:l5Est0nb0
待ってるだけで勝つなら使わない手はない
8895 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:38 ID:7ow9LkyI0
自分はバカですって街中で叫んでるのと同じやな…
8896 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:47:48 ID:mePXNr/00
軍人の仕事は勝つことです故。
軍人の風上にも置けないというが、むしろ誰よりも軍人してるよやる夫は。
8897 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:48:08 ID:z/fxDUV50
侵略(侵攻)している側が何ぬかすんですかねえ
8898 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:48:43 ID:w/nZR2tc0
レスバを挑むとは愚かな
8899 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:48:56 ID:3GtIqNTOI
「軍人名乗るのはまともに艦隊指揮とれるようになってからにしてくれ」
8900 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:49:09 ID:02KEmmTD0
戦略目標立ててから戦争しに来て
ヤンならイゼルローンパクる為にきちんと策を組んだよ
8901 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:49:29 ID:NIBRFX920
帝国は前回ので勅命違反は大逆罪と前例が出てるからね
同盟は何処まで我慢出来るかな
8902 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:49:57 ID:BBeJeFN00
悲しいけどこれ戦争なのよね
ショー化されたプロスポーツじゃないんですよ
8903 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:50:12 ID:hosirin334
__ {:.:.:.:.:.:.:.:____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ 7¨¨7´  ̄ ̄` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゙:,
/ ′ / ` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }
 ̄ ̄ _ { i / ` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
/ { ′ ヽ:. :/ : : ニ- _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 ̄ { i{ .: _..-‐‐- 、 : { ´"'''‐----‐'''"´、
Z { i{ / ̄ ̄\ ___/ _ -―--\:∨ 、_ 、 \ }
・ ヽ{ ⌒^'ー ニ_ `ニフ 乂__/_,,...,,_: :、: : : : :∨、_, -- 、 `、 /
・ ハ _,, zz≦彡¨ヽヽ :._ ゞミ主主彡: :⌒: :{ } , - V /
・ { } ニ、 . : :/ \ ノ⌒: : :{__// } }\/
∨ ` ー‐ ´/ ` ー-‐ ´ : : : / / } ワシを恐れて手が出せぬと思えば
,′ ′ 、 : : : :∨ / / \i}
i ,,,乂、___,、___),,,ヽ : : : : V_,/ \ `、 腹も立たぬ。
| / ,ィ い い 、⌒ヽ : : : : }: { 、 }
| 八、{、_、__廴__、_,_{_ : : : : 八} }i ハ_/ 若造の浅知恵に付き合ってられるか。
:. ノ'´⌒Τ⌒ ̄ ̄J`乂 : : : /: : }__/}/}/:.:.\
r:.ヘ .: ー―ー―‐一 : . . . : :/: : : : : : : }/:.:.:.|
/:.:.沁、 . :´ . : :/: : : : :_、‐''゛:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.|:.:.|:\ . : : :/ : : _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |\
/|:.:.:.:.:ヽ| : \ . : : : : : :_、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:. \
/:.:|:.:.:.:.:.:.:.\ ` _ . . : : : : _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:\_
一方、ロボスは泰然と構えて暴発を許さなかった(俯瞰的事実
8904 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:50:12 ID:QGcILNeu0
18歳の門閥貴族のボンボンが大将で総司令官
同盟軍高官は、切れて良い
8905 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:50:22 ID:Yc5KUYtv0
籠城出来る、物資はイゼルローンある限り入れ放題に対し、反乱軍側は補給経路が限られている、攻めてくれないと敵陣抜けないからねえ
8906 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:50:51 ID:eeHviAz/0
出来るなこのジジイw
8907 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:50:55 ID:Oka15IvR0
どっちだこれw
8908 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:50:59 ID:EldyT0hd0
三長官にしても、損失もなく判定勝利を収めてくれるのなら現状御の字だからなw
8909 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:05 ID:iQhIMIPkI
問題は本国の政府がどう見るか…
8910 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:07 ID:mRPo/Glv0
衰える前はさすがだな
8911 :
手抜き〇 ★
:2025/10/30(木) 18:51:16 ID:tenuki
良い返し方やな(自分を恐れて云々
8912 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:17 ID:2yfXmPOo0
ボケてないロボスは怖い
8913 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:35 ID:3GtIqNTOI
同盟は無茶な命令でも政府の命令に従うのが当然だからな
ヤンでさえだいたいは政府の命令に従ってる
8914 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:42 ID:Xh9FBbowi
やる夫「こちとら防衛が役目なのに殴ってこいとか頭対魔忍かな?」
8915 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:51:44 ID:hTltSySe0
なんてジェントルメンの挨拶なんだ、真の煽りと比べるのも失礼というもの。
8916 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:06 ID:d/8HnU/b0
寝言は寝て言え
寝てたわ
8917 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:09 ID:wbRr4NBH0
さて、煽りの天才はどう返すか
8918 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:15 ID:zbVhyfPS0
年の功か
8919 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:27 ID:UZD2b2po0
司令官としてはそれでいいのだろうが
これからの見通しはどうするつもりだ?
8920 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:56 ID:Ux5+o7Dj0
実際はどうあれ、俯瞰的事実は間違いないわな
8921 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:52:58 ID:JlVqCaCN0
戦争をスポーツと勘違いしていらっしゃる?
相手に浪費させ出血を強要し、自陣の損害をゼロにできれば文句ないよね
8922 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:53:24 ID:B9JFwpJ80
というか、兵を無駄死にさせない真の将なんだけど、
部下の命を使い捨てのコマとしか見てない功績欲しい病のクズ将官達(両陣営)にとっては、
もどかしいしイラつくんやろなぁ〜
8923 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 18:53:39 ID:Arturia
ロボスさん無呼吸の治療した方が良いッスよ
8924 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:53:46 ID:jndZY9VY0
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥(宇宙規模)
8925 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:53:59 ID:EldyT0hd0
なるほど、「名将ロボス元帥と戦って、兵を失うことを恐れた臆病者」で押し通すのかw
8926 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:54:09 ID:4yZa32B+0
戦争だと分かってる者、分かってない者とに見事に分かれたな
8927 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:54:24 ID:Amy4TPyT0
流石年の功、我慢強さは一級品w
8928 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:54:24 ID:IClwl+XB0
>>8921
実は19世紀まで、戦争って割とスポーツ感覚
そして銀英伝の連中の頭の中や価値観って結構前近代だし
8929 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:55:39 ID:Bty3QLi00
諸葛孔明が司馬仲達に、夫人の服贈ったみたいに挑発してみるかね?
8930 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:56:22 ID:hosirin334
―― 睨み合いがひと月を超えた頃、メルカッツが旗艦に足を運び談判に及ぶ。
,,,,、、、、、、、、、
,r'´ . : : : : : : : : `ヽ、
,r彡ミミヽ. : : : . . : : : . . `ヽ
,';;;;;;ノノバ゙゙゙`ヾ)) : : : :`ヾ.ヾ.:.',
,:' ;';;;;.;' ,;' .,,,_ `゙゙ニ`ヾ.:,:.:;.:;.',
,;' ;';;;;;.; ,' ー‐- 、,, ´_ ,, ...,)从ソノ
{,,;{;;;j;ソ ,z==z,,, ,,,,、、ィ ,j;;;:;}
},;'^ヾ{ ,,.~ -trrテ ,:'''ェz、,, Yイツ
,!;{ ( j,;′ ´~ ´, { `~゙゙ イツ
{;;',いリ '; ,.ィ ,,,...) 〃
`ヾjj! '. ; ,. ,,、、、、、,, イ′
从 .; '゙゙ ニ゙゙¨゙゙` ′ 総司令官の戦略はこの一月で体せしめました。
,.ヘ `ヽ `゙゙゙´ ,.′
,.ヘ.:.:`ヽ、 ;`ヽ ,.イ{ それはそれとして、このままでは叛乱軍も撤退が視野に入りましょう。
,. イくヽ \.:.:..:`ヽ、ゝ ニニイ ノハ
_,,.rrく¨¨゙´ヽ\ `ヽ く. . ::.)(⌒Yi iY⌒)(::L 逃げる敵をみすみす逃すのは如何なものか。
`ヽヽ \\ \\. :: :.ノノ i(.:.:.:.ノノ.:.:.`:.>r‐、、
\\ `ー == ミヽ く ノ公 フ イ,. '´ i i `ヽ、、
` ー====== 、 ,rァ `YY´⌒YY´ ,. ⊥L__ 」」_`¨フヘ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y ( }i{ }j{.:.:.:.) ).:.:./ ,r= ====彡ヘ
:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\ __ノ人 `ニ´人.:.:ノノ ノノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.}
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\< >/ イ: : : : : : : : : : : : ;;.: : : :|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\\ /,. イ. : : : : : : : : : : : : : ;;: : : :.:|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | お見送りするだけですがなにか???
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
8931 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:01 ID:jndZY9VY0
一か月www
8932 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:18 ID:erGhB5tQ0
まぁ、こっちは何もせんでも向こうは政治的に死んでくれるしね
8933 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:20 ID:mRPo/Glv0
これでどんな動きが出るか
8934 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:42 ID:N/3fgwD50
草
8935 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:56 ID:Oka15IvR0
ですよねー
8936 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:57 ID:Yc5KUYtv0
デスヨネー。っうか、わざわざ引く敵を追ってアホみたいな被害出すよりマシでは?<お見送りするだけ
8937 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:57:59 ID:Bty3QLi00
この老将を前に言い放っただけでも大した肝です。やる夫パイセンマジパネーッス!
8938 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:04 ID:wbRr4NBH0
一応メルカッツも一月は様子見してたのか
8939 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:09 ID:R5+WzDzG0
勝手に自滅する相手に手を出す必要なし!
8940 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:21 ID:4yZa32B+0
だってお見送りすれば向こうは(政治的に)滅茶苦茶になるから
8941 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:31 ID:Pf+2Niou0
一月。よく持ったもんだ
8942 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:31 ID:5McZiNjX0
自分を最大限警戒して欠片も欲を出さないってヤンにとっては最悪の相手だな
地力差も金赤双璧で補ってくるし
8943 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:36 ID:Me8gmby30
侵攻作戦を計画してるならともかく、防衛戦で何故無傷の敵軍に突っ込まねばならぬのか
8944 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:58:45 ID:zbVhyfPS0
尻拭いステージ1、開始w
8945 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 18:58:52 ID:hosirin334
___
,、-''"´ ``ヽ,,
/ '"´ 、 ヽ `ヽ
/ ,、'゙´ ,ィイ ///;.,r‐'゙kヾ
/,ィイ , 〃/イイN.,ィ'rァ/,/ ゙,ハ
i //,. ,ソ ‐=-、、,ゞN ト、!
| Y ,こユヲ`` rュ‐ !l/
レ ,イ`ヾ' .; ヾ´ リ
l// 〈〕j .:.:;; i l
| \ノ ーry' !
゙il l,リ/ ,ィニ=┐ ,! 逃げる敵を見逃すと申されましたか!
l j ヽ /二二」 ,'
ゞV i \  ̄ `` / 司令官たる職責にありながらなんたる怠慢!
V-、、_', \ /
/  ̄``''ー-`ー‐''i"
_,,、、ィ´ゞ、ー-、,, ``''ー-ry
´ \ `ヽ、_,,\ `ヽ )) (⌒ゞijレ}、
_,,、、-‐''"´ `''ー-、イゝ\ ,!|lレハ二ゝニ、
/,シ.'.´. ̄.`. . . . . . . . .`. . 、
,ノ':{i,.,;;;ヽ. .、 . . ヾ,, . . . : : : : . : ;ヽ
/,.;.;. ゞ''""ヘ .ヽ. . . ゞ:; : : . . : : : : ',: :.
/. . ./ . ! \ゝ.,_. . . ヽ: : ミ: : : : :ili :ヽ
|:リ ,. ;ノリ `ー ヽ: i! i; : : : : : : : ; : :',
!',.' /{ }:/!リ: : : : : : : :;; : :リ
{; . { へゝ.,_; ; ,. '' ,,.ノ'ノ'゙ゝ: : : : : ;, ;;, :/
ゞ;;.}=マユニム ゝッー=≦二ヾ:. ヽ.i.i.iノ;リ;;/!
∨ ` ー' / '´` kー''`ミ ノノ,.'ヘ;;;; :|
ヽ. ,ィ - ,.、  ̄ i lミl/i`};;;;.l
l.i ,,ゝ-−、)ヽ , ' ミ/)ノ/;;;;/
| //ソン穴'':ヽ;,、 / ;' ´ノ;;;i´ 中佐、控えよ。
l V"二`''ー=-、ハ i ,!T;;;;;;;;{
ヽ `''ー `ソ ' .イ,ノ;;;;;;;ハ}
l ,. ´ /;.ィッ',ト、
ゝ ..,,__ _∠ ´- ''´ ,,. イ
゙l> .,`'' v'"´ ̄_,,.. -‐ '' ´ ,.ィ)
_/i r 、゙i ! .f"´ - 、 Y゙f⌒ / '´|、
rト-'^ー i l ! .i. { (,,.ヘ.ゝ-ジ ,,. ' ,):.、
_,,.. -‐ 'ヘ.ゝ.,,_,,ノ ,! ,! .l、ゝ.,_ _,,.. ̄- ''",,;;≦三三二>''¨>
8946 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 18:58:53 ID:Arturia
うん。これは将器だわ…見てるものが違う。
8947 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:59:14 ID:0LBUIokG0
「帰りたきゃ帰れ、シッシッ」で終わる話ですが、何か?
(ふしだら家元と対魔忍を用意しつつ)
8948 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:59:18 ID:UZD2b2po0
同盟は引けば負けだからな
8949 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 18:59:40 ID:52ADT5um0
そもそも今軍の立て直しの真っ最中だから、普通に1月敵の侵攻釘付けにした挙句撤退させた、しかも味方無傷で、
って明らかにやっていい事だからなぁ
8950 :
大隅 ★
:2025/10/30(木) 18:59:47 ID:osumi
要塞を維持しつつ艦隊の損害を極力抑える事、ってのが戦略的勝利条件で艦隊戦の勝利は条件に入っていない。
8951 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:00:13 ID:Pf+2Niou0
説明の時間だから
8952 :
豚死ね ★
:2025/10/30(木) 19:00:23 ID:pork
なんの成果も得られずに帰る敵艦隊とかどっちが攻めてるのかわからねえなぁ
8953 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:00:24 ID:jndZY9VY0
攻めておいて何もできませんでした。政治的には支持率に影響するねえ
8954 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:00:28 ID:wbRr4NBH0
わざわざ消耗戦やる必要ないからね。
ただでさえ、人材も枯渇気味なんだし。
8955 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:00:32 ID:7B9YbcdI0
同盟には選挙ってもんがあることも知らんのかも知れない、民主共和政体に関する情報とか規制されてそうだし
8956 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:00:57 ID:hosirin334
_、‐''゛ ̄ ̄ ̄\___
/ ̄ ̄`´ __ /⌒\ \
/ _、‐''゛ ̄ / \{ \ \_
/ / / / _ _ 、 ` 、 、\
| / / { V/ / | 、 \
/ / } , -/、 , -',--- 、 | | ',
イ } _/ / / }i { | | |
⌒{ / _/ ハ { } ハ ∨ V |
{i / ______,ノニ\_{ / /ニ\_\ 、 ∨ 川 i |
乂{ イニニ/ ̄ ̄ヽ\ { /ニ/ ̄ ̄`ヾ ̄\ `、 |
}_ノ ミ/ 〃@}} ∨ \{ニ{ {{@ ヾ V彡 Τ´ 、__ |
l´ ` { ゝ==" ニニニ ゝ==" j )(/ | `Y
{ { 」L ニニニ ^/ //ノ } おうボンタレ、おどれ今何ゆうた?
\___ ]「 ` ー--‐ ´ ` ー--‐ ´ 厶イ/____/
乂 { { ` } /ハ }
___八 U `ァi个‐r‐r'´ u /__,ノ´
/:: : : : ::)h。.,, ___________j__j______,,.、丶´: : : :\
/ : : : : : : : : : : : :: ::_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: \
/: : : : :\: : : : : : ::| ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::/: : : : `、
′ : : : : : :\ : : : : |: :0: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::/: : : : : : :゙:,
|: : : : : : : : : /: : : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : }
,. '"~~~~~~~~~~~"'〜、
. ,.:'´:: :: :: :: :{:: :: :: :: :: :: ):: ::``〜、、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ、
:: :: {:: :: :: :: ::乂_彡:: :: :: :: :: :: `ヽ、:: ゙:,
:: :: 乂_彡:: :: :: :: :乂_彡:: :: :: :: :ヽ:: ::}
:: :: :: :: :: :}:: :: }:: :: ::/}:: :: :{:: :: :: :: :: }:: 人
ミ=彡:: :: :: :: ノヽ/ 乂(^乂(⌒ヽ:: ::ノ⌒
:: /:: :: :: ::}/ ゙:,:{
: {:: :: :: ::/ /⌒ヽ /⌒ヽ |{
:: :: :__:: : { ∧__∧ ∧__∧ |
:: ::ん } : { l::::::::::::l l::::::::::::l |
:: ::乂 }::.:{ .乂iーiノ 乂iーiノ j
{:: :: :: ヽ { | 中将、ステイです。
::: :: /| (__人_) |
:.:.:.::{ | |
乂乂] |
| |
| |
[ ≧s。 . ___ __ .。s≦]
|:≧s。 . ___ Y__ .。s≦::|
__|:::::::::::::::::(_r‐、 ゙:,| , -、 ):::::::::::: |__
::::::::( \::::::::::::::::::::::} |!.|:::::::::::::::::::/ )::::::::
::::::::::\ \_(⌒V /.|、乂_i^):::/ /::::::::::
8957 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:09 ID:7cxn10Oh0
帝国側は、近場に休める要塞が有るけど同盟は最前線なので補給基地は後方だから下船して休めない状況で何処まで士気を維持できるかな
8958 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:29 ID:I/VlBK0U0
やる夫ガチ勢www
8959 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:31 ID:iodPJsgf0
まあ相手が逃げるなら背中ぐらい撃ってもいいんじゃないかって気持ちもわかるけどヤンが居るからな……
8960 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:33 ID:N/3fgwD50
狂犬発動
8961 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:36 ID:IClwl+XB0
中将殿!下町言葉が出てますぞ!!
8962 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:47 ID:wbRr4NBH0
ポプハルト、ステイ
8963 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:49 ID:2McbYMA10
ミュラーは成長してからが凄いから今はまだね
8964 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:01:57 ID:jndZY9VY0
ハルトはほんとにやる夫好きなんだなwwww
8965 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:02:19 ID:zbVhyfPS0
ドッチも部下がドロ被りに行くスタイル
幕僚に恵まれているな
8966 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:02:37 ID:02KEmmTD0
狂金獅子が渾名になりそう
8967 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:02:42 ID:PSpwu6Sq0
よくよく考えりゃ能動的に撤退するってのに罠しかないわけねーわな。ヤンじゃなくても
8968 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:02:44 ID:Pf+2Niou0
なんぞこれはw
8969 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:03:02 ID:eeHviAz/0
艦艇内に石はないぞ
8970 :
手抜き〇 ★
:2025/10/30(木) 19:03:27 ID:tenuki
たぶん乾電池握ってる単一の
8971 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:03:44 ID:hosirin334
_ -―- _
/ `ヽ
. / ー‐ ‘,
|一' '⌒ ‘,
. r 、 | '⌒ ( ) }
. | | | (__ノ ̄} / 怠慢? こう考えるんだ。
. | | ‘, ヽ_ノ /
. r┴(ヽ \__ / ̄ ̄>、 敵に無駄な出兵を敷いて物資と予算に打撃を与えたのだ、と。
. ノ \l l r‐/ | / / \
l ヽ_ノ ノ / ヽ_|_/ / / ̄/⌒ヽ
| ト、ノ_/\ / ̄\_|____/_/ / i
∨__/ /| | / |
{\__/ │| \| |
_..-‐====‐- _
/ ⌒`、
/ / ⌒Y ゙:,
/:/ / /^マ ゙:,
|/ / / / ./ ', `、}
| / /{ハ / }`、 `、 .}
| {_(===ミ∨ , ====ミ ∨`、 }
`、 { r赱テ 冫r赱テ } , -、/
ハ ` ̄/} ` ̄` {/ / }
`、| | } ) ./ 「」
| V - ;__/
', -―‐- /|/
', ー一 / .!_
_|`、 / _.| }
__ | \≧=-=≦_/, -|
, -, __, -,_,,.. -‐ '' "´ l: |:::/ ⌒i i i⌒i }一'"::: !`゛¨ '' ‐- ...,, _
.// /::::/ /::::|_/_,,.. -‐ '' "´\\: !.l l/___/:::::/ /::::::/ /::::::/⌒>‐-、_
..// /::::::||::/ /ニニニニニニニニニニ >― <ニニニニ`゛¨ '' ‐- ...,, _-/ /::::::/ /:::::::
,ニ| |:::::/./::::||ニニニニ_,,.. -‐ '' "´/⌒ヽ i:....`''<ニニニニニニニニニニ| |:::::/ /:::::/
ニ:| |::/./:::::::||ニ>'゙´..::/ /:::(_r、l|:.C:.:.| '⌒j:::::::} ``〜、、ニニニニ | |::::| |::::/ /ニ
ニ:| / /:::::::: ||ニ| |:::::::::{ |::::::::::}人_人(____/ / ::::::::: | |ニニニニ| |::::| |:/ /ニニ
ニ:| !、丶:::::: ||ニ| |/ニ`―=≦ニニニニニニニニ≧=-一` | |ニニニニ| |::::| || /ニニニ
8972 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:03:50 ID:RwzOTY7e0
戦いになれば真っ先に死ぬ兵士からすればありがたいよね実際
8973 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:08 ID:2McbYMA10
視野の高さと広さの問題よね
8974 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:22 ID:N/3fgwD50
実際にその通りだしw
8975 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:39 ID:Pf+2Niou0
わかるかな?
8976 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:41 ID:jndZY9VY0
戦術眼と戦略眼の違いだな、
8977 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:41 ID:T5vqoWok0
軍人様の戦い方じゃないw
8978 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:44 ID:eeHviAz/0
視座が違うww
8979 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:04:47 ID:R5+WzDzG0
いかに敵のリソースを削るかを考えるのが将官の仕事なので
8980 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:05 ID:3vRv0Z8b0
見てるものが違うのがわかるセリフですわ
8981 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:05 ID:y+gGTBny0
そう。戦わなくとも戦争とは本当に巨大な浪費。
8982 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:19 ID:TigENZxu0
ヤン相手なら統制のとれた撤退する以上はキルゾーンてんこ盛りだろうしな
8983 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:28 ID:PSpwu6Sq0
そうなんよねぇ…事情知ってると同盟にとって浪費ってのがどれだけ痛いのかわかる
8984 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:29 ID:Amy4TPyT0
ミュラーは至極全うで真面目な人だから、そういう発想になるよなあ…金髪ステイww
8985 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:05:44 ID:IClwl+XB0
まあ、帝国側も出費はかさんだが相対的にはマシよな
8986 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:08 ID:H4aNK5uY0
余裕が出来たからって兵士の命を盛大に消費する皇帝が、この後出てくるらしい
8987 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:17 ID:2hggkFZ10
攻めてる方が損する上にこっちは回復期だからなぁ
8988 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:20 ID:QhDsMr/Z0
「要塞近傍までのこのこ出てって睨み合いだけして帰るまでが遠足してきました」
叛徒()側へのダメージはプライスレスである、いやマジで
8989 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:35 ID:Z1wH4yd50
そのはっそうはなかった
8990 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:37 ID:0LBUIokG0
撤退を追撃したら孔明の罠が炸裂すること間違いないんだもん。
ヤンならそうする絶対そうする。
8991 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:42 ID:bSlQvDpZ0
穴熊されると同盟側に打てる手はほとんどなくなるからなあ。
ヤンの詐術だって防ぎようはあったし。
8992 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:43 ID:e+GARAKV0
同盟軍はこのまま撤退したら、本当に予算と物資を消費して政治的にも何の成果も得られなかっただけになるからなあ。
8993 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:06:48 ID:7B9YbcdI0
帝国の方が同盟より経済も軍事力も人口そのものも上なんだから、同額ずつ消費していけば勝手に勝ちは転がってくるのだ
8994 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:05 ID:PSpwu6Sq0
どっちにせよ人材的パワースパイクが高いところで拮抗してる現状で殲滅できる圧も用意できてないなら、用意できるまで時間稼ぐのが戦略的には正しい
8995 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:19 ID:Af9hU+0i0
多分、民意にも響くよねコレ
8996 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:27 ID:fe4wKD/u0
なおこれで18の若造であるw
8997 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:35 ID:Amy4TPyT0
どちらも金と物資は嵩むが、そういう意味では帝国が圧倒的に有利なのよね。
8998 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:37 ID:9Bhz2uKb0
帝国のほうが体力はあるので消耗が同じのが相手が勝手に倒れるのだ
8999 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:07:48 ID:PkDja5xj0
一月だからなぁ同盟はもろもろ人件費がひどいことになるよね
9000 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:08:03 ID:w/nZR2tc0
一度このパターンで撃退されると次から頭抱える事になるのよね
9001 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:08:20 ID:4NHLXT4N0
向こうからしたら出征して睨み合いして帰ってきましたなんて、負けと一緒だからなぁ
9002 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:08:31 ID:2McbYMA10
人の心とか無いんか?(ヨブ並感)
9003 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:08:46 ID:UZD2b2po0
戦わずに負けるのは戦って負けるより酷い結果だしな
9004 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:09:18 ID:1daMgCQV0
先手取ったら負けなのに戦端開かなくても負けな同盟と人員損耗しなければ勝ちな帝国じゃなぁ…
9005 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:09:27 ID:eeHviAz/0
これ言ってるのが18,19の若造という恐ろしさ
9006 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:09:33 ID:Oka15IvR0
暖簾に腕押し、糠に釘w
9007 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:10:03 ID:Gvw1fGyL0
兵隊さんはいるだけで浪費判定の金食い虫だから…
9008 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:10:38 ID:uj/WIP7g0
実際国力差を考えると、痛いダメージやろしなwww>予算と物資
9009 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:11:09 ID:52ADT5um0
そもそも近接補給が出来る(イゼノレローン自体が自給自足可能な拠点)帝国軍と、回廊内まで最低でも近接星域から運ばなきゃならん同盟軍、
しかも同盟5万VS帝国3万5千(要塞駐留艦隊1万5千は要塞から出てない)だから明確に純粋な消費量でも同盟の方が遥かに上の模様www
9010 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:11:45 ID:hosirin334
,イi:i:i:i:i|:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
|:i:i:i:i:i:i:i:j:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
|:i:i:i:i:i:i:iム匕´\:i:i:i::i寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
|:i:i:i:i:i:i| \:i:i:i:i>寸三───=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
|:i:i:i:i:i:i| ー───=ミ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
|:i:i:i:i:i:i| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
|:i:i:i:i:i:ij -─ 寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
V:i:i:i:i/ / V:i:i:i:/´ V
V:i:/ ──-= __ _ イ≦斗ヒ艾 V:i7 /Y !
寸ハ ー─‐t:::::テ≧ /  ̄ ̄ .|:i:| }l |
|.ム  ̄ ̄ | |:i:| )ノ .八
从 ム | : ミ / /
\', | : イ
\ | : jT:i:i:i| (含み笑い
V ヽ ー / .|:i乂
V ー / |´ いや、失敬。
V -=ニ二二ニ=ー |__
、 ___ < )
\ /< >匕ム
( \ / > /ム
|\ \ /< .//ハ_
|(¨ \ ー─‐匕_⌒ヽ,イ / / )ー- _
| ⌒l | | | ./ ヽノ{( / / /
| l | | | l 乂__彡'イ /
,,、、、、、、 ,,,、、、,,,
,〃´ ´ ``ヾヽ
〃 ミヽ .:.:;, . : .:.:.`ヽ
〃´ `ミミV彡'´ .: .: .:.:`ヽ
〃´ `ヽミV彡'´ .: .: .: .: .: .: .::.ヽ
j j `V//'"´ `ヽミミミミヽ
ノノ `V/'´ `ヽヽ `ヽミミミミヾ
,〃 .l:l:l. !.l:ミヽ ,.ィ彡ノノ.:.!.:.:.i.:.:.!.:! .: .:.`ヽ.:.:.ミミ;、
,〃 .,:.!.l.:l.l:! l l:l ノ゙゙リ゙゙゙゙゙´j.:.::!..:.:i.:.:.!.:! .: .: .:. :. :. `ヽ.:!.:!
,〃 .l.:l!.l.:l.:l.:l.l:! l l:!′ ハ 川j!.:.:.:i.:.:l.:lトト、.:.: .: .: .: .: .:.:.kl.:i!
l/ ..l.l.:l!.Nイイ_リ j リ トト、.:.:.:.:.トト、ミミヽ.:.:.ニ彡彡ノノ!l
l l.:.川.:.l!.l.::.``ミミ;:、 ト、,,,__,,.ィ彡公ミミヽ\ミミミニニ彡!!.!W
VY.:.l!.l.:ハ ,ニミミヽ ヽミミミ∠二_ ``ミj!ハヽ:j.:!!.:V
Y:j:州`ヽ(:・:シヽ .:.:. 、_(:・:) ヽ lミj!j i i.:j.j.!.:;′ 戦場での勝利ではなく国体を痛打せしめるのが本旨という訳ですな!(フォロー
二ニ二二ニ`ヾ州! `゙゙7 ;: . `` ` iミ!j i i.:j:j:i ハ
l i !.:.:.:.:.:.', ,′ ;.:.. ノ ノハ,:ji/ ト、
l i !.:.:.:.:.:.:.:', ( ...;;;:'´ U / ji!イ /!.、`丶、
l i .!.:..:.:.:.:.:.:.:', r===== 、 / ノノ / !:::::`丶、
l i !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙.、 V/ ', / / / /:::::::::::::;:;:;:
! ! l.:.:.::::::::::::::::::.:.゙、 !.ニニニニソ /:/ / /:::::::::;:;:;:;:;:;:;
! ! l.:.:.:.::::::::::::::::::::::ト、 `二二´ /:/ /7. /::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;
! ! l.:.::::::::::::::::::::::::::ヽト、 ,.ィ´/ `ヽ\// /;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
l l l.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::ヽにニニ〒〒``YY1 l 1/ /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l l !.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 州jj!ゝィイノノ ノノ/;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9011 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:00 ID:+4Yjvj7w0
良い機会だから【帝国にとっての勝利】の再定義をしちまえば良いんだ
9012 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:10 ID:2McbYMA10
ロイエンwwwwww
9013 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:31 ID:K5OdG8CP0
帝国も軍事貴族の死亡率はお家断絶が続出レベルでヤバくなってて
門閥貴族が力を持つ原因なったって考察見た事有るな
9014 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:37 ID:zbVhyfPS0
同盟
「何の成果を得られませんでした!」
9015 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:47 ID:y+gGTBny0
ナイスフォロー!(棒
9016 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:12:47 ID:7j8uTIMX0
聞くだけで議会が盛り上がりそうね
9017 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:13 ID:PSpwu6Sq0
なんぼ正しいからって正面切って発言してる現場見たら笑うわw
9018 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:13:19 ID:Arturia
ここで何もしないって事がどれだけの同盟への攻撃になるか。
それが見えてるなら凄まじいぞ。
9019 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:19 ID:i48KqL540
確かにまあ、同盟の方が手ぶらで帰れない感はあるわいなねー
9020 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:21 ID:aFTAsm1s0
選挙に影響与えた!
9021 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:27 ID:oZwqZ75+0
以降もこの型にハメれば味方無傷で追い返せて同盟に経済ダメージ与えられる
同盟が強硬手段に出れば必殺の陣で殲滅できるというイージーモードになるのでは?
9022 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:48 ID:jndZY9VY0
現場の発言がこれだからそりゃロイエンも笑うわwwww
9023 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:13:51 ID:mePXNr/00
どうにも、誰も彼もこの場では「同盟軍を打ち倒すこと」が勝利条件だと勘違いしてるなぁ。
あくまで勝利条件は「イゼノレローンを守り抜くこと」よ?
9024 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:05 ID:T5vqoWok0
疾風さんどの世界でも胃痛から逃れられないんやなw
9025 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:29 ID:tQF21Epf0
戦術・戦略的に正しくてもやれる将がいないってのが今回の戦い方だからなぁ
9026 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:14:38 ID:3GtIqNTOI
防衛戦なら損害0で敵を撤退させるとか大勝利だけど今回の同盟は侵攻側だからな
9027 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:14:56 ID:hosirin334
__
, -v'´三 丶  ̄`ヽ、
/ r _ヒニテトゝ、`ー、-、ヽ
l /´_ _ -`ヽ、ヘ ヽ`、
ノ i〈 _ ̄ _二 )ハ ! l | }!
l. /ンー- 、_ ,ニ-_‐ニ=、 | l||l|
ヽ〉_=冖ヲ! ヽF"¨^ニヽ !|ミソ_リ
{| ヽ ´/ 丶 ` ´ l |ミ「i l′
ヽ _`.ニこ.′ / |ソ 'ノ!
| -=‐-ミi i l lY´丿
l _`二´_ ! , l |l| 総司令官の意図する所は無論。
ヽ、 /// クイ
_l.` ‐---‐='´_∠-┴i ですが何もせず終われば言わずともな風説が蔓延りますぞ。
l‐-`T"r‐_'"´_ ' "´ ̄]
,ムlヘ'l | l/.r、)⊂=-‐ ニコ、_,、_ , 、
,-、 _r‐'(`ー-_ィ!| |、`ー-‐_ニ-'" ̄_ノ,へ.//`7^=ァ,‐- 、、_
,、..-,'7-/7ー/ / ヽヽ l 「 ノ_!_'、 //´_. -== ' ´_ 」 L..⊥!--┴==テ⌒i
lヽ='==' ==' ┴、 _ヽ.',| l/,´ノ_l.V//_'´ /,-‐ '' ""´´ ̄ / l
| ヽV r' l |:l /´ノ!|l l └、ヽ / / // |
,! l lー'ノ l l、 ノ八.`ー_'_ノ' ノ // |
! | ゙ー、ヽ-、ヽ二ノ-r'´, ‐ '´ // |
| l ヽ l | | /./ ! l
〉 l l l.l l // l l
/ ヽ l l| !'/ //
> \ ヽニニノ //
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 望む所である!!!!!(掛け値なしの本音
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
9028 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:10 ID:Amy4TPyT0
そう。目に見える戦果ではなく相手の国力を削るんです。
9029 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:13 ID:QhDsMr/Z0
実際このイゼルローン穴熊戦法、
・こっちだけ無敵モードの補給路キープしつつ相手は勝手に飢えていく
・焦れて凸って来たら全穴フィストでさよならバイバイ
・そのまま帰ってくれても国体に大ダメージ
帝国に損が一切ないのである!
9030 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:15 ID:UQWHi9kU0
帝国も若い男が、激減で男友達前記だもんね
9031 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:30 ID:uj/WIP7g0
ニートしたいからなwww
9032 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:35 ID:Gqs4NyG20
これは最高の上司
9033 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:40 ID:2McbYMA10
これは帝国の忠臣にして次代の柱石(客観的事実)
9034 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:49 ID:eeHviAz/0
やる夫が強すぎるwww
9035 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:56 ID:7B9YbcdI0
解任されれば願ったり叶ったりだな
9036 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:15:57 ID:T5vqoWok0
なるほど、これがカリスマ(笑)
9037 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:07 ID:l5YaeaJt0
>ボンタレ
「ボンクラ」の「洟垂れ」小僧くらいの意味だろうか?w
9038 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:08 ID:6z7CcEYU0
これが無敵の人…!
9039 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:09 ID:cdedtwAR0
実際にこれを言える人間が帝国にどれだけいるやら
9040 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:10 ID:jndZY9VY0
この人無敵すぎるwwww
9041 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:11 ID:Af9hU+0i0
軍での栄達なんぞ望んで無いからなw
9042 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:14 ID:zbVhyfPS0
即答w
一回やれば前例になるから次回以降は楽よな
9043 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:17 ID:jGyJijh/0
ここらへん、ヤンと友になれるのにwwww
9044 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:18 ID:WhdHG3wj0
疾風疾風、帝国的には同盟は国じゃないから国体って言っちゃ駄目だぞ☆(重箱の隅)
9045 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:19 ID:iKSIYNIN0
無敵の人かな?
9046 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:22 ID:oZwqZ75+0
ロイエンタールなに笑てんねんw
9047 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:22 ID:0LBUIokG0
斬新な兵糧攻めであるw
9048 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:39 ID:Amy4TPyT0
軍での栄達なんぞ全く望んでいないからこその無敵の大将ww
9049 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:40 ID:BBeJeFN00
メルカッツさんは司令部の怠惰な姿勢に対して意見具申したってメモっとくので安心してちょ
9050 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:16:46 ID:Arturia
見えてる?大丈夫?ちゃんと未来見えてる?
9051 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:53 ID:PSpwu6Sq0
なお、やる夫の後ろにチラつく影 に加えて再編の真っ最中に関わってるメンツを敵に回せるか?言う話よ
9052 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:16:59 ID:w/nZR2tc0
門閥貴族の若様がこれですよ
9053 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:17 ID:Q+HthBUO0
実際わざわざ出向いていって戦いもせずに帰ったら同じ何の成果も得られませんでした!であっても戦って負けましたより政治的には痛い
同盟でプラスに取るとしたら人的資源委員長ぐらい?
9054 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:17 ID:N3gXzzTeI
さっさと退役させてくれれば御の字だから強すぎる…
9055 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:18 ID:EldyT0hd0
ロイエンはまた一段やる夫の評価を上げたなw
9056 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:36 ID:Gvw1fGyL0
お太すぎる
9057 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:50 ID:SdMTbcUQ0
やる夫「本懐である」
食い詰め「それ俺のセリフ」
9058 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:17:59 ID:9Bhz2uKb0
出世にこだわらず常に戦略的に正しいことをしてくる軍人
強すぎるだろ
9059 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:32 ID:tQF21Epf0
・家柄および人柄は良いし、度量やカリスマはもっと凄い
・当人の能力もそれなりに高い
・なのに当人に野心はこれっぽっちもない
あまりにも忠臣すぎる
9060 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:47 ID:mtICzXnR0
この持久戦であちらさんの首はどれほど締まっただろうねwww
これだけ長い期間待って無為に消費して何も得られませんじゃ市民から吊るされるでよwww
9061 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:18:54 ID:M6VSv9bb0
この、「睨み合い続けて腹が減ったら敵が引き返し始める。そうなれば有難いし、実質俺らの勝ち」は、
かのダゴン会戦時にリン・パオ司令も似たような事言うとるからなw
9062 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:24 ID:JenxN3PgI
ぶっちゃけ帝国は侵攻戦ならともかく防衛戦で無理をする必要は無いからね
マジノ線みたいに迂回されない立地な以上、要塞を利用した穴熊戦法やるのが最適解
9063 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:43 ID:ZvOvkO8/0
退役は本懐であるw
9064 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:19:57 ID:kzoFvcOl0
強すぎるwww
9065 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:11 ID:JlVqCaCN0
まあ、これは布石よね。
次からは政治屋に戦果出せと無茶振りされて、突貫を強要されそうだし
9066 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:20:12 ID:hosirin334
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l ─_ _─ ',‐-、
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'.,
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、 叛乱軍がピクニックを終えるまで見守るだけで良い。
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨ 作戦に変更はない。
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨ これで辞めろってんならいつでも辞めたる。
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
頑として作戦変更はないと改めて通達。
メルカッツは半ば呆れて旗艦を辞した。
9067 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:16 ID:e+GARAKV0
原作におけるヤンの円満退職、憧れの年金暮らしの追求ムーブを帝国側でやっているからな。
9068 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:18 ID:mtICzXnR0
こちらは人的被害なし食料などの消耗だけでほぼ無傷って大勝利そのものだしな
9069 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:45 ID:WhdHG3wj0
むしろ辞めさせて、だからなw
9070 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:20:58 ID:Amy4TPyT0
実際連中のピクニックで物資と予算を消耗させるだけで、帝国は丸儲けなんだよなあ。
9071 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:01 ID:cf9/tupa0
下手に追撃かけて伏兵にやられたりしたら、
我慢比べした意義が無くなるからね。
9072 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:15 ID:eeHviAz/0
メルカッツは何に呆れたんだろう?
9073 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:19 ID:2McbYMA10
三長官「こんな安牌辞めさせるわけないだろ!」
9074 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:22 ID:uj/WIP7g0
無敵の人…強し…wwww
9075 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:24 ID:w/nZR2tc0
同盟の面子が何もせずに撤退できるとは思えんしな
9076 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:45 ID:PSpwu6Sq0
大戦略的には文句いえんもんなぁ
9077 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:52 ID:aFTAsm1s0
議会「成果無かったら次の選挙どーすんだよ!?」
9078 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:21:59 ID:jndZY9VY0
外聞はあれだけど実際は同盟ヤバイ浪費だからなあ
9079 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:00 ID:Q+HthBUO0
いつでも辞めてやる(ガチ)
むしろ辞めろと言え(本音)
9080 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:27 ID:4Sv1YbV20
まあメルカッツは戦術家としては五指に入るだけで、戦略眼はないからな。
国家レベルの視野はないからしょうがないか。
9081 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:29 ID:NIBRFX920
兵士の忠誠心は爆揚げですわ
メルカッツには兵の心が分からない
9082 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:38 ID:7B9YbcdI0
宿将たるメルカッツだからこそ現場指揮官の軛からは逃れられないのか
9083 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:53 ID:zbVhyfPS0
もう戦後処理だな、こりゃ
9084 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:22:56 ID:Z9Ty45qo0
絶対に動かない!絶対にだ!
9085 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:04 ID:y+gGTBny0
これを覚悟ガンギマリの表情で言うんだからなあw
9086 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:08 ID:Pf+2Niou0
そりゃいままでの自分の全てを否定されたようなもんだろうからねぇ
9087 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:31 ID:JenxN3PgI
三長官からの好感度は上がりそうなムーブ
戦略的には正しくても政治的に出来ないことやれる将官とか逃してもらえないぞ
9088 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:35 ID:UQWHi9kU0
徴兵されてる同盟兵も有り難く
9089 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:41 ID:MwgNRgo80
人的資源が減りつづける状態が当たり前だから現状維持でもプラスなのでは?(ボブ訝)
9090 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:23:54 ID:hosirin334
_,,.. -‐ '' "´ ̄\__
/ ィ彡彡 `、 \
/ / / / ,、_} ハ
/ / / i} } 八^^Yi{
} ,/ / :/ ノ i } : : !ハ
} i} / { i /{ ハ _/ : :lミiリ
/ / / / ,乂__{ 乂{ 乂{ ,ィニア}/
{ /⌒Y / ∠ニ=--=ァ l,ィ'ッ:ハ
ヽ{ { V -r_芯¨´ :〈 '": :V 作戦の本旨はともかく、更迭は不可避です。
八 〈 '" ∨: : ;
{`、 } r ∨:;′ グリンメルスハウゼン閣下は何を考えているのやら。
乂T∧ ^ '´/
〈 ヽ:∧ ∠二コ ,
__|\\\ ー : ,′
,,.. --─━¬冖 "¨ ̄; (:::::::\\≧s。. _____/)ニ=- _ __
::::::V',:::::::V',::V ',:::::::::∨\:::/⌒  ̄Τ , -- 、::h:::::::::::::\\`゛¨ '' ‐- ...,, __
∨:::V',::::: V',::V ',::::::::::\ ヽ`´⌒j i l l /⌒://::::::::::::::::: ∨ ',:V',::V',::} }
`ー _:::::::V',::V ',::::::::::::::\`ー‐'' / l l、ニ /::::::::::::::::::::::::∨ ',:::V',_} |:ノ ノ\
`ニ- __`゛¨ '' ‐- ...,, _::::::::::::::::::\ 「::/人 V7 /:::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´_ -ニニニニ |
ニ}ニニニニニ=‐- ...,, _ V⌒i::::::::::// /⌒ヽ l{ /::::::::::::::::/ _,,.. -‐ '' "´ニニlニ二二|
>― -. .-. .――<
-'r'´f'´ ̄. . . . . . . . . . . .`
/. .f´r f'´ ̄`ヽ、. \. . . \. .ヽ
. /. . . . . . f'´ ̄ ̄ }ノ `' 、. ヾ. . . . ':,
/. . . . . . / -‐ ` v. . ..|. ヽ
. /. . . . . . / -‐ - 、 -― }ルノ. .:ノ
i ,! {. . .{j{ ィ= ...._ ー- − ̄ |: く
{j{ル ハ. .{` ´ ̄_ _- ュヽ ィ_ -==s。!. ノ
. |: 7⌒Y{ /´  ̄ ¨ フ -={ ´ 冖‐-くルソ
. |: { { 从 ' {:.:.〉 .}'7
从∧ {ル ヽ -= v ./ノ
`Yー{ | /`ー┐'’ /! 軍に未練がないのさ。
从j{ | /ィ彡´ノソ穴ミト、 ,'
}ル{. \ ー===7 ,/ 本質が軍人ではない。
/ミ:.、 ` 、 /
./ー\\ \ /ヽ
,./⌒ヽ.v`ー `ー====≦ノノ!
/ \. | | {f⌒Y| | |´ . |_
_________ ,/{ { \ ー 入 } | | |し⌒}7 /\
| | | | ∧∨ `ー< _ .ノノ | |入_// } }> a。______
| | | | \__ー====\<!/∧\ / /./ | | | |
∧7 .Y⌒Y .∨
9091 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:23:56 ID:erGhB5tQ0
戦術的視座しか持ってないっぽいなぁ、メルカッツさん
9092 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:04 ID:B9JFwpJ80
やる夫は皇帝の今最推しの門閥貴族で司令官やど・・・
イチャモンつけるなら皇帝にイチャモンつけると同じ・・・
後は消えた木端門閥クズ貴族を見てれば判るな?
9093 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:12 ID:EldyT0hd0
帝国軍は再編中だから、被害0での勝利は大勝利なんだよな、実際
9094 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:23 ID:uj/WIP7g0
軍に未練がないのは正解ww
9095 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:23 ID:2McbYMA10
流石に良く見えてる年の功
9096 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:24 ID:K8ILOi800
同盟は活躍した軍人がその人気で政治家になっていたりするから、
その人気になるきっかけがなくなっていくと同盟の政治バランスが狂っていくことにもなるか
9097 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:27 ID:mePXNr/00
風説を流されようとも、被害なき勝利の為に動く。これはまさに忠臣だぁ……
そして戦争としてみなしてやる必要もない、同盟はピクニックしに来たんだ扱いなのは草。
9098 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:45 ID:2tGAqwNo0
かーッ!これだからお貴族様は!(なお、)
9099 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:24:54 ID:Xnu//u8F0
まあ、メルカッツは軍の内外の政治に翻弄されてきただろうからねえ
9100 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:08 ID:w/nZR2tc0
本懐である
9101 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:17 ID:Amy4TPyT0
流石メルカッツ提督、人間観察能力はピカ一。
9102 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:30 ID:mtICzXnR0
この受け答えからしてメルカッツ自身は軍人なら普通ならやりそうな事言ってつついてみた感じっぽい?
9103 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:40 ID:FbOxBW4MI
寧ろ敵が侮ってくれるならそれで良い
9104 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:47 ID:eeHviAz/0
軍人の装いをして司令官の地位にある門閥貴族のように見えて本質はニート志願者ですから
9105 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:51 ID:mQj7MQBe0
権力や立場のある無敵の人とかいう矛盾極まった存在だからな
9106 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:25:59 ID:1daMgCQV0
あくまでも軍事的才能に溢れてるだけの一貴族だからなぁ…
9107 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:04 ID:jndZY9VY0
同盟よく1か月も我慢大会やったな
9108 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:07 ID:C1qBWy9Z0
軍のしがらみや風評を気にする必要を認めない無敵の門閥貴族やぞ
9109 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:18 ID:e+GARAKV0
掛け値なしに未練が無いからなあ。
9110 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:20 ID:IClwl+XB0
流石わかってらっしゃる>本質が軍人ではない
9111 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:21 ID:zbVhyfPS0
やる夫「更迭?」無言のガッツポーズ
9112 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:26:36 ID:hosirin334
/,シ.'.´. ̄.`. . . . . . . . .`. . 、
,ノ':{i,.,;;;ヽ. .、 . . ヾ,, . . . : : : : . : ;ヽ
/,.;.;. ゞ''""ヘ .ヽ. . . ゞ:; : : . . : : : : ',: :.
/. . ./ . ! \ゝ.,_. . . ヽ: : ミ: : : : :ili :ヽ
|:リ ,. ;ノリ `ー ヽ: i! i; : : : : : : : ; : :',
!',.' /{ }:/!リ: : : : : : : :;; : :リ
{; . { へゝ.,_; ; ,. '' ,,.ノ'ノ'゙ゝ: : : : : ;, ;;, :/
ゞ;;.}=マユニム ゝッー=≦二ヾ:. ヽ.i.i.iノ;リ;;/!
∨ ` ー' / '´` kー''`ミ ノノ,.'ヘ;;;; :|
ヽ. ,ィ - ,.、  ̄ i lミl/i`};;;;.l 同時に本流ではない。
l.i ,,ゝ-−、)ヽ , ' ミ/)ノ/;;;;/
| //ソン穴'':ヽ;,、 / ;' ´ノ;;;i´
l V"二`''ー=-、ハ i ,!T;;;;;;;;{
ヽ `''ー `ソ ' .イ,ノ;;;;;;;ハ} 大将個人に故は湧かぬが……危ういな。
l ,. ´ /;.ィッ',ト、
ゝ ..,,__ _∠ ´- ''´ ,,. イ
゙l> .,`'' v'"´ ̄_,,.. -‐ '' ´ ,.ィ)
_/i r 、゙i ! .f"´ - 、 Y゙f⌒ / '´|、
rト-'^ー i l ! .i. { (,,.ヘ.ゝ-ジ ,,. ' ,):.、
_,,.. -‐ 'ヘ.ゝ.,,_,,ノ ,! ,! .l、ゝ.,_ _,,.. ̄- ''",,;;≦三三二>''¨>
9113 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:36 ID:InTQRMdm0
本質(ニートしたいお貴族次男坊)
ホーランドも説明されればぐぬぬで済ませる辺りちゃんとしてるな
9114 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:45 ID:mRPo/Glv0
メルカッツもわかっているようだな
9115 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:45 ID:Z9Ty45qo0
本質が違うってのはそう
9116 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:47 ID:WhdHG3wj0
同時に今野帝国軍にマジで必要な視点の持ち主なんだよなあ……w<本質が非軍人
9117 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:48 ID:2McbYMA10
王や為政者の資質の方が近いわな
本人クッソやりたくなそうだけど
9118 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:26:57 ID:PSpwu6Sq0
後方でぶっ倒れた二人からすりゃ、これほどありがたい人も居ないだろう
9119 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:27 ID:5p48Yikn0
むしろ時間を稼いでくれるなら幾らでも稼いで欲しい三長官からしたらこれ以上にない完璧なムーブなんだよなあ
何せ被害が一切ないんだ
9120 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:34 ID:Q+HthBUO0
まあやりたくてやってるわけじゃないからな
あくまで仕方なく……やっぱりヤンの仲間だろ、こいつwww
9121 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:40 ID:bSlQvDpZ0
軍務尚書&元帥ズ「門閥どもがオイタしなけりゃこんな消極策せんで済んだわ!」
9122 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:27:45 ID:3GtIqNTOI
推し活中の皇帝が更迭とか許してくれないけどなw
9123 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:03 ID:Oka15IvR0
これで兵力削ったら後方はデスマ再びなんですよ
9124 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:13 ID:jndZY9VY0
さすが、観察眼はすごいなこの人
9125 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:38 ID:Amy4TPyT0
大将本人に含むところはないが、少々危ういと見たか…納谷悟朗氏のボイスで再現すると説得力が凄い。
9126 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:39 ID:UZD2b2po0
地位は危ういだろうが、更迭が望みとは見切れないか
9127 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:49 ID:02KEmmTD0
交戦するなら何が欲しいのか明確にしてから
経緯的には説得力有るし
今軍は立て直し中
侵攻軍が組めるか侵攻して得か検討してからでも遅くない
ラクナロック作戦でも雑だった
9128 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:28:50 ID:LSBzUSKx0
何が危ういんだろ?
9129 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:29:21 ID:xga1/MeR0
レールキャノン使いたいだけの阿呆みたいなのが指揮してたら地獄ぞ…消極的でもいいじゃないか…
9130 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:29:24 ID:2McbYMA10
皇帝に軍部(三長官)に門閥筆頭(ブラウン)が付いてるようなもんだからリヒテンやリッテンハイムが差し出口した所で袋叩きだわ
9131 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:29:36 ID:R5+WzDzG0
被害なしで作戦完遂してどうして危ういんですか?
9132 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:29:46 ID:zbVhyfPS0
理屈倒れさん、並びに本懐さんの復帰が近いw
なお業務量は(目反らし
9133 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:30:10 ID:uj/WIP7g0
三元帥的には再編中の中、損害無しの現状維持は大歓迎やろなw
9134 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:30:23 ID:hosirin334
二二 二二 二 二二 二 二 二 二二 二二 二二 二 二 二 二二 二 二 二 二 二二 二二 二 二 二
|: : :i | ,,、、、 = === = =、、、
|: : :i | ,. "´ .:. :.``ヽ
..::::::::::::.、.! ,イ ,. .:. :. :.: .: .: .: !
,.:::::::::::::::::::::.ヽ い( ィイ . :. :. :. :.: .:. .: :.ヽ
/.:::/ `""´ ミ! >y'"´  ̄`ヾ 、、、,,, . :.: .: .: .:. :.
!;;;;;! -=' `=、リ 〃! ト、  ̄ `` .: .: .: .:. 国防委員会から撤退せよとの命令が……
ぃj! ''"` 〈 '''`h リ ! ト、 . :.: .: .:. :. :.
い. ,. _〉 リ l , `` ヽ == - `` ヽヾ : : :: :
`!、 r=ュ .′ | ,,、、、、,, ``作ミ/⌒ヽ . : : : : :: : :
,r ::! ヽ ___,.イハ !トzィニ二 ゙゙` ミ / /⌒ ! : : : : : : : そうか、もう選挙の季節か。
__」.:::::「"Y 7.::::::::::ヽ__ __ 〉 ==‐ ミ"〈 ハ ! : : : : :
,r.:::"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.``ヽ / ,′`` "´ ', / j i!: : : : : :
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::゙、 ,′ ,′ レイヘ : : : : : : ::
j!.::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. / ' i V : : : : : : :
i.::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::ll::::::::::::::::::::::::::::::::::' `ー r'' `ヽ ; j! hNN ンオノノノ
|:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::リ:::::::::::::::::::::::., "´ | L _ _ / ノノノ"" "´ ',
|:::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::r"´ l! 〈,,_ / ;';' .: .::;;;;;
|::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::V ! ! / ,.;';' .:. :.:.:;;;;;;;;;;;;;;;
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L ,. イ ̄`7''''ヽ l ,.イ ,,、-- "´.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::
j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ! `ー -''"7/ .:. :.::::::::::::::::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ! /.::::::::::::::::::::::::::: ;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
更に1ヶ月が経過し、同盟軍は60日間に渡る睨み合いに見切りをつけて撤退した。
9135 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:30:49 ID:7B9YbcdI0
皇帝陛下が金髪を昇進させるために戦闘あったほうがいいとか思ってたら、意に沿わないということで不興を買う可能性はあるっちゃある
9136 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:30:51 ID:I/VlBK0U0
撤退開始〜
9137 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:04 ID:Pf+2Niou0
命令には従わないとね
9138 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:17 ID:ejzzNHuB0
さあプロパガンダの時間だw
9139 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:21 ID:IClwl+XB0
お、無茶な攻撃命令はなかったか
同盟政府のくせに珍しく理性的じゃないか
9140 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:25 ID:ZvOvkO8/0
オタッシャデー
9141 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:26 ID:jndZY9VY0
我慢大会終了!!
9142 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:46 ID:Af9hU+0i0
さて金髪は?
9143 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:52 ID:C1qBWy9Z0
壮大なピクニックでしたね
9144 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:53 ID:eeHviAz/0
はー選挙、選挙
9145 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:31:55 ID:Z9Ty45qo0
帰るまでがピクニックだぞw
9146 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:02 ID:Amy4TPyT0
選挙故に撤退と聞くとぼんくら様を思い出すなあw
9147 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:04 ID:7B9YbcdI0
二ヶ月もたってようやく帰宅か
9148 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:11 ID:UZD2b2po0
さあこれからは政治の季節だ
9149 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:29 ID:InTQRMdm0
選挙の季節で帰るのは笑う
艦内に臨時投票所作ったり期日前投票やれw
9150 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:30 ID:LSBzUSKx0
どう言い訳するのかねー
9151 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:35 ID:1daMgCQV0
狐さんは今上帝が自ら手すがら腹心の臣下の養子に斡旋した相手である以上は寝た子を起こす程アホでもないと思うがなぁ…リッテンハイムはおじさんへの対抗心次第じゃ判らんが…<やる夫更迭論
9152 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:43 ID:TigENZxu0
修羅場の後方は大喝采だろうが
9153 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:32:57 ID:mtICzXnR0
こんな戦争をやらかした上の首はどうなることやらwww
9154 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:02 ID:3GtIqNTOI
選挙が終わってお見合い侵攻させた政権が倒れたのか?
選挙前なら何としても戦果をあげろ死んだら英雄にしたるぐらい言われそうだし
9155 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:04 ID:2yfXmPOo0
与党が選挙に勝てんのこれ?
9156 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:08 ID:l5YaeaJt0
今回同型軍は、政治家連中や国民に不評を買うんやろうなあ
9157 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:21 ID:8/ECu9TC0
下はやる夫から上はフリードリヒ4世までのメッセージとして、
「雷神トールの威光に恐れを為して、何一つ為すことなく引き返す…行軍の訓練大義である」
(文末は送信者により変更)
等と煽りメッセを平文で送ったら愉快なことになりそうw
9158 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:50 ID:kZcGJ3Rn0
60日間で補給物資何回おかわりしたんだろうかw
9159 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:33:55 ID:WhdHG3wj0
同盟はどれだけの物資と輸送コストをを無為に消耗したのかw
9160 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:34:12 ID:Q+HthBUO0
戦場に投票所はないからね仕方ないね()
9161 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:34:18 ID:T5vqoWok0
よく2ヶ月も我慢できたなw
9162 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:34:29 ID:jg9TvwxI0
選挙w
9163 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:34:37 ID:TbFDalGV0
まあ同盟は毎回艦数で万単位の損害出してたんだから、損害ゼロはある意味大戦果ではなかろうか。
9164 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:34:54 ID:9Bhz2uKb0
2ヶ月も我慢した偉いな
9165 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:35:17 ID:SdMTbcUQ0
この頃はまだセレブレッセさんが後方担当かな
9166 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:35:18 ID:M6VSv9bb0
同盟はすごすご引き返すしかない有様だが、「正史で」75万もの戦死者出した(帝国は35万余)
事考えたら、莫大な遺族年金とウン万隻の艦艇を失くさんですんで、いっそ助かった面はあるという……。
9167 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:36:06 ID:xga1/MeR0
選挙というのは分かるがなぜ帰還命令まで出たのかと思ったが…そうか軍人票か(呆れ)
9168 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:36:16 ID:B5GhzsX70
帰って何の戦果もあげられませんでしたって報告するのか…可哀想w
9169 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:36:40 ID:hMdKhGGi0
お疲れさん!
9170 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:36:41 ID:K8ILOi800
どっちにも暴走はなかったか
9171 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:37:28 ID:v/61S+nn0
以後、この手を取られたら同盟軍は一歩も進めないことが確定したな
9172 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:37:30 ID:mtICzXnR0
2ヶ月も何もなかったとか上以外はのんびりとした夏休みかな?
9173 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:37:39 ID:Arturia
両方の国の動向が気になる。
9174 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:37:49 ID:hosirin334
{:.:.:.:.:.:.:.:____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
7¨¨7´  ̄ ̄` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゙:,
′ / ` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }
{ i / ` _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
{ ′ ヽ:. :/ : : ニ- _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
{ i{ .: _..-‐‐- 、 : { ´"'''‐----‐'''"´、
{ i{ / ̄ ̄\ ___/ _ -―--\:∨ 、_ 、 \ }
ヽ{ ⌒^'ー ニ_ `ニフ 乂__/_,,...,,_: :、: : : : :∨、_, -- 、 `、 /
ハ _, ≪亥ソニ¨ヽヽ _ ニ亥ソ__≫=⌒: :{ } , - V /
{ } ニ、 . : :/ \ ノ⌒: : :{__// } }\/ 敵将グリンメルスハウゼン大将は18才の若造!
∨ ` ー‐ ´/ ` ー-‐ ´ : : : / / }
,′ ′ 、 : : : :∨ / / \i} ラザール・ロボスの軍歴と比べるのも烏滸がましい!
i ,,,乂、___,、___),,,ヽ : : : : V_,/ \ `、
| / ,ィ い い 、⌒ヽ : : : : }: { 、 } 勝手がわからぬ若造を相手にムキになるようでは
| 八、{、_、__廴__、_,_{_ : : : : 八} }i ハ_/
:. ノ'´⌒Τ⌒ ̄ ̄``乂 : : : /: : }__/}/}/:.:.\ 宇宙艦隊司令長官は務まらぬ!
r:.ヘ .: ー―ー―‐一 : . . . : :/: : : : : : : }/:.:.:.|
/:.:.沁、 . :´ . : :/: : : : :_、‐''゛:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.|:.:.|:\ . : : :/ : : _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |\
/|:.:.:.:.:ヽ| : \ . : : : : : :_、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:. \
/:.:|:.:.:.:.:.:.:.\ ` _ . . : : : : _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:\_
帝国軍はロボスを恐れて手を出せず時間を無為に費やし
それを見て付き合いきれぬと撤退してやった。
事実、帝国軍は定石ともいうべき追撃戦すら躊躇して座視する儘に見送った――
同盟政府は勝利を宣言して選挙戦を有利に運んだ。
9175 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:38:28 ID:1daMgCQV0
人的資源へのダメージの代わりに経済的ダメージを背負う同盟よ…ついでに与党の支持率へのダメージもあるか…
9176 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:38:28 ID:jndZY9VY0
勝利(要塞は健在)
9177 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:38:44 ID:2McbYMA10
いつもの衆愚
まぁ、いつもより被害が軽いって意味では勝利だけど
9178 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:38:54 ID:IClwl+XB0
まあ実際、国土を侵略されなかったし、一兵卒の血も流れなかった。勝ちといってもいい戦果ではある
9179 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:38:55 ID:T5vqoWok0
お前がそう思うならry
9180 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/30(木) 19:39:05 ID:mika
言うたもん勝ちw
9181 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:06 ID:M6VSv9bb0
物は言いようだなぁ……www
9182 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:16 ID:0LBUIokG0
これにはホワン=ルイ氏もにっこり(結果がどうあれ人的被害は0なので)
9183 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:19 ID:Amy4TPyT0
ま、ものは言いようということでw
9184 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:20 ID:TigENZxu0
今回のような攻防戦が続くと司令部や後方が圧力をかけてきそうだが
9185 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:21 ID:EKizV5yK0
どっちも勝った!
win-winの関係
9186 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:39:25 ID:hosirin334
/. : : ''´ニニニ ミミミ ヽ.:`;、 .,ji i 、j!;i;i;ヽ
/, .: :'"´ -‐=ニ 三三ミミミヽ ', j i i i!Ii;i;i;!i',
/'′: : '"´彡ィ´゙゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ';いj川ノソソノ;ミ!
,レ'′: : ,.彡,イ ``j ))´ `ヽiミ!
!レ': : ,. '´彡彡イ u. ' '′ iN!
!.:.,r'´.:.:ィイイノノノ ,. 、 .._, u. N!
Vィ⌒ヽィ彡ソ: : : ,. -─- 、 , .-.リ
/i:レ'⌒ヽi彡′: : :'"´  ̄``ヽ;;、三三.ィ 二V
W {: : :くi彡: : : : : : ーtェテッ:三三三斤ェッ /
W、`ヽ( : : : :i. ``  ̄三三三`ト三´1
ゞミヽ _,: : : .:l 三三三三三! ,!
V川( i: : : ::', u. ,. .:.::;;. } ′ あのボケ爺……っ!
_j!`゙゙::::!: : : : :. `ー、;; ,,/ ,′
/.ハ::::::::',ヽ : : : : { 、.. _ _ _ , ,′
,/.:::', '、::::::.:.\: : : . 、 .. _  ̄ /
_/.::::::::', ヽ :..、:.:.\: : . u. _二´ ,′
,.ィ´.;.:::::::::::::.', \;;;.:.:.:.:\:. . ,′
´.:.:::i.:;;;;.::::::::::::::::', `ヽ::::::::.`ヽ、 _ノ
:::::::::l.:;:::;::::::::::::::::::', `丶、 `゙゙゙゙゙/ \:.、
::::::::::l.:;:;:;;;:::::::::::::::::', `丶、 _/_ ト、:.:.:.`` ー- 、、
:::::::::::l.:;:;:;:;:;.:::::::::::::::', /:.:.:.:`ヽ l:::.\:::::::::::::::::::.:.:.``:.:.
::::::::::::l:;:;:;:;:;;:::::::::::::::::', /.:.:.::::::::::i l:::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::
それはそれとして国防委員長は不機嫌を隠さず。
9187 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:31 ID:mtICzXnR0
無為に突撃してたら多数の犠牲が出てたしな
9188 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:32 ID:s0TMyocX0
人的被害ゼロは誇ってもいい戦果である!
9189 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:33 ID:QhDsMr/Z0
言ったもん勝ちっすねwww
9190 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:38 ID:kZcGJ3Rn0
そうかな?そうかも…
9191 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:40 ID:mbrocvxC0
同盟は道化を演ってらっしゃる
9192 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:44 ID:52ADT5um0
追撃の素振りすら見せずにその場に立ち竦んでただけ、とも取れるからなぁ
9193 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:39:53 ID:+itHh/gG0
おっそうだな
9194 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:02 ID:2McbYMA10
ボケてないからなんですよね
9195 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:08 ID:UZD2b2po0
プロパガンダは上手くいったか
同盟の民衆は流され易いってのを忘れてたな
9196 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:10 ID:iodPJsgf0
まあ詭弁だしね
9197 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:11 ID:Z9Ty45qo0
精神的勝利で鼻高々はな・・・w
9198 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:14 ID:jndZY9VY0
これ結構ダメージ入ってね?
9199 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:24 ID:zbVhyfPS0
無傷で帰還、なお物資の消費は地味に効いてくる模様
9200 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:40 ID:Pf+2Niou0
ちゃんとみんなを連れて帰ってきたじゃん
9201 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:47 ID:4yZa32B+0
軍は被害出てないけど経済は被害出てんだよな
9202 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:40:52 ID:y+gGTBny0
そして自由惑星同盟の政治家どもはこういう勝利()の味を覚えたか・・・・・・
9203 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:03 ID:InTQRMdm0
人的被害ゼロで凱旋、これは名将ロボス
9204 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:19 ID:l5Est0nb0
これで侵攻考えない限りは常に帝国側が勝つ事になるな
武勲求める人からすればやってられないかもしれないが
9205 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:28 ID:7B9YbcdI0
選挙で遊んでる連中はいいけど、軍人はあの完全防御態勢の帝国に対して軍事的勝利を得ないといけないから、難題に答えを出すまでは休めなさそう
9206 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:32 ID:glYxO4480
損害は帝国の方が明らかに軽いしな
9207 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:36 ID:WhdHG3wj0
対応としては今回はロボス元帥が正解なんだよなあ……w
9208 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:37 ID:Amy4TPyT0
ボケてないから相手の土俵に乗らずに損害0で帰ってきたんだゾ?
9209 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:37 ID:aFTAsm1s0
上手いなぁ…選挙にダメージ入れられなかったのは残念だ
9210 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:41:45 ID:Arturia
ロボスやるやんけ!そうそう!コレぐらい面の皮が厚くないとね!
9211 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:41:54 ID:Q+HthBUO0
まあ無事に生きて帰ってこれたから出征軍人とその家族は評価するだろうしな
9212 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:42:16 ID:UZD2b2po0
判ってる人からすりゃ頭が痛い状況かw
9213 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:42:34 ID:i48KqL540
帝国的には敢闘精神がどうたらということも追求されるんやろか
望むところやろなぁ……
9214 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 19:43:04 ID:hosirin334
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | おつかれっした!
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/: : : _、‐''゛ ̄`、 〈
./: : .: _、‐''゛ ____} `、
/⌒\ { /__/ >'゙´: : . }
`、⌒''_L_ \_/ / a ̄`ヽ、 }
`、'´a ノ⌒ : .┴―一''' / /
}:-/ } `ー / /
, : : i / ,
{ : : | - 、 rー' , 軍務尚書には報告済みだからな!
人: :{ } _ )\ \ }
_/ ゙:,:ゝ--、 \ } 覚悟しておけ!
\ ',: : : :i: : _ `、 ` __}
` _‘,: :r‐  ̄  ̄`` ゙:, }
}: : ー―一
`、: : : : : : : . /
}: : : : //
異動機関を含めて約3ヶ月。
遠征軍は要塞防衛線に勝利して『凱旋』する。
つづかない
9215 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:10 ID:ZvOvkO8/0
戦費かけて戦果はゼロだしな
9216 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:16 ID:bSlQvDpZ0
イゼルローンは難攻不落の見本だしな。
そして持久戦を厭わない光武帝戦法されたらどーにもならん。
9217 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:23 ID:htZEG8cZ0
ロボス視点だと進んだら死ぬからな
9218 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:32 ID:TigENZxu0
経済指標の方で大ダメージ食らったか?
5万隻を要塞に張り付けて2か月間の消耗戦を続けていたら経済が悲鳴を上げ始めたとか
9219 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:38 ID:IClwl+XB0
乙
9220 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:49 ID:kzoFvcOl0
乙でしたー
むしろ更迭されたら望むところなんすよ・・・
9221 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:54 ID:BvpJN5xr0
乙でした
9222 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:43:58 ID:mtICzXnR0
乙
3ヶ月何もなし!
被害0でお疲れさんでしたぁ!
9223 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:09 ID:Amy4TPyT0
乙でした、じゃあ辞職できるんですね?(食い気味
9224 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:11 ID:aFTAsm1s0
乙でした
まあ報連相大事よw
9225 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:19 ID:s8mqZSttI
乙でした
9226 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:25 ID:UZD2b2po0
乙
報告に感謝してるんだろうなあw
9227 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:30 ID:eeHviAz/0
乙
軍務尚書はどう捉えるんでしょうね、今から楽しみww
9228 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:33 ID:jndZY9VY0
乙
三元帥からすればよくやったでしょこれwww
9229 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:44 ID:a/5+DQCF0
乙!
9230 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:45 ID:R5+WzDzG0
乙でしたー
出征は成したな、目標達成!
9231 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:55 ID:+itHh/gG0
乙
一兵も損なわずに敵を追い払った防衛戦での完勝を報告してくださったのか
9232 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:44:57 ID:IClwl+XB0
>>9218
確かに痛いだろう、が、その経済を下支えする人的資源に被害が出なかったからまだマシではある
ただ、人は得られた物や失わずに済んだものより、失ったものを遥かに大きく感じる生き物だからなあ
9233 :
手抜き〇 ★
:2025/10/30(木) 19:45:02 ID:tenuki
乙でした
気迫で追い返したんだぞ
9234 :
カエル
:2025/10/30(木) 19:45:02 ID:tVqtiokl0
乙でした
被害ゼロ!
9235 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:12 ID:dOPDs/0a0
乙
覚悟させてくれるんですかぁ
9236 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:13 ID:7B9YbcdI0
乙でした
即座に辞表だそうとするくらい嫌だったのだから、軍辞めるのは大歓迎よ
9237 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:20 ID:2McbYMA10
乙
前回も特大のやらかしをしかけてた君らの方が更迭されそうなんだ
9238 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:23 ID:ZvOvkO8/0
乙でしたー
損害ゼロで要塞防衛しました
以上!
9239 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:28 ID:FSq4xfOo0
乙でした
新婚なのに三か月も単身赴任か
9240 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:45 ID:Z9Ty45qo0
乙でした
覚悟ならとっくにキメてるんよ
9241 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:57 ID:xYjOIx4b0
乙でした
9242 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:57 ID:QhDsMr/Z0
乙にございます
三長官は「軽挙妄動を慎み再建中の艦隊を無為に損失せしめず、戦わずして叛徒を撤退せしめた功績たるや大である」くらいは内心思ってそうですがね?
9243 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:45:59 ID:Q+HthBUO0
乙でした
無敵の人なので何のダメージにもならんというwww
だいたい防衛戦なのに防衛側が積極的に打って出なかった事を責められるとか意味不明なのよなぁ
9244 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:46:03 ID:Pf+2Niou0
乙でした
ちゃんと防衛したじゃんねぇ
9245 :
観目 ★
:2025/10/30(木) 19:46:14 ID:Arturia
乙でした。
見えてるものが違うってコレだけの差になるんだな。
9246 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:46:16 ID:kZcGJ3Rn0
乙でした
9247 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:46:20 ID:glYxO4480
乙でした
はたして念願の職なしのニート子爵にクラスチェンジできるのだろうか・・・・
9248 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/30(木) 19:46:32 ID:mika
乙でした!
9249 :
難民 ★
:2025/10/30(木) 19:46:33 ID:nanmin
乙でした。
9250 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:46:37 ID:Xnu//u8F0
乙でした
9251 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:47:31 ID:2yfXmPOo0
乙です。
軍の再編中なのに悪戯に戦力消耗しようとすんの???バカなの???
9252 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:47:38 ID:xYjOIx4b0
やる夫はボディーブローで相手のスタミナを削る。地味だが重要な手だ。
9253 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:47:39 ID:l5YaeaJt0
乙でした。
さーて、陛下からのご褒美やいかに。
9254 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:47:43 ID:cw9ptI8R0
乙
デマだったらしいけど、ゼークト(銀英伝)自身がゼークト(独)が排除すべきと言われる無能を晒すとは
9255 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:47:59 ID:FMe1C/8J0
乙でした
三長官達と国務尚書が辞めさせてくれるとええけどな
9256 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:48:13 ID:rhERD1jM0
乙
帝国軍も同盟軍も防衛戦の戦略目標も戦術目標も理解できない奴ばかりなのは原作通りなの?
ラインハルト周りに有能なの集めて他はみな無能ばかりみたいなメインキャラAGEのために他キャラを無能にするなろうムーブをしてたみたいなことを田中芳樹もしてたん?
9257 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:48:13 ID:mRPo/Glv0
乙でした
9258 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:48:38 ID:ssw8zUD60
乙!!
9259 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:49:04 ID:p6kzvopY0
乙でしたー
9260 :
湯呑
◆xQJt66lutE
:2025/10/30(木) 19:49:19 ID:1D1vWC5D0
乙でした
成果0!成果0ですよ!(アピール)
9261 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:49:28 ID:w/nZR2tc0
乙でした
前回の殿も今回も無傷の艦隊です
9262 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:49:29 ID:oz+jZlG70
乙です
今回の軍事行動の目的は果たしてますぞ?
しかも消耗を極限して(
9263 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/10/30(木) 19:49:31 ID:yansu
おつでした!
9264 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:49:40 ID:le9i/0pW0
乙です
9265 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:02 ID:8/ECu9TC0
乙でした
ニートへの進化の予感wがする…進化しますか?
BBBBBBBBBBBBBBBB(自動選択)
9266 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:02 ID:M6VSv9bb0
乙乙。まあ、「敵観たら戦う以外に頭が回んない」ゼークトのような「単細胞」にとっちゃ、
臆病と怠慢晒しただけ、としか受け取れんわな。(で、言うまでも無く事実はさにあらず)
9267 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:22 ID:bSlQvDpZ0
乙でした。
未来はいまだ不透明也、か。
9268 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:26 ID:JjpqxZzK0
乙
休暇楽しかったです
9269 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:29 ID:TbFDalGV0
乙でした。
まあ。この穴熊戦法の先例出来ちゃったから、同盟も今後のイゼルローン攻略戦仕掛けにくくなったろうな。
ヤンのペテンも駐留艦隊を回廊にまで引っ張ってその隙に、と言うものだから通じなくなる。
・・・いや、ゼークトは反動で要塞飛び出して戦闘を求めるようになって、ペテンにかかりやすくなるか?
9270 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:33 ID:InTQRMdm0
乙
人的被害ゼロ、軍全体の立て直しに必要な時間を無血で稼ぎ出し、同盟の財政に出費を強いた
おつかれっした!
9271 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:35 ID:Me8gmby30
乙
戦功が欲しい士官と違って、トップの三長官と下の兵士は見てるものが違うだろうしなぁ
9272 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:50:49 ID:d/8HnU/b0
乙でした
9273 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:51:17 ID:DZWau2qNI
乙でした
田中芳樹は主人公活躍させるために敵は無能にする人だから
9274 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:51:22 ID:NeSePsy/0
乙〜
9275 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:51:32 ID:B9JFwpJ80
乙でした
むしろ、お前らの方が叱責を喰らうか皇帝の勘気に触れ族滅やぞ
9276 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:51:44 ID:y6WHlTL+0
乙
9277 :
モノでナニカ ★
:2025/10/30(木) 19:51:45 ID:nanika
乙でした!
9278 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:52:40 ID:Oka15IvR0
乙でしたー
9279 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:52:52 ID:i48KqL540
乙でしたー!
裂帛の気合いで反乱軍を制したんだぞ!
これはもう大勝利ですわ
9280 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:53:10 ID:H4aNK5uY0
乙でした
9281 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:54:25 ID:5iZKhzUi0
乙でした
9282 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:55:16 ID:mePXNr/00
乙でした。
そうか、忘れてたけどいま軍再編中だった。
なら尚更人的被害なく防衛戦を完遂したやる夫すげぇじゃんかよぉ!?
9283 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:55:26 ID:EldyT0hd0
乙でした
3か月敵兵を抑えつつ急造艦隊を慣熟させたとすれば、演習費と考えれば大いにプラスだなw、
9284 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:55:58 ID:ir9oII9a0
おつでした
一兵も失わずに最前線で長期演習やったと思えば悪くない
悪くないが戦意高揚には繋がらないむつかしいね
9285 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:58:09 ID:0wQYcyay0
乙でした
今回のやる夫の行動を叛徒(同盟軍)を前に何もしなかったと捉えるか
イゼル□ーン要塞に叛徒を寄せ付けずに防衛したと捉えるかで意味が変わるけど
前者なら職務怠慢で艦隊司令官をクビにするのかな?
その場合は後任が大変になるだろけど
9286 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:58:17 ID:GWnfG0Mw0
おつでした
同盟としちゃあこんなに恐ろしい敵は居ない。だっていつも通りに無策で突撃してこないんだぜ?
的じゃなくて『敵』が増えたのがヤンの頭の痛いところ。
9287 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 19:58:50 ID:1ZbyV2F00
乙でした
追撃して被害こうむろうものなら、ファー様の入院期間が長引くからね?
9288 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:01:03 ID:BOf5ypxU0
乙でした。
その人この遠征の大将に選ばれた時に辞表叩きつけようとしたんですよ
9289 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:01:56 ID:ablOYxve0
乙でした
9290 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:02:05 ID:9Bhz2uKb0
乙様
前例ができたってのが同盟嫌すぎるな
だってイゼルローンに穴熊決められたら何もできないって白状したわけだし
9291 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:03:32 ID:cabtBu0G0
乙でした
2か月のにらみ合いだけで終わったけど、どっちの大将(ロボス、やる夫)もやべえ…
それが分かるのは現場の部下だけってのがこう、無情
9292 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/30(木) 20:05:10 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-804.html
ちんちんスタンダップ!
9293 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:06:00 ID:C1qBWy9Z0
乙でした
9294 :
大隅 ★
:2025/10/30(木) 20:06:39 ID:osumi
投下&うp乙様ー。
9295 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:08:11 ID:DWxYdzW60
乙でした
なんでや、ちゃんと防衛したやん
9296 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:09:47 ID:b1MkkfO70
逆に言えば本土戦力の再編の時間を稼げて兵力の消耗もなかったんだから
長いスタンスで見れば功績と言えるかもしれん。
同名にしてみりゃ無駄に浪費しただけだしね。
9297 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:18:14 ID:hJbRueT20
乙です
同盟軍に何もさせずイゼルローン回廊に釘付けできるオプションを得たって事でもあるからな
9298 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:18:42 ID:cFUezh8Pi
乙でしてー
9299 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:20:24 ID:Ti3DoaQn0
乙
やる夫、ある意味無敵の人だな
9300 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:20:49 ID:1ggBfA410
乙乙
大逆旋風の余波で人事院が過労死寸前な状況で一欠けらも被害が無く反乱軍を撤退に追い込んだんだから、余計な手間が発生しない分だけ軍務尚省は泣いて喜ぶだろ。
9301 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:20:55 ID:TFug1JE80
乙でした
さて、帝国軍の三長官にこの結果を良しと言えるだけの度量があるかどうか
9302 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:23:12 ID:46AFkNtO0
三長官の期待値の上振れがこれでしょ
相手が痺れを切らしたら更に儲けものくらいで
9303 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:23:20 ID:Gvw1fGyL0
乙 損害ゼロ、ヨシ!(要塞猫)
9304 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:24:43 ID:nkX8OF/Q0
乙っした
軍人以外に馬鹿受けの大戦略だな…こりゃ
9305 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:26:04 ID:v/61S+nn0
乙
一将功成りて骨一片も枯らさず
9306 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:27:34 ID:w7CurMAZ0
乙でした
なにげにロボスもボケる前で良かったよね
下手打ってたらヤン失ってる可能性も…
9307 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:30:36 ID:xga1/MeR0
乙です
そもそも開戦前に自身が総大将と知ったとき辞表差し出してるのである…たとえ詰められてもそう言えるから強い
9308 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:32:17 ID:1ggBfA410
ロボスもよく2か月、暴発を抑え込んだもんだよ
正直、十一艦隊が暴発して袋叩きに遭って壊滅して撤退かと思ったよ
9309 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:32:50 ID:bZjWjzZk0
乙
戦果優先で人的被害の軽視はちょっとね
9310 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:35:10 ID:uj/WIP7g0
乙
9311 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:36:06 ID:jh2gl8Km0
上が無能の極みだから戦争が起きる
乙
9312 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:36:58 ID:DH/6VKyv0
乙です
お財布にダメージって、民主主義国家に対する一番デカいダメージなんじゃ…
9313 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:40:43 ID:sxGHNpi70
仮に軍がどうこう言おうと陛下がヨシ!したらもうヨシ!だもんね 乙
9314 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:43:02 ID:wp1B+RTL0
乙でした
攻め寄せて来た敵軍を一兵の損失すら出さずに追い返したんだから本来ならば大勝利なんよ
帝国軍はほんま狂っとる
9315 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:44:35 ID:oGsUyAk30
皇帝&国務尚書&三長官「ヨシ!」
9316 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:44:49 ID:kAz+B4D40
乙でした
まさか誰も暴走しないとは驚いた
9317 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:45:21 ID:TJeaSCgN0
乙
ホランドが暴走するかと思ったけどしっかり抑え込んだロボスの統率は馬鹿に出来ませんな
9318 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:45:28 ID:xWv8DXmZ0
乙
まさに完勝なんだよなぁ
9319 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:47:36 ID:ID8GBflq0
冗談抜きで「あの若造、このロボスを恐れて金縛りになっておったわ!」は、いい返しなんだよなwww
9320 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:53:51 ID:u10FRTIz0
乙〜
実際どうなるんやろうなあ
やる夫の更迭不可避でも間違ったことしてないし
じゃぁ賞賛されるかと言われると慣例的にちゃんと戦ってないと言われそうでもあるし
9321 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:55:15 ID:Qm1wuLnM0
乙でした
9322 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 20:59:15 ID:W76Gl8OL0
乙
人的被害ゼロとか末端兵からしたら神様なんよ
9323 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:00:44 ID:DHMeXaE00
作戦目標は敵軍のイゼルローン遠征の撃退であって、敵軍の全滅じゃないもんな。
目標を達成できたのは帝国軍であって、同盟軍じゃない。被害ゼロの完全勝利だわ。
9324 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:01:44 ID:D0sG+rNX0
乙でした
慣習では攻撃することになっているがどうなるか
9325 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:03:02 ID:oGsUyAk30
艦隊再編のための黄金より貴重な時間を稼いだ功績ってタイミング込みでは一階級分に値するけど前例にはしたくないジレンマよな
9326 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:03:07 ID:FFfOjVuu0
乙であります
叛徒扱いがなぁ…国是がなぁ
9327 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:03:57 ID:MYekAkbP0
乙です
9328 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:09:39 ID:O1r75nHz0
乙でした
こっちはバカ貴族の財産没収で余裕あるからなぁ〜w
って義眼は舞台に上がれるのか??
9329 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:12:21 ID:UQWHi9kU0
出征した兵隊の家族は、感謝していると思うぞ
同盟側でも
9330 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:30:12 ID:ybN9UxPC0
乙
攻めて着ておいて何もしないで帰るって、マジで何しに来たんだよって話だしな
同盟軍は出兵目的も何もかもを忘れてるんかいな
9331 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:32:47 ID:zZmI2lz80
そもそも新婚ホヤホヤの時期に皇帝の肝いりでイゼノレ□ーンに行ってんだかんな?
反逆やぞ
9332 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:37:23 ID:GSNfh9Co0
乙でした
本当にヤンに何もさせなかった。あのミラクルヤンが何もできなかったんだぞ?
9333 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:46:19 ID:NJHM2fbq0
乙です
今回の戦いで将官の受けは益々悪くなり、兵士達の受けが益々良くなるグリンメルスハウゼン大将
何でかって?
戦わなかった(将官の受けは悪化)ので、戦死者が出てない(兵士達の受けは益々良くなる)からだよ!
9334 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:51:26 ID:8K6O6AXH0
乙でした
揃いも揃って価値観が軍内で完結してるなぁ
そらパッパも世間知らずのボンクラ扱いするわな
9335 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:54:06 ID:NJHM2fbq0
あっ、そうか、ヤンは献策しただけだから、出世は期待できないのか
9336 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 21:54:57 ID:3GtIqNTOI
やる夫は配下の金赤や双璧出世させるため最大限褒めた報告書提出してそう
メルカッツとか知らんな
9337 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:03:40 ID:C1qBWy9Z0
イヤ、メルカッツ提督と副官はキチンと諫めに来たと報告書には書きそうだな
やる夫はその辺は気を使って全部かぶるさ
9338 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:04:50 ID:1ggBfA410
ヤッル本人は別に今の立場に未練もなにも無いからな・・・
9339 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:09:10 ID:R4YB3plJ0
乙でした
今回、ロボス元帥のボケる前が描かれていてよかったです
9340 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:19:28 ID:r8IGTnZw0
おつ
やる夫からしたらいつでも正規艦隊大将の地位なんてぶん投げて、子爵領の自領に戻って内政生活がしたいもんな
軍の地位なんていらん
9341 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:30:37 ID:Yc5KUYtv0
乙。この戦術の何が怖いって?勝利(笑)した同盟軍側、今度はイゼルローン絶対に落とさないといけなくなるんよな。でも、同じ戦術されたら落とせないんだよね
9342 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:36:39 ID:ZEGi0zrf0
「無駄に兵を殺さない」これは確かにやる夫のカリスマの絶対的なアドバンテージだよな。しかも兵の為に名声を惜しまない(見た目)し、自身を死地に置くし。
それで責任を率先して受けるとなれば、事将器においては幾らメルカッツでも及ばないわな。
9343 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:37:12 ID:RbKHuIMB0
「うるせーんだよバカヤロー 先輩、もういいよ帰ろう」
9344 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:38:28 ID:r8IGTnZw0
帝國で誰よりも多く兵たちを帰せる将軍
先の開戦で無傷で逃げ切れたのもあってカリスマも不動になるわ
9345 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:41:19 ID:TUZFtEH30
乙
双方の勝ち台詞だけ見ると奥州のプロレスにしか見えんw
9346 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 22:43:24 ID:3+0iVsqo0
プロレスにしてはイゼノレローン堅守はセメント塩試合すぎるんよw
9347 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:20:44 ID:P8HABJ/Q0
乙でした
まあ見方を変えればイゼルローン回廊を1兵も損なわず防衛したから…
9348 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:22:17 ID:d28PvrkS0
乙
さて同盟も帝國もどんな波乱が起きるやら
9349 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:22:31 ID:NMZPY6L50
乙です。
これ、リトマス試験紙ですよね。やる夫の戦果(どっちもゼロ)に批判や罵倒するヤツは、軍人でも貴族でも今の帝国が見えてない。
とにかく時間と、軍が健在さと示したかった帝国の真の上層部からは満点評価貰ってもおかしくないよ。
9350 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:22:51 ID:TbFDalGV0
しかしこの穴熊戦法、先に布陣してないと使えんからな。
フェザーンの情報提供次第という面もある。
9351 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:27:32 ID:d28PvrkS0
いや帝國はあんま近づいてくるようならトールハンマーぶちかますだけだから問題ない
入り口もちゃんと見張ってれば猶更だし
9352 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 23:30:57 ID:VI0m7gex0
再編までの間持てばイゼルローン自体は落ちても別にね
なんなら再編までやる夫艦隊も駐留させるくらいの予算は覚悟してもいいし
9353 :
名無しの読者さん
:2025/10/31(金) 00:05:43 ID:GRn2nbDS0
乙でした
やる夫からしたらヤンのいる戦場なのに被害ゼロで済ませたのを何で怒られなきゃならんのだってとこだろうな
どんだけやられる要素なくても魔術師怖くて仕方なかっただろうに
9354 :
名無しの読者さん
:2025/10/31(金) 00:06:10 ID:Rrx95o/o0
乙でした。
9355 :
名無しの読者さん
:2025/10/31(金) 00:23:33 ID:aYYBqXeW0
乙
古き良き地球時代の「互いに演習時期が被ったようですね」となるのかならぬのか。
2897KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス