■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

続きのないチラシの裏 91

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/06(月) 19:42:32 ID:hosirin334

・ルール

ここに投下される作品に続きとか求めてはいけない。


   ・歌詞(替え歌含む)のレスは厳禁

   ・本スレ(ココ)に限り雑談を解禁。他所の作者さんのスレでは従来通り。


旧板前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1434207213/

現行板前スレ
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/


旧板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1435340408/

新板避難所
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/


>>1のブログ
新板
https://hosirin114514.blog.fc2.com/
旧板
http://hosirin351.blog.fc2.com/

Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/78739
pixiv
https://www.pixiv.net/users/2002638

欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share


便利ツール一覧


AA閲覧用 ttp://ux.getuploader.com/mlt_tools/download/79/AyayaViewer140.zip

AA読み込み先(他板リンク注意) http://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1759016679/


8392 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:56:32 ID:4CdUGlKG0
勝つことだけ考えればいい戦場……

8393 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:57:39 ID:ELWMGpk80
上司のかがみだな。

8394 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:58:04 ID:hgmmGFpU0
めんどくさい上層部との折衝も!ボンボン貴族どもの相手も!全部センパイがやってくれるじゃないか!

8395 :モノでナニカ ★:2025/10/29(水) 18:58:08 ID:nanika
己の才幹を十全に振るうだけができる戦場は心地良いものだろう

兵士達もやっる閣下なら無駄死にはしないと思ってそうだ

8396 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:58:15 ID:ZxDEmlj90
やる夫が居れば帝国軍は30年は安泰だなも(辞表をシュレッダーにシュートッ!)

8397 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:58:22 ID:YJ9qEo5m0
金髪がウッキウキの狂犬になれるな

8398 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:58:56 ID:BjV6lvqG0
責任取ってくれる上司の鑑

8399 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:58:58 ID:j8GPvjct0
この将器に加えて一流レベルの将官能力と高いコミュ力まで併せ持ってるからなぁ…

8400 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:59:28 ID:XL52BqAs0
軍の再編の時間は万金に値するし分かりやすい勝利に拘らない金髪はほんと怖い

8401 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:59:34 ID:b3VEXDz80
再編成の為の時間稼ぎが仕事です

8402 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 18:59:52 ID:N8t0ncH30
実際門閥貴族の将官で華々しい戦果とかいらん。どんな形でも目的を果たせればおkが言える奴がどれぐらいいるのか

8403 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:00:05 ID:38FyLBy10
ああ、何もさせないってそういう…

8404 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:00:47 ID:AaxpP1x00
ここまで栄達に興味のないのは貴族でも軍人でもレアだからなぁ
そこら辺の価値観としてはヤンが一番近いというね

8405 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/29(水) 19:00:49 ID:hosirin334


             ,,、、-‐''" ̄`` ー-、、
            ,r'"´ミy'"´         ヽ
         /          `ヽ     `、
          l  ,ィイ^^ヾi、  i    ゙、ヽ   ハ、
         ノ  j1!   1i! |l   、 ゙ヾ、、、ィイ;:;\
       /  ノノ   Nトト、トト、.:.:;ヽヾミヌ彡;:;;:;ヽヽ
       (1j ィイリ     `ヾ>>、;:;:;ミミ二云彡;:;;:;;ヽj      
       `ヾN!;ミz、 、、z-_‐彡≧ー-三彡<;;、ヾヽイ     
           ``iでソ} .:.:;;モテソ   ゙ミ/イ i!;:;;;:;:;::V     ミューゼル中将は閣下に甘え過ぎではなかろうか。
            | ,ノ   ``       ミ リ /;:;;;;;;i;l;i!   
           l (   ,        リ イ;:;;;i;:;;i;:リ     戦術的に正しくともこれでは……
              ! `"´         ,′!::ヽi;;リソ       
            ', ‐-‐- 、     /.:.::,!::::ノリソ{、
             ゙、  ̄`     /.:.:.://``^ノノ ̄``ー- ,、、、_
        , ィイ 77,ゝ、 _ , .イ.:.:.:、‐'´  /´       ,r'r'´r'´ソ>、、
       / // //  ̄``Nヽ r彡<   /        /./ ,/   , イ^.
      /ト、//_//      Uし1((⌒´,.イ         / / /  //.:.:::::
     /.:::!:::::::.:..ヾヽ    | !´TT``フソ     _,,、、-‐‐' ‐'-‐_‐ "´.:.:.:.::::::::
   /.:.::;;|:::::::::::::.:.゙,゙, r=ュ jリ ノ L ///    ,r,r'"´.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::.
  ,/:;;;:;;;;;|;:;:;:::::::::::::V(こ //⌒ヽY// =z、 //.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  /.:.:.:;:;;;:;;!;:;:;:;:;:;:::::.:.ヽノノ   ノX(  ノソ( (.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




    ,イi:i:i:i:i|:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
    |:i:i:i:i:i:i:i:j:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
    |:i:i:i:i:i:i:iム匕´\:i:i:i::i寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
    |:i:i:i:i:i:i|     \:i:i:i:i>寸三───=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
    |:i:i:i:i:i:i|       ー───=ミ      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
    |:i:i:i:i:i:i|                     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    |:i:i:i:i:i:ij                      -─  寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
    V:i:i:i:i/                /      V:i:i:i:/´  V
    V:i:/ ──-= __      _ イ≦斗ヒ艾    V:i7 /Y  !
     寸ハ  ー─‐t:::::テ≧  /    ̄ ̄      .|:i:|  }l |
        |.ム     ̄ ̄  |                |:i:| )ノ .八
     从 ム         | :            ミ / /
       \',         | :               イ
          \      | :             jT:i:i:i|      そうかね? 愉しんでいるとしか思えん。
          V      ヽ  ー          / .|:i乂
          V       ー             /  |´        そうでなければ只の案山子さ。
          V    -=ニ二二ニ=ー        |__
           、     ___         < )       グリンメルスハウゼン大将は案山子か?
              \            /< >匕ム
            (  \         / >    /ム
            |\ \      /<     .//ハ_
            |(¨ \  ー─‐匕_⌒ヽ,イ     /  / )ー- _
            | ⌒l | | | ./  ヽノ{(    / / /
            |   l | | | l      乂__彡'イ /


8406 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:00:58 ID:Crf+zphT0
余計な付録は、求めないット

8407 :手抜き〇 ★:2025/10/29(水) 19:01:16 ID:tenuki
よくわかったな(愉しんでる

8408 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:02:06 ID:v0gS3+wx0
数こそ揃ってても今の帝国軍は病み上がりに等しいからな
どんな形にせよまず「一勝」を得ようとすればこれは確かに上策だな

8409 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:02:30 ID:C98R6z6u0
アッテンボロー「なぜバレた」

8410 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:02:42 ID:lZjok9zu0
ただの案山子が艦隊司令ならそら世も末よ

8411 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:02:56 ID:evVbP8880
案山子ではなく神輿かなって

8412 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:02:58 ID:ZxDEmlj90
まー、負けなければいい立場の帝国軍と、勝利掴んで帰らんと叩かれる同盟ではなぁ。
北伐の司馬懿と諸葛亮のようだ。

8413 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:03:01 ID:tR5tlHD2I
甘え過ぎなのははい…

8414 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:03:26 ID:608FxKFP0
ただの案山子なら生きて帰ってないぞw

8415 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:04:20 ID:xeWOyvrX0
今回の金髪さん、いい空気吸ってるなwww

8416 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:04:24 ID:XL52BqAs0
将の将たる器で大局のために自分のキャリアや面子も捨てれる相手が率いる大国は怖いよ

8417 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:04:32 ID:AaxpP1x00
直衛1000にして増やさなかったりとかの
ガチでヤバそうな時はちゃんと陳言するしね

8418 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:05:46 ID:etjb3RkP0
かかしと言うか銅鑼かなぁ?(やる夫

8419 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:06:20 ID:POTec4Vw0
案山子(防御壁 なんだよなぁ

8420 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:06:48 ID:cyROdvsY0
双璧すら功績に上杉感?

8421 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/29(水) 19:07:00 ID:hosirin334


          /  ,r'´ ,f;:;:;:;,、,;:;:;:    `, ヽ  ヽ
         イ  j  ,ィイ-‐'´``ー-ソリ   i  `、  `,
        /  ,'  ,リ从      `リト  i   ヽ  ゙i
        ,! ,! ,'  /,イ,、、、      _,,,.ゞ、、ゝ、  ,  j |
        ゙i゙i l ,イ'^"`''ー``、 ,ィニ,、-‐==ゞ三ニ´ , !
        ゞ ハ:;`, ,ィエウン`,  ´Tエユゞ、  ゙iミ7^ヾ i |
         ``ヾ l     / .;.. ``    ト/イY l i !
             `i    / .;::.:. .       ゙ ) j,! i j
               l   ゝr-、        '´ /  !/       閣下が案山子なら他の提督は何だ?
             i,             仄  i ,!
             lト,   ェニニニニュ      ,' ,リイ ,!j       マネキンか? しかも無駄口を叩く余計な機能まで付いている。
        ,、-─‐-゙ゞ、   ´二 ̄    /  イ //
       ,イー‐-、  ヾト、        ,ィ´,/ィ´⌒Y
      ,r'"´ ̄二つ ,fゝ- 、ー‐一'"´ィ´ィ     i
       /  ,r'´ ___i ,!`フ`ミヽ,r'"´      ,r'"´i
     ,/  /´ ̄  ヽ`つ  j iル'´⌒`ヽr'´// ノ、



                   ,r'彡;;;;;;;ミ彡圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヌツゝ、
                  /ツ彡;;;;;;;ミ彡E;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三ゞ;;;八
                   ,'シ彡;;;ヒ,、韭ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ三ミ;;;;;;゙i
                 /彡;;;;;;;;;;;ノ:::::: `'弋N;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ≒;;;;;;;;;;}
                 {ソソ;;;;;;ノ::::::::    ゞ`'-、,;;;;;;;ミベ;;;;;;;;;;j
                 レイノイイ::::::::::::        `'ー、;ミャ;;;;;;リ
                ノ;;;;;;;;;ノ'ー- 、,::::          `''iミ;;;;l
                イシ∧ソ:::::tェr- ミ、; 、 ,=@_,,,,,、、.、|;;;;;ノ
                乂 リ:::::::::::`゙''''゙ノ:::> <rtテニ,;ィ' ,レi゛
                 〉{ルト::.......   .:::.;;   ....     レイj
                 ハ j:゙、::   :::::::;;        ノノj'
                 ヒ;;;リ:::::::   :::、:ゞ:r:       レ'    今回の戦術は正直、蒙を啓かされた感がある。
                 ゞシハ::::     ;;;       /イ
                  `Y´:゙、::  ¨、ニ二ニ;`'   イジ     寄せてきた敵を討つ、これは帝国軍に課せられた責務だと。
                  ノ :::ヽ   ゙゙^^゙    ,. ','リ
                 斤'ー、,_::\       /  |       だがそうでは無かった。
                /_;__;;;;;;;;;;`-;;;ヽ,,,,_,/;;.../ ト>
                ,f…::;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー;;、_ / r'〈| |     長年教え込まれた教条とは斯くも厄介なものだと自覚せざるを得ない。
_,、-‐─t、__,,,,,,............/ミァ;;;_;;ヽ\;;;;;;;ヽY´,r'ヽj`Y仁ミi |
二\\二\lllllllllllllllllllllllllllllllliiiii-、,`'-、,≧ニン{ (:::::::;|: | |::::::八
━━\\━\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiio、ミ、_`';;: | レ' ,,人`'ー-、,__
\:::::::::::\\:::::\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiio><_llllllllllllllllllllllllllllliiiow、r:…-、_     _,..-
 ヽ::::::::::::::ヽ.ヽ:::::::ヽllllllllllllllllllllllllll__,..-ー''"´三二-ァイ⌒゙i、i'ー-、,llllllllllllllllllllllllllio、━゙i゙iニキ≦、_
  ゙i:::::::::::::::゙i. ゙i::::::::゙illlllllllllllllllr'"r-ー'''7〔 ̄:::::::::⊂´( (ノ^リち:::::::::i t-、llllllllllllllllllllll゙il:::::| |::::゙i   `''


8422 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:07:08 ID:aw5kYI8g0
案山子(大樹)

8423 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:07:14 ID:U0HPq1EP0
トールハンマーの射線上から味方を逃がすために
今にも発射されそうな領域に身体を張って突撃して
体当たりで味方を押し出して救出したお方やぞ…?

8424 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:07:57 ID:evVbP8880
敵を倒す以外の選択肢を持った指揮官とか嫌過ぎる

8425 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:08:01 ID:YqdBpIWS0
むしろ、焦らして相手(同盟軍)の一部(考え無し)がキレて下策中の下策をし(攻めてく)るのを待っているのさ

8426 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:08:29 ID:ZxDEmlj90
案山子(自立歩行型害獣完全駆除式)

8427 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:08:32 ID:ftFmn3Kb0
戦闘がなくて困るのは存外あっちかもしれんしなぁ

8428 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:08:35 ID:POTec4Vw0
帝国軍の硬直化した積極姿勢が弊害になりかけてるのか

8429 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:08:55 ID:SDfwqclD0
その案山子、政治もできるんですよ。

8430 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:09:05 ID:VPyUM2Mg0
双璧のやる夫評価もクソ高いな
まあ今までのこと考えれば当然だけど

8431 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:08 ID:meXy8kFX0
勝利条件と敗北条件を再設定するぅーんだ!

8432 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:10 ID:jOWCbcJJ0
攻めてこないなら相手する必要すらないもんな。
攻めてこないようにすればいいってだけで。

8433 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:11 ID:EirFBmfW0
作戦目標を明示するのはむしろ当然なんだが
原作ではむしろ珍しかったような

8434 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:11 ID:YqdBpIWS0
防衛機能付き案山子・・・オプションに有能なファンネル(金髪たち)もあるよ

8435 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:22 ID:jWpDccIc0
原作の金髪とはタイプは違うが、ロイエンタールにとって使え甲斐のある主君だろうな、やる夫はw

8436 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:30 ID:AnmN9EZLI
原作の手柄に飢えてる金髪にはとれない正攻法だな

8437 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:10:58 ID:N8t0ncH30
まあ出征してきた艦隊司令官の立場とか政治的なあれこれとか功名心とか色んなものが絡んでこちらの攻撃で叛徒共を今回もうち払ってやったわガハハって見せないとあかんみたいなとこはあっただろうな

8438 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/29(水) 19:10:59 ID:hosirin334


                 /:::ハ:::::::::``::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: __ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                 人::イ::::: : ヽ::::::::::::::::``:::::::::::::::::.
                  }:::ハ}^´ ̄`ヽ \   ...:::::::::::::::::::|
               j:/::ノ     \ \:::::::::::::::::::::::::::|
                {:::::{         \__二ミ::::::::!
              ',::::} ___ 丶   _ _,,`Y:.::::::/
              Y ‐t‐fテァ   'ーrtテ‐ァ‐j,ヘ /
                 {ハ    ´ }:. `      lrj }
               ゝ」     |:::.       j__ノ     卿が閣下の立場ならあの金髪の孺子の献策、採れたか?
   x≪二二二二二二二圦    _j, _,      /≫x,_
,,x≪二二二二ニニニニニ{ {ハ  __ __   /〕 } }二≫x,_    俺は躊躇せざるを得ない。
ニニニニニニニニニニニ { { ∧   ‐‐    / イ j 八ニニニ≫x,_
ニニニニニニニニニニニ 乂〔 \      //イノ/ニニニニニニ≫x,_    戦術の正しさを認めてもな。
≧s。 ニニニニニニニニ >'゙~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 二二二二二二二二≫x,_
i:i:i:i:i:i:i≧s。ニニニニニ∨ / / / ィ        \ 二二二二二二二二二≫x,_
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s。ニニ∨ / / /  八         /\ 二二二二二二二二二二≫x,
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕r‐/ /{ j! j! 〈 _ > 、   / .:.:.: \彡 ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /八 弋 \ \ 丿「 } ̄ ̄} f⌒.:.:.:.:.:.\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:し'′  \)` 、_)ーヘ〕リ j} ⌒ヽ! {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij}


      ,,,::-ー─-v-ー─-:、_
    ,;r'",,;:r''''  `Y',ィ     ゙'ヽ、
   ,;f",: ,i'   ,r-ニミレ_,,ニ=ヽ.、 ;ヾl,゙i;
  ,i' ;' i  , i' 7''''''^^''''ヾ''i'} リ ノi.l ゙l: ゙l;
  ,i:' ,i',,i'  |,:il!. l!     .l!,リf'|  |.゙l lミ ゙l
_,ノ..,ィ',ラッ'クッア'`      :l l! ゙lf| l ゙ミ、゙-゙i;
f"フ;''"~,ィ'-==-:;,,_  _,,,,,=-=-;,ミト; ゙゙l ゙i;
{ ' イ ,イl,  ,=ャiij'ッ..  ,;r' アャiijァッ ゙:lト,ィリ ド
゙l.i l!rュl;|,   ゙'''゙''"  :i:  ゙ ゙'''゙ " .;l!r゙リ リ
_l,, l!; ii.゙l      ,:   ヽ、       i; ,ノッノ
 ゙!、゙!、ヾ      'ー 'ー''''      ,ヒン',ツ
   l ゙`ト     .....--‐--....,   /;  {         同じだ。
  .| l: l゙l:、     ー==ー    ,/! i; |
   !、l!ソ |゙:ヽ、.        /ソ!;' リ          戦術の王道であろうとも採れる道理が立たぬ。
    `-,ニム,,,゙ヽ、    ,,:r'",,,,,,Lツ"
     l,r''ニ=-三~ミ'T''"ニ三ー''''''|.            だが閣下は
    ,i'/ii,f゙l ゙̄い| :| .|'.f~~゙i,|{.f }゙l、
_,,,ニ-f'゙ミ=ソ `  ,リ,ノ! :! :! ゝ、_,,ニ=''"l、_
ヘヽ、= `''ーニ=ニ-'゙ ,| .| :|`ー-ッ.,;:-'''"  ッ' ,,ン''
 ゙''-ニ=;-::,,゙ヾヽr゙ィ"゙`'ミ゙V"f"_,,,-='''"''"


8439 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:11:00 ID:61sMtx7W0
ヤンですら帝国軍がこういう作戦採るとは発想しないレベルだからなぁ

8440 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:11:01 ID:uobtdUZp0
案山子「私はレールガンが見たい」

8441 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:11:12 ID:+WHW0TlJ0
原作の功名乞食なトコがあって常に攻め攻めな金髪と違って
精神的余裕が溢れてるからこそ守勢の戦術でも使えるぱーへくと金髪になってるんやな

8442 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:11:45 ID:j8GPvjct0
てか、今回のやる夫って、ステを数値化した場合、全体的に高水準なパラしてるせいで下手したら総合計値が金髪赤毛を超えてる可能性すらあり得るよなぁ…(※金髪赤毛は全体的にパラが高め設定な軍事特化型から抜け出られる程に万能ではないだろうし)

8443 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:12:11 ID:4g8m16iY0
絶対そんな可愛いモンじゃないw

8444 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:12:15 ID:UE57AU/i0
門を固く閉ざしておけば叛徒など相手をする必要もない…と考えるとすごく傲慢な門閥ムーブでもある

8445 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:13:36 ID:Ws6Pe/qp0
クソみたいな門閥貴族の結構数が壊滅して更にその刑罰を主導したのが皇帝っていうのが色んなところで響いてるな

8446 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:13:41 ID:YqdBpIWS0
ココで(手柄欲しさに)突っ込むのはこの間、大逆罪を喰らった脳無し門閥クズ貴族達と同じやで〜

8447 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:14:43 ID:MYxl0YlB0
また知らんとこで好感度が上がっていくw

8448 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:14:49 ID:enCcX+2T0
実際、下手に大勝ちしても困るし、今度こそ恩師が過労死しかねんからねw

8449 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/29(水) 19:15:59 ID:hosirin334


                   ,r'彡;;;;;;;ミ彡圭;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヌツゝ、
                  /ツ彡;;;;;;;ミ彡E;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ三ゞ;;;八
                   ,'シ彡;;;ヒ,、韭ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ三ミ;;;;;;゙i
                 /彡;;;;;;;;;;;ノ:::::: `'弋N;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ≒;;;;;;;;;;}
                 {ソソ;;;;;;ノ::::::::    ゞ`'-、,;;;;;;;ミベ;;;;;;;;;;j
                 レイノイイ::::::::::::        `'ー、;ミャ;;;;;;リ
                ノ;;;;;;;;;ノ'ー- 、,::::          `''iミ;;;;l
                イシ∧ソ:::::tェr- ミ、; 、 ,=@_,,,,,、、.、|;;;;;ノ
                乂 リ:::::::::::`゙''''゙ノ:::> <rtテニ,;ィ' ,レi゛
                 〉{ルト::.......   .:::.;;   ....     レイj
                 ハ j:゙、::   :::::::;;        ノノj'
                 ヒ;;;リ:::::::   :::、:ゞ:r:       レ'       つまりそういう事だ。
                 ゞシハ::::     ;;;       /イ
                  `Y´:゙、::  ¨、ニ二ニ;`'   イジ           閣下はラインハルト・フォン・ミューゼルの才幹を知り尽くし、信頼している。
                  ノ :::ヽ   ゙゙^^゙    ,. ','リ
                 斤'ー、,_::\       /  |               甘えではない、応えているのだ。
                /_;__;;;;;;;;;;`-;;;ヽ,,,,_,/;;.../ ト>
                ,f…::;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー;;、_ / r'〈| |       
_,、-‐─t、__,,,,,,............/ミァ;;;_;;ヽ\;;;;;;;ヽY´,r'ヽj`Y仁ミi |
二\\二\lllllllllllllllllllllllllllllllliiiii-、,`'-、,≧ニン{ (:::::::;|: | |::::::八
━━\\━\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiio、ミ、_`';;: | レ' ,,人`'ー-、,__
\:::::::::::\\:::::\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiio><_llllllllllllllllllllllllllllliiiow、r:…-、_     _,..-
 ヽ::::::::::::::ヽ.ヽ:::::::ヽllllllllllllllllllllllllll__,..-ー''"´三二-ァイ⌒゙i、i'ー-、,llllllllllllllllllllllllllio、━゙i゙iニキ≦、_
  ゙i:::::::::::::::゙i. ゙i::::::::゙illlllllllllllllllr'"r-ー'''7〔 ̄:::::::::⊂´( (ノ^リち:::::::::i t-、llllllllllllllllllllll゙il:::::| |::::゙i   `''


          この場にやる夫が居れば全力で否定したのは間違いない。

          同時に世評を否定する材料もなく、抗弁すら儘ならないだろうが。


8450 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:16:22 ID:v0gS3+wx0
案山子であっても傀儡でも木偶人形でもないからな

8451 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:16:32 ID:AnmN9EZLI
同盟軍は本来国を守れればいいのに民意に押されて出兵してるから戦いもせずに補給が尽きたから帰りますとか許されないからなw

8452 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:16:41 ID:Tj+HZZ+b0
シリーズ中、たまにシュターデンがマジでお労しくなる事態がそこそこの頻度で発生してるからなあw

8453 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:17:27 ID:haajY0b80
幼年学校から散々引っ掻き回されたから熟知してるんだ!

8454 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:17:29 ID:OmAjoIct0
金髪のよろしいように以上の方策なんかないもんな元読者視点

8455 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:17:31 ID:VPyUM2Mg0
まあ信頼してるのは間違いなんだよなあ
その根っこが「だって原作主人降格なんだもん」なだけでw

8456 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:17:32 ID:meXy8kFX0
「戦争の天才」ってのは転生前から知ってたので……

8457 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:17:52 ID:1VCft9Xx0
金髪に任せた方が良いってのはそうだからな

8458 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:06 ID:b3VEXDz80
君等も含まれるでw

8459 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:10 ID:QJHQ/NBj0
やる夫は転生原作知識ではらたいらさんに全部できるからやけど、
周囲から見たら金髪に全賭けしてるのは不思議でしかないわな

8460 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:10 ID:U0HPq1EP0
まあ、才幹を知り尽くして信頼しているのはその通りだから…
圧倒的なもやもやが残るのは別として

8461 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:13 ID:Ws6Pe/qp0
かの白起ですら廉頗に固く守られた長平には息をのんでたからな
つまりこの状況を同盟軍が覆すには謀略を以てやる夫らを更迭するしかないんよ
なお皇帝の推しなので…

8462 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:21 ID:608FxKFP0
あー、確かにいま艦隊すり潰したら食い詰めと恩師()が憤死するわw

8463 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/29(水) 19:18:24 ID:hosirin334


             ,,、、ィ<_
        ,ィイ'''" ̄, ̄     ``ー-、
      /   ,ィイ        `ゞミ,、ゝ
   ,r‐'"´ ヾ、     ``ゞミミミゞ、ヽ ``''ー-,
  ,/  ,  ,tr`ヾr''"``ヾ   \  ,  ヽ、  ``ヽ
  ,!  l  〈 i ((jii,ヾ  i   `ト、ゝ `ヽ  \``''ヾ!
 /  j!  ,l  ヽゞミミl i jト、   `、   丶  ``ゞY
.,j  ,ノ  lj  `ト、ミ,j jii; ,ミゝ、ミ、 \ト、  ``三二t、
.リ ,イ/  ,f/,!ト、,k ト、゙ヾ! N/ヾ;;:;:ヾ、,,,ィ j   ``''ー〈リ
 >'゙   _ノ li l l| ,j`ト、 ヾミミ`ヽー-,イレ'三ヾ≡三〈
 i ,r'"´  リ川 / リ^リヽゞミ三彳ィ'´-ァ''ゝミト、``ヽ
 レ',  、,__ ノノノソー==ニニニソ''´)j`ト、`ー'゙ ,イィイソ 〉;:;:.ト、
 | l   >ニ三从ー<_,ゝー'゙ィ´  ,リ `リ    ゞ;;: ソリソ'         キルヒアイス、第四艦隊が動いたら
 リ'ヾ;;..:jiil(⌒ヾ \   ̄        ヽ   |;:;. 〈
   `ゞ;:;:;ゝ、ゝ>''´          _ '   !ゞミ!)
     `''ゝ;;:.ツメ、          _ _,,    ,' jリ`t,
     _ ソi| ,ji ト、      '"´ _,   / ,イ
      '゙j ト ヾ`i >、          /ゝーュゞ、
       リヾ ,j lil   ``ー---,r‐ァ'′  (、「´  ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>、
          ̄``i      //    ,r'´>r'゙´              _/   ヽ
           「jヽ    //    // /__________,. '"´    _」



             /: :/八:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :从Vハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
            //: : : :{/:{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i}乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
            ァ{// : : : : 乂: : : : : : : :}: : : : /: : : : : :ノ}: ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノメ八__)
            ハV: : : : : : : : : : : :.ノ:i:i/: : /:i:i:i:i/:i:i:i:iノイ:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i=彡
           .{ :八: : : : : : : : : :.才:i:i厶イ:i:i:i:i:iイ .:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
           八: : : : : :,,イ: : :ー=彡イ:i:i:i:i:i:i:イ:八: :i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハi}
            ) : : : ノ:i:i{ .:ノ:i:i:i:i/ ___乂 )イノ:彡丿イ__寸:i:i:i:i:i:i:i:i}iノノ
           イ/: : : :i:i:i:八{:i:i:i乂/三三三三\     /三三ヽ}:i:i:i:i:イ
           {l: :/: :i:i:i/ ̄V:i|    孑芫オミ:::::::....  /斗芫ミ 才:i/
            乂{: :i:i:i/ /::ハV|     `¨¨¨¨´     |:::`¨¨¨¨´:::ノイ
            个:i:八乂::く 'i              |:::.   ..::::::'
             乂:i:i:i:\寸              __∨:::....::::::::
              才:i:i:i:\_           ‐‐ イ:::::::::::::::/
               .{/{:i:i:i:i:i{ ',            .:::::::::::::::::/      必ず仕留めます。
                }i八|八∧        - ───-:::::::::::/
                 ィ |.   \        ──::::::::::::::/          指向性ゼッフル粒子はいつでも。
                 | \    \        ::::::::::∧
                 |/⌒寸ー- __ \       .:::::/ |
                 /{ l⌒V∨)   ー-.≧=ー─=≦  Y|
            __/ \) \( V)     //|::|:|マ,  (.八___
     _  -=ニ二二二二ニ=‐-    \(     //::|::|:|::マ, /  /‐=ニ二ニ=- __
 -=ニ二二二二二二ニ=‐-=ニ二ニ=‐- __  ̄ ̄ .//::::|::|:|::::マ,  /二二二ニ=‐-=ニニニニニニニヽ
 二ニ=‐-=ニ二二二二二二二二二二二ニ=‐-〈/ニニV∧ニマ,彡二二二二二二二二二二ニ=‐-=ニ}=-
 ニニニニニニ=-  ̄  ___  寸ニニニニニニニV∧二二ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐=ニ二二二lニ=-
 ニ=-  ̄   -‐  ̄       \ 寸ニ二二ニニニ|::|:|ニニニ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐-   ̄\ニ|二ニ=-
 / ____ \    / ̄ ̄ ̄\. \寸ニニニニニ|::|:|.ニニ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    /ニ) /ニ|二ニ=-
  /ニニニ\ \ / /三三三) V.  \寸ニ二二ニ|::|:|ニ /   /  (三三三ヽ ∨ /ニ〈/ニ|二ニ=-


8464 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:40 ID:ZxDEmlj90
兵学校でさんざんシュミュレーターで負けまくったしなぁ…。

8465 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:42 ID:N8t0ncH30
>ラインハルト・フォン・ミューゼルの才幹を知り尽くし、信頼している
それは間違いない。下手すると金髪本人より知り尽くしてる

8466 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:46 ID:AnmN9EZLI
やる夫は否定出来ないだろ
(原作知識で)ラインハルトがどこまでやれる才能なのか知っているからな

8467 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:52 ID:zHAh3k990
金髪だって、イゼノレローン取られてたから焦土作戦せざるを得なかっただけで、要塞あったら無難に待ちガイルしてたよなって話。

8468 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:18:59 ID:EirFBmfW0
原作の金だと取らないし出来ない策ではある

8469 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:00 ID:yXBg8rVY0
ヒェ

8470 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:10 ID:aw5kYI8g0
原作カンニングで金髪の将器を認めてるし、こっちでの人としての成長も程近くで観測してるからね
と言うか赤毛に双璧もそっち側だけどw

8471 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:20 ID:UE57AU/i0
やはりただ待つわけ無い罠…さあイタズラの始まりだw

8472 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:23 ID:xwQJ9zJI0
ファッ(´゚д゚`)殺意高い

8473 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:35 ID:608FxKFP0
殺意が高い(真顔)

8474 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:48 ID:ZxDEmlj90
わーい、ちゃんと罠は張ってましたぁー、しかもエグイ奴。

8475 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:48 ID:61sMtx7W0
君達含めて才覚はしっかり把握した上で用いてるんだよなぁ
金赤に対しては信頼だけではなく諦観も含まれてるだけで…

8476 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:19:49 ID:JaCp1qXO0
誤解!濡れ衣!やる夫の名声にジェットストリームアタックを仕掛ける!

8477 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:05 ID:NOkqQLZ+0
戦争屋の顔をしている…

8478 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:07 ID:ivNgOMUh0
殺意に満ちているな

8479 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:14 ID:QJHQ/NBj0
えー、第四艦隊ってもうホーランドがターゲッティングされてるやんw

8480 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:22 ID:JK38uxw00
バリッバリの殺意
信頼する先輩から名指しでヤベーやつって言われたからね
仕方ないね

8481 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:52 ID:meXy8kFX0
サーチアンドデストローイ

8482 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:20:53 ID:frnWxtL/0
これが、何もさせない…かぁ(冷や汗

8483 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:11 ID:MYxl0YlB0
逃がさん・・・お前だけは・・・!という意志を感じる

8484 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:14 ID:jOWCbcJJ0
まあ、まず自分から動かないだろうけど

8485 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:19 ID:QJHQ/NBj0
違った、第四艦隊はヤンのところか

8486 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:27 ID:N8t0ncH30
激発しそうなとこは察知しててそのへんにぬかりはないかw
ってか我慢できずに動きそうなのはホーランドだから第11艦隊かな?

8487 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:32 ID:vQj8j5bU0
幼年学校での金赤ゼミで軍事的なイロハを叩き込まれて本人の基礎、応用は完璧だから周囲からは余計にこういう風に見られるわな

8488 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:51 ID:1VCft9Xx0
待つってのは辛いからな

8489 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:21:58 ID:uobtdUZp0
ケツを拭ってもらう気は満々だが、それはそれとしてやる夫に泥を被せるつもりも功を諦める気持ちもない、た
流石や

8490 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:23:15 ID:Du9B4jTm0
ヤンがパイセンが最警戒してる相手でこの前はしてやられた
ならば艦隊司令官になる前にブッコロ!

8491 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:23:39 ID:aw5kYI8g0
原作金髪の過剰なほどの闘争心や功名心は強みにして弱みでもあるからね
赤毛が死んでからは均衡が崩れて精彩を欠いてるし

8492 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 19:23:57 ID:xwQJ9zJI0
あれ?ヨネダの後任なら第11艦隊なんじゃ?ホーランド

2715KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス