■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

9238 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:12:45 ID:tFQac+ja0
もう、高市の政策期待で上がった日経は既に全戻ししたし
残ったのは、日本円が短期間で10円も下落しただけだし
しかも、まだまだ下落が続きそうだね

円安が株高に繋がってないのだから、単なるトリプル安
トラスショック再びになりそう

9239 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:24:21 ID:4FxoVyeS0
高市叩きに必死過ぎる

9240 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:28:54 ID:25gI0qh50
触るなよ

9241 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:38:57 ID:tFQac+ja0
いやさ、既に政策失敗と答えが出かけてるのに修正する様子がないんだぞ
これだけ市場が動揺してるんだから、放漫財政と見られる財政支出はやめるべきだと思うんだが
円安=株高という風に思い込んでる様だが、市場は日本株売りを含むトリプル安で反応してるんだぞ
長期国債が急速に暴落してるから、銀行や保険会社も株売りで損失埋めるしかなくなる、つまりトラスショックだ
早く政策修正しないと、本当に第二次トラスショックに成りかねない

9242 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 04:00:24 ID:yBwER31i0
知ってる単語並べてるだけだから文脈も整合性もないな
キチガイそのもの

9243 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 04:20:56 ID:YpZXUDaA0
というか物価上昇とか実質賃金の低下ばっかり言われているけど
「お前のスマホをバブルの頃に手に入れようと思ったら何億掛かった?」っていう
サービスの質や生活の利便性の向上を全く考慮に入れてはいけない理由って何ぞ?

当方、最低賃金付近の派遣社員だけど、普通に生活して、普通にネット環境を楽しんで、普通に旅行して、先日普通に家を買ったぞ?

1876KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス