■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

9200 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:38:21 ID:Ygj8Nqnw0
そこはケツ持ちが公明党と自民の野田聖子一派だから反自民からしたら批判出来るチャンスなのに野党や活動家は触れないんだよな

9201 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:40:14 ID:wDSeC5eZ0
自民のウラガネガーは何度も執拗に当てこする癖に、これはサラッと報道して後はなんも触れてないんよなあ……

9202 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:41:20 ID:wDSeC5eZ0
そういや家庭庁関連か。

9203 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:42:07 ID:ZimBkj/C0
>>9200
同じ穴のムジナ―だから

9204 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:43:50 ID:Ygj8Nqnw0
ぶっちゃけ家庭庁乗っ取った一派の最大派閥だからな

9205 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:45:20 ID:wDSeC5eZ0
ここが根こそぎ無い無いされるだけで、結構な金が国と地域に回ると思うんやけどな……
実際、五千万ではきかん借入が動いとるっぽいからな今回のフローレンス……

9206 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:59:41 ID:ZimBkj/C0
実際真面目にやってるNPOとか良い面の皮よな
一部の不心得者たちのせいで一緒くたに見られるって

9207 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:04:11 ID:VDjT7ZzU0
>>9159
理論と現実が矛盾する時は、理論の方がおかしいと思うがね
インフレだけ起きて、給料は増えて無いから
実質賃金で見ると、リーマンショックの時以上に給料減ってるんだぞ

9208 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:09:01 ID:JxMjKrSM0
少なくとも10年は前から福祉利権の受け皿として機能させながら、それを隠れ蓑に人身売買レベルまで手を出して荒稼ぎしてたヤカラだしなあ。
公明バリアが解けてようやく一部が顔を出したってだけでしょ。子ども家庭庁本丸まで芋づるでやれんかなあ。

9209 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:13:37 ID:Ygj8Nqnw0
アカ系のしんぐるまざぁずふぉーらむとも仲良くてこども家庭庁や厚生労働省に入り込んでるからな
てかマジで公明と立憲共産系に食い物にされ過ぎ

9210 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:26:13 ID:Ca1OeRfD0
2008年 最低時給  一番高い東京神奈川で766円 最低沖縄627
ttps://parttime00.com/saiteitingin/2008year/
2025年 最低自給 一番高い東京1226  最低 沖縄1023
ttps://parttime00.com/saiteitingin/

正社員はともかく、こんな感じ
誰かには見えない数字、見なかったことにされる数字

9211 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:31:28 ID:Ny8T3vS80
実質賃金といってるんですが?
インフレで購買力が落ちてる為に、実際には給料が減ってるという
snsとかをみても、エンゲル係数が馬鹿あがりしてる人ばかりだぞ

以前30円で買えた豆腐が90円とかになってるんですが?

9212 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:32:36 ID:Ygj8Nqnw0
何でルーパチしてるんだ?

9213 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:35:33 ID:mCa/Z2lji
秒で誰の書き込みか正確に推測されてNGされるからでは

9214 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:36:05 ID:4LVASW8m0
ちうごく大使の暴走、朝日新聞の誤報が原因らしい

高市総理「台湾有事は在立危機事態に成り得る」
この発言に朝日新聞が「認定なら武力行使も」とタイトルを付けた
騒ぎになって慌てて「武力攻撃の発生時」しれっとタイトル修正

9215 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:37:31 ID:Ny8T3vS80
普通にパソコンの調子が悪いだけだぞ
というか、普通にルーターの調子が悪くて再起動の方が現実的だろ

9216 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:37:43 ID:Ca1OeRfD0
ほらな、データで出してもまーたゴールポスト動かしてるよ
数年前の最低ランクの5kg2000円以下の米と、上位の米で値段が倍以上になったと言ってるアホと同じ

9217 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:40:06 ID:MAXhQsRT0
>>9207
別に俺は長期的に見て実質賃金下がってるからダメだってなるのならそれは否定しとらんぞ
ここからの経済政策とその他対応次第で長期的な回復が見込めないとも限らないのに短期的な動向だけを見て
「今すぐ物価が下がらないからダメだ」ってのは短絡的過ぎると思ってるだけぞ

9218 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:44:18 ID:hZwL7aF80
人気者やなあ

9219 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:45:00 ID:O5zLFJ3p0
経済語ってるのに経済理解してないギャグみてーなやつ

9220 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:45:34 ID:Ygj8Nqnw0
遂に自分の家のルーターからも嫌われ始めたか

9221 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:47:59 ID:wcbLDtKK0
とにかく他責なんよね 国が悪い親が悪い他人が悪い道具が悪い

9222 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:48:25 ID:mCa/Z2lji
>>9220
笑ったじゃねーかw

9223 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:50:30 ID:wDSeC5eZ0
だって今度はルーターのせいにするんだぜ、そら嫌われるよ。

9224 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:54:08 ID:Ny8T3vS80
本当は、そろそろ買い替え無いと駄目だけどお金ねーんだよ
インフレは惨めだな

9225 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:19:10 ID:udHD/Hb50
そもそも前にポロッと「ルーパチツボガーしてたら5ch規制食らった」って自白してたしな
今年になるまでルーターの調子って言い訳してルーパチしなかったのはむしろ我慢できてえらいまである
……なんで園児レベルのよかった探ししてんのさ俺は

9226 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:26:17 ID:3vXjZY5j0
一番悪いのは頭だろ

9227 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:27:21 ID:3vXjZY5j0
同志や他の一部管理権限ある人達には丸分かりなのにね

9228 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:28:55 ID:PFm7463Li
松井証券アナリストの分析全部無視して株の売り買いして金を捨てなければなんぼでも買えるだろw

9229 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:29:13 ID:XaX4jkWr0
もうほっときなよ。
酒とつまみ買い込む金はあるくせに、ルーター買う金がないとか言い出す相手よ……

9230 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:31:40 ID:PFm7463Li
なら不正受給している生活保護費の支給まで大人しくしてろよw

9231 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:56:44 ID:oGy2vD9U0
正直、最近ルーターの調子が悪いと言うのは大真面目な話だよ
良く考えたらもう五年以上だし、寿命でもおかしくないとはおもうけど
生活費に余裕ないと、こういう買い替えが出来なくて本当に惨め

9232 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:15:34 ID:DpgXhjBz0
私は自動車使わないから本当に今まで知らなかったんだけど…天下のベンツやボルボ、今や中国資本企業だったのね。
まあ日本も新潟鐵工所とかサンヨーを持っていかれたけど…

9233 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:20:14 ID:fmlYR4A50
同じ穴で皆兄弟とな

9234 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:21:52 ID:fmlYR4A50
あれか 生活保護費足りねーとか言うパチンカスという存在みたいなもんか

1874KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス